156852 件
株式会社アクロビジョン
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
600万円~999万円
-
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜平均残業月13時間・年休125日以上・完全土日祝休み/ほぼ100%正社員登用〜 ■募集背景: 事業拡大とDX需要の高まりにより、大規模インフラ案件が増加しています。高度な技術力を持つインフラエンジニアの採用を強化し、より多くのお客様のニーズにお応えしていきます。 ■業務概要: ミッションクリティカルな大規模システムのインフラ設計・構築業務をお任せします。リモートワークと併用した柔軟な働き方が可能なポジションです。 ■業務詳細: ・大規模インフラシステムの要件定義から運用まで ・Linux/Windows環境の設計・構築 ・ネットワーク/セキュリティ基盤の構築 ・データベース設計・構築 ・コンテナ環境の構築・運用 ■就業環境: ・食事補助制度、バースデー制度等、福利厚生が充実しております。平均残業月13時間と働きやすい環境が整っています。 ・人事考課の際にアンケートを実施し、社内環境の改善に前向きに取り組んでいます。 ■会社概要: 明確なビジョンを掲げ、毎年前年度の業績を更新する黒字経営です。創業以来全期連続増収の根源は社員第一主義からなります。最先端の技術を駆使する技術力に厚い信頼を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカシマヘルスフォース株式会社
岡山県岡山市東区上道北方
450万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: 整形外科医、大学教授を相手とした医療機器(整形外科向けインプラント/関節・外傷製品)の営業をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・病院のドクターや看護師へ当社製品のPR…症例に合わせた製品のPRを行います。時には、ドクターへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行うこともあり、ドクターや看護師との信頼関係構築が重要になります。 ・代理店(医療機器ディーラー)に対する販売促進の支援活動や情報交換 ・勉強会や製品説明会の企画、運営…複数のドクター、看護師を集め、製品の情報提供の場を企画、運営していただきます。 ■職務の特徴: ・ご入社後は約1ヶ月間座学研修を実施。数か月の先輩社員とのOJTを経た後に営業として業務をご担当いただきます。医療業界未経験の方も活躍しております。 ・基本的には既存先への深耕営業となりますが、現状ドクターや学会での紹介にて新規先の開拓業務も増えております。 ・担当エリア:関西エリア ※居住地を考慮の上、上記エリアから担当地域を差配いたします。扱う製品の性質上、対面での商談を行います。直行直帰可能です。 ・繁閑の差はあまりなく計画的な労働環境が見込めます。ただし、土日に手術立ち合いのケースもあります(その場合は休日出勤手当支給や代休を取得していただきます)。 ■当社の魅力: ・超高齢化社会を迎える中、外資系比較でより精度の高い日本人の骨格に合わせた人工関節の開発・製品化。研究開発から製造販売まで一貫して対応できるメーカーとして、活動的に生きる喜びを一人一人に提供し、こころが躍る豊かな社会の実現を目指しております。 ・外資系と比較し残業時間が少なくノルマもないため、給与の浮き沈みが少ないことが特徴です。 ■資本構成の変更及び社名変更について: 2025年6月16日付で、当社は新たに「ナカシマヘルスフォース株式会社」として歩み出しています。これまでの整形外科領域における医療機器メーカーからQOLソリューションの提供をコミットするヘルスケア企業として船出していきます。 詳細につきましては、弊社サイトにも掲載しておりますので、ご確認いただけますと幸いでございます。 https://www.nhf.co.jp/news/newsdetail/?id=969 変更の範囲:会社の定める業務
トーイツ株式会社
東京都渋谷区恵比寿西
550万円~799万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【週4在宅勤務・フレックス制度有り/働きやすさ◎/国内シェアトップクラス/医療現場に必要不可欠な社会的価値の高い製品の開発を目指す】 ■業務内容: 産科/新生児向け医療機器の組込みファームウエア開発をお任せします。 ・周産期(妊娠・分娩)および新生児向けの医療機器組込みファームウェア開発 ・開発委託先への開発指示および外注管理 ■業務の魅力: ・医療機器開発を通じて、社会貢献ができます。 ・新規技術開発や新規製品開発に携わることができます。 ・決まった物の設計だけでなく、開発すべき物を自分たちで考え、開発を行うことができます。 ■職場情報:周産期(妊娠・分娩)および新生児向けの医療機器開発全般を担う職場です。単なる設計だけでなく、現場でユーザーの要望を把握し、新しい技術開発との融合により、医療現場に必要不可欠な社会的価値の高い製品の開発を目指しています。 ■携わる製品:分娩監視装置、ドップラ胎児診断装置、他周産期/新生児向け医療機器 ■身につくスキル:医療法規の知識、産科/新生児医療 臨床知識 ■当社の魅力・特徴:在宅勤務制度、フレックスタイム制度など、高いワークライフバランスを実現する就業環境を整えています。また、歴史ある会社ではありますが、福利厚生や制度ともに最新のものを取り入れております。時代と社会の変化に根気よく向き合い、真摯に改善・改良を積み重ねる姿勢を崩さないことで、分娩監視装置の国内シェア約70%を誇り、業界トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハンシン建設
大阪府大阪市西淀川区佃
千船駅
500万円~549万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
【就活やり直したい第二新卒歓迎!関西が大好きなあなたへ!一緒にまちづくりをしませんか?!】 \働き方!/ ◎毎週水曜日はノー残業デイ! ◎年間休日:127日 ◎勤続年数:18.3年 ◎阪急阪神東宝グループならではの野球の観戦チケット等各種割引あり! ★資格取得保有あり★ 資格取得支援制度が充実!会社負担であなたの資格取得を応援します! 合格すると一時金として100,000円、月々の手当として15,000円が支払われます。 ■職務詳細 マンションディベロッパー、官公庁、阪神鉄道などの案件の建築施工管理のポジションをお任せします。第2新卒大歓迎!!資格取得制度等完備でスキルアップも可能です! 【案件】学校・公営住宅・マンション建て替え、物流倉庫・大型商業施設 【主な業務内容】施主対応、見積り、安全管理、原価管理、工程管理など ※月に1〜2回の本社会議以外の勤務は現場と自宅の直行直帰可 【担当エリア】95%京阪神エリア※直行直帰可 【発注元】マンションディベロッパー、官公庁、阪神鉄道など 【工期】大半が1年〜2年程度 ※案件の掛け持ちはなく、1人1案件をお任せします。 \実は!みなさんが生活している周りに当社が工事に関わったものがたくさんあります/ 《例えば・・・》 河川や高速道路、駅の改修、マンション、ショッピングセンター、下水道など! ■社風 当社は社内の風通しがよく、合理的にどんどん社員を育成していこうという方針で日々取り組んでおります。 若手社員と部長との会議などを設け、若手社員の意見をどんどん業務に反映していこうという会社の方向性です! ■組織構成 工事部:現在40名程度が所属 \業務の特徴について/ 案件は1人で担当する小規模案件、6〜7人で担当する大規模案件まで様々です!※1人1現場制をとっているため掛け持ちはありません! そのため大規模案件以外は1人での管理となりますが、定期的にグループ長や部長が現場を巡回するため、相談することができます。 また、現場は自宅から通勤可能な範囲が中心であり、長期出張が発生した際には赴任手当、帰省交通費を支給します 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社遠藤照明
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア/タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進/年間休日125日/完全週休2日制(土日祝休み)/福利厚生◎〜 <魅力ポイント> ◎残業時間20時間以下・人事評価B以上で、賞与とは別で、年間最大80万円ハイパフォーマンス報奨金 ◎年休125日・完全週休二日制で働き方〇 ◎日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア・タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進 ◎中期経営計画1年前倒しで達成する業績成長性・安定性 ■業務内容: 東北六県の代理店、電気工事会社、内装会社、設計事務所等を中心に、当社製LED照明営業をお任せします。業界でプレゼンスを発揮する業界初の製品を武器に更なるシェア拡大に貢献いただきます。 ■具体的には: 光による高付加価値空間のコンサルティング営業〜販売を担っていただきます。代理店営業だけでなく、設計事務所等に対し、空間や店舗のイメージ及びニーズをヒアリングし、 最適な照明計画と器具を提案する「空間デザイン提案」も含まれます。ソリューション営業スキルが向上できる環境です。 ※技術的なデザイン業務(図面作成等)は別でプランナー組織が対応します。 ■働き方について: ◇基本的に休日出勤はございませんが、新規出店立ち合いやトラブル対応等で発生する可能性はございます(代休取得で対応)。 ◇岩手以北エリアもご担当いただくため、宿泊を伴う出張も一部発生いたします。 ■当社について: 〜顧客の潜在ニーズを刺激する「光」を提案し続け、高付加価値の製品を開発・提供〜 ◇私たちの仕事は、「人」と「光」の新しい関係を作っていくこと。人と地球にやさしい社会貢献性のある未来の光『エシカルライティング』 を実現するために、私たちはチャレンジを続けています。 ◇創業50年を超えるスタンダード市場上場の照明器具メーカーであり、業務用LED照明器具のシェアでは常にトップクラスを走り続け、百貨店・大型商業施設から大学・オフィス等の幅広い分野で高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マツオカコーポレーション
広島県福山市宝町
450万円~649万円
繊維, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■職務内容:同社の海外工場にて縫製指導業務を御担当頂きます。バングラデシュへ駐在して頂きます。■募集背景:取引先拡大により協力工場数が増加しております。品質の高い商品を提供し続けるべく、縫製指導の経験者を即戦力として増員で募集しています。■全社の組織体制:事業本部、管理本部の2つに分かれております■生産背景:ミャンマー、バングラデシュ、インドネシア、ベトナム(16拠点)■高い品質のモノ作り:同社は繊維商社と合同で生地を開発しており、その中には大ヒットしているモノも数多くあります。また、品質管理にも力を入れております。某大手自動車メーカーの工場を見ていらっしゃった方が、素材や製造工程をヴィジュアルで可視化できるよう整備を整えました。そして、お客様を工場へアテンドし、品質の高いモノづくりを実際に見て頂くことで信頼頂くケースも多いです。■同社の特徴:・お客様の全てのニーズに応えるという企業ポリシーをとても大事にしていらっしゃいます。また、製品を推しているというよりも、”製品を作る生産過程”を推しております。・設立は呉服店から事業を開始しており、現在はボトムスに強みを持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エサキホーム
愛知県一宮市東出町
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■募集背景: 当社は「ゆとりと暮らす」をコンセプトに東海3県で新築一戸建て住宅を提供する地域密着型ハウスメーカーです。ネットやPR、HPからの問い合わせなどの依頼が増加しており、更なる会社の成長とサービスの質向上のために増員を行います。今回採用する方は同社の中核人材としてご活躍をいただける事を期待しています。 ■業務内容: 当社の分譲住宅営業をお任せします。集客はネットや住宅専門誌などの広告媒体で行っており、そのPRを見てご来場されたお客様に対して対応をする完全反響営業です。住宅設備の特徴についての説明や周辺環境のご案内、資金計画のアドバイスや生活スタイルなどを具体的に提案します。営業として重要な事は、お客様の声に耳を傾けること。一方的に説明、提案をするのではなく、お客様が住宅に求めている条件はもちろん、大きな買い物をするに当たっての不安や悩みなどをしっかりと聞くことでお客様との距離を縮めていただくことが重要です。 ■商品優位性: 同社の住宅は「ゆとりと暮らす家。」をコンセプトに、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。業界屈指の商品力を誇り、他社と比較してもお値打ちな価格帯で提供しています。 ■インセンティブ: 当社は1棟販売するごとに20万円のインセンティブを支給しています。年間8棟程度が当社の平均販売棟数となっておりますので、年間で約160万円(20万円×8棟)のインセンティブが支給されます。 ■業務の特徴・魅力 ◎東海三県(愛知・岐阜・三重)にて地域密着で戸建て住宅販売を行ってきた当社。住宅業界において収益率トップクラスを誇る安定性があります。 ◎完全週休2日制(火・水・木のいずれか2日休み)で年間休日120日とメリハリをつけた働き方が可能です。また、当社は業務におけるタスク管理を徹底している為19時頃には退勤、残業をする風土もなく10時間程度で納める事ができています。 ◎当社は「ゆとりと暮らす家」というコンセプトで、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。また、家づくりだけでなく街づくりを目指しておりますのでスケールの大きい仕事をする事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本航空電子工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~899万円
電子部品, 人事(労務・人事制度) その他人事
【東証プライムのグローバル電子コネクタメーカー/航空宇宙・自動車・ICT市場など最先端の技術には必ず同社製品が携わっています!働き心地の良さに重点をおいた人事施策を展開し離職率2%を誇ります】 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 以下人事業務担当をお任せします。 【業務詳細】 ※これまでの経験や保有するスキル等に基づき、ご担当頂く業務を決定いたします。 ・人事制度(賃金・評価制度等)の企画・運用 ・人材配置(異動、昇進・昇格等)、雇用管理 ・労務・労政、勤務制度等の企画・運用 ・海外人事 ・エンゲージメントサーベイ等の組織開発に関わるプロジェクト推進 など ■同社の特徴・魅力: 1953年に創業しコネクタ事業を主力としながらも、他事業との相乗効果によって、独創的な商品開発を生み出す総合力を実現しています。 (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに、生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し、メーカーとして発展し続けることを目的としています。その結果、同社製品はコネクタだけでも優に3万品種を超え、新製品比率は40%を超えています。 (2)安定経営:当社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで限りなく裾野が広がっています。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率70%超の優良な経営体質を誇っています。 (3)社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができる。これが同社の基本的な考え方です。人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランの充実など働き心地の良さに重点をおいた施策を展開しています。 (1)勤続年数:17.5年 (2)平均所定外労働時間:22.7時間 (3)有給休暇の取得日数:16.0日 (4)育児休業取得者数:4名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三五
愛知県名古屋市熱田区六野
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
◎東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資 ■仕事内容: 製造原価算出、各種活動の計画立案と進捗管理、損益状況の解析業務をお任せします。 ■具体的には: ・新規製品の製造原価算出、資料作成(開発・生技・営業との協業) ・予算の立案、進捗フォロー(毎月の実績集計・解析、対策検討、部内展開) ・収益改善活動(コスト低減活動)の展開、計画・実績の取り纏め、報告資料作成 ・方針の進捗フォロー、結果のまとめ ・新規プロジェクトの進捗フォロー ■当ポジションの魅力: 製造原価算出スキル、損益解析力、コミュニケーション能力が身につきます。 ■組織構成: 配属先には、3名(G長1名、担当2名)が在籍しています。30代1名、50代以上2名となっています。当社における精鋼・シャシー製品の企画・管理等をミッションとしています。 ■当社の魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 ◇電気自動車向けの新製品や、配管加工技術を活かした建設業界向けの新事業(FP35)も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NISSHA株式会社
京都府京都市中京区壬生花井町
500万円~799万円
電子部品 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【在宅・フレックス有/幅広い業務に携われる環境でキャリアアップの機会多数◎/東証プライム市場/残業月30時間程度/年休125日】 ■業務内容: 世界50拠点以上を持つ当社において、グローバル視点で経営戦略を支える財務部の実務担当者を募集します。 ■具体的に: ・連結決算 ・開示書類作成 ・会計監査対応 ・税務 【変更の範囲:会社の定める業務に従事していただきます】 ■組織構成: 財務部は資金グループ・決算グループ・計数原価グループで構成されており、今回の配属先は決算グループとなります。 ・各7〜8名、平均年齢30代半ばで構成されております。 ・半数以上が中途入社者になるため相談しやすい環境です。 ■働き方: ・残業:月30時間程度 ・完全週休二日制(土日祝)、年間休日125日、フレックス等も活用できる働きやすい環境です。 ・繁忙期(年間約6か月間程度)は業務効率化を考え、リモートワーク・在宅勤務を推奨しており、週4回まで取得可能です。 ・閑散期は出社を想定していますが、相談の上、柔軟に働き方を工夫することも可能です。 ■魅力: (1)グローバルな活躍機会:海外拠点とのメールやWeb会議など日常的なコミュニケーションの他、海外拠点でのオンサイトミーティングや工場見学などの機会もあります。 (2)キャリアパス:3〜5年を目処に部門内ローテを行い、経理財務の幅広い業務を担当することができます。将来的には、財務部のスペシャリストの他、財務の視点から経営企画、事業部事業戦略、関係会社財務(海外含)などに挑戦いただくことも可能です。 (3)自己研鑽の機会:財務部内のグループ横断のPJTや社内制度を活用して、経理財務の知識を深めたり語学力向上を図る機会が多数用意されております。 (4)評価制度:年功制を廃止、能力次第で昇格することが可能です。成果評価だけではなく、達成志向力やコミュニケーション力などの行動評価も重視する制度を導入しており、努力次第で正当に評価される環境です。 ■NISSHAについて 創業以来、独自技術で加飾フィルムやタッチパネルといった製品を生み出し「NISSHA」ブランドでグローバルな事業展開をするプライム市場上場の老舗企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社図研
神奈川県横浜市都筑区荏田東
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内シェア1位!国内大手電機メーカへの導入実績多数/住宅手当・育児休業復帰率100%・産後パパ育休取得促進・時短勤務制度など福利厚生◎】 ■ポジション概要: グローバル市場をターゲットにしたシステムズ設計および電子機器設計の構想設計用CAD製品を開発します。モデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を活用した新しい電気設計環境の開発および、提案をしていきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ソフトウェア開発エンジニアまたはパートナー(コンサルティング)としていずれかの業務をお任せいたします。 (1)ソフトウェア開発エンジニア ユーザ・SE・パートナー等からの要求に基づき機能の要求定義、機能設計を行い、内部設計、実装、検査を行い、製品開発の上流工程から参画して自らの考えを図研製品に反映させることもできます。 (2)パートナー(コンサルティング) 設計の上流領域である企画・要求分析領域から、詳細設計の領域までの顧客の潜在課題解決や目的達成のために、システムズエンジニアリングおよびMBSEのソリューション提案を実施し、導入、立ち上げ、展開の支援サービスを行います。さらに、1D-CAE等の連携や、エンタープライズシステムとの連携、各社ベンダーとの提携などにも参画します。 ※海外拠点(欧米)との協力開発もあり、グローバルな視野を培い、将来的に海外で活躍することもできます。 <担当製品> 開発製品は下記ソリューションのいずれか(複数の場合あり)をご担当いただきます。コンサルティング担当者は下記製品に加え、図研製品全般、および他社ベンダーとの連携などをご担当いただきます。 ・MBSEソリューション ・GENESYS-CR、MBSE関連製品 ■業務の魅力・やりがい: ◇現在、設計分野において求められているMBSEの領域に対して、新たな設計環境を開発、提案し業界にイノベーションを起こすこともできます。 ◇システムズエンジニアリングを学ぶことで、自らのスキルや考え方の枠を広げることができます。 ◇海外拠点の開発者とグローバルな視野を持って開発することができるようになります。 変更の範囲:本文参照
前田建設工業株式会社
東京都千代田区富士見
ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜数億から数百億クラスの大型案件に携わるチャンス!/国内トップクラスの準大手ゼネコン/既存顧客メイン/ノルマなし/年休125日・平均残業21h〜 ■業務内容 建設工事の法人営業をご担当いただきます。 技術部門と協力しながら、顧客のニーズを1つ1つ形づくるやりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細 ・営業活動(案件の情報収集) ・受注活動(顧客への提案、見積作成) ・営業企画の立案、推進 など 顧客は金融機関、ディベロッパー、官公庁、メーカー、病院など多岐にわたります。 近年は新規顧客からのご依頼が増加傾向にありますが、メインは既存顧客の対応です。設計事務所や既存顧客から案件をご紹介いただき、受注につなげていきます。 情報収集の段階から、見積段階、そして契約、着工、竣工、アフターサービスまで、案件の川上から川下まで携わります。 1人あたり平均すると4〜5物件程度を担当し、1つの案件に対し2~3名で対応しています。 ■魅力 ・ノルマはなく、顧客のニーズに真正面から向き合う営業活動に専念できます。 ・同業他社と比較し変化対応へのスピードが早く、個人の裁量が大きい環境です。やりがいや携わる範囲の広さが魅力です。 ・会社全体で働き方改革を行なっております。営業部署の平均残業時間は21時間、年休125日、土日祝休み、産休育休制度も整っており有給休暇も1時間あたりで取得できるなど働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ■特徴・魅力: ・社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。 ・「脱下請」を掲げコンセッション事業に取り組んでいます。建築・土木事業では、福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。また、インフラ(飛行場や水道)などを同社が運営するというゼネコンとしては最初に新たなビジネスに取り組み、3つ目の経営の軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開も行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝テックソリューションサービス株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
★住宅補助など東芝グループ充実の福利厚生/POSレジ業界シェアNo1/シフト制ですがワークライフバランスを充実させることが可能な環境★ 〜技術力と顧客折衝力の両方を磨くことのできる環境です〜 ■業務概要: 東芝グループにおける流通情報システム(POSシステム)のソフトウェア・ハードウェアのトータルサポートを手掛ける当社にて、POSシステムの導入、障害対応、サービス提案などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・店舗内システム/ネットワークの障害対応…電話やリモートでシステムの遠隔復旧(テクニカルサポート) ・店舗で修理対応を行うエンジニアとの連携…現場で修理対応等を行うエンジニアへの情報共有・遠隔サポート ・お客様との打合せ…障害内容の報告/改善提案、店舗オープンや機器入替に伴う計画立案、スケジュール管理、機器導入、運用サポートなど ※量販店、専門店、飲食店、ショッピングセンターなど業種ごとに担当を分けております。 ■入社後の流れ: 入社後はキャリア入社者向けの集合教育で製品等について学んでいただきます。現場ではOJTを中心に実務を習得いただきます。資格取得支援制度や各種研修(ネットワークや製品の技術研修・顧客対応力研修など)、e-learningも充実しており、幅広いスキルを習得できます。 テクニカルサポートで経験を積んだあとはPOSレジ導入プロジェクトをお任せしていきます。 ■業務の特徴: テクニカルサポートだけでなく、システム導入プロジェクト進行等もお任せいたしますので、顧客折衝力やネットワーク関連の知識やスキルも身に付けることができます。 ■働き方について: 土日祝も含めた月単位のシフト制となります。10日に1回程度の夜勤での勤務が発生することもございますが、お体に負担がかからないようなシフト構成しております。休み希望も気軽に提出ができますので、土日祝でも気兼ねなくお休みすることができます。 ■同社について: ◎同社はPOSレジ業界シェアNo1の東芝テックのグループ会社として、保守サービス・ソリューション・システム運用サポートを提供している企業です。 ◎住宅補助や選択型福利厚生制度などの東芝グループの手厚い福利厚生、安定した財務基盤、充実した教育・研修体制で平均勤続年数は20年以上を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本振興株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
☆道路・橋梁・河川など幅広い設計にチャレンジできる!創業45年を越える建設コンサルタント! ☆年間休日125日 残業30H!チーム制&見積作成は分業し設計に集中できる! ■同社について 1977年に創業された建設コンサルタント企業です。四国地方の台風災害復旧事業をきっかけに設立され、Nexco中日本様からの依頼や高速道路の法面設計などに取り組んでいます。今後は中部地方での橋梁補修設計にも力を入れ、地域を超えた案件の拡大を目指しています。そのため、新たな仲間を募集します。 ■業務内容 官公庁等発注の土木に関する設計、調査、測量業務(主にNexco中日本、愛知県、名古屋市の案件を担当します)。道路・橋梁を中心に調査から設計まで全般を行います。 《求めるスキル》 当部署は道路・橋梁設計が主となりますが、それ以外の案件も積極的に取り組んでいます。「これだけに携わりたい」ではなく「色々な設計に取り組んでスキルを広げたい」という方を歓迎いたします。また、そういう方こそ活躍できる組織です。 ※CAD環境はAutoCADとなります。 《土木設計に集中》 メンバーが携わりたい案件を自身で選ぶことができます。自身の得意を活かすでもよいですし、やってみたいことにチャレンジするでも可能です。案件を選定したら上長に申請し、上長が見積作成などを行います。受注できれば、自身がリーダーとなりチーム制で設計を進めまられます。 ■組織構成 ・今回募集している調査設計部門は現在4名で業務を行っております。 ・女性社員も活躍しています。時短勤務、リモートワークへの対応も可能です。 《チーム制》 希望案件の入札が通れば自身がリーダーとなり、また通らなくても他メンバーの設計フォローを行うなど、基本的には2~3人一組のチーム制で業務に取り組みます。設計に集中しチームフォローもできるため残業も少なく抑制できています。 ■資格取得支援 スキルアップに向けた支援を行っています(詳細は 福利厚生その他 の個所に記載) ■出張 現場は東海圏が中心で、遠いと静岡や北信越などもあります。場所によっては日帰りや、1〜2日の宿泊を伴う出張もありますが長期の出張は発生せず、基本は名古屋支社で業務にあたるため自身の生活環境を変えることなく活躍いただけます。
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区河岸
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 営業企画
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■募集背景: 当社の中核事業であるプリンティングビジネス(P&S)事業において、OEMビジネスの成長は戦略的に極めて重要な位置づけとなっています。もともと法人営業を担当していたメンバーはおらず、商品企画、開発、市場品質、購買など多様なバックグラウンドをもったメンバーが活躍している職場ですが、事業拡大のためには現在の人員が持っていない知見やスキルを持った人材を募集したいと考えています。 ■仕事内容: ・プリンティングアンドソリューション事業で扱っている製品(主にプリンティングデバイス)のOEM営業企画担当。 ・既存製品を販売する営業活動では無く、お客様の要望に合わせたカスタマイズを追加して要望のコスト・納期・品質を満たした製品を提供するための提案型営業業務を推進していただきます。 ・BtoB営業としてOEM製品営業の上流から下流まで全工程(市場分析/営業戦略の立案/商談/カスタマイズ検討/商談獲得後の製品立ち上げ/市場導入後のアフターフォロー)に直接携わる業務です。 ・法人のお客様と直接商談を行います。OEM商材に関する社内の開発・品質・製造・購買部門との協業や調整も担当します。 ■将来的なキャリアパス: 社外の顧客向けの営業企画だけに留まらず、広く営業/商品企画の業務領域も担当し、OEM商材の注文獲得後の社内プロジェクト推進の役割も担う業務であるため、製品導入の上流から下流までのプロセスに広く関わることができます。 ■職場環境: ・想定残業時間:10〜20H/月 ・出張の有無:時期が決まった出張はありませんが、平均すると4か月に1回程度の国内出張と、年に1〜2回程度の海外出張(顧客訪問、ベトナム/フィリピン/中国の自社工場訪問)の機会があります。 ・職場環境:20代、40代の社員と60代のシニアメンバーで構成されているグループです。経験あるメンバーから学びながら、若いメンバーが仕事を任されて自分の意思で活躍できる雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
福島県相馬市大野台
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, IT戦略・システム企画担当 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■求人概要: 航空宇宙産業の工場DXをリードする我々のチームは、各生産拠点においてデータ駆動の改革を推進しています。設計・生産方法の抜本的な見直し、品質改善・自動化を含む生産方法の改革の業務を行っています。 ■業務内容: データの収集、分析、活用を通じて製造工程の最適化を図り、現場と連携してデジタル技術の実装を進めています。未来の航空宇宙を支えるため、製造現場のデジタル化を実現するミッションに取り組んでいます。成功事例もでてきていますが、まだまだ局所的です。全社的に『前向きに変革したい』という機運も高まっており、スピード感をもって工場DX推進に取り組める方からのご応募をお待ちしています! ■働き方: 【平均残業時間】 30時間 【フレックス可否】可(コアタイム:無) 【リモート勤務】可(原則出勤を推奨しているが、週1程度の実施や家庭状況に合わせて実施しています) ■当社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務詳細: コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・車体電装部品 等)の開発をお任せいたします。 ・要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ・デバイス単体の妥当性検証 ・耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト 等 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 Matlab, Simulink,TargetLink ,ETAS INCA, CANape, CANoe, CANalyzer, Doors, PREEvision, JIRA/Confluence, オシロスコープ, Autosar,C言語, ホンダ専用ツール群, 一般的PCソフト( Excel, Powerpoint, Word ) 等 ■魅力・やりがい: 今後自動車の開発の主流になる自動運転車、電動車等の開発に総合的に関われるポジションであり大規模で複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。 多様なECUを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。 機能を実現するために必要な最先端のAI ChipやSoCの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の安全や環境に直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。
株式会社アグレックス
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(38階)
700万円~999万円
システムインテグレータ コールセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 業務改革コンサルタント(BPR)
【大手TISグループ/「Salesforce Japan Partner Award 2024」受賞/3500案件以上の実績/実働7.5h/在宅8割/企画立案の上流工程から携われる】 ■業務内容 コンサルタントのPL/PMとして、社内に蓄積されているBPM(業務プロセス管理)メソッドを活用いただきつつ、顧客の事業推進を牽引いただきます。 ・要件ヒアリング〜計画策定・企画提案などの上流コンサルティング業務 ・IT戦略の立案、デジタル技術を活用した戦略の検証〜提案 ・業界リサーチ、リサーチ結果の検証 ※新規事業の立案をいただく機会もございます。 ■プロジェクト事例 <大手損保会社/プロセス変革プロジェクト> 経営戦略として、業務のグループ集約化を推進することになり、先行して、「大規模災害時の支払い業務」におけるプロセス改革を実施するミッション。当部ではコンサル領域を担当、当社他部門とも連携をとりながらプロジェクトを推進。 ・構築環境:業務改革メソッド(BPM-QuicikWin) ・勤務地:自社及び顧客先訪問(TW利用可 実施率50%) <補足> 金融系(生損保、カード)、建築業等の顧客が中心です。 1人が1〜2案件を担当します。 案件に寄りますが、3〜6か月程度で案件が走っています。 ■募集背景 当社はBPM事業を成長事業として注力しております。 金融業界を中心とした顧客からの要望を受け、業界内で唯一ともいえるBPMに特化した企業として成長段階です。 これまでの長年にわたる実績やノウハウを活用いただきながら、更なる成長に貢献いただける方を募集しております。 ■配属組織 現在、組織長/組織副長に加え、20代〜30代中心のメンバーが活躍しています。 10名強の組織にすべく現在採用強化中のポジションです。 ■魅力 ・高単価の大規模案件に携わることができます。 ・BPMという幅広い領域において、社内のノウハウを活かした上流業務ができます。 ■キャリアパス: 入社直後は既存管理職の補佐として当部で確立されたノウハウを元に経験を積んでいただき、独り立ちされた後、より大規模プロジェクトの上流から参画しマネジメント経験をより深めていただくキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アマナ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~1000万円
広告制作, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【国内最大規模のクリエイティブカンパニー/TVCM、WEB動画、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)等でDXや企業のコミュニケーション施策を推進】 プロデューサーとして、企業が抱える課題や価値の抽出を行い、コンセプトと企画を構築してから社内外へのアウトプットに至るまでをワンストップで提供・プロデュースします。 ■業務内容: ◎スチールや動画(TVCM、WEB動画など)、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)、WEBサイトといったビジュアル制作をはじめとする豊富なクリエイティブ資源や年間2万件に及ぶ事例のナレッジを活用し、更にアマナが独自開発したさまざまな商材(ソリューション)を組み合わせることで、企業のコミュニケーション施策やDX推進をサポートします。 ◎企業様への訪問営業・企画提案・制作スタッフアサイン・制作進行管理・納品業務などの業務をご担当頂きます。 ◎様々な専門性を持った関係部署をとりまとめながら、コミュニケーション施策を成功に導きます。 ■当社について: <伝わり、動かすCo-Creation Partnerとして> ◎企業が抱える課題や価値の抽出を行い、コンセプトと企画を構築してからアウトプットにいたるまでを、ワンストップで提供・プロデュースします。 ◎その際に、スチールや動画(TVCM、WEB動画など)、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)といったビジュアル制作をはじめとする豊富なクリエイティブ資源や、年間15,000件に及ぶ事例のナレッジを活用。 ◎さらに、アマナが独自に開発したさまざまな商材(ソリューション)を組み合わせることで、企業のコミュニケーション施策やDX(デジタルトランスフォーメーション)推進をサポートします <クリエイティブでコミュニケーション変革を実現する> ◎新規事業の立ち上げ、ブランドの構築、インナーコミュニケーション、コミュニティ形成、マーケティング活動、プロモーション戦略といったさまざまな施策において、アマナはこれまでに培ったクリエイティブの手法によりコミュニケーションの質と量を変革させ、企業の価値を共に高めます。 ◎企業や社会の本質的な価値や課題を見出して、ビジュアライズ:具現化することで、「届けたい想いが伝わり、行動を促す」コミュニケーションを創ることがアマナの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D‐design
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
人材派遣, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
【残業10時間程度/年間休日124日/完全週休二日制/上流案件に携われるため、技術者としてのスキルアップが望める】 これまでのご経験やご希望されるの業務内容を考慮して 弊社参画プロジェクトの何れかにて、担当業務を決めさせて頂きます。 ※直近1年間の待機者0名です。 【仕事概要(想定プロジェクト)】 ・車載とスマホの連携システム (C言語、ドライバとアプリ両面の対応業務) ・車載エンジンの検査ソフトウェア開発 (C言語、VBA) ・ATMや両替機などの新規開発、既存製品改修 (Windows、C言語、C++、Java) ・FA機器向け操作パネル、及び機器制御の開発 (C言語、C++、Qt) 【担当範囲】 フェーズ:詳細設計、コーディング〜結合テストを中心に想定しています。 その他:言語やレイヤーは特化したものから、マルチに対応する案件もありますので、ドライバ開発がしたい。C#での開発がしたい。なと希望をお聞かせください。 【開発環境】 言語:C言語を中心にC++やJava OS:Windows、Linux(未経験可) 【働く環境】 月に1回営業担当者が常駐先を訪問し、メンバーとの面談を実施しております。業務の振り返りはもちろんのこと、不安や悩み等を気軽にお話しいただけますので、常駐先でも安心して業務に取り組んで頂けます。 【当社について】 「生涯」エンジニアとしてスキルを発揮し、開発に集中できる環境作りを大切にしています。当社は一人一人のエンジニア技術が自社ブランドとなり、日本の技術革新に貢献していくため、充実した教育環境、制度を整えております。当社のエンジニアとして、新しい技術を習得し、自身を磨き続け、社会のため、お客様である企業のため、何より自身の為に業務に取り組める方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, データベースエンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜平均残業月13時間・年休125日以上・完全土日祝休み/ほぼ100%正社員登用〜 ■業務概要: 制御機器ソフトウェア開発、基板検査装置の開発、または鉄道事業向けシステム開発を担うソフトウェアエンジニアをお任せします。マネジメント経験があれば尚可です。PM志向の方も歓迎します。 ■業務詳細: ・制御機器ソフトウェア開発、基板検査装置の開発プロジェクトに参画いただきます。 ・鉄道事業向けシステムエンジニアリング業務にも携わっていただく可能性があります。 ・お客様先のプロジェクトへジョインし、要件定義から運用保守まで幅広く担当していただきます。 ・OracleDBなどのRDBMSを用いたシステム開発やWindowsアプリケーション開発が中心です。 ・5〜10名程度の開発チームにおけるリーダー経験やマネジメントスキルがあると、プロジェクトを円滑に進めるうえで大変活かせます。 ・製造業の生産ラインなどへ出張対応(海外含む)が発生する場合もあります。 ■就業環境: ・食事補助制度、バースデー制度等、福利厚生が充実しております。平均残業月13時間と働きやすい環境が整っています。 ・人事考課の際にアンケートを実施し、社内環境の改善に前向きに取り組んでいます。 ■会社概要: 明確なビジョンを掲げ、毎年前年度の業績を更新する黒字経営です。創業以来全期連続増収の根源は社員第一主義からなります。最先端の技術を駆使する技術力に厚い信頼を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福島放送
福島県郡山市桑野
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
【UIターン者歓迎!/将来の主任〜部次長クラスでの採用◎/テレビ朝日系の民放テレビ局で勤務/有給取得平均日数10.2日/平均勤続年数17.4年/男性も育休取得可/年休120日(土日祝休み)/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容: 福島県エリアを放送対象としたテレビ局として1981年10月に開局し、テレビ朝日系列局として地域に密着した情報を発信している当社にて、番組制作ディレクターとして携わっていただきます。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・テレビ番組コンテンツの作成 ・イベント等の開催 ・デジタル分野でのコンテンツ制作・情報分析 ■組織構成: 配属部署には4名(30代2名・40代1名・50代1名)が在籍しています。 入社後は契約社員として活躍していただきますが、1年後に問題が無ければ、正社員登用を予定しております。主任〜部次長クラスには正社員登用後になっていただく予定です。 ■働く環境: テレビ局にとってお客様は視聴者の方々です。顧客満足度を上げるために、社員1人1人が新しいアイディアを出し合い、視聴者が興味を持つ企画を考え、提供することが必要不可欠です。社歴など関係なく、若手社員でもチャレンジしたいことを提案できる環境です。また、福島の人々からより多くの支持を頂くため、新しい取り組みにもチャレンジしています。毎年好評の自社制作番組「ふくしまラーメン総選挙」ではインターネット配信を実施し、多くの方に視聴していただきました。2021年にはLINEやアプリで双方向に情報発信できる超県民参加型テレビ番組「シェア!」をスタートさせるなど、常に新たな取り組みを続けています。 ■当社について: 当社はテレビ朝日系の民放テレビ局です。地上波テレビ放送のほか、コンサートや食に関するイベントなどを多数開催しています。SDGsの推進にも力を入れており、長く働きやすい環境が整っています。福島県の情報を国内外に広く伝えるべく、インターネットでのコンテンツ配信にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栗田機械製作所
大阪府大阪市西区境川
機械部品・金型, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
【「しぼって、こす」世界に誇るクリタの技術。/国内唯一のフィルタプレス専業メーカーとして80年以上の実績/多分野・多業界で貢献!/年間休日128日/有給消化率高】 ■職務内容: 同社における製作機械の搬入先での据付・修理・運転指導等を担当していただきます。 ■職務詳細: 【担当機械】 フィルタプレスという大型の産業用機械となります。 加圧ろ過方式を適用するろ過装置で、固液・混合液をケークろ過で固体と液体に分離します。 コピー用紙に使用される炭酸カルシウムや世界的な某ITメーカーの大ヒット商品、フライパンのテフロン加工に使用されるフッ素樹脂など、いずれも一度はみたことがあるというものが作られる現場で同社のフィルタプレスが活躍しております。 【出張について】 担当エリアは、関西地方を中心に全国に渡ります。そのため、出張の頻度は比較的多く発生いたします(日帰りのものから2週間)。 ※基本的には計画に沿った稼働となりますが、急なトラブルが発生することもあります。休日出勤が発生した場合は代休をとっていただきますし、同部署は有給休暇の取得率も高くなっています。また急な呼び出しはほぼございません。 ■組織構成: 配属部署は、課長1名(40代)、係長1名(40代)、主任2名(40代・30代)、メンバー3名(60代・40代・20代)の計7名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄プロセッシング株式会社
大阪府堺市堺区熊野町西
大小路駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
◎日本国内最大手・日本製鉄グループとして「線材」の二次加工を手掛ける! ◎年休121日、フレックス制、残業20時間と働きやすい環境! ◎テキストや勉強会など教育体制充実! ■業務内容: 伸線二次加工の製造方法にかかる課題解決、製造方法・工程等の開発、顧客への新素材の提案等といった技術サービス等をお任せします。 1.製品諸特性の判定・品質チェック 2.製品品質の改善 3.製造工程・製造技術の見直し・改善 4.顧客への製造工程やコスト削減等の提案 5.新素材・新製品の開発など ・寸法精度や強度、加工性といったお客様が求める品質の実現はもちろんのこと、新しい自動車(EV・FCV・水素など)に対してお客様が求める特性に合わせた素材・加工法などの課題にも取り組みます。 ・仕様検討や客先打合せの際には、お客様との打合せ時における営業担当とお客様のパイプ役として、お客様に分かりやすく伝える役割も担っていただきます。 ■教育制度: ・製造技術に関する知識は配布されるテキストや定期的な勉強会で身に着けることができます。 ・現場担当者や先輩社員からのOJTでスキルを身に着けながら業務に取り組みます。 ■組織構成: 7名(ボリュームゾーン…30代) ■働く環境: ・上長から割り当てられたタスクを、ご自身でスケジューリングして取り組んでいただきます。裁量権を持ってチャレンジできる環境です。 ・熱心で自ら学びに行く姿勢をお持ちの方が多く、ご活躍されています。スキルを高めたい方はぜひご応募ください。 ■キャリア: 技術系総合職として、線材二次加工における「材料」に関わるスタッフとして、日々の業務のほか、設備投資などの企画案件にも重視。また、技術者として成長するために国内工場への転勤を経てマネジメントを学び、将来は経営幹部層へと育成します。 ■働く魅力: 鉄鋼メーカーとして世界トップクラスの実績を誇る日本製鉄のグループ企業です。2023年10月1日、日本製鉄グループ再編により、二次加工メーカー3社が合併し、国内最大手の二次加工メーカーとして発足しました。日本製鉄ブランドを背景に高度な加工技術を武器として冷間鍛造用(CH)鋼線、磨棒鋼の国内シェアトップクラスであり、取引先企業から高い支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーシー
東京都中央区日本橋箱崎町
500万円~699万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人材紹介会社のRA・CA、採用人事のご経験をお持ちの方歓迎です!〜 ●1966年設立以来黒字経営であり、安定した経営基盤を保有 ●社員の働きやすさを求めた様々な制度を導入(平均勤続年数16.7年) 【業務内容】 キャリア採用における業務全般に従事いただきます。 ・採用計画検討〜作成 ・母集団形成(各種媒体選定、企業との折衝、イベント出展) ・選考(面接、日程調整) ・フォロー(条件面談、契約書作成) ・入社受入など ※一部新卒採用や研修、エンゲージメント向上推進などにも携わる可能性あり ※新卒採用、育成、人事制度、労務等への将来的なローテーション可能性あり 【配属部署について】 人事部は20名ほどの組織で、男女割合は半々です。その中でも採用チームは5名、年齢層は20代〜30代のチームです。半数以上が中途入社の社員となっており、意見が言いやすい職場です。 【ポジションの魅力】 ・50年以上続く安定した独立系SIerで、プライム比率99%の企業です。 ・立場や年齢に関係なく、フラットな雰囲気で、活発に意見交換や相談ができます。改善や提案もウェルカムな環境です! ・フレックスタイム制度(コアタイムなし)、在宅勤務等、社員の働きやすさを追求しています。 ・平均勤続年数16.7年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多いです。 ・ゆくゆくキャリア採用以外の人事業務(新卒採用や育成等)にも携われる可能性があります。 【働く環境・制度】 平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。月平均残業時間は12.9時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。 社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。 【当社について】 当社は1966年に設立された歴史ある独立系SIerです。ファイザー/明治安田生命/アステラス製薬/日本ピザハットなど、大手企業かつ幅広い業界の顧客向けに多様なITサービスを展開しています。AI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ