161667 件
サージテック株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
600万円~899万円
-
化粧品 医療機器メーカー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
〜イベント企画・運営/米国Hydrafacial社、Jan Marini社の日本における総代理店/美容クリニックや医療機関向けの化粧品・美容機械の販売会社/海外交渉有/海外出張有/年休120日・残業20h程/業務拡大の為増員募集〜 ■職務内容: 当社のマーケティング担当として従事いただきます。具体的な業務は下記をお任せ致します。 ・イベントの企画、運営(イベント例:学会年5回程(3〜4日程度)、その他当社主催のイベント月1回程(1日2時間程)) ・海外との交渉(ZOOMにて月2〜3回程、その他やり取りは基本メールになります) ・Webマーケティングの指示出し(Webに関しては外注に依頼している為、SNSやHPなどの指示をお任せする予定です) ※海外出張の可能性もございます。 ※新製品のトレーニングがあります。(直近上海にて実施致しました。プロモーションやマーケティング全般の話し合い、製品の勉強会など) ■採用背景: 現在、マーケティングを専任で行っているのが1名で、その他兼務で行っている方が1名おります。今後の業務拡大を見据えて専任でマーケティングを行う方を増員募集する運びになりました。 ■組織構成: 30代女性1名 ■入社後: 上長からOJTなどを通して業務を教えていただきます。イベントなどは営業含めて社内メンバーで実施しており、1回参加すれば流れはつかんでいただけると思います。 ■おすすめポイント: ・年間休日120日、土日祝休み ・米国Hydrafacial社、JanMarini社の日本における総代理店で、両社の商品を日本で独占販売しており、業績安定しており今後も拡大予定です。 ・日本にない海外の商品を日本に広めることができたり、会社の成長に携われるのことが可能です。 ・英語を使って実際に海外との交渉、出張があります。 ・イベントの企画や運営に携わります。 ■当社について: 当社は医療機関に向けた化粧品、医療機器を取り扱っています。 また化粧品は米国Hydrafacial社とJanMarini社の総代理店として両社の商品を日本で独占販売しております。循環器部門では、日本のFiber Tech社の代理店をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
500万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 設計監理 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/1級建築士の資格保持者歓迎/土日祝休み/年間休日123日/充実した福利厚生/在宅勤務可/研修・育成体制・資格支援制度充実◎〜 商品開発部門の担当者として、以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・自社プランドの商品開発に向けた企画提案、開発、詳細設計、性能・施工検証、品質管理 ・コスト管理、進捗管理 ・協力会社(設計事務所、デサイン事務所、メーカー等)の管理、指導 ・各種法令チェック 風通しが良く関連業者との関係良好、社内の先輩は相談し易い環境です。 ■働く環境: 風通しが良く関連業者との関係良好、社内の先輩は相談し易い環境です。 また、同社内には勤務時間を厳しく管理している「ワークライフバランス推進室」という部署があり、ワークライフバランスを保って働くことができます。産休育休実績も多数あり、くるみんマークを取得しています(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です)。 \早期のキャリアアップ・スキルアップが可能/ 出る杭は伸ばす組織で、30代で課長クラスにキャリアアップした方もいます。また希望や適性に応じて参加することでキャリアの幅を広げられることも魅力です。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパネットホールディングス
東京都中央区新川
450万円~599万円
通信販売・ネット販売, その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
〜通販業界を牽引するジャパネットG/<グループ連結売上2600億円超>売上好調で事業も拡大/週休2日制/年に1回最大16連休も◎〜 ■概要: 「BS10」と「BS10スターチャンネル」の番組放送を支えるスタジオスイッチャーを募集いたします。MリーグやBリーグの応援番組、麻雀対局、クイズ番組「アタック25Next」、クルーズ番組(海外ロケ)など、BS10・スターチャンネルのバラエティ番組を中心にスイッチャー業務をお任せします。 カメラ経験を経て、生放送のバラエティ番組などで複数台のカメラを扱うスイッチングご経験・スキルのある方を募集します。 ■業務詳細: ・スタジオSWの運用・保守 ・番組ごとのSWファイル作成 ・スタジオ・ロケCAM業務 ・番組制作におけるスタジオ・ロケのカメラ業務 ・商品撮影等のインサートカメラ業務 ・クルーズロケ ・LIVE−U、Zoomなどを使用した中継カメラ業務 ■募集背景: ジャパネットグループは2022年にBS放送局「BSJapanext」を開局しました。世の中に埋もれているモノや考え方、スポーツやエンターテインメント等のコンテンツ、地域の魅力を広めていくことで、社会に貢献していく放送局を目指し、クイズ番組「パネルクイズ アタック25 Next」の復活やゴルフ中継などさまざまな番組にチャレンジしています。 さらに2024年6月には映画専門の有料チャンネル「スターチャンネル」の全株式を取得。映画に特化した充実のラインナップを有し、視聴者の皆さまから広く支持されているチャンネルです。 BSJapanextをより多くの方に届けたい、ジャパネットグループの強みを活かしてスターチャンネルを磨き、伝えていきたいという想いから、このたび2025年1月からは「BS10」として新たに始動し、衛星放送史上初の無料放送と有料放送のハイブリッド運営を通じて、視聴者にこれまで以上のワクワクを提供することを目指しています。 ■社風: ジャパネットグループでは、それぞれの役割や成長への期待に対し”ステージ制”を導入しています。年齢や社歴に関係なく、各人の職能や業務範囲に応じた等級を設定することで公平な評価を目指しています。 また、努力して成長した人材は若手でも積極的に登用し、管理職として活躍できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本製薬株式会社
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
500万円~649万円
化粧品 通信販売・ネット販売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【2027年度売上520億を目指すべく事業拡大をして行く中でEコマース課は重要なポジション/オールインワンスキンケア売上NO.1の”パーフェクトワン”やヘルスケア商品"Wの青汁"等のブランド力・広告力が強み】 【採用背景】 当社の中期経営計画「Growth Next 2027」では、EC売上高が<重要経営指標>となっており、EC売上高拡大に日々取り組んでおります。現在取り扱い案件が増加している為、増員募集となります。 【チーム・組織構成】 通販事業部には新規獲得チーム/既存CRM/デザイン/オフライン広告/事業企画のチームがあり、全体で30名が所属しています。今回の募集は新規獲得チーム(係長+メンバー7名)となります。20〜40代のメンバーが在籍しており、年齢関係なく、若手でも意欲がある方にはどんどん仕事を任せていく文化があります。 【主な業務内容】 ・当社オンラインショップの新規顧客獲得のための企画立案、実施、効果測定 ・当社オンラインショップの既存顧客に向けた販促施策(DM、メルマガ、LINEなど)の企画立案、実施、効果測定 ・顧客満足度、LTV向上の為の企画立案、実施、効果測定 ・社内関連部署や制作会社や広告代理店との調整、スケジュール進捗管理、ディレクション ※新商品が出た際に売り方のプロモーションを一から考えたり、これまでやってきていない新しい広告の出し方やチャネル開拓なども積極的に行っています。 【ミッション】 新規獲得チームのミッションは新規獲得数の拡大ではありますが、いかに効率よく顧客獲得が出来るか、もミッションとなります。WEB効率化の為に新しい広告や手法は積極的に取り入れている為、今のトレンドをいち早く察知し、新しいことにもどんどんチャレンジできる環境です。 ※1:ギネス世界記録認定内容/記録名:最大の顔用保湿ジェルブランド 記録対象商品:パーフェクトワン オールインワン美容液ジェルシリーズ 調査対象期間:2023年1月〜2023年12月、認定機関:ギネスワールドレコーズ ※2:TFCO株式会社調べ「最大の顔用保湿ジェルブランド」(パーフェクトワン オールインワン美容液ジェルシリーズ 2023年1月〜12月販売実績) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
450万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
≪手に職をつけたい方!組織一丸で育てる社風/プライム上場急成長ギガベンチャーのグループ企業≫ ■業務内容: 主にRC造分譲マンションの施工管理を担当いただきます。また近年物流倉庫や商業施設等幅広い物件の受注も行っており、案件は様々です。 ≪主なミッション≫ ・大手ゼネコン出身者をはじめとした仲間とともに建物や開発を手がけます ・マンション、ビル、学校、商業施設などの建設工事の施工管理 ・5〜20億の規模が中心。年1〜2棟を2・3人で担当する組織 ・パートナー企業50社程度を取りまとめ、工期・品質・安全を管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪特徴≫ ◆ユニット制…マンション施工管理部隊では3〜5名程度の少人数ユニット制を取りコミュニケーションをとりながら進めることができます。 ◆DX化への取り組み…紙面データの根強い建築業界において、当社の開発した現場施工管理アプリ「Architect Jump(アーキテクト・ジャンプ)」が、2022年度グッドデザイン賞を受賞致しました。業務効率化に向けて業界に革新を起こす存在を目指しています。 ■働く環境: ≪土日休みができる理由≫ 当社は1現場に3名以上施工監督を配置しております。そのため週休二日制を実現させ、土日出勤は月1~2日程度です。土日出勤が発生した場合でも振替休日の取得を徹底しております。 ≪出張なしが叶う理由≫ 当社の物件は名古屋市がメインとなっており、地方への出張はありません。 ≪残業時間≫ 残業時間については一定発生しますが、21時PCシャットダウンのため、就業環境の改善が叶います。グループ全体でDX化も促進しており、業界内でも高い水準で現場の業務効率化を推進し、残業時間削減を実現しています。 ≪時差出勤制度≫ 勤務開始時刻を定時2時間前からの選択できる制度です。開始時刻に合わせて終了時刻を変動させることで、効率的な働き方を目指します。 ※勤務開始を早めた場合、1時間当たり600円の手当支給 ■採用背景: 建築業界全体では人材不足や高齢化が問題視されているなか、当社の売上高は直近5年間で2倍以上となり、会社の急成長とともに増員採用を行います。 過去9年間における売上高の平均成長率は約30%と、売上高8000億以上の東証プライム上場企業においてはトップクラスです。 変更の範囲:本文参照
パーク24株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~999万円
ディベロッパー 土地活用, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<「Times」ブランドで時間貸駐車場やカーシェア、レンタカーサービスなどを展開する交通インフラ企業/クルマ社会にとってなくてはならない存在になるため挑戦を続けています/コアタイム無フレックス・リモート可> ■業務概要: 当社は「Times」ブランドで時間貸駐車場やカーシェア、レンタカーサービスなどを展開する交通インフラ企業です。 昨年12月に中期経営計画を公表し、モビリティプラットフォーマーを目指す構想を発表しました。その中でも中央管制センターの構築は重要な戦略の一つです。 今回のポジションでは、部長直下のマネージャーとして、中央管制センターの組織戦略立案と推進を担当していただきます。 <中期経営計画について> https://www.park24.co.jp/ir/data/explanation.html ■業務内容 中央管制センターが担うメインのミッションとして、事業における逸失利益を未然に防ぐ体制を構築することがあります。 例えば逸失利益例の例としては以下: ・駐車場の不正利用 ・駐車場に設置してあるカメラの故障(停止) ・未精算出庫、長期駐車(車両の放置) ・カーシェア車両利用時の速度超過、不正給油 上記のような逸失利益を、現地まで社員を派遣しなくても駐車場及び車両のの状態を遠隔で全て管理、コントロール出来るような仕組みと体制を構築していくための組織立案と推進をお任せします。 まずは逸失利益の発生を素早く発見し管制し、未然防止の提案と仕組みづくりを行える組織を0から企画し作り上げていく業務です。 ■業務の特徴: ・部長直下で新しい組織の立ち上げ、構築を経験できます。 ・フェーズが進んできたら自分自身が部長として組織を管理、マネジメントする立場を目指せます。 ・ステアリングコミッティとの月1のミーティングを通じて、事業側の経営層やグループ各社の取締役と直接構想や進捗に対してレポーティングし、フィードバックをもらいながらディスカッションをし、進めていくので、経営に近い立場で業務を推進することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
MRT株式会社
東京都渋谷区神南
500万円~699万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆募集概要: 医療業界に特化した人材紹介事業を行う当社にて、キャリアアドバイザーを担当いただきます。常勤医を中心とする医療従事者と医療機関をつなぐマッチングシステムを活用し、双方の希望を満たす勤務先のマッチング、および面接調整等のフォローを担当します。 社会インフラとして非常に重要度が高い一方、慢性的な人手不足に悩まされる医療業界特化型のサービスとして、社会貢献実感を得ながら働ける環境です。 ◆業務詳細: 1)転職先を求めて登録いただく医師へ、希望に沿った求人をメールや電話でご紹介 ※紹介する病院は既にお取引のある病院が中心です。求職者様の希望を叶えられる求人がない場合は新しい求人を探してご提案することも可能です。 2)医師・医療機関との事前事後連絡や、面接日時のスケジュール管理・調整等のサポート業務 ◆働き方: <残業> 概ね月20h程度で働きやすく、有休も取得しやすい環境です。 <休日> 基本的に土日祝休です。稀に土曜出勤の可能性もありますが、求職者様の職種柄必ずしも土日休でない場合が多いため、選考準備等も平日に対応いただける方が多いです。 <リモート> チームごとに頻度を決め、リモート勤務も活用しています。※研修期間は出社推奨 ◆入社後の流れ: 入社後は会社/事業についてのレクチャー、医療業界や専門職に関する知識のインプットを行ったうえでOJTを開始します。医療業界以外からのキャリア入社者も複数活躍しており、業界知識がなくても問題ありません。 ■配属部署について: 計18名(男性9名、女性9名)、20代〜60代まで幅広い年代の社員で構成されています。 少数精鋭の部署のため、裁量をもって働きたい方、事業を一緒に大きくしていきたい方、管理職としてご活躍されたい方におすすめです。 ■事業の強み・今後の展望: 当社は「医療・ヘルスケアの革新的なマーケットプレイスを創る」ことで人々の暮らしに貢献することを目指し、人材紹介事業を中心とする多様なサービスを展開しています。医療専門職の紹介事業においては業界トップクラスの紹介実績を保有。医師不足や医師の地域偏在、医療DXをはじめとした医療体制構築など、様々な課題を抱える医療業界の人材基盤の一端を担うまでに成長しています。 変更の範囲:無
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
600万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: いすゞは中期経営計画(Isuzu Transformation Growth to 2030:IX)で、2030年に売上高6兆円・販売台数85万台を目標に掲げ、大幅な事業規模拡大を目指しています。 また、お客様や社会の課題を解決するために、多様化する物流・人流ニーズへのソリューションとして、EV・コネクテッド・カーボンニュートラル等の商品・サービス対応も必要になっています。 ■業務概要: ・EV導入国での売り方の立案/企画/課題推進に向け、社内外の関連部署と連携して、EVの稼働を守る体制/仕組み(海外版E-vision等)の作成に携わり、各国の体制構築を支援する ・海外向けEVモニターの事務局を運営し、各国の経験/知見を集約することで、海外でのEV展開に活用する ■業務内容: ・担当国でのEV企画立案及び導入推進 ■入社後のキャリアプラン: 3年後:グループ内でチームのリーダーとして、海外へのEV展開を主導 5年後:海外EV戦略立案におけるマネージャーのポジション ■業務魅力: 【やりがい】 ・100年に一度と言われる自動車業界の変革期において、自らの知見で会社の変化を先導する役割を担う機会がある ・海外市場での新規事業の立ち上げを通して、様々なチャレンジの機会があり成長できる ・世界各国の販売会社を対象にグローバルに活躍することができる 【職場イメージ】 ・当部署は海外営業部門の中核的な仕事を担っており、チーム一丸となって取り組んでおります ・経験、学歴、性別、国籍に関係なく、またキャリア採用者も多く、誰もがフラットに自分の意見を主張し議論し合える職場です ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 管理会計 経営企画
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、事業グループ経営を牽引する経営企画・経営管理スタッフを募集します。 ■業務内容: 以下の業務の中から、これまでの業務経験で得た知見を活かせる、あるいはより関心の高い業務を担っていただきます。 事業グループ担当役員の意思決定に必要な諸活動、経営計画策定や経営分析、予実管理業務 ・経営計画や事業方針の策定、経営分析・レビューなど ・経営計画や事業方針を実現するために事業戦略・人事戦略立案の推進と実行 ・予実管理、およびこれに付随した分析、部門・経営層への報告 ・決算対応に伴う経営企画、財経などの連携 ・事業グループの組織風土づくり ・ガバナンス強化 ■ポジションの魅力: 事業グループトップの経営参謀として、現場ビジネスに近い立場で幅広く業務に携わることができます。大手製造業向けデジタルサプライチェーンを中心とした多様なソリューションビジネスと、通信・不動産・商社・航空ほか多様なお客様に寄り添うアカウントビジネスを両翼としてSCSKの中核を担い、さらなる成長を目指す組織の担い手として、約2,500名を擁する事業グループの経営層と直接対話し、意思決定支援を行うため、経営企画・経営管理・経理・人事・パートナー戦略など多様なスキルを得ることができます。 職務を通じて身に着けた能力や経験・知見を活かして、以下のような将来的なキャリアパスが考えられます。 ・事業グループにおける経営企画や人事戦略などの中核機能を統括するラインマネジメント ・事業グループでの運営・戦略の知見を活かし、コーポレート組織における専門性の高いポジション(経営企画部・人事部・パートナー推進部・経理部など)への転換 ・特定領域(経営企画、人事、パートナー戦略、経理など)における高度な専門性を活かしたスペシャリストとしてのキャリア形成 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【東証グロース上場企業/「SIXPAD」「ReFa」などヒット商品を連発/手厚い研修制度あり/社歴・年齢関係なく評価される制度有】 ■業務内容: SHOWER部 開発課でシャワーおよびファインバブル発生商品の開発をご担当いただきます。新規商品開発、仕様変更ともにスピード感のある環境にて、当社事業の柱となっている製品の開発に携わっていただけます。企画構想から設計、量産まで携わることができるため、一気通貫でモノづくりにかかわることができます。 また、経験が浅いメンバーの育成、フォローおよび中長期的な育成体制の企画、構築にまつわるミッションもお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: 【開発業務】 ◇仕様決め(要求事項まとめ) ◇QCD対応(商品の品質、コスト、スケジュール管理) ◇製造パートナーと商品開発(技術探索、他社調査、企画立案) ◇開発を進めるために必要な資料作成全般 ◇市場不良対応 【人材育成業務】 ◇グループメンバーの育成、技術的支援 ◇育成組織の立ち上げ検討、企画推進 【その他】 ◇月次の採算管理業務 ◇他社との共同開発、アライアンス推進 ※異業種の他社大手(上場企業)からの問い合わせが増えており、それらの調整、コミュニケーションをお任せいたします。具体的には、担当役員と新商品の共同開発について打ち合わせを重ねながら推進いただきます。 ■ポジションの魅力: ◇自身の提案した意見が採用されるケースが多く、意志を込めた商品開発ができます。 ◇現場の最前線でモノづくりに携わっていただくことができます。 ◇エンジニアとしての技術、スキル、経験を次代のメンバーに継承していく役目も担っていただくことができます。 ■当社シャワー製品の特長について: 長年にわたりファインバブルの有用性について追求し、その技術を応用した付替え可能なシャワーヘッドです。2つの泡(ウルトラファインバブルとマクロバブル)を驚異的に発生させる独自技術を搭載し、浴びる部位や目的に合わせて使い分けられる吐水モードがあり、ファインバブルを効果的に全身へ届けることが可能です。優しく落とし、心地よく温め、潤いを与える、浴びるだけで肌を美しくするビューティーシャワーでございます。 変更の範囲:会社の定める職種
住友大阪セメント株式会社
千葉県船橋市豊富町
700万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
【半導体製造に欠かせない静電チャックの工法開発及び工程設計のプロフェッショナル/年休125日・創業100年以上/ナノテクノロジーに強み】 【製品】 半導体の基板材料であるシリコンウェハを固定する「静電チャック」を製造しています。 【職務概要】 ・静電チャック(セラミック製品)の新規加工方法検討 ・工程設計の検討、加工試作 ・設備導入選定 近年、半導体の微細化など高スペック化が目まぐるしい中、弊社製品は半導体製造に必ず欠かせない製品となります。求められる品質水準、コスト、リードタイムに合わせた最適化を担い、生産技術としてのプロフェッショナル性を実感できます。 【加工方法】 マシニングセンタ、平面研削盤、レーザー加工、放電加工、3Dプリンタなど 加工試作:工程設計、CAD図面に基づいた加工プログラム作成、試作、評価 【安定の秘訣】 3〜4世代先の半導体を見据えた技術開発を、お客様である大手半導体装置メーカーと取り組んでおります。そのため長期に渡って事業の継続性が担保されており、且つ、最先端技術に携わりながら業務できます。 【同社の強み】 セメントの3大大手企業の1社ですが、その中で培った粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供しております。セメントという安定した事業を基盤に多角的に事業を行っており、特に静電チャック事業は、リソース集中投入による事業拡大を進めています。 【働き方】 基本的に土日休みで、休日に出勤いただくことはほとんどございません。 長期の休みも取得しやすい環境です。静電チャック事業は、千葉を拠点として事業展開しており、当面の間転勤は想定しておりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 官公庁、自治体、社会インフラ企業をお客様とし、デジタルトランスフォーメーション(DX)を事業としている 組織において、ローコード/ノーコードツールを中心にお客様への提案・入札対応など幅広く担当いただきます。 [具体的には…] ・お客様が実現したい事、課題の特定、ソリューションの提案・入札対応 ・お客様から入札仕様書をもらい、内容に沿った提案書の作成・入札対応 ※受注後は、PMとして社内のシステムエンジニアとともに要件定義などの上流工程を担い、社内外の協力部門に開発を行っていただきます。出来上がったものの品質チェックや、プロジェクト全体のスケジュール管理なども行っていただきます。 [この仕事の魅力] お客様の課題解決への貢献や新たな受注獲得による成功体験を経験しつつ、社会貢献を体感できる環境です。 [この仕事の大変なところ] 多くのローコード/ノーコードツールがあります。お客さまに最適なツールの提案をするためには知識が欠かせないため、日々のインプットが求められます。 [働く環境] 在宅勤務:平均して週半分以上は在宅勤務をしております。但し、入社間もないころは、出社中心となります。 残業時間:月平均25時間程度 【配属組織について】 社会システム第一本部への配属となります。同本部では官公庁・自治体、交通・エネルギーなどの社会インフラ事業をはじめ、防犯・防災など人々が生活をしていく上で欠かせない事業を展開しているお客様を担当しております。社員は120名程度所属をしており、分野ごとに組織を編成しております。 今回配属となる組織は、6名で編成をされている組織。40代を中心に、20代・30代と幅広い層の社員が在籍をしております。 【募集背景】 我々の主たるお客様である官公庁、自治体、社会インフラ企業にもDXの波が来ており、ローコード/ノーコード案件の提案依頼も多数来ております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社digglue
東京都新宿区天神町
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜未経験歓迎/”テクノロジーで持続可能な世界を実装する”自社SaaS開発/研修6か月/残業月20時間以内〜 ■業務概要: 持続可能な社会の実現に向けたソフトウェアの開発/展開ををう当社にて自社開発のIT製品のフロントエンドの開発を中心に、WEBアプリケーション開発全般をお任せいたします。 当社が開発するプロダクトは、公共性が高く、国内外での受賞も多数。社会からら常に期待されている事業であり、どれも世の中にない新しいプロダクトであるため、知的好奇心と学習習慣がある方がマッチする環境です。 ■ご入社後の動き 入社後6か月間は実践的な研修(外部)を通し、コーディングスキルを身に着けていただく予定です。 週に1度、手を止めてテクノロジーのトレンドや新しいデバイスをの所感共有を行う『テクノロジー座談会』や、社内勉強会や技術ブログなど、業務で経験したつまづきポイントや学習内容を共有する分化が醸成されています。 ■組織構成: 6名、平均年齢30歳程度です。 ■携わって頂くプロダクト: マテリアルリサイクルなどの資源循環ををえるソフトウェアである排出物ををえる化する『MateRe-Visualization』、資源循環のデータの動きをトレースする『MateRe-Traceability』、環境価値を消費者に訴求する『CiReta!』、SBIトレーサビリティーと、、のトレーサビリティーを担保するソフトウェア『SHIMENAWA』を展開。担当プロダクトはごごごの志向とスキルに応じて相談して確定します。 ■当社について: 「テクノロジーで持続可能な社会を実装する」をミッションに、サーキュラーエコノミー(循環経済)実現に向けてITとコンサルテーションののををいて社会実装に取り組んでいます。 業界内でも独独性ののいSaaSサービスを開発展開し、2018年の創業ながら国内有数のの企業//治体へ多数の実績があり、国内外から多数受賞する等等常に社会かららきな期待をいただいております。昨今地球環境への機運ががまり、、本政府も2050年迄にカーボンニュートラルの実現に向けた政策ををっており市場として今後さらに拡拡がが込まれます。その市場にて早い段階で参参し、実績と知知、ネットワークを築けているのが当社の特徴 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証(機械) 自動車・自動車部品・車載製品
〜全完成車メーカー・Tier1企業とメインに取引/車に関わる最新技術に触れられるテック企業/フルフレックス/住宅手当・家族手当等の福利厚生も充実〜 ■担当業務 ・ AUTOSARを始めとしたプラットフォームソフトを利用したソフトウェアの品質監査 ・ ソフトウェア開発プロセスの監査および改善提案 ・ 品質基準の策定および維持 ・ 不具合の分析および再発防止策の立案 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています ■当社の魅力 (1)働きやすさ 【在宅勤務やフレックスタイム制を導入】 働き方が多様な時代。リモートワークを導入しており、週のリモートを1〜2日、完全週休2日制、フルフレックス活用など、ワークライフバランスを重視しています (2)会社の雰囲気 技術力と人間力を高める事を目標にしている為、横の繋がりが強く職場の雰囲気の良さも当社の強みです ※個人任せではなく組織としてフォロー体制があります ※拠点入社者だけでなく、全社でフォローして新規入社者の研修を行っております ■当社の強み 当社の手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます 近年、「AUTOSAR(車載ソフトウェアの標準化)」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年に、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねてきました。 世界に30名しかいない「CEP」認証取得組み込みエンジニアを2名、「アジア初排出」するなど、『業界の未来を担うエンジニアを育成する』という企業ミッションを胸に、AUTOSAR専任エンジニアの育成へ非常に力を入れております 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
■業務内容 マイルドハイブリッド車向けモータ(ISG・BSG案件)の設計開発を行います。 設計開発ツールを使用して、ニデックならではの独自の強みある技術開発を行っていただきます。 また、CAE等を有効活用し、開発効率向上を図ると共に、設計品質の向上も行います。 <詳細> ・CADシステム及び設計ツールによるマイルドハイブリッド車向けモータ(ISG・BSG案件)の設計検討(60%) ・社内デザインレビュー,客先報告資料作成(10%) ・シミュレーションによる妥当性検証(20%) ・サンプル試作及び検証、量産資料作成(10%) ■期待する役割について ◇車載事業本部トラクションビジネスの機構系開発において、性能、コストで競合他社を凌駕し顧客にNidecならではの価値の提供を目指しております。 ◇特にNidecの強みである軽薄短小を追求し中長期の売上げ拡大及び利益向上に貢献をめざしております。デジタル技術を活用し、開発効率の向上を図り、より多くのビジネス機会の創出を行います。 ■仕事のやりがい・面白さ ◇お客さまの開発スピードに対応し、タイムリーに高品質な製品を提供していくために、国内外が一丸となって設計から生産までを一気通貫で取り組んでいます。 ◇特に、中国に対してはスピード・コストで真っ向勝負しており、ビジネス獲得の厳しさ・難しさを感じながらも、世界の最前線で戦うやりがい・面白さがあります。 ◇また、ニデックのトラクションビジネスの将来を大きく左右する組織で、責任重大なポジションですが、成果がダイレクトに会社の成長の糧になる事がわかるやりがいのある組織です。 ■組織の特徴 ◇組織自は若いメンバーが多く拡大中で活気があります。今までの経験を生かした活躍の場が多く提供可能です。 ◇取引先が海外であることが多いため、若手を含めた、海外のエンジニア、取引先とのコミュニケーションの中で、制御を含めた新たな視点と発想で世界一の製品を開発していく、そんな組織を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
川重冷熱工業株式会社
石川県野々市市御経塚
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜未経験でも工業高校卒や整備士経験の方歓迎!/メーカーのエンジニアとして技術を磨ける/休日の緊急連絡はコールセンターに自動接続/年収450万円〜 ■業務内容: 川崎重工グループの同社は、蒸気をつくる「ボイラ」、熱から冷水をつくる「大型空調機(吸収冷温水機)」で、人々の生活を支えています。直近は水素燃焼ボイラを開発するなど、「脱炭素」のキーワードでも更なる成長を続けております。 そんな同社で製造し、工場や病院、オフィスビル等の大型施設で使われている「ボイラ・大型空調」のメンテナンスを行うサービスエンジニアの業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・機器のメンテナンス・保守・修理 ・工事計画の立案、人員の手配、工程管理 ・現場監督などの施工管理業務 など ※出張も発生しますが、基本的に日帰りとなります。(担当エリア:富山県、石川県、福井県) ※URLより工場見学動画をご覧ください!https://youtu.be/5SkNHN1aAJY ■業務の特徴・魅力: ◎2023年より休日や代休時のお客様からの緊急連絡は、コールセンターへの自動転送を導入。ワークライフバランスを大事にしていただけるよう、業務改革に取り組んで います! ■充実の研修・フォロー体制: ・製品に関しては滋賀工場で製品知識研修を実施。技術や知識は社員に同行しながらOJTで学んでいただきます。機器のしくみを学び、ひと通り担当できるようになるには時間がかかりますが、一つ一つ丁寧に学んでいただけます。 ・社内の各種研修や、川崎重工グループのスキルアップ研修の受講も可能。幅広い知識や高い技術力を身に着けて、メーカーのエンジニアとして成長していただける環境です。 ■働く環境としての魅力: 業務は出張が多く大変な面もありますが、有給取得平均15日程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。フォロー体制や組織風土の良さ、長期就業しやすい働き方などの理由から、過去3年以内の入社者の定着率97.5%です!2022年度の男性従業員の育児休業取得率は50%です。 (参考)https://www.khi.co.jp/corp/kte/recruit/newgrads/suuji.html 変更の範囲:会社の定める業務
レシップエンジニアリング株式会社
宮城県仙台市若林区遠見塚
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, その他サービスエンジニア 機械・電子部品 組立・その他製造職
〜国内バス・鉄道市場において国内トップシェア!/年休122日(完全土日祝休)/東証スタンダード上場「レシップHD」グループ起用〜 ■概要: 運賃箱やICカード決済システム等で多数のトップシェア製品を持つ当社にて、公共交通事業者向けに当社の製品(運賃箱・ICカードシステム・行先表示器・運行管理システム、モバイルチケッティングシステムなど)の設置・修理・メンテナンスなどを行います。 バス用機器のトータルサプライヤーとして、幅広い製品に関わることができます。また、自分のかかわった製品が実際に使われているところを目にできることもやりがいにつながります。 ■ミッション: 仙台営業所にて、既存の取引先を中心としたバス・鉄道事業者様へ、当社製品(運賃箱や行先表示器など)の設置や保守・メンテナンスを中心に担当していただきます。また、消耗品の定期交換や定期メンテナンス提案などの、売り上げUPための営業提案もお願いする予定です。 ■期待役割: 1)仙台営業所管内の、自社製品メンテナンス・保守全般 2)新システムの導入全般 3)取引先との関係の維持・強化。消耗品の定期交換や定期メンテナンス提案など、売り上げUPのための活動 ■働き方について: ・データのログ採取等の際に休日出勤が発生することがございます。頻度は月平均1〜2回程ございます。※振休取得可 ・出張は週3〜4日程ございます。東北6県が担当エリアなので場合によっては宿泊出張もございます。朝が早い場合や、夜が遅い場合は上長の許可を得て、直行直帰することもあります。 ■入社後の流れ・キャリアプラン: まずは、先輩社員との同行からはじめ、徐々に独り立ちしていただきます。 先輩エンジニアからのOJTでしっかり教えます。西部地区リーダ・岐阜本社からのサポートもありますのでご安心ください。将来的には、部門のマネジメントも考えています。<イメージ>サービス担当→係長→課長 ■会社の魅力: ・全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、整理券発行器、ICカードシステムなどにおいて全国トップクラスシェアを誇ります。 ・今後は、海外展開や、キャッシュレスシステム・運行データ活用のソリューション、物流市況の活況に伴うEVフォークリフト用バッテリーなど新領域での需要拡大も見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本メジフィジックス株式会社
岩手県北上市相去町
450万円~799万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 製造オペレーター
【放射性医薬品のパイオニア企業/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定/安定性のある事業基盤/福利厚生充実/業界未経験歓迎】 ■職務内容 以下業務をご担当頂きます。ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャー致します。 ・放射性医薬品の製造(製造作業だけでなく管理業務、開発業務を含む) ・製造管理(文書管理・データとりまとめ・作業者教育・管理報告書の作成等) ・製造実験 ・治験薬製造管理 等 ■働き方補足: 下記いずれかパターンの勤務時間で1勤務1週間ごと(1シフト/1週間単位)のローテーション勤務となります。 ・21:00〜5:30・0:15〜8:45・1:30〜10:00・18:00〜2:30・3:30〜12:00・3:00〜11:30・8:00〜16:30・5:30〜14:00・13:00〜21:30・8:30〜17:00・8:45〜17:15 ※シフトに関する補足事項 出荷時間/作業内容の変更に伴い、業務上シフトがごくまれに変更となる場合がございます。 ■キャリアパスなど: 将来的には、リーダーとしてチーム体制を構築するなどマネジメントを担って頂けることを期待しております。また、資格取得支援や個々の経験や強み弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等を踏まえ、キャリアプランを一緒に形成し、個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する制度もあります。 ■やりがい: 出荷された薬は、その日の内に患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、現在は全国11か所の製造拠点のもと安定供給体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
香川県高松市香西本町
〜未経験でも工業高校卒や整備士経験の方歓迎!/メーカーのエンジニアとして技術を磨ける/休日の緊急連絡はコールセンターに自動接続/年休125日〜 ■業務内容: 川崎重工グループの同社は、蒸気をつくる「ボイラ」、熱から冷水をつくる「大型空調機(吸収冷温水機)」で、人々の生活を支えています。 そんな同社で製造し、病院やショッピングセンター、オフィスビル等の大型施設で使われている「大型空調」のメンテナンスを行うサービスエンジニアの業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・機器のメンテナンス・保守・修理 ・工事計画の立案、人員の手配、工程管理 ・現場監督などの施工管理業務 など ※出張も発生しますが、基本的に日帰りとなります。 ※URLより工場見学動画をご覧ください!https://youtu.be/5SkNHN1aAJY ■業務の特徴・魅力: ◎2023年より休日や代休時のお客様からの緊急連絡は、コールセンターへの自動転送を導入。ワークライフバランスを大事にしていただけるよう、業務改革に取り組んでいます! ■充実の研修・フォロー体制: ・製品に関しては製造拠点である滋賀の工場で製品知識研修を実施。技術や知識は社員に同行しながらOJTで学んでいただきます。機器のしくみを学び、ひと通り担当できるようになるには時間がかかりますが、一つ一つ丁寧に学んでいただけます。 ・社内の各種研修や、川崎重工グループのスキルアップ研修の受講も可能。幅広い知識や高い技術力を身に着けて、メーカーのエンジニアとして成長していただける環境です。 ■働く環境としての魅力: 業務は出張が多く大変な面もありますが、有給取得平均15日程度と、メリハリをつけた勤務がしやすい環境です。フォロー体制や組織風土の良さ、長期就業しやすい働き方などの理由から、過去3年以内の入社者の定着率97.5%です!2022年度の男性従業員の育児休業取得率は50%です。 (参考)https://www.khi.co.jp/corp/kte/recruit/newgrads/suuji.html ■配属先について: 従業員8名(支店長40代前半、60代1名、50代1名、40代1名、20代1名の先輩がいます) 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
東京都江東区新砂
【放射性医薬品のパイオニア企業/安定性のある事業基盤/福利厚生充実/業界未経験歓迎】 ■職務内容 ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャー致します。 ・放射性医薬品の製造(製造作業だけでなく管理業務、開発業務を含む) ・製造管理(文書管理・データとりまとめ・作業者教育・管理報告書の作成等) ・製造実験 ・治験薬製造管理 等 ■働き方補足: 下記いずれかパターンの勤務時間で1勤務1週間ごと(1シフト/1週間単位)のローテーション勤務となります。 ・8:45〜17:15、11:00〜19:30、20:30〜翌5:00、21:00〜翌5:30、22:45〜翌7:15、22:15〜翌6:45、2:00〜10:30、3:15〜11:45、19:30〜翌4:00、5:45〜14:15、7:00〜15:30、1:30〜10:00、4:00〜12:30、0:15〜8:45、17:00〜翌1:30、6:30〜15:00 ※シフトに関する補足事項 出荷時間/作業内容の変更に伴い、業務上シフトがごくまれに変更となる場合がございます。 ■キャリアパスなど: 将来的には、リーダーとしてチーム体制を構築するなどマネジメントを担って頂けることを期待しております。また、資格取得支援や個々の経験や強み弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等を踏まえ、キャリアプランを一緒に形成し、個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する制度もあります。 ■やりがい: 出荷された薬は、その日の内に患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、現在は全国11か所の製造拠点のもと安定供給体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
800万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■概要 官公庁向けにインフラ基盤の構築・保守事業の拡大を目指す当部にて、ITスペシャリストとしてご活躍いただきます。特に、官公庁のお客様に対してインフラ基盤の設計構築や運用保守におけるプロジェクトマネージャーをご担当いただきます。上流から下流まで一貫してご担当いただく想定ですが、ご経験やスキル/ご希望に合わせ設計構築もしくは運用保守いずれかのみの場合もあります。 ■業務詳細 ・インフラ基盤構築案件における基本設計、詳細設計、構築 ・インフラ基盤運用案件における運用、保守 ・インフラ基盤構築案件における客先・ベンダー調整 ・増設、移設、負荷分散対応 ・保守体制・運用体制の構築(立ち上げ) ■案件事例・取り扱い商材 ◇官公庁向けインフラ基盤構築案件/プロジェクトメンバー30人 Windows Server、RedHat、VMware、VMwareNSX、Cisco ACI、IPv6 ◇官公庁向けインフラ基盤構築プライム案件/プロジェクトメンバー5人 Windows Server、RedHat、VMware、Cisco ◇官公庁向けインフラ運用保守案件/プロジェクトメンバー4人 Windows Server、RedHat、VMware、無線通信機器 ■キャリアパス 入社後は官公庁向けインフラ基盤の設計・構築・保守運用事業のいづれかのPJでチームリーダー格として入っていただき、官公庁特異の単語や業務の進め方を経験いただきながら社内外の関係者を広く知っていただきます。 ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、スペシャリスト、プリセールス、コンサルタント、MGR等の幅広い選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。 将来的には中核人材となり、当部門ひいては当事業本部を引っ張っていただく経営層を目指してキャリアを形成していただければと思います。 ■部門について <ネットワークソリューション事業本部 社会基盤システム事業部 宇宙・防衛ITシステム部> 当事業本部は”施工エンジニアリング””システムインテグレーション””保守・運用サービス”を中心に顧客の課題を解決しています。その中でも、当事業部は社会インフラ領域に特化しており、主に売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務詳細: メンテナンス・リフォーム工事等のご提案を行うお仕事です。 当社で建築されたお施主様に対して、住宅を長持ちさせる工事やリフォーム工事のご提案(保証の充実化・増改築・省エネ住宅化のご提案)を行います。 当社では住宅引き渡し10年後、保証延長を行うかどうかの確認を行っており、延長される場合は白蟻駆除の薬をまいたり、外壁のやり替え工事(サイリング)等を行います。リフォーム営業職はこの際に、保証延長をいただき、最適な補償工事をご提案する営業となります。 ■業務詳細: 基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり基本的に関係性が良い方が多いです。電話・メール等で問い合わせがあったお客様へのリフォーム工事のご提案となり、一部、店舗へ新規来場したお客様を対応する場合もあります。月に3〜4件のアプローチを行います。※支店ごとに変動 ■働き方: 残業は月あたり10〜20時間程度となり、支店は18時にクローズするため、基本18時帰りが可能です。 ■稼いでいる方の例: 15年目 係長/年収1,633万円(月収43.4万円+歩合+賞与+残業代) 7年目 係長/年収1,035万円(月収30.8万円+歩合+賞与+残業代) 3年目 主任/年収921万円(月収29.6万円+歩合+賞与+残業代) 2年目 主任/年収862万円(月収29.5万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
福島県郡山市虎丸町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【セキュリティ専門性を高められる◎セキュリティ案件増加/顧客ニーズを元に上流からアプローチ/強い顧客基盤が強み/全社平均残業20H/ワークライフバランス良好◎】 ■業務概要: ・富士フイルムBIジャパンはマーケット及び顧客ニーズの増加を背景に、2025年度よりセキュリティに関連するソリューションの提供を強化していく中で、セキュリティを中心としたインフラ領域の体制強化を進めています。 ・当社のSEは顧客提案・要件定義から導入・デリバリー迄を一気通貫で対応しています。 以下業務を中心に今までのご経験により対応業務を検討いたします。 ■業務内容詳細: ・SE職としてセキュリティを中心としたインフラ領域のPJリード ・顧客ニーズに基づくソリューションの選定や技術的な観点におけるフィジビリティ確認 ・案件における顧客提案から要件定義、設計構築、運用迄の対応(顧客対応の営業部門や業務ソリューションを担当するSEと連携しながら、業務遂行いただきます) ・担当プロジェクトの対応に加え、本部SEとして全国支社ならびに支社担当SEの支援活動によるインフラ領域のビジネス拡大促進 【対応案件例】 ・顧客向けのセキュリティを中心としたインフラ領域の上流工程からのアプローチ(セキュリティアセスメント、ゼロトラストセキュリティ ロードマップ推進他) ※当社の顧客向けIT基盤領域を中心に対応いただきます。 ■業務のやりがい: ・富士フイルムBIジャパンとして、近年の中堅・中小企業に向けたセキュリティ案件増加に伴い、2025年よりセキュリティを含むインフラ領域の強化を進めております。 ・インフラ、セキュリティ領域を中心にキャリアを積んでいただく事が可能です。 ・当社全体のセキュリティ・インフラ領域推進における注力ソリューションの選定や推進企画等、将来的なキャリアアップも可能です。 ■総合職と地域限定職について: 当ポジションは地域限定職となっており、将来的にエリア内の別拠点への転勤可能性がございます。(ご希望がない限り、都道府県を跨ぐ転勤は基本的にございません)ご入社後に、ご本人のご希望・適性に応じて総合職(全国転勤有)へキャリアチェンジも可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ