148287 件
一般社団法人しんきん保証基金
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~699万円
-
信用金庫・組合 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 債権回収 融資・契約審査(個人)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東京】転勤無◆住宅ローン債権の回収業務/ミドル層・中途社員活躍中!/土日祝休/残業月10時間程度 〜当基金の信用管理部にて、住宅ローン債権の回収をご担当いただきます〜 ■一般社団法人しんきん保証基金とは? 全国の信用金庫と繋がる地域のお客さまの生活をバックアップするため、職員は“保証”という金融業務のスペシャリストを目指し、日々自己研鑽しています。 ■しんきん保証基金のミッション 信用金庫業界における個人向けローン(住宅ローン・教育ローンなど)を専門に保証することです。「豊かな国民生活の実現」という信用金庫の理念に基づき、お客さまによりよい暮らしを実現していただくためのお手伝いをしています。 ■本ポジションについて:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇住宅ローン債権の回収業務◇ 不動産業者や弁護士、他債権者などと交渉・調整し、効率的な担保物件売却による債権の回収を進めていただきます。 また、担保物件売却後の残債務について、お客さまと返済計画を考え、生活再建のサポートをお願いします。 ・不動産の任意売却手続き ・裁判所への競売を申し立て ・お客さまと返済計画設計 等 ■部署構成:信用管理部/住宅管理グループ 13名在籍、20代2名、30代2名、40代2名、50代5名、60代2名 今後、住宅管理グループの中心となって活躍してくれる中堅の方の採用を予定しています。 ■魅力: \ 和気あいあいとした社風で働き方も◎ / 離職率が低く、若手からベテランまで幅広い人材が活躍しております。この度は今後の住宅管理グループを担っていただく人員の補強を前提とした採用となります。 現場は和気あいあいとした雰囲気で働きやすく、残業時間も時期により変動がありますが月平均10時間程です。 \ 顧客情報は持ち出し厳禁のため時間外労働はありません / 私たちは個人情報や機密情報を扱うため、時間外の電話やご訪問ということはありません。そのため、休日やプライベート時に電話対応…、お客様からの夜間電話…といったことはなく仕事とプライベートを完全に分けることができ、ストレスなく勤務することができます。
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
650万円~899万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
学歴不問
◆東証プライム上場メイテックグループ/技術力を武器に日本を代表する大手企業の開発支援事業を展開/法人営業部門の変革期に携わっていただきます◆ ※グループ売上1190億円/DX・AI・5G・IoT・自動運転等により、技術者派遣のニーズは高まっております※ ※無借金で堅実経営/社宅完備(条件あり)/家族手当・退職金あり※ ■業務内容: ・営業戦略立案、実行、業務改善 ・新規営業/既存顧客の深耕営業/営業数値管理(KPI,KGI等) ・メンバーマネジメント、育成(プレイングマネージャーとして自ら模範となりチームを引率することを期待します) 【営業として】 社外はもちろん、社内に対しても「課題解決」が求められるポジションですので、ソリューション営業担当として社内外の事業成長や課題解決に深く関わっていくことができます。対社外では最先端技術に関わるエンジニアを紹介していくため、日本のモノづくりに貢献することもできます。 【管理職として】 早々に一つの営業所の管理をお任せしたいと考えています。営業戦略立案・実行、派遣対価設定、メンバー評価等、幅広い権限が与えられていますので、自分なりの組織作りを行うことができます。変革期ですので、良いと思うものは積極的に取り入れチャレンジしていただくことが可能です。 ■キャリアビジョン: まずは拠点責任者として活躍いただくことを期待していますが、将来的にはブロック長や役員を目指していただけるポジションです。現在の社長も営業として中途入社し、営業所長、ブロック長等を経験して社長に就任しておりますので、中途入社であっても平等に評価され経営陣を目指せる会社です。 ■同社の特徴: ・取引先企業が多く(グループで1,000社以上)、幅広い業務経験とグループとの連携で大きなプロジェクトに関わる可能性も存分にございます。また、大手メーカーから中小企業(地域優良企業)まで幅広いお客様との取引がございます。 ・充実した福利厚生…住宅手当、社宅、地域手当、育児休暇介護休業等、確定拠出年金も導入しており、社員が安心して長く働き続けられる環境です。 変更の範囲:本文参照
高千穂交易株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 家電, プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
◆◇エンジニアの経験を活かして技術商社のプリセールスにキャリアチェンジしませんか?/エンジニアが4割滞在する技術商社/幅広い商材とニッチな商材の開拓力が強み/自己資本比率12期連続70%越えの安定性抜群な経営基盤◇◆ 法人企業の情報システム部門向けに、ネットワーク商材の開発・導入、またそれに伴うプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業の商談に同席し、システム面について補足説明・解説 ・受注後のシステム設計、社内エンジニアとの連携 ・上記開発導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント(進捗管理) パッケージ化されている商品を元に、お客様の課題に合わせてコーディネートしていきます。また、商社としての醍醐味である新規仕入先や新規プロダクト開拓、そして海外製品の日本国内への販売戦略立案・実行等の業務にも携わることができます。 ■製品例: CiscoMeraki:企業向けのクラウドによるネットワーク管理ソリューションです。全世界で145カ国、30,000社以上の企業に導入されております。業種は、一般企業を始め、教育機関、小売業、医療・福祉業、観光・ホテル業、公共団体など多岐に渡ります。 ■同社の強み: ・幅広い商材とニッチな商材の開拓力 顧客の課題やニーズによって提案できる幅が広く、デジタル変革時代に最適なネットワーク商材を提案します。ネットワーク商材は50年ほど続けているビジネスになるため、強靭なリレーションが国内外構築できております。また、商社ならではのニッチな商材を扱えるのが魅力です。 ■組織編成: 配属先の部署には、現在約25名のエンジニアが在籍しております。年齢は新卒入社の20代から40代半ばのベテラン社員まで様々です。 ■同社の魅力: ◇所定労働7.5時間/残業20時間程度/年休120日/育児休業・復帰率100%◇ 会社として「時間外労働”0”目標」に取り組んでおり、在宅勤務時は基本的に残業不可、出社時の残業に関しても上司に申請しないと残業ができない仕組みとなっているため、ワークライフバランスを保つことができます。 変更の範囲:本文参照
【東京】転勤無◆無担保ローン債権の回収業務/ミドル層・中途社員活躍中!/土日祝休/残業月10時間程度 〜当基金の信用管理部にて、無担保ローン債権の回収業務をご担当いただきます〜 ■一般社団法人しんきん保証基金とは? 全国の信用金庫と繋がる地域のお客さまの生活をバックアップするため、職員は“保証”という金融業務のスペシャリストを目指し、日々自己研鑽しています。 ■しんきん保証基金のミッション 信用金庫業界における個人向けローン(住宅ローン・教育ローンなど)を専門に保証することです。「豊かな国民生活の実現」という信用金庫の理念に基づき、お客さまによりよい暮らしを実現していただくためのお手伝いをしています。 ■本ポジションについて:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇無担保ローン債権の回収業務◇ お客さまと返済計画を考え、生活再建のサポートをお願いします。 また、弁護士や司法書士、裁判所などとの折衝や調整もお願いします。 ・お客さまと返済計画設計 ・法的手続き(訴訟、給与差押) ・弁護士、司法書士、裁判所等との折衝 等 ■部署構成:信用管理部/管理回収グループ 職員48名在籍(20〜30代13名程度、40代15名、50代15名、60代5名) 今後、管理回収グループの中心となって活躍してくれる中堅の方の採用を予定しています。 ■魅力: \ 和気あいあいとした社風で働き方も◎ / 離職率が低く、若手からベテランまで幅広い人材が活躍しております。この度は今後の管理回収グループを担っていただく人員の補強を前提とした採用となります。 現場は和気あいあいとした雰囲気で働きやすく、残業時間も時期により変動がありますが月平均10時間程です。 \ 顧客情報は持ち出し厳禁のため時間外労働はありません / 私たちは個人情報や機密情報を扱うため、時間外の電話やご訪問ということはありません。そのため、休日やプライベート時に電話対応…、お客様からの夜間電話…といったことはなく仕事とプライベートを完全に分けることができ、ストレスなく勤務することができます。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■4,50代活躍中/60代の採用実績もあり活躍中/役職定年なし/業界最大手/希望の勤務地で働けます/定着率98%/東証プライム上場グループ/残業月平均12.3時間/有休取得率約8割/ライフイベントにも柔軟に対応できます ●上流から下流まで幅広い案件あり ●4,50代入社実績多数!リスキリングにも挑戦可能! ●「東証プライム上場グループ×高い有給取得率×平均残業時間12.3時間」でWLBを実現 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、サーバー・ネットワーク領域において、コンサルティングから設計、開発、運用の全工程又は一部を、大手企業を中心とする顧客向けに提供します。顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望地での就業が可能です。 ■評価制度/キャリアパスについて: ・キャリアプランシートをもとに、次のステップに進むにはどういったスキルが必要なのかを営業担当者や社内のアドバイザーと面談し、計画的にキャリアアップ、スキルアップを目指すことが可能です。 ・評価面談を一年に1度実施しており、目標に対する進捗度合いを自己評価と面談で確認し、その評価をもとに昇給額などが決定します。 ・構築や設計以上の案件も複数あるため、ご経験を積んでいくことで上流工程に挑戦できたり、チームリーダーなどのマネジメント、プロジェクト管理などにも挑戦することができる環境です。 変更の範囲:本文参照
エム・エム ブリッジ株式会社
広島県広島市西区観音新町
600万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木設計・測量(橋梁)
橋梁事業を中心に展開する総合エンジニアリング会社である同社にて、橋梁工事の施工管理ポジションを増員募集します。国内における橋梁の架設、保全等の工事管理、推進に向けた業務をお任せします。 ■採用背景: 事業規模拡大に対応するための増員採用となります。 また将来的な世代交代に備え、次期中核として活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: ・工事着工前の関係諸官庁への手続き ・安全衛生管理(安全協議会の運営) ・品質保証、施工監理 ・工程、コスト管理 ・出来高査定 ・客先設計変更に関する対応 他 ■業務の特徴: ◎東京拠点は東日本エリアを管轄しています。 ◎担当現場先への長期出張(1年〜2年程)が発生します。出張期間中は、会社負担の住居がある他、食費や光熱費も会社負担です。 ◎工事と工事の間の期間に、有給休暇を利用して2週間ほど長期休暇を取得することも可能です。 ◎工事の状況によっては土曜出勤がございます。その場合代休取得が加納です。 ◎赴任手当(月10万円程度※日割り)や帰省手当等手当充実♪ ◎ご入社後はご経験にあわせて座学の研修やOJTで丁寧にサポートしますので、ご安心ください。 ■施工実績: レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋、多々羅大橋、横浜ベイブリッジ等々
株式会社シー・エス・イー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜50年以上黒字経営・従業員1000名規模の安定基盤をもつ独立系SIer/salesforceの保守運用からキャリアアップを歓迎〜 ●1970年代から長期にわたる黒字経営・盤石の安定基盤をもつ独立系SIer ●取引している顧客は長らくお付き合いがある企業様が多数。案件の安定供給をしております ●「残業7.7時間×有給所得率79.6%×リモート推進環境」でWLB安定! ■業務内容: Salesforce(SFA/CRM)の利用が加速しており、これに対応する業務が増加しております。これに伴い、提案、要件定義、設計、製造、運用など一連のシステム開発業務を担当頂きます。また今後Salesforceを活用した自社サービスの立ち上げにも参画して頂くことを期待しています。 ■部門構成 大規模組織となります ・総勢70名(2025年2月現在プロパー50名、TP20名) ・年齢層:20代〜50代まで幅広く在籍 ・経験豊富なエンジニアと若手エンジニアが協力しながら業務を推進 ■案件例 ・Salesforceの保守・導入支援(提案・要件定義・設計・構築・保守・運用) ■ポジションの魅力: ・将来的にリーダーとしてチームを率いていただくことを期待しています。 ・勤怠管理システム開発・営業支援システム・コールセンター向けCRM開発など様々な案件があります。 ・Cloud事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジする事ができます。 ■就業環境: ・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金など様々な福利厚生をご用意しています。 ・有給消化率も79.6%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13.1年と定着率抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
関電ファシリティーズ株式会社
650万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆資格保有者募集/機械器具設置業の建設許可届け出のため/幅広いスキルアップが可能な施工管理職◆ 【業務内容】 担当いただく業務としては、弊社が管理している物件を工事する際の施工管理をご担当いただきます。 元請会社として仕事を請負いますので、工事全体の計画・管理をしていただくことになります。 また、管理会社の立場で工事を致しますので、入居済みのテナントとの日々の関係性がある中で、騒音や通行止めなどの打ち合わせ・調整をしていただくという点が特徴です。 【詳細内容】 ・発注者との工事内容の打ち合わせ ・下請会社への工事内容の発注 ・入居テナント等との打ち合わせ ・全体スケジュールの作成・工程管理 ・収支管理(見積もり内容/金額の確認・請求内容/金額の確認) ・安全管理および品質管理 【担当案件/働き方】 ・お住いの地域とご経験・知識に合わせて担当案件を割り振ります。通勤時間は2時間以内を目安とします。 └管理物件の修繕で、通常1〜2件の物件を担当していただきます。 ・仙台・札幌にも拠点があるため、出張の可能性がございます。(年に数回あるか、ないかのイメージです) ・責任者の立ち合いのため、夜勤の可能性がございます。 ・転居を伴う異動はございません。 【工事内容のイメージ】 管理物件の特徴として、物流倉庫の工事が全体の8割を占めます。 工事種別としては、建築が35%、電気工事が35%、管工事が15%程度です。 その他、舗装・消防・機械器具の工事もあります。 ほとんどの工事が建物の長期修繕計画に基づいており、全体の15%程度がテナント入れ替えや物損、災害などの突発的な工事です。 【住宅手当】 東京・千葉・神奈川・埼玉にお住まいの方には住宅手当があります。 住居所有区分等により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。 詳細は面接時にお尋ねください。 変更の範囲:本文参照
ゼネコン 建設コンサルタント, 積算 土木施工管理(橋梁)
◎レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋など手掛けています! ◎年休125日、土日祝休!福利厚生充実! ■採用背景: 事業規模拡大に対応するため、また設計技術力向上のための増員採用です。 将来的な世代交代に備え、次期中核として活躍いただける方を募集します。 ■弊社が受注した案件に関して、着工前の案件計画業務を担って頂きます。案件の全体像を決める非常に重要かつやりがいのある業務でございます。 【具体的な業務内容】 ・現地における架設工法の検討、企画 ・工事にかかわる機材の計画 ・現地建設工事の見積もり及び、予算作成 ・保全工事の引き合い、受注における見積もり、計画、調査測量 ・保全工事の施工工法、機材等の技術に関する業務 ・保有機材の維持、管理に関する業務等 ■施工実績: レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋、多々羅大橋、横浜ベイブリッジ等々 ■同社の特徴: (1)同社は2015年4月に宮地エンジニアリンググループと三菱重工業の共同出資を受け、橋梁事業をはじめとする鋼構造製品の総合エンジニアリング会社として新たなスタートを切りました。同社の源は、日本初の鉄の橋「くろがね橋」を建設した長崎製鉄所に遡ります。その後は三菱重工業の橋梁部門として、本州四国連絡橋をはじめとする数多くの橋梁プロジェクトに携わってきました。同社は匠の技術を持つ橋梁建設のプロ集団と言えます。 (2)同社の経営理念は「和」と「誠」と「情熱」をもって「お客様から信頼」され「国民の安全と安心を担い社会に貢献」することです。誠実をモットーとして社会規範の遵守を第一に事業を展開していきます。永年にわたり培ってきた高度な技術、豊富な実績で橋梁や鋼構造物の設計、施工、保全を通じて顧客のニーズに応え、良質な社会インフラを提供していきます。同社は今後も新たな顧客のニーズに即応すべく、不断の研究開発により技術の研鑽に努めます。顧客、さらには国民の安全、快適な暮らしに貢献できるよう、次の世代へと受け継がれる新しい価値の創造を目指して事業基盤の強化、多様化を進め真摯に事業に取り組んでいきます。
◆東証プライム上場メイテックグループ/技術力を武器に日本を代表する大手企業の開発支援事業を展開/法人営業部門の変革期に携わっていただきます◆ ※グループ売上1190億円/DX・AI・5G・IoT・自動運転等により、技術者派遣のニーズは高まっております※ ※無借金で堅実経営/社宅完備(条件あり)/家族手当・退職金あり※ ■業務内容: ・営業戦略立案、実行、業務改善 ・新規営業/既存顧客の深耕営業/営業数値管理(KPI,KGI等) ・メンバーマネジメント、育成(プレイングマネージャーとして自ら模範となりチームを引率することを期待します) 【営業として】 社外はもちろん、社内に対しても「課題解決」が求められるポジションですので、ソリューション営業担当として社内外の事業成長や課題解決に深く関わっていくことができます。対社外では最先端技術に関わるエンジニアを紹介していくため、日本のモノづくりに貢献することもできます。 【管理職として】 早々に一つの営業所の管理をお任せしたいと考えています。営業戦略立案・実行、派遣対価設定、メンバー評価等、幅広い権限が与えられていますので、自分なりの組織作りを行うことができます。変革期ですので、良いと思うものは積極的に取り入れチャレンジしていただくことが可能です。 ■キャリアビジョン: まずは拠点責任者として活躍いただくことを期待していますが、将来的にはブロック長や役員を目指していただけるポジションです。現在の社長も営業として中途入社し、営業所長、ブロック長等を経験して社長に就任しておりますので、中途入社であっても平等に評価され経営陣を目指せる会社です。 ■同社の特徴: ・取引先企業が多く(グループで1,000社以上)、幅広い業務経験とグループとの連携で大きなプロジェクトに関わる可能性も存分にございます。また、大手メーカーから中小企業(地域優良企業)まで幅広いお客様との取引がございます。 ・充実した福利厚生…住宅手当、社宅、地域手当、育児休暇介護休業等、確定拠出年金も導入しており、社員が安心して長く働き続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
FCLコンポーネント株式会社
宮崎県
450万円~699万円
電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
PLC制御設計技術者募集/多関節ロボットやIoT化に挑戦/外部講習・資格取得支援/設計から完成まで一貫して関われる/高信頼・高品質製品の提供で高シェア率を誇る安定企業 ■業務内容: リレーという制御機器を生産する設備の制御設計をお任せします。 主に生産設備はPLCで制御されており、PLCプログラムの設計を担当していただきます。 PLCはキーエンス、オムロン、三菱製品を使っています。 最後の製品が完成するまで一連の自動機になっています。 ■職場環境: 様々な設備のデータベースを確認できる多関節ロボットなどを駆使した生産設備構成も検討しており、ロボット操作に関わるスキルを取得するために外部講習を受けたり、資格も取得できる環境です。 また、今後IoT化における生産設備の稼働状況等をDB化する仕組みを考えており、新たなチャレンジができます。 生産設備を制御するプログラム設計となりますので、自らのプログラムで設備が仕様通りの動きをした際の達成感は大きいでしょう。 ■職務の魅力: ・設計〜完成形まで一貫して携われる醍醐味 ・スキルに応じて幅広い案件に携われる ■雇用条件: FCLコンポーネント株式会社での採用となりますが、宮崎FCLコンポーネント株式会社へ出向いただきます。 ■配属部署・組織構成: 現在、50代のベテラン社員1名です。 次世代のPLC制御設計技術者を教育・強化するためにも次世代のPLC制御設計におけるリーダー的人材・チャレンジ精神がある人材を募集しております。 工場内の他部門の人とコミュニケーションをとりながら進めていきます。 ■当社について: 当社は、リレーマザー工場として部品製造から製品組立まで一貫生産により、高信頼・高品質製品の提供を通して、お客様の商品価値向上に貢献しています。 当社で製造されるリレーは超小形で高密度実装対応。このこだわりが高いシェア率や満足度を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 技術開発・工法開発(建築・土木)
◎レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋など手掛けています! ◎年休125日、土日祝休!福利厚生充実! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内における橋梁の架設、保全等の工事を行う同社にて、橋梁、沿岸関連、及び周辺事業の技術開発を行って頂きます。 ※ご経験に応じて当面の業務を決定します。 ■同社の求める人物像: ・自分の価値観で考えられ、他人の価値観を認められる方 ・携わった仕事は最後まで必ずやり遂げるという強い意志、粘り強さ、責任力を持つ方 ・自ら主体的かつ積極的に行動し、自己管理もでき、役割をきちんと認識できる方 ■施工実績: レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋、多々羅大橋、横浜ベイブリッジ等々 ■同社の特徴: (1)同社は2015年4月に宮地エンジニアリンググループと三菱重工業の共同出資を受け、橋梁事業をはじめとする鋼構造製品の総合エンジニアリング会社として新たなスタートを切りました。同社の源は、日本初の鉄の橋「くろがね橋」を建設した長崎製鉄所に遡ります。その後は三菱重工業の橋梁部門として、本州四国連絡橋をはじめとする数多くの橋梁プロジェクトに携わってきました。同社は匠の技術を持つ橋梁建設のプロ集団と言えます。 (2)同社の経営理念は「和」と「誠」と「情熱」をもって「お客様から信頼」され「国民の安全と安心を担い社会に貢献」することです。誠実をモットーとして社会規範の遵守を第一に事業を展開していきます。永年にわたり培ってきた高度な技術、豊富な実績で橋梁や鋼構造物の設計、施工、保全を通じて顧客のニーズに応え、良質な社会インフラを提供していきます。同社は今後も新たな顧客のニーズに即応すべく、不断の研究開発により技術の研鑽に努めます。顧客、さらには国民の安全、快適な暮らしに貢献できるよう、次の世代へと受け継がれる新しい価値の創造を目指して事業基盤の強化、多様化を進め真摯に事業に取り組んでいきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【エンジニアの教育・人材育成に投資する/安定成長を継続し海外案件も多数/メーカー出身者多数/希望勤務地で希望の案件・業務考慮】 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■担当業務: 当社の顧客先にて、Windowsアプリケーション開発業務をご担当いただきます。 ・Windowsアプリケーションのレビューから開発、デバッグ、試験まで携わっていただきます。 ・情報処理サービスを軸にお客様が必要としているセールス、マーケティング、カスタマーサポートの各機能を強力に支援する業務です。 ・開発作業以外では、チーム内のコミュニケーションを図ったり、顧客との打ち合わせを重ね、意思疎通、改善のための技術面からの提案等を行っていただきます。 ■配属企業について:SIサービスやソフトウェアの分析・設計・開発を事業としています。“サステイナブルな社会”の実現に向けて、SDGsやSociety5.0、それを実現するためのDXなど、時代の最先端に在るICT企業です。 ■キャリアパス: (1)「エンジニアだからこの作業だけ」と限定はせず、希望する社員には幅広い活躍の場をご用意しています。例えば機械系エンジニアで、お客様先の業務は全体の2割程度、他の時間は営業に同行してプリセールス的な動きをしている社員もいます。営業同行し、具体的な提案をしてもらうことで、お客様からの信頼も大幅にUP。受注率に大きく貢献しています。こうした働き方をしている社員には、賞与で100万円以上の支給をするなどその頑張りを還元しています。こういった多彩な働き方ができる人材を、賞与での貢献還元をはじめ、会社として支援しています。 (2)スペシャリストもマネジメントも、多様なキャリアを支援できる環境をご用意しています。プロジェクトのマネジメントや、技術のスペシャリスト、大手メーカーへの移籍という選択肢も。また、内勤のマネージャーや技術研修の講師など、組織内で役職をもって活躍することも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社FRONTEO
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◆自社開発の「KIBIT」等AIを活用したソリューションを展開/スタートアップ×東証グロース上場の安定グローバル企業/年休125日◆ ■ポジションについて: 情報システムチームの一員として、主にネットワークの設計/構築/運用をメインに担当いただき、希望されるならインフラ基盤の企画・管理・運用業務も対応いただけます。 ■ポジション魅力: 国内外、社内外問わず幅広く業務を経験する事ができ、グローバルなコミュニケーションが可能な部署です。管理業務や業務設計、ISMS取得等、様々な業務に携われスキルの向上が図れます。 ■業務内容: 自社開発AIサービスインフラ基盤の企画開発・管理・運用業務です。 お客様向けに国内外(日本、米国、韓国)に展開しているAIサービス基盤及び従業員向け社内システムの企画・開発、管理、運用を担うインフラチームの一員として業務していただきます。 ■要素技術: ※以下を使用した設計/構築/運用/保守となります。 [H/W] ・IA Server (Hp/Dell) ・Network L2、L3、Router、FW (Cisco/Hp) ・Storage (Hp/Dell/NetApp/VMware) [S/W] ・VMware vSphere/Hyper-v ・Microsoft Windows Server ・Linux(CentOS) ・Citrix XenApp/Desktop [クラウド] ・Microsoft Azure ・Amazon Web Service [セキュリティ] ・ISMS取得 ・SIEM ・EDR ■プロジェクト例: ・各拠点(データセンター含)のNW設計/構築/運用/保守 ・NW、サーバ、ストレージ機器のリプレース検討/導入/運用/保守 ・セキュリティ強化に利用するツールの企画検討/導入 ・運用監視ツール企画検討、導入、運用 ・管理ドキュメント刷新、整備 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドクターネット【東証プライムJMDCグループ】
東京都港区芝大門
700万円~1000万円
医療機器メーカー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【募集背景】 ドクターネットは現在第二創業期と位置づけ、事業を拡大・加速させるべく、主力となる遠隔画像診断サービスを中心にシステムのモダナイゼーション及びデータエンジニアリングに注力しています。 世界に誇れるMedTech企業として画像診断分野のDX/スマート化に向け、体制を強化するために採用を行っております。 【ミッション/役割】 ドクターネットが保有するデータ(依頼情報/検査画像/読影レポートなど)を機械学習などにより遠隔画像診断サービスのオペレーション/UX改善に活かす施策の立案と開発をしていただきます。 【職務内容】 ・AI関連のPoC(自然言語処理/画像認識) ・医療データ収集パイプラインの設計と作成 ・医療データを用いた識別エンジンの構築や評価 など 【開発体制】 開発組織全体としては業務委託メンバー合わせて約30名のエンジニア組織となります。現状では小規模な組織なので開発領域もフロントエンドやバックエンドなどで分けておらず、個人の得意領域や要望を考慮してプロジェクトやタスクをアサインしていきます。プロジェクト毎に朝会を実施したり、一部ではスクラム開発を導入しスピード感を重視して開発を進めております。 【開発環境】 ・開発言語 :Python ・フレームワーク :Pytorch, FastAPI ・データベース :MySQL, SQL Server ・インフラ :AWS, データセンター ・プロジェクト管理 :Backlog, GitHub ・ソースコードバージョン管理:GitHub ・コミュニケーションツール :Slack, Teams ※必要に応じて新規技術/ツール採用可能 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約130名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイボウ
埼玉県さいたま市見沼区卸町
サブコン 設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【安定した経営基盤/施工実績県内トップクラス/官公庁を中心に企業、自治体、個人のご家庭まで、幅広いお客様に向けたサービスを展開し人の命を未然に防ぐ総合防災企業】 ■職務概要: 保守部の管理職として、マネジメント業務をお任せいたします。 ・保守部はメンテナンス課、事務管理課で構成されており、設置の有無や保守管理の状況、定期検査、定期点検、特定建築物定期調査、外観検査、性能検査などを行う部門になります。 ・協力会社との折衝や関係構築、指導管理、品質管理、取引拡大、部内のタスク管理、トラブル対応などもお願いします。 また、経営観点でのマネジメントや部門の運営、施策をして頂き、個々のマネジメントではなく、組織全体的なマネジメントで組織の拡大をお任せしていきます。 ■組織構成: ・部内全体で約50名程度の組織になります。20代〜30代が中心の職場となっております(男女比は7:3)。 ・主にメンテナンス課は男性が多く、事務管理課は女性が多く在籍しております。 ・コミュニケーション盛んな賑やかな組織であり、横のつながりが強く、メリハリ付けて働くことが出来る環境です。 ■就業環境: 有給休暇の取得実績も多数あり、メンバーのスキルアップに必要な資格取得に向けた勉強会の開催や資格手当などもあり、会社全体で福利厚生や組織力強化に取り組んでおります。 中途入社者も多く、馴染みやすい環境が整っております。 ■当社の特徴/魅力: ・創業以来、一貫して消防施設の設計/施工/点検/消防費基材・防災用品の販売、卸売業という防災事業に特化し取り組んでいます。施工実績県内トップクラスのシェア、総合防災企業として全国トップクラスの実績を持ち今までのノウハウから総合的に顧客の安全・安心を考え、消防・防災を通じて、顧客をずっといつも見守る力強いパートナーであり続けます。 ・当社は総合防災企業として事業展開をしており、人の命を未然に防ぐという面で災害等が発生した時に、社会貢献性、自らの業務への介在価値を感じられます。 ※TIKTOK始めました:https://www.tiktok.com/@saibou_bousai?is_from_webapp=1&sender_device=pc ※2026年春に本社移転予定。土呂駅・大宮公園駅から徒歩圏内! 変更の範囲:会社の定める業務
池田建設株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜施工管理経験者歓迎!/年間休日120日/土日祝休み/残業ほとんどなし/資格手当や家族手当など福利厚生充実/転勤なし/創業90年以上の老舗企業/株式会社ZENホールディングス〜 ■業務概要: “千年を、〈かたち〉に” をスローガンに掲げ、お客様の大切な建物を「最後まで残す」ために、維持修繕の技術研鑽に日々邁進する当社にて、引き渡し後の建物に関してのアフターサービス業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 現場で引き渡し後の経過品質、経年劣化等の検査業務をお任せいたします。 これまでのご経験を活かして、お任せできる業務からご担当いただきます。 ■就業環境: 2021年に創業90年目を迎えた池田建設では、世代交代や心身ともに充実した働き方や制度設計を目指して、取り組みを進めています。年間休日120日で残業もほどんどなく、働きやすい環境が整っております。 ■当社について 「住まいを通じて一生のおつき合い」を経営理念とする株式会社ZENホールディングスの中核を担う総合建設会社です。代表の「企業は、『継続すること』が、お客様に対する最大の責任である」という言葉の元、お客様の笑顔のためにグループ・社員一丸となっております。 ■伝統技術を受け継ぎつつ新しい時代のニーズにも対応 主に国土交通省、東京都・地方自治体、NEXCO、土地開発事業主様からの発注を受け、社会資本整備に貢献して参りました。世界遺産の奈良薬師寺の金堂、西塔及び大講堂等の復興工事を手掛け、今もなお重要文化財の護国寺月光殿や寛永寺黒門の耐震、修復工事へとつながっております。この伝統技術を受け継ぎながら、新しい時代のニーズに敏感に対応して、近代建築・社会インフラ整備事業にも果敢に挑み続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクシス
神奈川県川崎市幸区新川崎
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務概要: 建設、土木、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ企業向けに、ロボット、IoT機器、ソフトウェア解析サービスの提案営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・顧客のニーズに応じて商品提案や見積調整 ・納品業務、現場立ち合い ・顧客からのフィードバックを基にした改善提案 ・新規顧客の開拓と既存顧客のフォロー ※新規7割、既存3割の業務イメ−ジです。新規は既存顧客から紹介(当社製品を使用した方から口コミで広がり依頼へ繋がります)等を踏まえ、アプローチをします。 ■営業スタイル: 自宅を拠点とした直行直帰スタイルで週1日程度、東海拠点(名古屋市千種区)に出社頂く想定です。社用車での移動が基本で1日平均3〜5社の商談となります(商談がない日は事務作業や会議対応)。 ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜キャリアファーストのアサイン思想/個々人に寄り添った研修・教育制度/グロース上場の安定基盤〜 ■業務内容: 即戦力のPL・PMとしてご活躍いただける方を募集しております。 ■プロジェクト例: ・生産管理システム開発/Java、C# ・ゲーム/Webアプリ開発/Unity、Java、C# ・AI搭載ロボット研究開発/Python、R言語、MATLAB、C++、PHP ・金融機関向けシステム開発/Java、C# ・機械学習・RPA開発(業務自動化)/Python ・MATLAB・IoT製品開発/C言語 基本的にはチーム単位でのプロジェクト進行となります。エンジニアとして成長するだけではなく、キャリアの幅を広げられるような仕事をお任せしようと考えています。ご経験次第ではチームリーダーのポジションを担っていただき、将来的にはマネジャー職へ就いていただきたいと考えています。 ■具体的な業務例: ・チームマネジメント:プレイングマネージャーとして勤務いただきます。 ・チーム内未経験入社者のフォロー:コードのチェックなど、教育全般をお任せします。 ・社内外での勉強会実施:ご希望や適性に応じて講師役をしていただく場合もあります。 ■教育・研修制度: 自社のエンジニアが講師となり開催される社内研修や、社外の研修機関と連携することで、各技術分野の専門技術/複合技術/応用技術/最新技術など、幅広い技術領域をサポートしています。目指したいエンジニア像を鑑み、どのような研修を受けることで類する案件へのアサインになるかを相談したうえで研修計画を立てているため、「受けて終わり」になることなく、業務上経験の無い技術にチャレンジする足掛かりにできます。 ■評価制度について: ・成果だけでなく「行動目標」との組み合わせで、仕事に取り組む姿勢もフェアに評価しています。 ・お客様や同僚からの評価・自己評価・上司の評価など多角的視点から総合的に判断して正当に評価しています。 ■フォロー体制も充実: エンジニア専属のアドバイザーを配置しており、上長以外の第三者と相談の上、キャリアアップに向けた計画立案を行うことができます。
株式会社東京洗染機械製作所
東京都目黒区大橋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
〜創立100周年を迎える老舗業務用クリーニング機器メーカー/土日祝休み/就業環境◎〜 ■募集背景: 経理部長以下にメンバー1名(30代)、派遣社員1名で経理部門は構成されています。部長とメンバーの間に入り、経理業務の実務を担いつつメンバーの指導等をお任せします。 ■業務内容: ・経理業務(月次年次決算、売上管理、出入金業務、仕訳、経費精算など) ・財務業務(予実管理、資金繰りなど) ※税務申告に関しては税理士に委託していますが、税理士と折衝するにあたり必要な税務知識をお持ちの方は大歓迎です。 ■当社の特色: ・当社が提供しているのはホテルや病院で使用されるシーツ、枕カバーといったリネン製品を洗う業務用洗濯機です。ホテル病院業界だけではなく介護施設等の施設リネンから当社製品の引き合いが活発になっています。 ・業務用洗濯機業界は当社と他2社で市場シェア70%以上を占める寡占業界であり、100年近い歴史の中で安定した実績を誇っています。 ■当社の強み: 製品は1台ずつ部品から自社生産しています。1台100万円〜1億円超規模の製品を扱います。(耐久年数10〜20年)例えば、2分ごとに60kgの洗濯が可能な「節水型ダブルドラム連続洗濯機」のような大型機器は、一連のシステムで電車一連ほどの巨大な設備です。洗濯機の排水溝の位置やボタンの追加、システムのオプション追加など、ハードもソフトも、要望に合わせて1台ずつカスタムメイドに対応しています。自社にてメンテナンスサービスも行っており、効率的なリネン工場のご提案から、製造・販売、メンテンナンスとワンストップサービスを展開していることが強みです。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社エスイー
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【 中途活躍!/スタンダード市場上場/阪神高速や神戸港などの耐震補強や東日本大震災などの災害復旧に実績多数で国土強靭化に幅広く貢献】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 橋梁の耐震補強や斜面防災対策などの防災インフラ製品を製造・販売している会社の生産部門(工場)にて、各種業務のデジタイゼーション、DXの促進に伴うシステムの導入や整備・改修、業務フローの見直し等のプロジェクトに参画していただきます。 <詳細> ・システム導入検討 ・実際のシステム導入(ベンダーとの要件定義など) ・導入済みシステム(SpaceFider)を用いた社内ワークフローの構築 ・既存業務の改善活動 ■本ポジションの魅力: 既存システムや業務フローの見直しといったプロジェクトに主担当として関わることができます。 能力次第で一定量の権限をもって大きなプロジェクトに関わることができます。 ■当社の魅力・特徴: ◇当社は、国土強靭化や高速道路リニューアルなどに貢献する製品を技術を用いて提供するエンジニアリングメーカーです。橋梁の耐震補強技術に使用する落下防止装置は、業界のパイオニアとして長年国内シェアNo.1を維持しています。地すべり対策のクラウドアンカー製品でも国内シェアNo.1で、橋、斜面とも防災インフラ事業に強みがあります。 ■阪神高速道路やNEXCOをはじめとする橋梁耐震補強、国土強靭化に資する斜面防災、大地震後の災害復旧、和歌山や兵庫を中心とした港湾漁港岸壁の耐震補強、岩城橋(愛媛県)をはじめとする新設の長大斜張橋など、幅広い分野で多くの採用実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
システムインテグレータ 自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/福利厚生充実/平均勤続年数18.5年/売上2兆1,900億超のグローバルメガサプライヤー〜 ■職務概要: クリーンなICEシステム(エンジン)の実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求仕様に基づき、最新ハードウェアの開発に従事して頂きます。車載品質を担保する高信頼性ハードウェアの設計・開発を担っていただきます。 ■職務内容: ・回路設計および検証 ・・ 顧客要求仕様を実現する電気電子回路設計、設計図面作成、制作した回路性能評価、品証部への信頼性評価実施依頼 ・顧客である車両メーカ様への技術提案および打合せ対応。 車両メーカ様と定期的に打ち合わせを行いながら、量産に向けたハートウェアの開発を推進頂きます。 ・ハードウェアの開発はチーム作業となり、チームワークを重視します。 また、チーム内はもとより、ソフト関連部署やシステム開発部署との連携も重要です。 ■仕事の魅力: Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 ■配属組織について: 電子製品設計部は、Astemoの収益を支える屋台骨となる組織であり、自動車に搭載されるエンジン、トランスミッション、パワーステアリング、自動運転など、車両システムのコアとなる各種制御装置を国内外拠点と連携して開発を進め、エコでクリーンなモビリティライフの実現に向けて、社会貢献しています。 ■当社の強み: ・年間売上売上2兆1,900億、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
宝積寺駅
システムインテグレータ 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜売上2兆円のメガサプライヤー/バイク好き歓迎/リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・2輪EV/FI-ECU製品、開発と連携した、検査項目作成/検査スペック算出 ・2輪EV/FI-ECU製品、検査機設計/デバック ・2輪EV/FI-ECU製品、検査項目作成/検査スペック算出 ・2輪EV/FI-ECU製品、組立設備設計/立ち上げ ・2輪EV/FI-ECU開発プロジェクト、E領域リーダー ■仕事の魅力: ・MCPTのお客様は日本4大メーカとモーターサイクルワールドメジャーメーカーです。 ・生産設備はカスタム機であり、自分の構想・アイデアを入込んだ高効率設備を実現できます。 ・自分で考えた生産設備が適用され生産された2輪用電子ユニット製品が全世界へ供給されます。 ・海外拠点へライン立上げの出張のチャンスがあります。 ・海外経験を含め、国内外の仲間と協力・信頼関係が築け自身の成長できることがやりがいに繋がります。 ■携わる事業・製品・サービス: ・2輪EV用制御電子ユニット ・2輪ICE用FI-ECU電子ユニット ■配属組織について: モーターサイクル事業部パワートレインビジネスユニット(MC-BU)では、主に世界の二輪メーカーへFI SYSTEM製品(2輪車用スロットルバルブ及び2輪用電子ユニット)を提供し、環境負荷の低減やEnd Userの生活への利便性向上とFUN to Rideに貢献しています。 生産拠点は、日本(宮城事業所)及び海外拠点(タイ・ベトナム・インドネシア・インド)へ生産ラインを設置しており、海外に直接出向き(海外出張)、生産ライン設置及び生産設備の改善を実施しています。 日立AsutemoMC-PTは、2輪車への燃料供給システム 世界シェアNo.1です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ