164772 件
天昇電気工業株式会社
東京都世田谷区駒沢
-
550万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
学歴不問
〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/過去最高益/社宅あり(寮費自己負担なし)/現地に第二工場を増築し事業拡大中〜 ■業務内容: アメリカや北米の現地法人へのプラスチック製品(家電・自動車・生活用品分野をメイン)の営業職を担当頂きます。製品の企画提案や商談、見積書作成等、裁量ち幅広くご対応頂きます。 ■各種営業の取引先: ・機構品(メイン):家電・OA機器・家具・玩具メーカー(OEM商品) ・自動車部品:自動車関係メーカー(OEM商品) ・環境資材:病院など医療機関/研究室/代理店(自社オリジナル商品)4. ・物流資材:建材メーカー/ビールメーカー/ホームセンター等 ■配属先情報: 日本人社員5名(営業2名、技術3名)。他現地採用社員が在籍しております。ご家族と一緒に駐在する社員や、単身赴任の場合は一時帰国費用有り。 ■魅力: 現地に第二工場を増築し、事業拡大中です。少数精鋭だからこそ、裁量も大きく、やりがいも強く感じて頂けます。 ■働き方: 残業月30時間程で基本的には19時には退社しており、ワークライフバランスが取れる環境です。また、手当が豊富で海外手当(約180万円)や住宅等も完備しております。 ■事業内容・特徴: 同社は、プラスチックの成形加工メーカーです。プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っています。プラスチックは木材などの代替品、さらには鉄やセラミックなどを超えるポリマーとして、現代社会には欠かすことのできない役割を担っています。 同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。 今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。また、更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れています。幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしてます。自動車以外にも家電・電気業界と幅広く取引を行っております。過去最高益を達成しており業績拡張中です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ファシリティ・ソリューション株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~899万円
石油・資源, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜東京電力グループの安定して成長を続けている企業/平均残業月20時間程度〜 ■業務内容: ESCO事業やエネルギーサービス事業において、お客さまの省CO2、省コストのニーズに最適な熱源設備、空調換気設備、コジェネ設備等ユーティリティー設備の施工の発注者の立場としての設計監理及び、施工品質管理業務、および設備の運用管理・保守業務を担っていただきます。 1)施工における設計の監理、施工品質管理および現場立会業務 2)施工業者が行っている、工程管理、安全管理の確認業務 3)熱源設備、空調換気設備、コジェネ設備等の点検、修繕工事および現場対応業務 4)点検、工事に関するお客さま及び委託会社との調整や発注、実施管理、支払い手続き業務 ■業務の魅力: お客さまに代わって設備導入の発注、施工の監理および運用・保守管理を行い、お客さまの効率的なエネルギーの利用に貢献できる業務です。 ■組織体制: 病院、商業施設、ホテル、自治体施設等を対象とする業務分野、工場を対象とする産業分野それぞれにO&Mサービス部がありそれぞれ10名弱在籍しています。一つのプロジェクトをプロジェクトマネージャー1名、エンジニア1名〜2名、工事監理1名、設備維持管理(O&M)1名程度で進めていき、主にサービス開始後の設備維持管理の役割を担っていただきます。 ■仕事のイメージ: 群馬県太田市にある工場における工事監理およびO&Mの担当を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ツジカワ株式会社
大阪府大阪市阿倍野区阪南町
450万円~649万円
機械部品・金型, 射出成型金型 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜空調完備で快適に働ける/食堂完備・家族手当・住宅手当など福利厚生も充実/年休120日以上〜 ■業務概要: 製造職として、技術職特殊印刷用金型、成型用金型の製造(プログラミング/機械の操作等)、設計、検査などをお任せします。1000分の1mm単位の精密加工による製品作りに携わり、自動かつ高速に彫刻を施していく業務です。また、使用する工具の選定や加工条件の設定などの事前準備も重要な業務の一環です。快適な空調完備の作業環境で、最新設備を駆使して働いていただけます。 <具体的には> ・NC旋盤による精密加工のプログラミングと操作 ・研磨加工の実施と品質チェック ・加工工具の選定と使用条件の設定 ・製品の検査および仕上げ作業 ■取り扱い製品: 観光客向けのお土産の入れ物、化粧品の容器、テーマパークのお菓子缶、化粧品のパッケージなど。お客様の「製品にこんな印を捺したい」「パッケージのイラスト・ロゴを立体的にしたい」「こんな形状に素材をカットしたい」というニーズに応じて、版や刃を作ります。 ■部署構成: 45名程(20代10名程・30代10名程・40代10名・50代10程・60〜70代5名程)先輩社員が丁寧にサポートしながら、手作業から機械操作まで段階的に習得できる教育制度が整っています。経験豊富な技術者と共に、スキルアップを目指せる環境です。 ■教育制度: 先輩にイチから教えてもらい、できることから始めます。手作業など簡単な業務から徐々に機械に慣れていきます。 ■当ポジションの魅力: ニーズに合わせて製造する「オーダーメイド形式」のため、設計図が決まっている大量生産とは異なり、お客様と営業と製造現場が協力して製品を作り上げるという面白さがあります。世に出る前のものや、新製品に携われます。自分が作った実感を強く感じられる仕事です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は金属彫刻分野で世界トップレベルの評価を受けており、創業以来、安定した経営基盤を築いています。特殊印刷用金型や成型用金型の製造において、顧客の多様なニーズに対応するオーダーメイド形式を採用しており、製品に高い付加価値を提供しています。最新設備の導入にも積極的で、常に技術の進化を追求しています。幅広い業界との取引があり、安定した収益を確保しています。
株式会社カネカ
東京都
500万円~999万円
石油化学 医療機器メーカー, 財務 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 新規事業立ち上げのため以下の点を主導またはサポートできる人材を補強し、組織強化を行いたく、増員採用いたします。 ・環境ソリューション事業企画(健康、環境、エネルギー) ・物販からサービス事業に転換する事業企画 ・事業部横断の取り組み推進(食品、サプリ、断熱材、住宅、 建材一体型太陽電池、生分解性バイオポリマーなど) ・自治体連携の推進 <業務内容> ・環境ソリューション事業企画(健康、環境、エネルギー) ・各種パートナー企業、官公庁、自治体、需要家との協議/契約 ・事業性評価、市場規模予測 ・地域マイクログリッドのSPC運営 〈参考URL〉 https://www.itochu.co.jp/ja/news/press/2023/230601_2.html <ポジション・やりがい> 事業部横断プロジェクトに参画し、新規事業の企画・提案業務を主導/サポートいただきます。(別途技術メンバーが居るので、細部の技術知見は不要です)新規事業のマネージャー候補人材として、高い自由度で活躍いただくことが可能です。 <キャリアパスプラン> ・新規サービス企画、事業化の各種スキル取得 ・プロジェクトマネジャ候補 ・特別目的会社等、会社運営の経験 ・M&A等、事業拡大フェーズの経験 <募集組織> 信頼の生産力センター信頼の生産センター エネルギーソリューションチーム <出張> 有り(月に2〜4回。日本全国。) 北海道、兵庫県、大阪府、関東エリア、鳥取県、九州、沖縄等 【当社について】 ■事業内容 ・Material Solutions Unit(マテリアル) ・Quality of Life Solutions Unit(クオリティ オブ ライフ) ・Health Care Solutions Unit(ヘルスケア) ・Nutrition Solutions Unit(ニュートリション) ■参考ページ 数字で見るカネカ https://www.kaneka.co.jp/recruitment/guidebook/ 社員紹介 https://www.kaneka.co.jp/recruitment/employee/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
≪未経験から営業へチャレンジの方必見/名古屋で腰を据えてレベルの高い営業スキルを身につけることができる貴重なポジション≫ ■仕事内容: 問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居(戸建て住宅/新築分譲マンション)を提案します。当社ではフォロー体制を整え、チーム制をとることでより多くの方に最適な住居を提供できるよう活動しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ★★★当社の営業活動について★★★ ≪組織編制≫ 複数のチームに分かれて営業活動を行います。町中で声掛けをし、アンケート調査を行う若手メンバー/物件の紹介などを行う中堅メンバー/チームメンバーのマネジメントや契約周りの交渉・契約後のお客さま対応を行うマネージャー/全体の統括を行うグループ長での構成です。 ≪営業手法≫ HPからの反響も昨今のリモートワーク/都心に家を持ちたいといった背景から増加しておりますが、実際に町を歩くお客さまで住宅需要の潜在ニーズを見つけることも若手のうちは重要となり、当社ではこれを「源泉活動」と呼びます。 ≪源泉活動の流れ≫ 町中で住宅購入の潜在ニーズがありそうな方へお声がけをし、ギャラリーまで誘致のうえチラシの配布やアンケートをご記入いただきます。目標は住宅購入になるため、誘致人数の目標など自分自身でたて、それを達成できるようチームに相談のうえ実施します。主に若手メンバーがメインとなりお客さまのニーズ理解や、機会創出を目的として実施しています。 ≪魅力点≫ チーム力がとにかく強い環境です。マネージャー含めチーム員とロープレを行ったり、好事例や悩みを相談しながら取り組める環境が整っています。周りにチーム員がいるため、未経験の方でも安心して臨める環境です。 ★★★今、株式会社オープンハウス名古屋支社で働く理由★★★ 名古屋では名古屋市内の都市開発も進み注目度も高まったことで住宅購入の需要も増えています。名古屋市内の当グループの売上は業界全体の約4割を占めており、現在【名古屋支社から東海支社へ】と展開拡大を目指しています。 ■評価体制: 月給は固定給33万円+インセンティブで構成されますが、月間の成績によって月の固定給が減額することはないため安心して就業できます。年に4回、昇格昇給のチャンスがあり、学歴・入社年次に関係なく管理職を目指せます。 変更の範囲:本文参照
株式会社スマートドライブ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■□社会貢献性◎モビリティDXで自動車産業を支える移動データ分析のトップランナー/車の走行ビックデータを収集・解析しモビリティサービスやデータの提供で総務省など官公庁など中心に1700社超の支援実績/配送車両への導入実績No.1/グロース上場/ストックオプションも付与可能性あり/コアタイムなし×フレックス×週4在宅□■ ■業務内容 本ポジションでは、大手車メーカー、損害保険会社、リース会社等のパートナー企業様と新規事業開発や共同MaaS事業、新商品開発など、弊社のモビリティサービスやデータプラットフォーム事業との親和性が高いビジネスをゼロベースで企画し、実際に商品化・マーケットローンチまでご担当いただき、その後の事業グロースまで裁量と責任を持って担当していただきます。 本ポジションのレポート先は、弊社の2人目の社員として入社した取締役兼データサイエンティスト(統計的機械学習領域の博士号取得)になりまして、自らも手を動かして事業開発をしておりますので、様々なプロジェクトを二人三脚で進めていただくことになります。 ■当社で働く魅力 ・100年に一度の大変革を迎えているモビリティ業界で、アジアNo.1のデータプラットフォームをつくっていく ・国内だけでも年間30万件以上ある交通事故の削減に貢献する ・モビリティデータを活用して、リアルな企業課題の解決や都市づくりに関わる ・子や孫の世代につながるスマートシティ基盤をつくっていく ■当社サービス「SmartDrive Fleet」 運転履歴や燃費などの走行データや、故障情報やエンジン状態などの車両情報を収集し可視化する法人向けクラウド車両管理SaaSです。事故防止や渋滞回避から配車補助、自動車保険料の算出まで様々なサービスに展開可能な社会貢献性と将来性の高い事業です。 ■当社の特徴 ・サービスの売上は毎年右肩上がりに伸びていおり導入社数は1000社以上、前年比150%成長を実現しています。経済産業省、総務省などの受賞歴も多数あり社外からの評価もいただいております。 ・リモート可能、フルフレックス等、働く環境を随時整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日鋼サッシュ製作所
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
550万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 内装設計(店舗) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◆◇ビル用のオーダーメイド金属製建具(サッシ)の設計・製作・施工を行う同社にて更なる受注増加を見込んで設計職の増員採用◇◆ =おすすめPOINT= ★東京駅やGINZA SIX等有名建造物へ納入実績あり! ★大手ゼネコン・官公庁との強いパイプ ★創業60年以上の安定企業 ★未経験から挑戦可能な安心の長期OJT ★有名な建築家が設計した建造物に携わることができる! ●業務内容【変更の範囲:無】 本ポジションは、サッシの作図・設計をお任せします。大手ゼネコンが設計した建築物件の図面を元に、建造物の規模や用途などで、数ある材質や形状、仕様を複合的に組み合わせて、オーダーメイド製品の図面を作成します。規格製品ではないため、営業が聞き取った元請け側の要望を図面にデザインいたします。 ●組織構成: 全体の平均年齢は38歳前後で部署間の隔たりも少なく働きやすい環境です。 ●サッシとは 英語辞書では「Sash」と記載されていますが、日本語の「サッシ」とはニュアンスが異なります。JIS等の英訳では「Windows and Doors」つまり、「サッシ」とは窓や扉の総称とされており、建築業界では、窓や扉など全体をさして「建具」と呼びます。 同社ではスチール製・ステンレススチール製・アルミニウム製全てを取り扱いしており、設計・製作・施工まで一貫して請け負っています。 建物があっても、サッシが無ければ唯の箱、サッシは建物のパーツとして建物の内外、部屋の内外をつなぐ重要な役割を担っています。 ■施工実績: 都心の超高層ビルや著名な建築家の設計による独創的な建物など、各地 のランドマーク的な建築物に、当社製品が採用。オーダーメイド製品ならでは の、自身が携わった製品が一目で分かるやりがいを感じられます。 <施工実績> ☆関東:麻布台ヒルズ/虎ノ門ステーションタワー/ミッドタウン日比谷/東京駅/グラントウキョウ/六本木ヒルズ/GINZA SIX ☆関西:中之島フェスティバルタワー/JP TOWER OSAKA/グランフロント大阪 ☆四国:高松ORNE(高松駅ビル)/高松赤十字病院/たかまつミライエ/丸亀市庁舎等複合施設/愛媛県立中央病院/オーテピア高知図書館 変更の範囲:本文参照
セキスイハイム信越株式会社
長野県松本市両島
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
☆平均勤続年数13.8年・離職率5%と定着率高/福利厚生も充実!研修・サポート体制充実 ■業務概要 新潟県内の各展示場にて、「あったかハイム」でお馴染みのセキスイハイムブランドの新築戸建て住宅をご案内・ご提案いただきます。 《求める志向性》 現在携わっている接客業務について、ただの応対やマニュアル通りではなく自身で考えお客様にご提案/商品説明/お悩みの解決 などができているのか。より良い接客/営業のために自発的に動けているのかが大切となります。 ■業務詳細 (1)接客…展示場へご来場されたお客様へのご案内や、お住まいの希望のヒアリングを行います。 (2)提案…お客様のご希望に合わせたプランニングを行います。専用ソフトを用いた図面作成、見積書・ローン返済計画書などの作成を行いご提案を行います。 (3)現地調査…ご提案と並行して実際の現場の確認や、役所への申請手続きの為に情報収集を行います。 (4)契約・打ち合わせ…契約後は工事を滞りなくスタートできるように、詳細な設計の打ち合わせを繰り返し行います。 (5)着工・引き渡し…工事が始まった後は、窓口として工事の状況報告など適宜お客様へのフォローを行います。着工から約2ヵ月程度で引き渡しとなります。 まずは資料請求されたお客様等を中心に掘り起こしのお電話などをしていきます。そこで接点がとれたお客様とお打ち合わせを先輩社員同席の下行い、流れを学んでいきます。 ■組織・研修制度 展示場は5〜6名で構成されています。 日常業務は配属先でのOJTにて、先輩・上司が丁寧にサポートします。 入社後しばらくは、先輩・上司と行動を共にし不明点は質問します。 職場を離れての研修は、月に1回程度の頻度で次のようなメニューがあります。 ・プラン作成 ・新商品、仕様変更 ・工事手順や方法の改定 ・階層別(役職別) ■働き方 年休124日(火・水)に加え、年度初めに休暇の計画を自主的に立てることができます。遅くとも20時には退勤しており、過度な残業もありません。 ■セキスイハイムの特徴 災害に対する意識が高まる中、「安心して快適に住み続けられる家」を求めるお客様も増加しています。弊社の工法は耐震性はじめ長く安全に住める住宅という点でお客様に高く評価頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネージャー(インフラ) プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【データセンター向け新事業/ビジネスモデル作りから受注まで携われる/世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業】 ◆業務内容: ※以下を含むプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 ・データセンターの運転保守責任者・ご担当の技術相談窓口 ・保守計画や緊急時における対応方針決定、関係部門担当への指揮命令 ・お客様の状況に応じて新たなサービス・ソリューションの提案 <補足> ・海外パートナーとの連携のため、英語でのコミュニケーションも行います ・ご経験によっては国内サービス体制の強化、海外サービス体制整備にも従事頂く可能性があります ・ご経験によってはプロマネ組織の開発・運営に従事頂く可能性があります ◆業務の魅力: ・組織開発・グローバル経営・ビジネスモデル作りから受注まで経験出来る職場なので即戦力として貢献頂きつつ、高いハードルに挑戦頂くことができます。 ・新しく立ち上がった部署のため、既存社員も別製品部署から集まって日々意見を出し合い、キャリア採用の方もとてもなじみやすい環境です。 ・DC業界の有識者、MHIグループの多様な領域の有識者、お客様やパートナーと共に新しい価値を追求し続けて頂きます。 ◆募集背景: 生成AIの加速度的な普及/CPU・GPUの高度化/DCのギガキャンパス化といった市場トレンドに対し、当社は次世代技術(IT負荷・冷却など)の開発・投入のみならず冷熱・発電・脱炭素化・交通・防衛/宇宙といったMHIグループの先進技術を組み合わせたソリューションを提供中。中でも運転保守フェーズのお客様へのサービスビジネスは当社総合力によるサービスネットワークによる安定稼働、機器・運用の最適化による経済メリット提供など多様な価値提供を目指しており、このプロジェクトをリード頂ける人財を探しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
北海道札幌市豊平区水車町
450万円~999万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜エレベーター新設工事がメイン/中途社員が約8割で馴染みやすい環境〜 〜年休125日でワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 当ポジションではエレベーターの新設工事に伴う全体設計を担当いただきます。(電気設計は除く)当社新規議場の立ち上げに伴い、これまでのキャリアを活かしてご活躍いただけるポジションです ■業務詳細: ・依頼:営業部から依頼を受け、エレベーターの全体設計(電気設計は除く)を担当開始 ・設計事務所、建築会社との連携:建築全体図にエレベーター図面、取付図詳細を図面化し、打合せを行いながら作図を進める ・エレベーター部品手配:エレベーター一式(カゴ、昇降路、乗場関係の機械部品、操作盤)の手配を協力会社に依頼。標準図と異なる部品を精査し、設計を進める ・確認申請:昇降機の確認申請の書類作成 ・検品:協力会社から納品された部品の検品 ・現場確認:着工前、現地にて昇降路の立会い確認を実施 ・完了検査:完了検査の申請手続き及び立会い確認 ■出向詳細: 「ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社」に入社後、「ジャパンエレベーターパーツ株式会社」に在籍出向となります。 ※入社後は埼玉県和光市での研修を予定 ■当社の魅力: ◎業界優位性: 他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(当社が独立系で唯一テストタワーを保有)や価格競争力で他社と比べて圧倒的な売上高・シェア率を誇ります。 ◎教育・フォロー体制: 毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。そのため社内教育は研修も充実しておりますので未経験の方でもご安心ください。 *当社の事業や今後の取り組み: ・当社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアル工事まで幅広く行っています。 ・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」等、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。また、海外市場の開拓を進め、インド、インドネシア、マレーシア、ベトナムに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭光通商株式会社
450万円~699万円
総合商社 その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
合成樹脂・金属セラミックス・化学品といった、産業の基礎を支える素材を取り扱い、メーカーとサプライヤーをつなぐ役割を担う当社にて、国内・海外営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ※国内販売/ルート営業がメインです ・国内仕入れ、国内販売先 ・海外仕入れ、国内販売 ・国内仕入れ、海外販売先 ・海外仕入れ、海外販売 その他、営業活動に付随する業務(数字の作成・計数管理・資料の作成)もご担当いただきます。 ■国内外の出張あり ・国内:2回〜4回/月 ・海外:1週間程度、1回/3か月 ■組織構成 マテリアルグループ 男性5名 ■金属セラミックス本部 無機材料部について 鉄鋼生産に欠かせない耐火物原料や、排水を浄化する水酸化アルミニウムを輸入・販売しております。また、電気自動車等に欠かせない放熱材料やセラミックス原料のアルミナ等を提供しています。 カーボン関連では、CO2の発生を抑える電炉の電極、半導体産業に欠かせない黒鉛素材等、幅広く提供しています。また、アルミニウム二次合金や、アルミニウム品位を均一化させる微細化剤を輸入し、自動車の軽量化に貢献してます。さらに、これら資源のリサイクルにも積極的に取り組んでいます。 ■働く環境 ・「人材こそ商社のすべてである」の考えをもとに、自己申告制度など人を大切にする風土があります。転勤や異動の際には希望を提出することが可能です ・安定したビジネスを基に新しいビジネスへも果敢にチャレンジする、そんな社風がございます ・育児休暇取得率100%など、ワークライフバランスを保ち、仕事とプライベートを両立して働くことができます ■当社について ◇当社は、化学品や合成樹脂、金属・セラミックスなど、身の回りにあるさまざまなものの原料となり、暮らしを支える素材を取り扱う総合商社です ◇近年は脱炭素やリサイクルなど、持続可能な社会の実現に向け多種多様な商材を取り扱い、国内外のネットワークを活かして安定的に供給することで、社会とお客さまのニーズにお応えしています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社dcWORKS
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
【キヤノンMJグループ/プライム案件90%、自社サービスの立ち上げや企画にも関わる/年休125日/第二創業期のコアメンバー】 ■業務概要: ・インフラエンジニアとして、AWSを活用したクラウドインフラ環境の導入から設計・構築・運用・保守までを複数案件にわたって横断的に担当し、各プロジェクト間の最適化と効率化を図りながら安定したインフラ環境の提供をお任せいたします。 ・様々な案件を承っていますが、この他に自社サービスの立ち上げや企画に も関わることができます。 ■業務詳細: ・AWSを利用したインフラ構築・運用 ・EC2/RDSなどを活用したサーバの設計・構築・運用 ・SQLスキルを活用したRDSなどのデータベースの構築・運用 ・Dockerなどのコンテナ技術を活用した環境の構築・運用 ・CloudWatchやCloudTrailなどの運用ツールを使用したシステム障害などのトラブルシューティング対応 ・自社サービスの立案から構築 ■配属先と人員体制: ・配属先…システムユニット ・計16名…マネージャー:1名、エンジニアリングマネージャー:1名、PMO:1名、システムエンジニア:13名 ■システムユニットの魅力: ・ナショナルクライアントの案件に参画できます。 ・ナレッジ、ノウハウを共有する文化があり、クライアントに価値提供しながら成長できます。 ・キヤノンMJグループである親会社プリマジェストとの協働案件に参画することができます。 ■このポジションの魅力: ・業種/領域が多岐にわたるため、様々な経験を積むことができます。 ・多くの利用者に使っていただけるWebサイトやアプリに携わる醍醐味を感じることができます。 ・第二創業期のコアメンバーとして、組織作りに直接携わることが可能です。 ■入社後のオンボーディング例: ・1ヶ月目:案件へのアサインされ、他のメンバーと共に開発を進めながら顧客環境等の学習をしていただきます。 ・3ヶ月目:インフラエンジニアとして複数のプロジェクト横断的に見渡し、各PMやPLと連携しながらシステムの安定性を支える役割を担っていただきます。 ※あくまで一例であり、案件状況やこれまでのご経験を踏まえ、カスタマイズいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
600万円~799万円
自動車(四輪・二輪), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 全社基幹システム刷新の一環である補給部品システム領域で、社内業務デジタル化への対応迅速化に伴う人財強化を図る ■業務概要: 補給部品システムの企画、設計、導入を通じて、専門性に基づいた問題解決、業務効率改善、付加価値創出を実現する。 上記担当システムに関連する情報セキュリティとBCPの要素を管理し、情報システムの信頼性と安全性、および必要に応じて法規適合性を確保する。 ■業務内容: アフター領域の補給部品システムの企画、設計、導入 (1)各種IT活用に関わる開発プロジェクト管理 (2)IIベースのソリューションを必要とするビジネスニーズを分析し、ビジネス要件をアプリケーション要件に変換する (3)ビジネス戦略・施策・課題遂行上のニーズに適合し、情報システムアーキテクチャ全体の設計と整合性のある情報システムを企画・設計する ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
リネア・ジャパン株式会社
福岡県糸島市志摩芥屋
450万円~549万円
食品・飲料・たばこ 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜語学力・営業力を活かしたい方歓迎◎/イチョウ葉エキスの卸売り営業/ニッチな業界で市場シェア獲得/年間休日127日/リモート◎〜 ■職務内容: 健康食品原料輸入販売の卸売り営業業務に携わっていただきます。 ◇子脳性食品、機能性表示食品、差プロ面と原料の輸入販売 【主要な取り扱い品】イチョウ葉エキス 【具体的には】 ・顧客(※製薬会社がメイン)と年間購入数量目標を設定、進捗確認 ・顧客訪問(原料販売目標を達成するための顧客製品販売の確認、目標達成戦略づくり) ・販売キャンペーンの企画提案 ・学術サポート(イチョウ葉に関する学術的な質問への対応) ・仕入れ先(中国)とのやり取りと、上層部への報告 ※営業先は既存の顧客がメインで、東京都中心になります。 営業時は外出がほとんどですが、それ以外はリモートでの勤務となります。 ※オフィスを持たない完全フリーの勤務です。 ■採用背景: 現在長く勤めてくれている社員が2年後に引退予定です。特殊な業界なので、2年ほど現任者とマンツーマンで一緒に働きながら、原料輸入ビジネスについて学んでいただき、ビジネス面を引き継いでいただきたいと思います。 ■当社で働く魅力: 特殊な業界の中で競合企業はほぼ存在しません。また、我が社はドイツ化粧品(Hautschild)の輸入販売、通販を核としたプロモーションによるB to C販売会社 GST Japan株式会社の100%グループ会社で安定した資本がございます。さらに、海外の仕入れ先との交渉、開拓や販売先との長期的な関係性構築やイチョウ葉の専門知識におけるフォローなど幅広く経験を積むことができ、ビジネスマンとしてスケールの大きい仕事に携わることができます。 ■組織構成: 2名(40代・60代) 変更の範囲:会社の定める業務
大豊トラスト株式会社
愛知県名古屋市中川区中京南通
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 建設コンサルタント, 建築施工管理(店舗内装)
・時計やファッションなどのブランドショップ内装に携われる ・二人以上で現場常駐で休みも取りやすい ・路面の新規店増加で売上拡大中!安定企業でスキルUP 商業施設・ラグジュアリーブランド路面店の内装施工も手掛ける当社にて、施工管理をお願いします ■募集背景 受注・売上拡大によるさらなる採用を行い、今後の更なる新事業スタートにつなげたく、募集をスタートしております。 また、働き方改革にも動き出しており、すべての従業員が今まで以上にWLBの整った環境で過ごすためにもより多くの社員を採用していきたいと考えております ■仕事内容: 商業施設、ラグジュアリーホテル、ブランドショップ路面店の内装一式施工の施工管理業務です 【施工実績】 JRゲートタワー、六本木ヒルズ、表参道ヒルズ、麻布台ヒルズ 等 【案件規模】 5,000万〜5億円程 ■働き方 【体制】 施工管理者2名以上で同じ現場を担当するため、一人に責任がのしかかることもなく、休暇も取得頂きやすい環境です。また、複数の現場をかけ持つことはありません 【夜勤】 商業施設内の工事は夜勤が発生致しますが、手当などでしっかりと補填致します。また、昨今は路面店での新規店も増えておりますので夜勤の割合も減り、半分は日勤での業務となりました 【工期】 工事は2〜3カ月。東京での受注も増えておりますので、東京への長期出張が頻繁にあります。東京の施工管理の人員も整え、今後はある程度地域分割してお任せしていく予定です 【休日対応について】 納期によっては休日出勤を行う可能性もありますが、振替休日の徹底をしておりますので年間休日日数が減ることはございません ■その他魅力 ・技術力を常に磨き、創業から20年以上にわたりお客様からご信頼を頂いております。商業施設や高級ブランド店の内装を担当するなど、ご依頼も年々増加しております ・内装事業だけでなく、不動産販売・仲介事業を展開し、さらにお客様のご期待に応えられるよう、新規事業展開を進めております。 ・専属大工による施工で、高品質とローコストを両立し実現しております 変更の範囲:会社の定める業務
YKT株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<東証スタンダード上場の安定性/完全週休2日制/残業時間は月平均20〜30時間/直行直帰やフルフレックス制度あり◎> ■職務概要 同社が取り扱う輸入工作機械のサービスエンジニアとして、以下業務に従事いただきます。 ・新規納品時の機械の据え付け ∟稼働の確認や、お客様の求める精度に合うか、といった確認を行います。 ・機械のメンテナンス修理 ∟機械の運転は基本的に自動化しているため、機械部品交換だけではなく、場合によってはシステムの設定についてのメンテナンスもお任せします。 ・営業担当者の技術サポート ∟営業とともに現地に赴く場合や、現地で顧客の新規ニーズを受けて営業に繋ぐ場合があるなど、適宜連携し業務を行います。 担当エリアは原則担当エリア内となりますがベテランになり専門技術を身に着けた際には、場合によっては全国に出張をしていただくこともあります。(同社は多くの製品を取り扱っており、製品ごとに必要となるスキルが異なるため、専門知識を持つ方が出張を行うことになります。) ∟一例:一週間の業務のうち、週3日外出(顧客先での作業)、週2日内勤(社内作業、顧客からの問い合わせ対応) ■出張について 日帰りや、数日〜一週間程度など様々です。多い場で月に数回程度宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。その場合も、土日は自宅に帰るなどメンバーの希望も鑑み柔軟に対応しています。 ■研修制度 入社時後3〜4日間は、オリエンテーション(会社説明、就業規則等)を行います。以降はOJT形式で先輩社員の指導、メーカー研修を受けて必要な知識を習得していただきます。現場配属後も、基本的には先輩社員とペアになって業務を行います。 ■ワークライフバランス 残業時間は月平均20〜30時間ですが、お客様先への移動時間も多く、直行直帰やフルフレックス制度を使いながら、各メンバーが裁量を持って業務をコントロールしています。 ■配属組織について 同社の事業部は営業本部と経営本部の2本部制で、営業本部は輸入機械部門と電子機器部門に分かれておりますが、今回の募集は輸入機械部門のエンジニアとなります。数々の工作機械の特徴を理解し、お客様に情報提供を行い、実際に購入に至れば工場に足を運び据え付け、購入後の定期的なアフターフォローまでを担当頂くことになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県
地方銀行, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<出向元株式会社千葉銀行にてちばぎんコンピューターサービス株式会社に出向いただきます> ■業務内容: 千葉県、市町村等自治体、外郭諸団体に対する営業活動を担当頂きます。 ■業務詳細: 上述のような国、県、市町村等自治体をはじめ、IT製品やソリューションニーズを持つお客さまへの提案営業を担い、課題解決に取り組んでいます。 ・既存のお客さまへの営業: 既に当社のサービス・システムをご利用のお客さまに対し、関係性を深めながら継続的なアプローチを行い、信頼を厚くしていく、いわゆる深耕営業を行っています。 ・課題解決策に悩むお客さまへの営業: 「業務で困りごとがあるが、どうすればいいか分からない」といった、解決策に悩むお客さまに対してITソリューションによる解決策を企画・提案します。社内のエンジニアとも連携しながら、ゼロベースでソリューションを生み出すことが可能です。 <営業スタイルについて> ・基本的には、お客さま毎に専属の担当を割り振り、深耕営業を行います。 ※配属予定部署:公共営業グループ DX推進を通じて自治体の課題解決を支援し、地域の成長・生産性向上に貢献することをミッションとしています。 ■キャリアパス: 年次や年齢・中途入社等によるハンデが一切なく、能力と実績を待遇面にしっかりと反映する人事考課が当社の特徴です。 ■このポジションの魅力: ・仕事の魅力 お客様や関係各所との折衝により広範な営業スキル・ソリューション知識が身に付く他、最新動向や業界知識等の専門性が身につきます。 また、身近な行政サービスのDX化を経験することで住民生活の質向上へ寄与でき、結果的に社会貢献が体現できます。 ・製品・サービスの魅力 東証プライム上場企業である千葉銀行のグループ会社ですので、企業としての基盤が安定しているとともに、福利厚生・休日休暇の体制なども親会社並みにしっかり整えています。仕事のやりがいだけではなく、雇用の安定やメリハリをつけた働き方もしっかり実現できる会社と言えるかと思います。 ■ちばぎんコンピューターサービス株式会社について: 事業内容:ソフトウェア開発サービス/コンピュータ機器販売・導入サービス/IDCサービス/アウトソーシングサービス (変更の範囲)その他当行が指示する業務 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
有限会社フォセコ・ジャパン・リミテッド
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
1000万円~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
■採用背景: Vesviusグループの一員になって以来、在英本社及び各国の拠点との連携が益々要求されてきており、国内営業経験だけでなく、これまで以上に多国間での業務知識、経験を活かしていただき、会社としても環境構築するために募集に至りました。 ■Mission: 日本国内だけでなく、グローバルでも鋳鉄、鋳鋼の分野では知らない人はいないくらいフォセコはそのブランドを築き上げてきました。今後は鋳鉄、鋳鋼の世界でのその確固たる地位を守りつつ、新しい分野、すなわち非鉄分野、ひいては鋳造、金属の枠を超えた分野にもフォセコは漕ぎ出そうとしています。本ポジションはその推進役となっていただける方、日本全国5拠点の営業部をリードして頂ける方をお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: ・戦略略案、企画提案 ・新規顧客の開拓 ・ビジネスプランの作成、売上責任を持って営業計画を推進 ・市場の分析とマーケットポテンシャルの発掘 ・営業メンバーの業績管理 ■組織構成: ・20名程度(50代11名/40代4名/30代4名)の組織となります。 【内訳】 ・部長 ★今回募集のポジション★ ・営業所長3名(営業所は5カ所)、営業8名、カスタマーサービス5名等 ■担当ビジネスの将来性: アルミ鋳物、ダイカスト製品の90%は自動車向けですが、内燃機関部品、構造部品、ボディなどのアルミ化が益々進み、さらには自動車の電動化に伴い、内燃機関に代わる電動関連部品はアルミが多数採用されています。また、米テスラが量産化したボディをアルミダイカストで製造するギガキャストという技術が注目されております昨今、従来からあるHPDC(ハイプレッシャーダイカスト)を含めアルミ溶湯処理でフォセコの技術、製品、サービスが必須になっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
450万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
~ワークライフバランスの整った環境でご経験を活かしたい方歓迎~ ●三井物産Gの経営基盤と顧客基盤を活かした大規模案件でスキルアップ可能 ●SESや独立系SIer等での経験を活かして三井物産Gの安定基盤でスキルUP ●エンジニアとしてのキャリア形成を優先した過ごしやすい社風 ●「実働7.25h×残業25h×フレックス×在宅勤務」長期就業を実現 三井物産グループである当社にて、クラウドアプリケーション導入開発エンジニアとして導入コンサルティングや設計開発、運用保守をお任せいたします。 ※ご経験に応じて無理のない範囲でお任せいたします。 ■業務内容【変更の範囲:無】 Salesforceの導入にかかわる人材を募集します。 ・Salesforce導入に向けた構想策定コンサルティングサービス ・Salesforce導入に関わるBPR,業務分析、要件定義、FIT/GAP分析、システム構築から、運用管理までのコンサルティング ・Salesforce製品に関する新技術の調査・検証 ■プロジェクトの例 企業のビジネスを支えるシステムをトータルに提供する当社の一員として、以下のプロジェクトで、経験、スキルに応じ、コンサルティング、要件定義、設計、開発、保守まで幅広く担当して頂きます。 ・Salesforce、ServiceNow構想策定支援のコンサルティング ・Salesforce、ServiceNow導入プロジェクト、運用・保守 ■働き方 ・在宅勤務有 ・所定労働時間:7時間15分 ・平均残業時間:25時間(所定労働8hとした場合、実質10h程) ・フレックス制導入:コアタイム10:00〜15:00 ・有給取得率:80% ■社内制度 海外研修員制度(公募制):将来的な海外駐在での勤務も可能です。 MKIアカデミー:社員ひとりひとりのキャリアプランを具体化するためのワークショップや説明会を実施。役職やカテゴリー別で講座を設けています。 MKIラウンジ:多様な人材が生き生きと仕事できるような空間づくりにこだわってオフィス設計を施している。 変更の範囲:本文参照
株式会社岡本工作機械製作所
群馬県安中市郷原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
【研修制度充実・中途入社者多数在籍/世界トップクラスのシェアの工作機械メーカー/残業15時間程度/長期就業を目指したい方へ/東証スタンダード市場/会社安定性抜群♪/「モノを平らにする技術」に強み◎】 ■ポジション概要: 当社安中工場にて半導体製造装置の設計をお任せいたします。 当社の研削盤・半導体関連製造装置は業界一のラインナップを誇ります。生産設備として最適な機械を選定することをモットーに製品開発を行っています。 <業務詳細> ・半導体関連製造装置の機械設計 ・装置の仕様の検討と構造設計 ・3D CADにおける機械設計(搬送機構含む)、解析ソフトを使用した解析 ■組織構成: 要素プロセス課:8名、装置設計課:10名、ナノプロセス電子課:6名、制御システム課:12名がそれぞれ在籍しております。 20代〜60代の幅広い年代の方が在籍しており、中途入社社員が約4割を占めているなど、中途入社でも安心して就業できる環境が整っております。 ■当社の強み: 当社は、工作機械部門と半導体関連装置部門を2大柱とする総合砥粒加工機メーカーです。「砥粒加工機」とは簡単に言えば「モノを平らにする機械」です。工作機械部門においては、平面、成形、内面、円筒、歯車など様々なタイプの研削盤を開発し、今では世界中で8万台以上の機械を出荷。特に平面研削盤は世界でトップクラスのシェアを占め、出荷国数世界約80ヶ国、ユーザー数は、世界で2万社以上以上。また、国内各地のみならず海外にも拠点を持ち、グローバルなユーザーニーズに対応ができるネットワークを確立。BwithBの精神で、確かな品質と、きめ細やかなサービスにより大手メーカーからの信頼を獲得しています。 ■当社の魅力: 世界で他に例のない”総合砥粒加工機メーカー”として「砥粒加工」「研削加工」の技術を追求してきました。IT・デジタル家電・自動車・半導体産業を支える基幹の加工技術の一つとして重要な役割を担っています。半導体事業も行っており、ウエハー材料メーカー向けポリッシングマシンやデバイスメーカー向けグラインダーで高いシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ムーグ株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
800万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【精密制御機器のグローバルトップクラス/平均勤続年数16年/設立50年以上の安定企業/20か国で13,500人の社員】 ■職務概要: 日本サイトのITサポートデスクとして、パソコン、通信機器、その他IT関連の技術支援を担当します。ユーザーからの問い合わせ対応やトラブルシューティングを通じて、業務の円滑なIT環境を維持します。レポートラインはインドのリージョナルITサポートマネージャです。 <具体的な職務> ・エンドユーザー(日本の社員)への技術支援と拠点ITシステムの運用を担当 ・ハード・ソフトのトラブル対応と迅速な問題解決で高品質なサービスを提供 ・リージョナルITサポートマネージャーやグローバルチームと連携し、目標達成に貢献 ・内顧客対応の重要な役割として、テクノロジーの安定運用を支援 ※緊急時、トラブルシューティング、システム管理など、拡張サポートが必要な場合は、夜間、週末の勤務が必要となる場合があります。 ・ユーザー/SDによってエスカレーションされたインシデントとタスク ・日本における平均インシデント数:月200件 ・日本国内のデスクトップコンピュータ:220〜250台 ・日本国内のエンドユーザー/地域:220〜250人 ■当社について: ・当社の企業文化は「絶え間ない技術革新」であり、常に技術の限界を超えようとする姿勢は高い評価を受けています。発電、鉄道、医療機器、試験機などの分野に応用されるモーションコントロールソリューションの開発、構築、サポートを手がけ、絶大な信頼を得ています。 ・世界20カ国で13,500人以上の社員と国際的なビジネスを展開し、成長し続けています。日本ムーグは、米国本社の日本法人として、1970年に設立されました。機器とシステムの日本国内での開発、製造、流通、サービスを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ステラグループ株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
ITコンサルティング 複写機・プリンタ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 家電・AV・携帯端末・複合機
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★顧客満足度調査で6年連続1位・創立50年で大手企業と取引多数◎現地でお客様との関係を深めたい方へ ★夜勤基本無し・残業平均10h以下で休みも取りやすく、働きやすさ◎ ★LANの設置やソフトのインストール業務等幅広くお任せ ■業務内容 リモート環境やオフィス環境を整えたいお客様に対し現地設置と提案活動をお任せします。キッティング等の技術を活かし顧客への技術的な提案をお願いします。 ■具体的に ・当社で販売した大手メーカーのMFP(プリンター)のメンテナンス ・提案活動においても営業職と一緒にお客様先に同行頂くなどの販売支援活動にもご対応頂きます。 ・残業時間は10時間程度となっております。 ※同社はISMS認証取得しておりお客様の情報セキュリティポリシー構築に向けたコンサルティングも行っております。 ■働き方 残業:平均10h程度 土日出勤:基本無し 振替休日:あり ■同社の魅力 ・キヤノン様とのお取引の中で高い信頼を頂いております。 ・大手メーカーが実施する顧客満足度調査でも、約2千社ある協力企業の中で6年連続1位を獲得しています。 ・2022年1月にはキヤノングランドアスロン エクセレント1コース4年連続優勝、キヤノンパートナーサービスプログラム全国2位等の実績がございます。 ・プリンター分野でも業績が伸びており企業として利益が安定しています。クラウド、WEBサイト構築等の取り扱いもございます。 ■組織構成 営業部25名(男女比8:2) うちITエンジニアチーム8名(中途入社3名) ■キャリアパス 入社後は社内研修や約3か月のOJTを経て、適性を見ながら数社顧客企業をご担当いただき、オフィスIT機器の設置・保守等をお任せします。 年齢や社歴を問わず実力次第でチャンスを得られる環境なので早期のキャリアアップが可能です。 ■社風 ・「機械をなおす」ではなく「お客様の業務を止めないこと」を目的とし臨機応変に対応できる方が多いです。 ・メーカー主催の勉強会も頻繁に行われており、社員同士スキルを高め合う風土があります。
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
600万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◎決済サービス「PayCAS(ペイキャス)」を基盤として店舗向けサービスや社内業務システムの開発保守をリーダー候補として推進 ◎ソフトバンクグループ/フルフレックス/福利厚生充実/年次関係なく活躍できる風通しの良い環境 【募集部署のミッション】 ・決済を基盤とした店舗向けサービスの商品改善、業務改善(QCD) ・社内業務システムの業務改善企画・運営など 【主な職務】 決済サービス「PayCAS(ペイキャス)」を基盤として店舗向けサービスや社内業務システムの開発保守をリーダー候補として推進。社内外からの生の声に基づく商品及びサービスの企画、詳細仕様の策定、運用やオペレーション構築まで新サービス立上げの一連の業務を幅広くご担当頂く予定です。 【具体的な職務】 ・要件整理 ・アーキテクチャ設計 ・開発・テスト ・タスク管理・スケジュール管理 ・予算管理 ・ベンダーコントロール ・チームマネジメント ※入社時の状況等により一部変更の可能性がございます。 【主なシステム】 データ基盤、kintone、加盟店サポート、端末管理システム 【PayCAS(ペイキャス)について】 SBペイメントサービス、PayPay等グループ会社と協業し、マルチ決済端末及びPOSやセルフ精算機など合わせた決済ソリューションを業種や店舗オペレーションに合わせてご提供。 現在飲食店、自治体、クリニック等幅広い導入実績あり。 今後はグループ会社のサービス(LINEや通信など)と連携しこれまでにない新しい決済ソリューションを継続して開発・提供していきます。 【本ポストの魅力】 ・自社サービスとして新規事業を立ち上げることができ、さらにサービス化/収益化まで一気通貫で関わることができます。 ・ソフトバンクグループの企業(PayPay,SBペイメントサービス,LINE等)・決済金融系企業様だけでなく、様々な分野の企業様とパートナーシップ契約締結や協業などを進めており人脈と視野が広げることができます。 ・自由や裁量をもった業務スタイル(リモートワーク、フレックス勤務、シェアオフィスWeWork勤務可) ・事業拡大の為M&Aやジョイントベンチャー,会社設立などソフトバンクグループならではのダイナミックな企業運営を経験。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
800万円~999万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【総合ICTサポートサービスを提供/NECグループ/リモートワーク可/フレックス】 当社は、ICTエンジニアやICTソリューション営業、戦略立案スタフ等のキャリア採用を積極的に実施しています。更なる事業拡大に向け、キャリア採用数を拡大し約80名の採用を目指して活動しています。キャリア採用にかかわる戦略の策定・立案から各種採用業務の実行まで、採用業務全般を担当いただきます。 ◆業務内容 【業務詳細】 ・採用戦略策定・立案 ・各部門の人材ニーズに合わせた求人の調整 ・各種採用手法の促進 ・選考面接対応(選考面接官) ・採用条件交渉、入社までの各種業務 ・入社後のオンボーディング対応 ・部下マネジメント ※その他、新卒採用活動、I&D(インクルージョン&ダイバーシティ)推進等の採用チームが対応している業務にも幅広く携わっていただきます。 ◆やりがい・働きがい 全社事業戦略、部門事業計画を実現するための人材戦略や採用戦略を策定・立案し、実行することが求められますので、事業貢献、組織貢献を実感することが出来ます。採用活動はチームとして実行していますので、チームビルディングや部下マネジメントの経験を生かすことが可能です。 ◆キャリアパス まずは採用業務からスタートしていただきますが、将来的にはご本人の適性に応じて、他の人事関連業務へのローテーションも可能なため、幅広くキャリアアップを目指していただけます。 ◆勤務環境 HR戦略統括部では在宅勤務を積極的に行っています。 ◆会社について 当社は、NECグループのサポートサービス中核会社として、コンサルティングから、設計・構築・保守・運用に至るICTシステムのライフサイクル全領域をカバーするワンストップサービスを提供しています。1957年の設立以来、豊富な経験やスキルを持つ約2,867名のエンジニアがお客さまの困りごとを解決してきました。 時代の変化に合わせ、当社は「変革と挑戦」を掲げ、提供サービスのアップデートなどにより、お客さまへ常に新しい価値を届けるトータルサポートカンパニーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイヤモンドエンジニアリング株式会社
富山県魚津市釈迦堂
魚津駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(機械)
◆通勤に1時間以上かかる方は月の家賃1万円の借り上げ社宅有り!/ワークライフバランス◎!/大手取引多数ありで安定性◎/年間休日121日/平均残業時間15h/男性の育休取得実績あり!/日本トップクラスの製鉄技術保有!◆ ■業務内容 総合プラントエンジニアリングとして、主に製鉄、化学、電力業界のお客様の巨大な設備をゼロから設計し、建設、そして安全に稼働させるための総合的な技術を提供している当社にて、プラント工事のプロジェクトマネージャーをお任せします。 ■業務詳細 <プロジェクト推進業務> 顧客へのプラントおよび付帯設備の新規導入を計画、実行し、稼働を安定させた後、スムーズにメンテナンス部門へ引き渡すまで、そのプロジェクトを主導していただきます。 必要なリソースの確保、メンバーを選任し、プロジェクトチームを率いて、その予算とスケジュールを計画通りに進捗管理するとともに、顧客の要求仕様、設置環境、関係法令に適合した設備になるよう行動していただきます。 ■案件詳細 ・対象施設:化学プラント、薬品プラント ・働く現場:お客様先のプラント ・顧客:化学・製薬・製紙・鉄鋼・環境などのメーカー等 ■働き方 ・週休2日(土日祝) ・平均残業時間15時間 ・出張あり ・平均勤続年数:17.6年 ・育休取得率:男性:20% ■当社について 当社は総合プラントエンジニアリング、プラント保全、環境の3つの事業を展開しており、プラント保全事業と環境事業は、地元のお客様から安定してお仕事を頂いています。一方当社の主要事業である総合エンジニアリング事業は高く評価され、鉄鉱石から不純物を取り除き、より高品質な鉄を作る技術は、日本でもトップクラスで国内・海外の鉄鋼メーカーのお客様から受注をいただいています。またその技術を活かし、新しい電力業界にも挑戦しています。創業から50年以上経ちますが、チャレンジを恐れず技術力を磨き成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ