148126 件
株式会社両備システムズ
岡山県岡山市中区藤崎
-
500万円~899万円
システムインテグレータ, 業務改革コンサルタント(BPR) スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業100年以上の両備グループ/在宅勤務・フレックス制度有/平均残業20時間以内/女性育休取得率6年連続100%/ノー残業デー/平均勤続年数13年以上】 ■概要: 1910年創業の西大寺鉄道を礎とする両備グループは111年の長きにわたり、時代をキャッチする力と勇気ある変革で進化し続ける企業グループです。現在約50社、9,400人を超える従業員を擁し、トランスポーテーション&トラベル部門・ICT部門・くらしづくり部門・まちづくり部門の4つのセグメントで多角的な事業展開をしています。 今回は新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 行政事務処理センターソリューションの企画、設計、運用管理、展開をお任せします。 公共市場知見を元に行政事務処理センターソリューション創出の企画〜展開までの全般の推進を行っていただきます。 ■当社の特徴: ICT部門の中核を担う当社は、創業以来、業種・業務・技術に特化した専門的・先進的なICTサービス提供を追求しています。行政・医療・社会保障分野を柱に事業を拡大し、半世紀の間に教育・運輸交通・流通分野など多角的なICTサービスを提供してきました。「独立系ICT企業ならではの独自の事業拡大を図る」その常に新しいことへ挑戦し続ける先取・進取の気風で、デジタルトランスフォーメーション社会の創出を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社soeasy
東京都千代田区神田須田町
650万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: SNSと動画マニュアルを活用して社員教育をサポートする自社プロダクト「soeasy buddy」の中長期開発計画・戦略立案から、要件定義、開発ディレクションまでをお任せします。さらに、組織拡大フェーズにおいてエンジニア組織の強化も推進し、IPOを見据えた事業成長を牽引していただきます。 ▼業務内容 ・プロダクトの中長期開発戦略の立案・推進(市場・競合調査を含む) ・計画・戦略に基づいた予算策定・見積もり ・開発プロジェクトの進捗管理・推進 ・プロダクト開発の要件定義・プロジェクトマネジメント ▼技術スタック - フロントエンド: React, SCSS, TypeScript - API: GraphQL, RESTful - その他: Github, CircleCI, redux, Imgix - バックエンド: Ruby on Rails, Go - インフラ: GCP, Heroku, AWS 【本ポジションの魅力/やりがい】 ▼プロダクトを通じて、業界の「学び」と「働き方」を進化させる ▼市場や競合を見極め、差別化を図る戦略リーダーとして推進力を磨ける ▼組織づくりにも深く関わる、裁量の大きなポジション ▼IPOを目指すフェーズの中心メンバーとして活躍 【soeasyの開発体制について】 ▼少数精鋭でスピーディーな開発 フロントエンド・バックエンド・インフラ・デザインなど、専門領域を持つエンジニアが密に連携し、効率的に開発を進めています。 ▼裁量の大きな環境 技術選定や開発方針に現場の意見が反映されやすく、経営層とも近い距離で事業成長に貢献できます。 ▼安定したインフラ基盤 過去の障害対応を活かし、オートスケール対応のWebサーバー構成や負荷対策を強化。大規模トラフィックにも耐えうる安定運用を実現しています。 ▼新技術への挑戦を歓迎 「やってみたい!」を尊重する文化があり、レガシー脱却や最新技術の導入も積極的に推奨。試行錯誤を重ねながら成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネオキャリア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
私たちBPO事業部は、人材サービスで培ってきたネオキャリアの豊富なノウハウを最大限に活かし、2005年に採用代行(RPO)事業を開始いたしました。 ◎人事戦略・採用戦略の企画から実行までを一貫して担い、お客様の事業成長をダイレクトに支援する、専門性の高いサービスを提供しています。 ◎この成長をさらに加速させるべく、新たに「RPOディレクター」の仲間を募集します。 ■業務内容 RPOディレクターとして、企業の人事・採用戦略を根幹から支えるだけでなく、チームメンバーの育成・マネジメントまで幅広くお任せします。 <具体的な業務内容> ◎新規案件を構築する 主担当者として、新規クライアントの採用課題を深く理解し、最適なRPOサービスの提案から導入までを主導。 ◎営業担当やクライアントと密に連携し、サービス仕様と期待値の調整 クライアントの事業成長をダイレクトに支援するため、人事戦略・採用戦略の企画から実行まで一貫して担う。 ◎自チームメンバーおよび サブリーダーの指導育成および評価 メンバーの指導育成、および評価を行い、チーム全体のパフォーマンス向上。 ◎有期雇用者の契約更新関連業務 チーム内の有期雇用者の契約更新に関する業務を担当。 ◎担当案件に関する収支改善業務 担当案件の収支状況を常に把握し、改善策を立案・実行。 ◎チームメンバー1on1の実施 日々の業務相談やキャリアの悩みなど、メンバーとの個別ミーティングを月に1回実施。一人ひとりの成長をサポートすることを目的とする。 ■組織構成:BPO事業部全体 ◇男女比…男性49%:女性51% ◇年齢構成…平均年齢33.4歳 ■ポジションの魅力 ◇RPOは、多岐にわたるクライアント業界や多様な商材に携われる点が魅力です。 ◇自社の採用担当では経験を積むことが難しい、幅広い採用経験を積むことができます。 ◇RPOディレクターは、型にはまらない自由な発想で、クライアントの採用成功に向けた最適な戦略立案から実行まで、大きな裁量を持って取り組めるポジションです。 ◇提案して終わりではなく、提案した結果まで見ることができるのが、この仕事の魅力の1つであり、このポジションでは、他社では得られない濃密な採用経験を積み、真の採用プロフェッショナルへの成長が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
北陸電力株式会社
富山県富山市牛島町
オークスカナルパークホテル富山前駅
石油・資源, 構造設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜<専門性を活かして活躍◎>設立70年超の北陸地方に根差した電力会社/「健康経営優良法人2025 ホワイト500」認定/平均勤続年数21.9年・長く安定して働ける◎/働きやすい環境で仕事もプライベートも充実〜 ■業務内容: 〜地域の生活の基盤を支える大切な仕事を担うやりがい◎〜 当社にて、下記業務をお任せします。 ◇電力施設建物の調査・点検、修繕・改修に関する計画、設計、工事積算、施工監理 ◇耐震診断、補強計画の立案、実施 ◇発電所、変電所等建設における建物の設計、工事積算、施工監理 ■働きやすい環境: ◇残業月平均21時間とワークライフバランス◎ ◇年間休日123日とメリハリのある働き方◎ ◇平均勤続年数21.9年と長く働き続けている方多数在籍◎ ◇UIターン歓迎/入社の際の引越費用や移動費用は支給◎ ◇社内規定に該当する場合寮や社宅へご入居可能◎ ■就業時間補足: ・8:40〜17:20(実働7時間40分) ・フレックスタイム勤務が可能です。 ・下記交替勤務の可能性がございます。 <交代勤務例(3交代勤務)> 1直 00:00〜08:15 2直 08:00〜16:15 3直 16:00〜24:15 ※上記は一例となっております。 部門・働き方により異なるため、ジョブマッチング面談内にて詳細をお伝えします。 ■当社の魅力: 豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた当社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務、なお、社内規則に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務
東京電解株式会社
東京都江東区東砂
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇電気・機械系学科出身の方へ/転勤なし/レアメタル等を取扱い業界屈指の技術力/ JX金属G ◆◇土日祝休・残業20h・夜勤なしで働きやすい環境 ◆◇将来的な中核人材を見据えての採用!ニッチな機器のため丁寧に一から教えます◎ ◆◇用途の需要増に伴い好業績!レアメタル等を取扱い業界屈指の技術力 ■業務内容: 半導体等に用いられる高純度タンタル製品および超電導加速器向けの高純度ニオブ材の開発や精錬を行う同社にて、製品・原料となるインゴットの製造を行う電子ビーム溶解炉の保守管理およびオペレーションをお任せいたします。 <詳細> ・電子ビーム溶解炉の定期/臨時メンテナンス作業、トラブル対応 ・電子ビーム溶解炉を用いたオペレーション(タンタル・ニオブのインゴット製造) ・プレス機や切断機を用いた溶解原料の加工及び準備業務、付随作業 等 ※材料の運搬業務も発生するため台車を引く作業も発生します。 普段はオペレーターとして機械を動かして、動き方や稼働状況について把握・理解をしていただき定期、臨時メンテナンスやトラブルの際は、メーカー等とのやり取りをしながら対応をお願いします。 ■組織構成: 現在、約15名在籍しています。年代は20代~60代までおり、ベテラン社員も複数在籍しているため、入社後は先輩が付いて丁寧に教えていきます。最初は簡単なお仕事から、徐々に溶解炉に関わるメイン業務をお任せしていきます。 また社員同士ペアで行う作業も多いため、いつでも相談や質問が出来る環境です。 ■働き方: ・転勤なし、土日祝お休み、地域に腰を据えて働けます ・残業月平均20時間程度 ・工場が日勤のみの稼働のため夜勤業務はございません ・通勤方法:電車やバスなどの公共交通機関 ・製造業では珍しく東京都23区内に工場を構えており、都心で働ける環境が整っています ■就業環境: ・工場内空調完備 ・水分補給の時間適宜有 ・安全衛生委員会も毎月実施しており、指導に従い安全対策には万全を期しております! ・お昼には仕出し弁当がございます 変更の範囲:会社の定める業務
石油・資源, 建設・不動産法人営業 経営企画
〜専門性を活かして活躍◎/設立70年超の北陸地方に根差した電力会社/「健康経営優良法人2025 ホワイト500」認定/平均勤続年数は21.9年/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: ・営業部門(事務) └家庭向け営業、法人向け営業、電気の契約管理などをお任せします。 ・用地部門 └安定した電気を顧客に提供するために不可欠な発電所、変電所、送電線の用地等の権利取得や、それらの取得した権利を管理する業務を行っています。 ・経営企画部門 └脱炭素の潮流やDXの進展、世界的な資源・エネルギー価格変動など、当社グループを取り巻く事業環境が激しく変化するなかにあって、これらの達成に向けた戦略や諸計画を策定することが経営企画部門の主な役割です。 ・経理部門 └経営目標を達成するために、経理、財務面からの戦略を策定し、バックアップすることにあります。大別すると3つの業務(財務、予算、決算)に分けられます。 ・燃料部門 └火力発電所や原子力発電所で燃料として使用する石油、石炭、木質バイオマス、ウランを調達しています。 ・資材部門 └安定的に電気を供給するために必要な資材の調達や工事について、調達先の選定、価格交渉、契約締結等を行うのが資材部門の役割です。 ・人事労務部門 └人事、労務、給与、厚生、安全、衛生、秘書 等 ■当社の魅力: ◎豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた当社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。 ◎IUターン歓迎です。当社にご入社いただく際の引越費用や移動費用は支給されます。社内規定に該当する場合寮や社宅へご入居いただきます。 ◎ワークライフバランス充実:フレックス・残業平均月21h・平均勤続年数は21.9年と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務、なお、社内規則に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(香料)
◆食の総合メーカー兼商社◆シェアトップクラス◆創業100年以上の老舗企業◆「色」「香り」「味」「食感」「機能・健康」のすべてを扱う企業◆業界のリーディングカンパニー◆ ■業務内容: ・主に飲料用の香料開発業務 ・調香技術の当社フレーバリストへの導入 ・開発力の全体的な向上への寄与 ※経験、スキル次第で以下役割を付加 ・主に香料開発業務 ・調香技術の当社フレーバリストへの導入 ・開発力の全体的な向上への寄与 ・海外展開への興味があれば尚良し ■配属先について: フレーバー&テイストユニット 製剤開発・応用開発グループまたは海外事業グループに配属予定です。 製剤開発・応用開発グループには約40名所属しており、香料、調味料、甘味料、食品素材の4部門の開発およびそれらの応用開発チームに分かれています。このうち、香料開発部門に約20名が所属しています。主に顧客の依頼案件に応じた新規香料の調香がメインの業務です。 また、海外事業グループは4名所属しており、主に東南アジア市場向けの香料開発および販売活動を兼務しています。 いずれもポジションは経験を考慮して決定します。 ■当社の強み: 創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップクラスシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
ウエル・ユーカン株式会社
東京都台東区台東
500万円~699万円
その他メーカー 広告制作, 意匠設計 内装設計(店舗)
◎年間休日127日×土日祝休み ◎年末年始・連続有給取得可能 ◎大手との取引多数 ■職務概要: 「ユニクロ」「GU」「ドン・キホーテ」「ソフトバンク」などの流通・小売企業向けの看板・サインの設計及びデザイン業務を担当して頂きます。 クライアントは普段私たちが多く目にする主に全国展開をしている大企業が中心です。 これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します。 ■主な業務内容 ・営業からクライアントとのコンセプト、仕様などの打ち合わせ内容確認 ・Illustrator/Photoshopでのデザイン案、写真合成 1つの看板でも4、5パターンのデザイン案を提案し、クライアントへ提案頂きます。 (一からデザインを起案するのが1割、クライアントからデザインの指示(文字のフォント、色等)をもらった後制作するのが9割となります) ・各種条例、ロケーション調査 ・構造図面作成 ■魅力: ・同社の取引先は大手流通企業の店舗や施設が中心です。道路上で目を引く大型看板、駐車場の誘導サイン、施設内の案内マップなど、 目に触れる様々な場所で同社の製品が役立っています。 そういったさまざまな場所に設置されており、よく目に触れる看板やサインを制作することが出来るのが大きなやりがいです。 ・大手流通企業の店舗や施設と継続して案件を獲得しているものもありますので、安定的に就業できる環境があります。 ・少数精鋭の企業ですので、経営層との距離も近く、このような仕事がしたい等の意見も上げやすい環境です。 ■企画〜設計〜製作までの一貫体制 本社敷地周辺には7つの工場を構え、鉄骨加工、板金加工、木工加工など、制作物にあわせて様々な加工機が並んでいます。 ここで半完成まで仕上げて、全国の施工現場へ届け、現地で組み立てているマザー工場的役割も担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府豊中市三和町
550万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(香料) 製品開発(香料)
◆食の総合メーカー兼商社◆シェアトップクラス◆創業100年以上の老舗企業◆「色」「香り」「味」「食感」「機能・健康」のすべてを扱う企業◆業界のリーディングカンパニー◆ ■業務内容: ・食品エキスの研究開発 ・顧客の要望に沿ったフルーツや茶など各種食品素材からの香気成分、呈味成分の抽出、およびエキス製品化の企画・開発 ・パイロットプラントなど大型研究設備を用いた製品開発 ・開発製品の工場実機での立ち上げ、試運転および技術移管 ・重要案件における営業担当者との顧客訪問、技術サポート、エキス製品のプレゼンテーション ・GC/MS、HPLCなど分析機器を用いたエキスの香気成分・呈味成分の分析 ・購買部門と連携した新規食品素材の探索 ・最新の研究動向や技術のキャッチアップ、文献調査の実施 ・社内外関係者との折衝や調整業務・食品エキスの研究開発業務 ■配属先について: フレーバー&テイストユニット 製剤開発グループ 食品素材チームに配属予定。 食品の持つ味と香りの魅力や可能性を探求し、食の未来を切り拓くイノベーションに取り組める研究開発部門です。特に、食品素材チームは原料探索から製品開発、顧客提案まで一気通貫で行うことが出来、充実感、やりがいのあるお仕事ができるチームです。 ◎食品素材チーム:人数5名(50代2名、40代1名、20代2名) ■当社の強み: 創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップクラスシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
石油・資源, 設備保全 メンテナンス
〜<専門性を活かして活躍◎>設立70年超の北陸地方に根差した電力会社/「健康経営優良法人2025 ホワイト500」認定/平均勤続年数21.9年・長く安定して働ける◎/働きやすい環境で仕事もプライベートも充実〜 ■業務内容: 〜地域の生活の基盤を支える大切な仕事を担うやりがい◎〜 当社にて、下記業務をお任せします。 ◇発電設備(水力・風力・太陽光・その他発変電設備)の巡視点検および修理・取替工事の設計・工事管理 ◇再生可能エネルギーの新規電源開発地点の調査および建設工事の設計 ■働きやすい環境: ◇残業月平均21時間とワークライフバランス◎ ◇年間休日123日とメリハリのある働き方◎ ◇平均勤続年数21.9年と長く働き続けている方多数在籍◎ ◇UIターン歓迎/入社の際の引越費用や移動費用は支給◎ ◇社内規定に該当する場合寮や社宅へご入居可能◎ ■就業時間補足: ・8:40〜17:20(実働7時間40分) ・フレックスタイム勤務が可能です。 ・下記交替勤務の可能性がございます。 <交代勤務例(3交代勤務)> 1直 00:00〜08:15 2直 08:00〜16:15 3直 16:00〜24:15 ※上記は一例となっております。 部門・働き方により異なるため、ジョブマッチング面談内にて詳細をお伝えします。 ■当社の魅力: 豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた当社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務、なお、社内規則に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
~400社を超える双日グループのICT中核企業/双日・G企業向けPJのみ~ ●1000万円規模の案件を複数担当できる ●双日G企業としての安定基盤/売上411億円・営業利益は40億円超え ●リモート・フレックスを利用している社員が多く働き方・福利厚生充実 ■仕事内容 プロジェクトマネージャーとして、 エンハンス開発・運用保守のプロジェクト管理を担当頂きます。 開発領域、運用保守領域どちらにも当社の標準プロセスが存在しており、 先ずは同プロセスを覚えるところから始めて頂きます。 親会社である双日向けのシステム開発・運用保守案件において 下記業務をご担当いただきます。 ・プロジェクト管理全般 (進捗、成果物、作業支援、メンバーフォロー等) ・システム改善提案とその作業実施 開発案件、運用保守案件の割合は50:50程度です。 ご入社時の状況に応じてとなりますが、 まずは運用保守案件に参画いただき、開発案件が発生した場合は そちらをメインにリードいただきたいと考えています。 ■担当プロジェクト 個別システム開発におけるプロジェクト管理(30%〜4050%くらい) 個別システム運用保守におけるプロジェクトチーム管理(6050%くらい) ※個別システムの例:リスク管理や与信管理、人事系のシステム等 ※開発業務が40%ほど、運用保守が60%ほどの割合となり、 1000万円規模の案件を複数担当いただきます。 【クラウド】MicrosoftAzure 【開発言語など】Java / .net /Oracle・SQLServer ■身につくスキル・経験 ◎開発・運用保守の品質を担保する当社の標準プロセスを身に着けながら、双日グループ会社総合商社向けのシステム運用保守経験 (=商社システムの運用保守経験) を得られます。 ◎入社後は、エンハンス開発のプロジェクト管理や運用保守プロジェクトチームのチーム管理を担当頂き、直接ユーザー折衝を行いながら、各システムで必要な業務知識や開発・運用保守のプロセスフローを習得頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
富山県射水市堀江千石
石油・資源, オペレーション・試運転 メンテナンス
〜<専門性を活かして活躍◎>設立70年超の北陸地方に根差した電力会社/「健康経営優良法人2025 ホワイト500」認定/平均勤続年数21.9年・長く安定して働ける◎/働きやすい環境で仕事もプライベートも充実〜 ■業務内容: 〜地域の生活の基盤を支える大切な仕事を担うやりがい◎〜 当社にて、下記業務をお任せします。 ◇火力発電所運転業務(現場の巡視・点検・操作、制御室の監視・操作等) ◇火力発電所保守業務(日常・定期点検補修工事の計画、管理等) ※ご経験や適性によってお任せする業務を決定いたします。 ■働きやすい環境: ◇残業月平均21時間とワークライフバランス◎ ◇年間休日123日とメリハリのある働き方◎ ◇平均勤続年数21.9年と長く働き続けている方多数在籍◎ ◇UIターン歓迎/入社の際の引越費用や移動費用は支給◎ ◇社内規定に該当する場合寮や社宅へご入居可能◎ ■就業時間補足: ・8:40〜17:20(実働7時間40分) ・フレックスタイム勤務が可能です。 ・下記交替勤務の可能性がございます。 <交代勤務例(3交代勤務)> 1直 00:00〜08:15 2直 08:00〜16:15 3直 16:00〜24:15 ※上記は一例となっております。 部門・働き方により異なるため、ジョブマッチング面談内にて詳細をお伝えします。 ■当社の魅力: 豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた当社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務、なお、社内規則に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務
株式会社アイシン福井
福井県越前市池ノ上町
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<<年間休日121日/福利厚生・教育研修充実/転勤なし>> オートマチックトランスミッション、ハイブリッドトランスミッション、電動駆動ユニットなど自動車部品の開発・製造を手掛ける当社にて、生産技術をお任せします。 ■職務内容: ・工程設計 ・金型設計 ・工程整備 等 ■入社後の流れ 業務レベルの教育計画を立てるなど、1人1人のご経験や性格に合わせた教育方法で学んでいただきます。先輩社員がしっかりとフォローしますので、未経験の方でも安心してご入社ください。 ■出向について 2~3年程を目安に”アイシン”への出向可能性がございます。出向時には最先端の開発業務・技術に携わることができます。 ■働きかたについて ・年間休日数:121日 ・平均勤続年数15年8ヶ月(2025年3月末時点) ・平均有給取得率:19.1日/年(2025年3月末時点) 有給を使い切る”カットゼロ”や勤続年数短い方は最低14日取得を推奨する”ミニマム14”という、有給取得促進活動を実施しています。 ・男性育休取得実績69.3%(2024年度実績) 短時間勤務 ・小学校6年生以下のお子様の場合、年間短縮時間の範囲内で自由に業務時間を削減できます。 ■当社の特徴: 社員約12万人を擁するアイシングループの1社です。 アイシングループは自動車部品、エネルギー・住生活関連の事業を展開する、国内72社海外122社からなる企業グループ。連結売上は4兆9,095億円(2024年3月期)、連結従業員総数12万人に及びます。このアイシングループの中にあって、自動車のパワートレイン事業の一角を担っている会社、それがアイシン福井です。 変更の範囲:会社の定める業務
クオリティソフト株式会社
和歌山県西牟婁郡白浜町中
ITコンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜8万社以上に導入×7年国内シェア1位自社サービスを展開/男性の育休取得実績あり/退職金あり〜 ■業務内容 国内シェアNo.1のクラウド型セキュリティサービスを開発するIT企業の当社にて、組織体制の強化のため経理の管理職候補として以下業務をお任せします。 ■業務詳細 ◇メイン業務◇ ・月次、年次決算実務 ・資金繰り管理 ・債権・債務管理 ・固定資産管理 ・原価計算 ◇ご経験によっては下記もお任せします◇ ・財務分析/会計システム(マネーフォワード・勘定奉行)対応/経営に対する各種レポート作成/税理士対応 ■マイカー通勤について ・ほとんどの社員が周辺からマイカーで通勤しています。大型の無料駐車場のご用意がございますのでご安心ください。 ■組織構成 ・東京男性2名(60代と40代前半)、白浜にはユニットリーダー(主任)含め4名の社員が在籍しています。 ・東京とのメンバーともチャットツールやオンライン会議で積極的にコミュニケーションが取れる環境のため、安心してメンバーとの関係構築が可能です。 ■キャリアパス 主任→課長→部長という構成で役職が上がります。まずはメンバーとしてご入社いただきますが、将来的には財務経理リーダー候補としてキャリアを積むことができます。 ■就業環境 会社全体で残業をあまりしない社風であり意識が根付いているため、月平均残業は20時間程度です(繁忙期も30〜40時間程度)。 また、業務の状況に合わせて週2回程度のリモートが可能です。 ■当社について 当社はクラウドIT資産管理ツール「ISM CloudOne」を開発しており8万社以上に導入され、7年連続国内シェアNo.1です。 これは、まだクラウド市場が未開拓であった時にいち早く同サービスの開発・参入に成功し、大手顧客を始めとした多くの顧客を最初に獲得できた事が背景となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・アールジャパン
東京都
その他金融 その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
上場企業のM&AにおけるFA業務、アクティビスト対応、Proxy Fight等で急速に成長・拡大している最先端の投資銀行(Financial Advisor)です。 特に近年の上場企業の組織再編においては株主総会決議が必要な場面が増えており、株主・投資家情報を有するアドバイザーとして日本市場において唯一無二の存在となっております。 ■業務概要: 上場企業を中心とした顧客のM&AやProxy Fightに関するアドバイザリー、Valuation Modelingなど、発行企業のための投資銀行業務全般 ・M&Aアドバイザリー:上場企業を中心とした顧客のM&A(資本提携、公開買付け、MBOなど)に関するアドバイザリー業務 ・アクティビスト対応:アクティビストファンド等からの株主提案や敵対的買収等の対応に関するアドバイザリー業務 ・Proxy Fight対応:株主総会での賛成票確保に向けたアドバイザリー業務(提案側の支援も行う場合あり。※アクティビスト支援は行わない) ・Valuation業務:M&Aにおける株式価値算定や中期経営計画策定支援における 資本政策シミュレーション等のモデリング業務 ■同社について 同社は、上場企業が直面するCapital Market活動上のあらゆる資本リスクに対し、株式議決権を基軸とした唯一無二のソリューションを提供しています。独立系の強みと圧倒的な正確性、精密性を有するリサーチ能力と蓄積されたデータベース、そしてファクトオリエンティッドな(事実を徹底して追求する)専門家集団を武器に、新しい市場であるが故の複雑かつ高度なニーズに応えることのできる唯一無二のコンサルティングを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギガプライズ
東京都渋谷区円山町
450万円~549万円
不動産管理 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界トップクラス、プライム上場グループ/未経験からでも安心のキャッチアップ体制有/採用・人材定着などの課題を抱える企業に対して、オーダーメイドのソリューションを提案/転勤無・残業少なめ・土日祝休・年休125日・育休取得実績も高く、復帰率100%・福利厚生充実で働き方◎】 当社が提供する社宅管理代行サービスにおけるソリューション営業をお任せします。 社宅管理代行サービスは、企業の社宅担当部門の課題を解決するサービスです。お客様の「どうしたらもっと効率よくなるか」「どんな仕組みなら利用者に喜んでもらえるか」を考え、提案する営業が中心です。 ■主な業務内容: ・法人企業(人事・総務部門)への社宅管理代行サービスの提案営業 ・顧客課題(コスト削減・業務効率化・従業員満足度向上等)のヒアリング・課題解決 ・提案企画・資料作成・プレゼンテーション ・契約書作成・条件交渉・受注後フォロー ・既存顧客の深耕営業(更新契約・制度改善提案・追加サービス導入) ・社内バックオフィス・不動産会社・協力業者との調整業務 <入社後にお任せしたい業務> ・顧客への提案営業 ・既存顧客フォロー(顧客窓口対応・課題整理) ・パートナー企業との業務提携 ・反響対応・進捗管理 <お客様情報> 対象顧客:大手法人〜中小企業の社宅担当部門(人事・総務・経営企画等) ■入社後のイメージ: 入社1ヶ月後:社宅制度・サービス理解/先輩同行による商談参加/簡単な社内調整・顧客フォロー 入社3ヶ月後:新規提案・既存顧客フォロー/提案書作成〜見積提示〜契約書作成/バックオフィスとの連携 入社6ヶ月後:新規顧客への提案実施/既存顧客への制度改善・アップセル提案/契約社数・売上目標の設定・実施 ■当社の優位性について: インターネットが第4のインフラとなる現代、住宅に向けたインターネットサービスの需要は年々右肩上がりとなっています。そんな成長市場において、当社ではマンションやアパートなどの集合住宅向けにインターネットサービスの導入を行う「集合住宅向けISPサービス事業」を主力としており、サービス提供戸数は2025年4月末時点で「134.2万戸」、業界トップクラスまで上り詰めました。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県羽咋郡志賀町赤住
石油・資源, プラント機器・設備 オペレーション・試運転
〜<専門性を活かして活躍◎>設立70年超の北陸地方に根差した電力会社/「健康経営優良法人2025 ホワイト500」認定/平均勤続年数21.9年・長く安定して働ける◎/働きやすい環境で仕事もプライベートも充実〜 ■業務内容: 〜地域の生活の基盤を支える大切な仕事を担うやりがい◎〜 当社にて、原子力発電所の設計、運転、保守、燃料・炉心・放射線管理などの技術業務をお任せします。 ■働きやすい環境: ◇残業月平均21時間とワークライフバランス◎ ◇年間休日123日とメリハリのある働き方◎ ◇平均勤続年数21.9年と長く働き続けている方多数在籍◎ ◇UIターン歓迎/入社の際の引越費用や移動費用は支給◎ ◇社内規定に該当する場合寮や社宅へご入居可能◎ ■就業時間補足: ・8:40〜17:20(実働7時間40分) ・フレックスタイム勤務が可能です。 ・下記交替勤務の可能性がございます。 <交代勤務例(3交代勤務)> 1直 00:00〜08:15 2直 08:00〜16:15 3直 16:00〜24:15 ※上記は一例となっております。 部門・働き方により異なるため、ジョブマッチング面談内にて詳細をお伝えします。 ■当社の魅力: 豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた当社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務、なお、社内規則に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務
石油・資源, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
〜<専門性を活かして活躍◎>設立70年超の北陸地方に根差した電力会社/「健康経営優良法人2025 ホワイト500」認定/平均勤続年数21.9年・長く安定して働ける◎/働きやすい環境で仕事もプライベートも充実〜 ■業務内容: 〜地域の生活の基盤を支える大切な仕事を担うやりがい◎〜 当社にて、下記業務をお任せします。 ◇電力施設土木構造物の調査・点検、修繕・改修に関する計画、設計、工事積算、施工監理 ◇発電所等建設における土木構造物の調査、計画、設計、工事積算、施工監理 ■働きやすい環境: ◇残業月平均21時間とワークライフバランス◎ ◇年間休日123日とメリハリのある働き方◎ ◇平均勤続年数21.9年と長く働き続けている方多数在籍◎ ◇UIターン歓迎/入社の際の引越費用や移動費用は支給◎ ◇社内規定に該当する場合寮や社宅へご入居可能◎ ■就業時間補足: ・8:40〜17:20(実働7時間40分) ・フレックスタイム勤務が可能です。 ・下記交替勤務の可能性がございます。 <交代勤務例(3交代勤務)> 1直 00:00〜08:15 2直 08:00〜16:15 3直 16:00〜24:15 ※上記は一例となっております。 部門・働き方により異なるため、ジョブマッチング面談内にて詳細をお伝えします。 ■当社の魅力: 豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた当社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務、なお、社内規則に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務
石油・資源, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜専門性を活かして活躍◎/設立70年超の北陸地方に根差した電力会社/「健康経営優良法人2025 ホワイト500」認定/平均勤続年数21.9年/働きやすい環境〜 ■業務内容: 当部門は、電力小売自由化以降、北陸地域における当社の送配電ネットワーク(送電線や配電線)を利用される発電事業者・小売電気事業者・需要者等の様々なお客さま対応窓口として最前線に位置しています。発電事業者が発電する電気を、送配電ネットワークを使用して、小売電気事業者が契約する工場やご家庭のお客さまにお届けする一連の流れの中で、当社の託送供給サービスをご利用されるお客さまからの各種お問い合せ対応や、契約申込、託送料金の算定・請求等、幅広いネットワークサービスセンター業務に従事していただきます。 ■具体的には: ◇託送契約の管理 発電事業者や小売電気事業者等からのお問い合わせ対応や託送契約の申込受付・締結、検針、託送料金算定・請求等の業務 ◇業務体制の最適化検討 外部ノウハウ・人材を活用した効率化・業務品質向上を目的としたネットワークサービスセンター業務の外注化拡大に向けた施策計画および検討・準備・実施 ※なお、総合職採用のため、お客様対応部門だけではなく、複数の部門や同一部門内でのジョブローテーションを通じてキャリアを形成いただく場合があります。 ■やりがい: ◎社会貢献感 ネットワークサービスセンターは、電力の安定供給を支える重要な役割を担っています。電力の供給が途切れることは、生活や産業に大きな影響を与えるため、業務を通じて社会に貢献しているという実感を得ることができます。特に、お客さまからの「ありがとう」という言葉は、やりがいを感じる瞬間の一つです。 ◎地域貢献 地域の電力供給を支えることで、地域社会に貢献することができる点も大きな魅力です。地元に根ざした企業に働くことで、地域の発展に寄与しているという実感を得ることができます。 ◎女性・若手が活躍できる職場環境 ネットワークサービスセンターでは約100名の従業員が働いており、うち半数以上が女性で、女性役職者も多数在籍しており、女性が働きやすく活躍できる職場です。また、聞きやすく言いやすい風通しの良い職場であり、若手がチャレンジして成長・活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務、なお、社内規則に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務
富士電機株式会社
東京都日野市富士町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 機械・電子部品
【売上1兆円超の大手メーカー/多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/発電設備・パワー半導体から自動販売機まであらゆる社会インフラを提供/寮社宅制度や福利厚生も充実】 本ポジションはオープンポジションとなります。 ご経歴、ご面接を通じて最適なポジションを決定しますので、同業務に興味をお持ちの方からのご応募歓迎しております。 ■業務内容: パワエレ事業(エネルギー、計測、制御、工場自動化、ヒートポンプの熱商材等)における、設計開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 <電気系>電気回路設計、制御設計 <機械系>メカトロ、機構設計 <情報系>ソフトウエア、システム開発、DX、AI、クラウドモール事業運営、文書管理システム 上記の仕様策定や基本設計・詳細設計、試作・評価、システム保守などに携わります。 ■働き方: ・年間休日120日以上 ・在宅勤務制度あり ■当事業について: 当社は複数事業を展開しており、今回は「エネルギー事業」及び「インダストリー事業」に関するパワーエレクトロニクス領域におけるポジションとなります。 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供しています。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用され、幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献しています。 ◇年間休日120日以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。寮社宅、時短・在宅勤務など様々な制度があり福利厚生も充実しています。 女性活躍推進企業として、「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」にも認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
●会計ソフトシェア26年連続トップクラスの自社サービス展開 ●技術力の高い環境でエンジニアスキルをUPできる ●リモート可・フレックス・完全土日祝休みで働き方◎ ■業務内容 下記業務をシニアエンジニアとしてリーディングを行っていただきます ・バックオフィス業務自動化に向けたAI/MLモデルの開発と実装:自然言語処理、構造化データ処理、時系列解析、文脈推論等 ・MLモデル開発の為のデータ分析:LLMを用いた先端技術開発、探索的データ解析、ドメイン特化データマートの構築、AWSのSageMaker/Databricksを利用した機械学習モデルの開発 ・モデル評価とデモ環境構築:開発したモデルの評価を行い、デモ環境を構築 ・製品・システム開発チームへの技術の運用設計、MLOpsの実行:サービス開発担当と連携し、自部署で開発したモデルの製品・システム実装をサポート ・社内外の技術トレンド探索・知見共有:学会発表・特許出願・技術ブログ投稿 ▼学会発表実績 ・言語処理学会(https://anlp.jp/nlp2025/) ・人工知能学会(https://www.ai-gakkai.or.jp/jsai2025/) ■使用技術・開発環境 クラウド:AWS(SageMaker、Bedrockなど)、Databricks 開発環境:Jupyter Lab、SageMaker Studio、Databricks 開発言語:Pythonなど その他: PyTorch, Pandasなど ■採用背景 全社横断でのデータ利活用・AI活用を推進する「データ戦略」を掲げ、Databricksを中心としたデータプラットフォームの整備や、部門横断のDXプロジェクトを加速させています。 こうした取り組みをさらに推進するためには、AI・データを活用した開発基盤を安定的に運用できる仕組みが重要です。最新技術を取り入れつつ、MLOpsの設計から実運用までをリードし、全社的なDXの加速に貢献いただけるエンジニアを募集することとなりました。 ■配属先チームの特徴 弥生のエンジニア全体を統括する全社横断組織の中で、主にAIやデータ活用をミッションとして担っている部門の中で、AI/MLやデータ解析などの応用研究及び実用化の支援を行っているチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
アトテックジャパン株式会社(MKS Atotech)
神奈川県横浜市緑区白山
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【世界40ヵ国で事業展開する化学工業界のリーディングカンパニー/有給取得率は約70%/年間休日125日】 ■業務内容: 電子部品メーカー向けに当社が手掛けるパッケージ基板、プリント回路基板(HDI/MLBおよびFlex/Flex-Rigid)向けの統合ウェットケミカルプロセス、装置ソリューション等の営業活動を行います。 ■営業スタイル: 担当顧客は西日本地区の既存顧客で、エリアは関西、中国、四国、九州方面を想定しています。出張に伴う前日に現場入りの場合は、代休支給致します。 ■柔軟な働き方/ワークライフ◎: フレックスタイム制度、コアタイム制度もあり、柔軟な働き方が可能です。また、残業は殆どありませんので、ワークライフバランスが取り易い就業環境です。 ■当社特徴: 当社は世界主要40か国以上に地域拠点を置き、装飾・機能電気めっき(一般めっき)、プリント基板の製造およびアドバンストパッケージ(エレクトロニクス)用の特殊薬品、製造装置、技術サービスなどを提供している世界有数のサプライヤーです。日本法人のアトテックジャパンは1993年に設立され、今日では、急速に成長している自動車産業部門、民生用電子機器、医療、産業、航空、石油とガス、サニタリー、建設重機など多岐にわたる分野において、主要な役割を担う企業となりました。 EV、IoT/AI化の拡大等、市場ニーズを捉えており、売上が大きく伸長しています。メッキ薬品を製造する装置を扱っている会社は国内でも数社しかなく、競合との差別化が図れております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ライフライン株式会社
埼玉県戸田市南町
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカー/国内シェアトップクラスの製品を保有】 ■業務内容: 要素研究から製造移管まで一貫して対応する部署の中で、主に製品設計・開発プロジェクトリーダーの役割を担っていただきます。 └プロジェクトマネジメント(スケジュール、コスト、品質の管理) └3D-CAD (SolidWorks)を用いた構想設計、詳細設計、製図 └試作品の設計および生産手配、性能評価 └製造部門と連携した工程設計、量産ライン立ち上げ支援 └薬機法、QMS省令、各種規制(JIS/ISO/IEC)に準拠した設計開発および技術文書の作成 └チームメンバー(若手・中堅)の技術指導、育成 ■ポジションの魅力 ・マーケティング部とともに医師に直接ヒアリングしたり、国内外の学会参加等でニーズをキャッチし、新製品のコンセプト企画や要求仕様の策定を行います。 ・担当者の裁量が大きく、主体性がある方は自由に仕事を進められる風土です。 ・海外輸出の製品が多くを占めるため、英語での文書作成や海外業者との会議もあります。(通訳がいますが、ご自身で話すことも可能です) ・豊富なキャリアを持つメンバーと協働し、自身の専門性をさらに高められる環境です。 ■就業環境: 完全週休二日制、年休124日、フレックスホリデーなどワークライフバランスが整えやすい環境です。当社は残業を過剰にしないためのチェック機構もございます。 ■当社について: 当社は、主に循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカーです。商社とメーカーのハイブリッド型のビジネスモデルで事業環境の変化への対応力に優れており、プロダクト・ポートフォリオを柔軟かつ迅速にアップデートし続けることが可能です。 研修やOJTを通して、業界外からの入社で活躍している社員が多数在籍しています。年に一度、自分の要望や意見を会社に伝える機会や、確定拠出年金や年金基金の制度等、社員一人ひとりを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
700万円~799万円
電子部品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
人事部 給与労務関連の実務リーダークラスとして、以下業務に従事いただきます。 ■業務内容 ◇給与・労務オペレーションの精緻化と改善 (50%) -給与計算、社会保険、福利厚生等の月次・年次業務を正確に遂行 -既存業務の課題を抽出し、自ら改善案を立案、実行することで業務効率化を推進 ◇人事BPO/シェアードサービス(SSC)化プロジェクトの推進 (40%) -国内グループ会社の給与オペレーション統一プロジェクトに中心的メンバーとして参画 -人事DX(RPA導入、各種申請の電子化等)の企画・実行をリード -新しい業務フローの設計、マニュアル作成、関係会社への展開・教育 ◇労務関連業務およびチーム貢献 (10%) -36協定の遵守や安全衛生に関する施策の実務担当 -チームメンバーへのOJT指導やナレッジ共有を通じたチーム力向上への貢献 ■身につくスキル: ・市場価値の高い「人事シェアードサービス構築」の専門性と、大規模なプロジェクトマネジメントスキルが身につきます。 ・将来のチームリーダー候補と位置づけており、成果次第でキャリアアップが可能です。将来的には現場に近い人事職や、制度企画など、より戦略的な領域への挑戦も期待しています。 ■仕事のやりがい 「今まで50年できなかったこと」 に挑む、会社の歴史的な変革期に当事者として関与できます。あなたは単なる運用担当ではなく、未来のNidecの「当たり前」を創り上げる仕掛け人です。 ■配属先の特徴 人事部全体としては「10兆円企業へ向け、より強い会社(勝てる会社・人材)づくり」をミッションに、事業の戦略パートナーへと転換を図っています。その中で私たち人事労務グループは、「グループ全体の持続的成長を支える人事労務基盤を構築する」ことを目指しています。 具体的には、 (1)法令遵守やリスク管理で「事業と従業員を護る」 (2)エンゲージメント向上や働きがいのある環境づくりで「成長を支える」 そして今回の募集ポジションの主目的である (3)シェアードサービス化や生産性向上を通じて「事業変革を下支えする」 という3つの価値提供を軸に活動しています。 会社の歴史的な変革期において、守りと攻めの両面から貢献できる、非常にダイナミックで重要な役割を担うチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
【売上1兆円超の大手メーカー/多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/発電設備・パワー半導体から自動販売機まであらゆる社会インフラを提供/寮社宅制度や福利厚生も充実】 本ポジションはオープンポジションとなります。 ご経歴、ご面接を通じて最適なポジションを決定しますので、同業務に興味をお持ちの方からのご応募歓迎しております。 ■業務内容 電気・システムプラント設備の保守点検業務をお任せします。 <具体的には> 電機、計装、情報システム設備の保守点検 ■各種福利厚生・働き方: ・年間休日125日以上 ・年次有給休暇:20日以上、ノー残業Day有 ※計画取得制度の運営(当年度付与の有給休暇日数のうち、50%を事前計画)、年次有給取得推進中 ・出張手当・宿泊手当:有 ・移動時間も含めて残業月平均40H程 ・土日や長期休みに出張した分は代休を取得 ■研修制度: ・入社後に技術研修あり (東京工場で10日間程) ・能力開発センター:600講座を準備(就業時間中に受講可) ■当事業について: 当社は複数事業を展開しており、今回は「エネルギー事業」及び「インダストリー事業」に関するパワーエレクトロニクス領域におけるポジションとなります。 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供しています。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用され、幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献しています。 ◇年間休日120日以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。寮社宅、時短・在宅勤務など様々な制度があり福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ