164039 件
株式会社A−1設計
東京都千代田区神田岩本町
岩本町駅
500万円~899万円
-
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
■業務内容 マンション大規模修繕における工事監理をお任せします。 あくまで発注者である管理組合側での工事監理ですので、現場常駐の施工管理ではありません。施工業者と住民の皆様の間に立って、進捗の報告や意見の伝達など、工事がスムーズに進むよう幅広くサポートを行います。 ■組織構成 同社では30代〜60代のメンバーが幅広くご活躍頂いております。 現在、雇用形態は年齢に問わず正社員で、定年制は無しになります。 ■ご年収について ・入社後数年で1000万円を超えるような方や、入社2年で入社時年収より2〜3倍になったような方もいらっしゃいます。 ・1年ごとに評価が入り、年収は上がっていきやすい環境です。 ・基本的には60歳以降も年収は変わらずキープされ続けます。 ■具体的には? ・工事説明会 基本的には施工業者により説明会を実施しますが、後々「聞いてなかった」といった事態が起こらないように工事監理者としてフォローします。 ・工事監理 施工業者と住民の皆様の間に立って、進捗の報告や意見の伝達など、工事がスムーズに進むよう幅広くサポート ・完了検査 ・竣工引き渡し ■A−1設計だからこそ働きやすい環境です! ・残業時間20時間〜多くとも40時間と就業環境◎ ⇒前日に残業した場合は、翌日朝ゆっくり出勤するなど個人ごとフレキシブルに働いて頂く事ができます! ・お休みなどのスケジュールもご自身で管理して頂きます。 ・長期出張は一切なし! ■案件に関して: 【施工対象】:主に分譲マンション 【受注元】:管理会社等の民間企業 【工期】:4カ月〜1年程度 【エリア】:関東近辺(東京中心) ■大規模修繕コンサルの需要について ・需要は今後右肩上がりで見込まれており、理由としては大規模修繕は12年に1度のサイクルで必ず発生します。 現存のマンションはもちろんの事、これからますます増え続けるマンション全てがその対象となるため、需要がなくなることはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジワラテクノアート
岡山県岡山市北区富吉
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 評価・実験(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【国内シェア80%で大手食品メーカーにも納入/あなたが関わった製品が店頭に並ぶことがやりがいに繋がります/働きやすい職場・アットホームで人間関係も良好】 ■業務内容: ◎食品機械(醸造機械/培養機械/殺菌機械 等)/バイオ関連機器 等の新商品開発をお任せします。当社が持つ醸造機械の開発ノウハウを応用しながら、新たな商品、マーケットを創造できるポジションです。 ◎当社が強みに持つ食品機械、バイオ関連機器の新商品開発ももちろん、これまで培った醸造分野のノウハウを生かし、更に技術を発展させた新規事業(バイオリファイナリー分野)への挑戦を行っています。 【バイオリファイナリー(biorefinery)とは】 再生可能資源であるバイオマスを原料にバイオ燃料や樹脂等を製造する プラントや技術のことです。 ■働き方 年に数回土曜出勤を除き原則土日祝がお休み、かつ有給休暇は年20日付与があり、1時間単位で取得が可能です。 さらに、任意のタイミングで3日連続/年で休暇を取るリフレッシュ休暇を設けております。取得率は100%です。 働くときは働く、休む時は休むとメリハリをつけることのできる環境です! ■当社の特徴 国内シェア80%を誇る業界のトップ企業で、海外27か国へ輸出しています。 醸造機械や食品機械のメーカーであり、皆さんが普段口にする醤油・味噌・日本酒・焼酎に大きく携わっており、仕事の成果を身の周りで感じることができます。 社員は皆、「世界に広がる日本食文化を支えている」という誇りを持って仕事をしています。 2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。 当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし、案件が急増しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティシステム
静岡県浜松市中区砂山町
浜松駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:システム開発プロジェクトで、プロジェクト責任者(プロジェクトマネージャー・リーダー)として活躍していただきます。エンドユーザー様と直接コミュニケーションし、要件定義〜運用までワンストップで対応させて頂いているプロジェクトが多いため、お持ちの技術や経験を活かして頂けます。また、多くの開発プロジェクトは日本人と外国人の混成となるため、多様性のある環境でマネジメントを行って頂く形となります。 ■業務例: プリセールス (要件ヒアリング、概算見積) ・ 要件定義 (機能要件/非機能要件整理) ・ 基本設計 (機能設計およびアーキテクチャ設計のレビュー、顧客への説明) ・ 開発 (技術課題解決、コードレビュー、セキュリティレビュー、製品品質の担保) ・ 運用 (リリース後の機能追加などのメンテナンス、問い合わせ対応) ・ プロジェクトの推進 ・ 管理(判断・意思決定、プロセス管理、タスク管理、品質管理、コスト管理、計画変更管理) ■入社後の流れ:業務に慣れるまでは経験のあるリーダーのもとで、サブマネージャー/リーダーとして職務に当たって頂きます。(入社後1-2年を想定)実務を担当頂きながら、徐々に役割シフトを進めていきます。 ・ サブマネージャー/リーダーとしてプロジェクトに入って必要なドメイン知識を習得 ・ エンドユーザー様とのコミュニケーションや社内会議(レビュー)に入り、信頼関係を築いていく ※自社内の開発となります。 ※原則転勤無し ■評価制度:目標設定や振り返り(評価)は半期ごとに行います。評価は売上数字と作業時間、仕事量のバランスを見て判断をしていきます。 ■同社の特徴: ・海外5ヶ国にグループ企業もあり、総勢約300名。 ・グローバルなビジネス展開やグローバルなサポート体制を構築している為、海外へ商圏拡大なさるお客様をサポートでき、日系企業の国際化に貢献。 ・社員の「成長したい」意欲を資格取得補助や資格手当でサポート! (支給条件あり) ・高い技術力と提案力がある為、様々なビジネスに挑戦可能。時代によって変容するニーズに対応した様々なビジネスを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NHKテクノロジーズ
東京都渋谷区神山町
500万円~799万円
システムインテグレータ 放送・新聞・出版, 無線・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜NHKの番組制作や基幹システムを支える技術集団/ワークライフバランス◎/完全週休2日・有給取得率80%〜 【仕事の内容】 放送・通信設備に関する施工管理者として、以下のいずれかの業務を担当していただきます。 (複数を御担当いただく場合もあります) ・テレビ・ラジオの放送・通信設備のメンテナンス ・テレビ・ラジオの放送・通信設備の改修・新設工事における設計・施工管理 ・テレビ放送の共同受信施設のメンテナンス ・テレビ放送の共同受信施設やケーブルテレビ設備の改修・新設工事における設計・施工管理 ・官公庁等の無線システム(防災無線等)の公共工事(改修・新設工事)における設計・施工管理 ・無線設備工事、無線設備利用、無線局免許申請等のコンサルタント業務 ■働く環境: ◎有給休暇付与日数に対する取得率は80%と、仕事とプライベートの両立が可能です。また、有給とは別で5日連続で休暇を取得する制度があり、この制度と合わせて長期休暇を取得する方も多くいらっしゃいます。 ◎社内勉強会・社内行事も積極的に開催しており、メンバー間の関係性が良く、働きやすい職場環境です。 ◎子育て支援、働き方改革を全社的に推進しており、厚生労働省の「くるみん認定」を受けています。 ◎年1回、各等級基準による人事考課を行う考課制度があり、毎年、考課結果に応じた昇給があります。 ■当社の特徴: ◎NHKの番組を全国に伝える送信・受信技術や、NHKを支える基幹情報システムの開発・運用、そして番組制作まで、テクノロジーを通じてNHKを支えている総合技術会社です。 ◎技術領域は、送受信のためのアンテナや機器の管理、ニュース・防災アプリなどのソフト開発、撮影・音声・照明などの番組制作支援、放送所などの設計・建築ほか、非常に幅広い分野に及んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:鉄道会社の変電設備を遠隔監視制御する電力管理システム、あるいは鉄道事業を含むモビリティ分野における、カーボンニュートラルに向けたエネルギーソリューションを提供するためのエネルギーマネジメントシステムのシステムエンジニアとして、顧客先提案、開発取り纏めを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・本社や各支社の営業部門、社内技術部門と連携した顧客(主に国内外の鉄道事業者)への提案活動 ・電力管理システムやエネルギーマネジメントシステムの開発プロジェクト管理と基本仕様設計 ・社内研究開発部門や機器製作担当部門と協調してソフトウェア製作部門への開発・製作指示や社外製品の適用検討・仕様調整 ■顧客:主に国内外の鉄道事業者となります。顧客との打合せや、現地調査、検証試験時の際は出張で現地に赴く機会もございます。 ■使用言語:C、C#(実際のコーディングは外注作業ですが、プログラミング経験があれば業務がスムーズになると考えます) ■プロジェクト規模:数千万円〜数億円の幅広い規模であり、それぞれの開発期間は1案件あたり数か月から長いもので2〜3年程度要するものまでございます。プロジェクトの規模により2〜3件を並行して担当いただく場合も、1案件を複数人で担当いただく場合もございます。 ■キャリアパス:入社後は開発設計業務OJTにて設計業務に携わっていただきます。システムエンジニアとして経験を積む過程で弊社製品知識の習得、お客様の業務とシステムに対する知見を深めていただき、その後、プロジェクトマネージャとして活躍いただくことを期待しています。 ■事業将来性:鉄道事業・鉄道領域外や海外のモビリティ分野における、労働人口減少に伴う鉄道会社(JR、私鉄、公営交通)において、列車運行に必要不可欠な電力設備の監視制御の運用や保守業務に対して業務効率化や省力化への需要が旺盛になっています。また、近年の電力料金高騰やカーボンニュートラルに対する社会要請の高まりにより、電力消費効率化の検討が活発化しています。 ■職場環境: ・残業時間 :月平均30時間/繁忙期50時間 ・出張:有 (目安の頻度:1〜2回/月程度) ・転勤可能性:無 (但し、キャリアにより部内等の異動有) ・リモートワーク:有 (業務内容に応じて週3日程度利用可能) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ユーザーインタフェース
【プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場】 ■業務内容: 下記案件の主導的な役割を担っていただきます。めっき制御課には、PLC、GUI、スケジューラーの3つのチームに分かれております。今回はスキルに応じて、いずれかの業務をお任せします。 ■業務詳細: ・めっき装置の制御ソフトウェア開発 ・めっき装置のスケジューラソフトウェア開発 ・めっき装置のGUIソフトウェア開発 ■使用アプリケーション: ・C#、C++(プログラミング言語) ・三菱PLC制御プログラミング言語(ラダー言語) ・Codesysプログラミング言語(ST言語) ■募集背景: 半導体製造装置の付加価値向上のため、自動化/自律化した装置の開発を推進していく必要があり、それに伴い、組み込み系PCソフト開発業務も複雑化し、業務も増加しています。そのため人材が不足していることに加え、業務の難易度も上がっており、計画的に人材を採用し、育成していく必要があります。 ■キャリアステップイメージ: 2〜3年間は、めっき装置の制御ソフトウェア設計・作成業務/スケジューラソフトウェア設計・作成業務/GUIソフトウェア設計・作成業務のいずれかを行っていただきたいです。また、その中でリーダーとして適正が見られれば、3〜4年目に基幹職試験へ推薦を想定しています。また、2年目以降は、関係部署、拠点、ソフトウェア請負会社との窓口業務にも携わってもらい、折衝能力を高めて頂いただくことも想定しています。 ■配属組織について: 当課では、めっき装置開発の制御ソフトウェア設計・製作を行っています。現状、チームとしては、実際に機器を制御するソフトウェア開発を行うPLCチーム、装置搬送スケジュールを管理するソフトウェア開発を行うスケジューラチーム、装置操作画面のソフトウェアを開発するGUIチームに別れています。今後の予定としては、装置の付加価値向上のため、新機能の追加を目指して別チームを作る予定です。この新しいチームでは、新技術の装置転用など、有用なものを装置に搭載するための調査・検討・設計・作成を行っていくチームにする予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴールドウイン
東京都港区北青山
表参道駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
当社取り扱いブランドの海外生産 拠点(工場)に向けて、製品検査や管理を行って頂きます。 【変更の範囲:当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。 その後、ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■募集背景 グローバルな調達と販売の拡大に向け、海外サプライヤー(工場)の検品や品質管理等をご担当頂ける方を今回増員する事になりました。 ■配属予定部署情報 人数:23名(男性:8名/女性:15名) ■業務内容 ≪海外製品検査の管理≫ 80% ・海外現地検査スタッフへの指導 ・海外工場との出張検査実施スケジュール調整 ・海外工場への当社検針規程など、管理規程の説明や指導・確認 ・法規制や当社品質ルールに基づいた良否判断 ≪海外現地製品検査委託先の開拓(調査・交渉)≫ 20% ・現地検品会社のリサーチと検査委託に向けての実力値判断と実務検証等の交渉・検証 ※将来的に、海外に駐在頂き、業務を行って頂く可能性がございます。 駐在となった際には上記業務に加え、下記業務も予定しています。 ≪現地工場のCSR管理および制限物質管理推進≫ ・当社取扱資材の制限物質リスク検証サポート(試験依頼・結果検証) ・工場監査のサポート・現地チェック ※出張頻度:年4回程度(中国、ベトナム、その他ASEAN地域も可能性あり) 海外出張の場合、1回の出張で2〜3週間を予定しています。 ※在宅勤務状況:業務の特性上、基本的には出社勤務となります。
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: ・業界の変革期の重要な時期、中長期的な視点でいすゞのアフターセールスを支える購買業務の強化 ・補修部品の旧型化(量産終了)に伴い増えるサプライヤーからの各種要望に迅速に応える体制作り ■業務概要: ・補修/補修部品を適正価格にて査定契約し、補修部品供給を維持し顧客ニーズに応える ■業務内容: ・工場、部品メーカーの能力を確保、整合し、収益目標、顧客要求を満たすための生産計画立案業務 ・カーボンニュートラル、グローバル化に対応した新規サプライチェーン構築 ■入社後のキャリアプラン: 3年後:価格管理・旧型購買 エキスパート 5年後:価格管理・旧型購買 マネージャー ■業務魅力: 【やりがい】 ・国内外で稼働を支えるいすゞ車両が走る全地域を対象に、アフターセールス戦略を立案・実行し、事業成長に貢献 ・国内外の関係部署との関わりや取引先との業務を通じて、補修部品の調達〜販売価格設定までの商用車アフターセールスでの幅広い業務を経験 ・少数精鋭のチーム内で責任感を持ち、主体的に業務に取り組み自己成長と組織の成長を実感できる環境 【職場イメージ】 ・部署内、他部署またはグループ会社と共同で業務を推進して頂きます。 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 組立・その他製造職
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社の藤沢事業所において、以下の業務をご担当いただきます。 ・ドライ真空ポンプの単体モジュール組立 ・ドライ真空ポンプの配管(NCベンダーのプログラム作成)・パッケージ等の総合組立 ・ドライ真空ポンプの性能試験および出荷検査 ※夜勤はありません。 ■採用背景: 更なる成長が期待される半導体市場において、これまで以上の受注台数の増加が見込まれるため ■キャリアイメージ 入社後は上記業務を遂行していただきながら、若手やメンバーへの技能指導やフォロー、育成および最適工法の追求を期待いたします。 将来的には、適性やご活躍に応じてチームリーダーや高度熟練技能者としてのキャリアを目指していただきたいと思っています。 ■配属先について: 当課は以下の業務を中心に行っております。 1.ドライ真空ポンプ売上・顧客要求納期100%遵守(組立工程の需要変動に対応する生産体制構築) 2.ドライ真空ポンプ組立ロスコスト削減(仕損費・不良廃却・材料不良・部品不良・不良工数の削減) 3.ドライ真空ポンプ組立作業におけるリスクマネージメントの整備、継承(人材育成・製造品質の向上・安全、環境、災害、事故ゼロ) ■福利厚生や働く環境について: ▽働く環境: ・残業20時間以内で、夜勤はありません。サービス残業防止のためPCのログで勤務時間を徹底管理しています。 ・中途社員も多く在籍しており、異業界の方でも早期にご活躍いただける環境が整っています。 ▽福利厚生: ・食事付き独身寮、家族用社宅あり(その他賃貸物件の場合補助あり) ・家族手当あり ・年間休日125日(GW、お盆、年末年始、秋休みの連休あり) ・社員用食堂あり(1食 200円〜) ■精密・電子事業カンパニーの特徴: 主力製品であるCMP装置、ドライ真空ポンプは世界シェア2位を誇る製品ですが、事業拡大を目指して、めっき装置等の新事業も注力しております。特にCMP装置は、1990年代は20社ほどが参入しておりましたが、現在では米AMAT社と当社の2社寡占市場になっており、業界内で確固たる地位を築き上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成リフォーム株式会社
東京都
600万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【旭化成グループの安定基盤有/転勤なしエリア限定職有/土曜面接可/ヘーベルハウスブランド/手厚い住宅手当/定着率高く長期就業可能】 ■業務内容: 同社が手掛けるヘーベルハウス・ヘーベルメゾンにおけるリフォーム・リノベーション設計をお任せします。 ■業務詳細: 1)リフォーム・リノベーション設計業務(構造検討・プラン作成・CAD図作成) 2)施主様対応 3)申請関連業務 ☆営業担当とお客様先に同行し、潜在ニーズをヒアリング。お客様の声を直接聞いているからこそ付加価値の高いリフォームプランの提案が可能! ☆全国のヘーベルハウスすべての図面を保管しているため、新築時図面を基に可変領域を適切に判断して最適なプラン提案・設計が可能です!60年耐久構造を最大限に活かした、こだわりプランを柔軟に実現できる内装フルリノベーションや、LDKリフォームやキッチンリフォーム、浴室リフォームといった暮らしの変化や家族の変化に合わせて快適な暮らしを提案する部分リフォームなど幅広く対応しています。 ■働き方: 本ポジションは残業40H程度、年休121日ですが、エリア限定職もあるため、東京・神奈川に戻ってきたい方はぜひご応募ください。 ■同社の魅力と特徴: 旭化成ホームズグループは、旭化成グループ内で中核を担い「住まい」を軸に幅広い事業を展開しています。主力のヘーベルハウスは、老朽化に強く、顧客が増え続ける事業構造を持ち、さらなる安心安全提供のため取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティードソリューションズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/均残業15.3H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜 ◎/設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎ロジスティクス業界におけるリーディング企業(旧日立物流ソフトウェア) ■業務概要:※ご経験に応じて業務をお任せします。 ◆ 当社パッケージONEsLOGI/WMS(倉庫管理システム)の製品開発 ・当社パッケージの新機能開発/機能向上 ◆サービス展開部門への技術支援(顧客要望対応(プログラム開発)支援) ・プログラム開発 ・当部署からの応援技術者のマネジメント (開発とマネジメントを兼任頂くことはありません) ◆技術動向調査・研究開発 ・技術動向調査および研究開発 ・サービス展開部門への技術支援 ■組織構成: チーフテクニカルエンジニア(管理職):1名 テクニカルエンジニア(管理職):3名 アシスタントマネージャー(主任クラス):8名(うち1名は関西) システムエンジニア(メンバークラス):1名 協力会社 ■お客様の例: ・(株)小松製作所様 ・象印マホービン(株)様 ■開発環境: 【言語】Java VB.net PL/SQL 【DB】Oracle MySQL ■身につくスキル: 先ずは入場時教育・WMSの製品開発を通してONEsLOGI基盤の使用方法や物流業界の業務知識を身に着けていただきます。その後、技術動向調査・研究開発、製品開発、カスタマイズ支援など、ご経験やスキルに合わせた業務を担当いただきます。 ■当社の魅力: 現在620社以上(24の国と地域)にロジスティクスITソリューションを提供している当社。3PL事業に欠かせないロジスティクスITの構築だけでなく、SCM(サプライチェーンマネージメント)・国際物流システム等、高度なノウハウを持つシステムインテグレータとして数多くのクライアントのビジネスをサポートしてきました。製造業、卸売・小売業、物流業を中心にWMS、TMS等の物流システムを開発してきた経験があります。
日鉄ソリューションズ北海道株式会社
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
≪リモート勤務可/UIターン歓迎/引っ越し補助あり/高い技術力と働きやすい環境≫ ■業務内容 北日本製鉄所釜石地区内のシステム開発をお任せします。現在はシステムのオープン化を進めており、その基本構想などにも携われる機会がございます。 ■業務詳細 日本製鉄株式会社様をはじめ、金融や流通・サービス、食品、テレコムなど幅広い業種・業態のお客様を相手に業務システムの提案・構築・運用・保守の業務をお任せいたします。 ■キャリアパス 将来的には案件の実行リーダーとしてプロジェクト管理力を身に付け、要件定義〜リリース・運用までの一通りの実行を主体的に進めていただくことを期待しております。 <具体的には> プロジェクト全体を見渡し、全体の計画立案から予算、進捗、リスクなど多岐にわたって管理いただきます。規模は数人から数十人まで幅広く、案件によっては東京と札幌というように複数拠点にまたがることもあります。お客様との打ち合わせはもちろん、プロジェクトメンバーとも密接にコミュニケーションを図り、円滑にプロジェクトを成功へと導いていただきます。 ■当社で働く魅力 <技術力と実績> ・日本製鉄のシステム開発で培われた技術力と豊富な実績 ・鉄鋼業だけでなく、流通や金融など幅広い分野のシステム開発に対応 ・クラウド、オープン、メインフレームなど、多様なIT技術を駆使したソリューションとプロジェクトマネジメント力 <働きやすさ> ・フレックスタイム制や在宅勤務など、ライフプランに合わせた柔軟な働き方が可能 ・育児休暇や時短勤務など、子育て支援も充実 ・完全週休2日制(土日祝休)の年休125日 <資格取得サポート> ・資格取得支援や英語力強化プログラムなど、社員の成長をサポートする制度が充実 ・特定の資格を取得した場合の報奨金支給あり ■当社について 日本製鉄・日鉄ソリューションズに向けたソリューション・サービスが売上の6割から7割ほどを占め、安定した経営基盤を維持しています。さらに直接お客様と取引を行う独自事業としても、地域貢献を意識した道内企業支援や、全国を市場と捉えたソリューション事業を推進しているところです。このように様々な事業で蓄積してきたIT技術をコアに、企業としてさらなる成長を目指していきます。
カクゴ株式会社
愛知県高浜市芳川町
550万円~699万円
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
★お客様ともっと向き合いたい設計職のかた歓迎! ■業務概要 西三河エリアの製造業のお客様を中心に、受注物件の設計業務・企画を行って頂きます。設計の技術を用いて、お客様の課題解決を行うポジションとなります 【当社の設計】 企業様の課題解決が前提であり、改修・営繕がその手法である場合、設計が課題解決の一助として動きます。新築は少なく、あくまでお客様の経営安定のために「長く使用する」ことを大切にするため、改修の案件が多くあります ・主なお客様…製造業(工場、設備、オフィスなど) ■業務詳細 【ヒアリング】 設計の技術を用いてお客様の課題解決を行うべく、営業と同席してヒアリングを行います。お客様の求めることに対して設計としてプランをご案内・ご提案いただくため、傾聴力・提案力・プロジェクト遂行スキルが求められます。企画・構想段階に携わる事ができるのでやりがいの大きい業務です 【設計】 設計における企画・構想検討を中心に業務をお任せします。 企画・構想検討→事業収支計画書を作成→基本設計→契約→実施設計の流れを担当頂きます。 構造設計などは協力会社に依頼しておりますので、打ち合わせや企画・構想の説明業務などにも対応頂きます ■働き方 ・基本的には完全週休2日で土日休みをとっています。 ・残業も平均すると20時間ほどです。修繕関係の案件が多いこと、適切なアウトソーシングを行うことで効率化し、残業を抑制しています。 当社の評価制度はご自身で目標設定頂き達成度合を評価していく制度を導入して社員の業務へのやりがい向上を図っております。 ■当社について 愛知県・西三河エリアの製造業企業様を中心に、お客様の経営改善の支援をすることで“お客様から認められ強く必要とされ続ける企業”を実現する経営コンサルタント企業です。 設備の保全や建築物の営繕 それだけでなく様々な角度で企業様の経営課題に対して寄り添い解決のお手伝いをします。本気でお客様を「良くしたい」という思いのもと、組織一丸となって向き合い、個人の成長を促し続け、企業として発展しています 《カクゴが大切にすること》 お客様の利益…お客様の発展が自社の発展である 人格能力の発展…損得勘定ではなく素直に自分の考えを持つ 互助会活動…社員同士で日頃の感謝を伝え合う 変更の範囲:無
アライドテレシス株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
500万円~999万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【ネットワーク機器を中心に幅広い業界の顧客に対しITソリューションを提案/中途入社者も多数活躍/国内トップクラスのシェアを誇る日系メーカー】 ■業務内容:当社の営業部に所属し、自社製品であるルーターやスイッチをはじめとするLAN関連商材、ネットワーク管理ソフトウェア、アプリケーション等を提案し、顧客の最適なネットワーク環境の実現を目指してトータルソリューションを提供していただきます。 ■業務詳細: ◇営業スタイル: ・直販(ハイタッチ)およびパートナー営業 ・既存顧客および新規顧客への営業 ※自身のキャリア形成を鑑み、営業スタイル、担当市場、ご経験やご志向を考慮し配属部門を決定します。 ◇営業商材: ・自社ネットワーク機器 ・リセール品(FW機器、仮想ブラウザ、仮想基盤) ・サービス(設計・構築、リモート監視、SASEなど) ◇販売先: 官公庁、文教、医療、通信、製造、自治体等 ◇特徴: 商談規模は数千万から数億円以上になり、アプローチから受注まで2,3年の年月を費やします。商談スパンが長いため、予算はチームで追うことになります。1人提案フェーズ10件、深耕案件20件ほどを平均担当します。プリセールスやテクニカルサポートなどの営業支援技術部隊が充実しており、協力しつつ営業に集中していただくことができます。 ■組織構成:営業本部に所属し、20歳から40歳までの営業メンバーが多数在籍。半数以上が中途採用者で、相談しやすく明るい社風が特徴です。 ■ポジションの魅力:各業種別のナレッジを習得してハイタッチ営業活動を行うことで、顧客のDX推進に関わる提案が増えます。顧客側の視点に立った提案ができるようになると、顧客リレーションが構築され、その成功体験により、提案型(課題解決型)営業スキルが身に付きます。このスキルを身に付けることで、パートナーへのアライアンス提案力も同時に身に付けられ、営業スキルが大幅に向上します。 ■当社について: 当社は日本発のネットワークメーカーとして高い技術力を誇り、海外拠点での製造にも日本の品質基準を定め、その品質の高さからアライドテレシスグループの米国におけるスマートシティ推進への取り組みがホワイトハウスより支援プロジェクトとして採択され、パートナーシップを組むメンバーとともに表彰されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDAJ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(37階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 自動車・自動車部品・車載製品 コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜CAE業界(特にCFD分野)での圧倒的シェアを誇る/各々のキャリアに併せた豊富なキャリアプラン/年間休日125日/所定労働時間7時間半/フレックス制〜 ■概要 製造業、主に大手自動車メーカーの製品開発の企画段階より、コンピュータシミュレーションにおけるさまざまな課題をコンサルティング、制御構造の最適化を実現するシミュ-レーションモデルの開発など新製品開発を支援します。 ■仕様ツール GT-SUITEE(マルチフィジックス・システムシミュレーションツール) AMESimm(メカトロニクスシステムモデリング用の統合システムシミュレーションプラットフォーム) MATLAB/Simulinkkk(システムの設計やシミュレーションのための統合開発環境およびグラフィカル環境) SimulationXXX (1Dシミュレーションツール) Dymolaaaa(物理系複合モデリング・シミュレーションツール) ANSYS Twin Builder(Simplorer))(デジタル予知保全ソフトウエア) ■就業環境 年間休日125日、フレックスタイム制・所定外労働時間7時間半とメリハリをつけてプライベートも充実させながら働くことのできる環境です。 先輩が教育係としてつく他、まずはOJTで学んでいただきます。 ■当社について 当社はCAE領域やMBD領域向けに業界をリードするソリューションを提供し続けてきた企業です。CAEとは具体的に、バーチャル上で擬似的な試作品を使い強度や振動特性、温度分布などをシミュレーション・解析していく技術です。CAE業界は年平均成長率約10%、MBD業界はCAGR約16%と驚異的なスピードで成長を遂げており、自動車・航空宇宙・製造業など、様々な分野でのデジタル化が進む中、IDAJ様が扱っているシュミレーション技術は革新の中心にあります。急激に市場拡大している業界で、自動車・航空宇宙・製造業といった日本を支える産業に大きなインパクトを与えられる技術・商材を扱う面白みが当社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレイド
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティングを支える自社SaaS/戦略立案〜オンボーディング〜運用までハンズオンで貢献◎】 ■募集背景: これまで当社は主力サービス「KARTE」の提供に集中してきており、特にエンタープライズと呼ばれる大企業のクライアント群のボリュームが大きくなっています。その中でクライアントが抱えるSaaSプロダクトのご提供に限らないシステム、プロジェクトに関する相談や事業課題を一緒に解いて欲しいというご要望をいただくことが増加しています。このようなニーズに応えるため、より専門的な経験をお持ちの方を求めています。 ■職務内容: クライアントの事業課題・経営課題の取りまとめ役を担い、複数のステークホルダーを巻き込みながら顧客の事業グロースに貢献していただきます。事業プロジェクトマネジメントもしくはシステムアーキテクトの両方あるいはいずれかに主軸を置きながら、クライアントを強くリードしていただきます。 【業務例】 ・クライアント事業成長のためのデータ活用に関するコンサルティングおよび実装支援 ・上記データ活用を目的とした基盤構築の技術要件整理およびプロジェクト推進 ・実施した施策の検証および打ち手の立案と実行(PDCAの推進) ■魅力: ・「KARTE」はマーケティング領域に限らず、ビジネス領域で広く貢献できる汎用性の高いプロダクトとなっています。そのためプロダクトを通じて多彩なテーマを扱うプロジェクトに関わり、幅広い事業課題を解決する経験を積むことができます。 また、多くのチームと連携するため、グループ内において様々なキャリア形成の機会を得ることができます。 ・大手企業との多様なプロジェクトを通じて、業界の最先端で働く経験を積むことができ、キャリアを大きく向上させることができます。 案件は数週間から数ヶ月と比較的短期間であるため、多くの企業のマーケティング活動に携わることができます。 ・消費者向けのビジネスを展開されている大手の企業様も多く、企画・実装に携わるマーケティング施策はビジネスインパクトやリーチするユーザー数が非常に多いです。そのため、業務を通じて社会に対してもたらす影響も大きく、業務の意義を感じやすい役割です。 変更の範囲:【変更の範囲】業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
コニカミノルタ情報システム株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜在宅比率85%以上◎プラネタリウムで有名なコニカミノルタの100%ユーザーSI◎平均有給取得14.1日◆退職金あり/実働7時間40分/東証プライム上場・海外売上比率8割超企業グループ〜/M365アプリの構築〜管理】 コニカミノルタGは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。この一環として外部ベンダーを含めたグローバルITプロジェクトのマネジメントを推進しています。 ■業務内容: 募集部門についてはユーザー企業のシステム部門として親会社グループ(日本国内・APAC・一部US)で利用するMicrosoft365アプリケーションの利活用立案/推進、運用/管理を行っています。 今回担当頂きたい業務は下記1〜4となります。 1,ユーザー企業のシステム部門として主に自社で利用するM365アプリケーションの構築運用管理 2,eams, Outlook等のM365の運用管理全般(国内グループ・グローバル一部) 3,会社の業績向上のため最新のITデジタル技術を理解し業務効率化の提案 4,担当プロジェクトにて課題対応を行い解決に導く ■フォロー体制: スキルに応じて周囲がフォローする環境です。 ■就業環境: 年間休日125日、リモートワーク比率85%以上、独身寮あり、フレックスあり ■特徴: コニカミノルタグループは、全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤をもち、海外売上比率約8割を誇る東証プライム上場・グローバル企業です。グループ連携売上高は約1兆円、海外約50か国に4万人以上の社員を有する、グローバル・デジタルカンパニーで、コニカミノルタグループ唯一の情報システム機能会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
栄研化学株式会社/東証プライム上場メーカー
東京都台東区台東
試薬メーカー・受託合成・受託分析 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 法務 内部監査
【臨床検査薬のリーディングカンパニー/「プラチナくるみん認定」や「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」取得/腰を据えて長期就業できる環境】 ■職務内容: 臨床検査薬の総合メーカーである当社にて、契約書など国内外の法務対応をご担当いただきます。 ■職務内容詳細: ・契約書レビュー(和文・英文) ・事業部門からの法務相談対応 ・訴訟/紛争対応(国内外) ・関連会社の法務支援 ・コンプライアンス業務 ・M&Aなどの戦略法務案件 ・新法/改正法対応 ■当社の特徴: 人々の健康を守るという使命と、多くのユーザーニーズに応えるため、微生物検査や免疫血清検査、迅速検査(POCT)など様々な診断に用いられる臨床検査薬や装置の製品ラインナップを取り揃えていることが栄研化学の特徴です。なかでも、国内トップシェアを誇る便潜血検査用試薬をはじめ、尿検査や微生物検査なども国内で高いシェアを占めています。 ■幅広い年齢層の身近に: 臨床検査薬は、法律により一般の方に向けたCMや広告が禁じられており、主に病院や検査施設で臨床検査技師等の専門知識を有する方に限定して使用されているため、あまり身近に感じることはないかもしれないですが、婦人科検診や健康診断、がん検診など当社製品は赤ちゃんからご高齢の方まで幅広い年齢層の健康を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険ジャパン株式会社
富山県富山市本町
桜橋(富山)駅
損害保険, 支払査定 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験からメガ損保の総合職にチャレンジできる/転勤なし/専門的な知識・スキルを身に着けたい方におすすめ〜 ■職務内容: 当社の総合職(地域限定)として、保険金サービス業務をご担当いただきます。 事故受付から損害調査、事故の相手方との交渉などを行い、保険金のお支払いまでを行います。単に保険金をお支払いするだけではなく、お客さまの不安を解消できるように寄り添い、1日でも早く安心と保険金をお届けをします。保険の真価が問われる事故対応の最前線です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■保険金サービス部門について: 当社のお客さまの保険事故を担当し、保険金支払い等のサービスを通じて、お客さま満足度の向上に寄与します。 ※自動車保険、火災保険、新種保険のいずれかの種目をご担当いただきます。 ■入社後のキャリア: 総合系職員としての入社となりますので、保険金サービス部門以外への異動の可能性もございます。 ■勤務地について: ご本人様の居住地の都道府県の各事業所にて就業いただきます。 ※居住地から通勤可能な場所とし、原則として転居を伴う転勤はありません。 ■研修体制: 会社紹介、当社の企業文化、制度・ルール、システム関連に関する研修等があります。 その後は各部でOJTを受けながら業務にあたっていただきます。最初はシンプルな案件からお任せしていき、OJT担当も付きながら進めていただくため、未経験の方でも しっかりキャッチアップいただける環境です。メーカーの営業職の方や、教師、営業事務の方など幅広い方がご選考に進まれております。 ■働き方: 全社的にデジタルを徹底活用し、生産性の高いリモートワークを推進しています。※事業所ごとに利用頻度は異なる。 変更の範囲:本文参照
株式会社タクマ
兵庫県尼崎市金楽寺町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
〜自己資本比率50%を超える東証プライム上場の大手優良企業/環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア/充実した福利厚生や職場環境により離職率は3%/年休128日〜 ■業務内容: バイオマスボイラー発電プラント、及び産業廃棄物焼却プラントのメンテナンス業務を行っていただきます。 <具体的には:> ・メンテナンス業務、メンテナンス計画、見積依頼/積算、客先折衝、手配、施工計画/管理 ・故障時等の緊急対応、受注事務処理、試運転立合い など ※出張あり(営業、施工確認、現地調査等) ■組織構成:28名(男性:26名 、女性:2名) ■充実した福利厚生: 同社は忙しい中でもやりがいのある仕事ができる点や、福利厚生が充実している事で『離職率3%』と高い定着率を維持しています。 ・出張の際には日当や出張手当、宿泊費が支給有。長期出張の場合、マンスリーを個人契約していただきますが、宿泊費や出張手当、日当が支給される為、実際にご負担頂いた金額よりもかなり多くの金額が支給されます。 ※あくまでも例になりますが、マンスリー契約で7万円ほど負担されたとしても、手当等が経費として支給される為、支給額は20万円程度になります。 ■同社の魅力・特徴: ・1938年に設立した同社は、日本でいち早くボイラを作った会社であり、環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業として長く社会に貢献をしています。 ・海外展開も積極的であり、同社はボイラを50年前から海外へ輸出。特に東南アジアの製糖工場を中心に高い知名度を誇ります。 ・自己資本比率56.0%(23/3月末時点)の安定した財務基盤があります。プラントを安心して長くご利用いただくためには、メンテナンスや運転管理などのアフターサービスを担う企業の財務基盤の安定性も重要な要素となります。自己資本比率50%を超える安定した経営を行っており、継続的にお客様の支援を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県富津市新富
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場・世界トップシェアを誇る機械メーカー/持続可能な環境づくり〜 ■業務内容 水素関連製品の製造プロセス確立や生産ラインや生産管理体制の構築業務を担っていただきます。 具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ・液体水素ポンプの構成部品の最適製造プロセス確立 ・生産設備、生産ラインの計画立案〜立上げ ・生産スケジュール計画立案と進捗管理 ▼使用アプリケーション: ・Word、Excel、PowerPoint(資料作成、データ分析) ・Google系システム(メール、カレンダー、ドライブ、スプレッドシート、ドキュメント、スライド等) ・2D-CAD、3D-CAD操作(Solidworks、NX経験者が望ましい) ※使用経験は必須ではありません ■募集背景: カーボンニュートラルや脱炭素社会の実現に向けて水素エネルギーが注目されております。当社におきましても液体水素ポンプを始めとする水素関連製品の開発を進めており、これから製品として世の中に送り出す段階となっております。これら水素関連製品の生産技術や生産管理を担っていただく人材を募集しています。 ■キャリアイメージ 入社1〜3年は、製品リリースのための製造プロセス開発や生産ライン構築を担当していただきます。その後の業務経験からリーダとして適性が見られれば、基幹職試験への推薦も想定しています。勤務地は千葉県・富津事業所になります。サプライヤー訪問等で日帰り〜数日泊程度の国内、海外出張があります。 ■本ポジションの魅力: 荏原製作所では来るべき水素社会の実現に向け、私たちの強みであるポンプを始めとした製品やサービスで世界に貢献して行きたいと考えています。 私たちの部門は水素関連製品の生産全般に携わり、世界で通用するものづくり技術を構築しグローバルでの生産体制を整えて行くことがミッションです。様々な新しいことに取り組んで行きますので、好奇心旺盛でチャレンジ精神溢れる方が活躍いただける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 評価・実験(機械) 組立・その他製造職
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: ・ドライ真空ポンプの単体モジュール組立 ・ドライ真空ポンプの配管(NCベンダーのプログラム作成)・パッケージ等の総合組立 ・ドライ真空ポンプの性能試験および出荷検査 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■採用背景: 更なる成長が期待される半導体市場において、これまで以上の受注台数の増加が見込まれます。キャリア採用を行うことにより市場投入スピードアップを図ります。 ■キャリアイメージ: 入社後はまず製造・組立の実務を担当いただきます。 将来的には、若手メンバーへの技能指導やフォロー・育成や、改善活動を期待しています。 適性やご活躍に応じて班長・チームリーダーや、高度熟練技能者としてのキャリアを目指していただきたいと思っています。 ■働く環境: 精密・電子事業カンパニーは売上好調に合わせ中途採用を活性化させておりますが、離職率は約1%です。様々な業界出身の方が集まっていることから多様な技術力と、中途入社者への正当な評価が行われております。また、サービス残業防止のためPCのログを確認しており、上席に残業時間削減の目標を設定するなど、継続して働き方改革に取り組んでおります。 ■本ポジションの役割: 当課は以下の業務を中心に行っております。 1.ドライ真空ポンプ売上・顧客要求納期100%遵守(組立工程の需要変動に対応する生産体制構築) 2.ドライ真空ポンプ組立ロスコスト削減(仕損費・不良廃却・材料不良・部品不良・不良工数の削減) 3.ドライ真空ポンプ組立作業におけるリスクマネージメントの整備、継承(人材育成・製造品質の向上・安全、環境、災害、事故ゼロ) 変更の範囲:会社の定める業務
新明和工業株式会社
広島県東広島市八本松西
450万円~599万円
機械部品・金型, 建機・その他輸送機器 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【創業約100年を迎える大手老舗メーカー/航空・プラント・特装車等幅広い分野で事業を展開/年間休日126日/家族・住宅手当など福利厚生充実◎】 特装車事業部/広島工場にて、特殊車両もしくは塵芥車の受注設計、改良設計、引合い検討、見積業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ◇特殊車両もしくは塵芥車の受注設計、改良設計、引合い検討、見積業務 ◇トラックメーカーから搬入された車両に、特殊ボデーを搭載する際に必要とされる部品等の設計製図、計画重量検討、仕様書作成業務。 ■当社の特色: ◇関西を代表する歴史の長い優良メーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機を母体とし、その確固たる技術力は100年以上の歴史を誇っています。現在はその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。地域に根ざした経営を行っており、地元からの信頼も厚い会社です。社員の定着率も極めて高く、安心して長期就業が可能です。同社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多く、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染むことができます。 ◇とにかく技術力の高い会社です。戦時中は従業員3万人規模で戦闘機を作っておりましたが、戦後には様々な開発に着手し、ホンダのカブとシェアを競うバイクまで製造していました。高度経済成長の波にのることと、航空機製作のエンジニアの意思を尊重し、現在の事業構成となっています。本社の地名に社名が使われるくらい地域に密着した優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 放送・新聞・出版, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
ノリタケ株式会社
愛知県みよし市三好町
450万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎・応用研究(ガラス・セラミック)
〜東証プライム上場企業/国内トップクラスの研削・研磨工具の総合メーカー〜 ■募集背景: 開発テーマの牽引役として、テーマの運営管理、他部署や顧客との連携を推進し商品化・事業化を加速させるため、増員採用を計画しています。 研究開発センターの所属人数は約80名で、6つのグループに分かれております。本人の適性に応じて配属グループを決定します。 ■業務内容: 新技術開発、新材料開発、新プロセス開発、他部署・顧客対応、開発テーマ管理をお任せします。 ■詳細業務: 環境、エレクトロニクス、ウェルビーイングなどの先進分野における新商品の開発をお任せします。自ら手を動かして開発を進めることもあれば、開発アシスタントに指示しながら業務を進めてもらうこともあります。 他部門や顧客にも出向き、協議を行いながら開発を進めます。 海外出張もあります。 開発テーマの推進役として商品化や事業化を先導していただくことを期待しています。 ■研究開発センターについて: 研究開発センターでは、各事業部に直結した商品開発・事業推進テーマと長期的な目線で将来の土台作りとなる基盤技術・新技術テーマに取り組んでいます。具体的には、新規材料開発や、プロセス開発を社内だけではなく、企業や研究機関、あるいは大学と連携しながら進めています。 ■開発例: ◇商品開発・事業推進テーマ 次世代半導体向け研磨工具開発、新製法工具開発、エレクトロニクス向けペースト材料開発、金属ナノ粒子合成技術開発、ライフサイエンス向け技術・装置開発(ファインバブル発生装置・バイオ関連装置) 等 ◇基盤技術・新技術テーマ 封止・接合ガラス開発、多孔体技術の応用開発、カーボンニュートラル関連材料・技術開発 等 ※詳細は当社HPをご確認ください https://www.noritake.co.jp/company/dev/ ■当社の特徴: ・食器の製造で培った加熱技術を化学、電子部品、自動車部品など様々な業界に展開しております。 ・世界的に拡大するEV化に伴って成長が期待される電池業界、電子部品業界などの展開を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ