161139 件
株式会社NEO DAISEI
兵庫県神戸市中央区栄町通
みなと元町駅
500万円~799万円
-
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\有資格者◎40・50代活躍中/残業平均17h/資格受験料は会社負担+資格手当月最大5万円で資格取得を応援/原則転勤なし/U・Iターン支援・転居費用最大30万円補助/ ◎前身時代を含め、50年以上事業を継続している神戸本社の地域密着型企業! ◎全国5,748社中の1位!経常利益率○○%の超黒字経営(詳細は面接でお伝えします) 本業+グループ会社3社での共同事業も好調で、昇給・賞与の原資もしっかり確保! ◎数年で働き方を大幅改善!(年休109日→127日など)◎ ◎公共事業(官公庁案件)が90%以上の事業構成で安定性◎ ■仕事内容: 道路の安全性確保に向け、道路補修工事等の「道路維持管理」に関わる施工管理をお任せします。 ■具体的に: ◎施工計画作成、各種管理業務(工程・安全・品質・予算・スタッフなど) ◎報告書用の写真撮影・写真管理、報告書作成 ◎発注者(国交省など)や協力会社とのコミュニケーション \官公庁案件に強い理由=安定性◎の理由/ ◎入札参加資格の最高ランク「Aランク」を取得 →7億円超の工事も受注可能 ◎高評価な経営と実績 ・50年以上の実績がある上、完成工事高が高水準(ほぼ元請け案件) ・全国一位の経常利益率 ◎多面的な信頼構築 ・ISO取得/SDGs宣言/災害復旧貢献/指定機械保有等でさらに評価獲得 ・賃上げや人材育成への積極投資 ■勤務条件・休日 ◎年間休日127日(土日祝休み) ◎残業平均月17時間 ■福利厚生・手当 ◎転居費用を最大30万円まで支給 ◎資格受験料は全額会社負担 ◎資格手当最大5万円/年60万円の支給チャンス ◎育休取得実績あり(最長1年間取得した社員もいます) ■昇給・賞与 ◎徹底した利益管理により昇給・賞与は安定的に支給 ◎1級土木施工管理技士取得者は、将来的に年収900万円以上も目指せます! \株式会社NEO DAISEIについて/ ◎兵庫県の道路環境の維持管理をメインに行い、安心安全な交通インフラの構築を行っております。 ◎当社は全国一位の経常利益率を誇る超黒字経営を維持し、利益を社員に還元する体制を構築しております。 ◎毎年、各案件の予実検証を徹底し、入札案件を精査することで、超健全経営を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
リプラス株式会社
東京都渋谷区本町
450万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【Web広告を活用した集客力と分業制による効率的な業務体制で、年収1000万円超の実績多数/平均残業月10時間/6ヶ月の研修制度】 当社は、Web広告を活用した不動産仲介や土地仕入れ、物件建築までを手掛ける総合不動産企業です。この度は、お問い合わせいただいたお客様に向けて無理のない形で物件提案を行い、契約から引き渡しまでを担当する営業職を募集します。 「テレアポ」や「飛び込み」は“一切なし”。平均残業時間は月10時間で働きやすい環境が整っており、直近1年の入社メンバーの離職率はゼロです。 ■主な業務内容: ・お客様からの問い合わせ対応 ・取扱い物件の提案営業・ご案内 ・資金計画の提案 ・契約後のアフターフォロー ■組織体制: 営業職は現在12名のメンバーが在籍しております。 当社は営業職が業務に集中できるよう、契約書作成や物件調査を行う「契約担当」、広告掲載や撮影を行う「ネット担当」といった専門部署を設けています。この分業制により、営業はお客様対応に専念でき、効率的に業務を進めることが可能です。 ■安心の研修制度: ◇不動産の基礎知識 ◇物件調査(建物や立地の調査) ◇お問合せ対応… といったキホンを最初の3ヶ月で学び、その後の3ヶ月は先輩のもとで実践的な業務を身に付けていく流れです! 段階を踏んで、不動産業界・営業職について学ぶことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大給組
兵庫県姫路市林田町林谷
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
★創業70周年!地域密着型の安定企業/宿泊を伴う出張なし/直行直帰可能/働き方改革実施中★ \こんな方へおススメ!/ ・手に職をつけて、安定性の高い企業で長く働きたいとお考えの方 ・ご経験を活かして資格を取得してキャリアアップしたい方 ・仕事とプライベートのバランスをしっかり確保しながら地域貢献性の高い仕事にチャレンジしたい方 \他の会社とココが違う!/ ・風通しの良い職場環境で、社員一人一人が会社を誇りに思っています! └地域の学校への出前授業や説明会に現場社員自ら出向くことも◎ ・資格取得支援制度が充実しており、未経験でも安心して成長することができます └資格学校の授業料会社持ち+授業も業務時間に含むことも可! 【当社はこんな企業です!】 ★1953(昭和28)年の創業以来、河川改修や国道・県道整備をはじめとする地域のライフラインに関わる総合建設業務を担っています。 ★土木・建築・中間処理事業だけでなく飲食事業部や古物商も一部展開しており、時代の変化に合わせて 柔軟に展開しながら地域の基盤を守り築いている企業です。 【職務内容】 工事現場が安全な環境で円滑に工事が進捗するように「まとめ役」として、指示出しや管理業務を行って頂くお仕事です! 《具体的には》 ・発注者との打ち合わせ、協力業者との打ち合わせ、官公庁への対応 ・安全作業計画、業者との打ち合わせ連絡調整〜安全作業指示、現場巡視、協議会の運営 ・技能者管理/品質管理/コスト管理/工程管理/安全管理 *1度にご担当いただく案件数は1件のみとなります。 *エリアは基本的には播州地域・西播地域が中心となり、日帰り出張にて対応いただきます。 *基本直行直帰となります。現場事務所にて作業するケースが多いです。 *月平均残業時間:15時間程度、多い月で30時間程度となります 【組織構成】 工務部:約20名程度(20〜50代) 施工管理チーム:上記のメンバーから3名以上で組み合わせ 【対象物の規模】 予算:1億〜2億 工期:半年〜1年程度
株式会社トップス
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
600万円~1000万円
住宅設備・建材, 電気設備 製図・CADオペレーター(建設)
今の仕事に満足してますか? 〜建築設備業界を変える企業〜 ■当社の想い: ご存じの通り、建築設備の設計=消費者からは見えづらい、建物の裏側を支える部分の仕事。ベテラン層の引退&中間層の不足により、人手不足しているのが業界全体の現状です…。 ですが、当社はこの仕事を心から意義があると思っています。インフラをどう通すか考えて設計する、目には見えない部分ですが、見えない部分だからこその面白さがある。 ご自身が感じてきたこのワクワクを後世を担う若手に伝えていきませんか? 今回ご入社いただく方には、電気設備の設計を担当いただきます。実際に働く背中を多くの若手に見せてやってください!! ■担当業務: 工場やマンションなど建物にいれる電気設備の設計をご担当いただきます。 ※積算・現場管理業務ほぼなし 1)クライアントとの打ち合わせ 2)図面作成(CAD使用) 3)現場の動きの応じた修正設計 ■業務の切り分け: ・CADオペレーターについては、外注をしております。 ・積算については、サブコン等が担当しています。(98%) ・官庁からの依頼で稀に積算を担当することがございます。(2%) ■入社後: まずは1件から案件をお任せします。ご経験やキャッチアップに応じて同時に2〜3件の案件を担当いただきます。 ※日ごろから設計業務をしている社長自身が依頼の対応をしているため、無理のないように案件配属します。 ■働き方: ・年休120日(土日祝)、完全週休二日 ・転勤なし ・残業20H ・基本社内業(積算・現場管理業務なし) ・出張での打ち合わせ月1~2回ほど(1都3県内) ・遠くとも電車1時間以内 ・WEB打ち合わせ多数のため、出張が発生しない可能性あり ・在宅勤務を整え中 ・社長も自席で設計業務をしているため、近い距離で話し合える環境 ■社風: ・設備業界最先端を目指して、社員の意見を積極的に取り入れる社風 ・最新情報も早くキャッチし、情報をアップデートできる点も当社の強み ・働き方の自由度高くし、より働きやすい環境となるよう 変更の範囲:会社の定める業務
朝日ライフアセットマネジメント株式会社
東京都杉並区和泉
800万円~1000万円
証券会社 投信・投資顧問, ディーラー・トレーダー ファンドマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇数千億規模の運用実績/転勤なし/年休125日(土日祝休)×所定労働時間7hの働きやすさ◎/朝日生命保険相互会社の100%子会社で、堅実な事業運用による安定基盤。近年はESG投資にも力を入れ、ただの利益重視ではなく、より社会貢献度の高い事業体を目指しています◆◇ ■業務概要: 朝日生命グループの投信・投資顧問会社である当社にて、オルタナティブ運用部でファンド・オブ・ファンズ(ヘッジファンド、プライベートアセットなど)のファンドマネジャーとして、主にファンド管理、顧客対応、ファンド調査業務をお任せします。 <具体的には・・・> ◇ファンド・オブ・ファンズのファンドマネジャー ◇ファンド・オブ・ファンズのポートフォリオ管理 ◇個別ファンドの分析、調査 ◇顧客レポート等の作成 ■キャリアパス: 将来はエコノミスト、ポートフォリオマネージャー、トレーダー等の業務にも携わるチャンスがあります。 ■オルタナティブ運用部の組織構成について: ・人数:6名 ・年齢層:20代〜50代 ・役職:部長1名、メンバー5名 ・中途比率:100% ・雰囲気:経験豊富なベテランが多く、入社後の育成/フォローに関しても整っている環境です! ■働き方: ・年休125日…完全週休二日制(土日祝) ・所定労働時間7h ・福利厚生充実…社宅有(45歳まで7万円まで補助) ・育産休取得実績あり…復帰率も100% ・定着率◎…残業僅少×転勤なし×週2在宅可 ・裁量権あり…コンパクトな組織なので、業務の範囲も広いです ■魅力: \安定基盤と高パフォーマンス/ 朝日生命保険相互会社100%出資であることから、安定した経営基盤の下、業務に励むことができます。長年大手生保として培った自社運用ノウハウに加え、海外の有力運用会社に外部運用委託した高パフォーマンス商品の評価が高くなっております。 \社会貢献性/ 経営理念「クライアント・ファースト」のもと、社会・環境等を柔軟に対応しながらリサーチを重視する運用哲学の堅持、および新たな投資手法の開発を通じた運用業務をもって顧客により高い付加価値を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
SGシステム株式会社
東京都江東区新砂
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
数億規の大規模プロジェクト/上流〜下流まで一気通貫で経験できる環境です ■業務概要 SGホールディングスグループの情報システムを担う当社において、管理部門向けシステムを担当するSEとしてご活躍いただきます。管理部門に向けた各システムの業務改善の立案や必要となるシステム設計などを実施して頂きます。将来的には人事、経理、総務、法務などの管理部門に向けたITを活用した業務改善の立案および必要なシステムの実装もお任せする予定です。 携わっていただくシステムは、グループ各社の人事・会計系システムのリプレイスやグループ全体の共通システムの標準化等多岐に渡ります。 <具体的な業務内容> (1)企画:SGホールディングスグループの管理系システムの事業計画に基づいたシステムの提案・企画の取り纏め、受注に向けた各種申請手続きのための資料作成 (2)開発:管理系システムのプロジェクト推進の支援、ビジネスパートナーのコントロール、レビュー用のドキュメント作成、各種工程(設計・実装・テスト)の実施、リリース対応 (3)保守・運用:SGホールディングスグループ内各社などから寄せられる問合せに対する調査・回答、およびデータ抽出やデータ修正などの各種依頼作業の実施 ■将来的なキャリアについて: 業務知識・システムに対する知識が身についてきた段階で、管理部門業務のあるべき姿や昨今のシステムを用いた業務フローを踏まえた業務改善の立案および必要なシステムの実装に従事いただきます。 ■魅力点 ・大企業で求められる内部統制や業務効率化等のスキル、開発プロジェクトでの課題管理・進捗管理やテスト・移行計画などの方針策定、ドキュメント作成スキルが身につきます。 ・グループ内各事業会社の管理部門に対する仕事となるため、人事交流や長期にわたる関係があり、人間関係も良好です。
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) プロセスインテグレーション
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: カーボンニュートラル社会の実現に向けて、ヤマハ発動機では各商材の電動化を推進しています。それらに用いられるバッテリーやモータの生産技術開発を担うエンジニアを募集しています。 ■業務内容: 当社製品におけるバッテリーやモータの先行開発に関わる生産技術開発をお任せします。 生産技術における要素技術開発を含めた上流の業務が中心です。 ・対象部品(EV用バッテリーやモータ)に適した工法・工程の調査および提案 ・設備仕様の検討、手配 ・生産設備の現場導入 ・QDC作り込み ■やりがい・魅力: バッテリーやモータの分野では、技術進歩が目覚ましく、生産技術においても新しい技術が次々と登場しています。そのため、最先端の工法に挑戦する機会が豊富にあります。また、設計開発部門と連携し、工法と製品仕様の最適化に取り組むことで、製品の進化に貢献できます。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
500万円~649万円
自動車部品 総合化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【東証プライム上場/土日祝休・残業20h/家賃補助制度など充実した福利厚生あり/離職率0.9%/世界トップクラスシェア製品多数】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。 同社の網干工場にて、以下の業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・製品検査業務(有機合成製品、WSP(水溶性高分子)製品) ・分析機器などの機器メンテナンス、管理業務 ・製品検査による合否判定業務 ・顧客コンプレイン発生時の不具合品分析業務 <保有装置> ・ガスクロマトグラフ装置 ・液体クロマトグラフ装置 ・IR ・カールフィッシャー ・分光光度計 ・原子吸光光度計 ・pH計 ・粘度計 ・SEMーEDS 等 ■網干工場について: 東京ドーム約18個分という広大な敷地面積を誇る網干工場は、同社の主要工場として、酢酸を中心とした世界トップシェアを誇る様々な製品を製造しています。中途入社が多く、非常に風通しの良い職場環境です。 ■働き方・福利厚生: ・年間休日122日、全社平均残業月20H以内、有休取得率65%と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会等、福利厚生も抜群となり、離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。 ・酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜フォワーダーからメーカーサイドの物流にチャレンジされたい方も歓迎します!/業務幅を広げてスキルアップが可能/世界に誇る日系食品メーカー〜 ■業務内容:冷凍食品を扱う日清食品冷凍のSCM部門において下記業務をお任せ致します。当社に在籍し、日清食品冷凍株式会社へ在籍出向となります。 【具体的な業務内容】 ◇工場から倉庫までの製品別供給計画立案 ◇供給計画に基づく配車計画立案 ◇倉庫の適正在庫管理 ◇工場別、製品別、日別生産計画立案 ◇物流費用管理業務 ◇その他物流関連付帯業務 コスト増が必至の物流費用に関して、効率化と安定化を図ることを期待しております。 ■魅力: ◇ルーチン業務以外にも物流企画に関わり、当社の物流コスト減というプロジェクトに関わっていただくことができます。 ◇チャレンジングな風土があり、新たな手法を柔軟に取り入れていくことができます。 ■組織:SCM部は社員8名、派遣社員4名のチームです。 ■当社の魅力:歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:当社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/国内最大級の医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超】 ■募集背景: 当社では、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせた製品、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。現在、生産工場のデジタル化が進行中で、生産効率と品質の向上を目指しています。これに伴い、IT環境の高度化とサイバーセキュリティ対策の実施が必要となりますので、エンジニアを増員募集します。 ■業務内容: デジタル技術の活用によるITシステムの導入・運用、IT環境の高度化、サイバーセキュリティ対策を主に担当頂きます。工場のスマートファクトリー化に向けて、現場責任者、本社のITメンバー、外部ITベンダーとの密接なコミュニケーションを通じて業務を進めます。 ■組織について: 愛鷹工場では現在4名のメンバーが常駐しています。コミュニケーションの取りやすい風通しの良い組織です。 ■キャリアパス: まずは愛鷹工場の生産現場における課題解決に注力いただき、将来的には他工場のDX化に携わったり、組織内でリーダー的な役割を担っていただける可能性があります。また、英語スキルに長けている方は、国内での経験を活かしながら海外の生産拠点に貢献いただけるチャンスもあります。 ■仕事の魅力: OT領域のサイバーセキュリティ対策はまだ発展途上であり、導入から運用までの経験を積むことができます。また、今後は海外子会社への展開も予定しており、グローバルで活躍するチャンスがあります。 ■愛鷹工場について: 愛鷹工場はテルモの生産を支えるマザー工場です。心臓や脳外科治療に用いられる多品種なカテーテルやECMO(体外式膜型人工肺)など、研究開発から製造まで一貫して対応しています。特に、心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤーは世界シェア75%。その他にも世界トップクラスシェア製品を多数生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
情報技術開発株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
450万円~899万円
システムインテグレータ, プリセールス パッケージ導入・システム導入
【働き方×自己成長/リモートワーク可/有給消化率78%・5日以上の連続休暇取得OK/年休123日(土日祝休み)/資格取得支援など充実】 ■ポジション概要: 配属予定のiDC&セキュリティ推進部は、IT資産管理ソフトやセキュリティソフトの分野でお客様の要望を聞きながら導入を進める部署です。 営業グループと技術的な部分を担うサービスグループがあり、今回はサービスグループの中の技術者を募集します。 ■部署のミッション: IT資産管理ソフトや、セキュリティソフト、脆弱性診断等のパッケージ導入を進めます。 取扱製品:https://www.tdi.co.jp/category/security ■業務内容: パッケージソフトの導入における技術分野、プリセールス ・導入に関する企画や提案(営業に同行) ・システム構築 ・技術的課題への対応 など ■グループ構成: サービスグループの中の技術グループ(デリバリーグループ)は、社員6名で構成されています。 ■当社について: 1968年創業。「情報技術で未来を創造」する独立系システムインテグレーターです。様々な分野の企業様に対し、コンサルティング・システム開発・保守・システム運用・管理等のサービスを提供しています。 IT技術の進歩に足並みを合わせ、成長を続けるtdiグループ。今年で創業57年を迎え、これまでの安定した基盤をベースに更に事業拡大へ向けて成長中です。共に高みを目指していける人材、様々な業務・技術分野に最先端の試みで挑戦していく仲間を、tdiは積極的に採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イーソル株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【週2〜3リモート可/衛生管理者取得者歓迎/フレックス◎/中途採用比率43%/プラチナくるみん認定/スタンダード市場上場】 ■業務概要: 当社の重要事項である人事業務全体を、部門のコアメンバーとしてご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇人事に関わる事項 ・入退社、各種人事異動の手続き ・賞罰に係る事項 ・従業員の情報管理 ・従業員の出向、出向受け入れに係る事項 ◇人事、給与、報酬制度の企画、運用に係る事項 ◇従業員の労働条件、労働契約に係る事項 ◇従業員の安全衛生に係る事項 ・安衛法に基づく諸対応 ・産業医対応 ・衛生委員会の対応 ◇従業員の福利厚生に係る事項 ■組織構成: 人事部:正社員7名(人事部長含む)、契約社員1名、派遣社員1名 ■キャリアパス: 入社時から、コアメンバーとしてご活躍いただくことを期待しています。また、将来的にはリーダーとして組織をけん引いただくだけでなく、ご意向やスキルに応じて採用業務や人材開発業務等にも可能な範囲で広く関わっていただく予定です。 ■働き方・魅力: ・リモートと出社のハイブリッド型の働き方を採用しており、フレックス制も導入。個々人に合わせた働き方ができる環境づくりをしています。 ・評価制度や等級レンジが明確で、入社後の努力次第で給与アップが見込めます。 ・育児休暇(取得率男性:83%、女性100%)、有給休暇(取得率72%)、残業平均7.5時間/月などライフステージの変化に合わせた働き方ができるように会社として休暇の取得を推奨しています。 ・プラチナくるみん認定、女性の活躍推進認定企業の「えるぼし」、仕事と介護を両立できる職場環境認定の「トモニン」を取得しています。 ■当社について: 当社は1975年の創業以来「コンピュータエンジニアリングを通じて社会に貢献する」という理念のもと、組込みソフトウェア業界および流通・物流業界で実績を重ねてきました。顧客の満足を第一に、開発・販売からサポートまで一貫したサービス、トータルソリューションを提供しています。当社の「技術力」への評価は高く、組込みシステム業界という参入障壁の高い業界で長年にわたり実績を重ね、顧客から高い信用を勝ち得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, プリセールス 医療機器
【最先端治療機器×医療機関のIT連携を通じて、事業拡大を担う重要ポジション】 【職務内容】 ■お任せする業務 ITスペシャリストとして、社内でもシステム連携のトップトレーナーとして、この分野をリードいただきます。 ・自社の医療機器、ソフトウェアと顧客のネットワーク、サーバー、情報システム間のデータ連携を実現する接続設定及び不具合対応 ・SierやITベンダーと連携し、自社の医療機器やソフトウェアと顧客の情報システム間のアーキテクチャの設計・導入、データ解析・故障診断 ・顧客や社員に対し、現地及び電話等でのITサポート ■訪問先 全国各地の日本赤十字社(血液センター)、病院、製薬メーカー、バイオテック企業など ■働き方 ・出張頻度:月1〜2回(システム立ち上げ時は繁忙のため宿泊伴う出張が発生) ・夜間呼び出し:基本なし ・残業時間:月10〜20時間 ■扱う製品 血液・細胞テクノロジーカンパニーで扱う自社医療機器を担当いただきます。 (成分採血システム、遠心型血液成分分離装置、血液自動製剤システム、細胞増殖システム) これらテルモBCT製品のアフターサービス活動は、事業拡大において重要な役割を果たしており、どの機器も日本の医療には欠かせない製品です。 【仕事の魅力】 最先端治療機器のメンテナンス活動や使用説明、販売促進等の顧客とのコミュニケーションを通じて、日本の医療に貢献します。医療機器と情報システムの連携を通じて「コトづくり」に貢献し、高い付加価値を医療現場へ提供します。製薬企業や各種研究機関などにもソリューションを提供し、幅広い展開が可能です。また、社内でもシステム連携のトップトレーナーとして、この分野をリードし頼りにされる人財を目指します。 ■当社について: 現千円札にも描かれている「北里柴三郎」が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。売上高1兆361億円(2025年3月)、グローバル売上比率77%、世界160の国と地域に展開するグローバル総合医療機器メーカーへと成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業株式会社
京都府
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックス制〜 ■業務内容: 木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、住宅の設計担当を募集します。 ・提案段階から携わり、お客様のご要望を詳細に伺うことからスタート ・間取りや外観など基本プランを作成し、お客様とのお打ち合わせを重ねながら設計し、契約図面を完成させていきます。 ・本契約後はスムーズな着工へ向け、内装や設備を含めた詳細な実施設計を確定させると同時に、各種申請の手続きを行います ※構法は、木造軸組構法、ビッグフレーム構法があります ※変更の範囲:当社の定める業務 ■組織構成: 全国約1440名の営業に対して、約700名の設計担当がいます。お客様にじっくり向き合いながら設計することが可能です。 ■本ポジションのやりがい: 自由設計のため、一つとして同じ家はありません。また扱う樹種は幅広く、病院併用やアパート併用など特殊な案件もあります。 また戸建のみならず、ご自身の希望により、集合住宅(フォレストメゾン)や店舗などを手掛けていくことも可能です。何年経っても新しい分野で挑戦ができる魅力があります。 ■福利厚生・就業環境: 完全週休二日制で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 21時でPCは自動シャットダウン、またPCログも反映しながら勤怠管理を実施、業務量などを鑑みながら上司が案件差配を行います。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。 ■当社の特徴: 当社は「木」という再生可能で、唯一無二の資源に着目し、創業以来その可能性を追求しています。「木」を軸として(1)資源環境事業、(2)木材建材事業、(3)住宅・建築事業、(4)海外住宅・不動産事業、(5)生活サービス事業など、幅広く展開しています。さらに、CO2を吸収し炭素を固定する機能を持つ再生可能な自然資本としての森林資源を活用した独自のバリューチェーンを構築し、既存事業のみならず、木造の中大規模建築や環太平洋地域を中心とする海外住宅・不動産事業、木の資源を活かしたバイオマス発電事業などにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大分県大分市下郡東
日本建設株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
700万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜土日祝休み×年休126日でワークライフバランス◎/充実した福利厚生(独身用社宅制度/家族手当支給制度/男性育休取得実績あり)/知る人ぞ知る優良企業に選出!〜 ■業務内容: ゼネコンとして、新築工事にあたっての建築施工管理業務をお任せいたします。 建設工事の五大管理を中心に、施主様や協力会社様との打ち合わせ、定例会議への出席などもご担当いただきます。 ■ポジションについて: ・基本的には、1つの現場に常駐いただき工事全体の管理をしていただきます。 ・建物種類:民間案件(物流倉庫、店舗、老人ホーム、マンション等)を中心に扱っております。 ・工期:半年〜1年程度となります。 ・現場への直行直帰は可能でございます。 ・担当エリア:福岡県内を中心とした近隣エリアの案件がメインとなります。 ・出張について:ご自宅から通えない現場担当となった際には借り上げ社宅を提供の上、中期での出張となります。 ・休日出勤の可能性はございますが、出勤の際には代休取得をいただきます。 ■充実した福利厚生: ・社宅制度あり(33歳までの方であれば寮費月7000円の社宅にご入居できます) ・家族手当支給(扶養中のお子様1名につき1万円の手当を支給。最大3万円。) ・資格取得祝い金あり(例:一級建築士 1,000,000円、 一級建築施工管理技士 100,000円など) ・資格手当支給(例:一級建築士 50,000円、宅建 20,000円、一級建築施工管理技士 20,000円など) ・男性の育休取得実績あり ■当社の魅力: 同社は1955年(昭和30年)の創業以来、高品質な建築物をお客様に提供しております。創業以来、民間建築で豊富な実績を誇り、無借金経営を続けています。 ◇施工実績:同社の手掛けた「文京区立森鴎外記念館」はBCS賞を受賞しております。その他、医療・保健施設、学校教育施設、スポーツレジャー施設、住宅、官公庁など、施工実績は多岐に渡ります。 ◇キャリアアップ可能な環境:世襲制度がないので、実力に応じて活躍出来る環境が整っており、中途入社の方が部長に昇進している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
大林道路株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
500万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜舗装だけでなく土木全般に強み/人と技術で安全・快適な社会を作る会社/平均勤続年数18.2年(2023年度)〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事における現場施工管理またはマネジメント業務をお任せします。 一般道路や高速道路、空港滑走路などの舗装工事に加えて、土地造成などの一般土木工事、上下水道工事、外構工事など、幅広いプロジェクトに携わります。 <施工事例> 第二東名高速道路 浜松舗装工事/羽田空港滑走路 舗装工事/神戸ポートアイランド埠頭 舗装工事/札幌国際大学 総合グランド 人工芝工事/新潟県四ツ郷屋発電所 建設工事 ■その他プロジェクト事例: <受注内訳(2021年度実績)> 大林組グループ…28.7%/官公庁(元請)…30.3%/民間(下請)…15.8%/民間(元請)…15.7%/ゼネコン…9.5% ※大手自動車メーカー、飲料メーカー、住宅メーカーなどからの元請工事を多く受注しています。 ■身につくスキル: 当社は他社と違い舗装だけでなく土木に強みをもっており、案件比率は舗装39%、土木42%となっています。また、災害復旧工事にも尽力しており、東日本大震災や北海道胆振東部地震のほか、2018年9月、台風21号により関西国際空港の連絡橋にタンカーが衝突した際にも連絡橋の舗装復旧にあたりました。 ■チーム/組織構成: 新卒・中途の隔たりは一切なく、入社後早い段階で大規模案件を任せることもしばしば。これまでの経験を活かし、存分に活躍できます。 ■同社について: 大林道路は大林グループの一員として1933年に創業しました。道路建設を中心に培ってきた技術により、高速道路、空港、港湾など産業基盤の構築を担ってきました。さらに、景観整備、緑化工事、メガソーラー施設など生活基盤の整備にも力を注いでいます。また昨今注目を集めているICT技術の開発・活用にも取り組んでいます。当社は全国に百カ所の拠点を設け、地域の発展に貢献すべく数々の工事に誠実に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビジョンクリエイト
大阪府大阪市中央区道修町
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■職務概要: 基幹系システムを含む業務系、Web系システム開発において、SEとしての活躍を期待しています。顧客先に常駐して業務をすることが多くなりますが、特定派遣されることは基本的にはありません。 AI案件を中心に、web系システム開発など幅広く案件がございますので、ご自身のキャリアプランに合わせて成長・スキルアップすることが可能です。 クライアントは、キャノンITソリューションズ、富士通BSC、パナソニックITソリューションズ、NTTコムウェアなど大手メーカー系もしくはユーザー系システム会社からの案件が多く、製造業向けの案件が大半を占めます。 変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■組織構成: 50名のエンジニアが在籍しています。女性も13名程在籍をしており、平均年齢は34歳の組織です。未経験で入社した方も多く、若手からベテランまで幅広い世代が在籍していますので、性別年齢に関係なく安心してジョイン頂ける風土です。若手の方にとってはチームで仕事を行うことが出来て、かつ40種類以上の資格を対象とする資格取得支援制度があるため、腰を据えて学び成長できる環境があります。ベテランの方も手をあげれば積極的にマネジメントポジションに挑戦が出来たり、将来を見据えた開発言語のキャリアチェンジ等も推奨しているため、今以上のキャリア形成、スキル醸成を行うことが叶います。 ■案件への配属について: 同社の企業名である「ビジョンクリエイト」の名の通り、入社前のご面接時、ご入社時、案件に配属される前段階のそれぞれのタイミングで面談を行っており、ご自身が描くキャリアパス・キャリアプランの支援をすることを大切にしております。そのため、個人のキャリア形成を目的としたアサイン行っており、ご本人の希望から大きく外れた案件への無理なアサインはございません。 ■働き方改革への取組み: 現状、残業時間は毎月平均8h程度、年間休日は122日用意しています(2019年度実績128日)。上層部が顧客との関係性が深く、直接交渉事等も行うため自社のエンジニアに働きやすい環境を提供することが出来ます。
住友ナコフォークリフト株式会社
北海道
450万円~699万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建機・その他輸送機器
<住友Gの安定企業★/業界知識は一切不問/国内シェア拡大に向けた増員募集/安定した給与体系&福利厚生で働き方を見直しませんか?> 当社はフォークリフト業界3位のシェアを占めておりますが、今後さらなるシェア拡大を目指すために新しい仲間を募集しています。 ■業務概要: フォークリフトをメイン商材とした営業活動をお任せします。ただ商品を販売するだけでなく、顧客の課題に対して解決策を考え、最適な提案を行うソリューション型の営業です。初めは新規顧客メインに担当いただき、徐々に既存顧客の割合が増えていきます。 ◇顧客:物流会社/製造メーカーなど ◇販売製品:フォークリフト、検査や点検、関連部品、安全講習等。親会社の住友重機械工業の物流システム等も一緒に提案可 ◇目標例:3年目での販売台数4台/月 <1日の流れ> 8:45 メール・電話対応 10:00 新規顧客先への訪問 12:00 昼休憩 13:00 顧客先にて安全講習会を実施 15:00 顧客先にて新車の仕様についての打ち合わせ 16:30 営業所へ戻り発注や見積もり書の作成 18:45 退社 ■ポジションの魅力: ◎開発〜販売〜アフターメンテナンスまですべて自社で行っていることから、お客様との定期的な接点も多く、販売につなげやすいです! ◎メーカーごとで性能や価格に大きな差はなく、商品やサービスなどの複合的な提案を行いながら、顧客と関係構築できるかが重要です。そのため自身の関係構築能力を磨き・活かせる環境です! ◎残業は少なく20h/月程度、土日祝休みで、プライベートと仕事どちらもバランスよく充実させることができます! ■入社後の流れ: オンラインでの全体研修や、愛知本社での対面研修などのカリキュラムを用意。中途同期との研修もあり、全国の仲間とのネットワークが広がります。 営業所への配属語は、OJTにてフォークリフトや仕事の進め方の知識をつけていきます。まずは先輩から引き継いだ既存のお客様+自身で開拓したお客様を担当顧客として進めていきます。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更を命ずることがある
株式会社オービス
東京都千代田区神田須田町
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜プレハブ建築の施工管理/東京スタンダード上場/転勤無/地下鉄平安通駅から徒歩約3分の好立地/ご経験歓迎!〜 ■採用背景: 当社は梱包用材等、プレハブハウスの製造・販売を主な事業としています。1959年に設立、広島県福山市に本社を置いています。更なる売上拡大のため組織体制強化のための増員募集となります。是非ご応募ください。 ■業務内容: プレハブハウスの製造、販売、仮設建物等のリース事業において、施工管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・建築工事現場の管理 ・品質管理、予算管理、安全管理、工程管理 ・関係会社との交渉、折衝、調整 ・外注業者への発注 ・施工図の作成(JW-CADを使用 ※CAD経験は不要です) ・確認申請などの手続 ◆担当エリア:東京都を中心に日帰りできる範囲です。工期が短いことが特徴で、長期出張はございません。 ■組織構成: 東京営業所には5名のメンバーが在籍しています。 ■施工実績: バッティングセンター、工場、建築現場の仮設事務所、小学校 等多数 ■当社の強み: 競合は少なくないですが、他社ではあまりないオーダーメイドの、自由設計のプレハブ倉庫なども扱うことで受注数を増やしています。 営業、設計、施工管理と一貫して対応できる部門構成となっており、元請から下請け(2次請以降)まで、幅広く対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Laboro.AI
東京都中央区銀座
銀座駅
1000万円~
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務概要: ソリューションデザイナは、ミッションの一つである「テクノロジーとビジネスを、つなぐ」ための当社ならではのポジションです。AIをビジネスで実用化していく上で不可欠な人材であり、「ビジネス」「機械学習・AI」双方の知識を持って、クライアント企業の課題解決・共同開発・新規事業や全社DXを推進します。ソリューションデザイナの主な役割は、コンサルティング・AIに関する知見をもとにAI関連のプロジェクトの提案およびプロジェクトマネージャーになります。中でもシニアソリューションデザイナはプロジェクトの推進に加え、クライアント企業のアカウントマネジメントやLaboro.AIにおけるソリューションデザイン部門と関連部門の組織作り、協業先企業との事業検討など、より高い責任を担っていただきます。 ■業務詳細: AIを活用したプロジェクト受注を目指した企画・提案セールス クライアントへのプロジェクト提案・セールス活動(セールスのリードは問い合わせや紹介といったpull型営業が中心) クライアントへのヒアリングおよび施策の提案 クライアントの役員・リーダークラスのアカウントマネジメント 受注プロジェクトの推進 AI活用戦略立案 AI活用の企画・要件定義 プロジェクトマネジメント エンジニアへの要件伝達・エンジニアと連携して成果創出 AIの学習結果、分析等のクライアントへの報告 クライアントのデータの簡易的な分析(機械学習のコーディングは業務には含まず) チーム、組織作り ソリューションデザイナのチームリード、スーバーバイズ、評価、採用 ソリューションデザイナのチームにおける営業企画のリード ■事業紹介: 「すべての産業の新しい姿を作る」「テクノロジーとビジネスを、つなぐ」をミッションとして掲げ、機械学習技術を活用して、クライアント企業のビジネスプロセスの中でも特に独自性や収益性の高いコアプロセスに対して、課題解決・技術の共同開発・新規事業や全社DX推進の支援などを行っています。具体的には、「アカデミアから発進される最先端の機械学習技術」と「ビジネス現場の理解とそこへのAI導入の知見・ノウハウ」の2軸を武器として、汎用的なプロダクトやパッケージ製品では実現困難な課題を解決するオーダーメイドの「カスタムAI」を開発・提供しています。
株式会社東栄ビルド
神奈川県川崎市多摩区登戸
登戸駅
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜仕入れ営業経験者歓迎/幹部候補/仕入れから企画から販売まで幅広く経験を積める/飯田Gの安定的な経営基盤/インセンティブ有り/WLB◎(月平均残業20H・有給消化促進等)〜 ■仕事内容: 川崎・横浜・都内23区の不動産事業を展開している同社にて営業をお任せします。新規・既存顧客との定期接点を取ることで関係構築を行い、土地情報の取得から用地の仕入れ、仲介業者を通じての販売、仕入企画全般を担当いただきます。 ■株式会社東栄ビルドの仕入れ営業特徴 ・担当エリア・物件種類…川崎・横浜・都内23区のエリアにおいて分譲戸建住宅をメインで活動 ・報奨金あり(一区画3〜5万円程度インセンティブとして支給) ・決裁のスピード └仕入れの決裁については企画等の準備をしっかり整えればスムーズに行うことが可能です。(最短即日で買付書の決裁可能) ■入社後の流れ: ・土地の仕入れ業務のみでなく企画・販売も担うため、幅広い知識と経験を積むことができ、スキルアップを目指せます。 ・仕入れ営業の知識や経験をもとにして、上長と一緒に業務を行っていきます。分からないことは、社長や取締役営業部長にも質問することができる環境です。 ・将来的に経営まで任せることのできる人材として育成していく体制を整えています。キャリアパスとしては、仕入経験を活かし、将来的に拠点責任者(所長)を目指せます。 ■働きやすい環境: ・残業は月平均20Hで仕事とプライベートを両立できる環境です。社員同士の仲も良く、風通しが良い職場です。 ・その他、有休消化の促進、夏季年末年始休暇それぞれ7日間、産休育休取得体制の整備など労働条件の改善や、住宅手当や年金手当、iDeCoの導入など福利厚生の充実にも取り組んでいます。 ■当社の特徴/魅力: ・1974年創業。2016年飯田グループホールディングスのグループ会社となります。その後、東栄住宅の子会社となり現在まで6期連続黒字達成しております。2021年には本社以外の初拠点として渋谷営業所を開設し、その後も新たな拠点開設を現在計画中です。 ・注文、分譲戸建住宅・アパート、マンション・グループホームの用地仕入・企画・設計・建築・耐震診断、リフォームまで行っています。累積完工棟数は1,500棟の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JAM
東京都渋谷区富ヶ谷
代々木公園駅
600万円~799万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社サービスと請負開発を行うシステム開発事業/エンジニアファーストの社風/フルリモート可/チームでのアサイン/社員の技術習得意欲を重視/多様な技術を通じてステップアップ可能◎〜 ■魅力 ◎当社ではエンジニア・ファースト=エンジニアの希望を実現できる会社を本気で目指しております。 ◎フルリモート・ハイブリット勤務可能です。働きやすい環境を自ら選択可能です。 ◎平均PJT期間が約半年で、1年以上の長期案件もございます。技術力が身に付く案件が多くあり、腰を落として担当できます。 ◎プライム案件割合は50%です。 ■業務内容 社内で受託開発しております顧客のWEBアプリケーションの開発エンジニアをお任せします。様々な言語・技術の案件からご志向性に合わせてスキルアップができる案件をそろえています。 当社では自社サービス開発も行っております。社員の方のアイディアを元に開発を進めるため、ご入社後新たな自社サービス開発の目途が経った際は、携われる可能性もございます。 ■案件について 主流となる業界は、自動車業界5割、その他の業界5割となっております。自動車業界に関してはプライム案件100%です。 ・自動車メーカー様 配車アプリ開発 ・大手TV局様 物販系番組と連動したWEBメディア制作 ・スポーツ用品店様 会員サイト開発 ・貸金業様 カードローンアプリ開発 ■担当フェーズ 上流工程にあたる要件定義からご担当いただきます。 平均5名のチームでのアサインとなります。PLとして、ゆくゆくはメンバーを引っ張っていただくことを期待しております。 ■開発環境 Java、Kotlin、PHP、Python、JavaScript、TypeScript ■組織構成 システム開発部:17名 女性5名 男性12名 平均年齢29歳 中途入社割合:8割 ■エンジニアに対する思い ITエンジニアは「世界のひとりひとりの生活を豊かにしている」にも関わらず、直接ありがとうと言われるシチュエーションがないため、この不条理をどうにかしたいと思っています。「この商品は私が作ったんだ」と言えるために、世界が豊かになる独自サービスを作り、ユーザー企業側に立つことで、「エンジニアにありがとうが届く」社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大同機工株式会社
埼玉県戸田市新曽
北戸田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
■採用背景: 当社は、まもなく創業90年を超える水門メーカーの会社です。昨今、急速に変化する自然環境、例えば線状降水帯による長期大雨や、大型化する台風等の水害から、皆様の大切なご家族や暮らしを守るために日々精進しております。このような水門専門メーカーでありながら、昨年2023年10月に新たに、建築・鉄構事業所を立ち上げました。業績も好調で、大型受注もしておりますため体制強化をするべく、人員の募集を行います。 ■業務概要: 建築鉄鋼事業所ではエネルギーソリューション(原子力発電所・火力発電所・水力発電所)をメインに、エネルギーの重要施設の災害防護を中心に展開。水門技術を生かした防護扉や鉄骨の耐震補強等の受注にも注力しています。 ■業務詳細: 現在のお客様は、エネルギーソリューション(原子力発電所・火力発電所・水力発電所)をメインに、エネルギーの重要施設の災害防護のため、下記を展開している仕事です。 (1)受注活動業務(入札)※大手企業下請業務受注活動も含む。(官公庁・民間企業) (2)現場監理業務(完成検査引き渡しまで) 入札公告から積算業務を行い、落札(受注)を皮切りに、現場監理(施工計画書等、簡単なCAD図作成あり)、完成検査までを建築・鉄構事業所のチームで遂行していく業務です。 【具体的には】 (1)受注活動業務(入札)では、営業社員として必要な知識を一から指導していきます。 (2)現場監理業務(完成検査引き渡しまで)では、建築・鉄構事業所のチームの一員として現場監理のサブで現場経験を積んでいき、後々協力会社の管理も含めた現場監理を任せられるように育てていきます。 施工計画書もCAD(ICAD・JW・オートCAD)等を使えれば、難なく覚えられます。この施工計画書作成のための現場監理の知識を養いながら一緒に仕事をしましょう。 ■組織構成: 3名が在籍(50代)しています。 ■求める人物像: 大きな規模の工事受注を目指す事業所です。当然ひとりでどうこう出来る仕事ではありません。チームとして、その大工事が完成した時の達成感を一緒に味わいませんか。建築・鉄構事業所のチーム力、その一員になって頂ける方を募集します。即戦力の採用はあまり期待しておりません。むしろ未経験の方で、やる気と根気のある、そういった方を求めています。長い目で大切に育てていきます。
株式会社ウフル
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■概要: 社内ベンチャーとして高い成長率を保持する事業部にて、さらに先の成長ステージへ向かうため、次世代の人材を増員募集します。 Marketing AutomationやTableauをハブとした、DX施策または新規事業へのシステム活用に関するCDP・MA設計・開発・活用支援などのコンサル ティングやアーキテクチャをリードしていただきます。 ■業務内容: ◇DX、デジタルマーケティングの戦略策定 ・BtoCのDX、マーケティング戦略や施策の検討、ソリューション提案、ROI算出、基礎統計算出 ◇開発プロジェクトの管理 ・MA/BI/CDP/データマネジメント/データ分析等における、全体設計〜開発まで一連の工程/収支/アサイン管理 ◇ソリューション設計 ・デジタルマーケティング関連ソリューションの要件定義、基本設計 ※担当プロジェクトは、スキルや志向・経験に合わせて柔軟に決定していきます。 ■当ポジションの魅力: ◇顧客課題に合わせた戦略・設計・分析などのコンサルティングから技術的な実現まで、ビジネス推進とテクノロジーの両面で支援することができます。 ◇「システム開発」という一つの手段だけでなく、データマネジメント環境の構築や国内外の多様なソリューション連携など、効果を見据えたマーケ ティング施策の戦略策定にも携わっていただけます。 ◇ 前例のない領域においても確かな課題解決力・技術力を武器に積極的に取り組んでいますので、今後アーキテクトや技術コンサルタントなどへの キャリアアップを目指したい方にとって、新しい機会を得られる魅力的な環境です。 ◇デジタルマーケティング専門のチームで多くの実績と高い専門性を持つメンバーが集まっています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・BI、MAなどのデータマネジメントを必要とするソリューションの導入経験 ・DX、デジタルマーケティングの戦略策定や施策提案の経験 ・Salesforce Marketing CloudのPM経験、もしくは実装経
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ