144684 件
グラナイトリバーラボ・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
-
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界未経験歓迎/日本シェア拡大を目指す成長企業/転勤なし/フレックス/年休120日(土日祝)/英語力活かせる〜 同社は、米国シリコンバレー発の技術認証機関として、USBやHDMIなどの高速インターフェイスの試験・認証を提供する成長企業です。現在、営業職として活躍いただける方を募集しています。技術に興味があり、裁量を持って働きたい方に最適なポジションです。 ■概要: 国内大手メーカーを中心とした既存顧客への技術認証サービスの提案営業をお任せします。専門的な知識は入社後に習得可能。営業経験を活かし、技術とビジネスの架け橋となるポジションです。年収アップ・キャリアアップを目指す方に最適な環境です。 ■業務内容: ・高速インターフェイス試験・認証サービスの提案営業 ・既存顧客との関係構築と課題ヒアリング ・技術部門との連携によるソリューション提案 ・見積・受発注業務、納期調整などの営業事務 ・新技術に関する認証取得支援 <顧客> 国内自動車メーカー、半導体メーカー、電子機器メーカー <サービス> USB、HDMI、PCIex等の高速インターフェイスの電気試験、プロトコル試験、認証※Failになった原因調査、改善案提出等のコンサルティング、カスタム試験等、他社には無い、総合テストサービスを展開しています。 ■組織構成 営業部門は社長と営業マネージャーを含む2名体制。少数精鋭で、裁量を持って働ける環境です。技術部門との連携も密で、チームで顧客課題に向き合います。 ■魅力: ・成長企業で裁量を持って働ける ・技術とビジネスの両面に関われる ・大手企業との取引多数でやりがいあり ・年収アップ・キャリアアップが可能 ■働き方: ・フルフレックス制(コアタイム10:00〜16:00) ・残業月20時間未満 ・在宅勤務・リモートワーク可 ・年間休日120日以上(土日祝休) ■当社について: USB認証ラボとして日本で2社のみの認定を持つ希少企業。技術力と柔軟な対応力を武器に、国内外の大手メーカーから高い信頼を得ています。今後も新技術への対応を進め、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【4/1入社/異業界出身者歓迎/自由闊達な社風/充実した福利厚生】 ■概要 2026年4月1日入社が可能な方の募集となります。営業部門は、以下大きく2つに分類されます。配属は選考等を通じて決定します。 ※変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 (1)リスクコンサルティング(BtoB) 法人向けにリスクの洗い出しからリスクの軽減、リスクをカバーするための保険提案も含め法人に対する「リスクコンサルティング」を行います。あくまでも保険を販売することが目的ではなく、クライアントの経営層から事業部門まで幅広い関係者の課題解決に貢献する仕事です。 「事業戦略パートナー」として、クライアントと共に事業推進・新規事業共創にも取り組めるダイナミックな仕事です。 (2)代理店向け営業(BtoBtoC) 同社はあくまで代理店を通じて個人のお客様に保険をお届けするというビジネスモデルであり、個人向けに直接保険商品を販売することはありません。担当代理店の事業成長や保険収益の成長のため、担当代理店のビジネスパートナーとなっていただく仕事です。例えば以下のような業務が例として挙げられます。 (1)代理店に対して保険商品やサービスを正しく理解するための研修の場の提供や、提案方法のレクチャーを行う。 (2)代理店のビジネスパートナーとして経営企画・経営方針について共に考えることや、お客様が真に必要とする保険商品・サービスをお届けするための品質管理・社内体制整備など経営支援を行う。 ■魅力 (1)当社の社風を一言で表せば「自由闊達」。この社風が生む「自由な風土」の例が 「担当者の裁量権の大きさ」と 「ボトムアップ型の組織」です。 (2)有給休暇とは別に、5日連続の特別休暇を年に2回取得できます。多くの社員が制度を活用し、プライベートも充実させています。 変更の範囲:上記参照
シェアフル株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, 派遣コーディネーター キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
学歴不問
【HR×Techのスタートアップ企業/新規掘り起し業務は一切なし!実力主義で明確な評価制度あり!/パーソルグループの安定基盤/急成長フェーズで新規立ち上げ部署のマネジメント】 ■業務内容: 2024年に立ち上げたばかりの新規人材紹介事業において、事業の成長を加速させるためのキーパーソンとして、事業部全体のマネジメントを担っていただきます。具体的には、以下のような業務を通して、組織の生産性向上と事業の拡大を推進していただきます。 ■業務内容詳細 ・組織マネジメント・メンバー育成:メンバーの育成計画の策定、進捗管理、日々の業務サポートを通じて、チーム全体のパフォーマンスを最大化します。 ・事業戦略・戦術の立案・実行:事業の現状を正確に把握・分析し、売上目標達成に向けた戦略や具体的な施策を立案し、実行までを主導します。 ・予算策定・予実管理:事業の成長を見据えた予算策定と、日々の実績に基づいた予実管理を行い、事業の健全な運営に貢献します。 ■シェアフルとは ダウンロード者数約1000万人(※)・法人登録社数約6.7万社の「シェアフル」は『1日単位から選べる便利な仕事の選び方』の実現を目指すプラットフォームです。単発的なものだけではなく、そこから繋がる長期採用まで幅広い採用方法を提供しています。数時間単位の求人募集から複数日前提、長期前提などお試し雇用を様々提案しながら「人材不足」の幅広い課題を解決するサービスが「シェアフル」です。 (※)App StoreおよびGoogle Play Storeからのダウンロード数合計(2025年5月時点) ■同ポジションの魅力 ・事業モデルや組織が確立されていない成長フェーズで、事業そのものを創り上げていくゼロイチでの事業を牽引経験を積めます。 ・社長直下のポジションで、経営支店で事業のグロースを担う高い裁量権と責任が与えられます。 ・チームの立ち上げから育成、組織文化の構築まで、事業を成長させる事業家としてのスキルとマネージャーとしての総合力を高められます。 ■組織風土 コミュニケーションは月1の全体定例や週1の代表メッセージ発信、1on1、クロス1on1、オンボーディングコミュニケーションなどシステム外のコミュニケーションを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤプリ
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(41階)
550万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【モバイルDXのリーディングカンパニー/累計アプリ数850件・DL数2億以上/継続率99%のSaaS/豊富なキャリアパス】 ■募集背景 ヤプリのカスタマーサクセス部門では、クライアントが「Yappli」を理解し、活用するためのサポートとビジネス課題の解決を行っています。さらに、第二のプロダクト「Yappli CRM」の併用により、アプリ特有の多様な施策を実行し、クライアントのエンドユーザーやファンとのつながりを強化することが可能です。 ヤプリの事業は、マーケティングからHRまで幅広いソリューションを提供するSaaSプラットフォームとなっており、各業務が専門化する中で、プロフェッショナルな専門性を持つメンバーも増えている状況です。今後のさらなる成長を目指して、専門性を活かし、クライアント対応や業務の仕組み化を推進できる人材を求めています。 ■業務内容 カスタマーサクセスマネージャーは、「Yappli」「Yappli CRM」を契約しているクライアントに対して、アプリ、ひいてはビジネスを成功に導き、サービスを継続的に活用していただくポジションです。 本人の適性にあわせ、マーケティング領域からHR領域まで適切なミッションをご担当いただきます。 ■具体的な業務イメージ アプリリリース以降、クライアントが自走しアプリを成功させる為の活用支援 アプリの課題理解と改善のためのレポーティング(自社データ、Google アナリティクスを活用) UI/UXやオプション機能、サービスの提案を通じたアプリ利用と価値向上 「Yappli Port(顧客向けのポータルサイト)」での活用記事執筆 「Yappli SUMMIT」や各種イベントの企画、運営、登壇、および顧客との交流 ■ポジションの魅力 多様な業界・業種の企業(主に大手・ナショナルブランド)との関わりから広範な知識と経験を得られる アプリの使用目的は多岐にわたり、マーケティング領域からHR領域(従業員エンゲージメント)までの広範な知識と経験を得られる BtoBtoCのビジネスモデルのため、エンドユーザーの顧客体験も直接感じることができる 「カスタマーサクセス」を全社のバリューとし、「Yappli Request」や「カスタマーデイ」のような顧客思考の全社イベントが多くある 変更の範囲:会社の定める業務
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
東京都文京区後楽
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
◇◆世界トップクラスのスピリッツ&ワイン企業の日本法人◆◇ ■業務概要: スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ディスカウントストア、ドラッグストア等の担当する小売り企業、及び担当エリアにおいて、営業目標の達成に向けて遂行いただきます。 ■業務詳細: <顧客管理と営業目標の達成> ・顧客における自社の売上、競合情報、市場データの管理及び分析 ・営業目標達成のための販売計画立案と顧客への提案 ・ステークホルダー(トレードマーケティング、マーチャンダイザー、試飲スタッフ)と協働し、店頭での自社商品のビジビリティ最大化等販促活動の実施 ・主要取引先(バイヤー、店舗スタッフ、卸担当者等)との関係性の維持、発展 <自社の理解と商品に対する深い知識の醸成> ・自社の置かれている環境の理解、営業方針の理解 ・説得力のある提案を行うため、カテゴリー及び自社商品に対する理解を深める <報告と共有> ・担当顧客及びエリアに関する上長への適切な報告 ・有益な情報や自身の成功事例のチームメンバーや社内関係者への共有 ■担当地域: 中部地方全域に本部及び店舗を有する小売業、卸売業の一部 ※経験に応じて検討 ■出張について: 年数回の出張がございます。 ■ペルノ・リカール グループについて: ペルノ・リカール グループは、フランスの食前酒メーカーとして長らく競合であったペルノ社(1805年創業)とリカール社(1932年創業)が世界進出を目指して合併した1975年にはじまりました。 現在では、世界86カ国以上で事業を展開する業界のリーディングカンパニーとなりました。ペルノ・リカール・ジャパンも1990年の設立から30年余り順調に発展し、今日に至っています。 日本では約200名、全世界では約19,000人の社員が起業家精神・相互信頼・倫理観というグループのバリューを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネスレ日本株式会社
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
550万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 日本では歴史がある「アイソカル」ブランドや「ペプタメン」といった栄養補助食品や流動食を主に扱います。施設の課題に応じて栄養補助食品の提案だけでなく施設が抱える真の課題を”食”の観点から解決するためのソリューション提案も行います。 ■業務内容詳細: 顧客から信頼されるニュートリション・パートナーとなり栄養療法による医療貢献を目指します。我々の提案するソリューション(診断ツール+製品+根拠となる学術情報)の提案を通して、より多くの患者様に我々の製品をお届けする事で患者様とその家族、医療提供者に貢献する事が鍵となります。実際の活動ではデータに基づき営業部門で開発された活動プログラムと、高品質な製品、提案アプリ等を活用しながら、効率的に毎日の営業活動を行います。 直行直帰の営業スタイルをサポートする為のツール/ディバイス(iPad、携帯電話)の他、他の営業担当者の成功例が共有できるシステムや定期的な上長との同行なども効率的に計画しており、個の自由性と組織の強みの両方を活かせる体制です。 ■その他特徴 ・「もの」ありきでの営業ではなく顧客(ドクター、看護師、事務長、栄養士など)のニーズをヒアリングし、その上で提案をしていく力が求められます。当社の製品は他社にない機能を持ったものが多く、それ故に単価で勝負するのではなく付加価値で他社との区別化を図る機会が多いです。その為高い提案力が求められます。 ・社内の評価基準は透明性が高く成果を出した方を正当に評価する社風。 ・将来的に営業マネジャー、マーケティング、営業企画等様々なキャリアのチャンスもあります。 ■魅力: (1)同社はスイス発のグローバル企業で、社員を最も重要な資産と考えています。 (2)栄養補助食品の提案営業を通じて、医療施設や介護施設の課題解決に貢献します。 (3)直行直帰の営業スタイルをサポートするツールが充実し、柔軟な働き方が可能です。 ■勤務地補足: ・所属事業所と実際の勤務地は異なる場合があります 例)事業所が東京、勤務地が栃木の場合、直行直帰の働き方のため、住所は栃木県内 ■配属先に関して: 詳細勤務地は適性を鑑み、研修期間中に決定します。 ※入社後の約2カ月間は東京本社で研修を行います(最寄り駅:天王洲アイル駅) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東産業
三重県四日市市野田
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
★人事としてキャリアアップを目指す!弊社しいては業界を牽引する裁量あるポジションです。 ■概要: 創業60年を越える当社は、水処理設備の取り替えやメンテナンスをはじめ、技術力を生かしたインフラ整備や住宅リフォームにも事業を拡げ三重四日市を中心に産業と皆様の暮らしを支え成長を続けてきました。今後も長く弊社の発展を続けるための新入社員/中途社員の募集強化を強めるために経験ある人事職の方の募集を開始いたします ■担当業務: ▽新卒採用関係 ・新卒(高校、大学) ・人事制度企画 ・新人社員研修立案・実行 ・雇用契約書の作成、職員入退職手続き など ▽中途採用関係 ・エージェント/媒体サービスプロバイダーとのやり取りや発注処理 ・応募者の選考プロセスの管理や日程調整および来社時受付 ・応募者との円滑なコミュニケーションの確保 ▽計画・分析 ・市場動向やトレンドの調査・データ収集・分析 ・企業説明会や採用イベントの企画・実施 ・採用プロセスの改善と効率化 ・求人情報の作成補助・改善提案 ・社内の採用業務関係者への情報共有、教育 ご経験を活かし、上流から下流まで人事採用担当としてご活躍頂きます。採用市場に対する感度を常に最新に持ち、新卒との関わり/募集のためのブランディング/中途採用エージェントとの折衝/経営層への提言など、多岐に渡る活躍を期待します。 ■キャリアパス 弊社の採用ブランディング全般を行うため、人事採用のスペシャリストとして裁量を持ってご活躍いただきます。労務担当などは別におりますので、採用に注力頂ける環境があります。また、将来的には人事部門でも管理職も目指せるポジションです。 ■組織形態: 人事部門は3名で構成されております。入社後は弊社の事業の理解を深めながら、採用課題の特定と魅力理解を頂くことから期待します。 ■当社の魅力: ・三重県は伊勢湾海域に面しており、排水処理に対して厳しい規制が設けられています。同社は一般家庭の生活排水をきれいにすることから、下水管内の清掃や調査、補修など、地域のインフラの維持に欠かせない仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本舶用エレクトロニクス株式会社
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川
京急東神奈川駅
450万円~599万円
家電, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
《業界未経験歓迎ポジション》 【働き方改善できるポジション/転勤なし/出張すくなめ】 【強い製品力/取り扱う船舶用電話機は国内シェア80%超】 【造船業界や海運業界のトップ企業と直取引がございます】 ■業務概要: 造船企業をはじめとした顧客に対する船舶用電子通信機器の営業をお任せします。未経験からでも丁寧に教育いたしますのでご安心ください。顧客資材窓口からの問合せ対応が主ですが図面での設計(技術者)への提案や顧客(造船所、海運会社など)への訪問もあります。学べば学ぶほど技術的な知見を活かし相手の意見を吸い取りながら提案する面白みがございます。 <具体的な業務内容> ・法人顧客への提案 ・納品状況、在庫管理 ・請求書、見積書の作成 ■働き方: ・年休126日、残業20h、在宅勤務上限週2日 ・社用車を活用し、直行直帰も可能 ・外出は週2〜3日程度、月1度/1泊2日の出張が発生する可能性有 ・トラブル対応は技術部の担当になりますので、土日の出勤ありません ■配属先情報: 営業統括部 神戸営業所 2名 30代の営業が教育担当として、商材知識や営業について、教育致します。 ■入社後の流れ: まずは既存顧客を担当頂きながら、既存社員と共に一緒に仕事を進めてもらいながら、徐々に独り立ちしてもらう予定です。弊社は船舶用電話機のシェア80%超等、様々な観点で業界内では有名であり、営業もしやすい立ち位置におります。 ■当社の特徴: (1)国内ニッチトップ:当社船舶用電話機は90%程度、火災探知装置は40%程度のシェアを誇っています。低価格路線の海外メーカーとはアフターサービスの質やスピード感のある対応で一線を画しています。 (2)安定した営業基盤:大手造船メーカーや官公庁との取引がある他、当社の平均売上は25〜30億円です。島国のため、船がなくなることは予想されないため、安定した就業環境のもと働くことが可能です。 (3)当社は沖電気グループの舶用機器部門の業務を受継ぎ設立され、ファブレスメーカーとして製造部門は持たず製造は外部委託の形式をとっております。電話関連機器に関しては沖電気グループに、火災探知装置は日本ドライケミカルへ製造委託しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネクセラファーマジャパン株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
その他, 分析研究 QC(臨床開発QC)
〜創薬バイオベンチャー/大手製薬企業との取引多数/グローバル展開している同社にて英語スキルを活かせる/CMCシニアマネジャー募集中〜 ■職務詳細: ・開発プロジェクトや既存上市品の改善プロジェクト等に参加・サポート ・新薬申請や一変申請/軽微変更届においてはCTD、承認申請書の作成において、品質試験関連の責任をもつ。 ・規制当局(PMDA 等)照会対応・申請戦略支援 ・上市品の逸脱・品質クレーム・変更管理サポート ・新規CMOへの製造委託、製品の立ち上げに関して、分析技術の責任技術者としてCDMOサポート ・試験委託や分析法移管に関して、責任技術者として試験委託や移管をリード ・治験薬供給において、SOPの作成整備、治験薬品質管理責任者として委託先CDMOの品質試験関連の監督 ・不純物評価(含:遺伝毒性不純物、抽出溶出など)の実務統括 ・CMCマネジメント業務で発生する書類の管理、薬物管理 ■同社について: ネクセラファーマ株式会社(旧そーせいグループ株式会社)は、テクノロジーに立脚したバイオ医薬品企業であり、日本および世界中のアンメットニーズにお応えし、患者さまの生活の質を向上させる新しいスペシャリティ医薬品をお届けすることを目指しています。 日本で販売されている複数の製品に加え、探索から後期臨床段階にある 30 品目を超えるプログラムからなる幅広いパイプラインの開発を、自社で、あるいは大手製薬企業やバイオ医薬品企業との提携により推進しています。このパイプラインは、神経疾患、消化器疾患、免疫疾患、代謝性疾患、希少疾患などの大きく成長する治療分野における主要なアンメットニーズにお応えすることに重点を置いており、業界をリードする独自の GPCR 構造ベース創薬「NxWave?」プラットフォームを活用して、ベストインクラスまたはファーストインクラスの候補化合物を持続的に創出しています。 【グループ体制】 ネクセラファーマ株式会社:グループ全体の経営戦略の企画立案・管理(東京) ネクセラファーマジャパン株式会社:医薬品の研究開発・販売(東京) Nxera Pharma UK Limited:GPCR構造ベース創薬(英国、ケンブリッジ) Nxera Pharma Korea Co., Ltd.:医薬品の研究開発(韓国、ソウル) 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜医療課題解決に向けたオンラインヘルスケア事業運営を支える、カスタマーサポート・運用企画担当〜 ※入社後、ヘルスケアテクノロジーズ(株)に在籍出向となります。 ■事業内容:ヘルスケア事業 ※労働条件については、出向者に適用 【ミッション】 ヘルスケアアプリHELPOを利用する全ユーザーの体験をスムーズで安心なものに保つこと、サービス提供の品質を高く維持し効率的に運用することをミッションとし、オンラインヘルスケア事業を支えるカスタマーサポート兼オペレーションセンターにて、ユーザー満足度と業務品質向上の実現を目指します。 【主な業務】 アプリ利用者の日常的な問い合わせ対応からアプリ内サービス全般(健康相談チャット、オンライン診療、特定保健指導など)の運用支援および業務改善、チーム内派遣スタッフのマネジメントまでを幅広く担っていただきます。 【具体的な業務】 ・カスタマーサポート・FAQ管理:アプリユーザーの問い合わせ対応(健康相談チャットの操作や予約方法、アプリ内サービス内容について)や、医療チームのサポート体制強化のためFAQの整備 ・健康関連データ処理:特定保健指導や健康イベントの成果データ(参加人数や改善率など)の集計と報告 ・特定保健指導の運用補助:対象者からの申し込み受付からオンライン初回面談の設定、申し込み勧奨と対象者のフォローアップ対応 ・オンライン診療運営支援:予約受付から請求などの会計事務処理、処方薬の配送調整など、HELPOアプリ内から予約可能なオンライン診療の一連の流れを支援 ・スタッフマネジメント:派遣スタッフの日次指示、品質・進捗管理、対応履歴レビュー、報告 ・運用改善・社内調整:問い合わせピーク時や緊急対応の際のフロー最適化、医療チームや企画など関係部門との連携調整 【魅力】 ・現状の日本の医療課題の解決を目指すヘルスケア領域で、社会貢献性の高いサービス運用に携われます ・顧客対応から業務改善・設計まで幅広いスキルを磨けます ・チームマネジメント経験を積み、リーダーとしての成長が可能です ・新たな仕組みづくりに主体的に関われる環境です 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
地方銀行, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【純資産規模全国NO.1国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、金融業界のDX化を目指しています。ビッグデータの活用の幅拡大に伴いデータ分析基盤の設計・開発を推進するエンジニア募集】 ■本ポジションについて: 総資産規模国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、金融業界のDX化を目指しています。個人のお客様約660万人、法人のお客様約28万社の自社ビッグデータを活用してデータ分析〜企画まで上流をお任せします。九州でも最大級のデータ数を扱うことが出来ます。 ■募集背景: FFGでは持続的な成長の実現を目指し、DX推進体制の強化を進めています。デジタル化の進展により生み出される膨大で多様なデータから有益な示唆を引き出し、それを実行に移せるかどうかが、企業の競争優位の源泉となります。 そのために、最先端のアナリティクス技術を駆使して、斬新な視点から企業への示唆を抽出する人材を募集します。 ■業務内容: 当行のビッグデータの活用の幅の拡大に伴い、データレイクエンジニアを募集いたします。データ分析やモデリングを行うためのデータ分析基盤(データレイク)の設計・構築・運用をお任せします。 <具体的な業務内容> ・既存データレイク基盤の設計、開発、運用 ・データを価値に変換する分析基盤(SOI)構築 ・ETLツールを用いたDLake/DWH/DMの構築 ・BIツールの設計、運用 ・データガバナンスの整備、運用 ・上記活用のためのヘルパモジュール開発 ・上記構築のためのインフラ設計、運用 ■業務の魅力: ・AWS上に行内や外部のデータを蓄積し、新サービスの開発に活用しています。 ・機密性が求められる金融業界において、先進的なデータレイク環境を構築しています。 ・取り扱うデータは顧客情報や取引先などの銀行情報です。今後は金融以外の営業情報へ領域拡大を目指しており、幅広く様々な種類のビックデータを扱える環境です。 ・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。 ・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本コムシンク株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
東京社内受託チームのPMとして、 PJの進捗管理やメンバーの育成をお願いいたします。 <プロジェクト例> ◆物流会社の在庫管理システム ◆不動産管理会社の社内管理画面システム ◆不動産会社の社員評価システム ◆大規模医療機器メーカーの業務用システム など多数 その他、AI等の先端技術を用いた業務用システム等も行っています <開発環境> ・言語: Java 、 JavaScript 、 C ♯ 、 PHP 、 jQuery 、 Python 、 .NET 、 PL/SQL など ・OS :Windows 、 UNIX 、 Linux など ・ミドルウェア: Oracle Database 、 Oracle WebLogic Server など 【 働き方 】 ・コミュニケーションロスを防ぐためにTeamsやSlackを使用 ・服装自由 ・無理な案件は受けていません。 ・残業が増え続けた場合はクライアントへ相談します。
株式会社ハルメクホールディングス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
1000万円~
放送・新聞・出版, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
<販売部数10半期連続No.1(※)『ハルメク』の出版等を手掛ける企業/定期購読者数約48万人/40億円強の事業規模を5年後に100億円以上に成長させるための重要ポジション> コスメ商品企画・MD(課長)として、コスメ事業マネージメント全般をお任せします。 ■業務内容: ◎事業方針立案(マーケティング、MD計画、販売計画(複数チャネル)、販促計画、在庫、PL管理、人事体制)と推進管理 ◎ブランド管理、複数チャネルのクロスマーケティング推進、CRM推進 ■組織構成: ・部構成:部長1名、課長1名、メンバー1名 ※但し、物販BU内の商品開発統括部、チャネル統括部内にコスメ担当者が在籍しており、横ぐしでマネージメントしていただきます。 <ミッション> ・物販事業を支える事業規模確保(現40億円、5年後100億円) ■募集背景: 今後、中長期での成長を見据え、社内基盤の構築のための採用を行なっております。 次世代マネジメント候補の採用と育成に力を入れております。 ■当社について: ◇当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』(シニア女性誌発行部数 第1位 ※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。 ◇2023年3月にグロース市場に上場。グループ7社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える成長企業です。 ◇この『ハルメク』の読者をメインターゲットに、自社の通販雑誌、ECサイト、直営店舗で販売する、コスメ製品(スキンケア、メイクアップ、ヘアケア)の事業計画を行う部署において、マネジメントをお任せできる方を探しております。 ◇現在、40億円強の事業規模を、5年後には100億円以上に急成長させるシナリオを描いてみたい方、そして、それをチームメンバーと共に楽しみながら牽引してくださる方、ぜひご応募ください。 ※2024年3月の定期購読者数、一般社団法人日本ABC協会発行社レポートの女性誌分野で2019年上期から販売部数10半期連続No.1 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人アクシス
徳島県徳島市北島田町
税理士法人, 経理(財務会計) 人事(給与社保)
【UIターン歓迎/地方中小企業の経営支援をサポート!/産休・育休取得・育児休業復帰率100%】 ■採用背景: 当社では「地元の中小企業こそ、総務・経理業務はアウトソーシングが主流になる」と考えており、重要戦略のひとつとしてアウトソーシング事業に力を入れています。当該事業の拡大に一緒に取り組んでいただける方を募集しております。 ■業務内容: 経理アウトソーシング事業のオペレーションをご担当いただきます。 (1)記帳代行 (2)給与計算代行 (3)振込代行 (4)請求書発行代行 (5)資金繰り管理 ■組織構成: 10代〔1名〕、20代〔18名〕、30代〔30名〕、40代〔38名〕、50代〔15名〕、60代〔12名〕、70代〔4名〕 ■特徴・魅力: アクシスでは、20代の若手から経験豊富なベテランまで幅広い世代が活躍しています。 入社時の研修はもちろん、各ステップでの研修・育成に力を入れるとともに、各業務のマニュアル化等、すぐに業務を覚えられる仕組み作りも日々取り組んでいます。 ■キャリアチェンジ: 既存の会計業務(過去の報告)に留まらず、コンサルティング業務や新規事業にチャレンジするチャンスがあります。 希望により、グループ会社(社会保険労務士法人アクシスなど)での勤務も可能です。 ■当社について: ・当社は、徳島県・中四国エリア最大級の税理士法人を中核とするグループです。徳島に本社と吉野川支店を、また高松(香川)と東京にも支店を構え、会計・税務顧問と社労士顧問を事業の中核とした安定収益・着実な成長・顧客基盤・人材育成のプラットフォームを構築しています。 ・グループには、社会保険労務士法人アクシス、行政書士法人アクシス、経理代行センターがあり、グループ全体でお客様のお困りごとを解決できる体制を整えているのが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
プロアクシアコンサルティング株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
企業でのDX化を支援するエンタープライズ領域の開発者を募集しています。お客様企業のサービスや社内システムのシステム刷新や拡張などの需要にお応えするためのチームの一員としての役割でチャレンジできる方、または、チームを率いてお客様への提案・プロジェクト管理などの業務で会社業績に貢献出来る方も合わせて募集しています。 REST-APIなどのバックエンドサーバ開発の開発や、REACTなどのフロントエンド開発、SAPとの連携のための BTP上での開発を行う案件に参画し、お客様企業のシステムの刷新や拡張について提案(リーダー)や 開発(メンバー)を行って頂きます。 【このポジションの魅力】 最前線でのDX推進: DX化が進む企業に対して、カスタムメイドのシステムを提供し、ビジネスの効率化と競争力強化をサポートします。最新技術に触れながら、クライアントの重要なビジネスパートナーとして活躍できる環境です。 成長機会とキャリアパス: メンバーからリーダーまで、柔軟なキャリアパスを描くことが可能です。最新の技術を学びながら、システム開発の全体像を理解し、プロジェクトリーダーとしての成長機会を得られます。 自分のアイデアを実現: 顧客ごとに異なるニーズに対応するため自分のアイデアや提案が実際のシステムに反映されることが大きな魅力です。課題解決のための新しいアプローチを模索し、それを形にするチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェコス工事株式会社
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜建設工事を支える「仮設工事」/ 親会社ジェコスからの安定受注/社会インフラを支える施工管理職/働きやすさ抜群の環境/1人1現場/直行直帰可能/転勤無/入社5年目の定着率95%〜 \確かな安定基盤の中で施工管理のスキルを磨いていきたい方/ ◆プライム上場・大手グループの安定基盤 当社の親会社は、プライム上場企業である「ジェコス」。そのジェコスも鉄鋼メーカーとして世界トップクラスの生産規模を誇る「JFEスチール」グループの一員です。 親会社のジェコス株式会社からの案件が100%なので受発注や人員手配は親会社が対応し現場管理に専念できます。 ◆大型案件多数! 東京駅舎の復元工事や麻布台ヒルズなど、大規模案件の豊富な実績あり! ◆高い社員定着率 月平均残業時間30時間程度 1人1現場、転勤なし!現場への直行直帰が基本 定年65歳!年齢による年俸減なし 上記のような働きやすさで、定着率も「3年目:94%」「5年目:95%」と高い数字を誇っています。 ■業務概要: 山留工事等の現場における施工管理業務を担当していただきます。重仮設資材の打込・引抜工事や山留・構台の架け払い工事の管理・監督、安全・品質・工程管理など多岐にわたる業務を通じて、現場の円滑な運営をサポートします。 ■組織体制: 当社は20代から60代まで幅広い年齢層が活躍する職場です。現場チームの人数は規模により異なり、5人程度から30人以上の現場まで様々です。人柄重視の採用を行っており、年齢や職位に関係なく誰とでも話しやすい社風が特徴です。顔なじみの協力業者も多く、スムーズに業務に取り組めます。 ■働き方: 基本的に案件は自宅から通える範囲が中心で転勤はありません。大型案件の場合は複数名体制で負担を軽減します。平均残業は月30時間程度で代休取得や残業管理を徹底しています。有休取得率も高く、プライベートの時間を大切にできる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: ジェコス工事株式会社は東証プライム上場のジェコス株式会社のグループ企業であり、安定した業績を誇ります。重仮設資材業界でトップクラスのシェアを持ち、JFEスチールグループの一員として信頼性と安定性が高いです。働きやすさを追求し、社員の成長と満足度を重視する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーヨー冨士工
東京都葛飾区柴又
柴又駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【派遣経験⇒挑戦歓迎★ビルやマンション、商業施設、住宅など多種多様な案件をお任せ★チーム体制★施主と折衝〜施工計画選定〜見積〜発注〜施工と一気通貫で担当★土日祝休み自宅から直行直帰可】 ■お仕事内容 トーヨーホールディングスのグループ会社である当社において、主に木造系の住宅・アパートの施工管理をお任せします。 ▼業務詳細 (1)発注者や設計事務所との打合せ (2)施工計画書の選定と見積作成 (3)協力業者への発注作業・打合せ (4)図面のチェック業務やメーカーとの打ち合わせ (5)近隣住民への対応 ■業務の魅力 未経験からマンションや病院、養護老人施設、ホテル、商業施設、住宅など多種多様な案件に携われます。 ■働きやすさ抜群 ◎年休126日/土日祝休み ◎残業30h程 ◎転勤なし ◎自宅から直行直帰可 \働き方改善への取り組み/ (1)2024年の法律改定に伴い、工期を延長した点と受注案件の上限に制限を設けた点。 (2)1分単位で残業時間を管理し、残業が多くなると本人と上長双方に警告がいく勤怠システムを導入。 (3)2〜3名のチームで担当するため、緊急対応が少ない点 (4)休日確保の為、計画有給制度を導入し、有給取得を推奨している点。 (5)案件は関東中心の為、転勤・出張がない点。 ▼研修体制 入社後は先輩からマンツーマンで、工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から工事の全体像をお教えします。 材料の名前を覚えたり、現場の片づけを職人さんと一緒に行いながら、一連の流れ徐々に学んで頂きます。3年かけて一通りの仕事を習得いただきます。 その後、2〜3年以降を目途にご希望とスキルを考慮して見積もりや職人さんの会社への発注作業などをお任せします。 ■同社の魅力 ◇創業78年の当社は2024年度1月に、建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリングといった多角的な事業ポートフォリオ経営を行うトーヨーHDの一員となり、経営は更に安定しております。 ◇自己資本率も60%を超えており、40%以上だと企業として安定しているという基準を超えた財務状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
萩原工業株式会社
愛知県一宮市栄
尾張一宮駅
450万円~649万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
◆◇東証プライム上場/グローバル展開/合成樹脂繊維のトップメーカー/社員提案で改善が進む社風/3年連続売上高UP◆◇ ■おすすめPOINT \安定性抜群の企業で次世代を担う設計エンジニアを募集/ ・東証プライム上場/海外13カ国に拠点を持つグローバル企業での勤務! ・ポリエチレン/ポリプロピレンを主原料とした合成樹脂繊維「フラットヤーン」を用いた製品の製造をしており、 それらの製造に使用する産業機械(スリッター、検品機、ワインダー等)の設計業務を行って頂きます。 例:ブルーシートや菓子包装、人工芝まで幅広い製品に用いられています! https://www.hagihara.co.jp/recruit/new-grad/business/index.html?id=sec01 ・残業は月平均15時間程度、多くても20時間以内でワークライフバランスも充実! ■製品について:スリッター、検品機、ワインダー等 プラスチックのフィルムを切る、金箔を切る、紙を切るなどに使われています。少しでも設計がずれるとキリコが出て製造すべてが止まってしまう為、正確性が問われる装置です。1台数千万規模のものもあり、基本オーダーメイドで用途に合わせてアレンジを加えていきます。 ■具体的な業務内容:設計業務と客先折衝は5:5の割合です ・産業機械の設計業務 ・お客様との打ち合わせ:仕様確認、設計、可動部の確認、デザインの変更など ・アフターフォロー:協力業者への依頼や調整など ■働き方: ・残業は平均15時間程度で、多くても20時間以内。ワークライフバランスを大切にした働き方が可能です。 ・出張は月に2〜3回程度。全国への出張がありますが、主に東海地方が中心です。 ■当社について: 創業60年以上の歴史を持ち、海外13カ国に生産・販売拠点を持つグローバル企業です。合成樹脂繊維「フラットヤーン」を用いた関連製品の開発製造、産業機械の製造・販売を手掛けています。建設業、農業、物流業など多岐にわたる業界で利用されており、社会生活を支える重要な製品を提供しています。 ■社風: 日々の業務を見直し、小さな改善点を積み重ねることで効率化が進む仕組み作りができています。 変更の範囲:会社の定める業務
CKD株式会社
愛知県小牧市応時
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 射出成型金型 機械・金属加工
〜シェアトップクラスの製品多数/新規立ち上げ事業/営業利益率10%超/健康経営優良法人2023認定/年休122日〜 ■業務内容: 当社機器製品(主に樹脂製品)の金型製作における、旋盤加工・仕上げ・組立業務をメインにご担当いただきます。 ■採用背景: 現在、金型製作リードタイム削減に取り組む中で以下2点が組織課題となっています。課題解決のための組織強化を目的とした採用です。 ・製作チーム内の平均年齢の上昇(技能伝承、次世代育成) ・旋盤/金型仕上げ工程の人員増強 ■入社後のキャリアステップ: 金型製作チーム内でのキャリアを想定しています。 (技術専門性を磨き、現場の汎用機を含むすべてに機械を扱える技能者となる、または現場のリーダーを目指していただくなど) ■組織構成:機器事業部 生産技術統括部は、「金型開発G」「設備開発G」「企画G」に分かれています。配属となる「金型開発G」は合計17名が在籍し、設計チームと製作チームに分かれています。 製作チームは、合計8名(10代1名、20代1名、50代5名、60代1名)。 ベテランも多く、入社後の教育やフォロー体制がしっかりしているため、中途採用の方も安心して就業いただける環境です。 ■当社について: 1943年に日本航空電機株式会社として設立され、1945年に中京電機株式会社と社名変更し、真空管や蛍光灯の製造装置など自動機械装置の製造・販売からスタートしました。 その後、空気圧機器・流体制御機器などのFA機器を幅広く手掛け、今では国内外の様々な業種のお客様にCKD商品をご利用いただき、モノづくりの現場を支えています。 ■働きやすい環境: ◎「くるみん」認定:2022年に厚生労働省より認定 ◎「あいち女性輝きカンパニー」認証:2016年に愛知県より認証 ◎「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」登録:2011年に登録し認定 ◎時間単位有給休暇:1時間単位で年間40時間まで時間有給休暇を取得することができる制度 ◎育児休業制度:女性社員の取得率は100%。男性社員の取得率も年々上がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士プレス
愛知県大府市北崎町
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
〜プライム上場企業「アルコニックス(株)」100%子会社/プレス加工の技術力◎金型から組付けまで一貫対応〜 <健康経営優良法人2025/有給消化率87%/残業20時間/年間休日121日> ■業務内容: 当社の調達購買部門にて、以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・生産に必要な資材・部品の調達業務 ・見積先の選定、価格検討および価格交渉 ・社内関係部門との調整、取引先との折衝 ・材料費削減や調達プロセス改善などのコスト改善活動の推進 ・金型の管理業務(新規・既存金型の移動・保管・手配を含む) ※将来的には、仕入先の選定方針の策定やチームマネジメントなど、調達部門の中核を担っていただくことを期待しています。 ■評価体制: 半期に1度上司と面談を行い、目標を設定してそれに対する振り返りで評価されます。定量、定性合わせた評価のため透明性の高いものになっております。 ■当求人の魅力: WLB充実:残業20時間 年間休日121日 有給消化率87% キャリア:調達未経験から係長を目指せる ※過去未経験入社実績あり 安定性:デンソー様との固いパイプがあり、商材もEV化の影響を受けません ■当社について: 当社では車が走るために欠かせない、エンジンや駆動部品など「パワートレイン系」と呼ばれる部品群の製造が得意です。 主要取引先であるデンソー様から、技術力を評価頂き、金属プレス加工領域では「プロミネントサプライヤー」(優良仕入先)の認定を受け、厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 構造解析・耐震診断(建築・土木) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
★経験不問!転勤無×残業20H以下 で、未経験からでもスキルUP可能! ★教育環境充実!コツコツ身に着けてキャリアUPも目指せる! ★水環境インフラを守る企業で安定性◎ 転勤無で地場で長く働ける ■業務内容 水環境のインフラを守るため、浄化槽や水処理プラント維持管理、上下水道管路土木工事ならびに土木建設工事を展開する当社にて、インフラ設備の調査スタッフを募集します。調査はコツコツできることを増やしていく業務なので、未経験・スキル不足で悩んでいる方でも安心してスタートすることができます。 ■業務概要 官公庁からの依頼を受け、道路下の下水道管や給排水管などのひび割れ、破損等、老朽化状況の調査を行います。人が入れる場所は作業服を着用し入って目視、危険な箇所はTVカメラ車を用いて調査を行います。衛生面に配慮し危険な作業は一切なく、工事をするにあたって正確な状態を調べる重要なポジションとなります。 ■詳細 ◎車通りの少ない平日に業務を行いますので、土日の工事対応などはほとんどありません。残業も20H程度と協力しあい実現しています。 ◎名古屋・静岡などの遠方の調査も行います。数日の出張手当のもと、出張頂くこともあります。 ◎数人で1チームになり、役割を分担しながら1日100〜200メートル程の調査(場所によってはさらに長距離の調査も行います)を進めます。 ◎帰社後は役所に提出する報告書の作成を行い、翌日以降の調査の計画を立てます。 《求めるスキル》 ・連携を取りながら業務を進めるチームワークと計画を立てて仕事を進める遂行能力が大切です。 ・目視など含め、自身が歩き、動いて取り組む業務も多く、また下水道特有の臭いも環境によっては発生します。体力に自信がある方などは活躍しやすい環境です。 ■スキル 当社は資格文化であり、関わる業務に様々な国家資格が関わります。技術を身に着け資格を取得していけばその分評価され、責任者⇒管理職 とキャリアを積むことが出来ます。 ■需要 水道管などのインフラ整備は50年前に新設されたものが多く、現在更新のピークとなっています。工場排水はじめ、水道インフラの新設/更新に長く関わってきた当社に依頼が増え、さらにTV車などの高い技術力により調査できる範囲も広いことから需要は今後増していく傾向にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフ・アイ・ティ
岐阜県各務原市鵜沼
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜国内最大級規模のFA機器専門通販サイト/EC事業の未来を拓く、経営視点を持つリーダーポジション〜 ■業務内容: EC事業の成長を加速させるために、産業用部品専門の通販サイト「FA機器.com」を率いる重要な役割を担っていただきます。EC事業部を統括するリーダーとして、日々のチーム運営、戦略の実行、メンバーの育成に深く関わっていただきます。 ■業務詳細: ◇事業戦略の策定と実行 FA機器.comの成長に向けた中長期的な戦略を立案し、Webマーケティング施策やサイト改善プロジェクトを主導します。 ◇チームマネジメントと育成 EC事業部のメンバーを指揮し、日々の業務管理や目標達成のサポート、個々のスキルアップを促します。 ◇業務改善の推進 FA機器.comの運用データや顧客の声を分析し、業務効率化やサービス向上に繋がる改善策を提案・実行します。 ◇コスト・品質管理 適切なコスト管理を行いながら、サイトの品質や顧客満足度を維持・向上させます。 ◇プロジェクトの実行管理 Webマーケティング戦略や新機能導入など、事業成長のための各種プロジェクトにおいて、進捗管理・課題解決を主導します。 ◇上長への報告と連携 課長と密に連携し、チームの状況や進捗を正確に報告することで、円滑な組織運営に貢献します。 ■当社の魅力: FA機器.comは、国内最大級規模のFA機器専門通販サイトです。 余剰在庫など倉庫で眠っているFA機器を買い取って、可能な限り再利用することを目指しています。メイン事業である「装置屋」の技術を生かした検査を実施することで、安心/安価なリユース品を提供。在庫数は7万点以上、未使用品や生産終了品も多数そろえております。 ■当社について: 当社は、未来の産業を支える産業機械メーカーです。企画からメンテナンスまで、装置のオーダーメイド製作を一気通貫でサポート。豊富な知見と実績で、自動化・省力化に関するお客様の悩みを解決します。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
◇大手SaaS企業のCTO経験者が続々ジョイン/巨大産業の課題解決に挑戦するSaaS/グローバル展開中/地方からの勤務者在籍中/残業20H◇ ■業務内容: 機械学習エンジニアと協業し、機械学習、データサイエンスのモデルを継続的にサービスに対して提供できる、基盤の構築、保守、運用を行います。また、当社の持つデータを活用すべく、データ収集のためのパイプライン構築、データ活用の促進をリードする働きを期待します。 ■業務例: ※実際の業務内容は、技術や専門知識、経験等を考慮のうえ決定します。 ◎機械学習のモデルの推論を行うAPIおよびBatchの動作環境、CI/CDを用いたデプロイ環境の構築 ◎本番環境での監視、パフォーマンスチューニングを含むSite Reliability向上のための実装 ◎VertexやArgo Workflow上での機械学習処理パイプラインの開発、整備、運用 ◎推論・学習プラットフォームのコストの最適化 ◎モデリング担当者、Platform担当者とコミュニケーションし、プロセスを文書化 ※当社のMLOpsエンジニアはMLOpsの実プロダクト上でのご経験が積めるのはもちろんのこと、ご経験やご興味に応じて、フロントエンドdemoの作成や新しいMLモデルの作成など、新しいチャレンジの許容度が広く、技術の幅を広げていける環境です。 ■チームについて: エンジニア・デザイナー・プロダクトマネージャーがそれぞれ各種機能開発(図面活用・検索・見積等)、データ基盤開発、機械学習/MLOps、R&D、Enabling(QA・SRE)、Securityなど、1チーム4〜6名程度×10数チームに分かれて活動しています。 【働き方についての補足】 ・リモートワークをベースとしながらも、メンバー間のコミュニケーションを円滑にするため、週1回の出社推奨日を設けています。 ・首都圏以外在住の方も多く活躍しています。 ・実際の出社頻度は担当業務や居住エリア、個々のご事情に応じて相談の上、調整しています。詳しくは面談や面接でご相談下さい。
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【トヨタGの商社系SIerでキャリアの構築/圧倒的な福利厚生にてopenworkにて従業員満足度上位1%】 ■業務概要 大手自動車部品メーカー様を対象に、クラウド構築、セキュリティ強化、インフラ最適化などのITソリューション提案を推進いただきます。特に、クラウド導入やセキュリティ対策におけるプロジェクト経験を活かしていただけるポジションです。 ■詳細 ・SEと共同での企画構想 ・顧客課題解決に向けたソリューション提案 ・1000万円規模のプロジェクト予算管理や、顧客・ビジネスパートナー(BP)との提案・交渉 ・営業担当として案件の進捗サポート トヨタグループの強み・サービス実績を活かし、今後においても付加価値を提供できるようなソリューション提案にご関与いただけます。 ■期待役割 ・顧客責任者との密なコミュニケーション、関係構築による弊社プレゼンスの確立 ・顧客の課題を特定し最適な解決策の検討、提案 ■ポジションの魅力 ・日本を代表する自動車部品メーカーの営業業務に携われます。 ・社内外関係者と連携して業務を進め、主となって推進する役割ですので、多くの裁量権を持ってチャレンジできる環境です。 ・広範囲の最新の技術トレンドに触れながら、営業スキルを深めることができます。 ・当社のトヨタGの商社系SIerとしての確固たる地位を有効活用し、日本有数のトヨタグループ企業に対し非常にスケールの大きい提案が可能です。 ■ダイバーシティ推進活動 一人ひとりがイキイキと働ける企業を目指し、2015年度よりダイバーシティ推進に力を入れてきました。育児・介護支援制度、女性活躍推進の施策、テレワーク(在宅勤務)制度、フレックスタイム制度等を通じて柔軟な働き方が可能です。 ■当社の特徴 売上や経常は非公開の中でリーマンショック以降も右肩上がり。成長率10%以上で成長を続けています。当社は、Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、トヨタグループを中心とした企業に向けたICTサービスに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ