157657 件
パーカーエンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~899万円
-
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
【プライム市場日本パーカライジンググループの中核企業/グローバルに事業展開/創業70年の安定基盤/大手企業と取引多数/表面処理・塗装プラントの総合エンジニアリング会社】 ◆業務内容:塗装設備の営業(国内代理店営業、国内大口顧客営業、設備工事の仕様打合せ・社内調整、工事の立ち会い等)をご担当頂きます。関西エリアのご担当となります。 ◆組織構成:配属予定先には20代〜60代までの社員が計8名在籍しています。 ◆業務詳細:営業は多くを代理店やグループ会社の拠点を通じて行います。代理店が、顧客から塗装設備に関するニーズを頂き、営業がそれを形にしていくイメージです。近年、大口の顧客(大手自動車メーカー/部品メーカー等)を中心に直に取引をするケースも増えており、営業の果たす役割が大きくなっています。 同社の顧客は大手自動車/部品メーカーを中心に鉄鋼、建材メーカーなど製造業全般となります。設備規模は数百万〜数十億円となります。単なるルート営業ではなく、客先事情に配慮したテンポ良い対応、技術を始めとした社内各部署との連携・調整能力が重要です。 ◆同社の魅力・特徴: ◇プライム市場で表面処理技術で業界シェアトップを誇る化学メーカーの日本パーカライジンググループのエンジニアリングを担う中核企業です。あらゆる産業に向けて塗装設備のエンジニアリングを行っており、創業70年の安定基盤を有しております。同社のプラントは技術力の高さから信頼を得ており、1度受注をいただいた顧客とは継続した受注が叶っている状況です。特にアイオニクス事業(粉体塗装機事業)に事業として力を入れており、ドイツのDurr社(塗装業界世界シェアトップ)と資本・業務提携を結び、世界レベルの先端技術の取入れを行っている成長段階にあります。 ◇薬剤が使われる工程(塗装前処理・電着塗装)の設備設計、施工に強みを持っているため、大手自動車メーカーやその他メーカー企業からの引き合いも非常に多くございます。薬剤分野において高い独自の技術力を持ち合わせています。海外からの引き合いも多く、プラント新設案件が増加しており、グローバルに事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜HR事業とIT事業の両軸で幅広くwebマーケティング・広告運用をお任せ/インハウスで運用しているため、スピード感持って運用施策を実行できる〜 ■業務概要: 広告運用チームを組織しながら、広告予算を活用しオンライン/オフライン問わず、集客活動の最大化を担っていただきます。 ■業務内容: ・主にリスティング広告、ディスプレイ広告を活用したリード獲得最大化 ・複数事業のオンライン/オフライン問わず集客の企画から実行 ・営業、ディレクター、デザイナーと連携を取ったインハウスならでの改善施策 ・複数のWEB広告媒体の運用 ・広告効果改善を目的としたLPやサイト改善 ■ポジション魅力: 各業界の2B、2Cに関わらずHR事業とIT事業の両軸で幅広くwebマーケティング/広告運用をお任せいたします。 またCOOが広告運用の戦略と運用どちらも対応をしているため、COO直下で会社の方向性から逆算した戦略や運用ができる点も面白さです。 ◇インハウスで運用しているため、スピード感持って運用施策を実行しやすく、データもすべて社内で取得できます。 ◇広告予算内であれば既存媒体のチャレンジングな施策実行や、新規媒体の導入の決済はスムーズでほぼ即実行できます。 ◇各プロダクトがまだ起ち上げフェーズのものが多く、自分の集客施策が事業をダイレクトに拡大させている実感が得られます。 ■当社について: 当社は「令和を代表するメガベンチャーを創る」をミッションに掲げ、令和元年に創業したスタートアップ企業です。製造業・物流・建築といった「ノンデスク産業」の社会的課題である「人手不足」「労働生産性」に対して、「業界特化の転職支援」「テクノロジーの力で業務効率を上げるサービス(DX)の導入支援」の2軸で事業を展開しています。 「テクノロジーの力でノンデスクワーカーが主役の世界を」というビジョンを実現するため、設立から5年で10以上のサービスを立ち上げており、今後も新規事業開発に取り組んでいきます。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
大阪府大阪市中央区玉造
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜京セラGの中核企業/長期的キャリアを磨ける環境/残業月15時間程度/年休125日〜 ■仕事内容: 京セラ製の商業用インクジェットプリンターをはじめ、製本機や裁断機、印刷関連ソフトなどの販売を行っていただきます。 顧客への直接提案はもちろん、当社の販売代理店の対応もお任せします。 ・顧客や販売代理店との商談 ・顧客管理や案件の進捗管理 ・営業活動活動に伴う事務処理(見積書・提案資料作成など) ・顧客や販売代理店からの問い合わせ対応 【担当顧客の割合】印刷業界7:一般企業3 ■配属先構成: 商業印刷営業課 4名(課長含む) 男性4名(20代1名、40代1名、50代1名、60代1名) ■研修、教育体制: 入社後すぐ :会社概要等の研修(当社の歴史、強み、会社内の組織や社内システムの操作方法など) 入社後1年目:人事主催の研修を年4回、定期フォロー面談実施。 営業部門主催の研修も定期的に実施しています! ■当ポジションのやりがい 商業用インクジェットプリンターは、1台あたりの価格が非常に高く、受注までに時間をかけた丁寧な提案が必要です。その分、受注できた際は非常に大きな達成感を味わうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォコム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★2025年7月より日鉄ソリューショングループへ加入!/安定資本の元当社の社内SEとして活躍いただきます!★ ◎自社セキュリティのゼロラスト化推進担当! ◎エンドポイントセキュリティ(MDM、EDR/NGAV等)の企画〜運用業務 ◎在宅可/所定労働時間7.25h/平均有給取得日数11.8日 ■職務概要: まずは上司と共に、エンドポイントセキュリティシステム全般について、運用からご担当いただき、徐々に他工程もお任せしていきます。次いで、メンバーとしてのご経験を活かし、エンドポイントセキュリティ導入に関わる一連の工程をお任せします。 将来的には、セキュリティ分野を主軸に、他分野を含めたITインフラ全般に携わっていただきます ■業務詳細: IDP、UEM、EDR/NGAV製品における運用管理業務全般を担っていただきます。 ・変更管理 ・バージョン管理 ・セキュリティ管理 ・問合せ管理 ・トラブルシューティング ■技術スタック: ・IDP(Omnissa WorkSpace ONE Access) ・UEM(Omnissa WorkSpace ONE UEM) ・EDR/NGAV(VMware Carbon Black、CrowdStrike Falcon) ・IaaS/PaaS(Microsoft Azure、AWS、GCP) ・Server(Windows Server 、Red Hat Enterprise Linux) ■組織構成/働き方: ・ほぼ全員がリモートワークを行っており、フレックスの併用もできることによりライフワークバランスがとりやすい環境です。 ■事業内容/募集背景: 当部署では、インフォコムグループの情報戦略に基づいて、社内ITインフラの企画、構築、運用及び、個人情報を含む重要情報の保護・保全と情報セキュリティに関する企画・立案・推進を行っております。 現在、新しい働き方に適したITインフラのゼロトラスト化を推進しており、エンドポイントセキュリティ(MDM、EDR/NGAV等)の企画〜運用までをリーダーとして推進出来るエンジニアを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
アルバス株式会社
東京都新宿区西新宿小田急第一生命ビル(6階)
450万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜1967年設立/大手自動車メーカー・信託銀行と50年以上直接取引を継続/8割在宅勤務〜 1967年設立の当社は、44名という少人数ながらも大手自動車メーカーや信託銀行と50年以上の直接取引を継続しています。今回募集するシステムエンジニアの方には、当社が受託するプロジェクトにおける業務システムの開発を担当していただきます。クライアントとの直取引が多いため、裁量権を持ち、チャレンジしながら働くことができます。 ■業務詳細: 【プロジェクト】 大手自動車メーカー様や信託銀行様などの社内システム開発・維持運用をメインとしています。その他、アパレル会社、物流会社などの企業様ともお取引をしています。 【開発環境】Java、PHP、AWS/Azureなど ■入社後について: 入社後約1ヶ月目は社内でOJTを行い、2ヶ月目から先輩社員と共に客先に向かい業務を行います。3ヶ月目以降は在宅を交えながら業務を行っていただきます。 ■組織体制: 当社は少人数制を採用しており、社員同士のコミュニケーションが取りやすい環境です。客先に一人で行くことはなく、常に先輩社員と共に業務を行いながら、フォロー体制も整っています。 ■魅力ポイント: 在宅勤務制度を導入しており、全体の8割が在宅勤務です。完全週休二日制で土日祝休み。住宅手当も月1.5万円〜2.5万円支給され、働きやすい環境が整っています。 ■当社について: 1967年創業以来、50年以上にわたりITの進化と共に歩んできました。汎用系システムからWebシステムにおいて、コンサルティングからシステムの企画・設計・開発・保守・運用まで一貫したサービスを提供し、多くのお客様から高い評価を得ています。実際、自動車メーカーや信託銀行などの大手企業と50年以上直接取引を継続しており、これまでの実績と信頼から安定経営を実現してきました。 変更の範囲:当社業務全般
富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ コールセンター, 人事アシスタント 組織・人事コンサルタント
【採用企画やチームリードの経験ある方歓迎!/富士フイルムGで安定性◎/家族手当・住宅手当・退職金制度有】 ■業務内容・採用背景: 採用企画から運用までの業務・及びマネジメント業務を担って頂きます。当社では今後重点活動テーマとして「人財育成と組織力強化」を計画しております。現状総務グループ長が採用チームを兼任しており、また現採用メンバーは若手層や実務経験が浅いメンバーが多く、今後採用活動を専任で担って頂ける方にご入社頂き採用競争に遅れを生じさせず、他社に負けない採用強化を図っていくべく、採用のスペシャリスト(管理職候補)を募集致します。 ■具体的な業務: ・年間採用目標の必達にむけた施策・企画の立案の実施 ・月度ごとのレビューより改善ポイントと打ち手の検討 ・採用責任者として書類選考や面接選考業務 ※当社で実施する全ての採用領域(期間契約社員採用・中途採用・新卒採用)に携わって頂きます。 ・リクルーター活動・大学訪問等の実務ができる方を求めます。 ・メンバーマネジメント ■組織構成: チーム長(50代)、社員3名(20〜30代)、派遣社員1名(30代) ※風通しよく意見を言い合える職場環境です。 ■ポジション魅力: 採用の企画立案から運営まで一貫して関わることができるポジションです。また、今後教育研修等他の人事総務領域についてもお任せする可能性があるため、採用に留まらず幅広い経験を積んでいただけるポジションです。ゆくゆくは採用責任者として組織を牽引する存在となっていただく事を期待しております。 ■就業環境: 平均残業時間は月20時間程度、週2回の在宅勤務を導入しており、社員の柔軟な働き方を支援しています。 ■当社について: 当社は富士フイルムグループのバックオフィス業務を担っています。契約・売上計上・請求関連の事務サービスを提供する「事務サービス事業部」、富士フイルムビジネスイノベーション製品に関する問い合わせや消耗品の受注に対応する「カストマーコンタクト事業部」、営業の生産性向上をサポートする「SBO事業部」を構え、グループの発展を支えています。契約書や請求書のペーパーレス化や、SNS・チャットを活用したコンタクトセンターでのお客様対応はその一例で、ICTやRPAといった先端技術を積極的に活用し、今後も進化を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本田技術研究所
栃木県さくら市下河戸
550万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
Hondaは創業以来、レースに参戦し、勝つことで成長してきた企業。 世界一の技術競争の中で、技術の限界へ挑み、世界一を目指しています。 今回は、SUPER GTを中心とした国内の四輪レース車の開発をテーマとした応募意思不問のセミナーです。 ホンダ・レーシングの会社説明から、業務内容までお伝えさせていただきます。奮ってご参加ください。 ※本セミナーは中途採用の選考意思は不問となります。 ■実施要網 ・日時:9月24日(水)19:00〜20:00 ・場所:WEB ※PCもしくは、スマートフォンにて接続 ※お申込みいただいた方には、別途参加方法などの詳細をご案内します。 ■コンテンツ 会社概要、業務内容をご説明した後、現場社員と直接交流ができる質疑応答の場を用意しております。 ・会社紹介&事業紹介 ・業務紹介(空力開発・風洞テスト) ・質疑応答 ■お申込み期限:2025/9/22(月)12:00まで 【業務内容について】 SUPER GTを中心とした国内の四輪レース車向けの開発をお任せいたします。※ご経験に応じて、お任せする業務は異なります。 —空力開発/風洞テスト領域— ・CFD解析 ・風洞試験 ・実走テスト ・計測技術開発 ・風洞テスト/運営 【業務の魅力】 ■レーシングカー開発の中で、性能をとことん追求した開発に没頭できる環境がございます。 レース開発は、最先端の技術を駆使し、軽量化や空力性能の向上、新素材の利用など、常に新しい技術が試されます。また、レギュレーションや制約の中で最大限のパフォーマンスを引き出すために創造的な解決策を見つける必要があります。これは非常にチャレンジングであり、やりがいがあります。 独自で走行させている開発車両の組立て、風洞設備、台上テスト設備等の現場が身近にあることも魅力の一つです。 ■技術競争が激しい環境の中、結果の良し悪しはありますが、結果が明確で、努力の結果を刈り取る分析手法も自前で進化させ続けている組織であるため、モチベーション高く仕事をすることができる環境です。ホンダの文化であるレース活動を永続的に繁栄させ、人々とともに夢を求め、夢の実現を目指す中で技術の限界に挑み、参戦レースにおけるチャンピオンシップを共に獲得しましょう!
ディップソール株式会社
千葉県流山市おおたかの森西
450万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 総合化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◇金属表面処理薬品の総合メーカー/”自動車・航空機”など何を作るにも必要な薬品/創業70年超の老舗/家族手当など福利厚生◎◇ ■商材について 金属の腐食や錆を防ぐ「金属表面処理剤(メッキ液)」を展開、主に自動車・航空機・重機・電子部品の加工に用いています。 金属部品に表面処理を施すことで、「サビから守り機能を向上」と「外観の美しさ維持」の二つの効果があります。 ■業務内容 自動車産業向けの化学工業薬品を開発・製造・供給するニッチトップメーカーです。 本ポジションでは、既存顧客との関係維持に加え、事業拡大に向けた新規開拓にも取り組んでいただきます。薬剤に関するやり取りが多く、化学など理系分野を専攻された方は活かせる環境です。 ■職務詳細 ・顧客ニーズの把握と、それに基づいた製品提案・課題解決型営業 ・製品の使用方法や技術的特徴の説明 ・既存顧客への定期訪問・仕様調整 ・新規顧客開拓の戦略立案と営業活動(段階的に担当) ■当社の強み ◎営業担当が製品導入から技術サポートまで一貫対応し、丁寧かつ迅速な対応が取引先から高評価を得ています。 ◎技術サービス・研究開発に注力し、亜鉛メッキ分野で業界シェア40%のトップを誇ります。 ■担当エリア 「千葉・東京・神奈川・埼玉・一部東北」 ※基本は営業車での移動 ※宿泊を伴う出張は1カ月に1回程あり(概ね一泊二日ほど) ■入社後 まず製品に関する知識を習得していただきます。 (同敷地内にある当社テクニカルセンターにて、最大3か月間の技術研修を予定しており、各製品の仕様や効果について学んでいただきます。) ▽ その後はOJT形式で先輩の営業に同行し、商談の進め方やお客様ニーズを学んでいただきます。 ▽ サポートを受けながら少しづつお任せいたしますので、業界未経験でもしっかりとご活躍頂ける環境です! ■働き方 当社は創業70年超と長く安定感のある経営を続けており、退職金や家族手当といった福利厚生も整っています。そのため、安定かつ長期の就業を実現いただける環境です。 ■組織構成 「計5名」 ・部長(60代) ・課長(40代) ・メンバー(50代マネージャー1名、40代1名、30代1名) ・その他:受発注担当の営業事務が2名在籍 変更の範囲:会社の定める業務
TOYO TIRE株式会社
兵庫県伊丹市藤ノ木
500万円~799万円
石油化学, 設備保全 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜設備保全(電気)/東証プライム市場上場/転勤無/年間休日121日/賞与5.7ヶ月分(2025年度予定)/ 家族手当や住宅手当なども充実〜 ■業務内容:タイヤ製造工場の電気設備の保守・点検・メンテナンスをお任せします。 ・工場の生産設備を支える電気系統のトラブル対応や点検、部品交換を通じて、生産ラインを安定して稼働させる重要な役割です。 ・「設備の安定稼働から生産活動までを支える」やりがいの大きな仕事です。 ■業務詳細:タイヤ製造工場における設備に関する下記業務をご担当いただきます。 ・生産設備の点検・保守・修理対応(電気) ・設備トラブル発生時の原因特定と復旧作業 ・制御盤やシーケンス制御(PLC)の確認・調整 ・電気配線の点検・修理 ・電気部品や制御機器の交換・発注 ・消耗部品や予備品の管理、協力会社とのやり取り ※業務の習熟度に応じ、半年〜1年程度で、交替勤務に入って頂く予定です(8:30〜17:30、20:30〜5:15)※4勤2休のシフト制 ■ポジション魅力: ・「電気設備を整え、生産を守ること」で達成感を得られる仕事です。現場の仲間から直接感謝される場面も多く、大きなやりがいにつながります。 ・日々の故障対応を通じて、「いかに正確に、そして早く直すか」を追求することで、着実にスキルアップ・成長を実感できます。 ・外部研修や資格取得支援などの制度も充実しており、「手に職」をつけながらキャリアを築いていくことができます。 ■職場環境 ・19名体制で交代勤務を行っており、チームワークを大切にしながら業務を進めています。若手が多く、入社5年以内の社員が多数活躍。活気ある雰囲気の中で切磋琢磨できます ・前職は電気設備設計、工場オペレーター、鉄道整備、保全系など多彩で、電気知識や興味を活かしてキャリアチェンジした社員が多数在籍 ・経験豊富な先輩がOJTでサポートし、一人ひとりの習熟度に合わせた教育を実施しています ・定期的に冷房の効いた休憩スペースでしっかり体を休められます。 ・仕事終わりに利用できる浴場設備も整っており、リフレッシュして帰路につくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浜銀総合研究所
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
800万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング シンクタンク, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
≪地銀最大手の横浜銀行グループで安定した事業基盤/コンサルに挑戦したい方へ/横浜銀行からの顧客紹介中心/平均残業時間20h・週1在宅可でワークライフバランスを整えながら業務に従事できる環境≫ ■業務概要:有力地方銀行である横浜銀行のシンクタンク企業である当社にて、クライアントの人事制度設計や再構築に関する支援を中心に、目標管理制度導入、人材育成体系構築、コンプライアンス対応・認証取得・事業継続計画の策定などの支援を行います。クライアント企業の抱える様々な課題に対し改善提案、プロジェクト遂行、潜在的なニーズ発掘など一連の業務を行います。将来的には志向性に応じて、経営コンサルティングに関連した業務を行うことも可能です。 ※ご入社される方のこれまでのご経験や適性、スキル、希望、組織状況等を総合的に踏まえて、お任せする職務の幅や深さを柔軟に決めていきます。多くの案件をお預かりしているので、経験者はもちろん、コンサルティング業務未経験の方でもご活躍できる機会がございます。是非積極的にご応募下さい。 ■業務内容詳細:※下記に加えて、コンサルティング関連業務のご経験が豊富な方には後輩育成などの業務もお任せする場合があります。 ・コンサルタント個人では、7〜8件/年の案件に対応します。 ・仮説検証型のアプローチで、コンサルティングを実施します。 ・部全体では年間100件以上のプロジェクトを遂行しています。 ※担当顧客は横浜銀行からの紹介のため、信頼関係が築かれている状態でプロジェクトに取り組めます。 ■特徴: ・横浜銀行グループの地域密着シンクタンクとして、神奈川県域の中堅・中小企業を中心とした豊富な顧客資産を保有しています。 ・オーダーメイドで実効性の高い提案と実行支援、複数名のコンサルタントでプロジェクトに対応するケースが甥です。 ・高いリピート率に見られる顧客との長期的な信頼関係があります。 ■組織構成:配属先は現在部長を含め、30名強のスタッフで構成され、人材・組織マネジメントをメインで行う担当は8名ほどとなります。中途入社者も多く、戦略系コンサルティング会社、医療系コンサルティング会社、監査法人、会計事務所など様々なバックボーンを持つ人材がおります。中途入社の社員の方も安心して馴染むことができる環境です。 変更の範囲:無
大和紡績株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
650万円~799万円
繊維, 総務 内部監査
【IPO上場を目指す/ワークライフバランス◎完全週休二日制(土日祝休)/紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ、繊維事業の新たな道を切り拓くグローバル繊維メーカー】 ■募集背景: IPO上場をミッションとして目指す当社組織にて、この度、組織強化を行う為、内部監査担当者を募集いたします。 <業務内容> - 財務諸表の監査を通じて企業の健全性評価・リスク管理の強化 - 内部監査、及び、業務プロセスの改善点洗い出し・効率化 - 監査業務の質を向上させる施策推進 - 監査チームのマネジメント(メンバーの育成や業務効率化) - 新しい監査基準に基づいた業務の見直しを行い、組織全体の透明性を高める <ミッション> 今までの経験により身に付けた知見を発揮いただき、将来的には管理職として組織の中枢としてのご活躍を目指していただきます。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝休み) ・年休124日 ・育児・介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇あり◎ ・各種手当(家族手当・寮社宅制度など) ■当社について: 人々の健康と快適さを追求した衣料品・生活用品から環境保全や企業活動を支える産業資材用品まで幅広く提供する総合繊維メーカーです。 <素材開発から製造・販売まで一貫し独自技術を多様な分野へ展開> <紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ 繊維事業の新たな道を切り拓く> 4社の紡績会社の合併によりスタートした当社。創業当初は、戦後の基幹産業であった繊維事業を担うことで、日本の経済発展を支えてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエスコ
岡山県岡山市北区島田本町
600万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【最新技術に携われる◎技術士資格取得に向けた独自講座で手厚いサポート/年間休日121・土日祝】 ■業務内容: 道路分野の設計業務に従事いただきます。 ■業務内容: 設計図面の作成では、ウエスコで所有する最新の3D計測技術を活用し、3D設計・施工計画の策定も行っています。 AIやクラウドなどDXの活用により、作業の効率化を進め、ワークライフバランスにも寄与しています。 【受注元】官公庁案件:9割(うち3割が国、7割が県や市町村) 【担当案件】同時進行で2,3業務を担当していただきます。 基本的に1案件を複数名でご担当いただきます。 \働く魅力/ ・同社独自の技術士資格取得支援講座を開設! ・在宅勤務や時短勤務についても相談可 ・ベテランの先輩の方々が多い中、近年では若い後輩も多く入社しており、部署を超えて気軽に相談できる風通しの良いフランクな環境! ・クラブ活動や若手の交流も活発に行われています。 ・最新技術を取り入れているため、最新機器をお使いしていただけます。 ■社風: 役員と従業員が直接話す場面もよく見られ、上から下まで風通しが良く気軽に周りの方にも相談の上進めていける環境が特徴です。 ■働き方 ・年間休日121・土日祝 案件や時期により休日出勤も発生する場合がございますが、振り替え休日の取得が可能です。 ・残業時間は月平均で35~40時間で、固定残業手当を60時間分を設定しています。閑散期は15時間程度の月もございます。 ■やりがい: 案件が頂ける背景はコスト面だけでなく、これまでに同社が築き上げてきた実績と確かな信頼、しっかりした組織体制があってこそです。そうしたこれまでの実績や信頼を崩すことなく業務をやり遂げることは大変責任重大なものでは事ではございますが、業務を完遂し完成した橋梁を見たときのやりがいは何にも変え難いものとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
関西産業株式会社
滋賀県彦根市南川瀬町
河瀬駅
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜設計・設置・メンテナンスまで幅広く経験が積める!環境問題に貢献◎国内シェアNO.1☆独自の特許製品あり!〜 ■業務内容: 自社製品である環境リサイクル設備の設計業務を中心に、幅広い業務をお任せいたします。 《製品について》 もみ殻や使用後のコーヒー豆を炉で加熱し炭に変化させる「バイオマス炭化装置」を始めとした環境リサイクル装置を設計〜販売しています。 ・素材:鉄、ステンレス、及び炉に使用される耐火材 ・プラントの大きさ:軽自動車ほど〜銭湯の煙突ほどの大きさ 《業務詳細》 ・営業とともに顧客打ち合わせ ・Auto CADなどを使用した設計 ※基本的にカスタマイズ設計です。 ・納入時の工事管理 ・定期メンテナンス ※現場への出張が発生する場合もございます。 《業務の流れ》 ・顧客:全国のJA(農協)や市役所など。8割を占めるのが農協様になります。 ・期間:案件受注から完納までで3〜4ヶ月、制作〜設置工事までで1〜2ヶ月 ■組織構成: プラント設計は現在2名が担当しております。 少人数のため部署の垣根なく助け合いながら案件を進めています。 ■入社後の流れ: 入社後は、簡単なメンテナンスの案件からお任せしていく予定です。 最初は先輩が同行し、しっかり指導するため、安心して取り組むことができます。 外部の技術顧問から専門性を高める技術や新しいスキルを学ぶことも可能です。 ■働き方: ◎年休120日(土日祝)でプライベート時間を確保 発注が多いときは外注業者に依頼し、業務過多とならないように調整を行っています。 ◎コミュニケーションが活発で働きやすい環境 少人数の会社のため部署の垣根がなく助け合いながら業務を進めています。 ■当社の魅力: 当社はお米のもみ殻や挽いた後のコーヒー豆など「不要」なものを「再利用」できる装置を製造販売しています。 (1)環境に優しいリサイクル! 捨てられる穀物のもみ殻を炭に変えて、肥料や家畜の餌に再利用できるようにします。 (2)全国・世界で活躍! 全国の農協や自治体で使われ、SDGsが注目される今、海外展開も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
マークスライフ株式会社
東京都中央区日本橋本石町
不動産仲介 不動産管理, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜社会課題を解決に導く不動産サービスを多く展開/不動産の可能性を追求し世の中の困りごとを解決する/2030年で1,000人企業へ/メディアも注目/自治体との連携〜 ■採用の背景: 当社が注力する「じつまど」や「富動産市場」のプロダクト開発を担うエンジニアを募集します。 社会課題解決を事業の軸に置く当社において、プラットフォームの実装・改善を通じてサービス拡大を技術面から支える重要な役割です。 ■具体的な業務内容: ◎富動産市場のプラットフォーム化に向けた実装業務 ◎「じつまど」サービスのシステム開発・運用 ◎新規サービスの要件定義〜開発・リリース・改善 ◎AI/新技術の導入検討・実装 ◎チームでのアジャイル開発/コードレビュー 想定される上記業務以外にもご自身の強みをいかした業務にも着手いただけます。 経営層と連携しながら一緒に組織をグロースいただける方を求めております。 ■当社について: 「成仏不動産」「おまもり不動産」「葬祭事業者サポート」等といった相続不動産・事故物件・空き家などの社会問題・多くの方が直面する問題を解決に導く不動産サービスを展開しております。 昨今の状況から、業績も好調で長期にわたり右肩上がり。今後の上場も見据えています。働き方も従業員のWLBを第一にした働き方を推奨しております。2030年に1,000人、1,000億円企業を目指しています。 ■当社の特徴: 当社は「不動産の可能性を追求し、世の中の困りごとを解決する」というビジョンを掲げ、業界内で敬遠される難解な問題に挑み続けています。また2024年5月に「マークスライフ株式会社」に社名変更をいたしました。現在行っているサービスで対応できる範囲にとどまらず、今後は人の生涯で起こりうるお困りごとすべてに対応するべく、生活にまつわる様々な事業を展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RETICE
愛知県東海市浅山
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【売上100憶目指す”日本の製造業”を一緒に盛り上げたい方歓迎!業績好調の成長企業で早期キャリアアップが叶います!】 当社は搬送機などの産業機械メーカーとして、設計・製作・運搬だけでなく配管工事等も一貫して行っています。創業から10年余りではありますが、その高い技術と対応力からトヨタ自動車様はじめ大手企業と取引があります。 ■募集背景: 売上100億の目標と業績好調の背景から、営業職として法人顧客の課題に対する最適な解決策を提案する人材を募集しています。現在の社員を新規顧客拡大に注力させるため、既存顧客のルート営業をお任せしたいと考えています。 ■業務内容詳細: 法人顧客の課題に対し、最適な解決策を提案する営業活動を担当いただきます。具体的には、課題のヒアリング、解決策の提案・見積作成、継続的なアフターフォロー、新規開拓などを行います。入社後は研修と社内連携を通じて基礎を固め、その後営業現場での実践を重ねます。 ■担当業務: ・法人顧客の課題ヒアリング ・解決策の提案・見積作成 ・関係部署への指示 ・仕入れ先への製品選定、相談業務 ・納品、現地立ち合い ・継続的なアフターフォロー ■組織構成: 6〜7名の業界経験豊富なメンバーが活躍中 ■キャリアパス: 入社後、まずは現場研修(工場での製造業務など/6か月〜1年)と社内連携を通じて基礎を固めていただきます。→先輩と共に営業現場で実践→慣れてきたら独立して担当顧客を徐々に増やしていきます→営業職としてキャリアアップ ■働き方・就業環境: 転勤なしで地域に根差した働き方ができます。平均残業月30時間程でワークライフバランスを重視しています。 ■当社の特徴 ・業績好調により昨年は3工場を設立、従業員も積極採用中! ・社内で設計〜設置まで網羅的に対応できる為、「オーダーメイド」「短納期」で顧客にニーズにお応えできます。機械部品加工をベトナムで行うことでリーズナブルかつスピーディーなご提供が可能です。大量ロットも受け賜わります。 ・売上の構成は自動車関連や造船等様々です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
宮城県角田市小坂
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, デジタル(FPGA) 評価・実験(機械)
【多様な事業を展開するアイリスオーヤマ/業績安定◎/成長できる環境あり/スキルアップ可能】 ■職務内容: 家電製品の回路基板について、設計評価およびクレーム品解析を行う。 (1)設計評価・・・回路図上でのディレーティング状況をもとに、リスク予測、不具合予測を行い、設計に是正をさせる。また、電気用品安全法に従って安全性を評価する。 (2)修理・クレーム品の中の「基板不良」を中心に「回路解析」を行い、原因部署へ再発防止対策をさせる。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
アジア産業株式会社
岡山県岡山市北区玉柏
玉柏駅
建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
■職務内容: ・車両運搬車の車体全体、部品の設計業務(JWCAD使用)※2人で車両運搬車1台を担当、会社全体で月に6〜7台生産 ・電気油圧設計 ・製造時、現物確認、写真撮影、製造履歴記録 ・届け出計算書作成 ※設計に必要な基礎知識・経験として入社後数か月、工場にて製造職の経験をしていただきます。 ■当社の設計職の特徴: ・PCでの設計図面作成は1日のうち2時間程度 ・図面のベースは過去図面があるため1台ずつ1から図面を引くわけではなく、仕様とシャシ型式による変更点を踏まえ過去図面を修正していくイメージに近い ・図面で表現したことと製造過程における現物の双方に不具合がないかを常に確認しながら、製造作業中に発生した困りごとには設計者としてその場ですぐに修正改善、製造作業を止めないことが求められる ・資材、部品の仕入れ状況の確認、製造作業者への部材供給、注意すべき製造箇所についての指示連絡 ・製造作業の最終工程である艤装作業(昇降装置の電気配線接続作業、車両へのステッカーや各軽部品の取付)を行いながら、最終的な動作確認、完成車チェックも行う ※PC作業を1日中していることはなく、常に工場の中で作業や現物チェックをしながら製造作業者とやりとりをします ■当社について: 当社は2010年1月、アジア工業株式会社のトラックボデー製造の設計・購買業務の請負企業として、本体より分社化した会社です。 親会社であるアジア工業株式会社は2008年4月設立、売上6億超、従業員27名、同社のほか2018年3月には子会社としてベトナムに増産目的で「ASIA INDUSTRY VIETNAM CO.,LTD」を設立。 業務拡大に取り組むまさに成長企業です。
株式会社まさめや
東京都千代田区神田猿楽町
ファッション・アパレル・アクセサリー 化粧品, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア海外営業
■業務内容: 海外で需要のあるエンタメコンテンツの分析と調査、商品展開に必要な渉外業務などをメインにご担当いただきます。 商談先は国内外にあるコンテンツのライセンスを保有している企業です。 現地のお客様が喜んでくださるタイトルは何か?求められる商品を計画的により多く導入していただく事がミッションとなります。 ◇メイン業務(必須でやってもらいたいこと) ・営業業務に関連する作業(契約締結、提案書作成など) ・ライセンス元の企業様との渉外業務(商品化申請交渉、監修業務) ・商品化までのスケジュールコントロール(社内外問わず) ↓以下は慣れてきたら↓ ・海外現地のエンタメコンテンツの動向調査と分析 ・年間商品計画の立案と実行 基本的には日本国内で既に商品化済みの商品から、各国で需要のある商品を展開できるように交渉していただきます。商品とあわせて商品告知内容や広告、出店計画レイアウト等ライセンスが関与する交渉もお願いいたしますので、様々な部門や様々な方との調整力が求められます。 業務において大事なことは各国の文化理解と尊重です。国が違えば流行も違いますし、ビジネスの速度感も全く変わります。先方様が大事にしていることを理解することで信頼関係を築き、互いの目的達成が出来た際の喜びは非常に大きな達成感です。 既存の手法などにとらわれすぎず、前向きに、柔軟に行動する力が求められます。 ▼ゆくゆくは以下のような海外事業におけるいずれかの業務へのステップアップも可能です。 ・各国の販売戦略立案と実行 ・各国のプロモーション戦略立案と実行 ・各国の予算立案 ■キャリアパス: 当社の海外事業部門は2023年に設立し、人員数4名と少ないながらもチャレンジングな姿勢を大事に順調に成長している部門です。 その為キャリアパスも幅広く、国際的なマーケティング領域の知見、国際法、国際取引法の知識、グローバル戦略、マネジメントなど、業務内容に合わせたスペシャリストやマネージャー等幅広いキャリアパスをご用意できます。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイハイム東四国株式会社
高知県高知市葛島
建材 住宅設備・建材, 意匠設計 構造設計
■概要: 「セキスイハイム」「セキスイツーユーホーム」の2大ブランドを主軸に、高知・徳島・香川で展開するハウスメーカーである当社の設計職をお任せいたします。年々着工件数は増加しており、東四国エリア(高知・徳島・香川)での棟数実績は1万1000棟以上となりました!さらなる強化体制のための新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: ・現地調査、営業作成の見積り/プランの確認 ・完成図面や仕様の説明/役所関係の申請書類作成や申請代行/現場用の施工図面作成 など ※当社の家づくりは、独自のユニット工法を導入しており、人・ロボット・機械による最適な家づくりで、均一な住宅を提供ができることが魅力であり顧客満足度も高いです。 ■業務詳細: 内勤外勤の割合は、8:2です。現地調査や、市役所、現場確認の際に外勤をお願い致します。エリアは配属担当県のみで、頻度は5〜10回/月でございます。出張ほぼございません。また、商談への参加もほぼございません。工事発注、間取り等最終確定の打ち合わせの際は、設計担当者として説明・同席いただきます。 ※当社独自のユニット工法について…住宅をユニット単位に分割し、工場内で作りこむユニット工法を採用。大部分を品質管理が徹底されている工場内で行うため、品質が落ちることはありません。 ■業務の特徴: ・当社は工場内で家を作るため、最初の簡単な設計は営業が書いています。そのため、営業から引き継いだ設計図面をもとに、展開図などの確認からお客様との打ち合わまで幅広い業務をお任せしますので、他社の設計職との違いがございます。 ・多彩なキャリアプランが描けるのも大手ならではの魅力です。「もっと広いスキルを身につけたい」「今の職種は合わないかも」といった、経験を積むごとに出てくる希望や不安も柔軟なジョブチェンジで対応しているため、長期的なキャリア形成を目指すのであればまさに”うってつけ”の職場です。 ■資格取得支援: 資格取得を推進中です。費用面も含めた支援制度を活用でき、取得後は「お祝い金+毎月の手当」を支給いたします。 【資格手当】1級建築士 30,000円/月・1級建築施工管理技士(管理権建築士または専任技術者)10,000円/月・2級建築士(専任技術者)7,000円/月・2級建築施工管理技士 5,000円/月 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人千里会
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~649万円
病院・大学病院・クリニック 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 受付
【美容クリックやアートメイク専門スクール等の運営企業/年間休日115日/在宅勤務制度あり/職種未経験可】 ■業務内容: ナース向けアートメイクスクールの運営として、拡販推進や、SNSやLINEでの集客や受講提案をご担当いただきます。 ※ゆくゆくはリーダーとして、チームを牽引する活躍も期待しています。過去に入社して半年でリーダーに昇進した社員もいます。 ※マーケターや講師、ナースなど、チームで連携しながら進めるため、困ったときはいつでも相談可能です。最初はキャッチアップが必要となりますが、意欲と行動力があれば大丈夫です。現場で実践しながら力をつけ、次のステップへ進んでいける環境です。 ■具体的な業務内容: <生徒・顧客対応> ・LINEやメールでの問い合わせ対応(受付との連携、指導含む) ・1対1の面談による受講提案 ・オンライン説明会の実施、進行 ・卒業生との関係構築やフォローアップ <マーケティング・運営> ・SNSやLINEを使った集客施策の企画、運用 ・WebやInstagram等での配信コンテンツ企画、制作(Canvaなどを使用) ・見込み顧客や在籍生、卒業生のデータ分析、活用 ・卒業生向けイベント(練習会など)の企画、運営 ・アートメイク器具の仕入れや在庫管理 ・EC商品に関するリサーチや事業サポート ■当ポジションの特徴: ・ナースに向けたアートメイクスクール事業で、スクール運営・マーケティングの両面から事業を推進するポジションです。単に受講を提案するだけでなく、集客設計から卒業後フォローまで一貫して関わることができます。現場の声を起点に、スクールを育てていく面白さを実感できる環境です。 ・スクール運営×企画×マーケが一体化した成長ポジションです。SNS施策や顧客分析、イベント企画など、事業全体に関わる視点が自然と養われます。外部アドバイザーによる教育サポート体制もございます。 ■組織構成: ・事務局…事務長1名(女性)、受付スタッフ5名 ・医療従事者…ナース15名(フリーランス含む)、ドクター4名(常勤・非常勤) ※年齢構成:20代半ば〜40代前半(平均34歳) 変更の範囲:会社の定める業務
オリンパス株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
600万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 生産管理
■業務内容:当社では、消化器内視鏡ソリューション(GIS)の製造機能を支援するファイナンスビジネスパートナーを募集しています。このポジションは、GIS‐ISC部門の一員として、工場の収支管理、原価管理、戦略的意思決定、年度予算、中期計画の編成、月次管理などを担当し、製造、調達、物流機能の効率性と効果性を高めることが求められます。 ■業務詳細: ・製造機能、調達、SCMや事業のファイナンスチームと連携し、財務分析や意思決定支援を行う ・製造機能や内視鏡製造工場の予算策定・フォーキャスト・実績管理をリード ・コスト削減の機会を特定し、業務効率化をサポート ・財務目標とビジネス戦略を一致させるため、他部門と協力 ・データ分析やレポートを通じて、実用的なインサイトを提供 ・各種投資判断やシナリオ分析のための財務モデルを構築・改善 ・月次・四半期・年次の経営報告資料作成支援、KPIを集約し経営層へのレポート作成、ビジネスレビュー会議資料の分析・改善提案 ・原価管理、標準原価の分析、製造原価や原価差額分析、改善余地の明確化 ■キャリアパス:原価管理の経験を積みながらFP&Aや他の財務専門部門(経理、税務、資金管理)への異動も可能で、企業活動の意思決定に直接関与する役割を担うことができます。国内工場の原価、経理部門への異動により工場原価管理を極めることも可能です。 ■働き方補足: 平均残業時間:20〜45時間程度/月 在宅勤務:週4日程度(出社の場合は八王子本社またはシェアオフィス) 出張頻度: 国内(年4回想定)、国外(年1回想定) ■魅力:オリンパスは「人間の健康的な生活に貢献する」という使命を持ち、社会にポジティブな影響を与えることができます。企業変革プラン「Transform Olympus」により、グローバルメドテックカンパニーとして進化を続け、多様なタレントと共に働くことでグローバルな視点や貴重な経験を得ることができます。国際的な環境でのキャリア形成を目指す方にとって理想的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
配属先の人事グループ トータルケアチームは、従業員やその家族の健康を守るための仕組みづくりや、「健康経営優良法人〜ホワイト500〜」の継続的な認定に向けた健康経営推進、そして労務管理という基盤業務を担っています。 ■募集背景 ◇当社は従業員1000名を超える規模に成長し、今後は2000名体制を目指しています。 ◇入社者が増え続ける中で、正確な労務管理と一人ひとりに寄り添った手厚いフォロー体制の両方が不可欠です。 ◇働き方の多様化や健康不安に加え、育児・介護、私傷病、メンタルヘルスといった幅広い領域の支援体制を、より一層強化していきたいと考えています。 ■業務内容 【労務業務】 ◎勤怠管理、給与計算業務の効率的な運用 従業員が安心して働けるよう、正確な給与計算と勤怠管理の運用をお任せします。 ◎法改正に伴う規程類の整備、運用構築 労働基準法などの最新の法令に合わせ、就業規則や各種規定を整備し、適切な社内体制を構築します。 ◎労務関連施策の企画推進 従業員が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、制度設計や職場環境改善に向けた施策を企画・推進します。 【健康経営業務】 ◎従業員の相談対応 従業員の多様な相談内容(育児、介護、私傷病、メンタルヘルスなど)に対して、面談を通じて話を聞き、適切な担当者や専門家につなぐサポートをお任せします。 ◎健康経営の推進 「健康経営優良法人〜ホワイト500〜」の継続的な認定に向け、従業員の健康を守るための施策を企画し、主体的に推進します。 ◎福利厚生制度の運用・改善 既存の福利厚生制度を従業員の視点で検証・改善したり、新しい制度の導入を検討します。 ※ご本人のスキルや経験によって仕事の幅を広げていくことも可能です。 ※毎年従業員数も増えており、業務効率化や新たな制度構築・仕組みづくりにも将来的にチャレンジいただきたいと考えています。 ■魅力 ◇まずはメンバーとして入社いただき、健康経営業務と労務業務を中心にキャッチアップいただきます。 ◇その後はご自身の経験に応じて、産業医やチーム内のメンバーと協業しながら、健康経営促進の取り組み等を能動的に企画立案・実行いただくことを期待しています。 ◇ご自身の適性や志向性に合わせて、マネジメント等役割を広げていくことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴールドウイン
東京都港区北青山
表参道駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務内容: 当社ブランドのCRMやデジタルマーケティング担当としてご活躍いただける方を募集します。 ■募集背景: オムニチャネル型モノとコトの体験全体をつなぐ、独自の会員サービスの実現と強化に向けて、チームメンバーを増員します ■具体的には: 《CRM戦略・企画・運用》40% ・戦略設計・KPI管理 ・会員基盤運営 ・データマネジメント ・コミュニケーション設計・運用 ・オムニチャネル施策 ・会員限定体験・イベント運営 ・分析・レポーティング ・ブランド連携・推進体制 《マーケティングコミュニケーション業務》40% ・ブランド戦略・コミュニケーション設計 ・広告・メディアプランニング ・デジタルコミュニケーション ・コンテンツ制作・クリエイティブ管理 ・会員優待イベント・プロモーション ・PR・メディアリレーション ・効果測定・改善 《その他の関連業務》20% ・マーケティングリサーチ (CRMの独自優位性・強化を見据えた取組み) ※出張:年2〜3回程度あり 国内(富山本店、直営店舗、フィールドイベント等) ※在宅勤務:社内規程の範囲内で週2〜3回程度で在宅勤務をしている方が多いです。 ■組織構成: 所属部署名: 総合企画本部マーケティング部CX推進グループ 人数:22名(男性:15名/女性:7名) 変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
三本珈琲株式会社
茨城県水戸市河和田
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【自社コーヒー・食品の営業/将来的なキャリアアップを目指せる/自由度の高い営業/社内の風通し、コミュニケーション◎/お客様との長期的な関係性を築ける/業績好調・過去最高売上を記録】 ■業務内容 同社の営業兼配送担当として、自社製造コーヒーや仕入品の食材、消耗品の提案をお任せします。コーヒーメーカーと食品商社の二つの顔を持ち、お客様ニーズに合わせて様々な商品を提案可能です。 ■具体的には、 ・既存顧客ニーズに基づいたコーヒー、仕入食品の提案営業 ・受注商品の納品、配送業務 ※週1〜2回は配送と提案で取引先に伺います。お客様との距離感が近く、関係の深さや親密度が高いです。長期的な関係性を持ち、仲良くなると新出店や新メニュー開発等で頼って頂くことも多く、非常に介在価値の高い営業ができます。 ※その他、新規顧客開拓などを行うメンバーもおり、営業スタイルに関しては自由度高い環境です。 ■担当顧客 アジアでトップのレストラン、5つ星ホテル、個人経営の喫茶店などのオーナー、料理長、仕入担当といったお客様と商談を行います。 ■将来のキャリアパス ゆくゆくは支店長をお任せすることを想定しています。およそ3〜5年程で昇格することが多いですが、実力次第で最短2年で支店長をお任せするケースもあります。支店長として、通常の営業も行いながら、メンバーの育成、営業所の売上管理、営業戦略立案なども携われるやりがいのある仕事です。 ■働き方 営業活動は平日のみ。土日祝の出勤や電話はありません。お客様が使用する注文システムのIT化など、各種業務の効率化・仕組み化を進めています。 ■同社の魅力 創業60年以上の老舗コーヒーメーカーです。飲食店やカフェ、ホテル、スーパー向けなど各種コーヒー豆の製造・販売を中心に、商業施設向けの飲料自販機の運営・管理、自社コーヒーを使用した直営カフェやレストランなどの飲食事業など、多様な事業で社会に貢献し、創業以来黒字経営を続けています。 競合他社は価格で勝負をしている中、同社は価格ではなくお客様のコンセプトに合った商品を提案し続けているため、お客様から「三本珈琲が一番話を聞いてくれた」とお言葉をいただくこともあり、お客様からの信頼も非常に厚いです。更なる成長に向けて一緒に進んでいける仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング シンクタンク, エコノミスト 戦略・経営コンサルタント
≪地銀最大手の横浜銀行グループで安定した事業基盤/働き方改革推進中・ワークライフバランスを整えながら業務に従事できる環境≫ ■業務概要: 民間企業、金融機関、公的機関向けの調査受託業務、経営コンサルティング業務を展開する企業である当社のエコノミストとして、経済(地域・日本・海外)・産業分野の分析や予測、金融市場調査・研究等をご担当いただきます。 ■業務詳細: お持ちのご経験や経済学や経済統計に関する知識を活かして分析をご担当いただきます。エクセル等を使ったデータのハンドリングのほか、計量経済分析、企業や業界団体、自治体等へのヒアリング、プレゼンテーションなどもご担当いただきます。経済社会の問題や企業の問題等に関心があり、客観的な事実から論理的に思考できる方からのご応募を歓迎しております。 ■特徴: ・横浜銀行グループの地域密着シンクタンクとして、神奈川県域の中堅・中小企業を中心とした豊富な顧客資産を保有しています。 ・オーダーメイドで実効性の高い提案と実行支援、複数名のコンサルタントでプロジェクトに対応するケースが多いです。 ・高いリピート率に見られる顧客との長期的な信頼関係があります。 ■組織構成: 調査部は15名(うち男性12名、女性3名)在籍しており平均年齢は48歳です。調査部内エコノミストは8名となります。 ◆調査部 経済社会の環境変化が著しい今日、これからの日本、これからの地域、これからの産業はどうなるのか、確かなシナリオを描きにくい時代です。浜銀総合研究所では、高度な専門性に基づく実証分析などにより、国内外、地域の経済・金融・産業の動向を継続的にウォッチするとともに、企業経営のヒントとなるような時々の変化を捉えたレポートを発行するなどして、広く社会に情報提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ