158803 件
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
-
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: 四輪向け室内照明及び操作デバイスの制御ソフトウェア開発をお任せいたします。 ■職務詳細: 車の状況に応じた快適な室内空間を実現するべく、新しさと使い勝手を両立させた魅力ある照明機能及び操作デバイス機能開発をお任せいたします。 ・完成車性能目標に基づく、操作方式や室内照明演出等の要求仕様の策定 ・上記システム要求に基づく、アーキテクチャ設計・ソフトウェア仕様の設計 ・ソフトウェア/ハードウェア両面の車両適合性検証 ・環境耐久試験の適合性検証(実車/部品) ※車1台分の仕様を機種開発部門や機械設計部門等社内外の関係者と連携しながら業務を推進いただきます。 ■魅力・やりがい: 将来的には受信/照明/充電領域や車両一括制御ユニットの戦略構築から仕様整合、車両適合性検証に至るまで、一貫した開発に携わることができ、開発車両上市時には大きな達成感を得ることができます。また、お客様にわかりやすい価値を届けられるシステム/部品なので、お客様からのフィードバックを直に感じることができる点もやりがいに繋がっております。 ■働き方や福利厚生: ・年間休日は121日となり残業全社平均21.1時間/月です。 ・フレックス制度が使用可能で働きやすい環境です。 ・平均有休取得日数17.9日(2023年) ・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど ・居住支援: 社宅、独身寮、住宅補助 ・健康支援: 社内食堂、食事補助など ・育児支援制度あり/男性育児休暇取得率80%以上 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。
株式会社プレサンス住販
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(28階)
650万円~799万円
不動産仲介, 意匠設計 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【受注増加による大幅採用/ヤドカリのCMでおなじみプレサンスグループ/不動産の上流工程/成長企業の中枢ポジションです】 戸建住宅の商品化(建売)に向けた企画、設計業務をご担当いただきます。 ※「図面を書く」というより「設計事務所から降りてきた図面を正しくチェックする」ポジションです。 ■業務詳細: 営業が取得してきた用地の情報確認を経て、その土地が家を建てられる土地なのかを検討します(現地にて敷地高低差、近隣建物越境物、給排水引込み等の確認)。 商品化可能な場合、以下の業務を通じて企画推進をしていただきます。 ・検討土地案件の簡単なプランニングと建物仕様検討(外観、外構計画、内容各色等) ・設計事務所から届いたプランのチェック(図面および外観デザインの確認、日程管理) ・電気図面のチェック(業者作成図面の確認) ・建築途中、完成建物のチェック(図面通り建築できているかの確認、法的内容の確認) ※計画〜引き渡しまで一貫してご担当いただきます。設計事務所、現場工務店監督の方々との打ち合わせもお任せします。 ■プレサンスアージュについて: プレサンスのアージュ戸建住宅は、地震に強く、快適で、子育て世代にも優しい、高品質な住宅を求める方におすすめの物件です。駅チカでアクセス抜群、システムキッチンなどの標準装備の満足度の高さからニーズは絶えません。 ■働き方について: 土日休みとなっており、残業も基本的には発生しにくい環境です。 同社で用地の仕入れ・販売は行っておりますが、詳細の設計や建設は協力会社に委託しているため、分業化が進んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
群峰アクシア株式会社
茨城県東茨城郡茨城町長岡
500万円~899万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【<前職年収考慮します>施工管理やリフォーム経験者歓迎/土日祝休・年休124日/転勤なし/マイカー通勤OK/直行直帰可/住宅手当や資格手当など福利厚生充実/社員定着率94%/創業65年の安定経営】 ■業務概要: 設立65年以上、売上トップのエクステリア商社である当社にて、外構工事の見積もりおよび工事管理をお任せします。 個人住宅や共同住宅から福祉施設や商業施設など、様々な案件に対応しています。 ◎https://www.gunpoh.co.jp/construction/ ■具体的な業務内容: ・工事の見積作成 ・現場での進捗管理 ・安全・品質管理 ・定例会などへの参加など ■働き方について: ・年間休日124日で、基本は土日祝休みとなります。案件によって土曜日に出勤いただくこともありますが、その場合は必ず平日に振替休日を取得いただきます。転勤もなく、長期就業が叶う環境です! ・弊社はゼネコンではなく、エクステリア商社です。そのため働き方なども整っており、有給休暇取得100%を目指し、取得を促す取り組みも行っています。 ・誰もが納得できる、オープンな評価制度です。ポイント制で昇格するため、上司の裁量で左右されることもありません。 ・マイカー通勤可能、直行直帰も可能です。 ・施工管理技士などの資格取得で5000円〜10000円の資格手当があります。 ■当社の魅力: 創業65年の当社は、建材専門商社として安定した事業成長を続けています。当社の理念は顧客第一主義ですが、それは社員とその家族の幸せが成り立つのが前提です。 その為に全社員がお客様目線で仕事を行い、お客様の繁栄や発展を目指します。そうした活動を通じ会社が発展し、社員が活き活きと働け、処遇も良くなる。そしてこの理念を大切にしながら、様々な新しい挑戦をし、常に進化した会社を目指した経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
≪製造メーカーで法人営業経験ある方歓迎!/小型産業用ロボット向け減速機で世界シェア7割以上で世界シェアトップ/年間休日126日/ロボットや宇宙、医療等最先端技術分野で幅広く採用されているため、市場のダイナミズムを感じられる仕事≫ ■業務概要: ハーモニック・ドライブ減速装置を中心とした高精度トータルモーションコントロール製品の開発・製造・販売をしている当社にて、提案営業をお任せします。 営業先:各種装置メーカー、大学、研究機関等 ■具体的な業務内容: ・当社主力製品の精密減速機「ハーモニックドライブ(R)」や、その応用製品である各種アクチュエータシステムの提案 ・顧客窓口としてニーズを深堀し、用途先(産業用ロボット、工作機械、半導体・FPD製造装置など)へ最適な提案 ・顧客ニーズを社内各部門(開発、設計、生産など)に展開し、実現 ■担当製品に関して 波動歯車装置「ハーモニックドライブR」は、その小型、軽量、高精度な特性から、産業用ロボットの関節部品や医療機器、宇宙分野など、幅広い分野で使用されています。 ■本ポジションの魅力: 国内の各営業所毎に顧客業界が微妙に異なり、地域ごとに戦略を立て対応しています。当社製品自体の採用業界が多岐に渡るため、営業力と共に情報力、能力が試される環境です。 また、当社製品はロボットや宇宙、医療等最先端技術分野で幅広く採用されているため、市場のダイナミズムを感じられる仕事です。 ■配属組織: 現在、9名で構成されています。 実務担当者〜リーダー候補での配属を予定しています。 ■当社について: 今後、宇宙産業・産業用ロボット・パーソナルロボット・医療機器分野での更なる成長を目指して、「トータル・モーション・コントロール」を提供する技術集団として積極的な研究開発への投資を進めていく計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/月平均残業20h/年休126日 ■職務内容 警察庁・警視庁・道府県警及び法務省を主な顧客とし、顧客の課題を把握した上で エンジニアやメーカーと連携して最適なソリューションの提案していただきます。 また電気・通信を中心としたインフラ設備などの提案を行っていただきます。 【具体的な職務内容】 ・警察庁・警視庁・道府県警及び法務省を中心としたソリューション提案 ・上記に係る入札、契約 ・顧客訪問、ニーズ把握・整理・課題設定等 ・提案書・見積書作成、納品管理、アフターサポートのフォロー ・販促部門と連携したマーケット分析、戦略策定、新規事業創出活動 【案件事例や取り扱い商材】 ・サイバー事案対処プロジェクト ・ヘリテレ地上局構築 ・解析支援システム ■就業環境 ・平均残業時間:月20h程度 ・コアタイムなしフレックス制 ・在宅勤務:15%程度の頻度 ■入社後の流れ まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。(現メンバーとチームを組みOJTを実施します。)慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、ご安心して業務に集中できる環境です。 ■部門説明 官庁ソリューション営業本部は、中央省庁・民営化法人及び関連外郭団体に対する営業活動を行っております。 その中で募集部門である第二営業部警察グループでは、警察庁・警視庁・道府県警及び法務省を主要顧客とし、ITシステムの提案・導入・運用支援等の提案を行っております。 扱うシステムは、県単位・国家単位の規模になることもあり、非常に大きな責任とやりがいを伴います。 公共性の高い業務に携わる使命感と責任感を持って、日々営業活動を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジケン
愛知県岡崎市戸崎町
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 総務 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜残業10時間◆年休120日(土日)◆岡崎シェア圧倒的No.1◆ライフワークバランス◎〜 ■業務概要: 将来の管理職候補として、給与計算・社会保険手続きをメインに総務全般業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: <給与計算/社会保険関連業務> ・給与計算 社員100名程度の給与計算をお任せします。 ・社会保険関連業務 入退社の手続き、住民税、傷病、産休育休、その他諸手続きをお任せします。 担当社労士がおりますので書類の用意・チェックやその後の管理をお願いいたします。 <総務業務> 他2名と分担して以下業務をお任せいたします。 ・パソコン・携帯の初期設定などに関する問い合わせ対応と手配 ・社有車管理 ・健康診断手続 ・備品管理 ・その他庶務業務・電話応対 ■組織構成: 現在は2名(50代・60代)で構成されております。 ■ポジションの魅力: (1)年休120日(土日)、平均残業10時間程度ですので、ワークライフバランスを整えながら働くことができます。 (2)リスクマネジメントやコンプライアンスの観点の企業経営が求められる時代となります。管理部門から企業の背骨を支える体制づくりを行う必要がある大切な部署となります。 ■数字で見る当社: ◇年間契約戸数・・・マンション+戸建て住宅500戸以上(50年間で14,000戸以上の実績) ◇新卒中途比率・・・新卒入社42.5%/中途入社57.5% ◇離職率・・・6.67% ※フジケンの信念は、『情熱をもってワクワクしながら物事に取り組むこと』そして、絶対に後悔しないこと。失敗を恐れずに突き進む、そんな気持ちを持った社員があなたをお待ちしております。 ■当社の強み・特徴: ・「三河トップクラスの土地数」・・・10以上の金融機関様や地主様との長期関係性によりトップクラスの分譲地をご提案できる企業となりました。お客様の希望の土地を提供できるからこそ選ばれ続けています。 ・岡崎から西三河エリアを中心に多くの住宅をご提供していく中で、「暮らす人々の毎日をより豊かで充実したものにしたい」という思いの基、スポーツクラブ・リゾートホテル・介護福祉施設など多角化にも取り組みはじめた生活総合企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
京都府長岡京市天神
長岡天神駅
500万円~999万円
電子部品 半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■概要 全社SCM変革プロジェクトのメンバーとして計画系システムの導入企画・推進を担当いただきます。 社内IT部門はもちろん、海外を含む業務部門やコンサルティング会社、外部ITベンダーと密に連携しながら業務を進めていただきます。 ■詳細 同社のサプライチェーンは世界の電子機器のサプライチェーンに直結しており、電子機器の普及に大きく貢献するものです。 一方で世界のサプライチェーンは不確実性が高まっており、同社においては変化対応力を更に強化していく必要があります。変化対応力に応えるためにSCM業務・システム全体を「競争優位をもたらすために積極的に機能向上していく部分」と「グローバルSCMオペレーションを支えるために安定性を重視する部分」に仕分け、それぞれを最適な業務プロセス・システム基盤へと刷新する全社機能横断プロジェクトになります。 プロジェクトはIT部門のメンバーのみならず業務側の人材もグローバルで集められ、さらに社外コンサルタント会社、システムベンダーといった外部の専門家を含めたメンバーにより構成・推進されます。皆様にはSCM計画系システムの企画〜導入〜保守を担当していただきます。 ■働き方特徴 ・フレックス制度あり ・リモートワークあり ・男性の育児休暇取得実績あり ・有給取得も柔軟に可能 ・残業月15~30時間程度 ■勤務における特徴 ◇英語を使ったグローバルな業務に関わることも可能です。また、海外への出張等の機会もあります。 ◇ローテーションもあり、希望と適性に応じて情報システム部門内にとどまらず業務側への異動や海外拠点への異動も可能です (US、EU、ASEAN、中国の各地域に複数人のSCM系人材が出向しておりグローバルに活躍中) ◇中途入社比率40%以上で最前線で活躍している中途採用者が非常に多い職場です(2024年3月時点) ■雰囲気 ・ボトムアップの風土が根付いており、若手からベテランまで風通しがよく話しやすい環境です ・継続的に若手の中途採用を行っているため、様々な経歴を持った社員が在籍しており現場の改善や勉強会等積極的に行っています ・働き方についても配慮されており、リモートワークやフレックス制度、その他休暇制度等を個々人の状況にあわせて活用しやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社操電
千葉県市川市二俣
600万円~999万円
電子部品 その他専門コンサルティング, パッケージ導入・システム導入 業務改革コンサルタント(BPR)
■募集背景: デジタル技術の急速な進化と普及に伴い、われわれの置かれるビジネス環境は大きく変化しつつあります。製品やサービスの性能のみを追求するのではなく、顧客や自社の価値創造プロセス全体を最適化することで差別化を図っていくことが持続的な競争優位のために必要な時代といえます。 そのためには、顧客や自社がどのような目的を達成しようとしているのか、そのプロセスの全体像がどのようなもので、各プロセスにはどのような課題があるのかを広く深く理解したうえで、デジタル技術を最大限に活用してその全体を最適化するアプローチを継続的に行うことが極めて重要となります。 操電が主戦場とするVPP(分散型仮想発電所)やEV充電器事業においては、その最適化余地が極めて大きな「電気工事」というプロセスが存在します。再生可能エネルギーへの転換やEVの普及等にともない、電気工事の需要は年々高まりを見せる一方、有資格者の減少および高齢化が進行し、弊社だけでなく業界全体として生産性の向上が喫緊の課題となっております。 こうした背景を踏まえ、当ポジションではまずはEV充電器設置工事の施工管理プロセスをデジタル技術を最大限に活用して最適化していただきます。工事会社や設置先施設、自社の施工管理メンバーといったすべてのステークホルダーに常にリスペクトの気持ちを持って泥臭く誠実に業務にあたることを前提に、戦略的なプロセス設計およびデジタル化からAIを活用した抜本的な業務変革まで、幅広くご対応いただきます。 上記が完了次第、新規事業であるVPP事業や全社のDXおよび経営管理、経営企画にも着手いただく想定となります。 ■業務内容: ・EV充電器工事における施工管理プロセスの最適化・DX ・EV充電器工事事業における意思決定支援のためのKPI設計、ダッシボード構築、データ分析 ・上記実現のために必要な組織構築・メンバー育成 ■魅力・キャリアパス: ・極めてフラットな環境で自ら旗を振り、自らの信念に基づき価値創造を行うことができます。 ・電力/エネルギーという、今もっともホットなテーマのひとつであり、かつ、国ごとの制度や規制が多くあり高い専門性が求められる事業ドメインにて経験を積むことができます。 変更の範囲:全社における業務プロセスの最適化・DXおよびKPI設計、経営管理体制の構築等
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】車載向け鉛バッテリセンサ 【担当工程】 【国内トップクラスのワイヤーハーネスメーカーで自動車用鉛バッテリのセンサの開発を担当頂きます】 〇業務概要 ・要求分析 ・社内仕様化 ・回路設計(アナログ回路)・基板設計(部品検討、部品配置) ・電気特性評価、EMC評価、ノイズ対策。 ・協力会社の管理 (基板AW、基板製造、実装、) 〇業務詳細 カーメーカーとの折衝業務や仕様の検討・部品選定・回路設計・回路試作および評価(機能確認、EMCテストと対策、信頼性評価)・上記業務に伴うドキュメントやレビュー作成・社内関連部門との調整業務・開発プロジェクトの進捗管理など一連の業務を対応頂きます 【魅力ポイント】 自動車業界は100年に一度といわれる大変革期の中にあり、電動化・自動化に向けてもさらに加速している事業環境の下、開発業務の経験を得る事が可能です。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
東京都
900万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜モビリティ領域の新規事業開発社会課題解決に貢献するポジションです/リモートワーク可〜 ■職種概要: 当社では現在、2024〜2026年度中期経営計画において「社会課題解決への貢献」を軸に、「モビリティ」「半導体」「インフラ」「エネルギー」の5領域を重点テーマとして掲げ、全社横断で将来の収益柱となる新規事業の探索と創出に取り組んでいます。 本ポジションでは、その中でも「モビリティ領域」における新規事業テーマ創出・ビジネス機会探索を牽引いただく役割を担っていただきます。 ■職務詳細 ・モビリティ領域に関する技術・市場動向の情報収集・分析 ・社内の技術部門・事業部門との連携を通じて、シーズ/ニーズのすり合わせによる事業コンセプトの構築事業企画支援。 ■キャリアパス: 「ビジネス探索企画」機能と「新規事業創出」機能がある中で、今回は「探索」機能を担当いただきます。将来的には新規事業創出を担う別チームや、他部門へのキャリア展開も可能です。 ■本ポジションの魅力: ◎社会課題解決への貢献: 当社では、2024〜2026年度中期経営計画において「社会課題解決への貢献」を軸に掲げています。本ポジションはその一翼を担い、社会変化を捉えながら事業の未来を形づくるダイナミックな経験ができます。 ◎両利きの経営への挑戦: 新たな価値創出と既存事業の深化を両立させる「両利きの経営」を実現するための重要なミッションを担います。単なるデスクトップリサーチにとどまらず、お客様訪問や一次情報の収集、仮説立て、課題設定、社内技術シーズとの接続を通じて、新たなビジネス構想を生み出す点に大きなやりがいがあります。 ◎働き方の柔軟性: リモートワークが可能な環境です。個人の業務に応じて柔軟に働くことができます。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
日軽パネルシステム株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜東証プライム上場の日本軽金属HD/週2〜3回のリモート可/充実の福利厚生/大手ゼネコン等とのお取引多数〜 既存顧客に対して当社が開発・製造をおこなう金属サンドイッチパネル(断熱パネル)などの提案営業をお任せします。 ■仕事の流れ一例: ▽ヒアリング:お客様と定期的に接点を持ち、「〇県に、▲食品様が工場を新築する予定」などのニーズをキャッチします。 ▽打ち合わせ:お客様はもちろん、施工、設計など他のポジションと連携を取り、チームを組んでコスト・納期・工事の進め方などを決定します。 ▽図面作成依頼:打ち合わせ内容を元に、設計担当者へ図面作成を依頼します。 ▽工事開始〜引き渡し・アフターフォロー:工事を行う協力会社や社内の関係部署と連携しながら、完工を目指します。 【商材】 コンビニやスーパーの冷凍・冷蔵庫、医薬品や精密機器工場のクリーンルーム、データセンターなど、さまざまな施設で使われる「金属サンドイッチパネル」です。最近ではコロナワクチンを作る医療薬品工場にも導入されております。そのパネルを組み合わせ、最適な「空間」をオーダーメイドでつくり出すのが本業務です。 【顧客数】10-20社 【顧客属性】既にお取引のある工事を行うゼネコンや施工会社、設備メーカーや代理店などがお客様です。 【単価】数万〜1億2億円まで幅広いです。 ■就業環境 ・全社平均残業時間月27時間 ・業務状況に合わせて月8日までのリモート勤務可能 ・家族手当や借上げ社宅、借上げ寮など福利厚生充実 ■教育体制 入社後2週間の新人研修で、会社や製品の基礎・工場での製造工程を学びます。現場配属後は先輩や上司との営業同行をスタートし、すでにお取引のあるお客様を引き継ぎ、独り立ちいただきます。 約半年ほど時間をかけて製品の基礎からしっかり学んでいくことができるため、メーカーでの勤務や営業経験がないという方もご安心ください。 ■同社の魅力 様々な施設で使用される金属断熱パネルの開発〜施工まで一貫して提供している当社。日本の断熱パネル業界では最も歴史の古い会社です。東証プライム上場「日本軽金属HD」の安定した経営基盤と、業界トップクラスシェアを持つ技術開発力を武器に、着実に成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイダン株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
600万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜恵比寿ガーデンプレイスやトヨタ記念病院も!全国各地のランドマークの施工実績あり/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み〜 ■業務概要: 建築設備(空調・衛生)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの空調・衛生設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 ■空調設備事業について: <温度・湿度・風量を最適に保ち、上質な空気のクオリティを創出> 空調設備は、オフィスビルなどの一般空調設備から、半導体製造などに必要な精密空調設備など多岐にわたります。 例えばネット社会を支える大規模なデータセンターでは、冷涼な外気を適切に導入して空調エネルギーを低減する技術や、冷房した空気を効果的にIT機器に届ける気流制御など、当社の空調技術が数多く採用されています。 また、再生可能エネルギーである地中熱を空調用熱源とする技術も積極的に取り入れ、建物のZEB化に活かしています。 先進の技術と豊富な経験に基づき、計画・設計・施工の各段階でお客さまを適切にサポートいたします。 ■衛生設備事業について: <高質な水を供給しながら、水のリサイクルも実現> 当社は、水を限りある資源と捉え、給水と排水だけでなく、雨水利用や排水の再利用も給排水衛生設備の大切な役割と考え、水資源の保全に配慮した設備を手がけています。 さらに信頼の配管技術を活かし、さまざまな工場で機器の稼働などに必要な圧縮空気やガス・薬液など、生産に欠かせない重要な材料を必要な場所にとどけるユーティリティ配管設備の設計・施工も担っています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【人事労務や会社設立の支援と、スモールビジネスのバックオフィス業務を効率化するSaaSを展開する企業/全国3万の税理士事務所の改革を通じ、400万の中小企業に変革を起こす】 ■ポジション概要: 本ポジションはスモールビジネスの課題解決を図るため、銀行連携を軸にしながら、今後は「銀行×○○×freee」といった新しいビジネススキームを設計し、さらなるステークホルダーの拡充並びに新しい価値の創出を期待しています。 あなたの金融機関での経験や、企画の経験を活かし、日本の99.7%を占める中小企業が煩雑な業務から解放され、本業に集中できる世界を一緒につくりましょう。 ■業務詳細: 以下全てを担っていただくわけではなく、ご経験やご志向によってアサインを決定いたします。 ・金融機関×freeeの新規ビジネススキームの事業開発 ・金融機関によるビジネスマッチング、ICTコンサル等を通じたfreeeプロダクト(会計freee, 人事労務freee)の拡販座組の構築 ・金融機関の中小企業向けICTコンサルの支援の企画・実行 ・金融機関との提携プロダクト(融資サービス、データ連携、会計OEM等)の事業開発・グロースのための交渉、チャネル活性化施策の立案及び遂行 ・対応業務のマネジメント(エリアマネジメント・メンバーマネジメント 等) ■当社について: freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、2012年に設立。以来、クラウド型会計ソフトを皮切りに、人事労務や会社設立支援と、スモールビジネスのバックオフィス業務を効率化するクラウドサービスを開発・提供しています。 しかし、freeeの目指す世界は、まだ始まったばかりです。 今後は、クラウドの力を最大限に活用したスモールビジネスのための統合型経営プラットフォームを目指し、これまでにない新しい価値とビジネスを創出していきます。
住吉工業株式会社
山口県下関市長府扇町
550万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
◎まちづくりをワンストップで対応できる住吉グループ! ◎国内初!重機の遠隔操作実験などDX推進中! ◎年休127日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ■採用背景: 当社は山口県下関市に本社を置く総合建設会社です。1951年に創業し、土木工事、建設工事、砕石製造販売、環境産業、そしてアグリビジネスなど、幅広い事業を展開しています。より多くの案件に対応するため、組織体制強化のための増員募集をしています。是非ご応募ください! ■業務内容: ・工程・品質・安全の管理 ・人員・資材の発注業務 ・各種申請書類の作成・提出 ・工事・重機作業 ・測量・写真撮影など ■働き方について: ・案件により2週間〜2・3年程度の出張が発生する場合がありますが、その分出張手当が支給されます。また、工期が迫っている場合など休日に対応頂くこともありますが、しっかり振替休日を取得できる環境です。 ・現場への移動時間削減や安全対策のため、国内で初めて重機の遠隔操作の実験をするなど、DX推進にも力を入れています。 ■組織構成: 福岡支店には現在1名メンバーが在籍しています。 現在は案件の規模によって、山口本社のメンバーを振り分けて対応しています。 ■当社の魅力: ・出張手当、家族・住宅手当、通信手当…等様々な手当がございます。手当だけでも年間最大330万円程度給与UPを目指せます! ・選べる社員旅行(期間・旅行先)も積立てなしでご用意しています。(※社内規定あり)また、釣り大会等、社内イベントも多く風通しのいい社風です。 ・年間休日127日だけではなく、有給も取得しやすい環境です。 ■当社について: 山口県下関市で「安全第一」「地域貢献」を掲げて60年。土木工事業・建築工事業・砕石製造販売事業・環境産業事業を展開しています。 営業エリアは地元山口県を中心に九州圏内まで多くの実績があり、更に企業や地方自治体などの要請に応え広範囲での活躍の場が広がっています。
日本仮設株式会社
北海道札幌市西区発寒十六条
450万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
≪札幌市西区/マイカー通勤可/年休124日/残業月20時間程度/安定経営で長期就業可/福利厚生充実◎≫ ■業務概要: 札幌市西区に拠点を構える同社では、土木・建設資材の販売・レンタル事業を展開しており、経理・財務職を募集しています。安定した経営基盤のもと、年休124日、残業月20時間程度と働きやすい環境が整っています。入社後は先輩社員のサポートを受けながら実務を習得し、将来的にはマネジメント候補としての活躍を期待しています。 ■職務詳細: - 決算業務(年次・月次) - 売掛金・買掛金の管理 - 請求書や経費管理 - 会計システムへの入力業務 - 社内外の渉外業務(金融機関・税理士や社労士など) ※入社後、上記を全てお任せするのではなく、スキルに応じてお任せする業務を決めていきますので、ご安心ください。 ■組織体制: 財務課には現在、部長と中堅社員の2名が在籍しています。入社後はこのチームに配属され、実務を通じてスキルを磨いていただきます。少数精鋭の環境であるため、一人ひとりが大きな責任を持ち、業務に取り組むことができます。将来、管理職で取り纏めを行なってもらいます。 ■企業の特徴/魅力: 私たち日本仮設は、建設現場で用いられる仮設資材などを販売する商社としてスタートしています。創業からゆうに半世紀を越える実績を重ね、道内外のゼネコン各社より信頼をいただいてきました。盤石な経営基盤のうえに立ち、近年は商社機能に加えて仮設資材・機材のレンタル業務、自社製品の開発にも取り組み、メーカーとして独自の商品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三島産業株式会社
広島県福山市駅家町万能倉
万能倉駅
800万円~1000万円
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<魅力> 基本的に17:30頃には帰宅しており、残業は20時間程度◎ 大小さまざまな建築に関わることができ、福山の町の発展に貢献できます◎ 営業同行は福山市内が中心で、働きやすい職場環境◎ 【将来の管理職候補/充実の資格取得支援】 ■期待する役割: 一級建築士保有の方に総合建設業の当社で建築設計(主に意匠設計や設計監理業務)をご担当いただきます。 将来は管理職になっていただくことも期待しております。 ■業務内容: ・主に建築プロジェクトの意匠設計や設計管理業務をお任せします。 ・案件はオフィスビル、商業施設、工場、福祉施設、病院、警察署、教育施設、市民交流センター、マンションなど多岐にわたります。 ・新築案件もあれば改修プロジェクト、耐震事業工事、改築などもあります。 ■業務の特長: ・客先に営業同行で意向確認に行くこともあります。 ・使用CADはJW-CADですが、AutoCADやVectorworksなどの導入も可能です ■募集背景: 将来の管理職候補として増員求人です。 ■組織構成: 設計部門は4人(男性3人、女性1人/20代1人・30代1人・60代2人)が在籍しております。 ■資格手当について: ・資格の勉強のための講習費75%負担、教材費100%負担、受験料100%負担、資格取得のため全力で支援しています。 ・資格手当(宅建1万円、1級建築士3万円、2級建築士1.5万円、1級施工管理技士1万円、2級施工管理技士0.5万円/月)があります。 ・合格祝い金(宅建10万円、1級建築士30万円、2級建築士15万円、1級施工管理技士10万円、2級施工管理技士5万円/月)もあります。 変更の範囲:基本的にはありませんが同社業務範囲内で変更の可能性があります。
株式会社ギフトフードマテリアル
茨城県神栖市太田
550万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 工場長(食品・香料・飼料)
【町田商店をはじめとした同社が運営するラーメン店の食品工場/独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%を超える成長企業】 ■業務概要: 食品工場での、生産加工・生産管理業務、経験によっては機械のメンテや生産管理などもお任せします。将来的には、工場長にお任せできる人材を求めております。 ■詳細業務: ・製造における品質、コスト、納期、衛生管理全般 ・生産工程の改善 ・社員、パート、アルバイトの業務管理・育成 ・新製品の生産ラインテスト ・部門マネジメント業務など ※メイン業務はマネジメントと生産工程改善に期待 ■当社の特徴: ・直営店の運営だけでなく約550店舗のプロデュースも行っています。従来のビジネスモデルの保証金/加盟料/プロデュース料から収益を得るのではなく食材を提供し毎月代金を頂くというビジネスモデルを採用している為、経常利益10%を超える飲食業界では脅威の高収益モデルを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アリオン株式会社
東京都品川区大井
大井町駅
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
ロボットアームと画像認識ビデオカメラを組み合わせた品質テスト自動化サ−ビスに関する業務に携わっていただきます ■具体的な業務内容 ・自社開発した自動化ソリューション(ARTプラットフォーム含む:Allion Robotic Testing Platform)の導入・運用支援 ・自動化ソリューションを用いたテストの実行・検証 ・ロボット、カメラ、音声I/OなどHWの制御・セットアップ ・既存顧客対応(テスト支援、問合せ対応、報告書作成) ・新規顧客対応(デモ、技術的な質疑応答、PoCサポート等による販促支援) ・顧客要件に基づくテスト支援、テスト結果の整理・報告 ・顧客(海外チーム含む)との英語/中国語による意思疎通 入社後、自動化ソリューションに関するトレーニングを実施予定 〜AIテストソリューション(ART)について ロボットアームと画像認識ビデオカメラを組み合わせ、テストプラットフォームのインテリジェントガイダンスウィザード、ロボットアーム制御、視覚認識、携帯電話制御、音声分析、ログ/レポートシステムと統合し、より包括的な自動化検証ソリューションを提供することで、多様な産業分野のテスト課題を対処できるよう支援します。 ■必須スキル ・テスト仕様に従って正確にテストを実行できる ・HW制御の理解(ロボット、カメラ、音声I/O、USB/IPスイッチ等の基本制御) ・英文読解(テストケースやクライアント仕様書を理解できる) ・基本的な英会話 ■歓迎スキル ・テストケース設計(顧客要件に基づいた試験設計) ・開発経験(Python、C++、Swift、Java等) (自動化スクリプト開発の習得が早く、高品質な開発が可能) ・ロボット操作経験 ・画像処理・認識ツール経験(OpenCV等) ・携帯自動試験経験(Android/iOSの自動試験) (Appium、Xcode、ADB、TestFlightなどの利用経験) ・HIL経験(Vector、NI、dSPACE、ISO 26262フォールトインジェクション等) ・自動車システム/モバイル機器の検証経験 ・新規顧客対応の経験(製品デモ、PoC支援、技術提案など) ・中国語会話 ・幅広い自動化ソリューションへの適応力(社内開発製品含む) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンテンツデータマーケティング
東京都文京区音羽
550万円~899万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), QA・テスター
《出版をはじめとしたコンテンツ業界のマーケティングDX支援を手掛ける講談社発のSaaSベンチャー企業》 =求人のポイント= ◎開発チームと対等な関係で伴走し、プロダクト開発の品質管理に取り組んでいただくことができます。 ◎テクノロジーに関する勉強・資格取得のための支援を受けることができます。 ◎QA(品質保証)に対してフルコミットいただける環境です。 ◎開発プロセス全体で品質保証をするために、課題抽出、プロセス構築、データ分析などのあらゆる業務を担当することができます。 ■業務概要: 当社が手掛けるサービスに関わる品質管理業務を行っていただきます。 テストプロセス全般の管理や改善、効果的なテスト手法を確立し開発エンジニア、PdM、ビジネス部門とも密接に協力し、製品の品質に関する期待やリスクの把握できる体制作りを担っていただきます。 ■業務詳細: (1)製品の品質確認 ・製品開発におけるテスト計画、設計、実施、結果報告の実施 ・テスト工程における関係部署との折衝・コミュニケーション (2)不具合状況分析/管理 ・リリース後の品質モニタリング ・各開発チームの不具合発生状況の分析/管理 (3)品質課題の抽出/改善提案 ・不具合内容やユーザからのフィードバックを分析して課題を抽出 ・製品の仕様や性能に対するレビュー、改善提案 ・テストプロセス、開発プロセスの改善提案 ■開発環境: フロントエンド…TypeScript(React) サーバーサイド…Python その他…AWS / Google Cloud / Docker / BigQuery コラボレーションツール…Slack / GitHub / Google WorkSpace / Notion / Backlog 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
◆世界2000兆円の市場規模を変革するAIデータプラットフォーム/グローバル展開中/ユーザーと当社をつなげる”きっかけ”づくりをお任せ◆ ◎あらゆる手段を使ってプロダクトとユーザーをつなぐ架け橋のようなポジション ◎社外のみでなく、社内向けにもコンテンツを活用して顧客活動を支えられます ◎単一プロダクトではなく、データプラットフォームとしての世界観を発信いただきます ■業務内容: コンテンツマネジメントチームは「サービスの魅力を正しく、わかりやすく伝える」ことをミッションとして、「便利そう!」「使ってみたい!」そんな風にユーザーが自然と思えるような“きっかけ”をつくります。 <具体的には> ・ユーザーが自ら機能を理解し、活用できる状態を目指して、さまざまな手段でコンテンツを展開していきます。 ・動画やヘルプページといった外部公開コンテンツの作成・管理 ・新機能リリースに関する社内外への周知 ・FS、CS、Presalesの誰もが熟練度に関わらず、同じレベルで機能を顧客に提案できる環境作りに貢献します。 ・社内向けレッジデータベースの構築・運用 ・生成AIを用いたBOTの構築・運用 ・スライドやデモ動画などの提案用コンテンツの作成 ・国による情報の差やタイムラグがなくなることを目指して、多言語のコンテンツを同時展開します。 ・上述したコンテンツの多言語展開 ■仕事のやりがい・魅力: ◎グローバル展開をしていく日本発のSaaSプロダクト立ち上げ期: CADDi Drawerの顧客は現在国内が中心ですが、今後はアメリカをはじめとしたグローバル展開をしていくプロダクトです。現在は製品の拡販フェーズのため、他のメンバーとディスカッションしながらさらなる成果につなげていく面白さが味わえます。 ◎マルチプロダクトとしての可能性の広がり: DrawerやQuoteなどのアプリケーション単体としてではなく、「製造業AIデータプラットフォーム」として、より大きな価値を生み出すフェーズに突入しました。単体のアプリケーションに閉じず、プラットフォーム全体の世界観をどのように発信していくかという挑戦ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
HRプロビジョン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
450万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜経験領域不問/残業月平均12時間/スキルアップ、キャリアアップも可能/働き方◎〜 ◇Eラーニング研修が充実◎資格に応じた手当制度もあります。 ◇エンジニアファーストの考えを大切にしているため、希望案件にアサインし、ひとりひとりの希望に合ったポジションをご提案します。 ◇自身の足りないスキルを振り返り、自社研修でスキルアップできます。将来的なキャリアを形成したい方におすすめです◎ ■担当業務: C、C++での車載ECUを中心とした各種組込ソフトウェア開発業務をお任せいたします。 <担当工程> ・設計、プログラム、テスト ※ご経験やスキルに併せてアサインとなりますので安心してスキルアップ可能です。 ■案件例: ・車載系組込制御開発 ・半導体製造開発 ・スマート家電、ヘルステック開発 ・航空管制システム開発 ・産業用ロボット制御開発 ■社風: 当社は2023年11月設立した新規企業であるため、柔軟に新しいことに挑戦いただけます。過去のご経験・スキルを活かしながら、裁量権を持って、新しい業務に挑戦したいという野心を持った方が集まっています。 ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。業界後発であることを強みに変え、従来の常識にとらわれない新しい人材サービスの在り方を追求しています。 ◇Mission:人材サービス業界の発展に寄与する。「こういったサービスがあればいいのに…」という声に応える。最先端技術と現在の業務の融合による課題解決。DX推進とAI活用による業界全体の発展支援。 ◇Vision:企業と人が成長する機会を創出する。企業と人が得意分野で働ける機会の創造。業務量軽減や人材育成のサポート。マネージドサービスプロバイダーとしての長期的パートナーシップ。 ◇Value:新しい未来に貢献する。DX化による業務プロセスフローの改善による企業の生産性向上への貢献。労働者派遣事業と職業紹介事業を通じた人材不足の解決。 変更の範囲:無
東京都板橋区坂下
【リフォーム業界経験者歓迎/40代年収700万に安定昇給/土日祝休・年休124日/転勤なし/マイカー通勤OK/直行直帰可/住宅手当や資格手当など福利厚生充実/社員定着率94%/創業65年の安定経営】 ■業務概要: 設立65年以上、売上トップのエクステリア商社である当社にて、リフォームプランナーの業務をお任せします。 個人住宅や共同住宅から福祉施設や商業施設など、様々な案件に対応しています。 弊社はゼネコンではなくエクステリア商社のため、働き方も整えながら長期就業することができます。 ■具体的な業務内容: ・お客さまへのニーズヒアリング、ご提案 ・職人や資材などの業者手配 ・工事に関する現場の立ち会い、アフターフォローなど ■働き方について: ・年間休日124日で、基本は土日祝休みとなります。案件によって土曜日に出勤いただくこともありますが、その場合は必ず平日に振替休日を取得いただきます。転勤もなく、長期就業が叶う環境です! ・弊社はゼネコンではなく、エクステリア商社です。そのため働き方なども整っており、有給休暇取得100%を目指し、取得を促す取り組みも行っています。 ・誰もが納得できる、オープンな評価制度です。ポイント制で昇格するため、上司の裁量で左右されることもありません。40代年収700万に安定昇給する給与体系です。 ・マイカー通勤可能、直行直帰も可能です。 ・施工管理技士などの資格取得で5000円〜10000円の資格手当があります。 ■当社の魅力: 創業65年の当社は、建材専門商社として安定した事業成長を続けています。当社の理念は顧客第一主義ですが、それは社員とその家族の幸せが成り立つのが前提です。 その為に全社員がお客様目線で仕事を行い、お客様の繁栄や発展を目指します。そうした活動を通じ会社が発展し、社員が活き活きと働け、処遇も良くなる。そしてこの理念を大切にしながら、様々な新しい挑戦をし、常に進化した会社を目指した経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
システムインテグレータ 自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜リモートワーク導入/福利厚生充実/平均勤続年数18.5年/売上2兆1,900億超のグローバルメガサプライヤー〜 ■職務内容: AD/ADAS系製品のハードウェア開発に関して、技術課題管理、進捗管理、開発費予算管理、生産立ち上げ管理など、HW開発全般の推進役(リード)を担っていただきます。OEMと密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点の解決をしていただきます。 ■職務詳細: ※ご経験に応じて、以下製品例から配属先を検討させていただきます。 〇HW開発の製品例: ・セントラルゲートウェイ ・セントラルECU(統合ECU) ・地図ユニット(MPU・・・Map Positioning Unit) ・自動運転コントロールユニット(AD ECU) ・ADASコントロールユニット(ADAS ECU) ■ミッション・期待される役割: 交通事故ゼロを支えるAD/ADAS ECUに関する開発プロジェクトマネジメントを行っていただきます。主にハードウェアの開発領域を担当いただきます。 ■配属組織について: 電子製品設計部は、当社の収益を支える屋台骨となる組織であり、自動車に搭載されるエンジン、トランスミッション、パワーステアリング、自動運転など、車両システムのコアとなる各種制御装置を国内外拠点と連携して開発を進め、エコでクリーンなモビリティライフの実現に向けて、社会貢献しています。 ■当社の特徴: 当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ◇2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
安井インターテック株式会社
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜「渋谷アーチェリー」の成長を担う/アーチェリー未経験も歓迎◎基礎から研修します/事業部内の離職率は2022年以降0%/転勤なし〜 ■業務概要: 「渋谷アーチェリー」ブランドの売上拡大のための海外営業をお任せします。アーチェリー事業は社内の売上の半数以上を占めますが、アーチェリー未経験の方でも活躍できる環境です。 ■業務詳細: ◇既存顧客の深耕/新規開拓(適性に合わせてお任せします)、提案 ※ご本人のスキルと適性に応じ、年数回(2〜3回想定)・1〜2週間程度の海外出張(アメリカ等)の可能性あり ◇売上管理 ◇協力会社/代理店とのやりとり ■入社後について: アーチェリーの基礎から研修にて学んでいただきます。育成前提の採用のため、丁寧にフォローしていきますので業界未経験でもご安心ください。 研修はまずマナー研修、現場の実務とアーチェリーを知ることから始めます。実際に使ってもらったりしながら理解していただきます。 ■事業について: ・渋谷に店舗を構えていたことから、ブランド名が「渋谷アーチェリー」となりました。もとは貿易会社で、アーチェリー用品を扱っていたのが始まりです。 ・事業は40年以上続いており、国内外ともにシェアトップクラス。当社の柱となっています。 ・売上は国内:海外=7:3(海外比率を伸ばしていきたい考えです) ・売上は直近10年で1.5倍になっており、コロナ禍以降も毎年8%ほど上昇し続けています。24年3月期、25年3月期と連続して過去最高益となりました。 ・多くのメダリストや競技選手が当社製品を使っています。(テレビ中継でも当社のロゴが見えます) ■組織構成: 1名 ※海外売上拡大のための採用です。 ■魅力点: 今回はアーチェリー事業の募集ですが、アーチェリー事業の社員離職者は直近3年で0%(19人中)で、待遇改善に力を入れています。特に賞与は業績利益から一定率を上限なく支給しています。この独自のスキームは珍しいと思われ、社員に好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 中央省庁/独立業務法人等の顧客向けに、SaaSを活用したSASEソリューションの提案や見積、SASEアーキテクトとしてメーカと協業してのソリューション開発やソリューションをもとにした提案、要件定義、設計、構築、テストといったITサイクルを担当いただける方を募集しています。 ■配属組織のミッション: 中央省庁、独立行政法人等の公共アカウント向けに、仕様書作成支援〜提案〜設計/構築などすべての工程を担当しています。大規模(数百人月)案件を主体に活動しており、社会を支えるシステムに関わることができる案件が多い組織です。 ■当ポジションの魅力: 顧客への提案を通して様々なSASEソリューションに触れる機会が多いため、技術的な成長に加え、メーカごとの特性や活用方法も習得することができます。公共系の顧客となり、高い品質が求められるため、技術だけではなく社会インフラを支える品質を実現するためのプロジェクト管理手法も習得することができます。 ■組織構成・雰囲気: 部内で大規模〜小規模の案件を実施しているため、スキルに適合した参画が可能です。また、参画後もOJTを中心として立ち上げ支援や1on1などを通してプロジェクト役割について随時相談し、段階的な組織風土への適応を支援します。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしています。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ