145897 件
シェアリングテクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(19階)
-
450万円~699万円
コールセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■概要: 暮らしの困りごとを対象としたWEB事業を展開している当社にて、ミッションである「新たな仕組みで、安心な暮らしを、」を実現するため、ユーザーと加盟店とのリアルタイムマッチングシステム「Mover」の企画、開発、運用を行っていただきます。 ※参考:https://www.youtube.com/watch?v=06xbozS6-SA ■仕事内容: 自社開発システム「Mover」の動作を監視し、保守業務やAWSサーバー等のインフラの保守担当、新規開発プロジェクトの企画からリリースまで幅広く担当いただきます。 ■詳細: ・「Mover」等CRMの要件定義及び開発 ・「Mover」等の運用(不具合改修、問い合わせ対応、障害対応等) ・サービス改善に向けた企画立案 ※技術的な対応(設計・構築・運用など)だけでなく、社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整など幅広く携わっていただきます ◇主な言語 PHP / JavaScript / HTML5 / CSS3 / Dart ◇フレームワーク Laravel、CodeIgniter、WordPress ■組織構成: 部長1名、課長1名、メンバー8名が在籍しています。 勉強熱心な方が多く、社内勉強会で新しい技術を共有するなど知識の習得に対して積極的な環境です。 ■当社の特徴: 「新たな仕組みで、安心な暮らしを、」をミッションとして、各種Web事業を展開しています: 「生活110番」…鍵の紛失や水回りトラブルなど『暮らしのお困りごと』に関する総合検索サイト(取扱ジャンル150以上) バーティカルメディアサイト…「生活110番」で取り扱うそれぞれのジャンルに関する詳細サイト(写真、豆知識、コスト、口コミ、Q&A等) 「フランチャイズの窓口」…独立・開業を検討されている方向けにフランチャイズの比較・検索ができる情報提供を行うサイト。フランチャイザーとユーザーとのマッチングも支援 おむすびペットセレモニー…自社で運営するペット葬儀サービス(愛知県内のみ) 24時間365日稼働するコールセンターを完備しています。電話1本でお客様のニーズにピッタリの加盟店を蓄積された膨大なデータと高精度のマッチングテクノロジーを駆使して探し、マッチングを実現しながら事業を拡大し続けてきました 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立プラントサービス
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜売上高1000憶円超/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強みが有/福利厚生・手当充実〜 ■当社の特徴:“サブコンだけどサブコンじゃない” 当社は業界内でも独自のポジションを築いており、サブコンでありながらお客様と直接やり取りできる元請け案件が圧倒的大多数を占めています。 また「エンドユーザーと親密に仕事を進めていく」という社風があるため、顧客企業様とは長いお付き合いの方も多いのが特徴。日立グループの安心も成長もできる環境で、着実にキャリア・スキルを積み上げていくことが可能です! ■業務内容: ・品目別購買業務(工事、機材、デジタル商材、間接材等) ・調達プロジェクト管理 ・調達取引先管理 ・調達管理業務(調達DX、コンプライアンス、CSR調達、調達リスク対応等) 入社時の担当業務は、適性を勘案し決定します。将来的には、本人の希望も勘案し調達本部内でのローテーションを実施します。 組織の中核としての即戦力性を期待しており、将来的にはマネージャーとしてメンバーの統率、及びプロジェクト対応の取り纏め等をお任せします。 ■当社の魅力 ◇将来の「調達」を創り出す遣り甲斐 日々事業環境の変化に対応した企業貢献における調達のミッションは、コスト削減等従来の調達業務に加え、今後はサステナビリティ対応・レジリエンス向上等、役割が広がっていきます。 この様な中、日立プラントサービスの調達本部を変え、新たに創り出す、遣り甲斐のある業務に取り組んでいただきます。 ◇中途社員が馴染みやすい雰囲気 大手グループですが、中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。業務に対する姿勢や成果を等しく評価します。 ◇穏やかでフラットな社風 業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、当社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いこと。 プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。 ◇高い定着率 部署でみると年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問
◇20-50代まで幅広く活躍中!製造業に特化したAI技術でDXを実現 ◇キーエンス出身者が設立!国内大手企業と取引多数◆東証グロース上場!/売上高200%成長 ■採用背景 国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。 当社は製造現場のDXを支援するべく、AI・デジタル技術を活用した生産工程の自動化や効率化を実現する様々なソリューションを提供しています。 ■業務内容 当社ではAIを用いた「不良品の判断、検査を行い製造業の検査工程を支援 するシステム」を自社で開発しております。 当ポジションでは、設備の技術サポートや装置の据え付け・メンテナンスを担当いただきます。 主に製造現場での新規立ち上げや稼働調整を中心に、既存顧客のサポートを行います。納品時には装置の設置からシステム立ち上げまで一貫して携わり、製造ラインの稼働に直結する業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・AI外観検査用の画像データの制作及び画像処理・アノテーションによる学習によるセットアップ ・製造現場での設備据え付け(撮像の再現、AIシステムのパラメータ調整、PLCの調整等) ・不具合発生時のメンテナンス対応、設備改善サポート ・顧客へのAIソフトウェアの操作説明や運用サポート ■ポジション魅力 ・ゼロから設備が動き出し、実際の製造ラインとして機能していく“モノづくりの始動” に立ち会える貴重な瞬間を経験できます。「自分の手でラインを立ち上げ、お客様の現場に価値を届ける」達成感を実感できます。 ・人口不足の中、最新技術のAIを用いて製造業のDX化を進めており成長しており安定した基盤がございます。 ■商材について ◇Phoenix(フェニックス):不良品の判断、検査を行い製造業の検査工程を支援するシステムです。人件費や工数を削減します。 ■当社について 国内自動車業界大手企業や国内半導体装置大手企業、加工食品業界大手企業など大企業を中心にご支援を行っています。当社、AIを軸におきつつも多数の製品の開発や実装を行っていく方針です。アジア・ヨーロッパなど海外展開も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウチダシステムズ
東京都中央区新川
450万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【働く人の生産性やモチベーションに影響する「空間づくり」に興味がある方/商材は幅広く顧客の課題解決のためになにができるか考える/東証プライム上場の内田洋行G/年間休日126日/土日祝休/残業20h程度】 ■業務内容 「組織が強くなる一人ひとりが強くなる社員が主役のオフィスづくりを。」目標に、民間企業の働く場(オフィス)の様々なニーズに対してのコンサルティング型提案営業をお任せいたします。 ■業務詳細 オフィスの移転やリニューアルに際して ・レイアウトの提案 ・会議室や執務スペース、フリースペースに必要な家具や機器の提案 ・現場の納品管理 ・ICTシステムの構築及び保守 ※デザインから施工まで当社内で完結するので社内の設計デザイン部や施工管理部と協力しながら、提案から納品まで営業担当として携わります ※新規活動はありますが飛び込みなどはございません。オフィスの移転やリニューアル頻度は多くないため顧客がそのニーズを考えられたときにあなたの顔が浮かぶように日々関係性を築くための新規商談となります ■配属先の特徴 東海支店6 名体制(営業担当4名、他2名)の20代〜50代の方が活躍しています。入社1年程かけてじっくり育成していきますので、わからないことがあれば積極的に質問してください。配属組織は「穏やかな人ばかりなので、気負わず働ける環境」です。 ■評価について 月次で目標予算を設定していますが、予算達成だけ求めるのではなくプロセスまで含めて行います。訪問件数や見積り件数、オフィス用品の受注数などのKPIが設定されており、顧客のためにどれだけ行動できたかも評価の対象となります。 (売上、予算に対しての達成率・プロセス、自己研鑽、意欲) ■当社について 当社は内田洋行グループとしてオフィス・学校・福祉施設の3分野で、「場づくり」を行っています。オフィス移転や空間デザインをはじめ、ネットワーク環境整備や内装設備工事から運用支援までトータルでサポートしています。時代に合わせた最適解をお客様とともに創造し、「場づくり」を通じて、お客様の課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
加賀電子株式会社
東京都千代田区神田松永町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
〜東証プライム市場上場の加賀電子グループ会社で経営基盤安定/グローバルに活躍の機会があります〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 当社海外営業拠点にて、現地の顧客及び仕入れ先に対し、営業活動を行って頂きます。1〜2年程度は東京勤務、数年後に海外駐在を頂く予定です。 ・現地顧客のニーズの把握や売り込み ・仕入れ先の開拓 ・在庫管理、価格管理 ・事務作業(見積書の作成など) ■現地でのサポート:住宅は全て会社負担、子供の教育手当、年1回の帰省費全額負担、医療費負担など現地サポートもしっかり行います。 ■EMSビジネスに関して: 多品種・小ロットにも対応できるフレキシブルな生産体制を確立しています。アジアやヨーロッパに展開する生産工場を活用し、顧客の要望に合わせた地域で生産できる体制を整えています。製品の設計開発をはじめ、多品種・小ロット生産、半完成品から完成品まで柔軟に対応できるトータルサポート体制を実現しています。 ※主な取扱い品目:OA機器 / PC周辺機器 / 産業機器 / 医療機器 / 情報通信機器 / 電源ユニット / AV機器 / LCDモジュール / ICカード など ■加賀電子グループの魅力:加賀電子は1968年の創業以来、エレクトロニクスの独立系総合商社として、4つの事業(電子部品・半導体、EMS、情報機器、ニュービジネス)を展開しています。 ・【グローバル展開/グループ会社数44社(国内16社、海外28社)】グループ社員5216名(2017年時点)、グループ力を最大限に活かし、世界各地からの電子部品・半導体の調達はもとより、各種電子機器の企画・開発・生産・販売にいたるまでをカバー。 ・【仕入先2,000社】独立系エレクトロニクス商社として、メーカー系列に縛られることなくどこの製品も取り扱えることが強み。 ・【顧客数4,000社】エレクトロニクスの技術進歩として、最近、新聞各紙やメディアでも目にする言葉にIoTがあります。今まで、エレクトロニクス業界とは縁の無かった分野のお客様とも今後さらにお取引をすることが増えていくものと思います。 ・【自社工場数12か所】国内4か所、海外8か所 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOひまわり生命保険株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
600万円~1000万円
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<保険+健康のインシュアヘルスを提供中の健康応援企業/土日祝休み/福利厚生・働き方◎/営業の中途比率約80%/年功序列ではなくフラットな社風> ■業務内容 ・代理店への営業推進・サポート業務 (生命保険の販売戦略の立案、商品勉強会、引受などの営業活動) ・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案〜実行) ・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・代理店の新規開拓業務 ・当社の健康サービスを用いた新たなチャネル・マーケット開拓 ※担当代理店数は20〜40店程度となり、3社程度を1日に訪問します。 ■営業部に関して 営業部門の中途比率は約80%です。日系企業でありながら年功序列ではなく、多くの若い社員が第一線で活躍しております。代理店の売り上げの増加にとどまらず、健康応援企業として以下の健康サービスの導入も代理店へ並行して進めており、提携している代理店の従業員の方や代理店を通じて保険に加入されている個人の方の健康促進も行っております。 https://www.himawari-life.co.jp/brand_insurhealth/service/ ■キャリアパス 代理店営業としての入社となりますが、総合職採用のため将来的に営業の管理職としてのキャリアをはじめ、本社や管理部門等多様なキャリアパスがあります。 ■就業環境 「健康経営」の実践を通して、社員とその家族の健康維持・増進を図り、国民が健康になることを応援する企業風土です。5日間連続の休暇取得推奨、リモートワーク推進(平均週2〜3で在宅)、社宅制度等の福利厚生等も整っており、社員の平均有休取得平均日数も19日を誇ります。また、所定労働は7時間、残業は月10〜20時間程度とプライベートも充実をさせやすい環境です。 ■同社の戦略 当社は商品・サービスを通じてお客さまが健康になることを応援する健康応援企業として、保険本来の機能(Insurance)に、健康を応援する機能 (Healthcare)を組み合わせた、従来にない新たな価値「保険+健康(Insurhealth:インシュアヘルス)」を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
【サイバーエージェントグループ】株式会社サムザップ
東京都渋谷区宇田川町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
〜レベルデザイン経験者歓迎◎/大人気ゲームシリーズを手がけるノウハウあり/人気IPや、自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富/適材適所の人材戦略・抜擢文化あり〜 ■業務内容: 他社IPを使った新規ゲーム開発プロジェクトの「プランナー」業務として、新規開発タイトルの企画業務を担っていただきます。 ・新規企画の立ち上げ ・企画要件の構築、仕様書作成、開発進行管理 ・レベルデザイン 現在レベルデザインのご経験者を探しております。 新規開発にご興味ある方は応募お待ちしています! ■当社の特徴: ・サイバーエージェントグループ内での位置づけ…当社はサイバーエージェント《SGE》の中核を担う企業の1社です。《SGE》とは“Smartphone Games&Entertainment”の略称で、スマホゲームを主軸としたサービスを展開する子会社10社(約1700名)で構成しています。 <特徴1>豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。 人気IPや、自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。 <特徴2>適材適所の人材戦略・抜擢文化 新卒・中途・年齢・立場に関わらず、事業環境の変化・個人の成長ビジョンに合わせて、 積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。 入社3年での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等有り。 <特徴3>SGEグループでのタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、 組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数。 ■契約社員採用の場合: 初回契約期間:6ヶ月 契約更新:勤務実績等に応じ更新 更新上限:通算契約期間上限2年 ※正社員登用制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
横河電機株式会社
東京都武蔵野市中町
500万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要 ・100年を超える歴史を誇る制御分野のリーディングカンパニーで実績を積むことができる ・世界を相手に製造DX、ソリューションコンサルティングを展開することができる ・DXを武器にお客様プラントおよび社会への貢献に寄与することができる ・世界最先端の高度制御技術を武器にビジネス拡大をすすめ、達成感を得ることができる ・石油精製、石化プラント、化学、鉱業等の極めて幅広い産業分野に展開し、グローバルに活躍と成長の場がある ・テレワークを組み入れており働き易い環境 ・残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境 ■業務詳細 ソリューション事業部は、お客様の課題を解決し、生産やサプライチェーンの最適化を実現するためのソリューションを提供しています。その中で事業企画課は、事業全体の管理や既存事業の拡大支援に加え、M&A・アライアンスを積極的に推進し、事業ポートフォリオの拡充を図っています。 経営戦略と直結する事業企画業務を担い、グローバルな視点から事業の成長を支える重要な役割を果たしていただきます。 1)M&A・アライアンス推進 2)事業部内での企画の立案・実行 3)業績管理 4)国内外子会社の管理、海外拠点との連携 5)経営層向け資料作成対応 ■働き方 ・想定残業時間 10時間程度※ほぼ残業無し ・出張 国内:1回/年 海外:1回/年 変更の範囲:当社業務全般
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場・売上高約135%成長/薬品・装置〜メンテナンスサービスまで複数事業を展開する国内唯一の水インフラ企業/多様なソリューションを活用し総合的に<水と環境>の課題を解決/専門性を高めながらスキルの幅も広がる/在宅可◎家族・住居手当充実〜 ■業務内容 当社ではこの度インドにおいての事業拡大のため、インドに水処理事業を担う新会社を設立することになりました。今回の募集では、そちらの新会社においての主に管理部門の経理・人事・法務・経営管理体制構築をお任せする予定です。 具体的には、まずは新規進出する拠点においてセットアップに従事して頂きます。その後、オペレーションが回るよう管理、監督業務を担っていただき、事業活動の安定稼働を目指して頂きます。 ■期待すること ・難易度の高いセットアップ業務の完遂 ・管理部長としてガバナンスを利かせた経営管理 ■入社後の流れ 早ければ2026年4月以降の赴任を想定しております。 VISA取得などの状況によって後ろ倒しの可能性はございますが、ご希望と状況によりなるべく早めに赴任を開始いただく予定です。 ■やりがい インド市場の成長スピードはすさまじく、そのスピードを体感しながら業務遂行頂くことになりますので、キャリアの中で貴重な経験を積むことができます。また、現状何色にも染まっていない状況ですので、パイオニアとして活躍することが出来ます。 ■国内全体のあらゆる産業を支える水インフラトップクラス企業! 栗田工業株式会社は産業用水処理で水と環境に関する課題をトータルで解決する水インフラ企業です。 薬品・装置〜水処理・設備のメンテナンスまで総合的に事業を展開しており、国内では唯一のビジネス構成となっている点が強みです。 多様な事業でコンサルティング型の課題解決ができるため、国内顧客数は約20,000件・売上高は直近3年で約135%成長の38億円越えを誇っています。 今後も高成長が見込まれる半導体を中心に電子産業向けのソリューション提供を中核としながらも、化学・食品・飲料・パルプなど多様な産業とも安定的な取引を行っており、現在では日本国内だけでなく、中国、欧米、ASEANなど海外でもグローバルに展開してます。
株式会社WAKO
広島県広島市中区本川町
本川町駅
500万円~649万円
機能性化学(有機・高分子) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【広島で腰を据えて長く働ける◎/幅広い事業を展開/年商600億の安定企業】 ■会社について: 当社は広島地域密着で多様化するライフスタイルに新しい提案を行い続けているWAKOグループに所属しており、その中でも不動産事業とペイント事業を担っています。 ■募集ポジション: ・施工管理(塗装工事/自社建物・施設建設など) ■事業について: ・不動産事業 オフィスビル、商業施設、レジデンスなど幅広い不動産の賃貸・売買ほか、エリアニーズに合わせた不動産開発にも注力しています。最近はグループとして太陽光発電所の開設なども手掛けており、2023年8月までで235棟の稼動実績があります。 ・ペイント事業 当社独自のセラミックス技術を応用した断熱塗料・遮音塗料・船底塗料の企画、製造、販売を行なっています。自社ブランド「WAKOECO」製品は国内外で特許を取得しており、時代のニーズに応える環境に優しいかつ高い性能を備えた製品を提供しています。 ■育成体制: WAKOグループでは、多角的ビジネスを支える人材として、社員それぞれの能力を最大限活かす仕組みづくりを重視しています。ご入社後はこれまでのご経験が活かせる業務から、OJT中心にキャッチアップを進めて頂く予定です。 ■数字で見る働き方(2024年度/グループ単位) ・月平均残業時間15時間 ・平均有給休暇取得日数10日 ・離職率4.6% ※配属先によってはグループ会社へ在籍出向して頂く可能性がございます。(出向となった場合も勤務地や条件に変更はありません) 企業名:株式会社ALLアセットパートナーズ 勤務地: 広島市中区本川町2-1-13 事業内容:ファンド事業、再生可能エネルギー事業 変更の範囲:会社の定める業務
宮園輸入車販売株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 営業企画 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
〜企画未経験歓迎!保険営業から企画上流工程へキャリアチェンジ◎転勤なし・リモートOK・残業ほぼなしで働き方◎/メルセデス・ベンツ正規販売店・社用車にメルセデス・ベンツ使用可〜 ■業務内容: 本社にて販売員がルールを守るためのコンプライアンス企画や、保険会社とのやり取りをしていただきます。 保険会社による評価制度の改定や、法改正に合わせタイムリーに店舗に伝え、売り方を変化させる業務です。 例)コンプライアンステストの企画立案〜実施など ※新規流入を増やすような営業要素ございません。 ゆくゆくは事業部統括も目指していただけるポジションとなります。 <1日の仕事のイメージ> 9:30 始業、事務作業 ・ネットからの情報収集(金融庁HP、損保協会HP、YAHOOニュースなどを最新ニュースを確認) ・満期確認、メール確認(満期直前で未対応がないか、長期未対応の不備がないかなど) 10:30 拠点訪問(コンプラ研修、損保事務研修、店長対話など) 12:00〜13:00 昼休憩 13:30 損保会社との打合せ(代理店手数料ポイント獲得に向けた課題と対策など) 15:30 成績進捗確認(受取手数料の単月・累計前年比、拠点別別挙績など) 17:00 資料作成(コンプラ研修用資料、社内向けレポートなど) 18:30 終業 ■組織構成: 課長、課長代理、係長で編成されています。 ご入社後は、代理店管理等の損保営業を15年程経験されているベテランの課長代理と共に行動し、フォローを受けながら業務を引き継ぐ形となります。 ■魅力 やりがい:未経験から裁量権広く、企画の上流工程に携わることができます。 保険会社からおろされた大まかな規定を社内で浸透させるにあたり、ご自身で施策を検討し、細かい規定を作ることができます。 リモート:週1日は相談可(入社後独り立ちまではご出社いただきます。) 残業:月平均10時間程度 社用車:メルセデス・ベンツを使用できます ■当社について: ・当社は、メルセデス・ベンツ正規販売店として新車と認定中古車を販売するカーディーラーです。 ・メルセデス・ベンツブランドの提供と、購入後のアフターサービスを通じたお客様のカーライフを、トータルでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社魁力屋
京都府京都市中京区手洗水町
600万円~699万円
ファーストフード関連, 内部統制 内部監査
■業務内容: 主力ブランド「京都北白川ラーメン魁力屋」を中心に160店舗以上を手掛ける当社の本社において、内部監査をお任せします。 ■業務詳細: <入社後の業務> ・メインでお任せする業務としては、J-SOXに関しての一連の対応をお願いします。 ・そのため、経営者や監査法人とのコミュニケーションが発生します。 ・店舗数増加に伴う固定資産に関係するプロセスの比重が近年増えてきております。 <将来的にお任せする業務> ・業界のトレンドに応じて発生するプロセスをゼロベースから作成いただく予定です。 ■組織構成: 室長1名(60代)、メンバー2名(20代・60代)の合計3名から構成されております。 ■ご入社後の流れ: ・J-SOX対応業務を引き継ぐ形になります。 ・ゼロベースからプロセスを作成する必要はございません。 ・ご経験や習熟度に応じてにはなりますが、独り立ちまではおよそ半年を考えております。 ■全国出店店舗数164店(2025年3月時点): 関東・関西エリアを中心に、今後も毎年10店舗以上の出店計画が進行しており、700店舗展開を目標に成長中の企業です。「売上構成比は、関東が約5割・関西が約3割、その他地域約2割となります。店舗の75%が郊外のロードサイドにあるため投資効率が高いことと、比較的、原価率の低い商品を提供することで、業界内では高利益率の経営を実現されています。 ■当社の特徴: 「あっさりしているけどコクと深みのある」 京都背油醤油ラーメンを看板商品とし、地域一番店として地域から必要とされるお店であるために、日々ブラッシュアップを重ねています。飲食業界では寡占化が進んでおり、寿司、ハンバーガー、カレーなどは大手企業というと頭に浮かぶ企業が2〜3社おありかと思いますが、ラーメンではそこまで寡占化が進んでいません。店舗数の上位群はそこまで大きな差は無く、十分今から上位3位以内を狙える状況です。新規上場も達成し、今後も飛躍的な成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PEGASUS HOLDINGS
東京都中央区入船
500万円~599万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【ITエンジニア経験者歓迎!キャリアチェンジ可能/これまでの経験を活かして生成AIを用いたクライアントの事業化支援および業務効率化支援を行うAIコンサルタントポジション】 ●これまでの経験を活かしてAI領域でのキャリアUPが可能 ●将来IPOも目指すHDで展開する主力コンサルティングファーム事業に創生初期メンバーとして参画が可能 ●創業2年でグループ連結年商数十億規模の急成長中企業/連結社員数1,400名 ■業務内容: 同社のAIコンサルタント(アソシエイト)ポジションをお任せします。大手コンサルファームやSIer出身の先輩社員のOJT/OFFJTを通じて補佐業務からスタートし、コンサルティングの基礎を学んでいただきます。成長性の高いAI領域において業務を通じて見識を深めていき、コンサルタントに向けたキャリアUPをしていただきます。 <具体的な業務> ・コンサルタントとしての各種支援業務実施(戦略・業務・IT) ・システム開発工程を理解してPMO、PM支援でマネージャー、シニアコンサルタントの指揮を受けて業務を遂行 ※予算規模は案件自体の維持 ■期待される役割: 3年で数十億円規模という非常に高い目標を実現するべく、顧客開拓やチームビ ルディング、デリバリー品質管理など、AIを最大活用した新たな現場を創生、プレイングをしなが ら、コンサル事業創生に要なあらゆる役割を期待しております。 ■ポジションの魅力: ◇会社の全面バックアップのもと、0からコンサル事業を立ち上げる経験が可能。 潤沢な資金をバックに後塵ファームであり既存ファームのベストプラクティスを実装させていただき、今までにない新興優良ファームを自ら創生期に参画していただきます ◇上層部の意向やポストの空きなどのしがらみは一切なく、事業成長にのみ フォーカスできる環境が存在 ◇個人毎にAI調査研究費、AIコンソーシアム参加費等を毎月数万レベルで計上。個人手ベルでのトランスヒューマニズム(デジタル技術を活用した人間の成長)を体現していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭和設計
大阪府大阪市北区豊崎
600万円~899万円
設計事務所, 積算
■業務内容:積算業務を担当して頂きます。 具体的には受注建築の積算や概算工事の見積もり、コスト管理を担当して頂きます。 案件は官公庁や自治体からの公共建築物の他、社屋や病院などの民間の大型建築物です。 プロジェクトは建設設計士が監理を行います。 機械設計や電気設計、営業などと調整や情報共有をしながら進めていきますのでチームワークを持って取り組んで頂きます。 現在同部門では4名の方が就業されています。 ■企業の魅力: 【◇東京アクアティクスセンターなど有名建築物、受賞実績多数】 太陽の塔内部再生プロジェクト、クロスタワー大阪ベイ(日本一の分譲住宅超高層マンション)、有名テーマパーク、なみはやドーム、東京都江東高齢者医療センター、宮本武蔵顕彰「武蔵武道館」など 【◇「働きやすい設計事務所No.1(※)」に選定!※2017年、建築系専門誌”日経アーキテクチャーより 】 「働く」「学ぶ」「交わる」をサポートするために、ライフステージや健康維持に向けた様々な制度(住居手当、家族手当、育休・産休制度など)や入社1年間をかけた新入社員研修、社内勉強会、資格取得支援がございます。また、部署を超えたタテ・ヨコ・ナナメの人間関係をつくり出すために互助会(年3回、部署を超えた社内イベント)、クラブ活動、地域交流会など、様々な取り組みを行っています。 【◇設計から街づくりまで幅広いサービス】 昭和設計は、建築の企画・設計をはじめ、都市開発から、都市インフラである上下水道整備まで、幅広いサービスを提供する総合設計コンサルタント会社として、1957年の設立以来、半世紀を超える歴史を重ねて参りました。公共事業からの受注が50%を占めるため無借金経営で、経営は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京貿易マテリアル株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
800万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜東京貿易ホールディングスGの安定基盤あり◎/英語力を活かせる/自社保有の保養所あり(軽井沢)〜 ■仕事内容: 以下の業務を想定しています。 ・鉄鋼輸出営業 ・海外新規開拓 ・鉄鋼メーカーおよび需要家との折衝 ■当社について: 当社は、鉄鋼業界を支える「資材事業」「鉄鋼事業」に加え、近年では「デジタルソリューション事業」を強化中。業界に根ざした現場理解と技術活用力を武器に、顧客の事業変革を支援しています。特にカーボンニュートラルやDXといった社会課題への対応を重要テーマとし、分析・測定・可視化の力で現場の未来を形にしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
山梨県甲府市高室町
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム市場上場/海外売上比率約7割/制御分野のリーディングカンパニー/リモートワーク・フレックスの働きやすさ/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実】 ■業務概要: プラント向けに使用される工業計器(差圧・圧力伝送器)の特注品設計業務を担当いただきます。顧客ごとの仕様に応じた設計・評価・技術対応を通じて、製品の多様なニーズに応える重要なポジションです。将来的にはチームを牽引するリーダーとしての活躍を期待しています。 ■業務詳細: 1)差圧・圧力伝送器の特注設計業務 ・組立指示書の作成 ・CADを用いた部品図・外形図の作成 ・特注取扱説明書などの技術文書作成 2)特注製品の評価業務 ・性能・信頼性評価、試験計画の立案と実施 3)営業部門からの技術問い合わせ対応 ・製品仕様、納期、技術的可否に関する支援 4)その他、特注品に関連する業務全般 ■働き方: 残業時間は月20時間程度(時期により繁忙期あり)、土日祝休みとなります。 また、在宅勤務やフレックス制度も活用し柔軟な働き方が可能です。 在宅勤務を推奨しており、在宅勤務に対する補助もあるため、週2-3回程度活用している社員が多い環境です。 ■出張について: 国内:6回/年 海外:1回/年 ■英語の業務利用頻度: 文章:中程度 会話:少ない ■当社について: 当社は制御分野におけるグローバルカンパニーで関係会社が国内13社、海外115社あり、国内シェア・世界シェア共にトップクラスを誇ります。取引企業数は1万社以上を超え、各業界のメーカーや地方自治体、公共団体など幅広い分野で取引があり、モノづくりやインフラを支えております。 ■採用にかかわる費用について: 採用に掛かる費用は雇用者(横河電機)負担とすることを原則とします。 ただし、以下費用につきましては下記とさせていただきます。 ・面接にかかわるすべての交通費は応募者負担とする。 ・入社における引っ越し代、交通費、その他生活準備にかかわるすべての費用は応募者負担とする(国内、海外とも)。 ・外国籍の方の就労VISAにかかわる手続きのサポート費用については横河電機負担とする。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社Photosynth (フォトシンス)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
〜業界トップクラスシェア/累計7,000社以上の導入実績/スマートロックシステムを強みに成長を続ける優良企業〜 ■業務内容: シェアトップクラスのスマートロックシステム「Akerun」を提供する当社にて、フィールドセールスを募集いたします。 インバウンドを中心とした営業スタイルで、問い合わせ対応を起点に新規顧客の開拓や既存顧客への深耕・アップセルを担当いただきます。 マーケティング部門と連携しながら、商談化率や受注率の向上を図るとともに、SFAツールを活用して、業界別・課題別の最適なアプローチ手法の改善や、戦略的な顧客リレーションの構築にも取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・新規リードへのアプローチ(電話・メール/WEBチャット/訪問) ・お客様の課題解決に向けたコンサルティング業務 ・SFAツールを用いた顧客管理/ステータス管理 ■入社後まずお任せしたいこと: Akerunにお問い合わせいただいたお客様への営業活動をお任せします。 まずは製品研修を通じて、Akerunのプロダクトに関する知識や、お客様の課題・ニーズについて理解を深めていただきます。 入社初期は、先輩社員や上長が商談に同席しながら、営業スキルを一から丁寧にお教えします。 ■魅力: ・全社売上予算の核となるチームであり、全社の期待値が高くやりがいのあるチームです。 ・自分達でイチから仕組みを作り、それを遂行し最大化させ目標達成を目指し成長させる過程を経験することができます。 ■「Akerun入退室管理システム」について: 世界に先駆けて開発した後付け型スマートロックを使用した 「Akerun入退室管理システム」は、全ての「鍵」をクラウド上で一元管理し、管理画面上で「どこで・いつ・だれが」入退室したのかを管理できるクラウド型システムです。スマホや交通系NFCカードでの解錠施錠が可能で、「1つのIDで、様々な場所に出入りできる世界」を実現できます。業種、規模を問わず、累計導入社数7,000社以上、スマートロック市場No1シェア獲得。(※日本マーケティングリサーチ調べ(2021年)) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
550万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜月平均残業20H/膨大かつ多種多様なビッグデータを活用したビジネスに携わる/フルフレックス〜 ■職務内容 ・人流・経済・交通の三位一体最適化技術の研究開発、システム構築、ビジネス展開 ・ドコモデータサイエンスを駆使したDOOH(デジタルサイネージ広告)広告価値推計エンジン開発、システム運用。(研究、技術開発、商用システム開発、社会実装まで一連を経験可能) ・広告価値推計エンジン含むドコモデータサイエンスの海外への技術展開と技術の更なる磨き上げ、事業化支援。 ■職務の魅力: ・ドコモだからこそ利用できる、膨大かつ多種多様なビッグデータを活用したビジネスに携わることができます。 ・世界的なコンペにおける上位入賞者などビッグデータに関する専門性を有した社員と協働することで、テクニカルな専門性を身につけることができます。 ・社内のあらゆる部署と協業するチャンスがあり、交渉調整能力、マネジメント能力、リーダーとしての能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。 ・海外パートナーとの協業の機会もあり、海外での事業立上げ含めた経験を積むことが可能。 ■配属先組織の特徴: ・位置情報データ、サービス利用履歴、決済履歴等のビッグデータから人や社会を読み解く解析AIの技術開発・システム開発・運用 ・ドコモ・データサイエンスを駆使したDOOH(デジタルサイネージ広告)広告価値推計エンジン開発、システム運用及び海外への技術展開、技術磨き上げ、事業化支援 ・上記AIを用いた将来的なビジネス構想の検討 ■当社の想い: 私たちは、ドコモ・データサイエンスを駆使して、人々の生活を変革し、より良い社会を共に実現する仲間を募集しています。ドコモならではの国内外最大級規模のビッグデータを駆使したイノベーション創出と新規ビジネスへの挑戦ができる、非常にやりがいのあるポジションです。当チームは国内にとどまらず、積極的に海外に技術展開を行っており、あなたの熱意次第で自身のアイデアを国内外でビジネスとして具現化することも可能です。共に世界で活躍するチームを築き、世界中の人々に驚きと幸せを創造しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社代々木アニメーション学院
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他個人営業 スクール長・マネジャー
代々木アニメーションに学院における学生の募集業務全般およびチームマネジメントをお任せいたします。 ■具体的な仕事内容 (1)学校説明会・体験入学イベント等の企画運営 「アニメアフレコ実習」や「作画体験」などのオープンキャンパスをメインとしたイベントを行います。 ※学院内開催(毎週)+地方開催(月1回〜2回程度) (2)入学相談、問い合わせ対応 来訪された入学希望者や保護者からのご相談など、電話での問い合わせに対応します。 不安を解消し、入学を前向きに検討いただけるようにフレッシュな視点で学院の魅力を伝えていきます。 ※まずは先輩指導のもとで業務の流れを理解いただき、徐々に担当学生をもって個別サポートをお任せします! (3)各種広報、入学推進施策 資料請求など代アニに興味をもっていただいた方に電話・SNS等でコンタクトをとり、当社のイベントへの来訪促進や入学の案内などを行います。 このほか、学校運営業務(学生や学費の管理、受付窓口、備品管理など)にも携わっていただきます。 (4)チームマネジメント 数名〜10名程度の学生募集チームにて、メンバー育成、チームの数値管理、チーム状況の報告などを行います。 ■業務の特徴: 代アニは校舎・社員個人の目標よりも会社全体での目標達成を重視しており、組織の視点で考えて行動できるチームプレイが得意な方にマッチする環境です。 ・自分が所属する校舎以外でも困っている校舎があれば進んで協力できる方 ・自分/自チームよりも会社全体を優先で考えられる方 ・これらの姿勢をメンバーにも浸透させてチームを動かせる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工ビジネスプロクシー
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
不動産仲介 専門店・その他小売, 建設・不動産法人営業 経理(財務会計)
◆土日祝休みが叶う!/宅建活かしてスキルアップ!/平均勤続勤務年数7.5年/平均有給休暇取得日数(前年度実績)15.5日/残業30時間◆ \この求人のポイント/ (1)安心の経営基盤。東証プライム上場、長谷工グループ! (2)経験を正当に評価。これまでの実績や宅建士資格を給与やポジションにしっかり反映。 (3)私生活も大切にできる働き方。完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日120日以上! (4)長期的なキャリア形成可能! ■業務内容 長谷工グループとして、社宅管理代行事業を軸に事業を展開してきた当社にて、大手企業や官公庁を対象とした社宅管理代行サービスにおける様々な社宅の手続きに関する業務をお任せします。入居者や企業担当者のサポートを通じて、安心できる住環境を支えるお仕事です。 ■業務詳細 ・請求書・支払調書などの作成、データ入力・チェックといった会計・事務業務 ・契約物件情報のシステム登録・管理 ・法人顧客担当者との連携・調整業務(各種手続きのご案内、問い合わせ対応など) ・物件オーナーや管理会社への支払いに関する変更手続き ■入社後の育成体制 入社後は育成期間を設け、未経験者も一から学べる環境になっています。座学での研修のほか、経験豊富な先輩が丁寧に指導するOJT研修もあり、一つ一つの業務を覚えながら、徐々にできる業務を広げていくことができます。 ■職場環境 部では営業と事務を合わせて女性比率が半数を超えるなど、ライフイベントと両立しながら長く働き続ける女性社員も多数。社宅管理代行という事業の特性上、春が忙しくなるなど時期によって繁閑の差はありますが、うまくメリハリをつけながら働きたいという方に向いています。 ■スキルを活かす+専門性の知識習得 不動産管理や賃貸仲介、経理・会計などの経験がある方、また宅地建物取引士の資格をお持ちの方は、これまでのスキルを活かして、すぐにご活躍いただけます。 ■社宅管理代行サービスとは 物件手配から契約手続・更新手続・解約精算、さらには入居後のライフサポート、データ管理、支払調書等の税務署提出書類の作成補助まで、社宅管理に関するあらゆる業務をプロとして代行するサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーユーシー
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
【グロース上場・エムスリーグループの安定基盤/クリニックの経営支援事業で医療業界に寄与/創業以来増収】 ■業務内容 ・援先医療機関に対する組織運営及び労務支援 ・雇入れ直後:購買業務、及びそれに関わる付帯業務 ・全国130拠点以上の支援先医療機関を対象に、労務領域の専門家として、安定的で健全な組織運営を支援するためのコンサルティング業務を幅広く担当 ■具体的な業務内容: 1.規程・制度の設計と整備: ・各医療法人の理念や事業フェーズに合わせた就業規則、賃金規程、人事評価制度などの策定・改定をリード ・法改正への対応及び、組織づくりのための戦略的な規程見直しを提案・実行 2.あるべき体制に向けた人事制度の導入・定着: ・M&A後の新人事制度の導入(労務PMI)や、組織課題に応じた新たな制度の導入プロジェクトの推進 ・現場への説明、定着支援までを一貫してサポート 3.労務オペレーションの改善・支援: ・業務フロー整備し、業務改善による効率化を支援 ・システムの導入・リプレイスによる業務効率化を推進 ・労務相談対応・トラブルシューティングの対応 ■キャリアパス: ・社員一人ひとりが自らのキャリアプランを描き、その目標にステップアップしていけるよう支援しています。労務担当としてバックオフィスから医療機関を支えるキャリアを長期的に築くことも、また新しい事業や職種にチャレンジすることも可能です。 ・年2回、CUCグループの各社・各事業部への異動希望者が、人材を求める部署に対して異動希望を出せる制度「Dream」があります。主体的にキャリアを選ぶ機会として活用されています。 ■この仕事の面白さ: ・一つの会社の労務担当としてではなく、多様な規模・文化・歴史を持つ130以上の法人のパートナーとして、課題解決をリードするコンサルタントへとキャリアアップできます。 ・就業規則や評価制度の策定は、まさに組織の土台作りそのものです。経営者の視点で、法人の理念を形にし、組織の成長を直接的に支援する手応えを感じられます。 ・新たな仲間となる医療法人がスムーズに事業運営を開始できるよう、労務の観点から統合プロセス(PMI)を推進する、非常にダイナミックで市場価値の高い経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ナブテスコ株式会社
東京都千代田区平河町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜「NABCO」でお馴染みの自動ドアの制御設計職/企画〜量産化まで幅広く対応可能/技術者として1段アップできる環境〜 IoT技術を活用した次世代自動ドア製品の開発を推進するため、ソフトウェア・電気電子分野の技術者体制を強化するための募集です。 ■募集部門のミッション 自動ドア分野および福祉機器分野の電気・電子関連製品及びデジタル技術を活用した製品・サービスにおいて技術戦略を立案・実行し、魅力ある商品の設計・開発および安全・安心な商品の提供を通じて、利益ある成長に寄与する。 ■業務内容 自動ドア駆動・制御機器のハードウェア/ソフトウェアの設計・開発を担当するエンジニアとして、プロジェクトリーダーや先輩エンジニアの支援を受けながら以下の業務に取り組んでいただきます。 -自動ドアおよび周辺領域のデバイス開発業務またはソフトウェア開発業務 -電子制御義足のデバイス開発またはソフトウェア開発業務 ○組み込みソフトウェア領域 ・自動ドア制御マイコン向けソフトウェア開発(C/C++プログラミング、通信プロトコル(CAN,BLE,Wi-Fi、RTOS) ・IoTデバイス開発(C/C++,Pythonプログラミング、通信プロトコル(MQTT,HTTP)、AWS) ○電気・電子回路領域 ・制御基板回路設計(モーター駆動回路、電源回路、デジタル回路、EMC対策) ・次世代センサー開発(要素技術研究、センシング技術、光学系設計、赤外線、電波) ○モバイルアプリケーション領域 ・Androidアプリケーション開発(Java,Kotlinプログラミング、Android Studio) ・ユーザーインターフェース(UI)設計 ■職場環境 組織:電子技術部制御開発課 構成:10名(20代3名、30代3名、40代3名、50代1名) 残業時間:約20時間/月 出張:年に数回 有給休暇取得率:約90% 休日出勤:無 フレックスタイム制度:適宜利用可能 (フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム 11:00-13:45) 在宅勤務制度:業務内容によって可能 転勤:なし キャリアパス: マネジメントまたはスペシャリストとしのてキャリア形成が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
BBIX株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 プリセールス
【ソフトバンク100%子会社/クラウドの新しい技術に触れることができる/IX事業で国内1位/需要増大中/リモート/フレックス/チャレンジを応援するソフトバンク流の環境】 ■ミッション: OCX商材の販売促進。営業推進部の中でも当ポジションは技術的な面から顧客にアプローチすることが求められます。 ■業務概要: ・当社のクラウド事業、IX事業の各サービスやソリューションを活用し、国内外の通信事業者、インターネット事業者、クラウドサービス事業者へ事業拡大、DX化・イノベーションの推進に携わっていただきます。 ・同時に、エンタープライズ企業、行政機関・地方自治体へはDX化・イノベーションの推進に貢献いただきます。 ・セールスエンジニアですが、技術職よりも営業職の方が強いポジションです。営業が獲得したリードに対し技術的な知見を用いて受注確度を上げることを期待します。 ■業務詳細: ・通信事業者/インターネット事業者向け当社商材の提案に関する技術対応 ・大規模エンタープライズを含めたお客様の導入作業やフォローアップ ・提案、導入に必要な資料作成(提案資料、導入手順書、完成設計図など)と社内説明や調整 ※新設の部署なので、個人の数字責任はまだありません。 ■魅力: ◎新しいNaaSサービスであるOCX(Open Connectivity eXchange)サービスの営業技術支援を通じてパブリッククラウドの先進的なNW技術を習得することができます。 ◎クラウドの新しい技術に触れることができるほか、ユーザーと直接接する機会が多く、業務の自由度が高いのも特徴です。 ■キャリアパス: 経験を活かし、マネジメントへのキャリアのほか営業/サービス企画/エンジニアなど、幅広くチャレンジいただくことが可能です。 ■組織体制: ・2課10名で構成。クラウドSE課は5名です。(課長1、メンバー3、派遣1) ※本求人は課長とメンバーの間に入っていただけるような方を想定しています。 ・今後は、SEの枠にとらわれない営業推進のような役割を担う組織を目指しております。 ・平均年齢は30代です。 ■求める人物像: ロジカルな思考、コミュニケーションを円滑に取れることが求められます。困った時は抱え込まずチームで解決できる環境です。 変更の範囲:無
550万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■□ソフトバンク子会社/グローバルメッセージングサービスにおける企画・戦略立案・渉外業務をお任せ□■ ■業務概要: SMSやRCSなどのメッセージングサービスの企画・開発を通じて、世界中のユーザーに確実なメッセージを届ける仕組みを支えていただきます。 ■業務の特徴: 当社の中心的なマネタイズ事業であるメッセージングサービスの企画・運営全般を担当していただきます。 グループ会社を含めた社内外のステークホルダーやパートナー企業と連携・交渉しながら、新規サービス立案・契約実務・対外交渉・営業支援・収支トラッキングなどの幅広い業務を自分の力で具現化していくことができるポジションです。 ■ミッション: ◇A2P SMSおよびRCS等の新規メッセージングサービスの企画・戦略立案 ◇サービス仕様策定、技術部門との連携によるサービス開発推進 ◇海外キャリア/パートナー企業との商談および契約推進 ◇KPI設計・データ分析によるサービス改善 ◇セールスチームとの連携によるプロダクト成長支援 ■魅力: 国際的なメッセージングインフラを自ら企画・交渉・運営し、世界中にメッセージを届けるサービス基盤に関わることができます。英語力と通信テクノロジーへの興味を活かせるポジションです。 ■キャリアパス: メッセージング領域でのサービス企画・運営経験を通じて、将来的にはグローバルメッセージング戦略の立案を担うリードポジションや、海外通信パートナーとの連携を統括するポジションへのステップアップが期待可能です。さらに、当社のグローバルビジネスにおける中核人材としてのキャリア形成も可能です。 ■今後の組織戦略: A2P SMSにおける収益の最大化、およびRCS等の新規ビジネスの創出による事業領域・事業規模の拡大 ■組織体制: ・11名体制 変更の範囲:無
株式会社Hacobu
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), SCM企画・物流企画・需要予測 戦略・経営コンサルタント
ストラテジーコンサルタントは、物流・SCM領域におけるDX変革プロジェクトを、マネジャーと連携しながら主体的にリードするポジションです。 データや自社SaaS、テクノロジーを駆使した変革、さらには経営戦略に直結する変革プロジェクトにおいて、構想策定から実行までを担う中核メンバーとしてご活躍いただきます。 多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルなメンバーから学びを得つつ、クライアントのCxOクラスと直接対峙しながら本質的な課題解決に取り組むことで、コンサルタントとして非連続な成長が可能です。 【具体的な職務内容】 単一のプロジェクトに長期間アサインされるのではなく、週1〜2日程度の工数で複数のプロジェクトを同時にリードするスタイルが特徴です。これにより、クライアントが投資しやすいモデルを維持しつつ、実装と成果創出まで深くコミットする伴走型支援を実現しています。 1. プロジェクトのデリバリー ・物流業務のイシュー特定、課題構造の分析、解決策の立案・実行 ・提案書・報告書の作成、プロジェクトファシリテーション、スコープ・スケジュール管理 2. 組織開発 ・チームメンバーの育成・コーチング ・社内横断プロジェクトへの参画による組織能力の向上 3. thought leadership ・業界の最新動向や先進事例のリサーチ、独自分析手法の研究開発 ・社外セミナー登壇などを通じた情報発信 ■Hacobu Strategyについて Hacobu Strategyは、独自の「データ」と自社プロダクト「MOVO」を武器に、物流業界全体の変革を仕掛ける、事業会社発のユニークなDXコンサルティングチームです。 私たちのミッションは、日本の大手荷主企業や物流企業の経営アジェンダに対し、戦略策定から業務改革、自社プロダクト「MOVO」の導入・定着、そして成果創出まで、一気通貫で変革をリードすること。サプライチェーン全体の課題を特定し、解決へのロードマップを描き、現場での実装までハンズオンでやり抜く、極めて実践的なコンサルティングです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ