159237 件
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
-
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 設備立ち上げ・設計(機械設計)
学歴不問
【40-50代歓迎!製造ラインの生産技術経験・製造設備のSIerでのご経験歓迎!国内大手企業と取引多数◆製造業に特化したAI技術でDXを実現◆転勤なし/夜勤なし】 ■採用背景: 製造業界は107兆円という巨大な市場規模であり、国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱えており、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社では製造業の課題解決に特化したソリューションを提供する企業として、製造現場の知見をお持ちの方を求めています。 ■当社について: 創業当初より、最先端のAIテクノロジーを用いて製造業のDX化を支援しており、【AI×診断技術】を生かしたソリューションシステムを提供してい ます。製造現場の外観検査領域の工場ラインの自動化支援やAI技術を活用したDXコンサルティングを中核事業としております。 ■業務内容: 工場の製造ラインにおける外観検査自動化のための装置設計をお任せします。製造ラインにおいて撮像⇒AI外観検査システムで不良品判定⇒不良品を排出という仕組みを作ります。 【具体的な業務内容】 仕様検討、構想設計、機械設計、図面作成、外注業務、部品購入、工程管理、組立、納品立上げ対応 ◇筐体設計:外観検査を自動化するためにカメラや照明で撮像するための装置を開発します。撮像条件に合わせて距離や角度を考えて設計します。 ◇機構設計:不良品判定された商品を排出するための装置開発を行います。 【プロジェクト事例】 ・大手自動車メーカー向け外観検査システム ・大手食品企業向け異物混入検査システム 【商材】 ◇Phoenix(フェニックス):不良品の判断、検査を行い製造業の検査工程を支援するシステムです。人件費や工数を削減します。 ■魅力ポイント: ・AI画像検査機と専用カメラを軸に、各工場ラインに最適な機器・ソフトを組み合わせ、稼働可能な検査ラインを設計・構築しています。 ベンダーフリーの立場で最適な機器を選定し、顧客ごとにカスタマイズされたシステムを提供します。 ・AIとの融合により外観検査システムの精度向上や検査の自動化に貢献できるポジションです。今後製造業の人材不足により需要が増していく事業でございますので、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Be−fresh
茨城県猿島郡五霞町元栗橋
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜大手焼肉チェーン店が主要取引先//関東における焼肉店の肉加工シェアトップクラス〜 ■採用背景: 店舗での作業軽減の為、工場での加工業務が増加しています。 スタッフを増員して生産量を増やすための募集です。 ■業務概要: お客様に提供するお肉は私たち食肉のプロがカットし、新鮮な状態で店舗に届けています。 店舗で加工する作業を少なくするよう、工場ではスライスやカット作業を行います。 すぐに提供できる製品を増やすことで店舗での生産性と品質がアップ。お客様満足度向上を支えています。 機械を使用した、お肉のカットがメインのお仕事です。手作業と機械作業の良いとこ取りを実現している工場なので、 身体の負担の少ない作業が可能です。女性も多く活躍されています。 【管理者候補として必要な業務】 ・生産計画調整 ・人件費などのコスト管理 ・業務効率化に向けた改善提案 ・人材育成 ・品質改善提案 ■組織構成: 社員24名(平均年齢35才)、パートさん77名が在籍。 ■就業環境: ・残業は20時間程度 ・固定の勤務時間でほとんどの社員が9:00〜18:00の勤務時間です。 ■入社後の流れ: 入社後3か月は研修期間です。お肉の知識や配属チームの作業内容などを覚えます。その後、配属された課で生産工程を覚え、 まずは加工業務を担当します。パートさんのシフト管理、課のコスト管理を少しずつ覚えます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
パナソニックをはじめとする大手メーカー、プライム案件を担う大手SierにてPMO/PM補佐のポジションにて業務を行っていただきます。 ■実際のプロジェクト例: 開発チームのPM/PMOポジションになります。 ・顧客との折衝およびとりまとめ ・プロジェクトの進捗/課題/品質の集計管理 ・進捗会議参加(議事録作成、顧客説明、開発状況の回答、スケジュール調整、タスク起案) ・顧客向け説明資料作成 ・ベンダーコントロール ・問題や課題の把握と解決策の提案 ・メンバー間、関係各部署との業務進行のサポート ・簡単なツール作成 等 ■求人の魅力: ・パーソル×パナソニックの安定した経営基盤です。 ・エンドユーザーやSierでの上流案件が多数です。 ・希望の勤務地で働けます。U/Iターン支援あり(引っ越し代を10万円まで補助) ・在宅併用プロジェクトも多数ございます。 ・プロジェクト選択肢は貴方。複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件が選べます。 ・残業時間は10〜20H以内、年間休日125日。仕事を好きでいられるワークライフバランスを実現できます。 ■当社の魅力: パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。 パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 画像処理
※機械設計・生産技術経験を活かし、DX・AIのようなIT領域にキャリアチェンジしたい方向け/40代でのキャリアチェンジ事例あり※ ■魅力点:創業時から一切リストラなし/設計以上の上流案件約7割/東証プライム上場/年休125日/離職率5.14%/月残業15.7時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇実績あり/育児休暇取得率100%)/子供手当有 ■仕事内容概要: 入社後は当社の機械設計・生産技術エンジニアとして、大手メーカー様の現場理解に努めていただき、数年後現場での知見と研修で身に着けたDX・AIのスキルを活かし、現場の改善を行っていただきます。メーカー様の社員の方が通常業務ではなかなか手が付けられない現場課題の把握から行い、コンサルティングに近しい業務を行っていただきます。 ■研修アジェンダ抜粋:※あくまで一事例であり、社内外問わずご自身でスキルアップのために多数の研修から選択いただけます※ ・AIと機械設計/新たな機械設計論/未来型機械設計への道・リスキリング/AI・生成AIへの理解/生成AIの信頼性 ■同社で働くメリット: (1)キャリアサポーター制度: エンジニア経験が浅い方だけでなく、何十年経験されている方も例外なく、キャリアサポーターが社内で1名つきます。キャリアや仕事の悩みはいつでも周りのメンバーに相談できる体制が年次問わず整っております。 (2)上流案件多数: 取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。(開発・設計案件が56%/企画・開発案件が16%です。)様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 (3)エンジニアの声を拾い上げるバックアップ体制: エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■職務内容:※ご自身の進みたいキャリア、経験やスキルに応じて担当業務・案件を検討。 同社顧客先における、C言語、C++、C#、アセンブラ等による、マイコン制御、通信制御システム、その他制御系システムの設計開発業務。 ■職務詳細: 携帯電話通信制御、FA機器動作制御、DSC等のデジタル画像信号制御、車載関連部品制御等。プラットフォームはWindows、Linux、Unix等。 ■顧客例: 松下電器産業、ソニー、キヤノン、三菱重工業、トヨタ自動車、オムロン、ニコン、デンソー等の大手メーカーを代表とする製造メーカー各社。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに150名のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
東芝シュネデール・インバータ株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜東芝社と同水準の手厚い福利厚生を完備!年休126日&リモートワークで抜群の働きやすさ◎〜 ■業務内容 東芝社とフランスに本社をおくシュナイダーエレクトリック社が、産業用インバー夕部門において提携して発足したグロ−バル統括会社であるシュネデール東芝インバー夕社傘下の日本法人として設立した弊社にて、インバータの販売促進、新製品企画業務及び既存製品マーケティング業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 弊社商品の販売促進、新製品企画業務及び既存製品マーケティング業務を担当頂きます。 海外のマーケティング部門、弊社設計部門、販売を担っている営業会社とコミュニケーションを取りながら、販売促進・新製品企画・既存製品の管理などに携わって頂きます。 【具体的には】 ・販売促進:主に販売会社の企画部門、営業部門、技術部門と連携しながら既存製品の拡販のための製品側の施策を進めます。 ・既存製品のマーケティング業務:日々の販売動向の把握・見積・販売動向調査。既存製品への要求に対し、ビジネス性を分析し対応を判断。VOCからの製品改善、バージョンupなどを営業側と開発設計側と協力しながら進めます。 ・新製品企画:新製品開発においては、製品の位置付け、価格、物量、仕様などを海外マーケティング部門や販売側マーケティング部門と協力して決めます。 ■教育制度 技術教育やeラーニングにて、電気電子基礎知識、品質基礎知識、パワーエレクトロニクス基礎知識中心に約1年半かけて研修を実施 語学力(英語)についてもTOEIC(R)400点以上の方については英語レベル別にスタディサプリ(TOEIC・ビジネス英会話)を入社から1年間は会社全額負担、1年後以降は半額負担で受講可能です。またTOEICは会社全額負担にて年2回受験でき、基準点に上の場合は点数に応じインセンティブを支給します。 ■組織 4名の社員が在籍しています。 ■魅力 ◇東芝のパワーエレクトロニクス、ドライブ技術とシュネデールエレクトリックの産業制御機器技術をベースに、両社の持つマーケティングカ、開発力、製造・品質力のシナジー効果を発揮し事業拡大に取り組んでいます。 ◇特定製品の企画立案から設計開発、販売プロモーションの全てに関わることが可能です。 ◇週に2〜3日の在宅勤務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アトセンス株式会社
東京都新宿区西五軒町
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜異業界からのキャリアチェンジ歓迎/車好き歓迎/フレックス制度有/個人ノルマ無し/年休124日/男性社員にも育休取得を推奨〜 2005年創業の当社は、計測器や制御機器、センサなどの製品を企画製造しており、現在、日本国内の自動車メーカー全社との取引がございます。 ■業務内容 自動車メーカー(xEV、エンジンの研究開発部門)のお客様の課題・ご要望をヒアリング、提案・交渉・サポートまで対応して頂きます。 〈業務詳細〉 ・センサ、計測器を通してお客様と一緒に課題解決に向けた製品、仕組みづくりの提案営業 ・社内で技術と打ち合わせ、試験の立ち合い ・見積作成、プレゼン資料作成、顧客訪問(既存、新規) ・展示会企画、運営など ・営業方法:訪問とメールでのやり取り中心 ・出張:出張(日帰り・宿泊)も月数回ペースで発生します。担当エリアは日本全国ですが東海地方が多いです。 ■組織構成 会社全体で10名在籍しており、代表、総務1名、技術6名、営業2名です。 営業は30代前半社員が2名で、どちらも中途採用となります。 ■働き方 残業時間は20時間程度、年休124日とプライベートとの両立が可能です。 女性の創業した会社で、女性目線での働きやすい環境も整備しています。例として、男性社員にも育休取得を推奨している他、毎週月・水曜日はNO残業DAY(18:00一斉退社日)となっております。 ■製品について 主力製品であるエンジン関係の燃料流量計と角度計測製品は、燃費のよいクルマづくりに欠かせない製品です。 具体的には、エンジン性能の試験に欠かせない回転角度計測、燃料流量計や燃料を正確な混合比でブレンドできる装置を製造しています。 ■当社の強み: ・国内の全自動車メーカーへの納入実績が、その技術力を証明しています。 ・お客様の研究開発現場へ頻繁に足を運び、徹底的に現場の声を聞いております。そして研究目的を理解し、研究者と同じ方向を見ることを徹底しております。 ・関連のセミナーへの参加、技術交流会の企画も行い、現場感覚を常に磨く社風です。問題を自らのものとしてとらえる姿勢が当社の最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルートスタッフィング
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
◇プライム上場G/企画経験・業務効率のご経験をお持ちの方歓迎/案件立ち上げ・設計の専門職/年収460万円〜/研修制度◎/福利厚生◎退職金有り/フレックス制度有/人材サービス分野のパイオニアリクルートG◇ 事務領域アウトソーシング部門にて、業務調査、業務設計、人員設計等を行い、プロジェクトを立上げる責任者を担っていただきます。 ■業務内容: ・顧客業務のアウトソース化に向けた業務ヒアリング、調整 ・プロセス可視化(マニュアル作成、業務一覧やフロー図) ・各種調査/分析、改善策立案、課題管理、報告書/提案書作成支援 ・運用チームへの連携など ■組織構成について: 約50〜60名の組織です。 ※2024年に新設された部署で中途入社の方も多く在籍しております! ■研修制度: 入社後2〜3週間研修がございます。 アウトソーシングとは、、という基本的なものから業務フローの作成の仕方などPDとして必要な基礎知識やスキルの習得をお願いしています ■働き方: ・慣れてきたら1〜2プロジェクトずつ業務設計・立上げをしていただきます ・座学研修後、最初の約3ヵ月程はプロジェクトに常駐してSVと一緒にプロジェクト運用を経験していただく可能性があります(マストではない) ・設計したプロジェクト開始後上手く運用回っていない場合数か月は、プロジェクト先に常駐して運用をサポートいただく可能性があります(マストではない。その場合は常駐先のクライアントの就業時間に合わせた働き方となります) ■キャッチアップまでの流れ:OJTによる先輩社員の案件に同席し、案件の進め方やBPOプロジェクトの業務改善の方法を学んでいただきます。同席で一定の業務理解をいただいた後は設計が比較的容易な案件や先輩社員フォローの上、キャッチアップを目指します。 ■評価制度・インセンティブ・研修: ◎役割等級制:役割の大きさにより等級を決定し、年次や経験に関わらず、半期ごとにその時最適な配置をする制度(グレードを設定しそれに応じて役割や給与が決定します)です。 ◎インセンティブ制度:目標達成、表彰選出によるインセンティブ支給があります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 公開・引受 その他投資銀行
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 ■業務内容: 投資信託の受託営業、年金や投資信託など信託財産の管理に従事いただきます。 ・投資信託の受託に向けた投資信託委託会社(投資信託の運用会社)への営業活動 ・投資信託の各種契約締結、ファンド設定手続き、約款変更、ファンド償還などに係る事務処理 ・信託財産の再信託先である日本カストディ銀行とのコミュニケーションおよびモニタリング ※将来的には、信託年金部門の様々なチームにてご活躍いただく可能性がございます。 ※ご経験に応じてお任せする業務を決定します。 ・投資信託関連の業務経験に応じて決定します(はじめは受託事務→経験を積んで受託営業 等)。 ・投資信託に限らず資産管理全般への関心が強い場合は、再信託関連の業務を優先的にお任せします。 ■就業環境: ・時差出勤あり ・希望により在宅勤務もしくは、サテライトオフィス(最寄りの営業店等)勤務も可能 ・残業時間:30時間程度 ■配属部署体制: ・りそな銀行 信託年金サポート部 ・当初配属は東京本社を予定(転勤により大阪本社を含めた全国転勤の可能性あり) ・東京本社 49名 大阪本社 76名 ■当社について: ・商業銀行でありながら、信託、不動産機能も有する銀行であるため、安定したリテール顧客基盤を活かし幅広いお客さまに中長期的な視野に立った信託機能を提供することができます。信託併営銀行として、グループ銀行も含めて最大規模の店舗網で展開できることは、やりがいにつながる大きな魅力の一つと考えます。 ・また当社の企業年金受託業務、信託財産運用の歴史は長く、高い評価を得ています。信託業務に係るノウハウ、インフラ、人財等確固たるバックボーンが背景にありますので、長期的な視野をもって幅広いキャリア形成を展望しつつ安心して働くことができます。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
株式会社木村設計
岡山県岡山市北区野田
設計事務所, 設備施工管理(電気) 電気設備
【昭和46年創業・公共施設から医療福祉施設、オフィスビル、工場など多様な施設の設計を数多く手掛ける/岡山市景観まちづくり賞など数多くの賞を受賞/土日祝休み】 ■業務概要: ・教育施設、社会福祉施設、病院、オフィースビル、マンション、官公庁等様々な建築で意匠設計者と協力しながら電気設備を担当していただきます。 ・計画段階からプロジェクトに参加し、電気設備について施工監理まで一貫して担当していただきます。 ※様々なプロジェクトに参加することで幅広い経験や知識を習得できます ※設備設計は環境保全のため多くの課題をクリアすることが求められており、新たな知見が必要となっています ■主な取引先: 官公庁および民間企業他 ■募集背景: 近年は多様な案件に果敢に挑戦しており、当社の経営理念「一歩先を創造し、未来へ繋がる、信頼と品質の追求」に賛同し共に創造する野心的で意欲的な設計士を求めています。 ■当社について: ・当社は創業以来岡山県中心、中四国地域で実績を重ねてきました。設計事務所の役割とは「いかにお客様とのコミュニケーションを大切にするか。」お客様にとっての建築計画とは、非日常の作業が必須です。お客様が当たり前と認識されていることと、私たちが常識と考えていることとの間に生じてしまう隙間を埋めるため、私たちが固定概念に囚われず、お客様とのコミュニケーションを大切にし、共通のイメージを構築していきます。 ・また、設計事務所は建築の施工を行いません。それはお客様の空間を創る(お客様の新しい営みをつくりだす)ことを重要視しているからです。お客様と建築イメージを共有するため、造形・構造・設備、それぞれのプロフェッショナルがチームを組み、お客様の生命と財産を守るお手伝いをしています。 ■当社の特徴: お客様により分かりやすくご提案するために、3DCG技術を取り入れています。 CGで完成後のイメージを把握することができ、より緻密に、あらゆる面から設計を検証することができます。 CGの外観を見ていただく事でプラン段階からトータルな面で検討することができます。設計図だけでは分かりにくい事も、お客様にも無理なく設計内容がご理解いただけます。そうすることで、ご意見やご要望を取り入れやすくする環境を作り、より良い物をご提供することができています。 変更の範囲:無
富士電機株式会社
東京都日野市富士町
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(海外) 設計(電気・計装)
【多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/発電設備・パワー半導体から自動販売機まであらゆる社会インフラを提供/寮社宅制度や福利厚生も充実】 ■業務内容: 産業用電源設備、S-Formerの工事設計エンジニアとしてご活躍頂きます。 <業務詳細> 産業用電源設備(アルミ電解設備用、ソーダ電解設備製鋼アーク炉用、黒鉛化炉電気設備、各種表面処理用電源設備)の工事設計エンジニアリングの取り纏めをいただきます。 <具体的には> ・営業支援 ・見積業務・製番業務 ・開発支援 ・アフターサービス支援 ・不具合対応など ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■当社の特徴・魅力: ●創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ●売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数保有。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指す。 ●年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ●経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センターなど体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネクサソリューションズ株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【業務詳細】 中堅企業向けにITインフラ領域(ネットワーク・クラウド・セキュリティ)の営業(提案活動、導入フォロー)を行います。 【お客様事例】 株式会社東京メガネ https://www.nec-nexs.com/solution/case/tokyomegane.html 株式会社シバタ様 https://www.nec-nexs.com/solution/case/shibata.html 日特建設株式会社様 https://www.nec-nexs.com/solution/case/nittoc.html 1000社を超える企業インフラを当社のIT技術によって支えております。 【商材】 当社マネージドVPNサービス「Clovernet」を中心としたネットワークサービス、AWS・Azure等のクラウドサービス、各種セキュリティサービス(運用メニューあり) 【営業手法】 既存のお客様に対するITインフラ領域の強化、更新提案。新規のお客様への当社サービス紹介、開拓。 新規営業としてプロモーションチームから受けたリードへの営業アプローチもございますが、TELアポでの営業ではございません。 お客様へのヒアリングを通じてニーズをしっかりと把握し、お客様に価値提供をします。案件毎に社内SEや関係部門と連携しチームでプロジェクトを推進する力が求められます。 【事業規模】 初期費用は「数十万」から「数千万」、月額費用は「数万」から「数百万」の案件があります。ネットワーク案件の規模は「数十拠点」から「数百拠点」の規模感、受注〜検収まで規模に応じて3ヶ月〜1年のプロジェクトとなります。 【業績評価】 半期毎に上司と面接の上、目標設定をし、達成率に応じた評価を行います。(一部表彰制度あり) 【キャリア形成】 幅広い規模、サービスを活用したITインフラ領域の案件対応力(提案スキル)を身に着けることができます。 また当社の育成環境(教育制度、OJT)を通じてプロジェクト管理能力、折衝力も身に着けることができます。 将来的には管理職やスペシャリストとしての活躍機会を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大島造園土木株式会社
東京都町田市原町田
町田駅
500万円~699万円
サブコン, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
≪独自の技術開発力で売上高業界トップクラス/年休126日・残業月10時間程度で働き方◎≫ ■業務概要/採用背景: 都市・公園・施設等の造園・緑化など緑の利活用を総合的に行う造園施工のソリューション企業として、企画・設計から工事・メンテナンスまで造園緑化事業をワンストップで行う当社にて緑化資材の製造・管理を扱う部署(緑化技術研究所)での「生産管理」業務をお任せします。現担当の定年退職を見据え、後任募集としての採用活動を実施します。 ■業務内容: 製品の品質および原価や納期の管理をお任せするポジションです。 ≪具体的には≫ ・生産計画の立案と管理および在庫管理 ・生産コストの管理および販売価格への反映 ・顧客の注文に基づく納期管理 ・販売商品の請求書および原価管理 など ≪扱う製品(緑化資材)について≫ ▽壁面緑化システム…修景・景観の向上や温暖化対策・ヒートアイランドの緩和などを目的として活用される製品です。(大型商業施設・ビル屋上庭園・オフィスビルなどで使用) ▽駐車場緑化システム…駐車場で植物を永続的に生育させることを可能にし製品です。(医療施設や公共施設などで使用) ※上記は一例であり、複数の製品の生産管理をお任せします。 ≪ポイント≫ ▽製品の製造や保管は複数の協力工場(栃木・愛知・岐阜・兵庫など)にて行っております。そのため業務遂行において工場関係者とのやりとりや訪問いただく必要があるため出張が発生する場合がございます。基本的に一泊二日での対応となります。(宿泊手当あり) ▽協力的な工場が多い中ではありますが、その中でも原価高騰の際の価格の交渉など生産業務をスムーズにフォローしていくことがミッションです。 ≪入社後の流れ≫ 現在の生産管理担当からOJTで業務のレクチャーを行い、半年程度で一人前になっていただくことを想定しています。知識が多いメンバーが多い組織になりますため所長含めて全メンバーでのフォローが整っています。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 緑化技術研究所には20〜50代の7名(男性5名、女性2名)が在籍しています。所長・経理・技術開発・生産管理メイン担当および補佐担当・グループ会社からの出向2名で構成されています。 ≪キャリア≫ 当該部署の生産管理責任者としてのキャリアを築いていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
駿河精機株式会社
静岡県静岡市清水区七ツ新屋
御門台駅
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【光学計測や精密位置決め機器市場で高いシェアを誇る/最先端技術で大手顧客と取引実績あり/年休122日(土日祝休み)】 ■業務内容: トップシェアの精密位置決めステージメーカーである当社の、新商品の企画・開発及びお客様の使用に合わせた標準・特注商品の企画提案及び販売促進を行う部門にて、メカ設計エンジニア業務をお任せします。 具体的に、精密位置決めステージの企画、開発、製造、販売を担当いただきます。 ■業務詳細: (1)精密位置決めステージに関する顧客問合せおよびカスタム設計対応(50%) ・お客様要求にあわせたカスタム設計と、その試作や検証作業 ・技術的な問合せ対応 ・不具合発生時の技術的な調査や報告と、メンテナンス対応 (2)精密位置決めステージの新製品開発(20%) ・企画から設計、検証、生産準備など新商品をリリースするまでの一連の作業 ・新製品の開発前および開発後の顧客調査対応 (3)既存生産設備治具などの保守(15%) ・設備/治具の設計 ・設備/治具の製作およびメンテナンス (4)その他:業務改善他(15%) ■部門ミッション: 新商品の企画・開発及びお客様の使用に合わせた標準・特注商品の企画提案及び販売促進がミッションです。 トップシェアの精密位置決めステージメーカーとして、精密加工技術を活かしてステージ構造内の基幹部品を内製化し、顧客仕様に合わせた設計技術でお客様の位置決めニーズに貢献します。 ■当ポジションの魅力: 「創って、作って、売る」がワンセットに揃った組織のため、お客様の声を生で聞き、最適な解決方法を創造していく喜び、そして製品を手にした時のお客様の感動を直接体感できる環境が揃っています。 ■企業の魅力・強み: グループ会社であるミスミと連携し、製販一体の体制を整え、マーケットニーズを的確に掴んだ製品開発、多くの部品を自社で内製する高い技術力を誇っています。製品をお客様にいち早く届けるために「短納期一個流し」の生産方式と生産拠点をグローバルに展開し市場に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テイ・エス テック株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町太田
550万円~999万円
自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 ネットワーク・IoT
プライム市場上場/国内トップクラスの自動車シートTier1サプライヤー/有給休暇取得率100%・リモートワーク可・フレックスタイム制度有/残業30h程度 ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。 シートに搭載される電装部品を制御するECUの開発に従事いただきます。 ■業務詳細: ・自動車シートに搭載される電装部品(パワーシート/シートヒーター/空調)を制御するECUの開発業務 ・量産開発プロジェクトメンバーとして制御システム開発 ・新規システムの製品/机上検証業務 自動車シートの位置調整機能やヒーター、空調などを制御するシートECUシステム開発をお任せ致します。開発製品・プロジェクトによってチームを組んで開発を進めますので、要件定義から量産前の検証業務まで一貫してご対応頂くことが可能です。また、チームは機械設計、回路設計などの他領域の メンバーと一緒になることも多く、幅広い知見を身に着けることが出来ます。 ■開発製品例: ・ヒーターの消費電力を抑えつつ、より早く乗員を温めることができるシステム(Honda「CR-V」に搭載) ※その他、次世代車室内空間発表会2024の展示内容は下記をご覧ください。 https://www.tstech.co.jp/development/exhibition2024/exhibits/#contents01 ■働き方: 残業時間は30時間/月程度、在宅勤務やフレックスも活用することが出来ます。有給取得率は100%を誇り、ワイフワークバランスもとれる環境です。 ■組織構成: 約40名で構成されておりますが、業界未経験者の中途入社者も多く、OJTを中心に安心して業務に取り組める環境です。 ■やりがい: パワーシート、シートヒーターなど多様な制御システム開発に携わることが可能です。近年ではグローバル案件に携われる機会が豊富、海外プロジェクトへ参画する機会も御座います。 ■当社について 世界トップレベルの技術開発を行っています。世界同一品質、コスト競争力のある製品供給体制を持ち、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)にシートを供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハハイテックデザイン株式会社
静岡県浜松市中区中沢町
半導体, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜親会社からの安定受注/ ヤマハグループにおける電気・メカ・ソフトの製品設計を担当する企業/転居を伴う転勤もなく、ライフプランが設計しやすい〜 ■業務内容: ヤマハ製の音響製品・車載オーディオ製品の機構設計業務を担当いただきます。。技術提案から試作・評価まで幅広く携わることができます。 ■業務詳細: 技術提案、仕様検討、設計、検証、試作、評価までをスキルに応じて担当します。 ■使用ツール: 3DCAD(SolidWorks、CATIA)、各種試験装置、3Dスキャナ、3Dプリンタ等 ※設計経験を活かして、仕様検討・技術提案などの上流工程にも携わりたい方を歓迎します。 ■組織構成: 配属先となるチームは4〜5名で、経験豊富な先輩が多く活躍しています。 ■働きやすい環境: ◇完全週休2日制(土日祝)で年間休日123日。残業も月10〜20時間と少なめです。 ◇勤務地は浜松・磐田で転居を伴う転勤なし。 ◇リモート勤務・フレックス制度あり。 ◇ヤマハ共済や社員食堂、教育奨励制度など福利厚生も充実しています。 ■こんな方におすすめ: ヤマハブランドを支える開発エンジニアとして音響技術に携わりたい方、長く安心して働きたい方にピッタリの職場です。 ■当ポジションの特徴: ■事業内容: ヤマハグループにおける楽器音響や電子機器の開発業務 事業領域は、電子回路、ソフトウェア、機構・機械設計、音響評価、FPGA/LSIと多岐に渡ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールストーン
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(8階)
450万円~599万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<質重視の業務体系/年休125日/土日祝休/インセンティブ有/年収1000万円プレイヤーも在籍!> ■営業経験を活かして、キャリアアドバイザーを目指したい方を募集します■ IT・WEB・ゲーム業界のエンジニア、クリエイターに特化した人材紹介サービスを展開している当社にて、「求職者担当」「企業担当」のどちらも担う両手形営業をお任せいたします。 ■職務詳細: <企業側> 企業理解、競合分析、職種理解、社風の理解などを徹底的に行います。 <求職者側> カウンセリングを行い、スキル・志向性・価値観等をもとに、企業の紹介、面接アドバイス、意思決定サポート、入社後フォローまで行うとともに、企業に対して採用支援を行います。 <扱っている募集案件> IT・WEB系のスペシャリスト職種(エンジニア、WEBディレクター、デザイナー、Webマーケター、セールスなど) ■配属チーム:下記チームのいずれか ・SI領域チーム ・WEBチーム(エンジニア・クリエイター職種) ※各4〜5名配属 ■入社後の流れ 入社後は導入研修ののち、OJTなどで業務のフォローを行います。約1か月から1か月半で、まずは企業の担当についていただき、約3~4か月で個人の求職者様も担当いただきます。 未経験からでも活躍されている方が多数いるので、ご安心ください。 ■魅力 一人ひとりとじっくり向き合い、質の高いご支援を目指すことができます。 インセンティブ制度もあり、年収1000万円プレイヤーが在籍しているだけでなく、入社5年目で年収700万の方や、半期賞与で100万円以上のインセンティブをもらっている方もいらっしゃいます。 マネージャー、管理職へのキャリアパスもあり、頑張り次第でしっかり評価される環境が整っております。 ■当社の強み これまでに約 20,000人の方のキャリア相談をお受けし、ご希望を叶えるお手伝いができました。 これも約3,000社もの信頼いただいている企業様との取引実績によるものです。候補者様の転職内容を把握したうえで、合いそうなコンサルタントの提案等も行っており、自社アンケート満足度88%のコンサルタント面談を実現できています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数18.5日(2024年度実績)・離職率2.4%(2024年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成】 ■業務概要: ・自治体向け業務パッケージシステムの導入・運用保守作業を行っていただきます。 ※自治体向け業務パッケージにおける日次、週次、月次、年次処理のサポート、ユーザからの問い合わせ対応なども行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:有給取得率70%・取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■教育体制: それぞれの部署において、キャリアに併せての資格取得やスキル向上の指針があり、上長との相談をしながら適切なキャリア形成が行える制度がございます。 ※日立グループ独自の研修コンテンツもあるため、一人一人の状況に応じた研修体制が確立しております。 ※異動制度なども活発に行われているため、「やりたい」を叶えられる環境でもあります。 ■会社の特色 1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けられた経験を基に、前例のない課題に取り組む事も求められます。高度な技術と実行力を発揮して、これからの社会の「当たり前」を支え続けていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイティ・ナック
東京都豊島区巣鴨
巣鴨駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
≪Java/残業20h以内/上流工程に携われる/エンジニア稼働率100%/教育・育成体制◎/家族手当・家賃補助有/エンジニアに寄り添う≫ ■業務内容 ・設計書の作成/プログラム製造/各種テスト ・システムのリリース後は、追加開発やシステムの保守を行います。 ・大手企業様とタッグを組み提案から参画するケースが多く、開発初期メンバーとして上流工程から携われます。 ※ご自身のスキルにあった業務からお任せいたします。 ※普段からチャットでコミュニケーションをとり、常に社員1人1人の状態を把握しております。 ■会社の特徴 ・エンジニア出身の代表の『会社がなくなっても、自分の実力で生きていける人材になってほしい。そういう人材を育てたい!』という思いから、社員のキャリアを真剣に考えています! ◇勉強会:2か月に1回の帰社日は、業務時間内で展示会の見学や外部研修に参加! ◇リーダーとセットでの参画:1人ではなく、リーダーとアサインすることで、どんどんスキルを身に着けることができます! チームでアサインのため基本稼働率100%。 ◇上流工程から参画:リーダーが上流工程から案件に入ることが多いため、ご自身も携わることができます。 ◇キャリア面談の実施 └上席とご自身の進みたいキャリアに向けて真剣に話し合っています。それに沿って、身に着けるべきスキルや受ける研修を決めていきます! ■フルリモート案件9割 ・エンドユーザーの多くが大手企業であり在宅勤務を推奨しているため、フルリモート9割程度が実現。 ・出社:1か月に1度程度 ※基本出社なし!(工程の切れ目やアプリのリリース/アップデート時などに出社の可能性あり) ■案件例 ※基本リモートですが、出勤時も山手線沿線の案件中心。住居により案件場所も調整します! ・金融系案件が全体の5割を占め、なかでも保険系の案件が一番多くなっております。 ・案件の特性上期間が長く、長い場合には2年に及ぶことも ※同一案件に入っていただけるため、教育がしやすいことも特長です。 ・その他案件:銀行・クレジット、流通系システムなど ■開発環境:案件によりますが、以下が中心です。 ・言語:Java ・DB:Oracle/DB2/SQLServer ・サーバ:オンプレ(Linux系中心)、AWS 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【具体的な業務内容】 生産・販売・原価パッケージであるmcframeのコンサルティングを中心とした業務です。 ・mcframe導入以降 ・新バージョン開発・既存サポート対応 ・テスト〜運用 業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。対象資格取得者には資格手当を支給(規定有)。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.5hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■他神奈川エリアの案件一例:開発実績一例: ◎大手保険会社向けCOBOLからjavaへのシステムマイグレーション(言語:Java、COBOL)、 ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++)
髙松エステート株式会社
千葉県松戸市松戸
松戸駅
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜高松コンストラクショングループの中核を担う、不動産総合管理事業を展開/働き方改革に積極的〜 ■業務内容: 当社が管理受諾した賃貸マンションについて、空室対策サポートや修繕・メンテナンスの手配、入居者様のフォロー等の賃貸管理業務をお任せします。 当社総管理戸数は約3万戸となります。 ■具体的には: ・オーナー様へのコンサルティング営業 ・入居者やテナントの募集、交渉、契約 ・入居者やテナントへの日常的な情報提供 ・日常的な施設管理(清掃など)、施設の定期点検の依頼、発注 ・大規模修繕計画立案のサポート など ※上記の他、課長職として営業所員を管理育成するマネジメント業務にも携わっていただきます。 ※マネジメント人数は10名程度を想定。 ■教育制度及び資格補助補足: 宅地建物取引士の有資格者には月額6,000円の手当が支給。 ■安定性について: ・業績は順調に推移しております。当社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 ■当社について: 東証プライム上場、高松コンストラクショングループの一員です。25年連続増収です。高松コンストラクショングループは、持ち株会社である(株)高松コンストラクショングループと、建築部門:高松建設(株)ならびに土木部門:青木あすなろ建設(株)を中核とした事業会社18社の合計19社からなる、建設業の専門企業集団です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜週2回在宅可能/フレックスタイム制度有/住宅手当・家族手当など充実〜 日立ソリューションズ・クリエイトは日立グループのIT事業を支える企業として日立グループとして取り組む事業(安定した基盤の上で取り組む堅固なもの)、当社独自に取り組む事業(創造性や挑戦する姿勢を重視し、強みを生かして、製品のみならずサービスも提供)を両輪で加速させています。 社会がこれまでにないスピードで複雑化・高度化する中、当社がより社会に貢献できる企業として成長・発展を遂げていくためには、時代のニーズに即応した人事労務施策(従業員のエンゲージメント向上、健康経営、多様な働き方など)を強く推進していくことが課題だと考えています。 前例にとらわれず、多種多様なアイデアと手法によって当社を人事労務の面から支えていただける人財を募集します。 ■業務内容: これまでの経験を踏まえ、下記いずれかの業務をお任せします。将来的には人事総務分野でローテーションをしながら経験を積んでいただく予定です。 【労務管理業務】 ・処遇や従業員エンゲージメント向上に関わる諸施策の企画立案および運用 ・労働組合との労使交渉や協議、各種労使施策の実施 【主な労政グループ内業務】 ・処遇制度(賃金考課・賞与考課)の設計・運用 ・労働組合関連業務 ・働き方改革全般(エンゲージメント向上、ウェルビーイングなど) ・旅費、通勤手当 ・サテライトオフィス ・出産、育児、介護関連 ・福利厚生全般 ・健康保険、厚生年金、雇用保険 【配属部門について】 HR戦略室 労政グループの配属です。若手から経験豊富なベテランまでの社員がそれぞれ10名程度所属しています。 業務効率を重視した働き方を推奨していますが、現在は週半分程度をテレワークで対応している状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 内部統制
〜年間10以上の新規事業創出!0→1に関われる機会多数/若手を重要なポジション抜擢する独立資本経営〜 新規事業を次々と立上げ、創業から19期目で年商1,200億円規模に急成長する当社にて、経理マネージャー業務をお任せします。 ■主な業務内容: 公認会計士合格者の経理部長の下、体制整備を中心にお任せしていきます。 業務に慣れていただいたのちは、連結財務諸表作成等もお任せします。 ・単体・連結財務諸表の最終チェック(管理・監督) ・経営陣への実績、予算関連報告資料作成 ・管理会計まわり体制整備 ・内部統制まわりの体制整備 ・連結決算まわりの体制整備 ・月次・年次決算水準向上のための業務改善 ・会計システム導入検討 ・部内教育体制構築 ・部下育成 ■当ポジションの魅力: ・仕事の幅を広げていける環境です。経理分野の上流から下流までの全てを担っており、具体的には、仕訳・計上から、年次決算、経理内DX・組織作り・ルール作り、グループ会社や部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。手を挙げればやりたいことは、お任せしていく自由な環境です。 ・非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準を目指しています。監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、高水準の決算報告に携わることができます。 ・新規事業や新規会社設立、M&A案件、海外子会社設立が高頻度で発生し、直接各会社責任者・事業責任者とコミュニケーションをとり、ゼロから会計税務まわりの体制を構築する経験ができます。 ■経理部について: 現在の経理部は25名体制で、監査法人出身の経理部長はじめ、リーダー(係長相当)3名、一般社員21名です。財務会計、管理会計のチーム体制をとっており、事業拡大に向けて組織体制も構築していく予定です。 次々と会社が新規事業や事業領域を広げていく中、よりスピード感をもって会社が事業拡大できるよう基幹システムの導入・拡張、全社と部門別の予実管理体制の構築、管理会計の導入、間接部門全体のオペレーションの改善と会社の急拡大を支えてきました。 今後さらに持続的な成長を支える経営基盤を構築するために、「財務・会計の管理体制の再構築」に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社細田工務店
東京都杉並区阿佐谷南
阿佐ケ谷駅
500万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), サーバーエンジニア(設計構築) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【長谷工グループ/平均勤続年数17.4年/産休育休復帰100%/年休122日/完全週休二日制(土日祝)】 ■業務概要: ・当社は長谷工グループの一員として、戸建住宅から、賃貸住宅、保育園、歯科医院など非住宅建築にいたるまで幅広い木造建築の設計・施工をおこなっております。そんな当社にて社内SE業務をお任せします。 ■業務詳細: ・業務システム/ワークフローシステム/会計システムの運用管理(問合せ対応/マスターメンテナンス等) ・上記3つのシステムを含む12台のAWSサーバーの運用/管理作業等 ・上記3つのシステムのデータを利用した各種帳票出力作成ツールの作成/保守作業(一覧表や集計表等:大半がExcel/Accessのマクロ利用) ・上記業務システムと連携している電子受発注システム(SaaS)のサポート ・WindowsPC/iPhone/iPad等のトラブル対応や相談対応 ・システムの内部統制対応(IDの棚卸や内部統制資料の作成等) ・新規システムの導入相談対応や導入立案等 ・HCグループのIT関連業務の窓口業務 ・その他雑務 ■働き方: ★年休122日 ★土日祝休み ★平均残業30h ★産休育休復帰100% ★平均勤続年数17.4年 ■当社の特徴: ・当社は長谷工グループの一員として、戸建住宅から、賃貸住宅、保育園、歯科医院など非住宅建築にいたるまで幅広い木造建築の設計・施工をおこなっております。これまでの木造建築技術・経験を活かして、長谷工コーポレーションのマンション開発地内における、マンションの集会場・共用部などの木造・木質化や、マンションなどの高層階を木造にする、木造と鉄骨の「ハイブリッド建築」という、新たなフェーズに突入しています。 これらの新しい取り組みは、長年木造にこだわって事業を行ってきた我々の強みと、全国に広がる長谷工グループのネットワークが合わさることで、社会的に注目されている木造建築の分野において今後さらなる飛躍を遂げる大きな可能性を示しています。 当社は、木造建築の「先駆け」として、これからも新たな挑戦を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 建機・その他輸送機器
〜C言語経験者歓迎/世界に誇る「YAMAHA」ブランド/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数/福利厚生充実◎〜 ■募集背景: ヤマハ発動機は国内での電動アシスト自転車事業の経験を活かし、欧州市場でe-Kitビジネスを展開しております。差別化のキーとして制御・コネクテッド等のソフトウェア技術の成長は不可欠であり、即戦力となる経験豊富なソフトウェア開発エンジニアを募集します。 ■業務内容: ・電動アシスト自転車の制御システムの開発 ・制御システム生産開発、ソフトウェア生産開発 ・システム設計・ソフト構造設計・コーディング・評価の各業務 ・制御部門におけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ ■やりがい・魅力: 自分でアイデアを出し自ら開発し製品に織り込みます。エンドユーザ様の声をダイレクトに聞く機会が多く、もっとよくしよう、期待に応えようという気持ちになります。 ■当社について: 当社は、1955年に日本楽器製造株式会社(現・ヤマハ株式会社)から分離独立し、モーターサイクル専門メーカーとして誕生しました。以来、その小型エンジン開発技術をベースに多角的なチャレンジを続けています。トヨタ自動車工業と業務提携し1967年10月の東京モーターショーに出品された伝説の名車「トヨタ2000GT」のエンジン設計を担当するなど、高い技術力が認められています。他にも、モーターサイクル事業、マリン事業、特機事業、自動車エンジン事業、IM(産業用ロボット)事業、PAS事業など、事業を拡大し、近年では、燃料電池・バイオテクノロジー・ナノテクノロジーを取り入れた開発にも着手。時代や環境の変化を先取りした、未来の乗り物づくりに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ