155999 件
住友電装株式会社
三重県鈴鹿市三日市
三日市駅
500万円~899万円
-
電子部品 自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上2.1兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: ※面接を通して、経験や志向性を加味して下記(1)/(7)いずれかをお任せする予定です。 (1)財務会計に係る業務 ・決算業務(原価計算、棚卸集計、決算分析、監査対応) ・資金管理(金融機関対応、為替管理) ・税務業務(税務申告、国際税務関係) ・管財業務(固定資産管理) ・出納業務(支払・入金、与信・債権管理) ・国内・海外関係会社 経理業務支援・指導 (資金、税務、業績管理) (7)国内外電線製造拠点の事業・業績・原価に係る管理 ・損益/設備投資取り纏め、資金手当てサポート、事業採算性計算 ・電線事業の原価管理(予定原価設定、将来原価企画) 【取り巻く環境】 各製品の原価企画、海外法人管理、基盤強化を通じた全社的なビジョン・方針を提案・具現化する経営に近い立場でも経験を積むことができ、将来の幹部候補、グローバル人材として成長する機会を提供します。 ■入社後のキャリアイメージ: ・1年目・・・配属先にて、OJTを経て実務経験を積み、担当者として独り立ち ・2年目・・・業務範囲拡大と人脈形成によるキャリアを積み上げて頂きます。 (業務により海外プロジェクトにも参画) ・3年目・・・上記業務を継続しながら、チームリーダー等に就いて、上位職昇格も視野にキャリアを積み上げて頂きます。 ■強み・特徴: プライム上場の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外様々な完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業で安定した経営基盤です。 ■当社で働く魅力: ◇数字で知るワークライフバランス: https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html ◇三重県で働く魅力: https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
神奈川県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機は発展途上国や新興国で社会課題の解決につながるモビリティサービス事業に取り組んでいます。 アフリカ・インド市場を中心に雇用創出など地域生活者のQOL向上につながるモビリティサービス事業の推進にチャレンジしていただける方を募集します。 ■業務内容: ・地場プラットフォーマーへの投資業務(投資先の探索から、Investment Committeeへの上程、出資等の一連の業務) ・既存の投資先とのコラボレーション推進・モニタリング ・事業の主体となる直系子会社のガバナンスと事業支援 ■やりがい・魅力: アフリカ・インドでは大幅な人口増加が見込まれ、宅配やデリバリー市場の拡大、EV化などとあいまってモビリティシーンにも大きな変化が訪れています。ダイナミックな市場で顧客ニーズを捉え、且つ社会的価値を創出する事業の推進に挑戦出来る機会を提供します。 ■当社の特徴: <多彩な製品・事業展開> 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 <グローバル展開> 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノメディカ
神奈川県横浜市都筑区仲町台
仲町台駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 医療機器 精密・計測・分析機器
【血液ガス分析装置の国内唯一のメーカー/採血管準備装置の国内シェア9割/他業界出身の中途入社社員活躍中/1時間からの有給取得も可能】 ■当社製品の特長 当社の採血管準備装置は、国内シェア率が9割前後占めています。RFID(※)技術の応用などで、高機能・高付加価値となっており、他社との差別化ができています。 ※RFIDとは「電波を用いて専用タグの情報を非接触で読み書きする自動認識技術」のことです。 ■業務内容 当社の採血管準備装置や検体検査装置の機構設計を担当していただきます。 入社後は業界に慣れていただくことも考慮して、基本設計から詳細設計を主にお任せ致します。 基本的に開発に携わっていただきますが、新商品の納入時は一緒に顧客の元へ出向くこともあります。その際、顧客から実際にどのように活用されているか、感想などを得られます。(※年に数回程度) 【取扱商品】 採血管準備装置、検体検査装置など(各装置に付随する装置もお任せします) ■想定されるキャリア 新製品の企画段階からプロジェクトの一員として参画していただくことを想定しております。ゆくゆくはプレイングマネージャーとして活躍していただくことを期待しています。 ■組織構成 配属部署には11名が在籍。機械・電気・ソフトで別れております。 部長1名、課長1名、係長4名、メンバー5名となっています。 ■就業環境 当社では社員が長く働ける環境整備を積極的に進めており、残業時間の抑制はもちろん、1時間単位から有休を取得できるような制度を導入しています。今後も、さらなる働きやすさを求めてこれからも改善を進めていく予定です。 ■当社の魅力 当社は東証スタンダード上場企業です。利益率15%を超える優良メーカーであり、国内シェア9割を誇る製品を持っています。医療現場は最も安全・安心な場所でないといけないこともあり、製品も一定の期間で必ず入れ替え需要があります。現段階で高いシェアを持てているため、多くの医療現場との接点があり、新製品の開発・導入も積極的に行える環境があります。 当社製品は、医療現場の効率化や安全性向上に貢献しており、少子高齢社会において重要な役割を果たしています。採血管準備装置や検体検査装置は、医療従事者の負担軽減や患者様の待ち時間短縮に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローテック
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 機能性化学(有機・高分子), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ベテラン歓迎/管理職候補/東証スタンダード上場・フェローテックグループ/日本橋駅からすぐの駅近オフィスで勤務/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス/年休125日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の情報システム部にて、社内のITシステム導入および運用に関する業務全般を担当していただきます。 ■業務詳細 ・SAPを中心としたERPシステムの導入および運用管理 ・各事業部門(ファイナンス、SCM、生産部門)との業務プロセス改善に向けた要件定義、システム提案 ・ITベンダーとの折衝およびプロジェクトマネジメント ・システムの近代化と新技術導入の推進 ■仕事のやりがい・魅力 ・システム構築を1から進めるプロジェクトが多く、参画や提案などから携わることが可能です。 ・今までの知見を活かすことも十分可能ですが、当社のシステム改善による新しいスキルを積極的に習得することができます。 ・攻めのシステム改革の第一人者として携わることが可能です。 ■キャリアパス: 将来的には当部門の責任者として採用したいと考えておりますが、ご本人の希望や適性に応じて他部門への異動もございます。 ■会社状況: HD化され更なる成長を目指して管理部門を強化しています。自身の担当領域を決めず、幅広く業務を担うことを期待しています。当社の磁性流体やその応用製品、真空シールをはじめ、サーモモジュール、石英製品、シリコンパーツ、パワー半導体用基板を中心に事業を展開しており、そのための設備投資も積極的に行っております。自動車や医療、家電など多様な業界からの引き合いが多く、今後の成長も見込んでおります。 ■業界における当社について: 当グループでは、主力事業である半導体・FPD業界を中心とした半導体等装置関連事業と広範囲な業界に対応する電子デバイス事業の業容拡大を目的とした設備投資を実行しており、昨今の半導体業界は微細化投資や3Dナンドフラッシュメモリーの量産に向けた設備投資等の活性化により、各社とも高い受注水準にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン株式会社
東京都大田区下丸子
下丸子駅
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 法務 内部監査
〜東証プライム上場/時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進/イメージングのグローバルリーディングカンパニー〜 ■業務概要: 同社の法務担当として下記の業務を担当していただきます。経験やスキルに応じて業務をお任せ致しますので下記は一例でございます。 【業務詳細】 ・契約の立案、審査および契約交渉の支援 ・訴訟、クレーム、行政調査などへの対応 ・債権債務管理(差押、債権譲渡など)に係る事案への対応 ・法令情報(制定、改廃)の収集、分析および関係部門への発信 ・労働関係法令にかかる法律相談への対応 ・株主総会関連業務(法定書類作成、運営全般) ・コーポレートガバナンスコード対応関連業務 ・株式管理関連業務(商業登記を含む) ・コンプライアンス教育、リスクマネジメント体制の立案、整備 ■採用背景: 企業がビジネスを行う上で、法的リスクを考慮すべき必要性や重要度がますます高くなっており、法務部門としても対応力を強化しなければならないビジネス環境になっています。そのため、契約の審査や訴訟・クレーム対応、および会社法や金商法に関する高度な知識、経験に基いて法務関連業務に幅広く対応できる人材、更には企画立案に携わり実務をリードしていける人材が必要です。そのような人材の層をより厚くするため新たに募集することになりました。 ■同社について: 同社はイメージングのグローバルリーディングカンパニーとして、精密機器・電気機器の研究・開発・生産・販売・サービスを行っています。主要事業であるプリンティング事業はオフィスワークや在宅勤務など、ワークスタイルの変化にも対応し、2019年を超える利益を創出しており、22年度決算では4兆円を超える売上高となります。 カメラメーカーとしてスタートして以来、キヤノンはイメージング技術をコアにプリンティング/イメージング/メディカル/インダストリアルと4つのビジネスユニットを展開し、各領域において事業成長を遂げております。25年には売上高4兆5000億円を目指しM&Aなども積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトーキ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【toB向けSaaSサービスの事業開発実績がある方へ/オフィス家具のリーディングカンパニー/3年連続売上、利益増/リモート・フレックスタイム制可/家族手当・退職金制度有】 ■業務内容: ・業界・マーケット分析や事業ニーズ・シーズの収集 ・収集した事業ニーズ・シーズの事業性検討と実際のビジネスモデル構築 ・新規ビジネスプランの策定・実行(事業計画の策定を含む) ・事業参入のフィジビリティスタディ および テストマーケティングの準備・実行 ・新規事業会社 または 新規事業部の立上げ ※新規立上げは、M&Aによって事業買収をし、PMIを推進する案件も可能性あり 会社全体を巻き込んだ事業開発の推進業務をお任せいたします。 上記はあくまでも現在想定している業務ですが、これら以外にも幅広い分野に対して取り組んでいただきます。 ■このポジションの魅力: ・創業133年老舗企業の社内ベンチャー的な立ち位置で新規事業にチャレンジすることができる。 ・昨今注目されている"働き方"に、オフィスデザイン×IoT/AIという切り口で関わることができる。 ・新しい組織のため、組織づくりを0から経験することができる。 ■新規事業概要: ※新規事業立案背景とイトーキが叶えたい世界観※ 従来オフィスは、働く人が一か所に集まることで効率的に業務を遂行しその管理を行うための場所でした。しかし近年では、社会情勢やビジネス環境の急激な変化や働き方、多様性の拡大、人口変動による人材確保などの課題から経営ビジョンを具現化し、従業員のエンゲージメントやWell-Beingを高め、チームのコミュニケーションを促進しながら、イノベーションを創出する場へと役割が変化しています。 一方で、状況や目的に応じた「働き方」や「働く環境」の最適解を求めると、オフィスリニューアルは短いサイクルになり、オフィスのマネジメントの難易度が上昇します。そのため、当サービスでは「働き方」と「働く環境」をデータで捉え、その関係性をモニタリングし、ミスマッチを早期に発見・予知します。その分析結果とこれまでのオフィスデザインの知見を掛け合わせることで、オフィスの継続的なアップデートを伴走型でサポートし、常に状況に適したアジャイルなオフィスの構築と運用を可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
アラコ株式会社
愛知県豊田市吉原町
500万円~799万円
自動車部品, 経理(財務会計) 財務
〜トヨタ車、レクサス車などに搭載されている魅力あるハイグレードな内装製品を提供/経理職のグループリーダー(係長候補)を募集〜 ■業務内容の詳細 ・入社後すぐにお任せしたいこと(1年目):原価管理業務 ・将来的にお任せしたいこと(2年目以降):主計・会計業務、決算資料作成、連結決算業務、予算の作成等、経理業務全般 ■キャリアパス: 課長(室長)が在籍していますので入社後すぐにマネジメント業務は発生しませんが、ゆくゆくはグループメンバー5名のマネジメントをお願いしたいと考えております。 ※応募段階で役職の有無は不問です。 ■配属部署の構成: 6名(20代3名、50代3名) ※中途入社の方多数在籍中。異業界出身の方もご活躍いただいております。 ■安定した経営基盤&働きやすさ ・売上高5年連続増加中 ・健康経営優良法人2025獲得 ・女性はもちろん、男性も育休を取りやすい環境(取得率50%) ・年間休日121日(GW・夏季・年末年始等長期休暇有) ・食事手当、ジム代補助等福利厚生も充実◎ ■魅力: ・トヨタ紡織の100%子会社であり、中でもシートカバー縫製品シェアは国内トップクラスです。 ・レクサスブランド、ランドクルーザーなどに搭載されている内装製品(シートのフレームからカバーまで)を一貫して取り扱いしている当社。内装製品のため、今後、自動車の仕様が変化してもなくなることはありません。 ・トヨタ紡織グループのため安定しており、労働組合もあるため福利厚生などの働く環境も充実しております。有給も年間15日取得をお願いしており、プライベートとの充実もしやすい環境です。 ・2030年までに縫製メーカーで日本1目指しており、海外展開含め今後も事業拡大見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウスプラザ
東京都足立区綾瀬
綾瀬駅
450万円~899万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
☆安心の教育体制☆ 入社1カ月目は本社、各店舗での教育研修&OJT研修/配属後も先輩に教わりながらスタート/1年目の成約平均数7件/1年目の平均年収600万円! ☆未経験から不動産営業にチャレンジできます☆ 美容師、飲食業出身の方も多数活躍/アルバイトやフリーターの方も歓迎です!/ポテンシャル重視の選考◎ \お任せする業務/ 家を売りたい人と買いたい人を繋ぐ売買仲介営業をお任せいたします! 戸建てのマイホームや中古マンションなど、お客様の希望条件や理想のライフプランをお伺いし、納得するまで二人三脚で一緒にご希望の物件を提案するやりがいのあるお仕事です! \具体的な業務と流れ/ ▼ネット・ポスティング・現地販売会等様々な方法で集客活動 ▼問い合わせのあったお客様に希望条件のヒアリング ▼ニーズにあった物件やライフプランのご提案 ▼物件内見のご案内 ▼住宅ローンの相談やお手続き ▼引渡し ※仲介がメインですが、一部自社開発物件の販売も行います! 【担当エリア】 東京23区を中心に、埼玉・千葉エリアなど ※各店舗ごとに担当エリアが定められております! <店舗> 東京23区内:12店舗/千葉:2店舗/埼玉:1店舗 \1年目の平均成約数7件!未経験でも安心の教育体制!/ ▼入社1カ月目は本社、各店舗での教育研修&OJT研修 ▼研修終了後に、本人の適正を見て配属店舗の決定 (個人の希望は最大考慮します!) ▼配属先店舗の先輩メンバーと共に実務スタート! ※前職が美容師、飲食店、フリーターなど多様な経歴の方が入社されておりますので、未経験の方でもご安心ください! \営業社員の平均年収800万!充実のインセンティブ制度/ 基本的には物件売上の20%をインセンティブとして支給いたします。 1年目で平均成約数は7件!1年目から高収入を実現できる環境です! \完全週休2日!プライベートと両立しやすい就業環境/ ・年間休日113日/(火)(水)お休み ・平均残業時間:月20時間以内! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクスプローラ
北海道函館市桔梗
機械部品・金型 電子部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
ソフトウェア・ハードウェアの開発、設計/東証スタンダード上場のミナトホールディングス株式会社のグループ会社/業績好調・無借金経営 ■同社について: ・世界トップクラスのシェアを持つ大手メーカー数十社(車・医療・農業業界など)の受託開発・設計、自社製品販売などを行っています。高度な通信・画像・音声処理技術を必要とする分野でのニーズが高く、例えば、内視鏡に映るがん細胞に色を付けて表示する技術などがあります。 ・大手メーカーとは異なり、移り変わりの激しい半導体の最先端技術(AI搭載FPGAなど)を常に取得し、他にはない課題解決型の開発が出来ることが同社の強みです。 ・様々な業界と取引があるため、景気に左右されず安定した経営基盤があります。 ■仕事内容: 各分野の大手企業からの製品開発の依頼を受けてソフトウェア/ハードウェアの開発・設計を担当いただきます。最新半導体活用した組み込み系のソフトウェア/電子回路/FPGAの開発・設計技術者のスキルアップができる環境です。 ■主な業務内容: ・要求仕様から装置全体のシステム検討、設計業務 ・ソフトウェア/ハードウェアの詳細設計 ・コーディング設計、検証 ・実機検証 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容:BEV機械設計開発に関する以下の業務 ・要求仕様検討 ・CatiaV5/V6を用いた設計業務 ・設計検討に伴う強度・温度・流体・NV解析 ・評価〜テスト ・ドキュメント作成 ※対象部品:空調・IPU冷却・DT冷却、バッテリーパック、eAxle、高圧/低圧配電部品等 ■テクノプロ デザイン社について: ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です。 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: ・リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 ・例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 ・現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パートナー
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜40代〜50代応募歓迎/若手のフォロー・育成をお任せ/定年後も長期的に働ける◎エンジニア同士の情報交換の場も豊富〜 ■業務概要: 受託案件・直請け案件等、様々な案件を保有しており、スキル・経験・通勤時間・希望を考慮し最適なシステム開発プロジェクトをお任せします。クライアントの業界・規模も多岐にわたり、担当フェーズも上流工程から運用・保守に至るまで様々です。20代〜60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 上流の経験やマネジメント経験を活かして、設計以降のフェーズやリーダー・マネージャー候補として参画いただくケースもございます。 ■プロジェクト例: 外資系生命保険会社・各種Web系業務システムの開発・保守(同社チーム15名) /厚生労働省関連業務・Java系各種システムの開発・保守(同社チーム10名) /大手SIパッケージ関連業務・業務パッケージ開発・顧客導入(同社チーム15名) ■組織体制: 年齢層も幅広く、全社で50代のエンジニアが約60名、九州支社では2名活躍しております。また、東京・大阪・名古屋・福岡に拠点があり、希望の勤務地に配属、全国転勤はございません。 ■長期就業可能な環境: 当社では65歳の定年後、契約社員として継続して就業いただくことが可能です。契約社員になり年収が下がることは基本的にございません(役職が付いている方は下がる可能性がございます)。定年以降も長期的に就業したいとお考えの方はぜひご応募ください! ■期待する役割: 会社として「若手」「海外人財」「新卒」といった採用に力を入れている背景から、若手と一緒に作業をし、作業フォロー及び育成フォローをお任せしたいと考えております。当社の教育担当とやり取りをしていただきながら、メンバーが困っている部分、技術的に不足している内容を把握し、社内の教育担当及び担当営業へ共有。その後の研修プランのメンバーへの指示など教育に密に携わっていただいております。 また、当社は基本的にご本人がキャリアパスを選択できる環境をご用意しております。希望に応じて、PLPMなどのマネジメントを担っていただく、またはスペシャリストとして技術を磨いていただくことも可能です。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バーンデストローズジャパンリミテッド
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~649万円
繊維 アパレル・繊維, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【若い女性に圧倒的な人気を誇るアパレルブランド/コナカGで基盤安定◎/1人1人の意見を大事にする文化/土日祝休み】 アパレルの企画・製造・販売を手掛ける当社にて、経理リーダーとして業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・仕分け入力/確認/承認 ・支払い業務の承認等 ・スケジュール管理 ・経営管理資料の作成 ・監査法人/税理士法人対応 ■組織構成 現在は2名で構成されており、今回の方には現在リーダーをしている者の後任として入っていただく予定です。 ■働き方 年休120日、完全週休2日制(土日祝)、残業月20h程度 ■同社ならではの魅力点 ・経営層との距離が近く、直接ディスカッションする事が可能です。経営層も社員の意見を大事にしている為、自由度の高さも魅力の1つです。 ・柔軟な社風で風通しの良い環境でハキハキとした方が多く、スタッフ一人ひとりの個性と思いを尊重しており、成果に応じた報酬を得られる会社です。 ■当社について: コナカグループ傘下のサマンサタバサグループにて、アパレルの企画・製造・販売を担っています。展開ブランドは、WILLSELECTION(ウィルセレクション)・Swingle(スウィングル)・And Couture(アンド クチュール)・REDYAZEL(レディアゼル)があり、デザインコンセプトやターゲットが異なるブランドを次々と展開しています。 非常に柔軟な社風で風通しの良く、ハキハキとした方が多くスタッフ一人ひとりの個性・意見を尊重しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内藤建築事務所
京都府京都市左京区田中大堰町
500万円~549万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 電気設備
【1級電気施工管理技士を活かして、60代以降も生涯現役!基本的に定時退社OK!定年後も年収そのまま◎病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数!全て一次受け/年休122日】 医療・福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する当社にて、建築現場での電気設備の監理業務をお任せします。 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など ★定年後は… ⇒契約社員で勤務可能!70~80代の方も実際に活躍中です! ・年収などの条件面は正社員と基本的に同じ ・体調に合わせて週2~3日勤務なども相談可能 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎基本的に定時退社可能! ◎現場からの直行直帰が可能です ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■案件特徴: ・担当物件:10億〜200億 ・担当案件:医療・福祉施設がほとんどです。 ※公共案件:民間案件=6:4 ・1つの案件に建築、電気、空調の設計監理担当がつきます ・常時平行して1〜5案件担当いただきます。 担当案件数については能力次第でお任せするので、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:本文参照
株式会社サニーサイドアップグループ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス 販売促進・PR
【スローガンは“たのしいさわぎをおこしたい”/マーケティング・コミュニケーション戦略の立案から実施運営まで実行】 ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は東証スタンダード上場のPR事業を中心としたブランドコミュニケーション企業です。更なる成長・拡大に向けての変革実現に向け、「人」という事業の経営資本を最大限に活かし、会社の成長を加速させていきたいと考えています。ブランドコミュニケーション(PR、プロモーション、デジタル、SNS、インフルエンサー、スポーツマーケティング、グローバルコミュニケーション)業務全般の企画営業職を募集しています。 ■業務概要: 食品・飲料、大型商業施設、ファッションブランド、外資系ブランドなど 国内海外の大手クライアントやブランドのマーケティング・コミュニケーション戦略の立案から実施運営までを手がけていただきます。 ●マーケティング・コミュニケーション戦略・施策の企画立案、実施運営 ●キャンペーン、イベント等を組み合わせた統合プロモーション ●SNSやインフルエンサーを活用したデジタルマーケティング ●コンテンツマーケティング など PRを基軸にしたあらゆるマーケティング・コミュニケーションサービスを展開してます。 【具体的には】 クライアント課題を解決するためのマーケティング・コミュニケーション戦略企画立案実施、PJT&チームマネジメントをお任せします。 ・マーケティング・コミュニケーション戦略企画立案および実施 ・プロジェクトおよびチームマネジメント ・プラントマネジメント/コンサルティング(クライアント広報宣伝、PR部門に対する顧問業務) ・メディアプロモート ▽実績一覧 http://www.ssu.co.jp/works/ ▽ソリューション一覧 http://www.ssu.co.jp/service/ ■当社について: 大規模スポーツイベントや大型商業施設のPR、アスリートや文化人のマネジメント、人気キャラクターIPのマーチャンダイジング、SDGsやダイバーシティ推進、オールデイダイニングレストラン「bills」事業など数々の有名プロジェクトやビジネスをプロデュースし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【日本一教育・人材育成に投資する企業/高年収が目指せる/定着率92%/さらなるスキルアップを身につけたい方に/自社研修制度充実/転居費用負担あり】 IT・情報系のエンジニアを募集しております。 業界・職種・工程は様々で、あなたがこれまで歩まれてきたキャリアや転職軸に応じて、ベストなキャリアをご提案します。 面談の中で率直にお話ください。 転職軸や実現したいキャリアに合わせた業務に従事いただきます。 具体的には、 ●車載ECUの組込み制御 ・仕様検討、基本設計、詳細設計、PG ●半導体部品生産管理システムのSE ・仕様検討、基本設計、詳細設計、PG ●プラントメーカー向け社内インフラ整備 ・仕様検討、ベンダー調整、ネットワーク設計構築、サーバー構築、システム導入 【変更の範囲:会社の定める業務】 上記のように業界・業種・工程共に様々であり、これまでの経験や今回の転職で実現したいことが叶う企業となっております。 あなたが実現したいことに沿って、面接を進めていきますので、素直な気持ちで話してくださると幸いです。 各採用担当が親身になってヒアリングいたします。 ★難易度の高い業務や、マネジメントの立場に立っていただくなど、長期的に就業いただく中で希望に沿ったキャリア選択が可能です。 キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。社員教育・投資は最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。また、英語研修など世界で通用する人材ではなく、活躍する人材を育成しています(各種勉強会も毎回80%以上の社員が参加) ■当社の魅力: (1)クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 (2)売上規模590億/22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)…自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。 変更の範囲:本文参照
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務詳細: メンテナンス・リフォーム工事等のご提案を行うお仕事です。 当社で建築されたお施主様に対して、住宅を長持ちさせる工事やリフォーム工事のご提案(保証の充実化・増改築・省エネ住宅化のご提案)を行います。 当社では住宅引き渡し10年後、保証延長を行うかどうかの確認を行っており、延長される場合は白蟻駆除の薬をまいたり、外壁のやり替え工事(サイリング)等を行います。リフォーム営業職はこの際に、保証延長をいただき、最適な補償工事をご提案する営業となります。 ■業務詳細: 基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり基本的に関係性が良い方が多いです。電話・メール等で問い合わせがあったお客様へのリフォーム工事のご提案となり、一部、店舗へ新規来場したお客様を対応する場合もあります。月に3〜4件のアプローチを行います。※支店ごとに変動 ■働き方: 残業は月あたり10〜20時間程度となり、支店は18時にクローズするため、基本18時帰りが可能です。 ■稼いでいる方の例: 15年目 係長/年収1,633万円(月収43.4万円+歩合+賞与+残業代) 7年目 係長/年収1,035万円(月収30.8万円+歩合+賞与+残業代) 3年目 主任/年収921万円(月収29.6万円+歩合+賞与+残業代) 2年目 主任/年収862万円(月収29.5万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜PM・PL志向や技術志向などご自身の希望に合わせてキャリア形成できる〜 ●PM,PLとして管理を頑張りたい。管理よりも技術に向き合いたい。など、様々な志向性に対応可能です。 ●転勤無し×残業月平均11.4h×年間休日122日×残業代1分単位で100%支給 ●600社以上との取引があり豊富な案件を保有/案件の希望が叶いやすい ■職務内容: 国内最大級のIT技術者集団である当社にて、大手プロジェクトの案件からネットワーク、サーバー、セキュリティ等のインフラ案件の設計構築から運用保守までを無理のない範囲からお任せいたします。 ■案件一例: ・Cisco機器を用いたネットワーク設計/構築、冗長化構成 ・情報セキュリティシステムの開発及びサーバー構築 ・大手顧客先の仮想化関連、クラウド関連、スマートフォン関連構築案件、LTE、SaaS、PaaS設計 ・VMwareによる仮想化サーバー、Cisco UCSサーバー構築、VDI環境設計/構築、ストレージ設計/構築 ■教育/研修 ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制 ・グループ企業でエンジニア専門の研修会社があり自社のエンジニア向けに研修受講が可能 ■働き方 ・平均残業は11.4時間 L取引先の働き方改革が進み、残業時間が短縮傾向です L全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします ・在宅勤務可 ■魅力点 ・エンジニアファーストでの案件アサイン 条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ・安定した顧客基盤 顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を保有しております。 ■評価制度 7段階の等級がありそれぞれ報酬レンジを定めています。 必要とされるテクニカル・ビジネススキルを定めておりそれらに着目した人事評価を行っています。 FB面談を行い、次期の目標や展望について共有しスキルアップやキャリアアップをサポートする体制があります。 変更の範囲:会社の定める業務
中部鋼鈑株式会社
愛知県名古屋市中川区小碓通
550万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 メンテナンス
〜東証プライム上場の国内唯一の厚板専業メーカー/安定事業で賞与実績6.9ヵ月/寮やトレーニングルーム、大浴場など施設が充実◎土日祝休み・夜勤無し・転勤無し/平均勤続年数19.2年〜 ■採用背景: 当社は創業75年の国内唯一の厚板専業メーカーです。 生産した厚板は建築物や橋梁、産業機械、建設機械、船舶などの素材として使われており、近年ではカーボンニュートラル事業への取り組みが評価され顧客からの受注が増えている状況です。「100年企業」を目指し、組織強化を行うため増員採用を行うこととなりました。 ■職務内容: ・生産設備および付帯設備の保全整備計画の作成、実施および性能検査 ・保全実績の分析 ・設備の故障診断、開発、導入、実用化等設備技術の支援 ・設備の建設に係わる計画立案および実行管理 ・機動設備(天井クレーン、クローラークレーン、フォークリフト、軌道関係、トラック関係)の保全、整備等維持管理 ・建物の設計、施工、監督および検収 ・1億円以上の大型設備投資に向けた計画・立案・実行管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 設備部12名(50代3名(役職者含む)、40代3名、30代2名、20代4名) など ■会社の魅力: ・業界では珍しい「厚板」の専業メーカーとして国内最大級の電気炉を用いて鉄のスクラップから建材・産業機械・建設機械・橋梁・船舶など幅広い用途に用いられる鉄鋼素材を製造しています。 ・創業以来、安定した業績を誇っており、無借金経営が続いております。安心して働ける職場として、社員たちの平均勤続年数は19.2年と定着率も良いです。 ・2023年に始めたカーボンニュートラル事業にも取り組みを始めており、最新鋭電気炉「環境調和型高効率アーク炉」の導入をいたしました。事業も安定し、賞与実績も年間で6.9ヵ月分と伸びております。 変更の範囲:本文参照
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
設計事務所 建設コンサルタント, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜道路等の社会インフラをICTで支える/建設コンサル業ほとんどの分野にて対応可能な専門技術者集団/新規事業開発に積極投資/充実の福利厚生にて低い離職率が自慢〜 ■業務内容【変更の範囲】:会社の指定する業務 屋外空間である「現場」において、センサー、Lidar、画像(人工衛星画像含む)、IMUを活用し、公共インフラが関わる長大巨大空間のデジタル化を実現するため、AI解析等に繋げるネットワーク、データベース、計算処理関連を含めたデジタル技術研究を進める。 ■募集背景 社会資本インフラは高度経済成長期やバブル期の社会の夢や希望の実現、そして、効率化に寄与してきました。 ところが、それ以降、社会資本インフラの形は変わらず、私達は成長しない経済を経験してきました。近年、社会資本インフラの主戦場となる屋外空間においてもデジタル化が進み、その活用により従来とは異なる屋外空間の使い方が見えつつあります。デジタルツインと呼ばれる実空間とデジタル空間の融合もその一つの形態です。 私達は、様々なアプローチで「屋外空間のデジタル化」を実現し、21世紀の社会資本空間づくり/社会資本インフラ整備をリードし、「現場」をアンバンドル化し、もっと人々の日常生活に溶け込んだ社会システムサービスを提供するのです。このワクワクする新しい世界を一緒に創っていきませんか? ■研究事例 ・地域活動のデジタル化による社会システムの効率化に関する研究(キャンパスMaaS) ・屋外空間における正しいデータ取得に基づく正しいAI解析の実現に関する研究(DamLook) ・社会資本空間におけるデジタル化アプリケーションの研究(digiriva,TRAVIC等) ■ぜひ、こちらも合わせてご確認ください! 会社紹介動画:https://youtu.be/20OaMOmdbyQ 働く環境:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/career/culture_benefit/ 目で見る八千代:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/keyword/ 社員紹介:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/staff/ 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
〜建設コンサル業ほとんどの分野にて対応可能な専門技術者集団/既存事業だけでなく法律・経済・財務・文化に関する分野も強化、新規事業開発に積極投資/安定した就労環境/充実の福利厚生にて低い離職率が自慢です〜 ■業務内容 土木や建築、電気、通信等いずれかの分野に関する海外プロジェクトの施工監理業務をご対応頂きます。 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】 ◇育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100% ◇人材の育成: 技術士、RCCMや一級建築士等業務上必要な資格取得を推奨するとともに、援助金の支給や、社内講習会・研修会・模試試験等を行っています。また、高い知見を業務に発揮できるよう、階層別の研修制度や大学院(博士課程)社会人入学制度等、幅広いサポート体制で、社員の育成に取り組んでいます 【(2)フレックスタイム制度】 フレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:00)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 ※入社後半年間は適用外となります。 【(3)ワークライフバランス】 ◇毎週水曜日はノー残業デーとなっております。 ◇平均退社時間:技術系社員[19:29]、事務系[18:50] ■ぜひ、こちらも合わせてご確認ください! 会社紹介動画:https://youtu.be/20OaMOmdbyQ 働く環境:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/career/culture_benefit/ 目で見る八千代:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/keyword/ 社員紹介:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/staff/ 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), デジタル(FPGA) レイアウト設計
【国内最大級規模の大手!プライム8割以上!上流まで経験可能な成長環境!キャリア支援制度が充実でスキルアップも◎】 ◆柔軟な働き方が可能!(スーパーフレックス/中抜けOK/フレキシブル有休制度あり) ◆幅広い業界の案件ありでやりたい事が見つかる! ◆業界最大手級ならではのキャリア支援が「制度」として確立した環境!技術セミナーなど技術支援も充実! ■職務概要:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 〜ハードウェアで貴重な組込エンジニアを目指す方に〜 組込システムのハードウェア開発案件を多数請け負っており、短期間で高度なハードウェア設計言語や高速回路設計のキャリアアップができます。産業機器・メディカルシステム機器・自動車用電子機器などのシステム開発において、基板/FPGAの設計、開発を担当します。 ■具体的な業務内容: ・医療機器の機械制御や画像・映像処理、タッチパネルGUIのシステム開発 ・FA向け産業機器の高速通信制御、画像処理システム開発 ・車載機器のADAS向け画像認識、制御システム開発 など ■仕事環境: 1つの組織内でハードウェアエンジニアとソフトウェアエンジニアが、隣り合ってシステム開発をする環境となっています。分野が異なるお互いの視点をリアルタイムで共有することで、よりスピード感のある製品開発を可能にしています。また、デバイスメーカーとのパートナーシップにより、常に最先端のデバイスを用いた開発手法で業務を遂行をしています。 ■キャリアビジョン: 将来的には、プロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PMを目指すキャリアパスや、技術力に磨きスペシャリストを目指すキャリアパスなど、自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。 また、若手であっても意欲あれば早期にチャレンジしていける社内環境となっています。 ※例 (1)20代 男性 入社2年目 リーダー職 (2)20代 男性 入社3年目 プロジェクトマネージャ認定 (3)20代 女性 入社7年目 スペシャリスト認定 ■支援体制 現場のSE/プロジェクトリーダーによる教育に加え、当社のSE/PM育成・研修、e-learning等、各種コンテンツによる支援環境があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社デンソーテン
兵庫県神戸市兵庫区御所通
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
〜パワーエレクトロニクスECU ソフトウェア開発/週3〜4日リモート可/残業月20H程度/デンソーテングループのビジネスに貢献〜 ■業務内容: 自動車の電動制御用コンピューターのソフトウェア開発をお任せします。 ※制御対象:電源、電池、充電 ■具体的な業務内容: 今までのご経験に沿って、ECUソフトウェアの開発・評価をお任せいたします。 ※顧客仕様を元に要求を分析した後、設計から評価までを担当していただきます。 ■入社後のキャリアアップ: 経験を積まれた後、将来的にはソフトウェア開発プロジェクトにおける社内推進主担当を目指していただきます。 当面リーダー指示の下推進。保有スキル/スキルアップ進度により逐次リーダー業務をお任せする予定です。 ■Mission: 当部門では、カーボンニュートラル実現に貢献することを掲げ、『燃費/電費向上につながる製品の開発』や『高効率な次世代電源先行検討』を行っています。中でも当ポジションは、製品の円滑な量産立上や電源関連のハードウェア要素技術開発を行い、ミッション達成に向けた主要業務を担います。 ■魅力: 高い品質要求があるECUであり、技術的な難易度も非常に高く、また人命にも関わる製品のため、要求水準を応えることで技術力をあげていただくことが可能です。また、自身が携わった製品が、日本を代表する自動車メーカーの車に搭載され、世の中に製品として出回る為、やりがいを感じることができます。 ■配属部署: 電子・電動化事業本部 パワーエレクトロニクスソフト技術部への配属となります。 同事業ではクルマ開発の急速なICT化が進む中、 AE分野ではその先進技術を「地球にやさしいクルマづくり」へと積極的に活用しています。 配属課でプログラム開発を担当しているのは、約52名で40代のリーダー以下、20〜30代まで様々な年代の社員が、コミュニケーションを取りやすい雰囲気の元、活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, プラント機器・設備 CAE解析(熱・流体)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: 航空機事業への参入は、Hondaにとって長年の夢でした。 先進パワーユニット・エネルギー研究所航空パワーユニット(航空PU)開発室は、小型ビジネスジェット機HondaJetに搭載されているターボファンエンジン「HF120」によって、その夢を実現した組織です。 現在航空PU開発室は、ガスタービン技術の活用により空のカーボンニュートラル化へ貢献し、持続可能な世界を実現するための新技術・新価値商品を創造することを目指しています。 この度は、ビジネスジェット用ターボファンエンジンやHonda eVTOL(電動垂直離着陸機)用ガスタービンハイブリッド発電システムなど、ガスタービン(GT)エンジンを中心とした研究開発および商品開発において、航空用パワーユニットの熱・冷却エアシステム解析を私たちと一緒に取り組んでくれる仲間を募集します。 これまでみなさんが苦労して机上や現場で学んでこられた伝熱工学、熱力学、熱流体力学、構造力学などの技術的な知識と経験を、目の前の現物に反映させ、GTエンジンとして昇華する技術の可能性を信じて、チームで邁進していきませんか。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■職務詳細: ※ご経験/スキル/志向に合わせ詳細業務を決定します。 [GTエンジン熱・冷却エアシステム解析] ・航空機用ターボファンエンジンの熱・冷却エアシステム解析 ・次世代航空機向けガスタービン発電機の熱・冷却エアシステム解析 ・米国連邦航空局(FAA)認定に向けた熱・冷却エアシステム解析の技術構築 ※ガスタービンエンジンの要素技術を基にした、新規事業に関わっていただく可能性がございます。 ※学会への参加の機会もございます。 ※海外の関連会社やビジネスパートナーとの連携もございます。 ■魅力・やりがい: 航空用パワーユニットの開発は高い技術水準が求められるだけでなく、最高レベルの安全性、信頼性、品質保証レベルが必要となる工業製品の粋ともいえる製品です。「今までにない新価値を創造する」というチャレンジができる魅力的な仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
LE.O.VE株式会社
東京都渋谷区神南
600万円~899万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 財務
【成長中企業/賞与年2回/月残業20H以内/土日祝休み・年休120日】 ■業務内容: 社会貢献性の高い訪問看護サービスを展開する当社にて以下の経理業務をお任せいたします。 ・月次決算・四半期決算・年次決算 ・監査法人・顧問税理士との折衝 ・入出金管理、出納業務、資金繰り管理 ・支払請求書の管理ツールの運用 ・業務効率化に向けた仕組み構築 ・経理担当者の採用・教育 【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験に応じて下記の業務をお任せいたします。 ・月次、四半期、年次の財務諸表作成 ・月次試算表作成、年次試算表作成 ・決算整理仕訳(税効果、見越し処理等) ・決算報告書作成 ・監査法人対応 ・税理士対応 ■組織構成: ・責任者1名(30代男性)、課長1名(40代男性)、メンバー2名(40代・30代女性)の計4名。 ・本社と支店事務全体では約50名以上になります。 ■当社の魅力: ・「親を呼びたいまちづくり」合言葉に、在宅・訪問看護に特化した高品質なサービスを17年間提供しています。高齢化社会をむかえる日本で、今後ますますニーズの高まる在宅医療の分野。訪問看護リハビリのスタッフがしっかり活躍できるよう、バックオフィスから地域を支えます。 変更の範囲:本文参照
ペットゴー株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
700万円~1000万円
ペット関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◎プレイイングマネージャーとしての募集! ◎社内コミュニケーションを取り事前準備を大事にしているため月末月初に残業が増えることが無い環境 ◎自社ブランドのペットヘルスケア食品・EC・メディアと多角的に事業展開 「ハッピーペットライフ・ハッピーワールド〜ペットライフを幸せに・世の中を幸せに」をコーポレートスローガンに掲げる同社にて、経理部長候補を募集します。 特定の業務やマネジメントだけをお任せするのではなく、全員でカバーし合う社風のため広くプレイイングしていただくことを想定しています。入口は月次決算からお任せします。(勘定奉行クラウド使用) 【業務内容】 ・月次処理 ・決算処理 ・子会社処理 ・連結決算 ・会計監査対応 ・税理士事務所対応 ・開示書類の作成(短信、有報、計算書類) ・メンバーマネジメント ・M&Aに関する業務 【就業環境】 CFOのもと、経理課長1名、経理スタッフ2名(1名産休中)の構成です。 平均残業時間は10−20時間想定、リモートワークは月8日間を限度に利用可能ですが、キャッチアップいただくまで当面は出社をお願いする予定です。 比較的落ち着いた雰囲気の職場ですが、経理として他部門とも密にコミュニケーションを取っています。そのため、決算等における事前準備を欠かさず行えており、残業も抑えられています。 【同社について】 ペットのQOL向上に役立つ食事療法食や動物用医薬品、サプリメントなどの犬猫のペットヘルス商品及び同社オリジナルの自社ブランド商品を中心に販売しています。ペットの高齢化が進み、ペットの健康に対するペットオーナーの意識が高まるにつれて、同社が販売する犬猫のペットヘルス商品のニーズが次第に高まり、2024年3月時点で購入者数は242万人を突破しました。主な販売チャネルとしては、自社サイト「petgo(ペットゴー)」によるEコマースの他、「楽天市場」・「Yahoo!ショッピング」・「Amazon.co.jp」等のオンラインモールがあります。同社では、本社及び物流センターで商品の仕入れからサイト運営、物流までの複雑多岐にわたる業務をすべてワンストップで行っており、Eコマース運営で必要となるインフラも取り揃えた一気通貫型のEコマースプラットフォームを構築しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ