158084 件
株式会社メディカルプラント
埼玉県戸田市新曽
北戸田駅
500万円~799万円
-
その他医療関連 アウトソーシング, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜医療法人髙仁会のグループ会社/最寄駅から通勤用シャトルバスあり!/転勤無し〜 ■職務内容: 施設管理担当マネジャーとして、施設管理担当者2名のマネジメントをメインにグループ病院施設の施設管理(修繕工程管理や院内インフラ管理)の担当をお任せいたします。 ■職務詳細: ・工事業者との折衝、現場の立ち合い ・修繕計画の作成、見積の取りまとめ ・年間での保守管理計画の策定 ・理事長や総務担当者との打ち合わせ、要望のヒアリング及び提案 ・担当者のマネジメント 戸田病院を拠点に近隣施設を統括管理しています。 ■組織構成 現在、2名(50代30代)の施設管理担当者がいますが統括するマネジャーが不在の状況です。上記の仕事内容と合わせて、担当者のマネジメントをお任せいたします。 ※原則日勤、休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得いただきます。 ■当社について: 医療を取りまく環境は、人口の高齢化が急速に進み、それにともなって医療・介護の切れ目のない対応の必要性や、一方では患者様の医療・介護に対する期待も多様化しています。 病院運営は正に転換期に直面しています。 いかに合理的に、多様化する医療ニーズに応えていくか、これが今後の病院運営にとって最大のテーマと考えます。 当社は、給食や事務関連業務の請負、薬剤・医療機器・日用品の販売・リースから、建物の設備管理業務まで、幅広い業務を通して、病院がきめの細かいニーズに即応できるよう、支援活動をすることを使命としています。 ※通勤は公共交通機関または自転車。施設間の移動は車を使用しますが、運転は必須ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーシー
東京都中央区日本橋箱崎町
600万円~899万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜製薬・金融業界に強みを持つ、創業60年の“知る人ぞ知る”老舗優良SIer〜 ●直請け比率99%のプライムSierで幅広い業界の大手顧客と取引あり ●実働7.5h×休日/夜間出勤等基本なし×フルフレックスでWLBを実現 ●AI等最先端テクノロジーや自社サービスも注力しており過去最高益更新中 【業務内容】 当社社内を担当する経営企画部の情報システムグループにて、セキュリティに関する設計・構築・運用保守を担当するチームのサブリーダーとして従事いただきます。セキュリティ対策の導入と運用設計および運用(SOC)です。 【入社後まずは以下の業務をお任せします】 入社時は運用メインにお任せいたします。 <具体的な業務内容> (1)セキュリティ対応施策のアップデート (2)Securityサービスの実装や利用レベルの向上(主にMicrosoftサービス) (3)セキュリティログの監視・解析とインシデント対応 慣れて経験値を積んでいただいた際、設計構築もお任せいたします。 【ポジションの魅力】 ・将来的にグループの中心的役割を担っていただく想定のポジションの為、プロフェッショナルとして長期的に活躍できます。 ・残業少なく、休日/夜間出勤等も定常的には無い為、WLBが整えられます。 ・上記に加え、週半分以上の在宅勤務/フレックスタイム(コアタイムなし)での勤務が可能です。 【働く環境・制度】 平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。 【当社について】 CACは1966年に設立された「日本初の独立系SI企業」を前身とする、歴史ある独立系システムインテグレータです。 当社は金融機関、製薬企業、飲料メーカー、通信、人材分野等、幅広い業界の顧客向けに多様なITサービスを展開しています。そしてAI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ABC店舗
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【20代多数活躍◎/IPO準備中/育休・産休取得率100%!/年休125日/完全週休二日(土日祝休)/フレックス/転勤なし】 ■採用背景 。創業以来120%成長を続けており、今回体制強化のため採用です。 ■仕事内容 「飲食店の居抜き物件」に特化した飲食店専門の不動産会社である当社にて、飲食店舗にマッチする物件をお持ちの不動産オーナーや不動産会社と交渉し、物件の借り入れ営業をお任せします(マスターリース)。当社の事業のスタートラインとなる重要なポジションです。 加えて、課長代理候補として、メンバーの案件進捗管理といった、一部マネジメントを課長と共に担っていただく予定です。 ・担当エリア:都内中心 ・外出時は電車やバスでの移動となるため、運転免許は不要 ・仕入れた物件の貸し出し(リーシング)は別部署が担当しており、借り入れ業務に注力可能な環境です ■組織構成 店舗開発課:12名 課長1名(女性/20代)、メンバー8名(男女20代)、パート3名 ■キャリアアップ 若手社員の育成に力を入れており、キャリアアップを目指す社員には挑戦機会が多数ございます。本ポジションでは、仕入れ営業として1年ほどプレイングマネージャーとして営業活動と、マネジメントにかかる課長のサポートをしていただき、将来的に課長職へとステップアップいただける方を求めております。 ■同社の魅力 <ワークライフバランス> 完全週休2日(土日祝休)、年休125日、有休消化率90%、全社員がフレックスを利用し柔軟な働き方を行っています。産育休の取得率は100%と、男性のみならず女性の方でも安心して就業可能な環境です。 <競合参入障壁が難しいサービスを展開> 同社の強みは飲食店に特化した不動産サービスを展開している点です。一般的な不動産会社では、飲食店用の物件は専門性が求められる上に、契約や管理の工数等の理由から、飲食店舗の取り扱いは全体のわずか1割程度に留まっています。同社では長年にわたる飲食店専門の物件管理のノウハウを生かし、現在約1,400件の店舗物件を管理し業績も拡大中。 変更の範囲:会社の定める業務
ゾーホージャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 プリセールス
〜未経験・第二新卒歓迎ポジション(IT×英語)/インド発の大手グローバルSaaS企業/インドに続く第二の重要拠点である日本法人/世界トップクラスのシェアを誇るZoho/フレックスタイム制度〜 ■概要 ・当社主軸のZoho事業(全世界では1億ユーザー突破)における、導入支援やサポートをサービスとする、『Jumpstart』における導入支援やプロジェクトマネジメントを目指すお仕事です。 ※ニーズの増加に伴い、未経験歓迎で増員募集をします。英語力を活かしたい方や、IT業界における営業・プリセールス・コンサルタント・PMなどに興味がある方歓迎です! 〈参考リンク〉 Zohoとは:https://www.zoho.com/jp/ Jumpstartとは:https://www.zoho.com/jp/jumpstart/ ■入社後の流れ ・はじめはプロジェクトマネージャーの業務補佐として新規・既存案件に関わりながら製品知識を習得し、プロジェクトの進行管理について学んでいきます。 ・その後、プロジェクトマネジャーとしてプロジェクトに取り組んでいただきます。 ※日本のエンドユーザー向けのプロジェクトですが、HQ (インドにあるグローバル本社)や日本法人に在籍しているHQメンバーと協力しながら業務を遂行していただくため、英語を活用する場面もあります。 ■業務詳細 ・プロジェクトの提案資料作成、議事録・契約書等関連書類の準備 ・プロジェクトの進行管理補佐(スケジュールのアップデート、タスクステータスの管理、テスト環境の検証) ・インド本社在籍の開発担当者とのコミュニケーション(資料翻訳、定期的な進捗確認、プロジェクト詳細のすり合わせ) ■職場環境 ・普段から残業は少なく(全社平均:10h)/年休123日としっかり休みを確保できる職場です。 ■就業環境/福利厚生 スーパーフレックスの導入や育児休暇制度、時短制度の充実など柔軟な働き方を実践しています。社員が働きやすいよう環境を整備しています ◇育児休業取得&復職率:男性90%(復帰率は100%)、女性100% ◇有給休暇取得率70% ◇無料ランチあり(会社指定のお弁当の代金を全額補助) ◇平均年齢:36.8歳 ◇男女比率:6:4 変更の範囲:会社の定める業務
フジコーホールディングス株式会社
大阪府大阪市東成区東小橋
800万円~1000万円
その他電気・電子・機械 内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 財務
〜将来的には取締役への就任も期待されるポジション〜 ■業務概要: 当社のグループ会社であるエントロス株式会社に関する経理・財務、その他管理全般に関する業務をお任せいたします。 <エントロス株式会社に出向となります> 勤務地…大阪府大阪市東成区東小橋2丁目4番3号 事業内容…展示工事業(総合工事)、内装工事業(総合工事)、海外事業(展示会・内装・什器輸入) ■業務詳細: ・月次、年次決算業務 ・管理会計業務 (予実管理/原価管理など) ・財務全般(資金繰り分析など) ・親会社報告の資料作成 ・経理部メンバーの指導、教育 ・その他上記付随する業務 など ■魅力: 定年65歳であり長くご活躍いただくことが可能です。また将来的には取締役への就任も期待されるポジションです。 ■当社について: 当社は、1979年の創業以来、照明のプロフェッショナルとして、お客様に最適な光環境を提供し続けてまいりました。単なる製品の販売にとどまらず、照明に関する総合的なサービスを迅速かつ的確に提供することで、顧客満足の向上、メーカーとの共存共栄、そして社員の成長を通じて、社会に貢献することを使命としております。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
神奈川県平塚市東八幡
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜リモートワーク対応/超電導コイルの研究開発/新型デバイスの開発で宇宙・通信・AIなど社会インフラに貢献/将来的に管理職・技術プロフェッショナルへのキャリアパスあり〜 ■業務内容 研究開発本部エレクトロニクス研究所の超電導応用技術開発部にて、超電導コイルの製造技術と評価技術の開発を担当していただきます。コイル巻線製法の開発や評価装置の立ち上げ、企業や大学との共同研究テーマの立案と進行など、多岐にわたる業務を担当していただきます。 ■業務詳細 <超電導コイルの製造技術、評価技術開発> └コイル巻線製法の開発 └工程設計、自動巻取装置の開発、仕様策定、外部業者との交渉 <評価装置の立ち上げ> └伝導冷却評価装置、磁場中測定器の導入と運用> <超電導コイルに関する企業や大学との共同研究テーマの立案、進行> <研究テーマに沿った研究・開発項目の立案> └試験補助者の業務分担を含む試験・評価の計画と管理 └成果のレポート作成及び権利化 ※テーマによっては客先対応も含む ■組織構成 課長 2名、担当 10名、アシスタント他 2名 20代以下 2名、30代 1名、40代 6名、50代 3名 残業時間:月平均10〜20時間程度、繁忙期なし テレワーク:週1〜2回 出張:頻度は月1回程度、出張先は東京、神奈川、愛知 ■トピックス 研究開発本部エレクトロニクス研究所では、超電導線材や超電導コイルの応用探索・研究を行っており、宇宙関連や通信、AI、輸送などの社会インフラに貢献する新型デバイスの研究開発を進めています。多岐にわたる分野で熱に関する課題を解決し、将来的なキャリアにも役立つスキルを身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
大阪府大阪市中央区玉造
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜京セラGの中核企業/企画営業/長期的キャリアを磨ける環境/残業月15時間程度/年休125日〜 ■仕事内容: 大手SIerとの協業により、案件発掘とビジネススキームの構築を行っていただきます。 ・大手SIerへのプレゼンテーション及びWEB商談 ・プレゼンテーション資料の作成 ・ウェビナーや展示会での情報収集 ■配属先構成: ICTアライアンス1課 2名(課長含む) 男性2名 雰囲気:上下関係なく、何でも相談できる雰囲気です。同じ営業部には、20代の若手も多く在籍しています。 ■研修、教育体制: 入社後は、配属先の責任者や先輩社員の商談や打ち合わせに同席していただきながら、当社が取り使う商材の基礎知識や業務内容について理解を深めていただきます。 <社内の研修制度> 入社後すぐ :会社概要等の研修(当社の歴史、強み、会社内の組織や社内システムの操作方法など) 入社後1年目:人事主催の研修を年4回、定期フォロー面談実施。 営業部門主催の研修も、定期的に実施しています。 ■こんな方におススメです! ・課題解決意欲が高い方 ・戦略的なビジネススキームの構築に携わりたい方 ・プレゼンテーションスキルを活かしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京精密
東京都八王子市石川町
北八王子駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【東証プライム上場/連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/ワークライフバランス促進の健康経営】 ■業務概要: ・当社の八王子工場にて、部品購買をお任せいたします。 ■業務詳細: ・工場使用部材調達業務全般(仕入先選定・価格交渉・納期管理) ・コストダウン活動への参画 ・部材マスター管理(SAP:基幹システム) ・経営陣へのレポーティング業務 ・監査対応(サスティナビリティ・ISO・下請法など) ・海外調達(貿易業務) 当社製品の製造に使用する部品の購買業務を中心にお任せ致します。 一部部品は海外からも調達しておりますので、ご希望があれば海外とのやり取りに関わることも可能です。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、土日祝休み、年間休日は125日とワークライフバランスを保つことが出来る環境です。また、定時は17時となり、毎週水曜日は定時退社日と設定しております。さらには最寄り駅からも近く通勤しやすい環境です。 ■キャリア支援体制: 上司と部下間で定期的な面談やコミュニケーションを通じて適正な評価が行える環境を整えております。社員の希望を配慮した配置転換やチャレンジ精神溢れる社員の育成にもちからを入れています。教育についても資格別に定期的な集合研修など行い、個々人にあったキャリアアップが可能な体制を作っております。 ■当社について: 「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 また、総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して企業として積極的に取り組んでいます。 更には平均年収が800万を超えるなど、長きに渡って安定して働ける環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
日野自動車株式会社
東京都日野市日野
甲州街道駅
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), SCM企画・物流企画・需要予測 自動車・自動車部品
■業務内容: 原価企画業務のシステムサポート強化による業務改革を推進いただきます。 ■組織構成: 原価企画推進部 原価改善企画グループ ■トピックス: 自動車部品の種類は多く、要求性は高いです。また、商用車は乗用車とは異なるサイズ感、難しさがあり、幅広い経験と知見を得られます。 開発機能は勿論のこと、営業機能から生産機能、調達・経理機能などとの協業が必要な業務であり、また、DXに関する知見、経験を得られ、様々な刺激の多い業務です。 ■期待していること: 既存の仕事のやり方にとらわれず、新しい仕事の進め方を提案、定着させていくことを期待しています。 【変更の範囲:技術職:研究、開発設計、実験評価、商品企画、生産技術・製造技術、アフターサービス、生産管理、調達、情報企画、品質保証 等 事務職:生産管理、経理・財務、原価管理、商品企画、事業企画、国内営業、海外営業、アフターサービス、調達、総務、法務、人事、情報企画 等 ※但し、会社は業務の都合により必要がある場合は、当初本人に指定した業務の内容を変更することがある。】 ■企業の魅力・特徴 ◇国内でトップクラスのシェアを持つ商用車(トラック/バス)メーカーであり、トヨタブランドの乗用車や小型トラックの受託生産も行っています。幅広いモビリティ産業を支えています。 ◇海外販売台数が全体の6割以上を占め、約100ヵ国・地域に製品を供給しており、世界中の人流・物流を支えています。 ◇業界初のHV商用車の発売以来、EVやFCEVなどの電動化に積極的に取り組んでいます。近年では、自動運転技術の開発にも力を入れ、物流の変革や社会問題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:職務内容欄に記載
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, IT戦略・システム企画担当 QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
●SCSKグループの安定基盤×第三者検証のリーディングカンパニー ●住宅手当有×自己研鑽奨励金制度で最大50万円支給有×フルフレックス ■業務内容: (1)プロジェクトマネジメント品質改善支援 プロジェクトマネジメントプロセス全体の品質向上を目指し、立ち上げから終結までを一貫して推進し、効率的かつ効果的なプロジェクト遂行を支援します。 (2)QMS文書の整備・維持 手順書、標準、ガイドラインといったQMS文書を作成、定期的に見直し、必要に応じて改訂します。QMS文書を関連部門へ周知徹底し、組織全体の品質意識向上に貢献します。 (3)QMS教育・研修の企画・実施 プロジェクトマネジメントにおけるQMSの重要性、関連知識、および具体的な手順について、社内向けの教育・研修を企画・実施します。 (4)QMS監査の企画・実施 ISO9001などの国際規格に基づく社内QMS監査の計画・実施・報告、QMSの要求事項への適合状況を評価するための内部監査を体系的に計画し、実施します。 ■魅力ポイント: ・顧客からの表彰や感謝、継続的な依頼を通じて、プロジェクトの成果が認められる喜びを感じられます。 ・困難な目標の達成やメンバーの成長など、チームとしての達成感を味わえます。 ・現場社員とコミュニケーションを取りながら、協力して業務を進めることができます。 ・国際基準であるQMS(品質マネジメントシステム)の知識を習得できます。 ・社員教育に関わることで、組織の成長に貢献できます。 ・多様な技術に触れることで、自身のスキルアップにつながります。 ・社外のコミュニティや研究会、カンファレンスなどにも業務の一環として参加できます。 ■配属組織: 品質保証部 13名 品質保証部は、ベリサーブが世の中に提供するサービスの品質を保証する役割を持った組織です。配属となる技術基盤課は6名です。 ■当社について: ベリサーブは、主にソフトウェアのテストサービスやプロジェクトマネジメント支援サービスを提供する、第三者検証のパイオニア企業です。お客様に提供するサービスの品質を保証するため、当社ではさまざまな活動を通じてその価値を高めています。今回、事業拡大に伴い、品質マネジメントの運用と継続的な改善を共に推進していただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムスン日本研究所
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町
電子部品, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【英語力を活かせる/フレックス導入で働きやすい環境/サムスングループ】 ■業務内容: SamsungスマートフォンGalaxyに搭載されるWallet機能の開発プロジェクトにおいて、韓国本社や外部のパートナー企業、自社エンジニア等と連携をとりながら内部開発のプロジェクトマネジメントをご担当していただきます。 適正と意欲に応じてビジネスサイド寄りの営業・プロダクト企画・マーケ検討なども取り組み可能です。 ■具体的には: ・要件定義、設計 ・開発スコープの内外調整、管理 ・開発タイムライン管理 ・テスト設計、実施 ・品質、リスク管理 ・外部企業との交渉、MTGなど ■当社について: 私たちはSamsung ResearchのGlobal R&D Center(GRC)のひとつです。 日本の技術力・強みを活かして、GRCやサムスン電子の各事業部と連携・協力することで次世代技術の実現に貢献しています。 サムスンと言えば外資系企業のイメージが強いですが、同社社員のほとんどが日本人で構成されています。その為、社風としても日系企業に近い雰囲気で長期就業いただくことを前提しております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
●SCSKグループの安定基盤×第三者検証のリーディングカンパニー ●住宅手当有×自己研鑽奨励金制度で最大50万円支給有×フルフレックス ■業務内容: 大手企業を中心としたSAP関連プロジェクトにおいて、要件定義から導入・運用保守まで幅広く関与し、顧客業務改革やシステム最適化を推進いただきます。ご経験・志向に応じて、多様なフェーズや役割でご活躍いただけます。 【具体的には】 ・SAP新規導入プロジェクト、S/4HANA移行プロジェクトへの参画 ・顧客の要望ヒアリング、要件定義、Fit & Gap分析、システム設計、カスタマイズ支援 ・アプリケーション、テスト、データ移行など各チームでの現場業務(チームリーダー経験者はサブリード等も担当) ・既存システムの運用・保守サポート、課題抽出および改善活動 ・テスト設計・実行、品質分析や各種トラブルシューティング(一部担当可能性あり) ・PMOや品質管理業務(ご経験・スキルにより一部担当) ・自動化ツール活用やAI技術連携などの新規ソリューション開発 ・社内外のOJTやカンファレンス参加による常に新しい技術のキャッチアップ 例:SAP ECC6.0からS/4HANAへの大規模移行プロジェクト、グループ全体共通テンプレート導入推進など ※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。 最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。 ■本ポジションの特徴・魅力: ・多様な業界大手企業案件(製造、流通、金融、通信等)を中心に、SAPシステムの導入・運用・改善プロジェクトを推進。 ・PMOやプロジェクトマネジメント、アプリ・テスト・データ移行なども含め、広範囲な業務を経験可能。 「現場での実行力」を重視し、上流から下流まで一気通貫で顧客貢献ができる組織。 ・チーム体制で顧客折衝〜PJ推進まで関われる自由度・成長機会あり。 ・拡大期ならではの挑戦機会。高い裁量を持って新たな仕組みや仕掛けづくりに携われることが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜生成AI、RPA、ローコード開発ツールなど用い業務改善・DX推進をお任せ!/C#経験者歓迎◎/フルフレックス・柔軟なリモート体制で働き方◎/若手活躍・挑戦する社風〜 ※同社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社への在籍出向となります。 ■職務内容 日清食品ホールディングス株式会社情報企画部デジタル化推進室にて、最新デジタル技術(生成AI、RPA、ローコード開発ツールなど)を活用したプロセス改善のシステム開発を行います。 ・業務プロセス改善の企画立案 ・業務部門への提案・関連部門との連携 ・プロジェクト管理 ・クラウドサービスを組み合わせたシステム開発(Microsoft Azure、AWSなど) ・ノーコード・ローコードツール(Power Apps、Kintoneなど)を用いたシステム開発 ・プログラミング(主にC#) ■期待役割 ・最新デジタル技術を活用し、ユーザ部門と業務プロセス改善の検討を行い、顧客満足度の高いシステムの開発を行う。 ・自律的に新しい技術を習得し、組織内での知識共有を行う。 ■働く環境 ・コアタイムなしのフルフレックス制度とテレワークを個人の都合に合わせて柔軟に活用しています。 ・家庭と仕事を両立している社員が多く在籍しています。 ・管理職含め部の6割がキャリア入社であり、馴染みやすい環境です。 ■組織構成 日清食品ホールディングス情報企画部には約70名が在籍。 部内には主に下記5つの組織に分類されております。 ・デジタル化推進室【今回の配属】 ・サプライチェーンマネジメント ・コーポレートサービス ・テクノロジーサービス ・データサイエンス室 ■同社で社内SEとして働く魅力 日清食品グループでは年間多額のIT予算を投資し、経営層の強力なサポートのもと全社でDXを推進しております。 「NISSIN Business Transformation(NBX)」戦略を通じ、ペーパーレスやスマートファクトリーなどの業務効率化に加え、 デジタル技術を活用したデータドリブンな営業提案やマーケティングにおける「360°消費者理解」など新たなビジネスモデルの創出を行っており、 これらの実現に向けて現場主導の内製化やデータドリブンのカルチャー醸成にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
第一三共株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~1000万円
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
■業務内容: 上市済みADC製品の品質マネージメントの推進 ・ADC製品にかかわる、国内外の製造所のCMO管理(CMOにおける変更管理、逸脱等の品質課題対応、品質契約締結等の業務)を行い、品質確保を推進する。各CMOの状況に応じ、CMOの品質向上に向けた改善サポートを実施する。また、各国への申請に対し、製造所に対する各国当局からのGMP査察対応をサポートする。 ■募集背景: ・商製造委託先に対する委託品目管理の担当者として、製品の品質を支える重要な役割を担っていただきます。 ・海外のグループ会社、製造委託先等との協業が主業務となり、関係者を巻き込みながらグローバルに活躍していただきます。 ■キャリアパス: ・ADCの先頭を走る品目を担当し、グローバル製品品質保証に重要な製造所管理を推進、統括する中核的人材となる。 ・CMO担当者として上記職務を経験したのち、あるいは他部所での経験をもとに、QAリーダーとしてCMO担当を取りまとめ、グローバルで品質マネージメントを実施、および改善を推進する。 ・適性・経験を踏まえ、グローバルQAでのマネジメント業務や、品質マネージメントシステムの構築・維持・改善に参画する。 ・ADCにかかわる第一三共グループのさらなる成長に資する領域へのキャリアパス機会が得られる。 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーセキュリティクラウド
東京都品川区上大崎
目黒駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜世界のWebサイトを守るサイバーセキュリティサービスを開発・提供/日本発のグローバルセキュリティメーカー〜 ■業務内容 本ポジションは、パートナーとの協業を通じて新たな市場を創造する役割です。システムインテグレーター(SIer)およびクラウドインテグレーター(CIer)との戦略的協業を推進し、パートナーとの関係性を深化させながら相互シナジーを最大化し、業界をリードするセキュリティサービスの市場拡大と売上成長に貢献していただきます。 【雇い入れ直後】 〇パートナーエコシステム・リレーションの強化 ・パートナー主管部門、各セールス部門、セキュリティ部門と連携し、ビジネス拡大を推進 ・パートナーの役員クラスや部門長とのトップリレーションの構築・開拓 〇パートナー戦略の策定と実行 ・パートナーごとに定期的なビジネスレビューを実施(四半期または半期単位) ・協業強化に向けた施策・戦略・実行プランの策定と合意形成 〇パートナーイネーブルメント・アクティベート施策の推進 ・勉強会やトレーニングの企画・実施、必要マテリアルの作成と社内連携 ・パートナー内で当社サービスを推進するチャンピオン人材との連携・支援 ・個社ごとの施策・キャンペーンの企画・実行 ■ポジションの魅力 本ポジションは、業界をリードするセキュリティテクノロジーに触れながら、IT業界におけるアライアンスの貴重な経験を積むことができるポジションです。 〇市場を創造するダイナミックな役割 ・パートナーとの協業を通じて新たな市場を開拓 ・大手SIer・CIerのキーパーソンとの関係構築を通じて戦略的パートナーシップを実現 〇業界の最前線で活躍できる ・国内大手SIerやCIerとのビジネス連携の戦略設計から実行までを一貫して経験可能 ・最新のサイバーセキュリティやITトレンドに触れ、幅広いビジネススキルを習得 〇成長機会 ・プロダクトのGo-To-Market施策をパートナーと連携し、社内外の関係者を巻き込むプロジェクトを推進 ・セキュリティベンダーの立場で、IT業界の主要プレーヤーとのアライアンスや施策推進を経験 ・AIを日常的に活用し、業務の質とスピードを高める環境でスキルアップ可能 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ふそうトラック・バス株式会社
神奈川県川崎市中原区大倉町
自動車(四輪・二輪), 営業企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】 APAC地域事務所(RO APAC)は、三菱ふそうトラック・バス株式会社のアジア太平洋地域における商用車事業全体を統括する地域拠点です。 世界4か所の地域拠点の一つとして、RO APACはふそうトラック・バスの商用車ポートフォリオ全体を管理しています。川崎市にある本社と緊密に連携し、APAC市場の特有のニーズを満たす車両とサービスの提供に努めています。 販売・マーケティング活動に加え、RO APACは地域全体でアフターサービスも担当しています。お客様の稼働率向上のため、戦略的にFUSO純正部品を在庫した部品倉庫を整備しています。 ■職務概要: 商用車担当製品・ボディビルダー・マネージメントの業務は、製品企画から開発、市場投入、ライフサイクル管理までのエンドツーエンドの管理を担当します。また、ボディビルダーとの戦略的関係を構築し、車両とボディの統合や規制遵守、顧客ニーズに合わせたソリューションの実現も行います。 (1)製品戦略・計画: 商用車向けの製品ロードマップと戦略を策定し、顧客ニーズと新製品の機会を特定します。業界のトレンドを製品戦略に統合します。 (2)製品開発・ローカライズ: 製品仕様を定義し、エンジニアリング、認証、製造チームと連携して新製品の開発を行います。規制基準に適合し、認証プロセスを完了させ、試験や検証活動を監督します。 (3)ライフサイクル管理: 製品KPIを監視し、製品のアップデートや改善活動を計画します。製品マスターデータを維持し、価格設定を調整します。 (4)市場対応と製品サポート: 技術製品ドキュメントや販売資料を作成し、営業・マーケティングチームと連携してローンチサポートを行います。 (5)ボディビルダー管理: 戦略的ボディビルダーと関係を構築し、ボディビルダーの要件が車両設計に組み込まれるようにし、提案をレビューします。共同開発プログラムを促進し、納品状況を監視します。 (6)ステークホルダーエンゲージメント: 営業やディーラー、規制当局との窓口となり、フィードバックを収集して製品の適合性を検証します。部門横断的な計画会議にも対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
村本建設株式会社
東京都千代田区二番町
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の品質・工程・安全・原価の管理をお任せいたします。 ■案件特徴 道路関係(下部工やトンネル、高速道路)や下水道(シールド工事で穴を掘り貯留槽にする工事)などの案件が増えております。 ・案件の規模は大小様々ですが、5〜10億規模の案件が大半です。大規模な案件になると、30〜50億の規模の案件もあります。 ・同社のみで工事受注してる場合は、2〜3名で1現場を担当頂きます。 ■出張などについて ・担当エリアについては受注案件により異なりますので関東圏+稀に沖縄での長期出張が発生致します。 ※担当頂く方の状況を配慮した上で担当案件、担当エリアを決定します。すべての希望が通るわけではございませんが、最大限寄り添う考えです。 ★帰省費用は月2回!会社の承認を得れば月4回支給される制度もあります! ■働き方について ◎日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。 ◎子育てしやすい職場環境整備に取り組んだ「子育てサポート企業」として「くるみん」認定も取得! ◎施工管理職については、担当頂いた工事が終了してから、連続5日以上の特別休暇を取らないといけない決まりがあります。 ◎事務所内では建築担当や土木担当などが和気あいあいと仕事をしており、情報交流も盛んです! ◎現場業務以外にも社内でプロジェクトチームを作っており、様々な業務にかかわることができます! ◎中途採用者がなじめるように細かくフォロー! 1か月3か月6か月とフォロー面談を実施し、相談事がないかサポートします! ■企業の魅力 ◎創業100年以上!同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。 ◎「フロントバック」の組織体制! お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。 施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組む姿勢から、業界内でも高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ
滋賀県彦根市高宮町
高宮(滋賀)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
■職務内容: 携帯電話・スマートフォンへ搭載される半導体の製造に必要不可欠な、枚葉式半導体洗浄装置の機械設計業務において、顧客要求に基づいた受注仕様検討や顧客特注の機械設計、評価検証、既存製品に対する機能向上のための開発を担当頂きます。 <具体的には…> ・顧客が求める装置検討、見積もり、提案(プレゼン含む) ・顧客要求に基づく装置受注仕様の確定と関係部門への落とし込み ・CIP、VE 構想・検討・設計による新規ビジネスの創出 (*1) ・フィールドサポート支援 …など *1 CIP : Continuous Improvement Proposal , VE : Value Engineering ■求人の魅力: ・スマホやPC等で使用される、暮らしを支える最先端の半導体業界での業務を経験することができます。 ・半導体洗浄装置のトップメーカーの中でのQCD改善活動を通してスキルアップができます。 ■リモートワークについて 月75時間を上限とする在宅制度があり、現在は上限に関係なく状況に合わせ在宅勤務をされてます。在宅勤務手当や食事補助手当の支給があります。入社すぐは業務に慣れて頂くため出勤をして頂きますが、業務を覚えて頂いた後は在宅勤務可能です。 変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・インテリア
【ご家族の夢や要望に合わせた暮らしがご提案できる仕事/当社のオリジナル構法により大空間・自由なデザインを実現!/年休121日・残業は始業・終業時間の前後30分までと働き方◎/インセンティブも充実!/「アキュラめないで」のCMでお馴染み、アキュラホーム】 \業務内容/ 当社「アキュラホーム」の家づくりに興味をお持ちの方へ、理想の暮らしを叶えるお手伝いを行います。 基本的には反響営業となり、主に住宅展示場に来られた方やHPから資料請求された方への接客・ご提案をお任せします。 ※新規獲得のための街中での声掛け等は行いません。 ▽AQダイナミック構法について 研究と実験を積み重ねて開発した独自構法により、強靭な耐震性を実現し、木造ではありえない程の大空間と自由度の高い設計ができることが魅力の住宅です。 例えば、6m超えのワイドな大開口や約30帖の無柱空間、ゆとりの天井高や優れた省エネ性能など、これまでにないスケールの開放感を作り出せます。 ※建物の平均価格帯は2300〜2500万円程です。 \モデル年収/ ・年収864万円、29歳、月給30万円、インセン504万円(年7棟契約) ・年収1,224万円、38歳、月給30万円、インセン864万円(年12棟契約) ※上記はあくまでも一例となります。 ※業績に対する強いプレッシャーはございませんので、安心してお客様に向き合える環境です。 \就業環境について/ ・19時半にPCが自動でシャットダウンする仕組みです。 ※始業時間30分前からしかPCが点かないため、残業時間も月20h程と比較的落ち着いた働き方が可能です。 ・休日は水曜日が固定、もう1日は火曜日に取得することが多いです。 ・有給休暇は最低5日取得。その他リフレッシュ休暇として、6日連続休暇の取得も全社で推奨しています。 \アキュラホームについて/ ◎今から47年前に大工出身の会長が創業した会社です。木造技術と品質にこだわり、低価格住宅から大きな邸宅、中規模木造建築まで同じプラットフォームで建てられる技術を持っています。 ◎培ってきた木造技術を活かし、中規模木造建築プロジェクトも推進しています。2024年には創業の地である埼玉県に純木造8階建ての本社ビルを建設するなど多方面から注目の成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜法人NW系ゲートウェイサービスの技術主管をお任せ〜 ■ミッション: SDNゲートウェイサービス・セキュアモバイルアクセスなどの法人NW系ゲートウェイサービスの技術主管メンバーとして参画し、最新のSoftware Defined Infrastructureを利用したサービスを提供することでお客さまの課題解決を行い、DXの実現をご支援します。 【サービス一覧】https://www.softbank.jp/biz/services/network/gateway/ ■業務概要: 自社データセンターでのNW系ゲートウェイサービスに関わる企画部門、運用部門と連携した、サービス設計・開発・試験・商用リリース後の提案サポート、およびメンテナンス対応(各種EoL対応、脆弱性や不具合などに伴う検証対応・バージョンアップ作業)など ■業務詳細: ・自社NW系ゲートウェイサービス開発では、自社データセンターや各種NW・サーバ設備を活用したゲートウェイサービスの設計、開発、試験、商用サービスリリース ・サービス開発に向けた調査・検討、技術仕様の策定、運用検討 ・商用サービスリリース後のメンテナンス対応(各種EoL対応、脆弱性や不具合などに伴う検証対応・バージョンアップ作業)や障害発生時の運用部門と連携した原因調査対応 ・上記サービスに関する顧客および営業・SEからの技術問い合わせ対応、必要に応じて技術検証などの提案支援 ■魅力: ・サービス企画の段階からプロジェクトにJoinし、開発までを担うため、ビジネス領域からエンジニア領域まで幅広く経験できる ・実務を通じて顧客の意思決定に必要なビジネスデザインを学べる ・キャリアバックボーンに関わる知識と経験が得られる ・モバイルサービス(4G/LTE/5Gなど)に関わる知識と経験が得られる ・開発だけでなくメンテナンス対応も行うため、トラブルシューティングや検証・マイグレーション対応のスキルや経験が得られる ■配属部署概要: ◆テクノロジーユニット統括 共通プラットフォーム開発本部 エンタープライズクラウド開発第1統括部 クラウド開発第2部 共通プラットフォーム開発本部はソフトバンクにおける全ビジネス領域に必要なクラウドプラットフォームを開発する部門です。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(FPGA)
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで活躍中/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】 ■業務内容: 通信機器やシステムの設計・開発・運用を行ってる大手グループ企業様にて画像処理システムのFPGA設計を行って頂きます。 ■業務詳細: 画像処理システムのFPGA設計 →論理設計・実装・検証 →画像処理システム開発に於けるFPGA回路設計・部品実装作業・検証業務 変更の範囲:会社の定める業務
ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社
神奈川県藤沢市桐原町
電子部品, 人事(給与社保) その他人事
【世界のインフラを支える「ウエスタンデジタル」グループのハードディスクドライブやストレージ製品のメーカー】 【ハードディスクドライブ(HDD)のグローバルにおける最先端の研究・開発、世界各地の製造拠点への技術指導を行う中核拠点での勤務です】 ■業務内容: 日本を中心に、アジア太平洋地域の複数の国における給与計算プロセスを管理・監督をお任せします。 【具体的には】 給与計算および報酬/福利厚生管理に関する現地の労働法、規制、ベストプラクティスに関する幅広い知識を活かして以下業務に従事頂きます。 ・給与計算記録および報告書の確認と維持管理 ・給与計算のプロフェッショナルチームを率いての指導 ・部門横断的なチームと連携し、給与計算プロセスを効率化 ・ベンダーとの関係を管理し、給与計算システムの効率化 ・担当国における監査依頼の主導 ・担当国におけるアジア太平洋地域の国における給与計算導入プロジェクトの主導 ■当社特徴: 当社はウエスタン・デジタル傘下のハードディスクドライブやストレージ製品のメーカーです。 HDD(ハードディスクドライブ)を一般消費者向け製品から企業向け製品、データセンター向けの大規模ストレージにいたるまで、トップレベルで開発・製造するデータインフラストラクチャー企業です。当社はHDDの主要開発拠点であり、ここで製品化されたヘリウム密閉技術や瓦記録技術など世界最先端の技術を使って、データセンターなどで使用されるHDDの開発を行っています。世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を持っており、ダイバーシティを重視したグローバルな環境でキャリア形成をする事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
クレトイシ株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【1919年創業/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー/無借金経営を実現している老舗安定企業】 ■業務内容: 研削砥石の工場における生産管理業務をお任せいたします。 (1)生産進捗・納期管理 (2)工数管理 (3)コスト管理 (4)その他経営課題の対応 ■配属先情報: BA事業部生産(BA工場)生産管理課 ■同社について: ・1919年創業の研磨材のメーカー企業です。当社の技術は戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・機械・半導体業界まで多岐にわたっています。 ・砥石業界も他業界同様に全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は当社の他1、2社です。約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップクラスシェアを誇るなど顧客の支持を集めており、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【変更の範囲:会社の定める業務】 【関西】〜早期キャリアアップ可能な環境/SEからPLへのキャリアも応援◎/豊富な案件で理想のキャリアに合わせた配属/充実の研修制度/年間休日124日/残業16時間〜 【職務内容】 ・お客様先、もしくは持ち帰り案件の要件定義、基本設計、詳細設計など ・全体を把握したうえでプログラマーやテスターとの調整業務 ・顧客対応 ■案件先業界例 ・金融:金融商品ダイレクト紹介システムの開発 ・官公庁:官公庁・自治体向けシステム開発 ・通信:スーパーコンピューターの処理速度高速化開発 ・医療:製薬会社の大規模システム改修 ・AI機械学習ツールのシステム開発 等 ■開発環境 言語:Java、C、C#、C++、C言語、VB.net、JavaScript OS :Windows、Linux DB :Oracle、SQL Server、MySQL ■同ポジションの魅力 関西は現在立ち上げ段階のため、若手のエンジニアが多く経験豊富なエンジニアが少ない拠点です。 そのため育成や高いポジションを早くお任せできる環境にあります。 エンジニア経験をお持ちの方に若手を引っ張りながら各プロジェクトに参画いただくことを期待しております。 ■入社後のキャリア: エンジニアとして「なりたい姿」を追究できる環境で入社3年の定着率90%越え。元エンジニアのキャリアコンサルタントも在籍しており、面接内で「エンジニアとしてどうなっていきたいのか」というヒアリングから逆算して案件をご紹介いたします。 通常100人のエンジニアに1人の営業がつくところを15〜20名のエンジニアに1人の営業を付けて毎月1~2回の面談を行っているため、年収アップの交渉や新しい案件の開拓など手厚いサポートが可能です。 ■働き方: 平均残業:16時間 ※webでしっかり管理しており残業ゼロを目指しています。 有給取得率:88.2% テレワーク:エンジニアの3割程度が導入 変更の範囲:本文参照
SOMPOアセットマネジメント株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~899万円
投信・投資顧問, ファンドマネジャー その他運用
〜SOMPOグループの安定基盤/中途入社者多数活躍中〜 ■業務内容: ・当社が運用を委託している外部委託ファンド(対象商品:先進国やエマージングなどの株式、債券、プライベート資産、ヘッジファンド等を中心とした外部委託商品)に関するゲートキーパー業務および顧客説明等のプロダクトマネジメント業務。 ・既存ファンドのモニタリングや運用報告資料作成等の外部委託ファンドのファンドマネジメント業務のサブ担当 ・オペレーション業務(パフォーマンス管理、ファンド設定解約、為替約定等の事務手続き全般) ■ご入社後のメイン業務について: まずは既存の外部委託ファンドのモニタリングから始めていただき、徐々に新規ファンドに関する業務に加わっていただくイメージです。 ■業務フローと頻度について: ファンドのモニタリングは日次・月次で行い、運用報告書作成や顧客説明は四半期に一度程度となります。 ■教育・研修体制について: 業務についてはOJTが基本となり、日々の業務でキャッチアップいただきますが、外部研修やオンライン研修などの受講が可能です。上長と相談の上、適宜受講していただきます。 ■キャリアパスに関して: 通常ですと、既存ファンドのモニタリング、報告書作成業務などを経て、新規ファンドのデューデリジェンスなどを行い、一担当者として外部委託運用に携わっていただきます。昇進や役職の変更は評価に基づき決定され、タイミングは年1回(6月)です。また、過去には所属社員が海外駐在となり新規のファンドリサーチやデューデリジェンス等を行った例もあります。 ■募集部署について: 運用戦略開発部は、部長以下13名が在籍しており、プロダクトマネジメントグループとオルタナティブグループの2つに分かれています。 ■当社の特徴・魅力: 当社は、お客さまの中長期的な資産形成に資する最高品質の商品・サービスを提供し、「日本一お客さまのことを考える資産運用会社」を目指しています。フィデューシャリー・デューティーを重視し、お客さまの資産形成に貢献する運用力、真にお客さま視点の商品・サービス、そしてガバナンス体制の実現に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ