158055 件
株式会社岸組
東京都江戸川区江戸川(1〜3丁目、4丁目1〜14番)
-
450万円~599万円
ゼネコン, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木)
学歴不問
【設立50年・東京都から数々の表彰実績あり/ほぼ100%公共工事/有給取得率ほぼ100%/元請け90%/現場掛け持ち無し/転勤無】 都内や千葉県を中心に土木工事業を展開する当社にて、道路や下水道、水道施設などの施工管理をお任せします。 ■業務概要 工期は平均で1年程度です。 数百万円から4億円近いものまで工事の規模は大小さまざまで、東京都をはじめ、官公庁から依頼された公共工事がほとんどです。 直接仕事を請け負う割合は90%にものぼります。 現場の掛け持ちはございませんので、1つの現場をじっくり担当できます。 ■具体的な業務内容 ・現地調査 ・施工計画立案 ・工程検討/工程表作成 ・部材発注 ・機械の段取り ・施工業者の手配/指示出し ・品質/原価/工程/安全管理 ・引き渡し対応 ■働き方 休日は現場によって異なるものの、有給取得により最大で年休132日の実現が可能です。 ・転勤・出張なし 事務所から近い現場を担当するため、転勤も出張もございません。 ・夜勤ほぼなし 基本的には日勤の現場が多いため、夜勤はほとんどございません。 ※1年に1週間程度だけ夜勤の可能性がございます。 ■充実な福利厚生 ・資格手当あり ・借上社宅・社員寮 ・退職金制度 ・再雇用制度あり ※60代で働いている方もいます! 長く働く方が多く、平均勤続年数は17年3か月となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GA technologies (GAテクノロジーズ)
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(地階・階層不明)
450万円~799万円
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター UI・UXデザイナー
〜QAエンジニアもしくはテスター経験を活かし自社サービスに関わりたい方歓迎〜 ●会員数32万人以上である自社サービス『RENOSYR?』を始めとするサービスに関われる ●創業から5年で東証グロース市場に上場している急成長な環境有 ●在宅勤務有×フルフレックスタイム制と働きやすい環境有 ★以下のような方お勧め ・自社サービスに携わりたい方 ・成長中の企業で自分も成長をしたい方 ・働き他を見直して、業務を遂行したい方 ■業務内容 - プロダクト及びプロジェクトに関する情報収集、整理 - テスト実施プランの作成 - テスト設計、実施 - 開発チームへのテスト報告、及び、修正と改善の提案 ※開発チームと連携しながら、開発の上流工程から携わっていただきます。 ■配属組織について ・GA technologiesのエンジニア組織は、toCメディアの開発チーム、社内向けシステムの開発チーム、モバイルアプリチーム、部署横断型のSREチーム、部署横断型のQAチームで構成されています。 ・我々は「あらゆるGAグループ事業部の要望に対し、高品質なエンジニアリングを最短工数で提供し続ける」ことを目標に掲げています。 ・その目標の下、QAチームでは「お客様のため、安全と信頼の創出に誠実に取り組み、チーム一丸となって最強のプロダクト品質を追究する」ことをモットーに業務に取り組んでいます。 ・現在(2024年12月時点)、QAチームは12名で構成されています。 テスト作成から実行まで、全てチーム内部で行っています。 ■ご応募いただく方へのメッセージ QAチームでは品質を向上していく上で、大前提としてルールを遵守しながらも、必要に応じてルールを改善していきたいと考えています アイディアや改善案などあれば、ぜひ、積極的に発言をしてください 一緒に、よりよいQAチームを作り上げていきましょう ■福利厚生 ・住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円) ・通勤手当(公共交通機関の利用料を支給) ・フルフレックス制度(部署ごとに内規あり) ・家族手当(配偶者や18歳未満の子を扶養している場合毎月1万円以上を支給) ・保育手当(保育園、幼稚園、認定こども園に入園させている社員に対し、給与支給時に1万円を手当として支給)
練馬建設株式会社
東京都練馬区小竹町
小竹向原駅
500万円~999万円
サブコン 不動産仲介, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【働き方◎出張、転勤なし/残業月10時間程度/年間休日124日・土日祝休/直行直帰可能/資格支援制度有/現場は2名体制/鉄筋コンクリート造、鉄骨造の集合住宅メイン】 ■業務内容【変更の範囲:無】 建築工事における現場管理をお任せします。 ・受発注、データ管理処理、発行に関する業務 ・請求書、経費処理に関する業務 ・関係各所への連絡対応 ・事業関連書類および図面作成業務 ■1名あたりの担当案件数 4-5階建てRC集合住宅を1件もしくは1000万程度のリフォームを2-3件担当いただきます ■組織構成 今回配属予定先は、工事部となります。現在、5名(男性のみ)の組織となっています。 1現場2名(1チーム)を基本としており、経験に応じて案件をお任せしていきます。 ■残業月10時間に抑制できている理由 ・無理な受注をせず、現場に負担をかけすぎない安定した経営を目指している ・集合住宅系に関しても1案件2名で担当となるので、柔軟な対応や時間の確保が可能 ・本社内勤者による書類作成補助があることで時間のかかる書類作成等の事務仕事が軽減され効率よく仕事を進めることができる ■資格支援制度に関して 入社1年目以降、合格後3年在籍する事を条件に「合格時の奨励金と合わせて教材費、受験費用、交通費等を全額会社負担、研修参加日や試験日は出社日として扱う事としております。働きながら資格取得を目指すことができます。 ■当社について 当社は、1946年(昭和21年)11月、練馬区政発足の半年前に練馬区小竹町の地での創業以来、昭和・平成・令和と世代を超えて、弊社の経営ビジョンでもある「豊かな暮らしの実現」を目指し、地域に根差した建設事業を取り組んで参りました。 「お客様」や「協力企業」と共に成長していく為にもコミュニケーションを円滑にし、お引き渡し後の保守・アフターサービスのご提案をおこなっております。 ■強み 公共事業、企業(デベロッパー)、個人と時代の流れに合わせた受注の比率変更を行う、柔軟に対応する経営方針を打ち出せる営業力があります。時代に合わせたビジネスモデルを構築する為に、必要な知識を持った人材の確保や教育を優先した結果、既存顧客からのリピート率が上がり安定受注につながっています。 変更の範囲:本文参照
SREホールディングス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
ITコンサルティング 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~東証プライム市場上場企業/ベンチャー企業で史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/顧客に寄り添える営業体制/AI技術×専任性で他社との差別化/テレアポ・飛び込み営業なし~ ■業務内容 顧客満足を追求するため売却・購入専任制を採用、ご入社後は戸建てやマンション、オフィスビル等の売買仲介業務、下記いずれかを担当頂きます。 (1)AIを駆使した専門性高い売却エージェント:一括反響のみで、飛び込みやテレアポ等は無し。 (2)お客様のニーズに沿ったより良い物件を提案する購入エージェント:SUUMOからの購入がメインです。 ■営業目標 ご入社時の経験や年齢に応じたグレードを設定、配属事業所×グレードで当てはめた数値を仲介手数料目標に設定。 また契約件数目標は月2件で、最終的に仲介手数料金額×契約件数で個人目標を設定します。 ■担当顧客 営業所内において、前月の実績に応じてアサインする制度+挙手制を導入。在籍年数における配分は一切無く、中途入社者にも機会の公平性は担保されます。都心部および富裕層の顧客がメインです。 ■組織構成 全体60名程度(20代前半〜30代前半が中心、課長は30代が多く在籍) ■キャリア例 ・現執行役員兼部門長は2015年に入社後、マネージャーを経て現職就任。 ・営業推進課の統括課長は、営業担当で入社後、営業マネージャーを経て現職就任。 ※年次に関わらずキャリアアップ可能な環境です。 ■仕事の魅力 (1)コンサルティングに集中できる環境 WEB集客中心で、チラシ配りやアポイント取得は必要無く、お客様に寄り添える環境です。また経験やスキルに応じて、土地や投資用不動産に関する売却仲介業務や相続等に関わる資産コンサルティングも行います。不動産業界経験者は今までと違う形で、より顧客に向き合えます。 (2)業界最高水準のAI活用 ソニーと共同開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)からビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格が算出でき、不動産査定に透明性と公平性を加えることが可能です。また、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の個性や売主様のご要望などAIだけでは判断出来ない要素を加味し、より適正な査定価格をご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DECENCIA
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~699万円
化粧品, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【東証プライム上場・ポーラ・オルビスホールディングスのグループ企業/敏感肌化粧品「DECENCIA」の開発〜販売企業/フレックス制・月残業15時間・在宅勤務制度有】 ◆職務内容 ポーラ・オルビスグループの敏感肌ブランド「DECENCIA」における商品企画担当者を募集します。 自由度の高い環境で研究所との協業を通じた商品企画にチャレンジできるポジションです。 商品企画は現在5名で構成されており、各担当商品を持ち、新商品の企画開発を行っています。 入社後は、主にスキンケアを担当をして頂き、企画開発業務を行って頂きます。 社長直轄のチームで、迅速な意思決定と自分の裁量を活かした商品開発を行える非常にダイナミックな環境です。アイデアを実現するためにスピーディに行動できる方、革新的な商品開発をリードできる方、化粧品業界での成長を一緒に支えていく仲間を募集しています。 開発を行うグループ会社のポーラ化成工業の研究員との協業がございます。 研究員とやり取りしながら商品企画を行って頂きます。 ◆職務詳細 ・社長直轄のポジションで、新商品の企画立案から商品化までを主導 ・市場調査やトレンド分析を通じて、新しい商品コンセプトを提案・実行 ・関連部署との連携・調整を行いながら、スピーディに商品化までのプロセスを進行 ・目標品質設定、サンプルワーク(官能評価)、デザイナーへのオリエン、容器選定、コスト調整、関連部門への商品オリエン、情報開発、新商品発表会へ向けた準備等 ・研究所との密な協業を通じて、科学的根拠に基づいた商品開発を推進 ◆部署情報 [社長直轄 商品企画グループ]マネージャー1名、リーダー1名、メンバー3名 リモートワークも併用可能ですが、商品現物を見る機会も多く、週2〜3日程度がイメージとなります。 ◆同社について プライム上場ポーラ・オルビスホールディングスのグループ企業であり、敏感肌化粧品「DECENCIA」の開発〜販売企業です。 ディセンシアはポーラ研究所と大手製薬会社の共同研究により誕生した、敏感肌にとって革新的な技術「ヴァイタサイクルヴェール 」の発明から始まっています。革新的な技術に加えて、肌にふれるものだからこそ信頼できる品質を追求。商品はグループのポーラ研究所・ポーラ工場にて生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友トラスト不動産株式会社
東京都千代田区神田錦町
不動産仲介 不動産金融, 営業企画 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜DX推進担当/三井住友信託銀行グループ/働き方◎〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 DX戦略を推進するため、現状の業務プロセスやシステムを分析して改善案を提案し必要なITシステムの導入を担っていただきます。また、社員のデジタルリテラシ一向上や業務プロセスの理解を促進するための社内教育・トレーニングを担当していただきます。 ■当社の特徴: ◎三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介企業です。信託銀行グループの信用を活かし、多くの金融機関、士業、ハウスメーカーなど業界トップクラスのネットワークを築き、常に『顧客起点』で業務品質の向上を図っています。 ◎『三井』『住友』の両看板を持つ当社は、高い業務品質を提供できる売買仲介会社です。当社では住まいはもちろん、収益不動産、事業用案件等、専門性高く幅広いご相談を受け、それら期待にお応えすることが可能です。 ■当社の強み: (1)三井住友信託銀行グループの広範なネットワークから多くの情報が集まることで有益なサービス提供が可能です。多様なノウハウの蓄積により幅の広い提案も実施いただけます。 (2)銀行グループならではの情報信頼度の高さを誇り、優良顧客や大型案件を多数保有しています。 (3)業績重視では無い、業務一気通貫での「お客さまの想い」に寄り添った営業活動を行うことが可能であり、結果としてお客さまに選ばれ続けています。 ■当社の魅力: ◎三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社◇取扱金額5,503億円、取扱件数8,226件、売上高229億円、営業拠点74拠点 三井住友トラスト グループの総合力を活かして、住宅等の不動産売却や不動産購入の仲介、資産の運用 住宅ローンの提案、相続 遺言の相談等、不動産に関するコンサルティング業務を展開。三井住友信託銀行を中核とするグループ各社との連携により、顧客が安心して資産を託せるサポート体制を確立しています。銀行からの安定した顧客紹介があり、他で取扱えないような優良案件や大規模案件に携われます。 変更の範囲:本文参照
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
550万円~899万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) 分譲マンション管理
〜不動産管理経験をお持ちの方歓迎!/『人の三井』〜財閥大手でキャリア形成可能!柔軟な働き方・就業環境の改善可能! ※【全国型】【エリア限定型(東京or名古屋)】のコースから選択可能です。 \魅力ポイント/ ◎時差出社、リモート勤務(オンラインMTGも社内で推奨)、フルフレックス制度があり、お仕事の状況、プライベートの用事に合わせて働き方の調整が可能です。 ◎ノルマなしで、お客様のためになる提案が可能!目標はありますが、顧客満足度を重要視している会社ため、ノルマに追われて仕事をするという環境ではございません。 ■業務内容: 分譲マンションの運営面や電気やエレベーター等の建物設備の維持管理に関するサポートが主なミッションです。 ■業務詳細: ※1名あたり10〜12棟の担当となります (1)マンション管理組合の理事会や総会のサポート メインとなる業務です。1物件につき、1年のうち5〜6回、多い場合には月に1〜2回、マンション管理組合の理事会や総会が行われます。設備の不具合や植栽が枯れていることなど、様々なことが議題に上がります。その場に出席し、議題解決に向けたアドバイスやサポートを行っていただきます。 (2)建物・設備の保全業務 共用部の修繕・清掃・植栽の管理や設備の点検の発注、作業の立ち会いを行います。 (3)社内サポートおよび協力会社のマネジメント 委託する清掃会社や設備会社への対応依頼などを行います。 (4)イベント企画・実施 居住者参加での七夕やクリスマスツリーへの飾り付け、顔合わせ会、防災訓練などを企画・実施します。 ■働き方: ・フルフレックス制度 ・リモートワーク完備 ・年間休日122日 ・平均残業時間30時間/月 <休暇について> 業界では大変希少な「セルフ勤務制」を採用。当月20日までに翌月のシフトを提出し、土日含めたお休みをご自身が決めることが可能です。例えば、この週はお客様先の理事会に参加するため週末出勤し、平日連休を取得、別の週は理事会もないため土日にお休みを取得するなどの柔軟性があります。 <その他> 19時にPCシャットダウンされるため、19時以降の業務は申請が必要となっています。休日もコールセンターを整備しているため基本顧客対応はコールセンターにて受ける形になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西原環境
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
【〜世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループの安定基盤/土日祝休み/年休121日/平均残業15〜20時間/ワークライフバランス◎/退職金制度有り/教育体制充実◎/水ビジネスのリーディングカンパニー〜】 ■業務概要: 水処理プラントにおいて更新・改修工事の現場代理人、監理技術者業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・上下水道プラント内に設置されている「遠心脱水装置」「寄装置」「回転濃縮装置」など自社製品(一部他社製品の 取扱有り)の更新・改修・修繕工事 ・設計・積算・予算管理・施工管理・試運転・引渡し等同時に複数の業務を担当していただく場合もありますが、同社のやり方に慣れていただくため当面は現場代理人の補佐として業務に入る形となります。豊富な経験と実績を持つ上司や先輩方がしっかりサポートしますので、これまでのご経験を生かしつつ就業可能です。 ■担当案件に関して: ・工期は数日〜半年程度の期間 ※小規模工事も多いため、短期間の出張も多く発生します。面接の中でご経験等を確認いただきながらおまかせする工事を決定いたします。 ※7営業日以上の長期出張の場合は出張日当がございます。 一般職2000円/日 ・管理職2200円/日 支給 ■就業環境: 土日祝休みで年間休日121日、残業も官公庁から依頼のある工事が多いため、平均15時間〜20時間と少なく、ワークライフバランスが整えやすい環境です。 ■同社について: ・1917年に(株)西原衛生工業所として創業してから、水処理のパイオニアとして活躍し続け、創業100周年を超えた総合水事業会社です。 ・水処理施設の設計・施工のみならず、浄水場・下水処理場で使用する技術や機械、システムの開発にも携わり、水処理施設に関するトータルなソリューションの提供が可能です。 ・世界各国で水・エネルギー・廃棄物事業を展開するヴェオリアの日本法人ヴェオリア・ジャパン株式会社のグループ会社であり、水処理施設の運営・維持管理にも注力しています。 ・今後はヴェオリア・ジャパン株式会社との協働を強化し、官民連携など新たなビジネスモデルの構築を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中工務店
岐阜県岐阜市金町
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
\建築専業のスーパーゼネコンで最先端の技術に触れ、スキルUPしたい方歓迎◎転勤免除・事務効率化などの取り組みで働き方も改善/ DXを推進しながら、働き方改革も進行中!地場ゼネコンからの中途入社者も増えています! 「スーパーゼネコンで働きたいけど働き方も安定させたい」方にぴったりです。 <業務内容> ●空調・衛生・電気設備工事におけるQCDSEの管理および施工計画の立案と実行 ※当社では空調・衛生・電気などすべてに携わっていただきます。 ●協力会社との調整や指示出し、発注者や設計者との打ち合わせ ●設備施工図・BIM・施工要領書の作成、工事写真の撮影、各種書類作成などの工事記録管理 など、建設工事に関わる設備施工管理業務全般を担当いただきます。 当社は設計施工を一貫して行うことを大切にしており、7割以上が一貫体制の工事です。 「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」の理念で、高い技術力とデザイン力が評価されています。 ◇作品例: 中日ビル、ミッドランドスクエア、ナゴヤドーム、ささしまグローバルゲート、ららぽーと名古屋みなとアクルス、 鈴鹿サーキット、金沢21世紀美術館、岐阜シティ・タワー43など <就業環境> 働き方の意識改革が進み、残業時間は30〜40h程。19時にはほとんどの社員が現場を出ています。 また、長期休暇(GWに10日間など)、有給取得平均12日、とお休みもしっかりと取得しております。 ●勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。※PC強制終了ソフトを導入しております ●現場効率化:「1日8hをどう使うか」を意識。全員の朝礼参加から、当番制にして出勤時間をズラす取り組みをしています。 ●DX化:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組み実行。 ※4Dシミュレーションを活用した施工計画/BIM活用/現地工数削減のオフサイト化の推進/ロボットや建設機械 など ◇出張者への対応(転勤で単身赴任する場合) 自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の支援を用意しています。 ・借上社宅制度 ・別居滞在手当 ・持ち家補助 ・別居者帰宅旅費支給 その他にも複数の手当がございますので、同業他社にも負けない高い給与水準となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜新技術を活用した社会公共インフラ整備・構築・更新を行うポジション〜 ●施工力とICT技術を兼ね備えたNEGグループ中核会社(社員規模7,000名) ●離職率3%×フルフレックス制×平均勤続年数17年で働きやすさ◎ (テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定) ■職務内容: 官庁、自治体、道路管理会社等の施工現場における現場責任者・監理技術者・専任技術者・現場代理人等の施工管理及びプロジェクトマネジメント業務を行って頂きます。施工については協力会社に下請けとして手伝って頂くため、関係者とコミュニケーションをとって現場管理を行って頂きます。 ■具体的職務: ・電気通信工事現場における施工管理業務(現場代理人業務) ・通信工事の工事設計業務 ・機器・材料発注のための仕様確認、拾い出し ・仕様書に基づく原価、見積積算業務 ・施工図の作成業務 ■魅力ポイント: 西日本エリアにおける社会公共インフラ(道路・鉄道・官公庁)の情報通信システム構築を担っています。システムを通じてさまざまな方に安心安全を提供する重要な仕事です。新しい技術を活用して社会公共インフラ整備・構築・更新することでやりがいを感じて頂けるのではないかと思います。 ■配属部門: 見積、原価積算から工事設計、施工管理と一連の業務に関わり、当該プロジェクトの現場代理人、監理技術者、プロジェクトマネージャーという立場で 比較的規模の大きいプロジェクト(数千万〜十数億程度)を担当している部門になります。 ■働く環境: ◎テレワーク制度/フルフレックス制(お子さんのお迎えやご家族のサポート等で中抜け文化も寛容です)/時間単位休暇有 ◎資格取得支援(最大10万円)/育児制度(育児短時間勤務制度・お子さんが生まれたら55万円支給等)/平均残業時間25時間程度 ■案件事例: ・路側情報伝送装置を使ったネットワークの構築(道路) ・CCTV設備、ラジオ再放送設備、道路情報表示板設備の構築(道路、港湾) ・ネットワーク設備の構築(自治体、文教) ■キャリアパス: 施工管理、プロジェクトマネージャー等の選択肢の中からキャリアを形成して頂きます。将来的には中核人材となり、当部門・当事業部を引っ張って頂く管理職を目指して頂くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本水工設計株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
450万円~699万円
建設コンサルタント, 意匠設計 設計(建築・土木)
【水インフラ事業の課題解決を行う業界3位の水コンサルティング企業/幅広い知見をもとに意匠設計から、構造、積算まで建築の全プロセスをカバー/福利厚生充実】 ■当社の役割: 当社は自治体の将来を見据えた町づくりの計画から、それを実現するための具体的な設計までトータルに行っている企業です。 人口減少や自然災害といった様々な課題を抱えるなか、持続可能な水インフラを維持することが私たちのミッションです。 ■業務概要: 官公庁の元請けとして、上下水道施設の新設・改修において工事の全体像を示します。 浄水場や下水処理場などの施設における更新計画から設計図面の作成、数量計算まで幅広い業務に取り組んでいただきます。 ■具体的には: ・水インフラ施設における建屋部分の更新計画策定 ・水インフラ施設における建屋部分の設計計画策定 ・水インフラ施設における建屋部分の設計 (新設、更新、耐震化、耐水化などジャンルは多岐にわたります) ・水インフラ施設における建屋部分の数量計算 ■この職種の醍醐味: お客様のニーズを把握したうえで、過不足ない実現可能なインフラ構築を求められます。 具体的な図面作成については協力会社に依頼を行うことも多く、あなたの役割は「どのような設計をすれば良いか」の検討を主導することになります。建築領域のプロフェッショナルとしてリーダーシップを発揮しませんか? ■組織構成: 建築部門(建築設計/建築設備設計)に所属する社員は全体で11名います。 50代3名、30代5名、20代3名で構成されています。 ■就業環境: 年間休日125日(2025年)、土日祝休み、ノー残業デーあり。取引先のほぼ100%が官公庁・地方自治体なので安定性もあります。 産休取得率は100% 育休取得率は男性:87.5%女性:100% ■同社の魅力について: (1)日本の上下水道のインフラを直接的に支えているやりがいに触れることができる。 (2)水コンサルタント第3位の売上数を誇ります。 (3)顧客はほぼ100%官公庁のため安定的な受注があります。 (4)官民連携に参入し業界をリードできる事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルトワイズ
東京都港区麻布台
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
《東証プライム上場プロジェクトカンパニーグループ/創業以来黒字経営・増収増益》 ◆【業界でも高水準な給与体系】実際に昇給する社員がかなり多いため、離職率3.7%と低い ◆【選べるキャリアパス・案件選択制度】大手企業案件多数!約1,300社の顧客がおり、約60万案件/年を保有 ◆【趣味や余暇を大切に】平均残業時間は9.5h/リモート併用比率90%/年間休日126日/有給取得率81% ■業務内容 クラウドインフラエンジニア(AWS/Azure/GCP)のマネジメント候補を募集いたします。 クラウドインフラプロジェクトの管理と推進。チームメンバーのマネジメントをお任せします。 <具体的には> ・仮想マシン、コンテナ、ストレージ、ネットワーキングを中心としたシステム基盤の管理 ・データベース、セキュリティなどの管理 ・高レベルの可用性・負荷・拡張性・堅牢性のマネジメント ・運用を見据えた各種メトリクス、及びログの監視設計などの管理 ・開発チーム、運用チーム、セキュリティチーム、ベンダーなどとの渉外管理 ■プロジェクト ・大企業の案件が多く、例えばキャリア向けクラウドサービスの開発、鉄道関連のシステム開発やエンタメ業界のシステム開発、ソーシャルゲーム会社の次世代技術の研究開発、大手自動車メーカーの生産管理パッケージのコンサルティング業務など多岐にわたっている。 ・グループ親会社のプロジェクトカンパニーは売上100億円規模以上の企業からの売上が全社売上の80%以上を占める構成。当社としては、当該プライムアカウントに対してシステム開発の側からグループシナジーを発揮 ■当社の特徴 【1】選べるキャリアパス/案件選択制度 ・現在、約1,300社の顧客がおり、約60万案件/年を保有しています。 ・これまでのご経験と今後のキャリアビジョンを伺いその内容にあった案件を、エンジニア一人に対して約20〜30個程提案します。その中からご自身が面白そう!このスキルを身につけたい!という案件を自由に選ぶことが出来る制度です。 ・TL、PL、PMなどのポジションを経験出来る案件を希望出来ます。 【2】随時昇給する明瞭でフェアな業界でも高水準な給与体系 ・プロジェクト内での役割が上がるごとに、随時昇給します。 ・明瞭な給与テーブル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グルーヴ
大阪府大阪市中央区南船場
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【裁量大きく仕事ができる!/土日祝休み/フレックス/有名企業のプロモーションを手掛ける/案件獲得〜ディレクションまで幅広く対応】 紙媒体、Web、チラシ、カタログなど幅広いジャンル、商材の広告代理業を手がける当社にて、広告営業として広告の企画やキャスティング、案件のディレクションなどをお任せします。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クライアントから広告制作やキャスティングなどの案件を獲得 └大規模な場合→外部のアートディレクターやクリエイターを手配 └小規模な場合→自ら現場のディレクションも担当 ・新規開拓 └提案先の業界はお任せします。前職で経験のある業界はもちろん、自分の興味がある業界にアプローチすることも可能です。 <案件数>1人あたり5〜10社程度を担当する予定です。(大規模な案件であれば、1社を複数名で担当) ■キャリアアップ: 将来の幹部候補としてご活躍いただきたいと考えています。 入社後1年以内:部長 その後は取締役などのポジションへ昇格の可能性あり!※実例もあります。 ステップアップを目指して働ける環境があり、今後も事業を拡大していく予定なので会社の成長を担っていただきたいです。 ■評価方法 ・売り上げ、支払い、経費、その他評価を数値化して評価 ・部下指導など数字以外の部分も評価対象 ■魅力: ◎経験豊富で現財務プレーヤーとして活躍する代表の下で、経営スキルも学べます!スキルアップが叶う環境です。 ◎インセンティブは業界の中でもトップクラスの還元率!成約案件の利益率によって支給額が決まります。詳しくは面接時にご説明します。 ◎キャスティングだけ等個別案件や、全体の案件もどちらも対応しており、広告業に幅広く携われます。 ■組織構成 全体12人(本ポジション:7人) ■募集背景: 当社は芸能事務所での取締役の経歴をもつ代表のコネクションにより、大手広告代理店やアパ レル、化粧品系のメーカー、出版社などと直接取引を行っています。着実に成長を続けており、徐々に増員を行なっています。その中で今回は、新たに幹部候補となる営業兼ディレクターを募集することになりました。 変更の範囲:本文参照
日本エレクトロセンサリデバイス株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(FPGA) デジタル(その他デジタル)
画像検査に用いるラインスキャンカメラ等の電子回路設計(FPGA)をご担当いただきます。 ■業務内容: 仕様の打ち合わせ、基本設計、詳細設計、評価、量産対応等 ◇様々な画像検査を実現していくため、仕様に積極的にかかわることができるポジションです。 ◇ラインスキャンカメラを用いる画像検査は、液晶基板やゴムの成形など大型/長物や、円筒形の検査に適しております。例えば、タイヤの製造工程や液晶パネルの検査、薬のカプセルなど用途は多岐にわたり、様々な業界とのやりとりがあります。 ◇検査装置メーカーやエンドユーザー(メーカーの生産技術)の方々がお客様となりご対応いただきます。 ◇入社後は、OJTにて主体的に実務を通して技術を習得していただくため、ベースとしての専門性と能動的に学ぶ姿勢を重視いたします。 ◇ラインスキャンカメラの高いシェアを誇るメーカーとして、今後も技術の進化にチャレンジしていく気概をお持ちのエンジニアを求めます。 ■配属先について: 開発部23名が在籍しており、ベテランが主体の組織となっております。 ■当社の特徴: ・工場内における人間の目に代わる機器として、国内で先駆けてラインセンサカメラを開発しました。今では大手メーカーを中心に、製造業全般で使用されており、3,000〜4,000台の納入実績がございます。 ・パーツ販売のみならず、確実な製品保証体制を構築することで、顧客のニーズへきめ細かく対応することが可能です。 ・「グローバル市場で勝ち抜く品質と性能を備えたIoTキーデバイスを開発し提供する」事を方針に掲げ、革新的な製品の開発に注力しております。 ■働く環境について: ・中途入社者が多く在籍しております。中途入社から役員へキャリアアップした実例もあり、入社時期に関係なく活躍できる環境が整っております。 ・実力主義をベースとした企業文化のもと、社員の昇格/昇進を積極的に実施しております。業績好調時は社員へ利益を還元する体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 原子力発電プラントの中枢に当たる製品の開発・設計から、製造・納入後の保全に至る設計業務を一気通貫にて担当しています。この設計業務のうち、原子力発電プラント向け電気保護リレー装置・非常用ディーゼル発電機向け制御装置などのシステム設計(機能設計やシーケンス制御回路の設計)、および電気制御盤等の開発設計をお任せします。 ・顧客(電力会社)、プラントメーカー(三菱重工業)、社内(プラント工事部門、丸亀地区他)との仕様調整 ・関係技術部門と連携したプラント機器(ポンプやモータ)に関するシーケンス回路設計業務及び、社内の仕様とりまとめ ・顧客や関係技術部門に向けた設計仕様書の作成 ・エンジニアリング工程の計画と進捗管理、コスト管理 ・原子力品質管理システムに基づいた設計品質管理 ・関係部署に向けた設計仕様連絡(詳細設計を行う関係会社への指示、品管部門への試験要領書の提示) ■プロジェクト規模: 3〜5年単位と長く、電力会社や機械・電機メーカー等の幅広い分野の関係者共にプロジェクトを進めます。 ■入社後について: 同グループメンバーや関係会社の設計者と連携しながら、原子力発電プラント向け電気設備に関するシーケンス設計をご担当頂きたいと考えております。また、製品理解を深めた上での設計が実施できるよう、発電所へ出張する機会も多く作りたいと考えています。 ■配属予定グループ: 非常用発電システム設計グループへ配属予定です。非常用発電機設備を運転・監視する制御システムに関する設計を担当しております。 ■原子力業界について・原子力発電の将来性: 原子力発電所はCO2を出さない大規模かつ安定的な電源を供給するため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用であり、リサイクルが可能なため、十分なエネルギー資源を持たない我が国において原子力発電所の重要性は今後一層高まる状況にあります。 ■働き方: 残業時間 月平均30時間(繁忙期45時間)/出張有(2ヶ月に1回程度、期間:短期出張、出張先:当面は国内)/リモートワーク有(状況に応じて相談、時差出勤等も可能) 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
650万円~899万円
自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要: 同社のG&A and B2Eシステム部において、従業員向けシステムの刷新をリードするプロジェクトマネージャもしくはビジネスアナリストを募集しています。 安定性、可用性、サービスの継続性を確保しながら、新しいビジネスプロセスを構築することで、グローバルなデジタルトランスフォーメーションを推進します。 ■職務詳細: ・システム開発プロジェクトの企画・実行 ・既存システムの改善、運用管理 ・ベンチマークの実行とロードマップの作成 ・業務部署と連携し、新しいビジネスプロセスを構築 ■職務の魅力: 同社は、バックオフィス系のシステムを中心にデジタル化を推進しています。 グローバルなコミュニケーションを通じて、効率的な業務遂行をサポートします。 リモートワークや柔軟な働き方が可能で、充実した育児休暇・復職制度、託児所も完備しています。 ■目指せるキャリア: 将来的には他の領域のチームへの異動も可能です。 幅広い分野での知見を得ることで、キャリアの幅を広げられます。 グローバルなプロジェクトに参加する機会も多く、国際的な経験を積むことができます。 ■組織体制: G&A and B2Eシステム部は、経理・原価、購買、人事、B2Eの4チームに分かれています。 B2Eチームでは、来賓予約システムや名刺申請システムなど、社員が使用する様々なシステムを担当しています。 MicrosoftやTeams、zoomの管理なども行っています。 ■日産自動車: 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【1級施工管理技士歓迎!地元のインフラ整備に貢献◆設立50年・ほぼ100%公共工事】 ■業務概要 四街道市/江戸川区からの依頼をメインとしたインフラ(道路・下水道・水道施設)の補修工事における施工管理業務をご担当いただきます。 現場の掛け持ちはございませんので、1つの現場をじっくり担当できます。 インフラを守り続けることで、地元を支えることに貢献できます。 工期:平均1年程度 エリア:近い現場が多いため長期出張もございません。 案件:公共工事(数百万円から4億円近いものまでさまざまな規模感) ※9割元請け ■待遇変化なしの再雇用制度 定年は60歳ですが、待遇に変更のない再雇用制度があり、 ご年齢に制限なく働ける限り働き続けることができます。 応相談にはなりますが、75歳で働いている方もいらっしゃいます。 ■働き方 ・転勤・出張なし 事務所から近い現場を担当するため、転勤も出張もございません。 ・夜勤ほぼなし 基本的には日勤の現場が多いため、夜勤はほとんどございません。 ※1年に1週間程度だけ夜勤の可能性がございます。 ・残業 30H程度/月ですが、基本的に18時台には帰宅できる日がほとんどです。 ■充実な福利厚生 ・資格手当あり ・借上社宅・社員寮 ※相談次第ではございますが、家賃の半額負担いただけた事例もございます。 ・退職金制度 長く働く方が多く、平均勤続年数は17年3か月となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
池中建設株式会社
埼玉県越谷市東越谷
500万円~799万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【セカンドキャリア歓迎!/残業10h程・土日祝休み・転勤無しでワークライフバランス◎/マイカー通勤可/Uターン・Iターン歓迎/働き方改革◎】 ■職務内容: 創業以来50年、埼玉県越谷市に根差した経営を続けてきた当社にて土木施工管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・工事計画の立案 ・品質、原価、工程、安全の管理 ・現場での指示・確認 ・お客様や近隣住民との折衝対応 など 【担当エリア】 越谷市を中心に草加市、八潮市、三郷市、春日部市など埼玉県が中心となります。どの案件も会社から車で30分〜1時間程度のため、出張が発生することはほとんどありません。 ■入社後の流れ: まずは業務に慣れていただくため、先輩に同行しながら業務を覚えていただきます。その後、資格取得を目指しながら業務いただきます。(資格取得支援有) ■業務の特長: ・土地造成、道路、上下水道、河川工事、土地開発などのインフラ整備を担当いただきます。 ・工期:3ヶ月〜半年程度 ・規模:3000万〜8000万円クラス ■働き方: ・長期的に腰を据えて就業いただきたいため、16時台には帰社し、18時台には退社することを基本としています。 ・残業時間:月10時間前後 ・土日祝休み ■組織構成: ・土木施工管理10名(30~60代) ・当社の社員のほとんどが1級建築施工管理技士の資格を持っているため、優秀な社員の下で業務を行うことが出来ます。 ■ポジションの特長・魅力 【地域貢献〜環境・社会活動】 災害復旧など地域貢献はもとより、市民の皆様方との交流に心掛け、皆様の安全と快適な生活のため、日々活動しています。(表彰歴多数あり) 【ワークライフバランスが整う】 ・残業時間:月10時間前後 ・土日祝休み ・16時帰社、18時退社 ■当社の魅力: 地域に根差した会社運営を行っており、地域風土にもっとも適した在来工法に加え様々な 工法を取り入れ提供しています。技術の進歩を的確にとらえ、クオリティーの向上に努め、お客様が長期に渡り安心満足していただける様、私達の豊富な経験と確かな技術力でお客様の夢を現実のものとするべく全力を傾けサポートしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
~東証プライム市場上場企業/ベンチャー企業で史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/AI技術×専任性で他社との差別化/テレアポ・飛び込み営業なし~ ■業務内容 顧客満足を追求するため売却・購入専任制を採用、ご入社後は戸建てやマンション、オフィスビル等の売買仲介業務、下記いずれかを担当頂きます。 マネジメント業務としては主にチームメンバーのマネジメント(業務進捗管理、指導・育成)やサポート、KPI管理等をお任せします。 (1)AIを駆使した専門性高い売却エージェント:一括反響のみで、飛び込みやテレアポ等は無し。 (2)お客様のニーズに沿ったより良い物件を提案する購入エージェント:SUUMOからの購入がメインです。 ■営業目標 ご入社時の経験や年齢に応じたグレードを設定、配属事業所×グレードで当てはめた数値を仲介手数料目標に設定。 また契約件数目標は月2件で、最終的に仲介手数料金額×契約件数で個人目標を設定します。 ■担当顧客 営業所内において、前月の実績に応じてアサインする制度+挙手制を導入。在籍年数における配分は一切無く、中途入社者にも機会の公平性は担保されます。都心部および富裕層の顧客がメインです。 ■管理人数例 課長:11名、部長:35名 ■キャリア例 ・現執行役員兼部門長は2015年に入社後、マネージャーを経て現職就任。 ・営業推進課の統括課長は、営業担当で入社後、営業マネージャーを経て現職就任。 ■仕事の魅力: (1)コンサルティングに集中できる環境: WEB集客中心で、チラシ配りやアポイント取得は必要無く、お客様に寄り添える環境です。また経験やスキルに応じて、土地や投資用不動産に関する売却仲介業務や相続等に関わる資産コンサルティングも行います。不動産業界経験者は今までと違う形で、より顧客に向き合えます。 (2)業界最高水準のAI活用: ソニーと共同開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)からビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格が算出でき、不動産査定に透明性と公平性を加えることが可能です。また、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の個性や売主様のご要望などAIだけでは判断出来ない要素を加味し、より適正な査定価格をご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【SCSKグループ/福利厚生・各種制度充実/クラウド技術に挑戦可!残業20時間程度/育休後の復職率100%/フレックスやリモートで働きやすさ◎】 ■業務内容 ・大手企業/中堅企業の業務系システム/情報系システムのITインフラに関する要件定義〜基本設計〜詳細設計〜構築〜テスト〜運用保守引き継の業務を担当いただきます。 ・ITインフラの領域は、オンプレ(VMware/RHEL/Windows Server)/クラウド(AWS/GCP/Azure)を想定しております。 ・将来的にはPM、PLとして活躍いただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力 オンプレからクラウドまで大企業を中心に大型システムのプロジェクトに関わることができます。 事前にプロジェクト体制、役割の明確化をすることで関係者と共に基幹システムのインフラ環境を作り上げていくことができます。 ■働き方: ・勤務場所:案件によってはサテライトオフィス勤務/在宅が可能 ・フレックスタイムを導入 ・オフィス:フリーアドレス/共有ラウンジあり ■福利厚生: ・財形貯蓄制度 ・退職金制度 ・資格手当支給制度 ・総合福利厚生サービス:グルメやレジャー、トラベル、e-learning等、100万件以上のメニューが割引価格で利用 ■当社について: 当社はお客さまの立場・視点で、業務の最適化や事業成長に貢献するためのデジタル化支援をします。これまで1,000社を超える実績で培った様々な分野の専門スキルを結集し、あらゆる業種・業態や時代の変化に対応したITサービスを提供しています。強みとしているのは、業務改善効率化・セキュリティ対策・コスト削減・運世保守の負荷軽減などです。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【働き方の改善と年収UPが同時に叶う◎/充実した働き方/正当な評価制度/完全週休二日制(水+祝日or指定休日※土日可)】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産売買に関する仲介営業担当として、「お客様の想いに応える」を合言葉に、アドバイスとコンサルティングを行います。業務拡大に伴う増員募集です。 《具体的な業務内容》 不動産の売却・購入を希望する顧客に対し、 ・物件調査等に基づく適正な価格の提示や資金計画の相談 ・案内から諸条件の調整、契約・決済(引渡し) ・アフターフォロー 上記の内容をトータルサポートします。 ※入社後の約半年間は、マンツーマンによる指導があります。慣れてくるまでは営業同行があります。 ■働き方: 完全週休二日制:水曜+1日(祝日or指定休日※土日も指定可能)が確実に取得できます。また残業も20〜30h程度と少なく、基本的にできる限り早く帰宅するという文化が根付いています。長期的に腰を据えて働ける環境であり、結果として社員の離職率も非常に低い数字となっております。 ■年収UPが見込める環境: 成績上位10%以上の方は、年収2000万円を超えます。 成果に応じて、固定給も賞与もしっかりと昇給していきます。 (モデル) 1108万円/27歳・入社5年目(月給28万円+賞与+件数手当) 1571万円/33歳・入社11年目(月給42万円+賞与+件数手当) ■当社の魅力 【◇三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社】 信託銀行の広範なネットワークがあり、不動産売却ニーズ・購入ニーズの情報が多数集まることで、顧客への提案の幅が広い環境です。担当する案件もご自身で案件を獲得して頂くところから、信託銀行からの依頼による専門性高いものまで、幅広く携わって頂きプロフェッショナルとしてのキャリアを積むことできます。 【◇取り扱い件数7,202件、お客様満足度92%以上、『顧客起点』の質の高い仲介サービス】 競合企業から転職されてきている方も多数ですが、決して業績偏重型の社風ではなく、信託銀行を母体とする企業であり、就業環境の整備も社として進め、生産性高く働くよう促しています。長くお付き合いしているお客様が多いため、お客様と長い信頼関係を結べるよう業務品質の向上、社員満足度も重視しております 変更の範囲:本文参照
富山県富山市宝町
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
★NECグループ・ネットワーク×施工力で強みを持つ東証企業のコア事業・ネットワークのエンジニアポジションです★ 【テレワーク頻度上限なし/フルフレックス制度導入/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率95%以上/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務概要: NECグループのネットワーク通信工事及びシステムインテグレーションにおける中核会社である同社にて、セキュリティエンジニアとして提案・設計・構築に携わっていただきます。 外販は9割以上となっており、一般企業から官公庁や自治体、学校法人、空港やホテルなどインフラ基盤まで幅広く対応しております。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■魅力ポイント: プライム案件もしくはNECからネットワーク部分を請け負っているプロジェクトが8割以上を占めるため企画・提案フェーズから携わることができます。 また、運用・監視フェーズは他部署もしくはパートナーが担当するので、上流工程に携わることが可能です。 ■入社後のキャリア: 入社後はメンバーとしてご活躍いただきながらスペシャリストもしくPL/PMとしてマネジメントとして役割を上げて挑戦することができます。 ■案件事例: ・大手生命保険会社全国1200拠点6000台の社内NW・セキュリティ構築 ・公営競技のオンライン投票にかかわる20億を超えるNW・セキュリティ構築 など 数十億から百万円規模の案件まで幅広くございます。 ■当社の魅力: <豊富なスキルアップ環境> 研修制度が充実しており、500種類以上の推奨資格取得を支援しております。(資格試験料支給、合格奨励金制度あり) またNEC本体の勉強会参加の機会も多く、学べる環境が整っております。 <働き方改革の推進> コロナ前からテレワークを導入しており、分散型オフィスを使用した働き方を推進しております。 平均有休取得日数12.7日、平均勤続年数17.7年、平均残業時間は20〜25時間程度となっており、ワークライフバランスの担保が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
サングローブ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
◎完全インハウス部隊のクリエイティブ部門 ◎同部署にマーケターも在籍 ◎サングローブブランドの心臓部 ◎一度に10万円以上昇級した実績あり 自社プロモーションにおけるクリエイティブのディレクション・進行管理をお任せします。 【仕事内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ブランドメッセージの策定、具体的なプロジェクトの立案 ■デザインや配色を考えながら、各種ツールを使用しワイヤー作成 ■社内クリエイターチームと連携し、ブランド戦略に沿ったビジュアルコンセプトの立案 ■プロジェクトのスケジュールやリソースの管理・品質の確保 ■定例MTGにてプロジェクトの進捗報告、調整 など 【取り扱うクリエイティブの一例】 ■自社サービスのWebサイト ■LP、サムネイル、バナーなどのWeb広告 ■社外・社内向け資料 ■TVCM、YouTubeやSNSなどの動画広告 など 手がけるプロジェクトは、当社の成長だけでなく自分自身の成長にもダイレクトに繋がっていきます。 管理職としてのキャリアアップはもちろん、プロダクトを0→1でプロデュースするのもそう遠くない未来です。 【自分の業務に集中できる業務体制】 当社では完全分業制を取り入れており、デザインや開発、写真撮影などはそれぞれのチームが対応します。 専門のクリエイターが社内に在籍しているため依頼やスケジュール調整などの連携もスムーズ。 内製化しているからこそ、社外クライアントワークなどの業務は一切発生しません。 【会社がスキルアップを支援】 書籍の購入費やセミナー・勉強会の参加費なども会社負担です。 あなたにとって理想的な環境を提供します。 「学びたい」と思う意欲は全面的にサポートしますので、さらなるスキルアップを叶えることが可能です。 【キャッシュリッチな企業だからこそ待遇もバッチリ】 社内エースチームの一員として、昇給や賞与などの待遇面で最上級の条件を提供します。 これは単なるチャンスではなく、あなたの能力を最大限に活かして市場をリードする責任という、重大なプレッシャーを伴うポジションです。 さあ、あなたの才能を解き放ち、ともに未来を建設しましょう! 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ