147355 件
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
450万円~799万円
-
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 財務 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/残業は月20時間程度/実質年休121日/完全週休2日制】 ■主な仕事内容: 東証プライム上場のグループ企業で全社の財務業務を担当いただきます。 財務部は、財務課、経理課、関係会社管理課の3つの課からなり、当ポジションは、財務課の担当として、財務業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・資金繰り管理 ・資金管理 ・入出金管理 ・銀行対応 ・資金調達 ・決済 ・海外送金など ※管理部門は財務部、人事部、総務部で構成。財務の業務に専念でき、スキルアップに繋げられる環境です。 ■配属先: ・財務部12名(財務課:6名/経理課:4名/関係会社管理課:2名) ※財務課への配属/財務業務全般をお任せします。 ■同社の特徴: 同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2020年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 また離職率も10%以下と、同社は業界内でもトップクラスの働きやすさを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE Holdings株式会社
東京都千代田区三番町
700万円~1000万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・エンジニアリング 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■事業概要 当社は主にTop3の自動車会社様を顧客とし、電動化、自動運転の制御開発やAIなどの数理モデル開発を担当するエンジニアリング会社(Tier0.5とも呼ばれます)です。昨今では、モデルベース開発(MBD)の技法を駆使して、これまで当たり前とされてきた実車を用いた開発から転じ、開発の上流から車一台分をシミュレーションで開発完了する動きが盛んです。弊社のエンジニアは数学・物理に秀でており、仕様を制御アルゴリズムで表現し、制御対象をプラントモデル化し、双方から成るフィードバックループのシミュレーションによる受託開発を得意としています。最近は制御以外に、数理領域の受託開発にも力を入れて取り組んでいます。 ■仕事内容 数理エンジニアと連携し、人流シミュレーションやシェアリングエコノミー向けの需要予測・数理最適化の開発事例を様々なメディアを活用して分かり易く技術発信し、プロジェクトを創出するマーケティングをご担当頂きます。 ・数理領域マーケティングの企画・実行 ・数理領域の市場調査とマーケティング戦略立案 ・エンジニアやセールスと連携した顧客向けプロジェクト提案・創出 ・数理エンジニアの採用マーケティング ■当社について 1990年代の3D CADの黎明期から3Dプリンターによるラピッドプロトタイピングや3次元モデリング事業、さらに3D CADエンジニア教育事業や3D CADエンジニアリングサービス事業、業務コンサルティングサービス事業を開始し、デジタルエンジニアリング技術を牽引してきました。 現在、製造業領域を中心にさまざまな業界において、 (1)デザインエンジニアリング:デジタルフェーズ全般におけるエンジニアリング支援 (2)デジタルマニュファクチャリング:国内最大級の3Dプリンターサービスビューロー (3)イノベーションコンサルティング:持続的な進化を実現する変革コンサルティング の3つの事業を展開し、お客さまに価値あるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北川電機株式会社
東京都調布市下石原
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【最先端製品に携わることができる!/顧客は大手電機メーカー/土日休み・転勤無し】 ■業務内容: 医療用トランス、産業用トランス・リアクトルの開発・設計評価・製造を行う当社にて、電気設計技術者として従事いただきます。 ・トランス、リアクトルの電気・磁気設計、構造設計 ・製作図面の作成 ・試作品の製作、電気性能評価、構造評価 ・評価環境の検討・評価用治具製作 ・国内外の安全規格適合性評価 ・過負荷試験、短絡試験等の性能限界評価 ・評価結果の技術レポート作成 ・顧客との技術的ミーティング、立会試験 ■魅力、やりがい: これから世に出る前の最先端製品に関わることができます。また顧客開発担当のお話が聞けるので、新しい技術情報に触れることができ、やり甲斐も大きいです。3件/日のペースで新規案件があり、新しい分野の案件が入ってくるので、常に技術的学びを得られます。試作品を自分で作りながら性能評価するので、ものづくりと技術の両方に関わることができます。 ■配属先について: 技術グループに配属となります。 5名(リーダー:50代、メンバー:20代から30代)が所属しています。 現リーダーの元、サブリーダーのポジションで、実務と共に若手担当者の教育・指導にも携わって頂く将来のリーダー候補としてのご活躍を期待しております。 ■当社の強み: ・医療、産業用装置の大手電機メーカーを顧客とし、新製品開発段階から重要部品であるトランス・リアクトルの設計に携わり、量産の製作を獲得します。 ・高い安全性を求められる医療用トランス及び、高電圧・高周波の非常に高い技術を求められる市場において国内のパイオニアであり、メーカーR&D部門、大学・研究機関からの依頼がメインです。 ・米ULが日本進出するよりも以前からUL品を製作するなど海外安全規格への取り組み実績が豊富で、CEマーキングの適合性評価試験を社内で行うなど、製品の80%以上が国内外の安全規格対応品です。 変更の範囲:会社の定める業務
コナミグループ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ スポーツ・ヘルス関連施設, 経理(財務会計) 税理士
学歴不問
〜国際税務の実務経験者歓迎!/「エンタテインメント」と「スポーツ」の2つの分野で事業展開/子育て支援制度など福利厚生充実/6年連続で「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」に認定〜 ■業務内容: ・グローバルビジネスから発生する海外の税務申告 ・新規グローバルビジネスにおける海外の税制調査やリスク判定及び税制優遇スキームの立案 ・移転価格税制対応 ・税務調査対応 ・税務戦略の企画、立案 ・その他 ◎国内の税務業務全般もご担当頂く場合がございます。 ◎ご経験値に応じ、Web3における最先端技術を活用した新規事業立ち上げにも参加いただきます。 ■社内制度ポイント: (1)社内実務研修 新入社員、若手、マネジメント層など階層別に各種研修制度があります。マネジメント研修、次世代リーダー育成、若手社員のステップアップ研修など、自らを成長させる機会を充実させています。 (2)子育て支援 託児所やベビーシッター利用の会社補助や育児時短制度など子育ての積極的なサポートのほか、介護や看護についても規程整備を行い、厚生労働省が認定する「くるみんマーク」を取得しました。職場単位でも定時退社日を設定するなど効率の良い働き方を目指し、ワークライフバランスの充実を促進しています。 ◎年休125日 ■コナミグループの特徴: ・アーケードゲームから家庭用ゲームまで、ジャンルを問わない多くの人気ゲームを生み出すとともに、モバイルゲームやカードゲームなど様々なデバイスへ向けたサービス展開を続けています。スポーツクラブの運営も手掛けるなど、多角的に事業を展開している総合エンターテインメント企業です。 ・「パワフルプロ野球」「メタルギアソリッド」「ウイニングイレブン」「ラブプラス」などの独自ブランドの数々を築き上げ、日本が世界に誇る名作品たちを世に送り出しています。24年3月期決算は事業利益56%増の882億と過去最高を記録。全セグメントで増収増益を記録しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンリアン
長野県東筑摩郡山形村山形村一円
500万円~899万円
その他化学・素材・食品・エネルギー 専門店・その他小売, 獣医師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜獣医師免許をお持ちの方歓迎!/飼い主さんとペットの関係をより良くする為に、日々楽しみながらお仕事をしませんか?/残業基本なし・土日祝休みで働き方◎/年収500万〜 ■募集背景: 動物病院を経営しながら、量販店向けへペットフードの営業活動も行うなど動物に関する事業を運営をする当社において、組織体制強化のための増員採用になります。 ■職務内容: ・動物病院に関わる診療 ・物品販売 ・勉強会やメーカー講習、医薬メーカーや獣医師会の勉強会への参加 ・動物病院の運営(役員と連携しながら進めていただきます) ■対応動物:犬・猫 ■入社後のフォロー体制: 入社後は当院にて研修を行い当病院の業務の進め方などを理解いただいた後、業務をお任せします。 ■業務の魅力: 当社事業においてペットに関する講演会・勉強会や、ペットの譲渡会などを実施しておりますがそのような会に参加していただくなど幅広い分野で関わっていただく機会がございます。 ■当社の強み: ペットの小型犬化や室内飼育化などによりペットフードを重視する飼い主さんが増えており、同社の扱う商品はニーズが高く売上も好調です。動物病院の運営をしている同社が、飼い主・ペットのことを思って作った商品のため高品質で、価格勝負になりにくいのが特徴です。 ■当社について: 当社は「本間獣医科医院」を運営しています。この病院では、ペットの診療を行うだけでなく、ペットホテルの運営も手掛けています。また、ペットの美容(トリミング)や、ペット用品の販売も行っています。つまり、ペットの健康から生活まで、幅広くサポートしている会社です! ■福利厚生: 住宅手当、家族手当、インフルエンザ予防接種、健康診断補助等、福利厚生も整っております。 ■働き方: 基本残業なし・土日祝休みでプライベートもしっかりと楽しむことができます!◎ 変更の範囲:会社の定める業務
石油資源開発株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), SCM企画・物流企画・需要予測 事業企画・新規事業開発
【日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/世界トップレベルの技術開発力を誇る総合エネルギー企業/WLBが整っており、社風がよく働きやすい環境/平均勤続年数15年】 【当社ついて】 当社は1955年の創業以来、石油・天然ガスのE&P(探鉱・開発・生産)を担う企業として 、国内外で多くの実績を築いてきました。蓄積してきた幅広い技術と知見を活かし、エネルギーの安定供給に貢献しています。 ・ 既存事業 国内10か所の油ガス田にて石油や天然ガスを開発・生産しており、さらには非在来型資源(オイルサンド、シェールガス)の開発・生産も手掛けています。 ・多角的なエネルギー転換 天然ガス発電事業(コンバインド)事業をはじめの他、バイオマス、太陽光、風力などの再生可能エネルギーの開発にも積極的に取り組んでいます。 また、 カーボンニュートラル最先端既存の油ガス田を活用したCCS/CCUS(二酸化炭素の回収・貯留・利用)技術の実用化・事業化を推進し、脱炭素社会の実現に貢献します。 【求人の背景、理由】 当社電力事業部門では2020年4月より稼働を開始した天然ガス発電所(コンバインド)の電力広域的運営推進機関(以下、OCCTO)への提出業務、日本卸電力取引所(以下JEPX)への入札業務等の需給管理業務および付帯業務としての小売販売業務を行っております。効率的な事業運営や電力制度改革に伴う運用変更並びに既存発電所を活用した新規事業に応じたオペレーション業務設計や取引システムの維持・改善、および、オペレーター組織の管理に関する人材を募集するものです。 【担当する職務(仕事)内容】 需給管理業務におけるオペレーションに関する以下の職務 ・電力制度改革に関わる情報収集および業務への反映内容の検討 ・オペレーション業務設計、管理 ・専用の電力取引システムの維持、改善に関する、業務要件定義やベンダー調整 ・オペレーション組織の検討や運営、管理 ・オペレーターの育成、管理 ・小売契約管理、各種請求・精算に関する業務設計、管理 ・トラブル等の発生時に備え、輪番制による待機およびトラブル発生時における平日夜間および休日終日のオペレーション業務 ※実対応発生時は勿論、待機のみでも手当てあり 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
550万円~799万円
電子部品, プロジェクトマネージャー 機械・電子部品
■担当製品について 担当いただくのは、「半導体等を冷やすための装置(水冷製品用 冷却水循環装置)」です。 熱を持った半導体を、水冷したパットを用いて冷やし、そこで奪った熱をラジエーターを通して外に逃がします。 ■業務内容: 水冷製品用の組み込みソフトウェアの設計・開発を行います。回路設計メンバーと協力しながらシステム設計、ソフト開発、動作検証を行うポジションです。 <詳細> ・各種組込用マイコン上でのモータ制御、通信、ホストインターフェース、各種機能のソフト設計・開発。 ・仕様検討、仕様書作成、設計書作成、レビュー、単体試験、結合試験外部モジュール組込み ・(リーダーの場合、)リーダーとして現存メンバーの指導、育成 ■製品の市場について ▼近年、ICTサービスの運用を支えるデータセンターでは、半導体の高性能化により熱負荷が大きく増大し、お客様の発熱対策に対する要求は厳しさを増しています。Nidecでは、放熱ファンやヒートシンク、水冷などの多様な熱対策製品を組み合わせて最適なソリューションを提供しています。 ▼水冷製品は、空冷に比べて格段に高い冷却性能を持つサーマルソリューションです。 優位性があるにも関わらず、水冷システムが普及してこなかった要因には、経年劣化などによる水漏れで機器を破損させることが懸念されていました。そのため、水冷システムを導入する際は、製品の信頼性や耐久性の高さは極めて重要なポイントです。 ▼その点におけるNidecの強みは、世界No.1シェアを保有するHDDスピンドルモータ等の精密な設計・シミュレーション・加工技術や設備を有することです。こうしたリソースをクイックカップリングなどの様々な部品の製作に応用し内製することで、高い品質や信頼性、耐久性を満たしつつ、安価な水冷システムの提供が可能になっています。 https://www.nidec.com/jp/technology/casestudy/liquid-cooling/ ■仕事のやりがい・面白さ 顧客の要望に応じた、開発スピードが求められます。 要求スペックも高いですが、妥協することなく様々な創意工夫によりそれを達成し、製品を世の中に出し、多くのエンドユーザに使っていただくことが大きなやりがいとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイディルートコンサルティング株式会社
東京都千代田区神田須田町
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【東証プライム上場企業の戦略子会社/年次関係なく評価される環境/先進的なセキュリティ技術を身に着けられる】 ■概要: ITおよびセキュリティコンサルティングサービスを踏まえ、顧客にデジタライゼーションを提供するためのインテグレーションサービスを担っていただきます。 ■業務内容: ・セキュリティソリューションの提案から企画/設計 ・セキュリティソリューション導入にむけたセキュリティ設計から構築、導入まで ・各種プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント など ■取扱製品: ・Paloaltonetworks FW、Traps、Prisma等 ・splunk ・Tenable.io、Nesus ・ExaBeam ・DarkTrace ■ポジションの特徴: FW、IDS/IPS等のネットワーク機器やActive Directory等の認証ログ等の組合せによる”相関分析”を行い、不正アクセスや内部犯行を検知する仕組みをお客様と対話しながら実装します。 最近は自動化技術も加わり、UEBAやSOARと呼ばれる技術も出てきました。 UEBA:User and Entity Behavior Analytics:機械学習を用いた行動分析で、より精度の高いリスク検知を実現する技術 SOAR:Security Orchestration, Automation and Response:インシデントレスポンスに必要な分析手順を自動化し、数多くのセキュリティソリューションを一つのコンソールで管理する技術 当社はパロアルトネットワークスとのアライアンスの下、SOAR製品であるDEMISTOの導入コンサルティング、構築(導入)支援を行っています。 DEMISTOはPythonを用いて300種類以上の製品と連携可能であり、セキュリティオペレーション業務を一変させる革命的ソリューションです。 共に先進的なセキュリティ技術を身に着け、次世代のセキュリティ基盤を日本や世界を代表する企業へ提供しませんか?
株式会社ホープス
東京都中央区新川
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜50代、60代の方も活躍中/フルリモート可で残業月10時間/風通しが良く働きやすい社風〜 2009年から10年で500%の増収率へ伸長させ、SHIFTグループでもある同社にて、基幹業務系システムのPMをお任せします。 ■案件の詳細: EBS、MCFrame、Intra-martなどのERPパッケージの設計・開発やJava、C#、.netなどを用いたスクラッチの設計・開発が中心です。案件の8割程は開発や設計、要件定義となります。 ■担当業界内訳: 金融40%、製造27%、不動産15%、サービス業12%、その他6% ■キャリアパス: ご入社後はPMとしてご活躍頂きます。希望によっては、エンジニアとしてのスペシャリストも目指していただけます。他グループへ転籍という形でご自身の目指すキャリアをサポートする場合もございます。 ※スキルに応じ他役職での採用可能性有り ■就業環境: ・従業員の65%以上がリモート勤務 ※ご経験によっては居住地を問わずフルリモートも可能 ・残業時間平均10時間 ※同社内に稼働時間を管理する部隊がいるため低い残業時間を維持することが可能となっております。 ・介護支援制度等、充実した福利厚生※数か月間の介護休暇取得実績有り ■再雇用制度 ・定年の65歳以降には、再雇用制度があります。 ※再雇用前と業務が同じ場合は再雇用後の給与からの変動無し ■シニア層の中途入社事例 ・50代の方の人数/15名(2022年9月1日時点) ・60代の方の人数/2名(2022年9月1日時点) ■当社の特徴: 大手企業から中小企業まで幅広いお客様を対象に、会計管理、、生産管理、SCM、プロジェクト管理など、企業活動をカバーした大規模基幹システムの構築を支援します。各種改善業務に精通した経験豊富なコンサルタントが、科学的管理方法であるIE(インダストリアル・エンジニアリング)手法を中心とした各種分析・管理方法を用いて製造現場や各種業務の問題点分析から改善提案まで行い、最適なシステム導入をサポートします。 ■同社の社風について: SHIFTグループの経営基盤がありつつもT大企業のような堅さはなく、新しいチャレンジを歓迎し、柔軟で自由な組織風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイ・クリエイション
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜早期に上流工程やリーダーに挑戦できる環境と、中途入社者が多く語る社風の良さが魅力/スタンダード上場SIGグループ/残業月平均12時間程度、年休125日(土日祝)〜 ■業務内容: ECサイトの開発/エンドユーザー向けサイトのリニューアル/基幹システム(人事・給与・販売)のカスタマイズなど、様々なプロジェクトに参画していただきます。受託開発とSES案件どちらもありますが、本人の希望を最優先した上で案件をアサインいたします。 SES案件では最大10人程度のチームで常駐しており、グループも含めてリーダーもいるため、フォローを受けながら就業できる環境です。 ■働く環境: 残業は月平均12時間程度です。残業が多くなりすぎないよう管理しており、営業担当から顧客への相談や上司がフォローを行っています。 ■キャリアパス・スキルアップ支援: 年次ではなく、経験やスキルに応じて上流工程やリーダーへの挑戦を積極的に行っています。実際に実務未経験から入社した方で、入社後1年も経たないうちにリーダーに抜擢される事例もあり、スキルに応じて挑戦していける環境です。 スキルアップの補助も充実しており、資格取得補助や年二回のキャリア面談があります。制度を利用してどんどん資格を取得し、希望の案件にアサインされたり、面談を通じて中長期的なスキルアップのための案件アサインを調整する等、社員のキャリア支援を積極的に行っています。 ■社風の良さ: 中途入社される方の入社の決め手として、社風の良さがよく挙げられています。当社では役員や上司ともコミュニケーションが取りやすく、互いに「〜さんと呼び合う関係」で、プライベートの話も含めてなんでも話せる雰囲気です。社長自ら声をかけて社員と飲み会に行くこともあります。 また社内のイベントや同好会の活動もあるため、業務外でも交流の機会があり、毎年社員旅行にも行っています。 ■当社の強み: アクロホールディングスグループで案件を共有しているため、多彩な案件を保有していることが特徴であり、安定的な事業拡大に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FPS
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ディベロッパー 電力, 営業企画 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
日本国内における再生可能エネルギー事業推進のためにGLPグループ100%出資で設立し、2022年4月より電力小売事業者として事業を開始。データセンターの新増設による電力需要拡大が見込まれる一方、2050年カーボンニュートラルに向けて多くの企業が脱炭素経営への取り組みを求められており、業界として大きな成長フェーズにあります。事業拡大、組織強化のため、メンバーおよびマネージャー候補を募集。 ■業務内容: ・営業目標を達成させるための各種施策検討 (アプローチ先の選定、デジタルマーケティング施策、生産性を向上させるためのシステム検討など) ・営業活動状況を集計・分析し、営業戦略や営業方針を策定 ・新商品の開発(商品設計、契約書案作成、システム化検討) ・契約獲得に向けた営業提案資料の作成サポート ・約款や契約書回りの整備、フォローなど <使用ツール> Excel、PowerPoint、Salesforce(使用経験不問) ■組織構成 6名/20〜30代が活躍(全員が異業界からの中途入社) ■研修制度 電力業界知識の習得と平行しながら、企画としてのノウハウを実案件を通してキャッチアップしていただきます。 少人数で研修を実施するため、疑問点など解消しやすい環境です。 ■社員の声 ・経営層との距離が近いため、アイデアや意見が反映されやすく意思決定がスピーディ。非常に風通しの良い環境で年齢に関係なく活躍できる点が一番の魅力。 ・新サービス立ち上げのために、設計から契約書作成まで細部に携わり、最終的にリリースされた時や、営業支援という観点から、さまざまな形でサポートし、成果に結びついた時もやりがいの1つ。 一人ひとりの努力や成果を正当に評価する環境づくりにも力を入れており、早期昇進・昇給のチャンスがあります! ■就業環境 残業は月10〜20時間程度で、ワークライフバランスを整えて働くことが可能。 ご入社後は業務に慣れていただくために出社ベースとなりますが、慣れた後はリモートワークとのハイブリッド勤務が可能。柔軟な働き方を推奨しています。 ■当社について 通常の電力メニューの販売のみならず、再生可能エネルギー・CO2フリー電力の販売、脱炭素経営へのソリューション提案など、様々な商品やサービスを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆ハード×ソフトであらゆるものを『つなぐ』サービスを展開/スマートロックや顔認証技術を活用して住まいや働く環境をより便利にするプロダクト◆ ■業務内容: ・AWSのサービスを使ったIoTデバイス機器のマネージメント、基盤構築、監視運用(AWS IoTをベースにしたIoT基盤の設計や開発 / 各種AWSサーバーレスサービスを用いたIoT連携機能の設計や開発) ・workhub・homehubのIoTデバイス関連機能の企画・開発や連携機能の設計や開発 ・LinuxベースのIoTデバイスの設計や開発 ・IoTセキュリティの検証や設計や開発 ・顧客導入サポート・運用保守 ・新規IoTデバイスのPoC ※変更の範囲:会社の定める業務 ■開発環境: 言語:Node.js/TypeScript/Go CI/CD:Github Actions/PipeCD IaC : CloudFormation/Terraform DB:Firestore/AlloyDB/DynamoDB バックエンド:Lambda/ECS Fargate/CloudFunctions/CloudRun/kubernetes ■開発体制: テクノロジードリブンでプロダクトの機能提案を行う事が出来ます。SaaSのバックエンドに位置するIoTデバイスおよびプラットフォームを扱っている性質上、複数のプロダクト/サービスから利用されるものになります。顧客の様々な導入環境によって構成や制約を受けますが、プロジェクトメンバーとの距離が近く一緒に顧客へテクノロジー面での提案を行う事が出来ます。 製品・基盤の企画から設計・実装・保守運用、導入サポートまで一連の業務を行うことが出来ます。 新しい技術の採用にも積極的であるため、アイディアさえあれば全く新しいシステム作りにもチャレンジできます。現在はIoTとの連携を前提にしたAIレコメンデーション機能の設計や開発に挑戦しています。 ■募集背景: 日本全国に数十万台という機器が設置されている中、非常に少人数でIoTデバイス領域を見ているという状況です。また既存のIoTデバイス関連のみならず、アーキテクチャの刷新や新規IoTデバイスの検証やプラットフォーム開発も必要としています。
三幸土木株式会社
愛知県日進市北新町
600万円~799万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
《50〜60代の施工管理の方も歓迎!施工管理職の満足度高い企業で働きませんか?》 転勤なし/出張なし!愛知県の地場で自身の経験を活かしながら落ち着いて働きたい方必見です! ■概要 大手ゼネコン・官公庁から受注した工事の土木工事の現場管理業務を担当頂きます ■担当業務 工事内容の打ち合わせ業 工事計画の立案と取引先への承認 工事前準備:打ち合わせ、資材・人員確保など 工事全体の管理業務:出来高・品質・工程・安全・原価管理 公共事業受託時の書類作成・提出業務 ■業務内容詳細 当社は愛知県内有数の建設会社として地域のランドマークや市民の生活に不可欠な都市工事を手掛けております。大手ゼネコンや官公庁からの受託工事の全体管理を担当しています。工事概要の打ち合わせから施工図による計画立案、工事前準備を経て実施される工事を計画に沿って管理します ■働き方について 当社は施工管理としては非常に働きやすい環境を目指しており、昨年は新事務所も建設いたしました。女性雇用も推進し、業務の効率化もはかり、建設業界のイメージを払拭できる環境を作り続けているため、技術者の満足度も高く離職率がとても低いことが特徴です 【残業時間】 ・安全書類など書類作成を担う担当がいる(事務員)ため書類作成に時間がかかりません ・竣工時になると残業も発生しますがそれを込みにしても平均20時間程度です 【年間休日】 来年4月からは土曜日を定休日として120日以上となります。 休日出勤の際は振替取得を徹底させ、休日買取なども無くすことで業務活性化をはかります。人員を増やすことでより安定した実現も可能となるため、採用を強化しております。 また、現場作業員についても当社での社員が担うことが多いため、監督として現場の調整もしやすい環境であるため、お休みも調整しやすいです。 有給取得については平均9.5日で現場の調整を持って各社員実現しております 【出張】 一切なく、遠くても三重県の四日市や岐阜県の各務原ですが、主に愛知県内が中心で、通勤はご自宅から直行直帰できる範囲です。週に一度会議の為出勤日もございますが、そのまま直帰いただけますし、高速交通費も支給します ■組織構成 24名の土木施工管理担当が活躍中です 変更の範囲:無
株式会社クオーレ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■募集背景: システム開発を軸として、多岐にわたるサービスを展開している同社にて案件拡大のため、プロジェクトリーダー・マネジメントを募集致します。現在、受託案件のより一層の獲得を目指しており、直近でも数案件の受注が見込まれています。この状況から案件管理をお願いできるPL、PMの採用が急務となっています。PLの方はPMに、PMの方は弊社の経営にも関わって頂き、会社、個人と共に発展を目指していただきます。 ■職務内容: 経験を活かしWeb開発エンジニアとして受託業務とSESの業務をお任せします(比率は6:4)。主に大手顧客のお客様の案件に参画していただきます。 また、弊社では若い技術者も多く、これまでのご経験や知識を発揮頂きながら育成をお願いいたします。 ■使用言語:Java, PHP, C#, Node.js ■取引先名:NTTテクノクロス(株)/日本システム(株)/富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)/東光電気工事(株)等 ■当社の魅力: (1)残業時間の管理の徹底/リモート率80%以上 平均残業時間13.1時間(2022年6月)。残業を抑えられている理由は、客先常駐作業となる場合、残業時間が多くならない案件の選択をしているためです。働くエンジニアのことを考えて案件を選定しております。また、案件やクライアントの状況にもよりますが、フルリモートでの案件も増えてきております。 (2)エンジニアとしてのスキルアップ可能: 長年の実績と信頼で案件を頂けており、取引先がエンドユーザーが多く、提案→要件定義→開発、場合によってはITコンサルまで上流工程に携わることが出来ます。 また、案件は定期的にエンジニアの今後のキャリアを面談した上で受注し、一人一人の適正に合わせてアサインしています。やみくもに案件を受注するのではなくエンジニアの働き方・スキルアップを考えて案件を受注しているため、スキルアップが可能です。 (3)福利厚生の充実: 弊社では社内勉強会や資格取得の支給など教育制度、資格補助の充実にも力を入れております。社内で活躍している社員も積極的に利用しており、資格取得を目指しております。 (4)働きやすい環境: グループチャットがあり、活発に動いています。日報を入力したり分からないことはすぐに連絡がとれる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【LCA、CFP算定の実務経験のある方歓迎/事業成長フェーズ】 SOLIZE Innovations事業部の採用特化ページ公開!!! URL:https://www.solize.com/recruit/innovation/ ■仕事内容 LCA関連サービスの事業開発責任者の元、メンバーを率いてLCA算定やDXプロジェクトの各種プロジェクトの提案から実行までをリードしていただきます。 これまでは、PoCのフェーズでしたが、サービスを拡大するフェーズにきたため、今後の事業成長をけん引する中核人財を求めています。 ■具体的な業務内容 LCAやCFP算定を行う企業に対して、提案段階から算定実務、DX、第三者認証まで含めた包括的な支援を行います。 また、プロジェクトの実行だけでなく、自社開発のSaaSプロダクト開発の企画や、アライアンスなどのビジネス開発にもかかわることができます。 ■就業環境 1〜2名程度でプロジェクトを実行します。 案件が増えてきた場合、SI事業部内のコンサルタントをアサインし、OJTをかねてプロジェクトを実行します。基本的には2〜3件のプロジェクトを並行して実施することを想定しています。 ■入社後のフォロー 2週間程度のOJTで既存のLCAサービスについて学んでいただきます。その後、LCA事業開発責任者のレポートラインの元で、各種案件を進めます。 目標やチャレンジ領域は定期的な面談で相談しながら決めます。社内勉強会やWEB講習受講などあります。 ■魅力点 経営としてGX領域およびLCAサービスは今後の中長期的な注力テーマです。その成長を中核メンバーとして牽引するやりがいがあります。自動車産業におけるルール形成にも関与しており、会社の中だけでなく市場におけるリーダーシップを取れるポテンシャルもあります。事業として成長すれば、より大きなリーダーシップを担っていただけます。GHG算定支援やツールは既に過剰競争市場ですが、CFP算定支援やツールは、これから拡大する領域であり、成長市場でサービス開発をするダイナミズムを感じられます。その中でも、「設計開発」「エンジニアリング」という切り口でアプローチしている当社は非常にユニークで、市場創造を行っている実感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
450万円~649万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【IT業界未経験歓迎】〜25年の歴史を持つ大企業が選ぶ統合型人事システム『COMPANY』/継続利用率98%/大手法人約1200社が利用〜 ◎業界未経験から「ITコンサルタント」として活躍できるポジションです!研修制度も整っており、未経験でも充分活躍できる環境があります。 ■業務内容 自社製品「COMPANY」の導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担います。業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。 ▼営業支援フェーズ 営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポートします。プロジェクトのスケジュールや工数の見積もりの作成などを行い、お客様先へ訪問して営業と共に説明や提案を行う場合もあります。 ▼導入フェーズ お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します。お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで関わることができます。 ▼運用フェーズ 導入後も製品を効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等をCSに引き継ぎます。 ■入社後のフォロー体制 ・IT業界未経験で入社する方も多いため、入社後はまず製品やプロジェクトに関する基礎を学ぶ研修を受講します。 ・研修後はこれまでのご経験をもとにプロジェクトにアサインし、OJT形式で業務をキャッチアップします。 ・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するなど、入社後の立ち上がりをフォローする体制を備えています。 ■身につくスキル ・課題解決能力 ただお客様の要望通りに物事を進めるのではなく、問題の本質を見極めて解決方法を提案していきます。また人事業務の助言を行うだけでなく、システムを導入して業務を構築するまでを担当するため、お客様のありたい姿が実現するところまで支援できます。 ■働き方 テレワークやフレックスタイム制度の活用も積極的に可能です。 プライベートの用事のために「今日は少し長めに働いて、明日は16時には終業する」といったスケジュール調整も可能です。仕事と家庭を両立できるようなスケジュールで業務をおこなっている社員もいます。
株式会社ハイレックスアクト
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
550万円~999万円
自動車部品, 自動車・自動車部品
【自動車ドア部品で世界シェア20%のTier1メーカー/オンライン面接OK/30代での管理職登用実績あり】 ■業務内容: 自動車ドア部品メーカーである同社にて、車体とドアをつなぎ留める機構部品「ドアラッチ」や、自動で開閉するサイドドア「パワースライドドア」を中心としたドア廻りメカ製品・メカトロシステム製品におけるメカ設計業務をご担当頂きます。 ※過去在籍者(アルムナイ)の応募も歓迎してます。 ■業務詳細: ・ドアラッチ等の機構製品、パワースライドドア、パワーテールゲート等のシステム製品の開発 ・新製品開発において、カーメーカー、部品サプライヤー及び関係部署と連携し、企画〜設計〜評価〜製品化に至る一連の業務 ・3D CADを用いた構想設計から詳細設計、机上検証から実機検証にわたる設計検証 ■組織構成: 開発部門として80名規模、配属先のメカ担当チームは45名程度(20代3名、30代7名、40代18名、50代11名)が在籍します。 ■働き方: 管理職クラスで年収1,000万円を超える賃金設計となっています。年功序列ではなく、30代半ばで管理職に任用された実績も複数あります。評価制度も定性定量両面で実績を評価します。離職率5%程度、平均勤続年数は20年を超えます。 ■当社特徴: ・自動車用ドアクロージャーシステム製品、モジュール製品を手掛ける、東証スタンダード上場 (株) ハイレックスコーポレーションのグループ中核企業であり、連結売上高958億円、従業員数3800名を誇る自動車部品メーカーです。 ・ドアラッチ(ドアを車体に対して強固につなぎ留める機構部品)は世界トップシェアを誇ります。24年新車販売ランキングトップ20、軽自動車ランキングトップ20の9割以上の車種に当社社製品が導入されています。 ・ドア部品について半世紀以上にわたりノウハウや技術を蓄積し、かつ完成車メーカーに属さない独立企業であり、ほぼ全ての完成車メーカーとの取引があります。 ・世界で初めてパワースライドドア開発に着手したパイオニアで、パワースライドドアを始めとしたドア周辺部品のシステム制御製品の開発を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都新宿区富久町
システムインテグレータ 警備・清掃, 商品企画・サービス企画 営業企画
【セキュリティ業界最大手セコムグループにて業容拡大に向けた営業活動の推進/在宅勤務可能/平均残業20時間程度/福利厚生◎】 ■業務内容 セコムのICT・BPO事業を担う当社にて、豊富なITサービスを駆使し、お客様のお困り事の解決と、IT活用における安心・安全する為のソリューション型営業を支援して頂きます。 ▼具体的な業務 ・ITサービス全般におけるサービス企画 ・ソリューション営業本部の業容拡大に向けた販促支援の実施 ・サービス主管部と共に既存サービスの改善、新サービスの企画、拡販提言 等 ITの知見を生かして当社サービス拡販や他社サービス含めた提案拡大に向け、企画、販売スキームの策定など幅広くご活躍いただけるポジションです。 将来的には販売促進や営業企画のプロフェッショナルとして担当部長を目指して頂きます。 ●ポジションの魅力● 安心・安全・便利・快適を実現できる自社サービス拡販に向けた営業支援部門の為、営業から感謝の言葉を直に貰えること、自身の成果が可視化し易く、また自己成長も実現できます。 業務の進捗に合わせて柔軟にテレワークを取り入れております。残業を強制することもないため平均残業時間は20時間程度となっており、ほとんどの社員が19時までには退社しています。 ■配属先 セコムトラストシステムズ(株) ソリューション営業本部 プロフェッショナルサポート営業部 現在5名の少数精鋭組織です。ソリューション営業本部の営業メンバーと連携を取りながら業容拡大に向けて取り組んでおります。 ■セコムトラストシステムズ株式会社について 同社は54,000名のグループ社員数を有するセコムグループの戦略的IT中核会社です。社員全員がセコム本籍出向となっており、福利厚生もセコムグループで統一されております。 当社は日本最大規模のデータセンターを拠点に、情報セキュリティ、企業のBCP支援サービス、セコムクラウドサービスなどトータルな情報サービスを提供しています。セコムグループの情報基盤を支えると共に、データセンターを中核に、情報セキュリティ・大規模災害対策・クラウドサービスなど、セコムならではのサービスを自ら企画し構築、運用していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・マーケティング
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 リサーチ・市場調査
【世界10か国20拠点を保有!グローバルマーケティングリサーチ会社/85か国以上に調査も可能◎グローバル展開にも注力!/プライム上場企業】 ■お任せする業務内容: リサーチソリューション本部にて、グローバルリサーチをメインに担当頂きます。 海外市場でのビジネス、新興国市場への新規参入者事業が拡大など、多極化するグローバル市場で成功するためのマーケティングを全面的にご支援しております。意思決定に必要なリサーチデータを提供し、マーケティングパートナーとして実行支援に携わることができます。 クライアントは、メーカー/サービス業界を中心に、コンサルや自治体など多岐にわたり、顧客対応から調査企画・設計、実査管理、分析・レポート作成、報告会まで一通りの業務をお任せします。 ご経験レベルと案件の難易度に応じて、案件ごとにプロジェクトマネジャー もしくはプロジェクトメンバーとして役割を担っていただきます。 ■配属組織について: 主に国内クライアント向けに、海外調査や日本を含むマルチカントリー調査をメインに、企画提案、分析レポーティングをお任せしますが、現地のパートナー会社とのやりとり等、海外案件を運用する専任チームが別途社内にございます。英語や中国語など、バイリンガル・トリリンガルメンバーも多数在籍しており、専門性を活かした高品質なサービスを提供できる体制となっております。 ■入社後は: 入社後まずは本社で研修を行い、現場で3週間程度研修を行い、その後実務に入っていただきます。 現場配属はOJT制度がメインです。 ■キャリアパス: グループ全体で成長をし続けているからこそ、所属部署のマネジメントポジションはもちろんのこと、グループ全体で幅広いキャリアに挑戦することが可能です。 ■働き方: ハイブリッド型を採用しており、週1回リモート/週4出社が基本となります。 ■働く環境: ・営業や実査部門と共に案件対応を行える環境がありますので、様々なプロジェクトで経験を積み、早期にリサーチャーとして成長・スキルアップすることが可能です! ・意思決定のスピードも速いため、状況が変化する中でも柔軟に対応していくことができる環境です。
株式会社富士薬品
東京都千代田区神田錦町
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, 管理会計 経営企画
【医療用医薬品にも注力し複合型医薬品企業として成長/CMで話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/事業の柱を増やし売上拡大中】 ■業務内容: 医薬複合型企業である同社では、今後上場企業水準の経営機能、内部管理体制の強化を図るため、今回管理会計、予算管理業務を担って頂ける人材を募集します。 メインミッションは、現在体制に課題のある管理会計体制の強化、とりまとめとなります。 また、経営企画部所属となるので各部署の課題解決や中期経営計画にも携わって頂きます。 <具体的業務> ・グループ全体の年度計画及び通期見込み取りまとめ ・計画と実績の管理・分析 ・中期経営計画の立案・作成 ・経営報告資料の作成 ・各事業部が抱える課題解決に向けたサポート ※ご経験に合わせて業務をお任せしていく予定です。分からないこともすぐ相談できる環境ですのでご安心ください。 ■組織構成: 30代〜40代のメンバーが多い部署で、配属される経営企画室は8名在籍しています。 ■就業環境: 勤務地は神田にあるKANDA SQUARE(神田スクエア)となります。 建物内にはコンビニや飲食店、スーパーもあるのでとても便利な環境です。 オフィスも開放感のあるとてもきれいなオフィスなので、働きやすさも抜群です。 【複合型医薬品企業として成長】 当社には配置薬販売事業とドラッグストア事業という2ウェイの販売チャンネルと、それを支える医薬品製造事業という製販一貫体制のビジネスモデルがあります。このビジネスモデルを主軸に、お客様の健康というニーズに即応できる「複合型医薬品企業」として成長してきました。今後はデリバリーシステムの確立と在宅医療の推進を強化し、薬を通じて地域包括ケアを目指します。 【ドラッグストア「SEIMS」を展開/売上拡大中】 1995年にドラッグストア事業を開始し、「SEIMS」として埼玉県を中心に店舗を展開しました。その後全国店舗網の実現を目指してグループ化を開始し、富士薬品ドラッグストアグループとして1,270を超える店舗網を構築し同社の主力事業に成長させています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 警備・清掃, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【大手セコムグループでのITソリューション営業/サイバーセキュリティーサービス等/直行直帰可能/福利厚生充実で働き方◎】 ◎安心・安全・便利・快適を実現できるサービスでお客様満足度が高い ◎直行直帰、リモートワーク可能で働き方安定 ◎中途を積極登用しており、中途入社者が職場に溶け込みやすい環境 ■業務内容 セコムのICT・BPO事業を担う当社にて、豊富なITサービスを駆使しお客様のIT活用における安心・安全する為のソリューション型営業をお任せします。セコムが自社保有するデータセンターへのハウジングサービス、インターネット・クラウド活用の為のサイバーセキュリティ、ネットワークやサーバ構築、安否確認サービス等の自社サービスに加え、お客様のニーズに合わせて他社サービスも含めた最適な提案を行います。 お客様の業界は多種多様。災害やサイバーインシデントなど有事の際にも「セコムに預けておいてよかった」と感謝されるようなやりがいのあるお仕事です。 ■仕事の特徴 営業スタイルは、当社の商材・サービスをご利用頂いている法人顧客に、他の商材を提案する深耕営業がメインです。プレゼン資料は専門部署が作成するため、営業活動の精度を上げると同時に残業時間を抑制できます。 お客様との商談は対面・オンラインどちらでも行います。お客様の状況に応じて出社をしていただき、直行直帰も積極的に行っています。 ノルマは厳しいものではなく各個人ごとに数字目標としてつきます。成果よりも行動を重視して取り組んでいます。 ■就業環境 住宅手当やリフレッシュ休暇制度などもあり大手セコムグループとしての福利厚生が充実しているため、家庭をお持ちの方や働き方を気にされる方にも安心の環境です。 ■組織構成(東京) 40代前後のベテラン社員を中心に約30名の組織となっています。 ■セコムトラストシステムズ株式会社について セキュリティのパイオニアであるセコムのシステムを構築・運営しているIT企業です。「安心」、「安全」を24時間365日提供する技術力やサービス力を活かし、セコムグループだけでなく、一般企業や公共団体の顧客に向けてBCP(災害向け事業継続ソリューション)、データセンター、情報セキュリティを中心に、最新鋭の安全なITシステム・サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
千葉県市川市東大和田
電子部品, 機械・電子部品 無線・通信機器
〜東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 ■業務概要: 同社では、Edge AI部 日本オペレーションにおいて、ファームウェア開発(モジュール製品)を担当するエンジニアを募集しています。センサやAI技術を活用してIoT社会の実現に向けたモジュール製品の開発を行い、新製品・サービスの事業化に携わっていただきます。製造現場の設備稼働状態の把握や故障予防のための振動センシングとAI技術を用いたモジュール製品の開発にも取り組んでおり、安全かつ持続可能な生産活動を支援しています。 ■職務詳細: ・センサシステムの製品化に必要なシステム及びソフトウェアの設計開発 ・通信制御を含むモジュール向け組み込みソフトウェア開発 ・センシングデータを処理するアルゴリズムの開発及び組み込み実装 ・ファームウェア基本設計からテスト設計、結合テスト実施まで ■組織体制: Edge AI部 日本オペレーションは、新規事業開発を担い、センサ技術とAI・機械学習を組み合わせたIoTモジュールによるソリューション開発をミッションとしています。ハードウェア・ソフトウェア・組込み開発を横断する多様な専門分野のチームと協働し、新製品やサービスを一から創り上げることができる環境です。アメリカや中国の海外開発拠点とも連携し、国際的なビジネス環境で活躍できます。 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ プロトタイプの構想段階から製品化まで、グローバルな顧客の課題に向き合いながら、新製品やサービスを一から創り上げることができる、挑戦的でやりがいのある業務です。センサやAIなどの先端技術を活用し、市場ニーズに応じた製品を自らの発想で形にすることが可能です。 ハードウェア・ソフトウェア・組込み開発を横断する多様な専門分野のチームと協働することで、スキルの幅を広げるとともに、新たな知識や経験を積むことができます。また、アメリカ・中国などの海外開発拠点との連携を通じて、最先端のエッジAI技術や機械学習を活用した製品をグローバル市場に展開しており、国際的なビジネス環境の中でダイナミックに活躍できる点も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
FREEDOM X株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
600万円~899万円
ITコンサルティング 不動産管理, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【急成長中の不動産テックベンチャー/土地探しのランディ/大手ハウスメーカーでの導入実績多数/年間休日120日/私服勤務可で自由度の高い働き方】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 自社の不動産Techサービス「ランディ」の開発検証、開発環境整備、テスト自動化、コスト・運用の最適化提案等のPM業務をご担当いただきます。 また、新システムのプロジェクト推進もお任せしたいと考えております。 ■職務詳細: 自社システム「ランディ」のPM業務 ・企画、提案 ・要件整理 ・外部ベンダー選定 ・進行管理 ・インフラ構築 等 ■本ポジションの魅力: ・経営層との距離も近く、予算策定から携われるポジションとなります。 ・大手ハウスメーカー導入率93.8%と、業績を伸ばしているシステムのPMをご担当いただけます。 ・先々のキャリアとしては、PdMやサービスの企画・開発等、ゆくゆくは部長や本部長の様な経営層も目指せるポジションとなります。 ■自社システム「ランディ」の概要: 注文住宅の購入検討をしているお客様に対して、土地探しを支援するシステムです。お客様は弊社システムを利用することで「誰でも簡単にプロ並みに」土地探しをすることができます。 住宅会社が間取りや内装などの「建物」に関することだけではなく、「土地探し」もお手伝いをすることで、お客様に対して質の高いサービス提供ができると各社から高い評価を頂いております。 既に大手ハウスメーカー複数社に導入を頂いており、現時点で競合はございません。 受注率も非常に高く、今後も事業の拡大が見込まれる為、新たな仲間を迎え入れます。 ■親会社について: FREEDOM株式会社は、年間設計棟数400棟を超える、日本最大級の注文住宅設計事務所です。 「ランディ」はもともとフリーダムアーキテクツの社内システムとして使っておりましたが、対外的にもシステムを販売することが決定したため子会社化をしました。 変更の範囲:本文参照
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
レバレジーズグループの自社サービスを支えるSREポジションの募集です。 オウンドメディア、営業支援サービス、分析基盤、新規事業などが守備範囲となり、当社が運営するサービスのインフラを横断してご担当頂きます。 ※SREチームはすでに存在しており、プロダクトのユーザービリティ向上を目的として追加募集いたします。 ■業務内容: ◎オウンドメディアのスケール ◎オウンドメディアの速度改善 ◎サーバ運用コスト/スケーラビリティの管理 ◎新規事業のインフラ/ネットワーク設計 ◎分析基盤の構築 ◎自動化 ◎技術検証 ◎Twilioを用いたコールセンターシステムのインフラ構築・運用 ■当ポジションの魅力: 技術選定からSLOの設定や運用体制の構築まで、幅広い経験を積んでいただけます。 ■開発組織について: 当社では創業以来、代理店や外注業者をほぼ使わずインハウス型でノウハウを蓄積している環境で、以下3部署にて自社サービス開発を行っております。 (1)メディアシステム部…主に新規事業、医療介護領域やコーポレート部門を担当。集客用のメディア作り、検索やリコメンド機能のマッチングシステムの開発。 (2)ソリューション開発部…主にM&A領域や海外メディアを担当。集客用のメディア作り、検索やリコメンド機能のマッチングシステムの開発 (3)レバテック開発部…当社のグループ会社である、レバテック株式会社の専属開発部隊。IT人材に特化した支援エージェント「レバテック」をはじめとする各種サービスのシステム開発。 ■開発環境: ・開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript ・フレームワーク:Next.js、React、Nuxt.js、Vue.js、 NestJS、Flutter、Serverless Framework、Laravel、Express ・インフラストラクチャ: - AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda - GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run ・ミドルウェア:nginx、Node.js ・DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch ・OS:Linux など 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
450万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【女性積極採用/女性が生き生きと長期的に活躍する企業経営を実現/女性管理職約740名/2025年度まで女性従業員比率30%まで引き上げ】 ■ポジションについて: 当求人は女性歓迎のポジティブアクション・オープンポジションです。本求人は現在募集している同社のコンサル求人の中から、応募者様の保有スキルや経験を勘案し、ご活躍いただけるポジションにて選考いただく求人となっております。 ■想定される業務内容 ・ビジネス革新の活動全般を作成、リード ・業務プロセス/ルール策定、組織/人材定義、IT活用等、革新活動の実現に向けた施策を作成、リード ・情報システム最適化、先進IT活用、ITルール/IT組織定義等、革新活動の実現に向けた施策を作成、リード ■働き方 テレワークやフレックスタイムを導入し、ワークライフバランスの充実に取り組んでおり、育児中のメンバーとも互いに協力し合いながら業務を推進しています。 キャリア採用メンバーも多く、新しいメンバーの受け入れの際も研修や教育を経て業務にアサインされます。 チームもキャリア採用メンバーの受け入れ方や不安に思われるポイントも理解しているため、相談しやすい雰囲気作りやサポートをしやすい体制づくりを行っています。 ■NECのダイバーシティへの取り組み: ・育休復帰率99% ・女性社員数約4,600名、女性管理職約740名 ・新卒採用女性比率30%超 ・「健康経営銘柄2022」、「えるぼし(3段階)」「プラチナくるみん」など様々認定を受けております ■キャリアパス 将来は身につけた技術を極めていくプロフェッショナル職や、より大きなチームのリーダーやマネジメントを行うマネジメント職を選択できます。 社内異動制度も整っており希望するキャリアの実現のために挑戦できる環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ