145531 件
株式会社ジェイアール西日本ビルト
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~799万円
-
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
◇◆◇中途5年定着率96%!/年間休日120日以上(基本土日祝、代休取得100%)/長期出張は基本無し/福利厚生充実◇◆◇ ■採用背景: JR西日本グループの一員として、JR西日本の約1,200にも及ぶ駅の改修や、線路、駅の中や周辺のショップなど様々な建築に携わっている当社にて、業務拡大により下記業務をお任せできる方を増員採用いたします! ■職務内容:内装工事の施工管理 【案件例】RCの商業施設が主 ・駅ビル商業施設 ・JR関連のホテルの内装工事 ・JR関連の駅ナカ店舗(物販・飲食)の改装工事 等 ■取得支援制度について ・施工管理技士2級の資格取得へのWEB講習の受講支援を実施 ・JR主催による一級建築士試験対策講座なども実施 ■組織風土 中途入社者比率69%(24年度実績)と、中途入社の方もなじみやすい環境です。 中途5年定着率96%と、長期就業が実現できています。 ■魅力: (1)安定性:駅舎の修繕で、必ず修繕が発生するため安定。リニューアルは一般的に案件として多くはないですが、修繕は必ず発生しますし、年単位で事前に計画もしています。 ・JR西日本グループの建築会社で、安定した労働環境 ・自己資本比率【70%超】の安定した財務体質の企業 (2)働き方 ・年間休日120日以上(土日祝休み) ・フレックス ・残業平均25h程度 ・オンラインツール導入で、オンラインMTG実施や施工計画の効率化も。 ・直行直帰または、支店に出勤後に現場に移動 ・案件により、一部休日対応が発生する可能性がありますが、その際は代休を100%取得 ・男女ともに育休制度を積極的に利用している環境 ■施工実績について ・ルクア大阪、ルクア1100、モンテメール、VIERRA小倉などJR西日本の商業施設の環境工事、店舗工事 ・みらい長崎ココウォークグルメフロア環境工事、店舗工事 ・熊本駅肥後よかモン市場、小倉宿 駅から三十歩横丁などの店舗工事 ・551蓬莱 本店リニューアル工事、心斎橋大丸店など店舗工事 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイフロンティア株式会社
東京都渋谷区桜丘町
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR
■□社会貢献性高×少数精鋭で拡大中で裁量権◎/ヘルスケア領域中心にD2C×B2B事業で他社にない独自性/デジタルマーケティング専門家多数/東証グロース上場/売上177億円突破/平均残業17時間□■ ■募集背景: 美容と健康を実現する自社オリジナル商品を企画・販売するD2C事業を展開しております。 既存商品の売上が70億円、2年ほど前までは、オフライン売上が半分ほど占めておりましたが、現在はWEBメインとなっております。こちら再度オフラインでの売上を復活させるべく、オフライン事業部を強化して参ります。インフォマーシャルを軸に新聞などのオフライン展開の戦略から実行までを行っていきます。WEB事業、会社全体戦略と連携をとりながら、オフライン事業を推進していく形です。戦略商材には、資金投下しタレントキャストや、クリエイティブと訴求ともに事業スピードを上げ取り組んでいきます。 ※自社だけでなくグループ会社や関連会社のオフライン事業のインハウス化も目指していきます。 ■業務概要: ◎オフライン戦略のプランニング ◎プランニングした戦略の実行 ・広告代理店からの媒体選定 ・広告クリエイティブの企画制作 ・実施施策のPDCA ◎WEB通販のチームと連携 ◎社内調整 ■魅力: ・拡大していく商材や環境はそろっています。また、オフライン事業をとおして、会社全体の販路の拡大や、グループ会社との連携も場合によってはあるので、ご自身のアイデアやご経験がビジネススキルの挑戦ができます。 ・オフライン広告だけでなく、デジタルとのクロスメディアも可能です。 ・経営、マネジメント、アライアンス、商品企画など幅広い経験、スキルセットが得られます。 ■キャリアパス: 通販事業部オフライン広告担当→マネージャー 希望・適性があれば→部長→事業本部長(仮) ■当社について 2030年に売上1000億を目指し、既存事業の強化を行うとともに、新規事業の立ち上げや、M&Aなどにも力を入れていく予定です。 採用にも力を入れており、拡大フェーズにて一緒に会社を大きくしていただける方を募集しております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダテクノフォート
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
550万円~799万円
自動車(四輪・二輪), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【Hondaの開発パートナーとして四輪車の研究開発を担う企業/完全週休2日制/年休121日(土日祝休み)・有給休暇取得率100%/退職金制度あり/福利厚生充実◎/キャリアプラン面談でスキルアップできる環境】 ・Hondaの四輪車開発における開発パートナーである当社にて、インフラエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: ・開発・設計・評価部門を支える社内システムの企画・設計・運用を担当します。 ・業務アプリケーション開発(発注・生産・技術管理など)やネットワーク・サーバー構築、データ連携基盤の整備など、“ものづくりを支えるIT”を幅広く担います。 ・システム(スクラッチ開発・パッケージシステム・インフラシステム)の構築・管理・維持運用 ・バージョンアップ対応(検証作業含む) ・サーバー構築、サービス設定 ■入社後の流れ ・社内システム環境を理解した上で、開発補助や運用業務からスタート。 ・OJTを通じてプロジェクトリーダー補佐、システム設計・開発へとステップアップしていきます。 ・自分に必要な研修を選んで受講できるなど、充実した教育支援を受けることができます。 ■福利厚生 ・昼食・夕食の食事代補助 ・社員食堂/売店/スポーツコート完備 ・女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の最高位を取得 ・キャリア採用の定着率98%(3年間で入社した55名のうち、退職者は1名のみ) ・有給休暇取得率100%、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、短時間勤務制度 ■魅力 ・ITエンジニアとして、自動車開発というスケールの大きな業務領域に携われます。 現場と直接関わりながら課題解決できる裁量があり、技術と業務知識の両方を磨けます。 ■ホンダテクノフォートとは ・Hondaの四輪車開発における重要なパートナーとして、「機能開発」と「機種開発」を担当しています。 ・モビリティの設計、試作車製作、電子制御システムを含む各種テストに携わるほか、CAE解析、3Dモデル作成、システム構築等、開発に伴うほぼすべての過程と幅広い領域において、新製品の開発に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
トラボックス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 道路旅客運送業, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【新規Fintechサービス立上げ/ベンチャーの裁量×上場Gの安定基盤/顧客の声を事業に反映/物流DX推進役/豊富なデータ資産活用】 ■事業内容 当社は国内最大級の物流プラットフォーム「トラボックス」を運営する物流Tech企業です。東証プライム上場Visionalグループの安定基盤を背景に、2025年2月に新規Fintechブランド「Finto」を立ち上げました。資金力と豊富なデータ資産を活かしつつ、ベンチャーならではのスピード感ある事業開発を推進。物流産業の金融・決済領域に革新をもたらし、産業全体のDXを牽引しています。 ■業務内容 本ポジションは「事業開発営業」として、顧客との接点を通じて事業成長を支える役割を担います。営業数字だけでなく、顧客の声をサービスに反映し、新規事業の企画・改善に直接つながるポジションです。 ◎業務詳細 ・法人顧客への提案営業(課題ヒアリング・解決策提案) ・顧客フィードバックを活用したサービス改善提案 ・新規サービス企画・運営サポート ・与信審査・債権審査の基準検討(経験に応じて) ・カスタマーサクセス対応、サービス運営サポート ■組織構成 ・Finto事業部:約10名(ビジネス/エンジニア混在) ・全員が企画〜実行までを担う少数精鋭体制で、意思決定スピードが速い環境です。 ■魅力 ◎0→1事業立ち上げの醍醐味 立ち上げ直後のFintechサービス「Finto」を市場に広げていくフェーズです。まだ形が定まりきっていないからこそ挑戦領域が広く、企画・改善提案も日常的に可能。事業成長を肌で感じながらキャリアを積めます。 ◎事業開発型の営業スタイル 売上を追うだけでなく、顧客対話で得た課題をサービスに反映する営業です。通常では得られない経験を積み、将来の企画職や事業責任者へのキャリアに直結します。 ◎安定性と挑戦を両立できる環境 東証プライム上場Visionalグループの資金力・データ資産を背景に、ベンチャーのスピード感と裁量を味わえるハイブリッド環境。「挑戦したいが安定基盤も欲しい」方に最適です。 ◎チームで成長できる少数精鋭組織 事業部は約10名規模。エンジニアとビジネスが垣根なく協働し、提案が即座にプロダクトへ反映されます。裁量を持ちつつ仲間と共に事業を育てられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務(出向等を含む)
株式会社森事務所
東京都国分寺市西元町
450万円~649万円
設計事務所, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【業界最大級の規模を誇る土地家屋調査士事務所/年休128日/大手不動産仲介会社と取引/年間9,000件の測量実績で業界最大級/退職金有】 ■業務内容: 当社の総務部門の中核としてご活躍いただける方を募集します。最初はご経験を活かせる業務からお任せし、徐々に範囲を広げていただきます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せします。 総務6〜7割、労務3〜4割の業務量になる想定です。 <総務> ・測量機器のリース管理 ・備品の管理・発注 ・賃貸や社有車の管理 ・HPの更新情報共有 ・契約書管理 ・社内からの問合せ対応 ・社員旅行の企画・運営 <労務> ・SmartHRを使った労務管理 ・従業員の勤怠管理(人事課に連携) ・福利厚生の諸手続きなど ※顧問弁護士や社労士に業務を委託しているため、難しい契約書の管理や行政手続きは行いません。 ■組織構成: 配属になる管理部総務課には課長1名(60代)、メンバー1名(20代)が在籍しております。 ■就業環境: 年休128日、月平均残業20〜25時間と、メリハリをつけて就業いただける環境です。有給取得もしやすい雰囲気です。 ■キャリアパス: まずはメンバーとして現課長が行っている業務を引き継いでいただきます。ゆくゆくは総務として社員ニーズを引き出しながら従業員満足度向上のための施策や業務効率化の提案にチャレンジいただけます。将来的にマネジメントにも挑戦できる環境です。 ■当社について: ・当社は土地の測量や家屋調査をメインとした建築コンサルティングです。 事業の始まりは不動産の取引を行っていましたが、その中で測量の需要も感じ、事業の裾野を広げてきました。現在は測量をメインに事業を展開しております。 ・都内を中心に神奈川県、千葉県、埼玉県に14拠点を有し、年間約9,000件のご依頼を頂いています。依頼の大部分は提携している大手不動産仲介会社様からのご紹介です。 ・創業は昭和61年と歴史があり、創業当時から長く取引をしている企業が多く、絶対的な信頼をもとに取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メトロ
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【アーケードやソーシャルゲームの開発・運営企業/アニメや特撮系のキッズ向けアーケードを長年開発/バンダイやSEGAなど大手企業と直取引あり/土日祝休み/残業月平均20時間程度】 ■業務内容: ゲーム開発におけるUI/UXデザイン業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・ターゲットとコンテンツテーマにそったメニュー、HUD、設定画面のインターフェイスデザイン設計 ・ゲーム体験に応じて行動を分析し適切なデザインレイアウトの実施 ・デザインルールの作成や、コンセプトラインの作成 ・エンジニアやプランナーと連携して実装 ■当社の特徴: 有名キャラクターを使ったゲームを主軸に、キッズ向けのアーケードゲームや体感ゲーム、自社企画のコンテンツなどを幅広く手掛けています。 アーケードゲームの開発が主軸ですが、これまで各種プラットフォームでの開発を多数行ってきたため、ジャンルをこえて様々なゲームに興味関心を持てる方が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト電機株式会社
東京都練馬区春日町
練馬春日町駅
600万円~899万円
電子部品, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜経営陣との距離が近い/ご自身のアイデアが反映しやすい環境/休日対応なし・夜勤なし〜 ■業務内容: 1972年創業、電設資材商社として取り扱いアイテム60万点以上、3,000社以上の顧客基盤を要する当社にて、電力消費の見える化・省エネ化を実現するエネルギーマネジメント事業でのソリューション提案をお任せいたします。 ■具体的には: 工場やビル、各種小売り店舗等に導入されている様々な設備の省エネルギー化を提案していただきます。セールスエンジニアに同行し、提案先企業の現状把握〜エネルギーマネジメントシステムの企画/提案〜省エネ活動の支援〜省エネ機材の提案(新規導入/新旧商品の入替え)まで、一気通貫でプロジェクトマネジメントを行うメンバーを募集しています。 ■配属先情報: 4名(部長1名、営業技術1名、工事担当2名)が在籍しています。 通信機器メーカー出身の部門責任者をはじめ、全員が中途入社者の部署で活躍いただきます。 ■当社での働きがい: オフィス領域では、照明やTVアンテナ、空調機、家庭領域では、コンセントやエアコン、太陽光パネル等、当社の商品は様々な場所で利用され、人々の暮らしの根幹を支えています。ご自身が関わった商品が人々の暮らしに貢献しているところを街中で見られることは、大きなやりがいに繋がります。 ■当社の特徴: 「人と企業がバランスよく成長すること」を企業理念とし、フル出社による横のつながりを深めることを重要視しています。社員満足の環境づくりに尽力しており、離職率は3%ほどとなります。中でも、透明性高い評価制度には注目で、社長から執行役員までの複数名から評価されることで、評価の属人化を払拭します。社員の育成方針も、研修の充実化や複数名の視点が入ることから透明性/有用性が高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宇佐美組
東京都千代田区内神田
600万円~799万円
ゼネコン, 意匠設計 積算
■業務概要: 総合建設業を展開する当社において、建設工事に関する積算・見積、発注業務をお任せします。 東京支店では主にRCの集合住宅が主な建築物になります。 ■業務詳細: 設計図面に基づき、積算作業に取り組みます。 その後、専門工事業者に見積もりを依頼し、見積内容・金額を精査のうえ、仮設計画、工程、必要人員等を踏まえて見積書を作成します。 受注後は専門工事業者に対して発注業務を行います。 なお、積算作業は社内で積算する場合と、外注する場合があります。 【当社の特徴】 社員の休み取得状況や残業時間は本部でチェックが入るため、業務過多になっている社員には計画休日の指定や代休の取得を促進しています。また、現場の直行/直帰が多い施工管理ですが、スマートフォンのアプリで出退勤がしっかり管理されている為、残業が月30時間を超えると役席にアラート通知されます。そのため、過度な残業が見過ごされることはないので安心して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スクリプト
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
★働き方◎残業は月平均13.9hで1日1h以下!仕事終わりにゲームやマラソンなど趣味の時間をしっかりとることができます。 ★Salesforce認定コンサルティングパートナーとして企業の人事管理(HR)・会計・在庫購買領域のシステム開発・導入を支援しています。 ★スキルアップ◎実力や希望に応じて、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー、社内管理業務もお任せします。 ■業務内容 AppExchange導入(労務管理システム)のプロジェクトをお任せします。(状況に応じて開発や保守業務も対応いただきます。) その後、業務に慣れましたら複数社のプロジェクトを横断して担当いただく想定です。 多種多様な企業に対し、最適なソリューション提案やシステム構築をしていただきます。基本的に当社の社員とチームを組んでのプロジェクトになります。 □プロジェクトチーム 事業部長も参画しており、10年以上経験のあるベテランから経験2年程度の若手まで在籍しています。 在宅メインですが、晩餐会や共有会など各自コミュニケーションを取って業務に取り組んでいます。 興味がある方は若手のマネジメントもお任せします。エンジニアのスペシャリストとしてご活躍いただくことも大歓迎です。 【お取引顧客例】 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/コムウェア株式会社/株式会社ノムラシステムコーポレーション/ブリヂストンソフトウェア株式会社など 長い付き合いのお客さまが多く、良い関係性を築いているため、スケジュールも調整しやすいです。 ■働き方 人事システムの開発に強みを持つ企業として、自社内の人事制度もしっかり整えています。※案件ごとに変動あり。 過度な残業が発生しないよう案件を選び、働き方改善を社内全体で行っています。 ・月平均残業時間13.9時間程、有休取得率80%以上 ・家族/住宅手当/退職金制度有/産休育休時短実績有 ・年休125日(土日祝休み) ■組織構成 Salesforce部門には10名程度所属しています。 在籍社員の趣味ランキング1位はゲームで数多くのゲーマーが在籍しています。また、社内イベントとしてマラソンやボルダリングなども任意参加で企画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
井関農機株式会社
愛媛県伊予郡砥部町八倉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
農業の近代化に貢献できる!組み込みソフト開発◆農業用機械のトップ級シェアメーカー◆住宅手当・借り上げ社宅有◆〜800万◆モデルチェンジのサイクルに合わせた開発体制でスキルUP◆愛媛・松山市 ■業務概要 農業機械の各種センサーシステムと連携した自動制御システムの開発ポジションです。※基本敵に自社開発です。 関われる技術:GNSS・測位技術、センサ、AI、自動運転、ADAS、ロボット、モデルベース開発、IoT 、EV関連 主要言語:C言語がメイン、他にC++、MATLAB 、Simulinkを一部使用 製品の心臓部となるプログラミングを担当。自社製品開発に直接関われるやりがいのある環境です。 <具体的にご担当いただく業務> 農業機械(トラクター、コンバイン、田植え機など)の制御システム開発に携わっていただきます。C言語を中心としたプログラミングスキルを活かし、要件定義からコーディング、テスト、デバッグまでの一連の開発工程を担当。製品のモデルチェンジに合わせた開発サイクルの中で、プログラミング業務を集中的に行います。 ■組織構成 開発製造本部先端技術部37名 油圧制御10名、システム開発27名(ソフトウェア開発10名、ハード開発10名) ■魅力 ・自社製品開発に直接携われるため、技術者としてのやりがいを感じられる環境です ・製品の企画から量産化まで一貫して関われるため、幅広い知識・スキルが身につきます ・モデルチェンジのサイクルに合わせた開発体制で、計画的にスキルアップが可能です ■井関農機株式会社について ・当社はトラクター、田植機、コンバインなどの農業機械を製造・販売するメーカーです。 ・国内でトップクラスのシェアを誇り田植機・コンバインにおいてはトップランナーとしての開発力があります◎ ・強みは「技術」「営農提案・サポート」「連携によるイノベーション」です。98年の歩みの中で培ってきたこれらの強みを競争優位の源泉とした事業活動を通じて、社会的価値と経済的価値を創造し続けていきます。 ⇒統合報告書をcheck: https://www.iseki.co.jp/cms/upload/pdf/ir/report/iseki_repo_2023_A3_full.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
大和ランテック株式会社
東京都江戸川区瑞江
瑞江駅
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
〜賞与7.3ヶ月分(2024年度実績)/東証プライム上場、建設業界売上トップクラス大和ハウスグループ100%出資の子会社〜 ◎年休123日 ◎平均残業30Hでメリハリつけて働く/繁忙期でも30〜45H以下 ◎直行・直帰可、雨天時の在宅勤務、フレックスなどで柔軟な働き方◎ ■業務内容:外構・造成の施工管理 ※地盤調査・改良に強みを持つ当社にて、外構工事・造成工事をお任せ。 ■対象案件例: ・個人邸の外構(駐車場、アプローチ、庭、門・塀など) ・木造住宅の敷地造成(切土・盛土、擁壁、排水、土留め 等) ・分譲地や中規模開発における造成 ・一般建築案件の敷地周辺整備 等 ※遠方出張以外の現場等への移動は、自家用車にて移動 \魅力的な福利厚生/ ◎持家の住宅手当や、借上社宅など、大和ハウス工業グループだからこその、充実した福利厚生(借り上げ社宅7割会社負担、持ち家手当2万〜等) ◎次世代一時金(子どもが一人産まれるたびに100万円支給) ◎マイカー手当:2.5万円〜 ※プラグインタイプ3万8千円、 電気自動・燃料電池4万円 ■残業削減の取組み: (1)工事休止日は予め決定。 (2)フレックス:現場が早く終わったら退社。月全体で労働時間を考え、残業時間過多にならないよう全体調整が可能 (3)在宅勤務:雨天で工事が進められない日や、現場巡回後に直帰して事務処理を在宅で行うなど、柔軟に働きかたを調整可能 ■品質について: 大和ハウス工業(株)の要求水準に対応。 ■当社について: ・阪神・淡路大震災を機に、大和ハウスグループとしての地盤調査・地盤補強工事事業を本格的に開始、全国に展開 ※現在、親会社である大和ハウス工業(株)の分譲住宅建築工事にも事業展開 ・大和ハウスグループ以外の物件も施工実績あり。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西区阿波座
設計事務所 ゼネコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
〜賞与7.3ヶ月分(2024年度実績)/東証プライム上場、建設業界売上トップクラス大和ハウスグループ100%出資の子会社〜 ◎年休123日 ◎平均残業30Hでメリハリつけて働く ◎直行・直帰可、フレックスなどで柔軟な働き方◎ ■業務内容: 土木設計をお任せします。 ■具体的な業務: 地盤が軟弱地盤の場合、その地盤が建築物の荷重に耐えられるよう地盤補強する必要がありますが、地盤のデータや工事条件は現場ごとに異なります。地盤調査データを解析し、工事条件にマッチするベストな方法を探りながら、宅地のどこにどのような杭を打つのか等、設計・検討・提案していく仕事です。 \魅力的な福利厚生/ ◎持家の住宅手当や、借上社宅など、大和ハウス工業グループだからこその、充実した福利厚生(借り上げ社宅7割会社負担、持ち家手当2万〜等) ◎次世代一時金(子どもが一人産まれるたびに100万円支給) ◎マイカー手当:2.5万円〜 ※プラグインタイプ3万8千円、 電気自動・燃料電池4万円 ■残業削減の取組み: (1)フレックス:月全体で労働時間を考え、残業時間過多にならないよう全体調整が可能 (2)在宅勤務:柔軟に働きかたを調整可能 ■品質について: 〇国土交通大臣認定・建築技術証明を受けたオリジナル工法あり 〇大和ハウス工業(株)から求められる水準をクリアした独自工法あり ■当社について: ・阪神・淡路大震災を機に、大和ハウスグループとしての地盤調査・地盤補強工事事業を本格的に開始、全国に展開 ※現在、親会社である大和ハウス工業の分譲住宅建築工事にも事業展開 ※地盤調査は必ず行われるもので、大和ハウス様の案件が独占できるのは強み 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜賞与7.3ヶ月分(2024年度実績)/東証プライム上場、建設業界売上トップクラス大和ハウスグループ100%出資の子会社〜 ◎年休123日 ◎平均残業30Hでメリハリつけて働く/繁忙期でも30〜45時間以下 ◎直行直帰での事務処理リモートワーク、雨天時の在宅勤務、フレックスなどで柔軟な働き方◎ ■業務内容: 住宅施工管理をお任せします。 ■具体的な業務 【施工管理の範囲】安全・工期・品質・現場・現地調査※施工図作成は行いません。 【施行対象】住宅(注文/分譲)、一般建築あり 【発注者or請負】分譲住宅は大和ハウス工業(株)からの元請。注文住宅は大和ハウス工業を元請とする一次下請。 【受注元】大和ハウス工業がメイン 【新築:改修の割合】新築 【新築案件の工期】1年以下=3〜4ヶ月 【担当エリア】支店配属を想定しています。ある程度任せられるなら営業所単位で。 【宿泊を伴う出張】1カ月に1〜2回(補足:担当エリア内であっても東北や九州などはアクセス次第で1〜2泊の可能性もあり) 【出張手当】あり(規定あり) 【並行して担当する物件数】巡回の場合は複数現場を担当 ◎或る程度類似の施工内容になるため、工事を進めやすいのが特徴です。 ◎遠方出張以外の現場等への移動は、自家用車にてご移動いただく予定です。 ■キャリアの特徴 ・「家づくりの主役」として、構造・内装・設備まで広く学べる ・お客様とのやり取りも含め、総合的な施工管理力がつく \魅力的な福利厚生/ ◎持家の住宅手当や、借上社宅など、大和ハウス工業グループだからこその、充実した福利厚生(借り上げ社宅7割会社負担、持ち家手当2万〜等) ◎次世代一時金(子どもが一人生まれるたびに100万円支給) ◎マイカー手当:2.5万円〜 ※プラグインタイプ3万8千円、 電気自動・燃料電池4万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーエスエル
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(26階)
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) データサイエンティスト・エンジニアリング
◇年休123日/待期期間給与100%支給/社員満足度94%以上/「エンジニアを起点とした会社づくり」に注力/トレンド技術の導入にも積極的◎/手厚いスキルアップ支援・資格奨励金◇ 【案件概要】某公共系/基幹ソフトウェア保守業務案件 ソフトウェア保守業務におけるDB(PostgreSQL)のメンテナンス及びチューニングをお任せします。 ・ベンダコントロールの実務経験 ・Linux OSの知識、経験 ・DB以外のAP系スキル(Apache, Tomcat, Java, シェルスクリプトなどの知見) 上記のスキルや経験をお持ちの方歓迎です! ■働く魅力: ◇当社では空気を読んで自分の意見を飲み込んだり、我慢して意に沿わない仕事を続ける必要はありません。要望をヒアリングする専門スタッフがいるため、ささいな不安や疑問、あなたの「やりたいこと」をありのまま伝えてください。 ◇アサイン基準は実務経験が全てではなく、前向きな挑戦を応援するスタンスです。「前職では改修作業が主だったが、新規開発に挑戦したい」というメンバーが、希望の現場に配属された実績もあります。 ■組織風土: 当社では社員同士の交流もさかんです。気軽に夜ごはんを食べに行ける社員専用のレストラン&Barをはじめ、社内SNS、イベント、同好会など、コミュニケーションが取れる場を整えています。※利用・参加については任意です。 ■当社の特徴: エンジニアを起点とした会社づくりを理念に掲げる当社は、個人の尊重を何より大事にします。「前職では希望を受け入れてもらえなかった」「会社から求められる仕事で無理をしていた」、そんな方々から「希望を叶えられる会社」として選ばれてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
大同特殊鋼株式会社
群馬県渋川市石原
450万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質保証(機械) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜東証プライム上場/世界最大級の特殊鋼メーカー/売上の約5割が海外市場で安定した売上基盤/土日休み/福利厚生充実〜 ■職務概要: 自動車、航空機、スマートフォン、家電製品など、生活を支える製品に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社にて、品質保証業務をお任せします。 ■当社の特徴 ・平均勤続年数:17.6年(2024年3月時点) ・平均有給休暇取得日数(前年度実績):13.5日(2024年3月時点) ・グループ会社:72社 ■当社の魅力: ◇等級や入社レンジによって様々な研修があり、自己啓発支援制度や自己啓発支援制度など、充実した育成体制が整っています。 ◇健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年〜現在 ◇「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ◇「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ■当社の強み: 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 変更の範囲:【変更の範囲:当社業務全般】
GKNドライブラインジャパン株式会社
栃木県栃木市大宮町
野州平川駅
450万円~699万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【英語力が活かせる/転勤無し/福利厚生◎/働きやすい環境/駆動系自動車部品の世界的サプライヤー】 ■業務概要: 自動車用駆動系部品の製造を担う栃木工場において、生産技術職として設備の導入、立ち上げからご担当いただきます。 ■業務詳細: ・自動車駆動系部品「ドライブシャフト」の工程設計 ・設備仕様、治工具仕様決定/発注 ・設備トライ、つくり込み、量産立上げ ・レイアウト検討/変更実行 ・顧客やサプライヤー、関連部門との技術的な打合せ ・量産以降後の生産性、品質、コスト等の改善 ■魅力ポイント: (1)スキル向上 配属後から主に設備の導入、立ち上げをご担当いただき、裁量を持ち業務を行うことが可能なため、自身のスキルアップが可能です。 (2)グローバルな活躍 将来的には海外技術支援などの業務を行うこともでき、グローバルに活躍いただけます。 ■GKNドライブラインジャパンについて: GKNドライブラインジャパンは、駆動系自動車部品のグローバルサプライヤーであるGKN Automotiveグループ(本社英国)の日本拠点です。当社は、資本金76億6300万円、従業員数 900名、栃木市に本社を構え、栃木市大宮町と愛知県常滑市に製造拠点、栃木市大光寺町に開発センターがあります。日本拠点においては、ドライブシャフトの生産と、ePowertrain製品群ではLSD、EMCD他、EV・PHEV車用の製品(Multimode eTransmission他)を生産し、日本の自動車メーカーに製品を供給しています。 ■GKN Automotiveグループについて: 世界17か国、51の生産拠点、6つの開発センターを持ち、自動車用ドライブラインシステムとソリューションを提供するリーディングサプライヤーであり、7700億円の売上高を誇っています。小型車から高級車に至るまで、広範囲に及ぶ自動車ドライブラインシステムの開発、生産、供給を行います。世界の9割の自動車メーカーと取引があり、世界の半数の車にGKNの製品が搭載されています。ドライブシャフト、プロペラシャフトなどのドライブライン製品については年間8000万台生産し業界ナンバーワンであり、150 万台の EV システムを提供し、ePowertrain製品群も世界トップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECファシリティーズ株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 総務 法務
【完全週休二日制/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■業務概要: 事業場の安全衛生担当として、下記業務をお任せいたします。 社内の他部門(総務・工務・警備)とも連携いただきます。 ■業務詳細: ・順法対応:法令に基づく行政への届け出対応・事業場内の環境分析業務(水質・騒音・ 振動など)の計画策定および実行管理※分析業務は別部署が行います。 ・リスク管理:緊急時を想定したリスク対策(チェックシート整備)・ 緊急事態発生時の訓練の実施・評価※緊急対応は別部署が行うため、呼び出し対応はありません。 ・環境ガバナンス:ISO14001対応・NECグループ各社への監査実施・外部審査の事務局対応 ・環境情報発信:環境に関する社内月報の発行・地域貢献活動・近隣学校の環境教育受入 ■施設管理の特徴: 当社の施設管理事業において、技術的な優位性を有している領域は、半導体工場やデータセンター等、高度かつ重装備な施設の運用です。長年にわたり、NECグループのインフラ施設を支えてきた高度な技術力やノウハウをベースに、設備の安定稼働に加え、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを提供しております。現在は、当社が培った現場力とNECのICT技術をコラボレーションした高品質なサービスも展開中です。一味違った施設管理サービスを提供する当社の施設管理事業。ユニークな技術力を活かし、社会インフラ基盤の構築に貢献していきます。 ■当社について: 当社は、NECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇スキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ドレーゲルジャパン株式会社
東京都江東区富岡
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【ドイツ発祥の設立130年以上の歴史あるグローバルカンパニー/ブランド力/将来性◎/安定性◎】 ■出張が主のため本州にお住まいの方 ■ミッション: レンタルおよび顧客サイトでのプロジェクトサービスを実行するため、提案から計画、実行、管理を実施していただきます。 【業務概要】 安全機器分野において世界のリーディングカンパニーであるドレーゲルにて、日本におけるRental & Safety Service (RSS) のオペレーションを担当いただきます。 ■業務内容: ・プロジェクトの提案/見積作成(営業活動含む) └専用ソフトウェアの使用有 ・客先もしくはWebでのプロジェクトの打合せ ・オンサイト業務準備(使用機材及び備品手配) ・オンサイト業務の実行(設営/撤収、機器管理、入槽箇所のガス測定、入槽監視、気密試験等) ・プロジェクト管理(顧客及び協力会社との調整、管理) ・プロジェクト完了報告書及び報告会資料作成と説明 ・社内アドミ二ストレーション部門へ在庫手配、受注及び請求依頼 ・入槽トレーニングの実施及び補助 ・定例ミーティングへの参加(月1回) ■ドレーゲルグループの特徴: ドレーゲルジャパン株式会社は、医療および安全技術製品を製造しています。そうすることで、弊社は世界中の病院、消防署、救助サービス、政府機関、鉱業、および産業にいる人々の命を守り、支え、救っています。 変更の範囲:会社の定める業務
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<小型モーター世界シェアNo.1/リモートワーク・フレックスタイム制/東証プライム市場上場グローバル企業/年間休日127日> ■業務内容 業務システムの企画・提案、要件定義、設計、開発、運用、保守を担当していただきます。 ・業務システム構築・改修プロジェクトの企画・提案 ・プロジェクトの主導(要件定義、設計、プログラミング、テスト、リリース) ・共通開発基盤(intra-mart)を活用したシステム内製化推進 ・既存システムの運用・保守 ・インフラチームとの連携 ・ITベンダーの適切な活用による上記活動の推進およびITベンダーの管理 【本ポジションの魅力】 経営課題に対してIT分野からの業務効率や生産効率の改善を中心となってご対応いただくことになり、裁量を持って業務を遂行することが可能です。 ■働き方・社風: 社風はとても風通しがよく、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京都製作所
京都府京都市伏見区淀美豆町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜食品や日用品・医薬品など、身の回りのあらゆる商品の梱包に使う装置の国内トップクラスシェアメーカー/大手企業との取引多数〜 ■業務内容: 機械学習/DeepLearnigを用いた検査装置のアプリケーション開発をご担当いただきます。 当社が設計製作している包装・自動機械に付帯して数々の検査・計測装置の施工実績がございますが、機械学習を用いて、より柔軟により付加価値の高い検査装置の開発を進めております。ご担当内容は要件定義〜設計〜テスト〜リリース〜運用まで一連の業務を、当社画像処理チームの開発メンバーと共に技術および管理を学びながら取り組み頂きたいです。 ※使用言語:Python(C、C++※製品への組込) ※大学のセミナーや外部研修なども積極的にご利用いただけます。 ※公開論文より、当社の案件への適合検討・検証なども行います。 ■組織構成: 技術部の画像処理チームには現在13名です。 ■当社の特徴: ≪国内トップクラスの安定性/将来性≫ 包装・梱包機械のトップクラスシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 変更の範囲:適性に応じて会社の指定する業務への異動を命じる場合がある
第一生命保険株式会社
東京都
600万円~1000万円
生命保険, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【営業部門の人事担当として人事制度企画(評価・給与・労務等)をお任せします/福利厚生◎】 ■業務内容: ・国内事業を支える営業職チャネルのパフォーマンス最大化に向けた、営業職の評価・給与制度の企画・立案 ・既存制度の実効性フォローによる課題の早期発見と解決策の検討 ・営業職の労働環境の整備、就業規則の管理・改正 ■具体的な業務内容 ・営業職の雇用・給与・評価(成績)に関わる就業規則・規程の整備、制度詳細の設計、システム対応、コスト管理 ・上記を遂行するにあたって関連各部との調整・各種会議における付議・労働組合との交渉など ■期待される目標・ミッション 「お客さまの幸せと営業現場一人ひとりのやりがい・納得感の同時実現に向けた、労働環境の提供」といった組織ミッションに共感し、様々な環境変化がある営業現場を深く理解したうえで、責任感を持って自身の業務に取り組むこと 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社truestar
東京都渋谷区東
550万円~699万円
経営・戦略コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
【法人営業経験者歓迎/月残業時間15時間程度/データ活用の最先端を走るコンサルティング企業】 ■概要 日系大手企業を中心とした顧客に対し、データコンサルテーションサービスやデータ分析アプリケーションセールスなど、データ活用に関する営業をお任せします。現在はエンジニアが営業業務を兼任しているため、既存のお客様の深耕がメインミッションとなります。 ■業務詳細 ◎入社時からお任せする業務 ・各案件のソリューションプランニングと進行 ・提案や見積書の作成、契約手続き等 ◎ご経験に応じてお任せする業務 ・マーケティングチームと協力してのリード獲得強化 ・現場メンバーと協力してのダイレクトもしくはパートナーセールスのスキームの確立 ・営業フローの改善 ■業務の特徴 営業チームは更なる拡大を目指すタイミングのため、入社後は上司であるマネージャーや各現場のディレクター陣らとともに、コミュケーションを重ね各案件を推進していただきます。主体性を持って仕事に取り組んでいただき、パートナー企業とのコネクションを形成しての事業拡大など多岐に渡って経験を積むことが可能です。 ■プロジェクト例 ・日系大手自動車メーカーでのデータ分析 ・日系大手化粧品会社での経営陣やブランドオーナーのためのダッシュボード構築 ・外資系大手飲食チェーンでのダッシュボード構築からデータマート設計 ■仕事の進め方 戦略策定などにおいては営業マネージャー、代表や事業部長らと、営業実務においては営業メンバーはもとより、現場のプロジェクトリーダーメンバーらと協力しながら業務を進めていただきます。リモートワークも積極的に取り入れているためハイブリッドにより働きやすさも確保できます。 ■評価制度 基本的には二半期分の評価の結果によってグレードが決められますが、本人の能力や成長度合い次第では、半期でのスピード昇格も認めています。 ■社風 ・社内SNS(Teams)を活用して有志での勉強会を開催するなど社員同士のコミュニケーションが活発 ・SNS内に駆け込み寺というオープンに相談や質問ができる場を設けて困ったことを解決できる仕組みも整備 ・交流のためのランチタイムを設けるなど、社員間の交流を深めることを積極的に推進 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーグリーンシステム株式会社
埼玉県熊谷市妻沼
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【ヤンマーグループ/食を支える農業プラント大手/年間休日128日・福利厚生充実◎/営業〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一貫して対応/資格取得支援の制度もあり技術力も身に付く環境】 ■職務内容: 農業用プラントの建設や設備の提案営業・既存物件のフォロー等をご担当いただきます。主に元請として顧客への提案〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一気通貫で携わっていただけます。 【業務の流れの一例】 (1)顧客へのヒアリング、顧客課題に応じた提案営業 (2)協力業者との打ち合わせや発注業務 (3)対象プラントの設計・施工管理 (3)完工後のアフターサービス、など 【農業用プラントとは】 米や野菜や果物などの農作物を栽培・保管するための施設で、例えば、穀類乾燥調製貯蔵施設(圃場で収穫した籾、麦、豆類などを一カ所に集め乾燥・調整して貯蔵し玄米にして出荷するカントリーエレベーターやライスセンター等)や、計測仕分をする選果設備などがあります。 【主な取引先】 JA(農業協同組合)・既存農家以外にも農業参入を検討している民間企業も含まれます。同社はヤンマーグループで取り扱う農業施設の設計・施工・アフターサービスに特化する形で2007年に設立(分社独立)した背景があります。グループで取引のある顧客との信頼関係や長年培ってきた技術力により、安定した受注状況を実現しています。 ■働き方: ・年間休日128日(土日祝の完全週休2日制)※繁閑の差があり時季中(春と秋)は休日対応も発生します。但し時季終了後に代休取得が可能なため、夏や冬にはまとめて休日取得することも可能です。 ・担当顧客先(JA等)の立地によっては、社有車での訪問対応が発生します。 ■入社後のフォロー体制: ・入社日から2日程度の期間、本社(兵庫県伊丹市)で入社者向けのオリエンテーションを実施します。 ・OJTでのフォローが中心となりますが、階層別研修や各種ビジネススキル研修、eラーニングの制度等の制度も充実しています ・設計や施工管理、アフターサービスまで一気通貫で対応いただくことから、将来的には監理技術者などの技術資格の取得を期待しています。資格取得に向けては受験料補助の支援があるほか、奨励一時金、資格手当の支給などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイト電子
東京都羽村市神明台
電子部品, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【東京羽村駅徒歩10分】〜組み込みソフト開発/各種電子機器開発◇大手企業と取引有◇努力を評価する社風/転勤無し・土日祝休み/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 積層電解コンデンサ自動組立機の電子制御部、モデム機能付データロガーなど電子応用機器・制御盤のソフトウェア開発をお任せいたします。 複数の大手企業案件に携わることができます。 ■業務詳細: ・H8、SH-2、SH-2A、SH-4、RX600、MSP430など、マイコンを使った組込み ソフトウェアの開発 ・Visual Studioを使ったWindowsアプリ開発 ・PLCラダープログラム設計など ■ポジションの魅力: ◎当社ではセルフプロデュース、セルフマネジメントを重視しており、性別、年齢、入社順、勤続年数は、評価に一切加味されません。 ◎案件をワンストップで受注しているため、メカ設計チームと密に連携を取りながら、装置が実際に動く様子やエンドユーザーを常に描きながら仕事ができます。 ◎現場社員の方は「モノに命を吹き込む仕事」であると実感しています。 ■働きやすさ: 残業が多くても1日2時間程度であり、ご自身で調整して定時に退社することも可能です。ほとんどの場合、会社全体が20時には閉まります。お客様も当社のキャパシティを理解しており、案件量と納期の調整が行われています。 ■配属先情報: 設計二課は課長1名/主任2名/担当1名の合計4名で構成されています。 ※設計一課は7名でメカのチームとなります。 チームで仕事を行い、上司には相談しやすい環境です。社内の人間関係も良好で、真面目で成長意欲の高いエンジニアが多数在籍しています。 やってみたい事がある方を積極的に後押しする社風です。 ■当社について: 当社は制御盤・装置・基板をはじめとした電子機器の設計から部品調達・製造・検査まで全てを一貫して行うことのできる企業です。 強みは、1975年の創業以来コツコツと培った技術を受け継ぐプロがそれぞれの工程にいるということ。 ソフトもハードも設計できる設計部門、約450社の仕入れ先から厳選して部品調達している調達部門、製造までの工程をスピーディにかつ確実な商品を製造できる製造部門、そして、検査部門においては日々部品や製品の検査を厳しく行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンス
埼玉県新座市大和田
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<製造業界の営業経験者大歓迎/店舗に並ぶような大手メーカーの新商品開発を支える/業界トップクラスメーカーと多数取引有り> ■当社の概要について: 当社の営業職として当社で作成した試作品などをお客様へ提案する営業をお任せいたします。 ■仕事の内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既存顧客に対して、プロトタイプ(試作品)の提案 ・用途や仕様書に関連する問い合わせ ・提案に紐づく資料作成 ・見積書の作成 ・納品までの日程管理 ■本ポジションのやりがいについて: 様々な業界のメーカーの設計者様と商談を行い、未来を担う新製品のプロトタイプ製作について、提案営業を行っていただきます。ご自身が提案した製品が、数年後に市販化され店頭に並ぶことのあるやりがいのある仕事です。 ■主な取引先: 電気自動車/F1・レース部品/航空機部品/ドローン/スマートフォン/PCなどの製造メーカー ※誰もが知る業界トップクラスメーカーと直接取引しています。 ■就業環境: 1人1台ずつ専用のノートPC・スマートフォン・営業車まで貸与されるため、働きやすい環境が整備されています。 ■当社の魅力について: (1)新製品開発に携われるやりがい◎ 電気自動車・F1/レース部品、航空機部品・ドローン・スマートフォン・パソコンなどの新製品開発に伴うプロトタイプ(試作品)の製造、販売業。未来を創造する新製品開発に携わることができるためワクワクするような仕事内容となっております。 (2)大手取引が多数存在するため、長期就業が可能! 当社には社内に様々な機械を保有しているためワンストップでの製造が可能となっております。そのため圧倒的なスピード納品のおかげで大手企業様からも感謝の言葉をいただき厚い信頼を置いていただいております。 (3)定性的なところも評価していただけるため努力が報われる環境 当社はもちろん定量的なところで判断をしますが、定性的な部分でもしっかり評価を決めております。そのためご自身の頑張りや努力が報われる環境となっております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ