146054 件
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区富士見
-
500万円~1000万円
地方銀行, Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: ECサイトの構築、出品事業者や商品追加にかかる各種業務(出品商品の調整、ページ原稿作成、コーディング、情報入力作業)、サイト保守運営、各種デザイン、バナーの作成、企画促進、UI/UXの改修、更新業務をお任せします。(一部顧客折衝や企画業務もございます。) ※本ポジションは、ちばぎん商店への出向となります <ちばぎん商店株式会社> ◎事業内容 ・地域ブランド商品等の企画開発及び販売事業 ・クラウドファンディング運営事業 ・EC運営事業 ・上記に付帯する各種イベントの企画及び運営事業 等 ■業務詳細: 主に銀行と連携した地域創生・EC・クラウドファンディング施策立案を行い、事業を拡大・安定化させることがメインミッション。銀行と連携した事業拡大のための様々な企画立案、提案からリリースまで一貫して関わることになるため裁量が大きく、制作チームの中心として活躍できます。 ・千葉県を中心としたECサイト出品、WEBページ制作のクライアントからの受注案件対応 ・クライアントからのヒアリングを基にした出品ページの企画・提案、WEBページの企画・提案 ・サイト設計・構築・運用(ECサイトにおける出品者ページの原稿作成〜コーディング作業・アップ作業等を含む。その他WEBページの制作・改修など9 ・予算管理・スケジュール管理、工程・品質管理 ・クライアントへのプレゼンテーション資料の作成 ・電話・顧客対応ほか付随業務全般など ■ポジションの魅力: 銀行グループの中で数少ない非金融分野の事業に取り組む組織です。業務の重要度や経営陣からの期待値は高く、プレッシャーもありますが、一方で銀行グループの中でも最も柔軟性とスピード感をもって新しいことに取り組める組織だと考えます。ご自身の裁量が大きく、制作チームの中心として活躍できます。 ■他社にはない魅力: 千葉県のトップバンクとして法人や自治体との豊富なネットワーク、個人のお客さまの基盤を持ちます。業界としては規制緩和が進み、様々な事業領域に参入することが可能となっています。 変更の範囲:【(変更の範囲)その他当行が指示する業務】
TDIシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
450万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【独立系システムインテグレーター/様々な分野の企業様に対し、コンサルティング・システム開発・保守・システム運用・管理等のサービスを提供/リモート可】 ■業務内容: 大手企業(公共事業)様等より委託されている、開発検証環境の維持・保守を行うリーダーを募集いたします。開発案件が発生した場合は、適切な要員を配置し、お客様と共に案件を遂行する業務もあります。お客様と直接取引の為、裁量は幅広く上流工程から行うことが可能です。 ■業務詳細: ・インフラ、サーバー構築全般(仕様検討、設計、構築、運用)をメンバーを率いて実施するリーダー ・WINDOWS、Linux系のサーバーおよびミドルウエアの基本設計、詳細設計、構築など ・リーダーとしてメンバー管理、作業指示、課題管理 ・メンバー育成、業務拡大への積極的提案など ■チーム構成: お任せしたい想定チームのメンバーは5人程度です。現在はマネージャーとサブリーダーでリーダー業務を行っていますが、チーム強化を図りたくリーダーとして入っていただきます。 ■働き方: ・勤務地…大阪市内 ・リモート可…週2〜3日程度の出社あり(慣れるまでは出社が多めです) ■当社について: 1968年創業。「情報技術で未来を創造」する独立系システムインテグレーターです。様々な分野の企業様に対し、コンサルティング・システム開発・保守・システム運用・管理等のサービスを提供しています IT技術の進歩に足並みを合わせ、成長を続けるtdiグループ。今年で創業56年を迎えました。これまでの安定した基盤をベースに更に事業拡大へ向けて成長中です。共に高みを目指していける人材、様々な業務・技術分野に最先端の試みで挑戦していく仲間を、tdiは積極的に採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他技術職(機械・電気) 設備施工管理(電気)
学歴不問
〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/月平均残業20時間程度/原則土日祝休み〜 ■業務内容: リサイクルプラントにおける施工管理を行います。 具体的には、補修工事案件を中心に、営業から、打合せ・見積、電気設計、電気工事施工管理等、工事完了までの一連業務を担当します。将来的には、現場代理人を目指していただきたいと考えています。 このポジションは民間業者が客先となる為、業務は土日に重なる可能性がありますが、代休はとれますので、ご安心ください。 ■担当案件について: ・案件規模:数十万円〜数千万円程度 ・繁忙期 :下期に集中しており、メリハリをもって働ける環境です。 ■同社の働き方: ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ・年間休日125日、残業平均20h程です。 ■出張について: ・出張エリア:東日本中心 ※OJT期間中は全国 ・出張期間:2日〜1週間程度中心(※最大2週間程度) ・出張手当: 30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 30日以上・・・宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有 ■同社について: クボタグループ/40年以上に渡る実績・豊富なデータよりあらゆるニーズに対応できることが強みです クボタのグループ会社です。クボタが培った下水処理技術・プラント建設技術と、同社が長年手掛けてきたアフターサービスのノウハウを融合し、環境プラントの総合エンジニアリングを展開しています。2011年に焼却事業を親会社クボタより継承。地域社会における重要な役割を果たすため、同社焼却施設、溶融施設のオペレーション、メンテナンスを通じて、長年蓄積したデータからお客様のニーズに合わせたサービスをトータルに提供しています。
株式会社日本アクセス
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
■業務内容: 口座開設や物流経費の請求支払い、マスタ登録や食品安全まで、幅広い業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・物流経理業務(口座開設・請求支払い等) ・商品・取引先等マスター登録業務 ・品質管理業務 ・社内新規取引先口座申請窓口業務 等 ※物流経理をご担当いただいたのち、将来的には物流営業をお任せしたいと考えております。 ■入社後について: まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■雇用形態について: 正社員登用が前提ですが、入社後3カ月〜8カ月は嘱託社員としての採用となります。 ※嘱託期間中の給与・待遇に差異はありません。 ※直近7年間における中途入社採用者の正社員登用率は100%です。 ■ジョブ・ローテーションあり: 総合職で採用させていただきます。将来的に組織長(管理職)を目指していただくため、入社後はジョブ・ローテーションを通じて様々な業務経験を積んでいただきますので予めご理解ください。人事異動は会社決定で行われますが、毎年上長とキャリア面談を行うことでご本人の意向を確認し人事異動の参考にしております。 ■当社の特徴: 当社の最大の特徴は、ドライ(常温)・チルド(冷蔵)・フローズン(冷凍)の3温度帯の食品を全国の得意先に届ける「全温度帯流通機能」です。全温度帯をバランス良く取り扱い、様々なメーカーと小売業、外食産業との架け橋となると共に、徹底した品質管理の下、ローコストでハイレベルな物流サービスを提供しています。また、近年はロジスティクス事業を基幹事業と位置付け強化しています。得意先の共同配送センターを運営する「3PL事業」やメーカーの生産拠点から店舗への配送センター(卸のセンター)までの物流業務を請け負う「ロジスティクス営業」を行い、メーカーの生産拠点から店頭まで、といった流通全体の最適化を実現して 変更の範囲:会社の定める業務
東芝エネルギーシステムズ株式会社
東京都府中市東芝町
500万円~899万円
総合電機メーカー 重工業・造船, 品質保証(機械) メンテナンス
〜「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■募集背景 発電の技術は急速に進化しており、より効率的で持続可能な方法でエネルギーを生成できるようになっています。エンジニアリングの観点から、この分野での仕事は常に挑戦的で革新的なものとなっています。エンジニアとして電力供給の安定性や信頼性向上に寄与することで、地域社会や国のインフラ整備に大きな影響を与えることができる非常に魅力的な仕事です。 地球環境への負荷を軽減し、持続可能な社会を築く一翼を担う仕事に興味をお持ちの方は、ぜひ私たちとともに、エネルギーの未来を切り拓いていきましょう。 ■仕事内容 水力発電所、火力(地熱)発電所、原子力発電所の水車や蒸気タービン、発電機の制御装置、および発電所の監視制御システムの工場品質検査・評価を担当していただきます。 実際にお客様に納める製品を触りながら、お客様が要求している仕様どおりに製品が完成しているかを試験・検査し評価するだけでなく、新たな製品の開発時には様々な試験をとおして各国が定める規格や環境規制などの要求を満たしているかなどの評価も実施します。 ■募集部門からのPR(魅力・やりがいなど) お客様の「欲しい」を形にして満足度を高め、高品質な製品を世の中に届けることで社会に貢献する責任とやりがいを実感できる仕事です。 「発電所を効率的且つ安定した状態に保ち、発電を続ける」ことは、発電に伴う環境負荷を低減し、持続可能な社会の実現に貢献する重要な役割を果たします。 変更の範囲:会社の指示する業務 ※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務
川重岐阜エンジニアリング株式会社
岐阜県各務原市川崎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う航空機の以下の業務を担当していただきます。 ・機体を構成している電気・電子システムを機体に搭載するための検討および図面作成、試験支援並びに取扱説明書の作成作業等 ■ポジションの特徴: 航空機の電気・電子システム設計等に携わる達成感は大きく、また、現場技術支援をとおして実機を間近で見ることができるので「航空機メーカーで働いている!」という実感が得られます。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60平方メートル相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業(株)の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛/民間航空機、誘導弾などの開発/製造において、設計、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・技術を売る会社として、従業員の大半が技術者という技術頭脳集団です。川崎重工業(株)の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カツラ・オプト・システムズ
神奈川県川崎市麻生区上麻生
柿生駅
800万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
■□部長候補/ニッチ分野で世界トップクラスのシェア/スマホカメラの検査装置に活用される製品/大手メーカーとの取引多数/年休126日/土日祝休□■ ■業務内容: オートコリメータという光学の測定機器メーカーの営業として、自社製品の拡販をお願いいたします。 部長候補として既存顧客以外の市場を開拓するための戦略を立てていただきます。 ■業務詳細: ・HPへの問い合わせや既存顧客へのアポイントを通じ、ニーズの獲得実施 ・自社製品導入による顧客の課題解決事例を用いながら自社製品導入のメリットを訴求 ・顧客ニーズを社内の技術者に共有し自社製品でのソリューション内容を顧客に提案 <将来的には> 自社製品の販売先の戦略策定を行い、未開拓市場への進出のリーダーを担っていただきます。 ■採用背景: スマホカメラ向け検査装置として業績が好調ですが、次なる収益の柱を確立するために、半導体/医療/自動車/光通信/光学部品業界への進出を検討しております。 ■ミッション 脱スマホ・脱中国を目指し国内外の代理店と協力しながら同社の収益源となる次なる事業を確立する。 ※ニーズを聞いて、できるかできないかを判断していただくことが最初のミッションとなるため、まずは、技術的な知識や商品の知識をつけていただくことからスタートします。並行してお客様の対応、伝票関連事務処理、特殊仕様についてもキャッチアップしていただきます。 ■入社後の流れ トップセールスである社長の指導のもと、ターゲット業界の理解・課題把握をしたうえで提案営業を実施いただきます。 OJTにて経験を積んでいただく為、キャッチアップまでご安心ください。 ■働き方 基本的に日帰りの顧客訪問にて対応いただきます。出張は2〜3か月に1回程度の頻度で海外出張は年に2〜3回程度発生する可能性があります。 1週間のうち半分を顧客対応、半分を顧客に提案するための社内打合せや資料作成に時間を割きます。 転勤はございません。 ■組織構成: 営業部4名予定(社長、営業3名、営業事務1名) ■主要取引先: キヤノン(株)、シャープ(株)、ソニー(株)、日本電産(株)、パナソニック(株)、Huawei Japanなど大手企業をはじめ様々な企業にて同社の製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡野バルブ製造株式会社
福岡県北九州市門司区中町
門司駅
550万円~799万円
製紙・パルプ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
== 門司駅から徒歩3分/東証スタンダード市場上場/創業99年目 経営安定の老舗バブルメーカー「OKANO」/年間休日125日以上/土日祝休み == ■業務概要:既存営業およびプロジェクトマネジメントを担当いただきます。今後は受注活動を拡大するため、新規開拓営業を想定。 <クライアント:バルブ事業の既存顧客9割(電力、プラントメーカー)> 【具体的な業務内容】 ・既存顧客へのルートセールス業務 ・新規開拓業務※高い国内シェアを取っている製品力があるため既存顧客との案件がほとんどです ・顧客からの要望を関連部門にフィードバック ・調達部門/製造部門/技術部門や社外調整を進め、協力を得ながら受注〜納品〜アフターフォローを対応いただきます。 ※出張頻度:月1〜2回程度 ■配属部署の組織体制: 技術研究・開発部門は、バルブ製品に限らず様々な分野に対して技術サービスを提供しています。 高度な技術力と特殊な試験装置を活かし、素材の評価から装置開発、新製品の創出まで幅広いニーズに対応しています。 社内の技術、製造、生産技術部門と密に連携し、スピード感と品質を両立させながら、クライアントに最適なソリューションを提供する重要な役割を担います。 部門内では、専門知識を持つエンジニアたちと協力し、複雑なプロジェクトにも対応できる体制が整っています。 ●当社の特徴: 当社は北九州に本社を置く東証スタンダード上場のバルブメーカーです。原子力・火力発電所向けの高温高圧バルブの開発・製造・メンテナンスを主事業としています。OKANOのバルブは世界中の発電所に納入されており、60ヶ国、100万台以上に及びます。現在においても、超々臨海圧火力発電、原子力小型モジュール炉、原子力高圧ガス炉等、最新悦原子力発電所、火力発電所の開発には必ずOKANOの姿があり、他社の追随を許さない品質を実現するバルブメーカーとして、グローバルにおけるニッチトップの地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、九州・中四国の人事職(新卒採用)をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は2600名、売り上げは2000億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:新卒採用にまつわる業務全般(新卒採用を150%増させていくための増員募集です!) ・学校訪問、会社説明会(月2回、1~2泊程度の出張可能性あり) ・インターンや採用計画の立案、検討 ・面接や入社前フォロー 大阪1名(30代女性)東京3名(30代男性、女性・50代女性)で新卒採用を担当しております。 ゆくゆくは、採用戦略の立案や数値管理など、幅広くお任せしたいと考えております。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均20時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など
曙建設株式会社
神奈川県横浜市中区長者町
伊勢佐木長者町駅
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜上場企業の製造工場の建物や生産設備の新築・増築・営繕・改修工事等幅広く請負うニッチな建設会社〜 ■業務内容: 工事の現場監督業務・見積積算・図面作成・工程管理・安全管理の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・得意先との打ち合わせ ・図面の作成 ・チェック ・積算・見積 ・安全・工程管理 ・現場の施工状況の記録 ・写真撮影 ・報告資料作成など <対象> 民間の上場企業の製造工場 ■当ポジションの魅力: 顧客の希望を直接聞きながら、完成した時の達成感がやりがいです。 裁量権大きく、ゆくゆくは、自分のペースで仕事を進めることができます。 ※天候次第では2時間などで現場を切り上げることも可能です。 ■組織構成: 工事部25名程度(40代〜70代活躍) ■当社について: 当社は、設立67年、修繕・営繕工事を主体としている建設会社です。 上場企業をお得意様に抱える歴史ある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
滋賀県栗東市蜂屋
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
リチウムイオン電池の生産設備の生産技術業務(電気系)をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・製造プロセスの改善・自動化の推進 ・生産設備の導入・立ち上げ ・品質・コスト・納期の最適化 ・他部門との連携による課題解決 ・既存設備の維持管理、改善業務 ・稼働率改善、品質改善、不良低減 【募集の背景】 同社は、電池技術の革新を通じて持続可能な社会の実現を目指す企業です。 近年、EVや再生可能エネルギーの普及により、リチウムイオン電池の需要が世界的に高まっており、当社の事業も急成長を遂げています。 これに伴い、製造体制の強化や新製品の開発を進めており、さらなる技術革新と品質向上を目指しています。こうした成長を支えるため、生産技術部門で新たな人材を募集することとなりました。 エネルギーの未来を共に創る意欲ある方のご応募をお待ちしています。 ■魅力: <蓄電池トップメーカー> 当社は車載用鉛畜電池の製造を100年以上続けており、アジア圏シェアNo.1のリーディングカンパニーです。リチウムイオン電池では世界で初めて量産を開始し、2000年代には世界初の量産型電気自動車に当社の蓄電池が採用されました。 <キャリアアップ> 経験の浅い方には既存設備の維持管理から一歩ずつ成長を、経験豊富な方には新規ライン全体計画への参画で更なるキャリアアップを、など各個人に合わせたキャリアを提供しています。 <ワークライフバランス> 年間休日126日以上(2023年度)、有休取得の全社平均17日、育休取得女性100%・男性50%など、ワークライフバランスを保ちながら長く働いていただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイル・フリー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【転勤なし/育児後復帰率100%/希望に応じて案件をアサイン/エンジニアに寄り添った福利厚生多数】 ●残業平均7時間・年休130日・多数の手当でエンジニアファーストの社風 ●Eラーニング・勉強会・資格補助など研修体制充実!明瞭な評価制度あり ●新規サービスの立ち上げに関して、自社内コンペで選抜する制度あり 1日で完結する選考となり、ご希望やご経験に応じアサイン先を擦り合わせします。※ご希望の平日に面接を設定いたします。 バックエンド・フロントエンド・インフラ・ネイティブアプリ開発等多くの依頼を受けており、既存・新規事業拡大のため積極採用中です! ■業務内容 開発エンジニアとして、要件定義・設計・開発などを行っていただきます。 配属先は首都圏(主に東京)となり様々な業種で経験を積んでいただけます。 あなたの希望を叶えることを最優先とし、今後のキャリアプランや条件、働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 ■案件例 飲食 :ECサイト構築、予約システム開発 サービス:スマホアプリ開発、UI/UX改修 ゲーム :HP作成、各種ゲーム開発 官公庁 :国内イベント開発関連 社内 :自社オリジナルWEBメディア企画・開発 ■当社の魅力 \社員の9割がエンジニア・役員も元エンジニアということもあり、エンジニアのための環境作りに心掛けております/ ・残業: 案件先に残業要因がある場合は営業からの交渉があり、月7時間ほどに抑えております。 ※案件参画時にも営業から残業を推奨していない前提でアサインしております。 ・明確な評価と給与還元: 成果をきちんと評価します。年功序列ではなくスキルや実績に応じて評価し、昇給や賞与で還元します。 ・希望に沿った幅広いアサイン: 自由度の高い環境です。当社では従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。自身のスキルが高いほど選択の幅を広げていただけます。 ・将来的なステップアップも可能: 成長中の事業だけに、今後役職者も増えていきます。早期にサブマネージャーなどのポジションを目指せる環境です。 ・大手SIerの大規模プロジェクトから、最新技術を取り入れた開発を少数精鋭で行うプロジェクトまで幅広い開発に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセルスペース
東京都中央区日本橋本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 光学設計 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■概要: 当社は自社で衛星の設計・製造を行い、契約しているロケット事業者を通じて打ち上げ、独自開発の衛星運用システムを用いて運用しています。 今回のポジションでは、光学エンジニアとして、最先端の宇宙搭載型光学ミッションにおける画像品質の向上に重要な役割を担っていただきます。 ■業務内容: ・地上検証システムの開発および運用 ・校正および試験ワークフローを強化するための新規装置の設計、試作、組立を含む、検証システムのソフトウェア設計および自動化 ・地上検証試験でのデータ取得および解析業務 ・打ち上げ後の初期運用期間における校正およびトラブルシューティングのサポート ・画像品質の最適化に向けた、ハードウェアエンジニア、画像解析エンジニア、ビジネスチームなど他部門との連携 ・ミッションコンポーネントの組立および各種試験への参加 ■働く環境: ・リモートワーク:出社は個人の判断に任せています ・残業:20~30h/月程です ・休日出勤:想定していません 【補足】 以下も社内の雰囲気を知るうえで参考になれば幸いです ・note記事 https://www.wantedly.com/companies/axelspace/post_articles/413831 ・youtube https://www.youtube.com/watch?v=zWoTerL2EWI ■当社について: ・AxelGlobe事業では、多数の衛星を打ち上げて地球を高頻度でモニタリングしていく新しいインフラを提供しており、2019年に打ち上げた衛星1機に加えて、2021年には日本初の量産衛星4機の打ち上げに成功し、現在は5機の地球観測衛星コンステレーションを運用し、2〜3日に1度の頻度で一度に55km〜幅の画像を撮影し、データやソリューションを提供しています。 ・また、祖業である専用衛星事業をより使いやすく発展させ、2022年に発表した「AxelLiner」では、お客様の宇宙・衛星ビジネスの早期実現のための衛星開発・運用等をワンストップで提供しており、2024年には実証機初号機「PYXIS」を打ち上げ、これまでの開発・運用実績は10機となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
正栄工業株式会社
神奈川県川崎市幸区戸手
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【創業75年以上!自動車部品や電機機部品を作るものづくりメーカー/日本・中国・メキシコの3ヵ国での生産/週休2日制/お祝い金等福利厚生◎!自動車・データセンター等の需要の高まりにより引き合いが増えている当社にて営業職の募集!】 ■業務概要: プレス金型設製作やプレス加工を行う当社にて、提案営業職をお任せいたします。 【メキシコ】 ・メキシコ顧客の受注から納品までの顧客折衝業務、プロジェクト管理をお任せします。 ※顧客の多くは日本完成車メーカー、Tier1サプライヤーの北米・メキシコ拠点となります。 ・現在、同社メキシコは非常に好調で、各社からの引き合い・受注が非常に多く、その対応をお任せします。 ■業務詳細: ・ニーズヒアリング ・仕様確認 ・製品提案 ・見積もり作成 ・納期管理 等 ■業務の特徴: ・新規開拓と既存顧客向けのルート営業が2:8を想定しております。 ※お客様からのお問い合わせや既存顧客からの紹介が新規開拓となります。 ・生産にあたっての細かな技術面は設計部隊(いわき工場)がフォローに入るので心配ありません。 ・ノルマはなく、営業部全体としての目標数字を達成するために個人ごとに割り振られます。達成しない場合のペナルティはなく、達成した場合は賞与及び昇給にて評価いたします。評価ポイントは営業成績だけでなくプロセスも含まれます。 ・約1年間日本で経験を積んでいただき、メキシコ駐在をしていただく予定です。 ■組織構成: ・配属先は営業4名。課長1名、主任1名、メンバー2名(20代、30代)。 ・課長よりOJTでしっかりフォローをさせていただきます。 ・現営業担当は全員中途採用で入社されており、これから入っていただける方も安心してご入社頂ける風土です。 ■会社・求人の魅力: ・当社は半世紀を超えてる長い歴史を持ち、金型設計から金属加工、メッキ処理まで、一貫した部品加工が提案可能な点が強みとなっております現在も海外拠点を増やし続けてグローバルな顧客のニーズにも十分応えうる体制を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーエス
埼玉県三郷市鷹野
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プラント機器・設備 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜法令に基づくインフラ製品群/完全週休2日/夜勤年2回程度〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「災害・公害」から地域住民を守るため、大手自動車部品メーカーや大手電子部品メーカー、美術館・博物館などへ、防振・防音・免振装置工事を計画・管理・メンテナンスする仕事です。 <主な業務内容> ・営業との打ち合わせ └行がクライアントより受注した工事について内容確認 ・現場視察 └設置場所の広さや形状を確認し、工事計画書を作成。お客様へ提示し施工準備します。 ・現場マネジメント └工事は外部の協力会社が担当。作業員への指示出しや現場での安全管理を行います。現場責任者として工事が完了するまでフォローします。 ・各装置のメンテナンス └種類によりますが、半年〜5年に1度メンテナンス行きます。 ※メンテナンスは全体の3割程度となります。デスクワークは1・2割程度となり、現場へ向かうことの方が多いです。 ※工事規模によっては1〜3名で1案件を担当します。 ■働き方: 完全週休2日、残業月平均10〜30時間です。夜勤は特定企業において年に2回程度ありますが、緊急の呼び出し等はございません。担当地域は決まっておりませんが、国内では名古屋部門と調整、プロジェクトに応じては国内外出張もございます。 ■キャリアパス: 入社後は先輩社員のOJTを通して少しずつ業務を身に着けていただきます。ご本人の希望に合わせ、施工管理技士を目指して頂くことも、サービスエンジニアとしてリーダー職を目指して頂くことも可能です。 ■組織構成: 名古屋に2名、三郷倉庫には3名のサービスエンジニアが在籍しております。そのうちの新卒入社が2名、中途入社は3名になっております。 ■魅力 法令上での設備が必要なため、景気の変動に左右されにくいことが特徴です。企業の安定性は抜群です。現在は半導体製造装置のニーズ向上から、半導体工場での免振装置の売り上げが更に増えております。免振・防振・防音に特化した装置の開発・販売を行っており、日本国内ではトップクラスのシェアを誇る優良企業です。 <製品> 防音:プレス、精密機器、発電機、冷凍機等 防振:コイルバネ防振装置、空気バネ除振装置 免振:美術品用免振装置、産業設備用免振装置 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【40代〜50代活躍中/1872年創業の麻生グループ(2025年で153年目)の1社/幅広い年代が活躍中/プログラミングスキルを存分に発揮できる環境/残業月平均16時間】 ■業務内容: ・お客様常駐、もしくはハイブリット勤務にて開発業務に従事 ・エンジニアの先輩として若手にプログラミングスキルの伝授 ■環境: ・言語:Java、C#メイン。他C、C++、PHP、Python、Javascriptなど ・DB:Oracke、SQLserver、PosgreSQL、など ※クラウド環境での開発が増加傾向なため、AWS環境などでの開発に力を入れていく方針です。 ■チーム体制: 2〜5名程度の少人数の予定。細かくメンバーとのコミュニケーションが取りながら開発に取り組めます。 ■当社の事業内容: ◇1872年創業の麻生グループ(2025年で153年目)の1社◇ 【麻生グループ】 ・グループ社数116社、売上8,561億、従業員数17,242人の大手企業です ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります 【アソウ・アルファ】 ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社で「IT領域」と「半導体領域」を強みにしています。 生活に欠かせないITと半導体を強みにしていることで、時代の最先端に触れることができます。 ・スローガンは「人を磨いて技術を磨く」。人間力も兼ね備えた「頼られるエンジニア」育成が強みです。 ・ビジョンは、2030年までに自社製品を世に出し、外で稼ぐ売上と、社内で稼ぐ売上を5:5に。 ◇自社製品を世に出す◇ ・エンジニアのキャリアの可能性を創造し、持続可能な会社を目指す。 ・AIとの共存や、AR/VRなど仮想空間を活用したモダンな開発に着手しています。
ニッパツ・メック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
電子部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
〜市場シェア70%の製品等、世界中で使用されている水上ボート制御装置のTier1メーカー/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生〜 ■同社について: ・同社はマリンレジャーボート向け制御装置のTier1メーカーです。自動車でいうハンドルやブレーキにあたる機能を持った制御装置、つまりボートの核となる装置を開発しています。 ・世界中の海、川、湖で使用されており、船外機用メカニカルリモコンでは世界的に高いシェアを誇ります。同社製品はボート等のコクピットに搭載され、お客様が直接手に触れて使用されるものであり、ボートにとって重要部品を開発しています。 ・水上ボート市場で世界シェア2位を誇るヤマハを中心に、スズキやホンダといった大手メーカーと数十年にわたり取引を続けています。 ・現在でも主流の機構制御装置において世界トップシェアを誇ります。世界中で使用される小型ボートのほとんどに、同社の製品が使われています。 ■担当業務: ・マリン用のコントロールレバー製品で世界トップシェアを誇る同社で、機構設計業務をお任せします。プレジャーボート、PWC(水上バイク)用のリモートコントロールシステム等の機械設計業務で、顧客との打合せ、仕様決めから、設計、開発、試作、評価まで幅広くご担当いただきます。 ・製品の機構設計、強度解析、外装設計、意匠面のモデリング、電動アクチュエータの機構設計などを、経験や適正に応じてご担当いただきます。プロジェクトによっては、試作した製品をテスト用ボートに取り付け試乗することもあります。(部署には49名の社員が居り、そのうち機械設計者は16名) ・19年に先行開発グループを発足するなど、より一層開発に注力をしています。将来的には先行開発に携わるチャンスもあり、エンジニアとして活躍の場は多岐に渡ります。 ■就業環境とスキル開発: ・コロナ以降、アウトドアレジャー人気が高まり、ボート免許の新規取得者も増加しています。そうした市場環境の中で、ボート業界においても電装化や自動運転の技術開発が進んでおり、最先端に触れながらスキル開発ができます。 ・大手メーカーのお客様からの高い要求水準に応えるため、確かな技術力を身に着けることができます。加えて、プロジェクトマネジメント能力をはじめ、エンジニアとして必要なスキルも身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィンクス
東京都墨田区錦糸
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発/大手流通小売業に長年携わってきた歴史・強みあり/百貨店からスーパー、アパレル、シネコン、レストランや専門店にドラッグストアまで、あなたの暮らしの身近な場所で、ヴィンクスのシステム技術が動いています〜 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性あり/大規模案件×高い商流を実現/生活に根差した貢献実感を得やすい環境 ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる (自社開発メインだからこそ、全行程・全ポジションにチャレンジ可能!) ◆POS(販売情報管理システム)パッケージ、発注システム、店舗管理システム、人事システムなど多数開発。 ■業務内容: 流通小売業のお客様を中心に開発エンジニアとして自社パッケージの開発または顧客システムの設計(要件定義、基本設計&詳細設計)を担当いただきます。希望と適性に応じて適切な事業部へとアサイン致します。 ■こんな方にオススメ! ・自分が構築したシステムを身近に感じたい方 ・よりユーザーの目線に立って開発をしていきたい方 ・顧客様と長期関係構築・深耕し、DX推進のために最適なシステム提供をしていきたい方 ※平均勤続年数11.1年/チーム志向が強く、メリハリをもって働く社員が多いです※ ・仕事と私生活のWLBを大切にしているからこそ、より効率的で働きやすいように仕事の仕方を工夫し取り組む、自主性をもって邁進する方が多いです。 ・年齢に関係なく意見を伝え話し合う文化が、次のシステム提供につながっています。 ■働く環境: ◎リモート:全社平均40%前後(配属部署や案件によって異なります) ◎残業:平均約15時間(週2回はノー残業デーと設定) テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しています。 ■キャリアパス: 技術を高めていくスペシャリスト・組織をまとめるマネジメント・管理職を目指していく3パターンから選択可能。 年6回の面談を通じてやりたいことを共有できる環境があり、向かっていく・やりたいことを汲み取りながらご自身の描くキャリアに沿ったキャリア形成が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・キューブド・アイ・システムズ
東京都新宿区市谷本村町
システムインテグレータ アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◇防衛省・自衛隊のシステム開発に携われる・日本の安全に寄与する仕事です ◇NEC・富士通・日立製作所などの出資を受け設立 ◇残業月15h程度、3年以内新卒離職率0%の働きやすい会社 ■仕事の内容: NECグループのIT企業として、官公庁である防衛省関連の大規模な最先端情報処理システムの開発/維持/運用支援業務を行っている当社で、防衛関連クラウドシステムの運用・管理を担当いただく方を募集します。 ■具体的には: ◇障害発生にシステムの状態から障害箇所の一次切り分けを行い、ベンダーへの調査依頼/調査結果のレビュー/顧客への報告 ◇顧客からのシステム機能改修の要求に対し、ベンダーを統括し、設計/製造/試験の遂行 ◇OSやシステムに組み込んでいるソフトウェアのバージョンアップによる影響調査/バージョンアップの適応作業 ◇システムの設定変更に対する調査・報告 等 ■企業の特徴: ◇NEC(日本電気)グループのIT企業として、官公庁の防衛省関連システムを中心にシステムの開発/維持/整備を行っています。 ◇情報通信システムから指揮統制システム、警戒管制システムまで国防のためのシステムを手掛けています。 ■担当するシステム例: ・航空自衛隊の警戒管制システムおよび情報通信システム ・防衛省/自衛隊の指揮統制システム ・航空自衛隊のネットワークインフラに連接する複数システム 等 ■就業環境: ◇平均残業15.2時間(2023年度スタッフ部門含む全社平均)/平均有給取得日数17.7日・取得率83.4%(2023年度)とメリハリのある働き方を実現できます。 ◇転勤無しで、腰を据えて長く就業いただけます。 ■配属先情報: 【システム本部】配属プロジェクトによって異なりますが、およそ社員と派遣者が半々で、5〜10名程度のチームで取り組んでいただきます。 ■当社について: ◇大手電機メーカーの下請けとして、協力会社(請負/派遣)の方々と大規模なシステムを開発しています。 ◇管理スキルを磨いて実力をつければ、将来は社内で更にステップアップができるのも当社の魅力です。 ◇大手通電メーカーに準拠した社内制度を取り入れたり、社員全員にメンタルヘルス教育をする等、時代に合わせた職場改善にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフト99コーポレーション
大阪府大阪市中央区谷町(1〜5丁目)
谷町四丁目駅
自動車部品 石油化学, 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など)
<カーケア用品業界トップクラスシェア/「フクピカ」「ガラコ」「99工房」といった市場認知度の高いブランド展開/年間休日126日/完全週休二日制> ■職務内容 カー用品・ホームケア用品や業務用品を手掛ける同社の研究開発部門において、新製品の開発(企画立案から設計、制作・検証テスト、商品化・運用まで)や既存製品の改良に幅広く携わっていただきます。 <新規処方の開発> ・新技術、新製品やサービスの起案及び開発 ・新規原料の探索、原料の配合、製品品質基準の決定 ・特許出願 <既存処方の開発> ・既存製品の改良、新機能の付与、顧客の声からの改良、原料の代替 ■組織体制 研究開発部門の配属先は、部長1名、20代2名、30代2名、40代2名、50代3名の合計10名で構成されています。若手からベテランまでが在籍している組織です。 ■教育体制 入社後はOJTを中心に教育が行われます。経験豊富な先輩社員からの指導を受けながら、業務に必要なスキルを習得していただきます。 ■本ポジションの魅力・やりがい このポジションでは、新しい技術や製品の開発に携わることができ、自分のアイデアを形にすることができます。また、カー用品からホームケア用品まで、幅広い商材の開発に携わることができるため、多様な経験を積むことができます。製品が完成するまで一貫して関わることができるため、達成感ややりがいを感じることができます。 ■キャリアパス 入社後はまず1商品を担当し、一般商材のカー用品の開発に携わっていただきます。将来的にはマネジメント業務も検討しており、グローバルな研究職としてのキャリアも視野に入れています。 ■募集背景 中間層の強化を図るため、幅広い経験を持つ研究職を募集しています。新しい技術や製品の開発に挑戦したい方を求めています。 ■当社の特徴・魅力 同社は、カーケミカル用品で培った「機能性薄膜造膜技術」を活用し、生活の中の”お困りごと”を解消するための新しい分野への事業拡大にも力を入れています。自動車用ケミカル用品から家庭用ケミカル用品まで、多様な商品を取り扱っており、市場認知度の高いブランドを複数保有しています。また、スタンダード市場上場企業として安定した経営基盤を持ち、社員の働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社構造計画研究所
東京都中野区本町
中野坂上駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, 構造設計 プロジェクトマネジメント(国内)
【自己資本利益率20%を超える優良企業/年間休日120日/大学・研究機関と産業界をブリッジする企業】 ■業務内容: 再生エネルギー分野のなかでも、特に増加傾向にある風力発電事業を様々なエンジニアリングの観点から支援しています。 着床式、浮体式ともに、日本の洋上風力発電事業の更なる発展に向けて、主に下記業務に関わっていただきます。 1)陸上風車基礎・タワー設計及びマネジメント 2)着床洋上風車の基本/実施設計 3)プロジェクトマネジメント ■やりがい: 再生エネルギー分野の風力発電に関わることで、広く社会が抱えるエネルギー問題に貢献することができます。 明確な指針や方向性が定まらないなか、日本の未来を見据えた洋上風力発電事業に挑戦することで、世界における日本の風力発電業界全体を牽引する一翼を担うことができます。また、風力発電事業に求められる、地盤工学、構造設計、機械といった多岐にわたる分野の知識を習得できることも、自身の成長に繋がる大きな魅力です。 ■業務の難しさ: 一般的に洋上風力や大型風車に対する設計方針や指針はまだ明確ではなく、自身で様々なアプローチを考え、勉強し続ける必要があります。 ■主要取引先: 風力発電事業者、ゼネコン、風車メーカー、海外エンジニアリングコンサルタント 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
埼玉県上尾市中妻
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ■業務内容: 官公庁発注の電線共同溝設置工事、電力会社発注の地中配電線工事、再開発エリアにおける電線共同溝設置、工場・大規模商業施設などにおける外構工事など新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。工事業者、発注者など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ■教育制度及び資格補助: <研修制度> ・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ・「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修がございます。 <資格取得制度> 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ■当社について: 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジンマー・バイオメット合同会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容 医療機関(整形外科)に対して、当社製品の営業活動を行っていただきます。担当製品毎に営業組織が分かれているため、適性と希望に応じていずれかの営業組織の配属となります。 【配属予定】 (1)四国西リージョン(愛媛・高知)/リコン&サージカルバイオロジクス部門:人工膝関節、人工股関節などを担当 (2)関西・四国リージョン/エクストリミティ&スポーツ部門:スポーツ外傷用製品、人工肩関節、人工肘関節などを担当 ※商材については、下記もご確認ください。 https://www.zimmerbiomet.co.jp/recruit/about/division.html ■営業特徴 単に製品を薦めるだけではなく、手術に立ち会い、ドクターやナースとチームになって患者様のために全力を尽くします。具体的には、オペにおける手技の手順説明や技術的フォローなどを行います。そのため、最も重要な点はドクターやナースから信頼を勝ち取ることです。オペが終わりドクターから「本当に助かったよ。ありがとう。」と感謝の言葉をいただくことも多々あります。 ■働き方 直行直帰のワークスタイルですので、ご自身の裁量次第でフレキシブルなスケジューリングも可能です。エリア毎に週1回のペースでミーティングを行いますし(エリアにより差異あり)、社内イントラネットから学術文献などのナレッジが共有可能のため、直行直帰に不安な方でも安心していただけます。 ■教育制度 当社ではトレーニングルームとオンラインのハイブリッドでの研修もあります。研修期間は3〜6ヶ月間。医療ビジネスや整形外科の基礎知識、製品知識などしっかりと身につけることができます。 ■フォロー体制 未経験からスタートしたメンバーが多いため、新人をサポートする風土は全拠点をまたいで浸透しています。「メンター制度」も取り入れており、独り立ちまでメンターを中心に、全てマンツーマン指導でサポートいたします。またメンターだけではなく「チームで協力して業務を遂行していく」のが当社流です。 ■幅広いキャリアパス 将来は、エリアを統括するリージョナルマネージャー (30代前半のリージョナルマネージャーもいます)、または営業スペシャリストとしての専門職、マーケティング(要英語力)等のキャリアパスも開かれています。
株式会社竹中土木
宮城県仙台市青葉区国分町
700万円~1000万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜スーパーゼネコン竹中工務店Gの安定基盤◎/働きやすい環境実現に向けて組織改革を推進中!/定年も見据えて長く安定したキャリアを実現したい方歓迎◎/落ち着いた社風と健全な財務の安定基盤◎/平均勤続年数は22.8年〜 ■職務内容: 担当するプロジェクトにおける施工管理全般(施工計画、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をご担当頂きます。基本エリアごとに支店を分けているため、担当エリア以外の出張は少ない方です。【変更の範囲:なし】 ■工事詳細: 立体交差工事、シールド工事、駅舎バリアフリー工事等大規模工事など ★2024作業所働き方コンセプト★ 作業所における「労働時間の削減」を目指して外部コンサルと連携。データに基づく働き方の分析と従来の働き方に対する意識改革を行うとともに、ICT活用やDXによる業務の効率化、新しい現場運営方法の確立と浸透、技術レベル&作業所管理業務の理解度向上に向けた教育体系の整備などを網羅した総合的な指針となる「2024作業所働き方コンセプト」を策定し、働き方改革を推進しています。 ★個々のライフイベントに合わせた充実の支援制度★ 従業員が個々のライフイベントを大切にし、性別や年齢にかかわらず仕事と生活の調和が図れるよう「労働時間の短縮」に取り組むとともに、育児・介護をはじめとする「従業員支援制度」を一層充実させ、心身ともに健康で安心して業務に打ち込むことができる環境整備を進めています。 ■キャリアパス: 施工管理の担当者としてご入社後、将来的にはご本人の意向を踏まえ、 キャリアアップしていただくために営業部門(官庁・民間・積算)や技術開発部門(ICT・DX推進)への配転も有ります。(施工管理に専心したいといったご意向も尊重します)今後、定年が65歳となる予定のため、長くキャリアを積み重ねていただけます。 ■採用背景: 社会環境の変化を踏まえ、同社は、将来の会社像とその実現に向けた道筋を示す『2025年ビジョン』を策定しております。時代が求める土木技術を通じて人々の安全・安心を支える「強い社会基盤」をつくるとともに地球環境と共生する「グリーンインフラの構築」を目指しており、社内体制強化に向けた増員募集となります。 変更の範囲:本文参照
菊水ホールディングス株式会社
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央
センター南駅
650万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
【世界のモノづくりを支える電子計測器&産業用電源機器メーカー/2年連続過去最高売上・最高益を更新中/年休126日・残業15H程度/家族手当・住宅補助など福利厚生充実】 ■業務内容: 当社の電源機器、電子負荷装置、計測器、安全関連試験機器など自社製品のアプリケーション開発全般に関わります。リーダークラスとして組織をけん引する役割を期待しております。 <具体的な業務> ・新製品開発:アプリケーション設計および検証 ・派生開発:既存製品の機能追加や仕様変更のためのアプリケーション設計および検証 ・既存製品の保守:新規OS対応、不具合解析、修正 ■就業環境: 当社は、年間休日126日、平均残業15時間程度、有給取得日数9.7日と就業環境良好です。 また、通勤交通費/家族手当/住宅補助手当などの制度もあり、長期就業できる環境が整っております。 ■当社製品について (1)電子計測器 家電製品やOA機器、電子機器製品などの「安全性」や「正確性」の測定・試験に使用されています。近年では電池関連市場ならびにパワー半導体関連市場に向けて好調に推移しています。 (2)電源機器 研究開発や製造工場などで安定した電力を供給する設備として使用されています。 近年では、宇宙産業市場、車載関連市場、半導体関連市場、EV関連市場、エネルギー関連市場への評価試験や製造設備用として好調に推移しています。 ■当社(出向先)について: 当社は、1951年に設立し70年以上の長きにわたり、電子計測器および電源機器のリーディングカンパニーとしてエレクトロニクス技術の基盤を支えて参りました。 顧客先は、公官庁、自動車関連メーカー、家電メーカーなどの世界に冠たるメーカーとなっており、海外売上も好調で、経営基盤は安定しています。EVをはじめとした自動車業界からの需要が特に多くなっており、21年度・22年度と2年連続で過去最高売上を更新し、業績好調な企業です。 当社の製品はモノづくりには欠かすことの出来ない製品であり、EV・宇宙市場など新たな産業も活況な為、将来性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ