143922 件
水ing株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~899万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木)
学歴不問
〜地域限定制度もあり/元請け/年休124日(土日祝休)/地方公共団体の客先が多く9〜17時の間しか工事が出来ない現場が多い為、残業平均は20時間程度・閑散期0時間と非常に働きやすいです〜 ■業務内容 新設工事の現場における施工管理業務を担当します。水処理設備の機械・電気工事がメインとなります。 ■業務詳細 ・客先との工事内容に関する折衝 ・協力会社との業務に関する折衝 ・計画積算 ・仮設計画の作成 ※施工図などの図面作成は行いません。 ■案件・業務について *工期 半年〜1年、長くて2〜3年です。 現場までの通勤が難しい場合には、半年〜1年の長期出張となります。 *担当案件数(規模や期間により件数は変動します) 大規模案件:年間1件程度 小中規模案件:年間1件〜15件程度。 *受注金額・フォロー体制 大規模案件:金額は50億〜100億円/3〜4名程度で担当 小中規模案件:金額は100万〜数億円/1名〜2名程度で担当 *DXへの取り組み タブレットを活用した施工管理など、DXを活用し業務効率化の取り組みを行っています。 ■働き方: ・在宅:担当現場がない、稼働していないときは、事務作業を在宅で行うことが可能(最低週1回は出社) ・夜勤:なし ■同社の特徴: ・顧客ニーズに応える為、水質分析から基本プロセス設計、EPC、維持管理、メンテナンス、薬品提供までワンストップで提供しています。 ・官公庁8割・民間2割で案件を受注しており、主な顧客は国内外の官公庁/地方自治体/水族館/テーマパーク/飲料メーカー/医薬品メーカー等です。 ■同社の強み ・荏原製作所・三菱商事・日揮の技術を併せ持った水処理業界のパイオニアとして成長しているトータルソリューション企業です。 民間企業、官公庁など安定した取引実績があり、インフラを支える安定企業です。 ・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 ・年休124日、通信講座受講支援、法人契約保養施設・スポーツクラブ等福利厚生が充実しています。転勤の場合、赴任時の手当、毎月の帰省旅費を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
500万円~699万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東京電力Gの総合設備企業/首都圏実績NO.1/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 ■業務内容: 東京電力Gの総合設備企業である同社にて、工事の受注獲得に向けた営業をお任せ致します。 ■業務の詳細・特徴: 法人(一般企業・ゼネコン・設計事務所等)に対する営業、官公庁に対す営業を行っていただきます。お客様のニーズを収集し、社内の各部署(工事管理、設計・積算、調達、現場事務等)と連携しながら客先に最適な提案を行い、新たなプロジェクトを発掘・受注するのが大きな役割です。 <工事の対象物件・種類> オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院等の物件の屋内電気・空調・ネットワーク等設備の新設、保守、改修工事となります。規模感としてはは数百万円から数十億円と様々です。 ■働き方: 在宅ワーク可能、完全週休二日制、残業20h程度と働きやすい環境です。 直行直帰も可能ですので、サブコン業界でありながらもプライベートとの両立もしやすい環境です。 ■教育体制: 過去中途入社者で異業界出身者も活躍しております。 入社後1人で営業に行ってもらうことはなく、階層に応じた教育体制ですのでご安心ください。若いうちに営業力を一層つけたい方や、安定した企業でサブコン営業に挑戦したい方にはピッタリです。 ■当社の特徴: 【様々なインフラを支える総合設備企業◇東京タワー・渋谷ヒカリエなど】 スカイツリーや新国立競技場等様々な設計・施工からリニューアル、電力供給、情報通信網の整備まで手掛けている当社は首都圏を中心に社会を支える“100年企業へ”を掲げ、過去最高益を更新している総合設備企業です。大規模再開発や大型施設など国の象徴となるようなプロジェクトに加え、再エネ工事、データセンターなど幅広く携われることが可能です。 また、自社で研究開発も行っており、ITを活用した現場支援システムの開発や、先進技術「MR(複合現実)」を活用したメンテナンス技術の開発等、技術開発の強化に取り組んでおり、研究開発費は14億2800万円と新しい技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田化工建設株式会社
神奈川県
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【採用経験・人材業界での経験を活かせます!/在宅勤務制度有/転勤無/液化天然ガス分野で世界トップクラスの実績/平均960万円/福利厚生◎】 ■職務内容: 当社の人事部メンバーとしてご入社頂き、今までのご経験や適性、ご希望等を考慮して、下記いずれかの業務をお任せします。 【具体的には】 キャリア開発 HRBP(Human Resource Business Partner)との連携、社員のキャリア面談施策の企画・運用、社員との面談の実施 研修企画・運営 若手・中堅層を中心とする能力開発に関する企画・実行・改善 新卒採用・キャリア採用 採用計画立案、応募者拡大施策の検討・遂行、広報宣伝施策の検討・遂行等、選考動線の設計 ■配属予定部署について: 幅広い年代の社員がそれぞれのキャラクターを活かして活躍している活気のある職場です。人事部内の他のセクションとのコミュニケーションも良好です。業務状況に応じて、在宅勤務と出社勤務のバランスを取りながら仕事しています。 ■ポジションの魅力: ・社内外からの要求の高度化に対応するために、人事部機能の増強を目指して、増員を計画しています。 ・与えられた仕事をこなすだけではなく、自発的に考え、0から1を創造したり、1を2や3以上に機能強化する仕事です。 ・ラインマネジメントや社員との接点も多く、人事部の中に留まらない活躍ができます。 ■同社について: 同社は総合エンジニアリング企業として、1948年の設立以来世界60ヶ国以上の国々において石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設し、プロジェクトを遂行しています。 〇液化天然ガス(LNG)は火力発電燃料の中で燃焼時のCO2排出量が最も少ない原料として知られており、 カーボンニュートラル社会においても注目度の高い事業です。同社は特にLNGプラント建設の第一人者として、 世界のプロジェクトの40%に関与、また世界一のLNG輸入国である日本の約半分のLNG受入設備プロジェクトの設計・建設に参画しています。
株式会社リゾナント
東京都豊島区南長崎
450万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【裁量をもって働きたい方におすすめ!/地域密着企業で売上安定/退職金制度有/住宅手当等各種手当充実◎/資格取得支援制度】 ■業務概要: ・渡辺建設グループの中核企業として、不動産仲介や賃貸管理事業を中心に展開している当社にて、マンション・店舗・事務所の賃貸管理・賃貸仲介をお任せします。 ■業務内容: ・取り扱い物件は東京都内のマンション・ビル(店舗・事務所)が中心となります。主にお任せする業務としてはリーシング、賃貸仲介がメインとなります。 ■キャリアパス: ・将来的には新規立ち上げ業務(新規物件の管理など)や、売買仲介などもご経験いただく予定です。不動産の経験や知識を幅広く身に着けることができます。 ■組織構成: ・現在当社には代表を除いて3名の社員が在籍。 ◇売買仲介担当:1名 ◇賃貸管理担当:1名 ◇事務会計担当:1名 ■入社後の流れ: ・入社後は、現在売買仲介をおこなっている先輩社員のもとで業務を覚えていただきますので、経験の浅い社員でもご安心ください。 ■働き方: ・年休120日で火水休み、月平均残業20時間以下とワークライフバランスを整えやすい環境です。個人ノルマや飛び込み営業は一切ない完全反響型なので、腰を据えて長く働ける環境です。 ■親会社「渡邊建設株式会社」について: ・創業90年以上、東京都豊島区に本社を置く地域に根ざした総合建設会社です。学校建設日本1位においても有名で近年ではグループの総合力を活かし総合建設、不動産、リフォームの3つの事業を展開しています。 官公庁や長年のお取引先からのリピート案件を多く受注しており、安定した経営が強み。公共施設、マンション、個人住宅等のさまざまなニーズに対応しているほか、高断熱住宅、太陽光発電、コジェネレーションなどのエネルギー効率化にも取組み、快適な住環境を提供しています。また、新築工事だけでなく、リフォーム事業にも力を入れており、今後も受注を拡大していく方針です。
株式会社桔梗企画設計
埼玉県上尾市本町
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
埼玉県全域(さいたま市・上尾市・桶川市・伊奈町・北本市・鴻巣市)を拠点に、地元密着でリフォームを行っている当社にて、住宅設計スタッフをご担当いただきます。 ■業務概要: 住宅設計業務及び建築設計業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・注文住宅の設計/分譲住宅の設計 ・住宅設計に関わる業務 ・建築確認申請等に関わる各種申請業務 ・その他、住宅設計に関わる業務 ・CAD入力 ■当社について: 当社は創業から35年以上、上尾市を中心に2,200棟を超える建築、20,000件を超えるリフォームを実現させてまいりました。「みんなが帰りたくなる家」という桔梗企画設計のコンセプトを原点に考え、お客様一人一人とそのご家族が笑顔で暮らすことのできる、そんなお住まいづくりを叶えることのできる会社であり続けます。 当社には不動産部門があるため、お客様の土地探しからサポートが可能で、建替え等についても相談を承ることができます。設計士と連携しながら、立地やご予算に合わせご要望のプランが実現する土地をお探しし、営業〜設計〜施工〜管理までを自社社員が一括で行うことができるのが強みです。 家づくりを通して私たちを育ててくれた地域社会への恩返しと、当社に関わってきた全ての方々とのご縁を大切に、これからもお客様第一の姿勢を忘れず、地元に密着した安心安全の家づくりに尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
SBI損害保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
損害保険, 支払査定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【自動車保険料顧客満足度トップクラス/SBIインシュアランスグループ】 ■業務概要: 損害サービス部における調査業務または、損害サービス業務部における企画・管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: <損害サービス部における調査業務> 事故車両の損傷から損害額を算出し、確定までを実施します。 主に画像伝送や写真から損傷判断を行い下記業務を担当します。 ・事故原因や損傷状況の把握/損害鑑定(事故車両の損傷判断等) ・見積書の作成と修理工場との話合いによる修理費の確定 ・事故解決に向けた示談補助(事故との因果関係や責任割合等の調査判断等) <損害サービス業務部における企画・管理業務> 自動車損害調査業務の企画と運営、および提携工場、鑑定会社のネットワークの構築を担当します。 ■当社について: SBI損保は、2008年より営業を開始しました。 SBI損保はインターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供しています。 SBI損保は2012年にがん保険、2016年には火災保険および地震保険を発売、ダイレクト損保としての存在感を一段と高めています。 近年は、AI、ビッグデータ分析を業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリバテック
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 半導体 その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
〜東証プライム上場レスターGの合弁会社で財務安定性有り/フレックスタイム制/年休125日/大手メーカーや最新のデバイスの開発に携われる〜 ■業務内容: プリセールス(半導体デバイスやソリューション提案等)から開発サポートまで多岐に渡る業務をお任せいたします。 (想定業務) ・お客様への製品技術説明(顧客の要望に応じた提案書作成) ・技術Q&A対応(質問内容の調査及び回答、評価ボードを使用した不具合などの再現確認) ・技術支援を行うための技術窓口、お客様への開発支援など ■技術要素: ・プログラム言語(C言語) ・電気回路/映像信号処理の基礎知識 ・イメージセンサの基礎知識 ※対象により技術要素は異なります。 ※知識がなくても業務を進めながら習得いただきます。 ■使用ツール: 開発業務に応じたツールを使用します。 ※未経験のツールについては、開発を進めながら習得頂きます。 ■キャリアイメージ: ご自身のキャリアプランに合わせた、FAEとして技術を極める「スペシャリスト」、または、複数のチームをまとめて大きな成果を出す「プロジェクトマネージャ」として活躍いただけます。 ※本職種は最先端の技術を用いるため、共に成成できる分野となります。 ■身につけることができる技術スキル想定: ・半導体メーカ様提供のサンプルコードを使用した組込みソフトウェア開発 ・回路図の理解力 ・イメージセンサーを使用したシステム開発 ■就業環境: ・年休125日 ・フレックスタイム制 ・50代活躍中、時短勤務相談可 ・平均残業時間月20h ・有給消化率80%以上 ■当社の魅力: 当社の親会社はエンジニアリング企業であるPCIホールディングス株式会社、半導体商社である株式会社レスターが50%ずつ出資している会社で、グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる、珍しい環境にあります。そのような環境下なので、様々な開発の経験や自社の技術力を活かしたソリューション提案がやり易く、技術者に取っては最適な環境にあると言えます。また当社自身でも大手半導体メーカーのLSI開発・テスト開発、デバイスに組込むソフトウェア、周辺のハードウェアの開発に長年携わってきており、厚い信頼を得ております。
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
700万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 品質保証(機械) 自動車・自動車部品
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■業務概要: 社会インフラ維持のために、アフターサービス体制を継続し、「運ぶ」を支えるという社会的責任を積極的に果たします。 ■業務内容: ・自動車用の補修部品についての営業活動の技術支援 ・協力企業との生産工程、製品変更の技術的検討や計画 ・いすゞ純正部品の品質を維持しつつ供給をつなぐ活動 ・環境・自動車法規等の対応計画立案実行 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データシステム
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年休125日/完全週休二日制/0→1の商品企画〜開発/創業以来黒字経営維持】 カーエレクトロニクス業界・家電業界において、次世代の製品を企画開発し市場をリードしていくために積極的な増員を実施します。ものづくりの実績を活かし、新たな車載用電子機器を具現化し多くのユーザーに購入していただく製品づくりを目指しています。 ■職務内容: 当社ブランド『R-SPEC』に関する自動車用電子パーツ及び子会社プロスペックのAV機器等の製品開発をご担当頂きます。 (1)自動車向け電装品における製品企画〜設計、量産化対応(ドライブレコーダー/TVキット/AVアクセサリー/車載カメラ/セーフティ・ユーティリティパーツ/等) (2)小会社であるプロスペックの取り扱い製品における製品企画〜設計、量産化対応 ※出向はありません。(デジタルビデオ編集機/ハイビジョンレコーダー/HDMIセレクター/LED蛍光灯等) ■キャリアパス: 主任、係長、課長とキャリアアップしていただくことも可能です。役職についたからといって、マネジメントのみをするわけではなく、ご自身で手を動かし開発を進め、エンジニアとしても成長し続けることができます。 ■組織構成: 開発部は1.2.3課に分かれており、今回の求人では1課に配属予定です。60代の方が2名,30代の方が1名という組織構成となっております。マネジメント従事者はおらず、1課全員で企画・開発に取り組んでいます。 ■当社の魅力: ◎カーエレクトロニクス商品の企画〜開発(0→1,1→10)に携わることができる。 当社では一人一人がご自身の経験を通して、どのような商品を作り、実現したいのかという考えに基づいて業務を行っております。モノ作りは分業化されている企業様が多い中で、当社では0→1,1→10まで分業せずモノづくりをされたいという方に、非常におススメな職場環境です。 ◎幅広い分野においてノウハウを蓄積することで、信頼性とコストパフォーマンスの高い製品を実現しています。 オートバックスで販売されている急発進防止装置「ペダルの見張り番」は当社が開発しています。国土交通省の「先行個別認定制度」にも認可されている注目の製品です。車の安全性や機能性が求められる中、当社の開発した車載カメラやTVキットなどの人気も高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーであるキリングループを支える業務に携わる ◎顧客を含めて女性が活躍しており、テレワークや時短勤務などを活用することが可能です。 ■職務内容: キリングループ向けシステム開発のアプリケーションスペシャリストとして、プロジェクトの企画から要件定義、開発、運用を実施する仕事です。 (1)SCM・会計・営業領域システムのアプリケーションスペシャリスト、開発メンバ・リーダ・PM候補 ・顧客業務の改革施策の企画 ・アプリケーション開発プロジェクトの業務設計・開発・テスト・運用(メンバ、リーダ) ・アプリケーション開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(リーダ、PM候補) (2)新技術(AI、IoT、RPA等)導入・開発のメンバ・リーダ ・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の企画・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の計画、実行(開発) 多数の案件があるため、希望・経験に即したアサインを検討します ■成長できるスキル: ・SCMや会計、営業管理システムなどの業務全般知識、経験 ・大小さまざまな開発案件のプロジェクトマネジメントスキル ・顧客事業の成長に向けたサービス企画・PoC・開発実行スキル ※情報部門を介することなく、物流・生産・経理・営業の現場部門との業務に直接携わることができます。 ■組織について: 製造業向けのプロジェクトを主導する、製造ITイノベーション事業本部内において、キリングループクライアントとしている部門です。既存システムのプロジェクト品質向上だけでなく、AIやIoT活用をはじめとした最新のテクノロジーを用いてキリングループの事業成長をIT部分から支える役割を担います。今後はITを活用したデジタルトランスフォーメーションの実現によるキリングループ事業への貢献も視野に入れ、ロングタームリレーションシップをベースとしたビジネス展開を図っていきます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社サンテク
東京都中央区日本橋小網町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆ブリッジSE◆福岡拠点とのニアショア対応◆東京の顧客との要件定義〜設計を担当◆九州電力子会社Gで業績安定◆住宅手当など充実◆ ■業務概要: 福岡へのニアショア開発を円滑に行う目的で、お客様と作業を共に実施し、福岡での開発をスムーズにすることが目標です。 ■業務詳細: 福岡拠点とのブリッジSEとして、オープン系システム開発の上流工程をお任せします。 チームで常駐しており、3名〜8名程度のプロジェクトとなります。 作業はメンバーのスキルに応じて様々ですが、主に以下のような作業をしていただきます。 ・システム要求事項に基づき、要件定義・基本設計の実施 ・システム実現方式検討のための技術調査 ・エンドユーザーとの各種調整業務 ・開発するシステムは様々ですが、主に官公庁向けのシステムが主となります。 ◇使用言語:Java、.NETなど ◇OS:Windows:7割、Linux:3割 ◇データベース:Oracle、SQLServer、PostgreSQL・MySQL、Accessなど ◇顧客先:官公庁向け、化学薬品会社、大手ベンダーなど ■組織構成:東京事業所:10名が活躍しています。 ■達成感を感じる瞬間: 「関東圏のシステム開発を福岡で実現する」このニアショア拡大を目標にお客様と自社開発チームの間に立つブリッジとしての役割を全うできる場面に立ち会えることにはやりがいを感じます。 また、マネジメントスキルとテクニカルスキルの両面が要求されるため、プレイングマネージャーとしての役割を担えるのも魅力です。 ■充実した教育体制: 高い技術を誇る社員のモチベーションを保つために充実した研修や制度を用意しています。 ■会社の特徴: 九州地場エネルギー企業のシステム子会社が資本参加しており、地場エネルギー会社向け案件では長期的な実績があります。 関連SI企業の開発担当者と共に、顧客先に開発案件のヒアリングを実施し、顧客の課題・要望のヒアリングから、開発工程の一括請負のスタイルを基本としてビジネスを展開してきました。 現在は客先拡大に力を入れており、地場エネルギー会社向け案件で培った課題解決力・技術力・信頼から、その他の業界向け案件でも引合いが増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
都市銀行, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: 不動産ファイナンス(含む不動産エクイティ)業務の推進 (REIT向けファイナンスアレンジ業務、不動産ノンリコースローン業務、不動産エクイティ投資業務、海外不動産投融資等) ■組織構成: 総勢約80名。銀行新卒の他、キャリア採用を通じて信託銀行、証券会社、ノンバンク、デベロッパー等、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されております。 ■キャリアパス: 銀行内の審査セクションや不動産ビジネス企画セクションの他、信託(CRE業務・AM業務等)、証券(FA業務・私募取業務)等、MUFG内の不動産エンティティでの業務経験を通じたキャリア形成が可能な環境となります。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
システムインテグレータ, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
■職務内容: ・これまでのご経験を活かして、法人分野における様々な業界(小売、自動車、食品、製薬、メディア等)のお客様の課題やニーズに対し、データ収集基盤の構築やデータ整形、データ活用、BIによる付加価値ある提案を関係者とまとめ、お客様への提案活動に参画すると共に、プロジェクトをリードする役割を期待しております。 ・データエンジニアリングの活動を通じて、将来はDX推進リード、プログラムマネージャや特定業務や業界の知見に基づき、データ活用における業務コンサルや、より深いテクノロジーコンサルとして、お客様の変革プランの策定・実行を推進するポジションへのステップも可能です。さらにデータサイエンティストへの幅出しも可能です。 ・業界・業種に強みのあるデータエンジニアリング経験者、また特定の業務への知見がない方でもテクノロジー視点で経験がある方を、広く募集しております。 ■職務の魅力: ・様々な顧客との深いリレーションを保持しており、日本を代表する大手企業のデジタル戦略策定含めデータドリブンカンパニーへの変革をサポートすべく、AI・データ活用のためのデータ活用基盤のコンサルテーションからデータエンジニア、データ活用のためのテクノロジー提供までトータルでご経験頂けます。AI・IoT、デジタルマーケティング・サプライチェーン、マテリアルズインフォマティクス関連等の新しいデジタル領域のソリューションを通じて、お客様・業界・社会課題の解決に大きく貢献していくことを目指します。 ・ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、OJT、OFFJT両面での育成サポート体制が整っております。 ■プロジェクト事例: (1)小売業のビッグデータ活用を支えるデータ基盤の構築と販売、調達の高度化を支援 (2)製造業のSAPシステムにて発生する基幹システムデータをもとに、お客様の経営管理基盤としての数値可視化と経営高度化を支援 (3)製造業におけるデータ仮想化を実現することで、お客様のデータ活用のサイロ化を回避し、利活用促進を支援 ■組織構成:62名 20代〜30代の社員も多く、若手、経験者採用(ベンチャー、メーカー、SIer等出身者)ならびにひとりひとりの社員の方々が活躍中。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社芹沢システムリサーチ
群馬県高崎市棟高町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<<システムエンジニア歓迎/残業20h程/離職率が低く、安定性のある企業>> ■職務概要について: 工場の自動化や品質保証などに役立つ製品を開発設計している当社にて、電子回路設計を中心とした開発をお任せします。 ■業務内容: ・電子回路設計を含めた機器開発(まずはリピート品製作、次にカスタム品製作、そして自分オリジナル品製作へ進みます) ・マイコンファームウェア開発 ・PCアプリ開発(C#、LabVIEW) ■業務のポイント: ・PLC開発(ラダー)必要に応じて上記とIO機器・機構治具などを組み合わせて開発にも携わっていただく事も可能です。 ・当社には営業専任部署はございませんが口コミや紹介によってお声がけ頂いたお客様から要望を聞いて構想検討から始めます。エンジニア全員が受注から設置までを一気通貫で行っています。無いモノは作り有るモノは活用して、お客様に合わせたシステムを創っていきます。 ■担当案件数 一人当たりが担当する案件は1か月で1〜3件程度です。小型〜中型の場合は1名で1件を担当し、大型の場合はチームで1件担当します。 ■取引先について: 日立Astemo様やTier1の企業様など ■組織構成: 現在、20代から60代までの8名が在籍しております。マネージャーはおらず、当社は全員が現場社員として横並びで働いております。話す内容も技術ベースで年代関係なく活発にコミュニケーションをとっているため、上下関係で悩むようなことはありません。 ■当社の魅力について ・離職者0。定着率の高い就業環境 当社は自動車、医療、発電所など様々な業界の方とお取引をしており、様々な製品に携わることができます。それが社員の働く満足度につながっており離職者0%という数字になっております。 ■具体例: ※特性試験装置、試作品の性能評価システム、シミュレーションシステム、通信装置、計測制御システム、ファンクションテスタなどを開発します。 ・電気自動車(xEV)用バッテリー自動試験装置 ・電動二輪用モータ性能耐久試験機 ・火災報知器発報の感度調整とトレーサビリティシステム ・ブレーキダイナモの音・振動解析システムなど
株式会社SEVENRICH Accounting
東京都渋谷区桜丘町
450万円~1000万円
会計事務所, 税理士
〜設立から10年足らずでクライアントは800社超え/年休125日/フレックス制/男性育休取得実績あり/就業環境◎〜 会計・税務、会社設立、融資相談、助成金相談など会社経営をサポートする各種サービスをワンストップで提供する当事務所の、福岡事務所の立ち上げ・会計(リーダー候補)をお任せいたします。 ■職務内容: ・記帳代行、記帳処理 ・決算業務 ・会計データ入力 ・各種申告書作成業務 ・コンサルティング ※上記基本業務以外についても、挑戦したい分野には主体的にチャレンジしていただきたいと思っております。また、リーダーとしてゆくゆくは1つの課をお任せしたいと思っております。課は10名程の人数で構成されており、いわゆる街の会計事務所の所長と同じくらいの権限を想定しています。 <チャレンジ事例> ・コンサルティング業務 経営者との月次MTGで課題を抽出し、ソリューションを提供します。 (資金繰りに課題があるときは融資での資金調達サービスを、経営者が振込業務で時間をとられているときは、経理アウトソースを提供します。) また、バックオフィス業務だけでなく、当社グループ企業により、人材紹介や広報PR、ときには経営者、従業員の健康までもサポートします。 ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウド会計 ・達人 ・チャットワーク、Slack、messenger、Zoom ■セブンリッチについて: 2011年にスタートアップ・ベンチャー向け会計事務所としてスタートし、紹介のみで約800社の支援を行ってきました。多くのお客様の支援を行う中で、「お客様の数だけビジネスモデルがある」ということ、「ビジネスモデルや事業のフェーズによって、必要とされる支援や機能は異なること」に気づきました。時には「資金」を、時には「ヒト」を、時には「仲間の健康」を。スタートアップ・ベンチャーに必要とされるさまざまな機能を揃えていったことで、セブンリッチはベンチャー・スタートアップの成長に必要なあらゆる機能を提供するインキュベーション組織となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中工務店
大阪府大阪市中央区本町
600万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社。施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】 ■業務内容: 主に作業所の施工管理業務(建築)をご担当頂きます。 設備工事において、品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配、 建築主との折衝等幅広く業務をお任せします。 大規模プロジェクトを手がけることも多数あり、工期は長期に亘る場合があります。工程管理も重要な業務です。 九州においては、福岡や沖縄をはじめとした大型マンション・ 商業施設複合型の案件や都市計画など大型案件のものから様々な建築施工を行っていく予定があります。 ■同社の主な事業内容: 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、 オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。 時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物など、 社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。 新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 ■案件 担当エリア:九州支店勤務または、九州各県の作業所勤務 担当案件数:新築:1件程度(規模による)・改修工事:複数兼務 担当業務範囲:施工管理(※設計や営業は別担当がおりますので施工管理業務に集中できる環境です 直行直帰OK ■安心して長期就業ができる環境です ・平均年齢44歳 若手からベテランまで幅広い方が活躍しています └再雇用制度有で長期就業が可能な体制です! ・平均勤続年数19.1年 福利厚生が充実しています。 ・3年以内離職率 2.8%従業員一人ひとりの成長をサポートする、段階的な社員教育制度があります。 ・内勤業務は在宅勤務も可能!土日祝休み・休日出勤時は代休/振休取得を徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊藤建築設計事務所
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
設計事務所, 意匠設計
■担当業務: 同社において、意匠設計を担当いただきます。 構造・設備などにおいて求められる機能を考慮した上で、全体の構成・形状の方針決定を主導し、建築物が社会や施主から求めれた美貌と技能を兼ね備えるべく設計を行っていただきます。 意匠設計の基本計画・立案・設計監理の担当となります。 ◎担当範囲:建築における基本計画、立案、設計監理 ※基本設計・実施設計は外注しています。 5〜6人のチームを組み、プロジェクトを進めていただきます。 ◎案件種類:庁舎・会館、金融機関、事務所、商業施設、文化・厚生施設、教育・研究施設、医療施設、住建築、工場・倉庫 ◎民間案件:公共案件=8:2 ◎CAD:AutoCAD 入社後は弊社の設計等々への取り組みを見て覚えて頂き、幾つかのプロジェクトに関わってもらいながら、実務で覚えて頂きます。 ■特徴: (1)日建設計の人脈を活かした顧客網 同社は日建設計の元代表取締役社長が独立して創業、9名の同僚と立ち上げて発展してきました。そのため主要顧客も日建設計時代からの顧客が多いです。しかし、その高い技術力が評価されて現在に至るまで継続的に受注を重ねています。 (2)下請は一切なく、顧客の元請が100% 同社が設計する建物は、金融機関・商業施設・教育機関・工場・倉庫等多岐にわたりますが、いづれも顧客の元請となって案件を受注しております ■キャリアステップ等: 技師として設計をして頂き、数年経験を積むと、主任技師になります まずは主任技師を目指して頂きます。 さらに、その上が副理事、理事、設計監理総括となります。 役職が上がるほど、基本給の他に技術手当の額も増えていきます。 30歳以降は、有資格者は6,000円の昇給、無資格者は5,000円の昇給となりますので、何より有資格者であれば昇給しやすい環境です。一級建築士の資格を持つことでキャリアをスタートできるので、資格取得=キャリアに直結致します ■会社概要: 同社は、伊藤鑛一(現「日建設計」の代表取締役社長を8年間勤める)を中心に日建設計工務株式会社勤務の所員9名が参加し、1967年12月1日名古屋にて設立されました。現在同社は、建築設計者と構造・設備技術者が協働する総合的な建築設計監理の専業事務所で、その職員総数は70名になります
株式会社荏原電産
東京都大田区羽田旭町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【荏原製作所Gの安定性◎土日祝休/年間休日125日/平均勤続年数約17年/残業〜30h程/公共工事中心◆人々の命と暮らしを守る水インフラを支える会社〜】 当社は産業機械メーカである荏原製作所のグループ企業です。 公共インフラ施設の電気・計装・監視制御システムの設計・製造・施工を手掛けており、中でも 水インフラに関わるものが事業の大半を占めています。 ■業務内容: 国や県から発注される公共工事の入札〜契約、製品納入後の保守契約までをお任せします。 ≪詳細≫ ・情報収集から見積もり、応札対応など、受注までを担当頂きます。案件は官公庁から直接依頼される元請案件と下請けの2種類が主な業務。 (1)元請案件は入札金額をもとに入札し、落札できた際は社内の関係部署(積算、設計、施工管理等)へ連携を行います。物件の契約工期は約半年〜数年単位で完結します。 (2)下請案件は取引先までの訪問やWEB調査、取引実績のある顧客へのヒアリング等で発掘します。 ※未経験でもまずは書類作成から徐々に育成します。 ■本ポジションの魅力: 社内の中長期経営計画で決まった売上や利益などの目標達成にむけて、メンバー全員で協力しながら達成したときは大きな満足感や充実感を感じることができます。また、公共工事に関わる仕事を通じて人々の暮らしを支えているやりがいと誇りを実感できます。 ■組織風土: 営業部は自由に意見交換ができ、メンバー同士で協力しながら仕事ができる風通しの良い職場環境です。 ■働き方について: 土日祝休みの完全週休二日制、年間休日125日となっております。 また、荏原グループでは、年間労働時間を1920時間以内(8時間/日)に収める取り組みをしています。同社でもそれを実現をするためにPCログを取り、勤怠の管理を徹底しています。加えて、直行直帰を推奨したり、現場の業務負担を減らすために客先報告用写真をタブレットで撮り、本社で管理する等の働き方改革を推奨しています。 ■企業特徴: グループ会社の強みを活かし、官公庁から公共工事の依頼を多数受けています。また、施工管理においても、情報通信制御、電子回路、電気計装・設備設計をトータルにサービス、サポート出来る事も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社L&E Group
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~999万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【モノ売りではなく戦略伴走するパートナー】 誰もが知っている有名サービスなどの幅広いマーケティング戦略に携わり、クライアントと共に成果を創り出すコンサルティングセールスポジションです。 顧客の課題抽出・マーケティング施策提案・改善施策の設計まで一気通貫で関わり、デジタルマーケティングのスキルを実践的に磨けます。 顧客の成長に寄り添いながら、戦略的に課題を解決するプロフェッショナルとして成長できる環境です。 【業務内容】 ・クライアントのプロモーション課題のヒアリング ・Web広告を軸としたデジタルマーケティング戦略の企画立案・提案 ・広告配信に向けた制作・運用ディレクション ・配信結果を踏まえた効果検証・改善施策の提案 【顧客層】 エンタメ・人材・不動産・金融など多岐にわたる業界で、大手有名サービスから立ち上げ間もない新規サービスまで、幅広いフェーズの企業を支援しています。 【組織構成】 配属部署は10名(20代多数、男女比7:3)が在籍しており、営業部長(役員)直下でまずはメンバーとしてご活躍いただきます。 【教育体制】 ・入社後約1か月は研修期間として、座学・実務を通して「マーケティングとは」といった基礎知識をインプットしていただきます。 ・本配属後はOJTにて執行役員である営業部長が、自走できるまで丁寧にしっかりサポートします。 ・週〜月1回ペースで上長と1on1を設定。業務の進捗や今後チャレンジしたいこと、悩みなどを共有し、上長が一人ひとりに合った対応やアドバイスを実施しています。 【カルチャー】 制度や経営基盤は大手のようにしっかりしており落ち着いた雰囲気でありながらも、成長意欲の高い優秀な方が集まっておりウェットすぎずドライすぎずな風土があります。 各メンバーの意見が直ぐに反映されやすい風通しの良い環境のため、スムーズに仕事を進めることができます。また、業務で得た気づきから新規事業や社内新制度の企画などに繋げることができます。 【ジョブチェンジもフレキシブルに行います】 ・コンサルタントからマーケターへ ・コンサルタントからバックオフィスへ ・コンサルタントから人事 など実績あり 変更の範囲:会社の定める業務
イーレックス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【再生可能エネルギーのリーディングカンパニー/働き方整う◎所定労働7.5時間(日)/転勤無/土日祝休/福利厚生充実◎】 ■仕事の内容: 仕事の内容 脱炭素を軸とした燃料開発から発電、トレーディング、小売りまで一貫体制を構築する新電力のパイオニアである当社において、経営企画業務、その中で主に投資案件評価をご担当いただきます。 【業務内容】 ■インバウンドで入ってくる投資案件の評価 ■有望投資案件についての関係者との交渉、社内調整 ■過去の投資案件のふり返り、評価、必要に応じて再発防止対策 【魅力】 ■経営企画部の一員として、予算策定や事業計画の作成、業務改善プロジェクトなど多岐にわたる業務に挑戦できます。部門やプロジェクトの枠を超えて様々な経験を積むことで、汎用性の高いビジネススキルと俯瞰的な視野が身につきます。 ■経営層との距離が近く、経営陣直下で投資判断に関与でき、自身の提案が会社の未来を形作る醍醐味を味わえます。 【部署のミッション】 ・投資、新規発電事業戦略の策定に関する事項(出口戦略含む) ・投資、新規発電事業の発掘・評価・選定に関する業務 【業務詳細】 ・インバウンドで入ってくる発電所への投資案件の評価 ・有望投資案件についての関係者との交渉、社内調整 ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、残業は月20時間程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。 更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子さまが2歳に達するまで取得可能としています。 ■当社について: ・当社は発電から販売までを一貫して行う、独立系新電力企業です。2015年には東証一部(現東証プライム市場)上場を果たし、パートナー企業1200社、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。 ・顧客の利益と信頼関係を優先する誠実経営で業績が右肩上がりで伸びており、2021年には売上約1,000億円に到達しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東映アニメーション株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~999万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 内部統制 経営企画
■□スタンダード市場上場/作品は全世界100ヶ国以上で放送/ドラゴンボールやワンピース等国民的アニメを手掛ける企業■□ 当社の経営戦略部において、以下の様々な種類の経営戦略全般を任っていただきます。 ■業務内容: ・出資/M&A等のノンオーガニック戦略策定/実施 ・コーポレートガバナンス高度化に向けた新組織設計/各種施策 ・新規海外事業展開の検討/実施 ・国内外子会社・関係会社の経営管理・経理 また、仕事の選り好みをせずに何でも一緒に取り組める方やコミュニケーション能力の高い方を求めております。 ■当社紹介: 当社は1956年に設立以来、半世紀以上の長きにわたり、アニメーション製作の第一線で数々の作品を製作してまいりました。 その数は、劇場作品269本、テレビ作品238本、総話数にして約13,900話※という日本最大級、世界有数のコンテンツ数を誇ります(※2024年6月末現在)。今、日本のアニメーションは、海を越えて世界各国で放送・配信され、高い人気を集めています。海外で当社の作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。 さらに、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸び、当社の誇るコンテンツが真価を発揮するのは、まさにこれからです。 変更の範囲:会社の定める業務
三濃産業株式会社
岐阜県大垣市釜笛
550万円~799万円
機械部品・金型 スポーツ・アウトドア用品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
社内商品開発のプロジェクトリーダーとして、新素材に対応した溶接・表面処理などを組み入れたトータルな機械加工から、試作品づくりの設計・開発などをお任せします。 ■当社について: 当社は金属部品加工業を営んでおりまして、創業52年となります。多品種小ロットでの生産を行っており、技術力に関しては信頼頂いております。主にMCとNCフライス、NC旋盤等を使った機械加工を行っており、主な素材は鉄、ステン、アルミを扱っています。社内で溶接、塗装を行うことができ、また外注先での表面処理や更なる加工等を行い、付加価値を上乗せして、ワンストップ納品できることを強みとしています。また、営業担当者が先方の現場に出向き、受注する内容により良い案を提案できる、図面通りにただ作るだけではないことも当社の強みだと思います。主要取引先はミズノテクニクス、東商(東レの設備メンテナンス等)、イビデンの主要3社が9割を占め、残り1割を10〜20社という構成で、大手の顧客を抱えており、収益性が高いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区上幟町
家庭裁判所前駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 広報 IR
〜LNG分野で世界トップクラスの実績を誇る総合プラントエンジニアリング会社/IR担当◆在宅勤務有〜 ■職務概要: 当社のIR担当としてご入社頂き、今までのご経験や適性、ご希望等を考慮して、下記いずれかの業務をお任せします。 【具体的には】 決算発表資料の作成、決算説明会のアレンジ、決算他IR資料の公開 機関投資家向け説明会や面談の企画・実施 個人株主向け施策の立案・実施 統合報告書(CHIYODA REPORT)作成業務 その他 IR全般業務 ■配属部署に関して: 当社企業価値の向上を目標とし、社外/社内の関係者ともコミュニケーションを図り業務に取り組んでいます。 ■やりがいについて: 株主、投資家など市場の皆様をはじめとする全てのステークホルダーから適切な理解と評価を得るために、企業価値評価に関する情報を適時、公平、正確に提供します。同じく、ステークホルダーから得られた評価や対話を、当社の持続的な成長と企業価値向上のための施策に反映させる事もあり、当社の代表としてステークホルダーとの接点を持つことにやりがいを感じられます。 ■魅力: ・同社は総合エンジニアリング企業として、1948年の設立以来、世界60ヶ国以上の国々において石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設し、プロジェクトを遂行してきました。 ・同社は特にLNG(液化天然ガス)プラント建設の第一人者として、世界のLNGプロジェクトの40%に関与し、計17ヶ国でプロジェクトを手掛けてきました。また、世界一のLNG輸入国である日本の、約半分のLNG受入設備プロジェクトの設計・建設に参画しています。 ・液果天然ガスは火力発電燃料の中で、燃焼時のCO2排出量が最も少ない原料として知られており、カーボンニュートラル社会においても注目度の高い事業です。
株式会社マグネスケール
神奈川県伊勢原市鈴川
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 一般事務・アシスタント 品質管理(機械)
【製造装置向け計測機器トップシェア/手当・福利厚生充実/働きやすさ・ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 新製品の構成部品や設計変更に生じた内容のシステム登録および設計サポート的業務を主に担当していただきます。 【具体的な担当】 1.新製品の登録、設計変更管理 2.技術文書の登録・管理 3.顧客要求の仕様書等の発行 4.試作および量産で使用する部品の手配・管理 5.設計部門の庶務、外線電話の対応 製品に使用する部品をシステムに登録を行いますが、ただ単に登録するだけではなく、QMSに沿っているかどうか、登録の妥当性等を見ながら業務を行います。 入社後は当社の製品やQMSを学習していただき、その後は設計サポート的業務(図面の作成、部品手配、設計部門の庶務的業務)にも携わっていただきます。 ■業務魅力: ・設計部門または営業部門からの依頼を受け、業務を行いますが業務をこなした後の達成感があり、日々何かしらの知識を得ることができ、自身のプラスになっていくことを実感できます。 ・部門は和やかでありつつ、凛とした空気の中で協力し合いながら業務を進めております。 ■配属先: 配属先には7名が在籍しております。 ■当社について: ◇親会社の安定性 DMG森精機の100%子会社として、工作機の標準の計測器として世界レベルで導入されております。親会社の切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社の製品も100%装着されております。 ◇親会社に依存しない事業運営 売上の90%以上が外販を占めており、親会社の下請けという位置ではなく独立した開発を行っております。当社は光学式ではなく磁気を用いたより精度の高いコア技術を保有している為、親会社に依存することなく事業の優位性を保っております。 ◇抜群のワークライフバランス 給与制度、福利厚生制度は親会社と同水準です。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。※2年目には20日間の有休付与&消化率100%の取得を会社として取り組んでおり、職種問わず実質140日程度の休暇取得が可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ