149077 件
株式会社BPORTUS
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~699万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【直行直帰OK・在宅可・転勤なし/決済業務の効率化をご支援/SMBC×NECの共同出資で経営基盤も盤石】 ■概要: 同社は、SMBC・NECの共同出資にて誕生した、決済業務の効率化を支援するBPO企業です。 コンビニ払込票のペーパーレスサービス『PAYSLE』や、請求書発行の帳票マルチ発行サービスなどの事業を展開しています。 GMOペイメントサービス・BASEなどの大手企業にも導入され、SMBCグループの安定基盤のもと、成長を続けています。 ■業務詳細: クライアントの課題把握〜ご提案〜ご契約までをお任せします。 <具体的には> ・サービス導入を検討しているクライアントの商談設定 ・業務上の課題ヒアリング ・業務効率化に向けた、複数のプロダクト/サービスを組合せた業務効率化プロセスの設計 ・提案資料の作成/クライアントへのプレゼンテーション ・契約手続き/システム導入に向けた社内引継ぎ ※導入後の利用率向上や追加システム導入提案など、中長期なご支援をお任せする場合があります。 ■業務の流れ: SMBC経由でのクライアント紹介からご提案がスタートします。 抽象度の高い課題を言語化しながら、自社サービスでの解決方法を検討し、社内の各担当者と連携しながら案件を進めます。 クライアントごとに異なる業務フローの全体像を把握し、本質的な課題解決に向けたご提案を行いながらサービス導入を目指します。 ■入社後の流れ: 先輩社員のOJTのもと、3〜6か月をかけてサポートします。 まずは、先輩社員の案件同席からスタートし、徐々に主担当として業務を進めながら、独り立ちを目指します。 初月からいきなり目標を持つことは一切なく、個々のスキルに併せてサポート内容を柔軟に調整しています。 ■魅力: <サービスの幅広さ> ・決済周辺業務の効率化に向けた、BPO/ペーパーレス化/帳票マルチ発行など全てのサービスに携わります。 ・クライアントの課題に応じて、柔軟なご提案を行えることが魅力的なポジションです。 <課題解決力> ・経営層や決裁権のある役職者へのご提案が中心となるため、ハイレイヤーに向けた提案力が身に付きます。 ・抽象度の高い課題を全体の構造から紐解きながら、本質的な課題解決力を磨ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
栃木県日光市針貝
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【データセンター需要で今後伸び続ける事業/宇都宮・日光・矢板エリアからのマイカー通勤可/古河創業以来のトップ技術】 ■業務内容: 電解銅箔の製品技術開発、生産技術を担当いただきます。 (1)電解銅箔の新製品設計、量産技術開発 (2)品質・歩留まり向上(半分程度)(3)原価低減活動 (4)技術標準化、特許 等 ◇就業環境 課長1名、課員6名 残業平均25時間程度/フレックス制度ありで働き方◎ 宇都宮・日光・矢板エリアからの車通勤OK 借り上げ社宅/単身寮あり ※エリアにより引っ越し補填あり ◇古河電気工業株式会社の銅箔製品 銅箔は、電気自動車に搭載されるリチウムイオン電池の集電体や、携帯電話などの各種モバイル機器、サーバー・ルーター等の情報通信機器に内蔵されているプリント配線板用として使われています。10年以上の期間を費やし、1μm以下の新形状を発見した古河電工は業界トップレベルの粗化技術を実現しています。 5Gの普及に伴い、スマートフォンなどの電子機器では電波を送受信するための高周波対応が求められており、耐久性と伝送特性の両立など、時代やお客様のニーズに合わせて製品の研究開発は進められていきます。 ◇古河電気工業株式会社の福利厚生・制度 ・寮制度:各事業所に独身寮(完全個室・食堂付き)、社宅を備えており、都内の一部を除き、駐車場、グラウンドなどを備えています。 ・社内公募制度:従業員の自律的なキャリア実現を目的に、自ら手をあげ異動を希望できる制度です。 ・育児サポート:育児休業はもちろん、小学校入学直前までの深夜業の制限など(最長3年の育児休業を取得可能) 変更の範囲:会社の定める業務
東京大気社サービス株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(4階)
450万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
◇◆空調衛生設備業界でトップクラスである大気社の100%グループ会社/上場Gの安定基盤/現場は主に越前市などの北陸地方/U・Iターン歓迎/ワークライフバランス◎/車通勤・原則現場直行直帰/工場などの大規模案件を複数名で担当〜◆◇ 〜当社の管工事施工管理として、空調・給排水・衛生設備の施工管理をお任せいたします〜 ■職務内容: プロジェクトの技術者・現場所長として現場管理が主業務となります。 将来的には管理職になって大きく羽ばたいていただきたいと考えています。 現在はグループ会社である大気社からの案件が60%、外部からの元請案件が40%を占めております。 ≪職務詳細≫ ・依頼元企業との打ち合わせ ・品質管理 ・工事管理 ・工程(スケジュール)管理など ■案件特徴 改修工事が90%、期間が3〜6ヶ月、1〜4億円の大規模改修工事が案件として多くなっております。 \10億円以上のプロジェクトもあります/ 大きな案件では約100名程度の人員をマネジメントすることもあります。 現状はグループ会社からの案件を2次請けとして担っていることが多いですが、元請案件が増えているので、現場責任者としても活躍できる環境です。 ■魅力: ◎大気社のグループ会社で安定的な基盤 グループ会社とタイアップし、連携を深め、お客様にサービスを提供しております。 グループ会社の抜群な安定基盤を活かし、今後は外部からの受注量を最大化し、今後も元請案件を獲得していく予定です。 ◎大規模案件に携われる、北陸メインで勤務可能 グループ会社とともに施工管理業務を行っているため、北陸地方では工場などの大規模案件が多くなっております。 ■働く環境: ◎振替休日あり:休日出勤の場合、基本は代休を取得しています。 ◎女性も活躍中:家族との時間も大切にでき、男女関係なく活躍しています。 ◎現場への直行直帰となります ◎マイカー通勤可能(無料駐車場がございます) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
栃木県
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜アルミ板製品の生産管理担当!/幅広い産業分野で活躍/在宅勤務可・キャリアパス充実〜 ■職種概要 鉄鋼アルミ事業部門 真岡製造所 計画部 工程室 生産/納期管理チームにて、生産管理業務を担当いただきます。アルミ板製品の生産予算・計画立案から進捗・納期フォロー、トラブル調整までを一貫して行う重要なポジションです。 ■職務内容 以下の業務を担当いただきます。 〇各種アルミ板製品の生産予算や月間計画の立案 〇担当明細の注文の生産ロットやタイミング決め 〇実績管理、進捗と納期フォロー、トラブル調整 〇製造所内の関係部署、室内、営業との連携 ■業務詳細 入社直後は、各種アルミ板製品の実務に集中的にかかわります。 具体的には、生産予算や計画の立案、担当明細の注文の生産ロット・タイミング決め、進捗と納期フォロー、トラブル調整などを行います。製造所内の関係部署や営業と連携しながら業務を進めていきます。 不明点は上司と相談しながら対応できます。実務に慣れてきたら、改善業務やDX活動など業務の幅を広げていきます。 ■本ポジションの魅力: ◎自分が担当する分野に関して、自身で進め方を考えられる ◎関係する部署の仲間が増え、知識が深まる ◎改善業務の提案ができ、組織を動かす達成感が得られる ◎自社製品を日常生活で目にする機会が多く、誇りを感じられる ■働き方: 〇在宅勤務:月3回程度利用可能 〇平均残業時間:10時間/月程度 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産ファシリティーズ・ウエスト株式会社
大阪府大阪市中央区本町
450万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
三井不動産グループや住友生命等のオフィスビル・商業施設、ホテルの設備管理業務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・日常的な電気・空調等の設備運転と保守点検 ・テナント対応、オーナー様との折衝業務などのサービス業務 ※規模によりますが、5〜15名体制の現場での勤務です。働き方としては、シフト制での勤務となり、メインは9:00〜18:00、13:00〜22:00で、残業は月15時間程度です。一緒にはたらく仲間と勤務時間を調整していただきます。また、週に1回程度、泊まり込みを伴う勤務(1営業日当たりの所定労働時間8h/休憩1h、睡眠6h)が発生します。各施設に仮眠室(ベット・テレビ・シャワールームなどが併設されています)をご用意しております。 ※将来的に総合職へのキャリアチェンジも可能です(資格、上司からの推薦など会社規定に基づく) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■一日の流れ(例): 8:45 朝礼後、当日の作業内容・前日からの引継事項の確認 9:00 監視装置を見て、機器の運転状態をチェック 10:00 機器の日常点検(計器類の検針や機器の簡易点検等) 12:00 昼休憩 13:00 機器の定期点検(特定の機器を集中的に点検します) 15:00 テナント対応(テナント様からの依頼事項の対応) 17:00 作業報告 17:45 退社 ■勤務地について ・基本的に大阪で考えております。物件の状況により関西圏内での配属になりますが、通勤を考慮して配属いたします。(通勤90分以内での配属となります) 変更の範囲:本文参照
アペックス株式会社
埼玉県加須市下樋遣川
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 生産管理
■仕事内容: 私たちアペックスはお客様の「言葉」から「かたち」を、「かたち」からお客様の求める「価値」を創り出す「ものづくり」を信念としています。長年にわたり培ってきた幅広い技術力と想像力を活かし、開発・製造・サービス・技術商社を提供することで、理想を叶えます。技術の高度化によってIoT、AI、5Gなどが普及し、データ社会への移行が進んでいます。私たちの日常やあらゆる産業がかつてないスピードで進化する中、一企業・一国の力だけでは問題解決が不可能なケースが増えています。私たちはコミュニケーションをビジネスの起点として、技術や企業間のネットワークを繋ぎ、解決に導きます。グローバルな視点でお客様のビジネスの躍進を目指し、常に成果が出るまで情熱・誠実・根気でとことん付き合います。そして持続可能な信頼関係を築き、お客様と共に発展することで、当社にかかわる人々と社会の未来に貢献していきます。 ■募集ポジション: 加須工場における製造部門のマネージャーとして、量産体制の構築と製造現場の管理・改善を担うポジションです。 ■ミッション: ・加須工場の生産能力拡大と効率化 ・量産体制を確立し、生産能力を最大化する ・メンバーの育成と意識改革を通じて、自律的に改善を繰り返す強い現場を作る ・ウェット装置に関する豊富なノウハウを活かし、製造プロセス全体の効率化と品質向上を実現する ■業務内容: ・半導体製造装置の製造ラインの管理 ・製造プロセスの改善 ・品質管理、納期管理、安全管理 ■本ポジションの魅力: ◎半導体製造装置という最先端技術のものづくりに携わり、日本のものづくりを支える重要な役割を担えます。 ◎自身のマネジメント力で、現場の生産性を大きく向上させ、会社全体の成長に貢献できます。 ◎経験豊富なロールモデルから学び、自身のマネジメントスキルをさらに高めることができます。 ■アピールポイント: ◎量産対応ができるマネージャーとして、加須工場の生産体制を強化し、事業拡大に貢献できる ◎グローブピン対応や半導体装置の経験など、専門的な知識・スキルを活かせる ◎「因数分解ができない現場」を変革し、メンバーの成長を促すことで、組織としての成長を実感できる 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県市川市二俣
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 半導体製造装置
■仕事内容: 当社はお客様の「言葉」から「かたち」を、「かたち」からお客様の求める「価値」を創り出す「ものづくり」を信念としています。長年にわたり培ってきた幅広い技術力と想像力を活かし、開発・製造・サービス・技術商社を提供することで、理想を叶えます。技術の高度化によってIoT、AI、5Gなどが普及し、データ社会への移行が進んでいます。私たちの日常やあらゆる産業がかつてないスピードで進化する中、一企業・一国の力だけでは問題解決が不可能なケースが増えています。私たちはコミュニケーションをビジネスの起点として、技術や企業間のネットワークを繋ぎ、解決に導きます。グローバルな視点でお客様のビジネスの躍進を目指し、常に成果が出るまで情熱・誠実・根気でとことん付き合います。そして持続可能な信頼関係を築き、お客様と共に発展することで、当社にかかわる人々と社会の未来に貢献していきます。 ■募集ポジション: 技術部門のマネージャーとして、技術営業支援を主導し、新たな収益機会を創出するポジション ■ミッション: ・技術的な知見を活かした営業支援により、CMJ製品(マース8)の付加価値を高め、マネタイズに繋げる ・ロードマップを基に、CMJの商社化を支援できる開発を進める ・アスペックの強みを活かし、現場でできることを提案することで、顧客との信頼関係を構築し、長期的なビジネスに繋げる ■業務内容: ・半導体製造装置の設計開発 ・技術指導、人材育成 ・技術戦略の立案 ・技術営業支援(顧客への技術提案、製品説明など) ■ポジションの魅力: ◎技術力と営業力を融合させた「技術営業支援」という難易度の高い仕事に挑戦することで、市場価値を大きく高めることができる ◎ロードマップを基に、自ら開発を推進し、事業の成長に大きく貢献できる ◎CMJの商社化を技術面から支援するという重要な役割を担い、会社全体の戦略に関わることができる ■アピールポイント: ◎単なる技術部門のマネージャーではなく、技術営業支援を通じて会社の収益拡大に貢献できる ◎先読みして付帯する仕事を芽出し、マネタイズに繋げるという、戦略的な視点が求められる ◎CMJの商社化が進む中で、アスペックの強みを活かしてCMJを支援できる開発を進めるなど、事業の根幹に関わる重要な役割を担う
■仕事内容: 当社はお客様の「言葉」から「かたち」を、「かたち」からお客様の求める「価値」を創り出す「ものづくり」を信念としています。長年にわたり培ってきた幅広い技術力と想像力を活かし、開発・製造・サービス・技術商社を提供することで、理想を叶えます。技術の高度化によってIoT、AI、5Gなどが普及し、データ社会への移行が進んでいます。私たちの日常やあらゆる産業がかつてないスピードで進化する中、一企業・一国の力だけでは問題解決が不可能なケースが増えています。私たちはコミュニケーションをビジネスの起点として、技術や企業間のネットワークを繋ぎ、解決に導きます。グローバルな視点でお客様のビジネスの躍進を目指し、常に成果が出るまで情熱・誠実・根気でとことん付き合います。そして持続可能な信頼関係を築き、お客様と共に発展することで、当社にかかわる人々と社会の未来に貢献していきます。 ■募集ポジション: 市川工場における製造部門のマネージャーとして、現場の数値化を推進し、生産効率とコスト管理を強化するポジション ■ミッション: 現場の数値を可視化し、データに基づいた改善サイクルを確立する 原価管理体制を構築し、コスト意識の向上と利益率の改善を実現する 加須工場と同様の量産体制を確立し、受注生産スタイルにおける生産効率を最大化する ■業務内容: 半導体製造装置の製造ラインの管理 製造プロセスの改善 品質管理、納期管理、安全管理 購買部門との連携 (カスタマイズ対応) ■本ポジションの魅力: 現場の数値化という重要な課題に取り組み、データに基づいた科学的なものづくりを実現することで、業界の発展に貢献できる 原価管理体制の構築という経営課題に深く関わることで、会社全体の収益改善に貢献できる 加須工場と同様の量産体制を確立することで、市川工場を会社の主要な生産拠点へと成長させることができる ■アピールポイント: 購買部門と連携し、キャノンの都合による仕様変更など、直前で仕様が出てコストが難しい状況を改善し、原価管理体制を構築する製造に徹底して設計が出てこない状況を改善し、製造と設計が連携したものづくりを実現する 原価管理ができていない、予実管理が定着していないという課題を解決し、工場側の原価を明確にするなど、数値に基づいた工場運営を実現する 変更の範囲:会社の定める業務
メトラス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~1000万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, OTC(一般用医薬品) 日用品・化粧品営業(国内)
〜女性社員活躍/認知拡大フェーズでやりがい◎〜 当社は、美容医療に特化した医療機器や化粧品などを手掛ける専門商社です。今後の事業拡大に向け、美容クリニックや仲介業者向けにスイス製の美白クリーム(Cyspera)の営業専任メンバーを新たに募集します! ■業務詳細 ・顧客先:美容クリニックが中心(皮膚科、美容皮膚科、美容外科、形成外科など) └商品導入の際は院長様との商談がメインですが、継続の場合は事務長様や看護師の方とお話しする場合もあります。 ・商材:スイス製の美白クリーム(Cyspera) ・担当エリア:全国(主に都内近郊や地方大都市) ■営業スタイル ・基本は過去お取引があった顧客や別の商材をご利用いただいている既存顧客への営業です。 ・飛び込み営業は無く、新規顧客はセミナーやウェビナーからの反響がメインです。 ・商談は基本的に対面で行い、直行直帰も可能です。 ・入社後はOJTを行います。異業界からの転職で入社3か月ほどで活躍している社員もいます! ■業務のやりがい ・Cysperaは当社が独自で扱っている商材なので希少性が高いです。また、ドクターに対してエビデンスを示しながら丁寧な営業活動ができます。 ・医療機器等の安定基盤がある中で、化粧品に特化した営業活動に専念することができます。これから商材を認知させていくフェーズとなるため、自分が手掛けた商品が拡販されていく姿を間近で体感できる、やりがいのあるお仕事です。 ■就業環境 ・年間休日120日の土日祝休みとなります。また、フレックスタイム制でもある為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。もちろんGW休暇、夏季休暇(7〜9日)、年末年始休暇(7〜9日)などの長期連休も整備されております。 ・日帰りの出張は週1回ほど、その他1〜2泊程度の出張も発生する場合があります。(頻度は担当顧客によって異なります) ・社用車はありますが、車の運転は必須ではありません。 ・休日出勤は基本的に想定していませんが、学会、展示会が集中する春・秋は休日出勤が発生する場合があります。その際は振替休日を取得いただきます。 ■組織構成 部長(40代後半)、副部長(30代後半)、看護師(30歳前後)、営業担当・営業アシスタント(20〜30代)の計8名です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社喜多製作所
大阪府泉南市りんくう南浜
800万円~1000万円
電子部品, 経理(財務会計) 財務
〜今注目の半導体業界で欠かせない検査部品外資系メーカー/国内外からの取引多数/ISO9001取得企業/英語を活かして働く!/年休125日〜 ■担当業務 大阪に拠点を置く外資系製造業(米国企業の子会社)の会計業務および財務報告の監督を担当します。社長の財務ビジネスパートナーとして、経理・財務機能とチームメンバーを管理します。 <詳細> ・Cohu本社および各事業部門との財務連携 ・専門知識と会計指導を提供し、取引やその他の事項がコントローラに与える影響を理解し、地域チームをサポート ・会計、財務報告、財務管理、情報システムを維持し、適切な記録、取引の適切な承認、資産の保護を確保 ・社長と協力し、工場の自動化、システム改善、コスト最適化などの戦略的イニシアチブを推進 ・喜多製作所の法定財務諸表提出、法定監査要件、勘定照合 ・予算や月末の財務結果、複雑な財務会計や報告の問題、給与計算やコスト管理に関してビジネスリーダーと協力 ・事業による月次、四半期、年次財務報告を主導・サポートし、連結決算のプロセスと作成における適時性と正確性を推進 ※アメリカやアジアなど海外とのオンライン打ち合わせの際には、時間帯の調整が可能です。通常、日本時間の9時頃から開始することが多いです。 ■財務経理部:3名(20代1名 30代1名 50代1名) ・レポートラインは米国 財務も担当しているバイスプレジデント(VP)とやり取り ■喜多製作所について ・当社の製品はほぼオーダーメイドです。シェア率は日本で、TOP2の位置づけにおり、業界の中でも「東の某社、西の喜多」と呼ばれています。 ・国際競争力を強化するためには、コストの削減とリードタイムの短縮が必要です。そのため、部材から完成まで一貫して自社でできるように設備投資をしております。 ・主な製品:スプリングプローブ(コンタクトプローブ) 半導体デバイス(IC・電子部品)や基板の性能検査に使用されています。 例えば、携帯電話に使われる部品に正しく電気が流れているか検査をする際に、「検査機器」と「検査対象となる部品」を結ぶ電気経路の役目があります。 変更の範囲:会社の定める業務
村本建設株式会社
東京都千代田区二番町
500万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務内容:同社で受注した案件の建築施工管理業務をご担当して頂きます。 ■案件特徴 ・新築のマンションの案件が大半です。(エリアによって異なりますが、同社では新築案件が中心で、マンションやオフィスビル、工場、教育施設等幅広い案件を受注しております。) ■働き方 ・基本的にご自宅から現場まで直行直帰にてご対応頂くことが大半です。現場によっては一部遠方もありますのでその場合は社宅をご準備致します。(原則としては通勤1時間30分以内であれば直行直帰ですが、それ以上の場合は社宅を準備します。) ※あくまで原則という形ですので、個人の希望に沿って行います。また、竣工前などの忙しい期間のみ社宅から通う等も可能です。 ■働き方改革について ・日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。 ・次世代認定マーク(愛称:くるみん)の認定を受けることも目指しております。 ・施工管理職については、担当頂いた工事が終了してから、連続5日以上の特別休暇を取らないといけない決まりがあります。 ■企業の魅力 ・創業112年・設立64年を迎え、同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。 ・「フロントバック」という組織体制があります。お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。このように組織したうえで同社は受注した一つの工事に関して、施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
BASE株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(37階)
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜8兆円規模のロングテール市場に挑戦/開設ショップ数200万ショップ突破/200万以上の加盟店を誇るネットショップ作成サービス「BASE」・福利厚生充実〜 ネットショップ作成サービス「BASE」を中心にEC・決済・金融サービスを展開する当社にて、ネットショップ作成サービス「BASE」のUI/UXデザイン組織のリードを担っていただきます。全社的にプロジェクト制を採用しているため、メンバーは各プロジェクトの担当としてアサインされ、そのプロジェクトの目標達成がメインのミッションになります。 ■職務詳細: マネジメントとしては ・メンバーが関わっている各プロジェクトの担当領域の進捗管理、問題解決 ・1on1等を通してのメンバーの育成、問題解決、相互の期待値調整 ・ダイレクトリクルーティング(スカウト)や採用広報を含めた採用活動 を通して組織構築を推進いただく予定です。 ■チーム構成: Design Divisionのというデザイナーの組織があり、その中でプロダクトデザイン、コミュニケーションデザイン、ブランドデザインの3つのチームで組織が構成されています。 本ポジションの方にはプロダクトデザインチームのUI/UX領域を牽引いただく想定です。 ■当社グループについて BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。 創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。 ■「BASE」について: 誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。これまでに200万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりましたが、現在次の10年を見据え新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。
グローブライド株式会社
福岡県大野城市山田
500万円~799万円
スポーツ・アウトドア用品, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆営業経験者歓迎!世界トップブランドの「DAIWA」で釣り用品の営業職/ワークライフバランス抜群/充実の福利厚生◆ \釣り好きの方必見!DAIWAブランドであなたの営業スキルを活かしませんか?/ ・世界的に有名な「DAIWA」ブランドの釣り用品を既存顧客に提案。信頼関係を築きながら、やりがいのある仕事です。 ・年間休日124日、月平均残業20時間程度。釣りやスポーツ好きの社員が多く、趣味を共有できる楽しい職場環境です。 ・住宅・家族手当、有給休暇、退職金制度、マイカー通勤可能など、働きやすさと充実した福利厚生が魅力です。 ■業務概要: フィッシング事業の営業として、「DAIWA」ブランドの釣り用品を既存顧客に販売します。自分が紹介した商品で販売店をサポートし、信頼や期待に応えることが仕事の醍醐味です。顧客との関係構築を大切にしながら働きたい方におすすめです。 ・釣り用品のルートセールス ・釣り用品販売店への商品説明・営業 ・販売店での販売促進活動 ・店内イベントの企画・実践 ・商品開発へのフィードバック ・アフター対応 ■営業スタイル: 「DAIWA」ブランドのリールやロッドなどの釣り具を営業します。世界トップシェアブランドとして、顧客の幅広さや業界認知度の高さを感じられます。 ■就業環境: 年間休日124日、月平均残業20時間程度。スポーツや釣り好きの社員が多く、プライベートでも共に体を動かしたり釣りに行く方が多い職場です。 ■当社の特徴: 1945年創立、プライム上場の「ライフタイム・スポーツ・カンパニー」です。釣用品、ゴルフ用品、テニス用品、サイクルスポーツ用品などの製造・販売を行っており、売上高1,360億円、従業員数7,722名(連結)。アジア・オセアニア、欧州、米州に販売拠点を持つグローバル企業です。 主力のフィッシング用品【DAIWA】は世界のフィッシング市場を牽引し、No.1シェアを誇っています。ゴルフ用品やテニス用品などの各事業でも独自の世界観を持つブランドを展開し、海外市場での拡販に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府吹田市春日
キユーピー株式会社
茨城県猿島郡五霞町小手指
700万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 医薬品質保証(QA)(製造所) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院卒以上
【プライム市場上場/転勤無/キユーピーの技術力を生かしタマゴの有効成分を活かすファインケミカル事業/マイカー通勤可】 ■業務概要 当社のファインケミカル事業で製造している医薬品(原薬・製剤)において品質規格に適合しているかを確認・判断する役割をお任せいたします。 ■職務内容 タマゴの各成分の機能性を広く食品・化粧品・医薬品に使用していただけるよう、様々な有効成分を抽出・精製しております。 安全安心で高品質な製品を安定的に製造できるような仕組みを作り、運用をしていきます。 ◇品質システムの構築と運営 ・出荷判定 ・不具合(逸脱管理、是正処置、有効性の確認)管理 ・製造記録、試験記録の照査 ・教育訓練 ・変更管理 ・文書管理(標準書、手順書、記録書、トレーニング記録の発行、保管) ・品質照査(年次レビュー) ◇監査対応(ユーザー監査、薬務課査察、書面調査) ◇関連法規(薬事、ISO、FSSCなど)の最新情報発信、手順書整備 ■ファインケミカル事業とは キユーピーグループが1年間に使用しているタマゴは約42億個。 タマゴには生命の誕生に必要な成分すべてが含まれていることに注目し、これらを有効に活用するために発足したのが、キユーピーのファインケミカル事業です。 食品はもちろん、化粧品や医薬品まで幅広い分野で数々の製品を生み出しています。 そのため、安全な商品を供給するために、GMPに基づいた製造・品質管理体制を整備しており、原料受入から製造・出荷までの工程で、工程検査や品質検査を行い、品質を保証する管理体制を築いています。 ■組織 信頼性保証部は分析業務を担う品質管理課と品質情報を取り扱う品質保証課で構成されています。 この度は品質保証課への配属となり20名程度の社員が在籍中で、原薬・化粧品/食品・文書管理といったカテゴリーで担当を分けつつ組成されています。 マネジメントをしている課長1名と課長クラスのスペシャリストが1名、係長が3名在籍中で、1名薬剤師資格を保有している社員が在籍しています。 ■その他補足 地域限定の総合職としての雇用となり、転居を伴う異動は発生いたしません。本人の希望や評価に応じて転勤有りの総合職へのキャリアチェンジも可能です。 ※キャリアチェンジに関しては指定の試験があります。
富士ソフト株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【1回選考!1Day選考会では、原則翌営業日に内定出しをいたします!/自動車メーカー・サプライヤーへのSI営業/所定労働7.5h/自社勤務可能!/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■業務内容: 自動車業界に特化した部門にて、営業職としての業務をお任せします。 自動車分野において国内トップクラスの実績を持つSIerの強みや当社保有のIT技術を活用し、国内大手の自動車関連企業への新規提案、既存拡大提案などを実施いただきます。 ■具体的には: ・自動車のソフト開発における案件管理(要件定義〜運用保守の各開発フェーズにおけるプロジェクトの営業的サポート) ・クルマメーカーや部品メーカーへの提案 ・電動化、自動運転/ADASなど先進分野のECU開発の既存案件拡大 ・AIや車載プロセスに関わる当社ソリューション提案 ・クラウドと車載組込みを組み合わせた提案 ■実施予定日時: 2025年8月23日(土) (1)09:30〜10:30 (2)10:40〜11:40 ■1Day選考会のメリット: ・1Day選考会では、原則翌営業日に内定出しをいたします! ・土曜開催のため、現職中の方もご参加しやすい日程です。 ・Web実施ですので、対面面接のように移動時間を気にせずご参加可能です。 ■当社の魅力: ・当社では人材育成や個人の成長を重んじており、当社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽が可能です ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です ・ワークライフバランス、仕事の「ゆとりとやりがい」を重視。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています 変更の範囲:会社の定める業務
東京都東久留米市前沢
株式会社シーズ・ラボ
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 音声処理
位置情報ソフトウェア分野の開発を行う当社にて、音響機器に組み込まれるサウンドシステムのソフトウェア開発をお任せいたします。 ■業務内容: DSP(デジタルシグナルプロセッサー)、マイコン制御ソフトウェアや付随するチューニングツールの設計・開発業務に携わっていただきます。 量産製品のサウンドシステムソフトウェア開発、次世代機器のPoC開発などを担当します。 ■組織構成: 開発1部は部長(40代男性)、グループマネージャー(50代男性、30代男性)、プロジェクトマネージャー(50代男性、40代男性2名、40代女性、30代男性)、以下約30名程度です。 開発2部は部長(50代男性)、グループマネージャー(40代男性)、ラージプロジェクトマネージャー(40代男性)プロジェクトマネージャー(50代男性、40代男性2名、40代女性2名、)、以下約20名程度です。 ■魅力: 自動運転の実用化や電気自動車の普及などの業界環境の変化により、車室内の「音」に対する意識がより高まっており、モビリティ業界におけるサウンドシステム開発の需要は急速に拡大しています。そのようなニーズに対応できる技術を身に付けられる点が魅力です。 ■働く環境: 「人」こそが当社の資産と考えており、職場環境改善に全力で取り組んでいます。例えば、昨今の労働環境のダイバーシティへの対応として、テレワーク勤務・フレックスタイム制の導入、社員の生の声を聞き取り環境改善へ繋げるなど、「働きやすい+やりがい=働きがいのある会社」を実現するために日々取り組んでいます。 ■当社について: 当社は2021年に創業30年を迎えました。創業以来一貫して「位置情報技術」を得意分野とし、磨きをかけ続け、今では業界トップクラスの技術力としてお客様からも高い評価をいただいております。世界の「移動=Mobility」環境は、CASE(車のコネクテッド化/自動運転/シェアリング/電動化)や「安心/安全」への潮流など大きな変化を遂げつつあります。当社ではAI、Cloud、IoTなどの「先端ソフトウェア技術」と「位置情報技術」の組合せにより、新たなモビリティ社会におけるミライを創造するソフトウェア開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルートスタッフィング
600万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
◆◇本社勤務/正社員/新規登録者の獲得を目的としたWEB広告運用全般をお任せ/月間4,000万〜5,000万円規模を扱う/年収620万円〜/転勤当面無し/福利厚生充実◎/フレックス制あり/将来的にフルリモート可 ■業務内容:新規登録者の獲得を目的としたWEB広告運用全般を担当していただきます。広告媒体や代理店と連携し、効果的な運用を推進しながら、ROI最大化とCPA抑制を目指していただきます。 ・月間4,000万〜5,000万円規模のWEB広告運用の推進 ・Google広告、Yahoo広告、Meta広告、アグリゲーションサイト、アフィリエイトなどの媒体運用 ・代理店2社と連携して運用改善 ・週次での代理店とのレポート会議、および日次での運用数値確認 ・予算配分や入札戦略の立案・実行 ・KPI設定、運用結果分析、改善提案の実施 ・新規媒体や新しい施策の提案・テストの担当 ■組織概要 派遣スタッフのエントリー集客、ブランディングを行っているグループの配属となります。 その中でも新規エントリー獲得のための募集企画・広告運用チームにて業務をお任せいたします。 (30〜50代、約10名ほどのグループになります。) ■働き方 ・入社後、慣れるまでは出社していただきますが、フルリモート可能です ・ノートPC、iPhoneを支給 ※原則2時間以内に出社できることがリモートワークの条件となるため、オフィスから100km以上離れた遠方にお住まいの方は対象外となります。 ※通勤は公共交通機関の利用必須(特急や新幹線は不可) ◎社内コミュニケーションツール ・オンライン会議やチャットツールはMicrosoftの「Teams」をメインで使用し、リモート環境下でもコミュニケーションを積極的にとっています。 ・必要な情報を簡単に検索できる社内イントラネットも充実しています。 ◎時間外勤務 ・月平均25〜40時間残業があります。 ◎休日・休暇 ・完全週休二日制(土日)、祝日休み ・有給休暇は法定通り入社6ヶ月後に10日付与します。 ・期中に消化必須のフレックス休日も付与します。 ※入社時期によって付与日数は変動あり ・年2回キックオフのため土曜出社日あり(4月・10月) ・夏休みも固定休ではなく業務調整しながら各自自由に取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 画像処理
位置情報ソフトウェア分野の開発を行う当社にて、アルプスアルパイングループや移動体関連メーカーなど向けの、IoTシステムやサービスシステムのソフトウェア開発をお任せいたします。 ■業務内容: ・期待する役割は、3〜10名程度のプロジェクトリーダー、3〜5名程度のチームリーダーです。 ・開発段階は、PoC開発/製品先行開発/製品開発/保守開発等があります。 ・プロジェクト例:サーバー側機能の開発、WebUI機能の開発、スマホアプリの開発、車載機等の端末へ組み込む機能の開発、AIを使った画像分析機能の開発 ■組織構成: 開発1部は部長(40代男性)、グループマネージャー(50代男性、30代男性)、プロジェクトマネージャー(50代男性、40代男性2名、40代女性、30代男性)、以下約30名程度です。 開発2部は部長(50代男性)、グループマネージャー(40代男性)、ラージプロジェクトマネージャー(40代男性)プロジェクトマネージャー(50代男性、40代男性2名、40代女性2名、)、以下約20名程度です。 ■働く環境: 「人」こそが当社の資産と考えており、職場環境改善に全力で取り組んでいます。例えば、昨今の労働環境のダイバーシティへの対応として、テレワーク勤務・フレックスタイム制の導入、社員の生の声を聞き取り環境改善へ繋げるなど、「働きやすい+やりがい=働きがいのある会社」を実現するために日々取り組んでいます。 ■当社について: 当社は2021年に創業30年を迎えました。創業以来一貫して「位置情報技術」を得意分野とし、磨きをかけ続け、今では業界トップクラスの技術力としてお客様からも高い評価をいただいております。世界の「移動=Mobility」環境は、CASE(車のコネクテッド化/自動運転/シェアリング/電動化)や「安心/安全」への潮流など大きな変化を遂げつつあります。当社ではAI、Cloud、IoTなどの「先端ソフトウェア技術」と「位置情報技術」の組合せにより、新たなモビリティ社会におけるミライを創造するソフトウェア開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋合成工業株式会社
千葉県市川市上妙典(その他)
電子部品 石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜化学知識◎研究職などやり取り!オーダー品で顧客の開発・ものづくりに関与/売上約6割を占める主力事業/東証上場・直近10年の売上高は200%と成長〜 ■業務概要: 感光材事業部の営業担当として、国内担当・海外担当を1名ずつ採用予定です。ご経験やスキルに応じて担当は決定いたします。ポジション概要は以下の通りです。 ■感光材事業部とは: 当社の感光材事業は全体世界シェア50%を誇り、FPDや半導体等どの世代でも世界シェア1位の事業です。そんな当社の感光材事業部で、主に以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客との関係構築・アカウントマネジメント活動(各契約・与信管理・価格設定等) ・予算立案・FCSTおよび受注管理、工場との製造スケジュール折衝 ・研究開発との開発案件の推進とビジネスクロージング ・国内担当:国内出張(月1〜2回) ・海外担当:海外出張(アメリカ・韓国等に年数回程) ※顧客の研究職や技術者に向けて営業に行く際は、自社内の技術者(研究、生産技術)も同行いただきますのでご安心ください ■担当企業・商材: 主にレジストメーカーへの営業がメインとなります。 部署全体で約90社担当しており、主要顧客への営業がメインですので飛び込み営業等はございません。顧客毎のオーダー品となりますので、案件ごとに提案する内容が異なるため、提案力向上やカスタマイズする業務の面白さを感じている社員が多くいます。 ■就業環境: 配属先には現在9名在籍しています。(平均年齢38.2歳) 理系出身者のみでなく、文系出身者もいますので安心してキャッチアップいただける環境です。 月の平均残業時間は20〜30時間程で、週2回までは在宅勤務も可能です。(入社後業務に慣れていただくまでは出社がメイン) ■キャリアの可能性: 将来的にはマネジメントポジションへの昇格も可能です。 社内公募制度もありさまざまなキャリアが可能です ■当社について 当社はフォトレジスト用感光性材料分野で世界シェアNo.1の化学メーカーです。当社でのみ製造可能な感光材もあり、多くの製品に欠かせない材料を扱っております。主幹事業である感光材事業をはじめ、化成品事業、ロジスティック事業の3つの事業領域を拡大しております 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都品川区大井
大井町駅
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【金融知識不問/設計・開発のご経験あれば歓迎/経験に応じたポジションを打診/先端技術活用・大規模案件経験を積める】 ■業務内容: ※経験に応じてポジションを打診いたします アプリケーションエンジニアとしてメガバンク・大手信託銀行・証券会社・保険会社などに向けたシステム開発をご担当いただきます。 ◇具体的な業務内容 ・提案フェーズでは提案書や見積書、上流フェーズでは要件定義書や設計書、下流工程ではテスト計画書やテスト仕様書と、それぞれ作成/レビューなどにあたっていただきます。 ◇プロジェクト事例 ・顔認証決済サービスの開発 ・AI不正・リスク検知サービスの導入 ・行内ポータル基盤システム開発、ID管理システム開発 ■入社後の教育:→人材育成: ・大手金融会社への導入実績も豊富で、多くのノウハウを蓄えているため、金融業界経験ない方でも安心して業務を遂行できます。 ・金融業界では最先端の技術をもちいたシステム導入を行っており、クラウド化を始め、AI/データ活用などの先端技術の知見が身につきます ・中途入社者が多数活躍。入社後はアドバイザーへいつでも相談可能な環境が整っております。 ・チーム間での情報共有も活発に行われており、多方面からノウハウを吸収できます。 ■働き方 リモートワークやフレックスタイムを導入し、ワークライフバランスの充実に取り組んでいるため、育児中のメンバーとも互いに協力し合いながら業務を推進しています。キャリア採用メンバーも多く、新しいメンバーの受け入れについても研修や教育を経て業務にアサインされます。チームもキャリア採用メンバーの受け入れ方や不安に思われるポイントも理解しているため、相談しやすい雰囲気作りやサポートをしやすい体制づくりを行っています。 ■キャリアパス ・将来は、身につけた技術を極めていくプロフェッショナル職や、より大きなチームのリーダーやマネジメントを行うマネジメント職を選択できます。 ■求める人物像 これまで経験が浅い領域にも、前向き、積極的な姿勢で取り組んでいただける方を求めております。将来的にはリーダーとして周囲を率いていただくことも期待しております。その上でロジカルなコミュニケーションや分析力も評価させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
エムエスシーソフトウェア株式会社
東京都千代田区神田錦町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜スウェーデンに本社をおくHexagonグループ/機構解析ソフトウェア(Adams)のエンジニア/出社と在宅のハイブリッド勤務/残業月20時間程度〜 ■主な業務内容: ・お客様の課題をAdamsにて解決 ・お客様へのトレーニング、サポートの実施 ・お客様や社内へ技術情報を提供 ■ポジションについて: ・主なお客様の業界は自動車、建設機械です。今後拡大していく予定です。 ・出社と在宅のハイブリッド勤務になります。 ・担当業務により1〜2ヶ月に1回程度の出張有り(全国) ・残業は月20時間程度です。 ■機構解析ソフトウェアAdamsについて: 世界でもっとも知られた機構解析ソフトウェアの一つです。1970年代に開発が開始、1980年代初頭に販売され、長きにわたり機構解析分野をリードしてきました。汎用利用のためのAdams View、自動車のモデリングに特化したAdams Car、一般機械のモデリングを支援するAdams Machinery、昨今の試作ゼロを目標とした仮想評価環境のためのAdams Realtimeなど、簡単な機械システムのモデリングから詳細モデリング、高速計算に対応しております。また、剛体部品だけではなく、弾性/弾塑性特性を考慮した部品を取り扱うことができます。さらに、構造解析ソフトウェアトウェアのMSC Nastran、熱流体ソフソフトウェアscFLOW、STREAMとのCo-Simulation(連成解析)の実現により、より実現象に近く、複雑な条件下の解析が可能です。 エンジニアはAdamsのシミュレーションを通じて、動作部品の干渉、製品強度と振動、作動制御といった異なる技術分野の複雑な相互作用を評価・管理し、性能、安全性、快適性のために製品設計を最適化することができます。 ■Hexagonグループについて: 当社はスウェーデンに本社をおくHexagon グループ会社の一員で、三次元測定機と多彩なソフトウェアでものづくりのスマート化を目指す事業を行っています。グループ会社は現在合計6社あり、各分野のプロが同じ方向を向いて業務に取り組んでいます。
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜モバイルビジネスを支える大規模基幹システム開発に上流から参画〜 ■採用部門の概要: 移動体通信事業に関する業務システム(モバイル系サービスの注文・契約関連中心および開通系システム)の設計開発および保守を行う部門です。 ■ミッション: ソフトバンクの基幹事業である移動体通信事業における、開通業務(新規/変更)を安定的に実行するためのシステムを提供し事業へ貢献いただきます。 ■主な業務: モバイル事業の大規模基幹システムに対して、システム開発の上流から参画いただき、アプリケーションの開発をお任せします。 ■具体的な業務: ・システム開発各種工程の実行(要件定義〜リリース) ・システム維持/管理業務全般 ・コードレビュー ■仕事の魅力: ・ソフトバンクの事業を支えるモバイル事業の大規模基幹システムに携わることができる ・店頭業務からオンライン業務までの膨大な顧客注文を扱うシステムに携わることができる ・最新のテクノロジーに触れ、活用アイデアを自ら提案/計画して、チャレンジできる ・AIのエキスパートなど、多様なスキルセットを持つエキスパート達とコラボレーションできる環境
〜ソフトバンクのオンラインショップシステムを迅速・安定的に提供し事業収益に貢献〜 ■採用部門の概要: モバイル事業のオンラインショップにおいてシステム設計/開発および保守を行う部門です。 ■ミッション: ソフトバンクのオンラインショップにおいてシステムを迅速且つ安定的に提供することで事業収益に貢献いただきます。 ■主な業務: ソフトバンクのオンラインショップにおいてアジャイル開発のメンバーとしてシステム開発に従事 頂きます。 ■具体的な業務: ・新規サービス、新機種販売、法廷対応などの案件に対して、システム開発の要件定義から商用リリースまでを対応 ・EOSL、セキュリティ対応に伴うシステム維持 ・業務委託先のベンダー管理 ・生成AIを活用した開発生産性/品質向上への取り組み ■仕事の魅力: ・最新技術の活用:フロントエンドを中心に、バックエンド・クラウドコンピューティングなど、広範な技術スタックを駆使して最新のテクノロジーに触れることができます。 ・ユーザ体験の直結:UI/UXデザインやパフォーマンス最適化を通じて、ユーザーにとって直感的で使いやすいショッピング体験を提供することに貢献できます。 ・高いスケーラビリティとパフォーマンスの挑戦:高トラフィック、高トランザクションな環境で効率的にシステムを運用するスキルが求められ、スケーラビリティやパフォーマンス最適化の技術を磨くことができます。 ・ビジネスインパクトの実感:開発した機能や最適化が売上や顧客満足度に直結するため、自分の仕事の結果を具体的かつ迅速に実感できます。 ・多様なコラボレーションの機会:プロジェクトマネージャー、デザイナー、マーケティングチーム、カスタマーサポートなど、多岐にわたる職種のチームメンバーと連携しながら働くことで、幅広い視点とスキルを身につけることができます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ