145834 件
グッドタイムリビング株式会社【大和証券グループ】
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~799万円
-
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他医療系営業 その他個人営業
学歴不問
【未経験も歓迎◎有料老人ホームの入居促進をお任せ/大和証券グループ/社会貢献性◎】 【はじめに】 今回は、有料老人ホームの入居促進をいただく営業職を募集します。入居をお考えのお客様からの相談や案内、入居前のフォロー等をお任せします。 【業務内容】 ■お客様の相談・入居に関する対応: ・ご本人やそのご家族へゲストハウス(施設)見学のご案内 ・入居に関するご相談に対するご提案 ■入居前のフォロー・各種手続き: ・ご成約〜入居までのサポート、各種手配 ※お客様が入居された後はゲストハウス運営スタッフに引き継ぎます。 ■情報発信や各事業所との関係構築: ・広告宣伝のキャンペーン企画 ・周辺の病院や居宅介護施設事業所へのPR活動 【営業先】 病院・介護施設など、法人先への営業が多いです。また、個人のお客様からは基本的に反響営業となります。新規の飛び込みもございません。 【働き方】 リモートワーク(週1程度)、残業は月20時間程度と少なめです。年間休日122日(2024年度実績)・完全週休二日制(毎週水曜日+土・日のいずれか)でしっかりお休みを取っていただけます。 【研修体制】 営業部での導入研修を実施し、チーム配属後にはOJTでチーム長との同行等からスタートいただきます。2〜3ヶ月程の育成期間を設けているので業界未経験の方もご安心くださいませ。 【魅力ポイント】 ■やりがい・社会貢献性: 老後を安心して快適に過ごしたい、というニーズをお持ちのお客様に対し、希望に沿う環境を提案できるためやりがいを実感しやすいです。ご本人だけでなく、ご家族の安心を促すことにも繋がるため、非常に貢献性が強いです。 ■実績がしっかり評価される環境: 目標数値の達成率や実績に応じて、インセンティブでしっかり還元されます。個人差がございますが、昨年実績では平均100万円支給となっており、実績によっては750万円も目指せます◎ 【当社の特徴】 2019年8月に大和証券グループとなり、現在は関東・関西で30を超える有料老人ホームを保有しています。超高齢化社会という大きな社会問題を抱える日本において、その介護を支えるという非常に重要な役割を担いながら、今後の更なる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ その他電気・電子・機械, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ソフトバンクグループ/ハイブリット勤務可/フレックス/福利厚生充実◎/若手も活躍できる風通しの良い環境】 【募集部署のミッション】 「全ては子供達の未来のために」というビジョンで、自治体向けにApple製品を中心とした直販・コンサルティングを実施。Appleから最高峰のプログラム認定を受けており、販売実績国内トップクラスだけでなく、技術面、活用支援をサービス化している日本有数のプロフェッショナルチームです。 【ポジションの魅力点】 ・教育の未来を変える仕事 日本全国の教育現場をデジタル化し、子供たちの主体性を育む教育環境を構築することで、教育の質を向上させるミッションを担います。単に商材を売るのではなく、自治体や教育現場の本質的な課題にアプローチすることで教育をより良くすることを目指します。 ・Apple認定の国内トップクラスチームで活躍 Appleから最高峰のプログラム認定を受けた国内唯一の専門チームであり、技術力・活用支援力ともに国内トップクラス。Appleとの密な関係性を活かしながら、業界をリードする環境で働けます。 ・教育業界における革新的な取り組みの最前線 国の教育政策やGIGAスクール構想の進展に伴い、単なるツール導入に留まらず、利用促進・利活用や学びの可視化を推進する革新的な取り組みに携われるポジションです。教育業界の変革を支える重要な役割を果たします。 【主な取り扱い商材】 Apple製品を中心に、周辺機器・ソフトウェアのみならず、サービスを適切に活用いただく研修支援や、本質的な課題にアプローチする支援など、顧客課題に対して製品に縛られないソリューションを幅広く提案いただきます。 【主な業務内容】 ・研修の実施 GIGAスクール導入自治体向けに、iPadの基本操作から授業に活かせる活用研修までを実施し、教育現場のモチベーション向上をサポートします。 ・サービス企画・提案 教育現場の課題をヒアリングし、技術面・活用面・必要な製品を含めた総合的な提案を行います。導入後の利活用までを見据えたサービス企画を担当します。 ・パートナー企業との連携 販売店や自治体と協力しながら、提案活動を推進し、教育現場の課題解決に向けて動きます。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
450万円~899万円
システムインテグレータ その他電気・電子・機械, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇ソフトバンクグループのICT商社/法人向け提案営業/土日祝休みの年間休日124日/ほか福利厚生も充実◇◆ ■業務内容: 九州エリアの大手独立系SIerやドキュメント系SIer、地場SIer、システム企業へITインフラに関わる製品やサービス(サーバー、セキュリティ、バックアッププロダクト等)の取り扱いの提案やプロモーションを行っていただきます。 弊社はIT商社として多数の商材を取り扱うと共にICTディストリピューターとして国内のIT推進を目的にメーカー様より仕入れた製品/サービスの販売を行っていますが、大きく変化する国内ICT市場において、九州地方にもその流れが押し寄せてきています。 パートナー企業様と一緒にDX化を推し進める営業メンバーを募集することになりました。 具体的には下記の業務内容です。 ・ICT商材の提案や、企業様のICT商材の導入案件に対する営業活動 ・PCでの見積作成・事務処理 など ■ポジション魅力: 会社の経営層や拠点の責任者の方々とのコミュニケ—ションも多く、裁量をもって直接やり取りできます。 高い視点で会話できる点は面白さです。 ■キャリアパス: まずは1メンバーとしての業務が中心となりますが、ゆくゆくはマネジメントを目指していただけるポジションです。 ■メンバー構成: 現在は課長含め外勤営業5人(女性営業含む。営業支援の方も男性です)の人員構成です。 40代2名、30代1名、20代2人と各年代があんべんなく在籍していますので、コミュニケーションも取りやすい環境です。 ■働き方: 営業活動として出社で約9割、在宅勤務で約1割のイメージです。 またクライアントによっては、週1回〜隔週1回(月2〜4回程度)の頻度で出張対応頂くこともあります。 ※月平均残業は30h前後です(繁閑によります) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大洞水道
岐阜県高山市新宮町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
■職務内容: 管工事業、水道施設工事業、機械器具設置工事業 水インフラ、及びライフライン設備などの工事を行う当社にて、施工管理をお任せいたします。 ■採用背景・ミッション: ・現状売り上げは堅調でどちらかというとお仕事を断っていることもあり、さらなる工事受注のため、有資格者の増員採用です ・将来的な設備事業部の部長候補として、1案件を一人で任せらせる担当者になれる人材であり、正しい知識・知恵を社内に波及できることも期待しています ■職務詳細: 以下のような工事の施工管理者として幅広く担当いただきます。 【公共工事50%】 道路の配水管更新工事、浄水場や排水処理場の機器更新、学校等の公共施設の工事など実績が必要とされる業者にしか出来ない事業を展開しております。 【民間工事50%】 建物の給排水衛生設備工事、空調設備工事、上下水道管新設工事、キッチンや給湯暖房ボイラー、トイレなどの器具更新工事、宿泊施設設備工事、農業揚水設備更新など、幅広いお客様とのお付き合いにて多数受注しております。 工事を円滑に進めるため工事計画 工事計画に基づいた工程管理 設計図面に従った品質の管理、および安全管理など 工事に伴う役所への申請手続きや、ときには周辺住民への説明(騒音、借地について等)といった業務 ■組織構成: 8名の会社で、配属先の設備事業部は現在2名です ■会社・求人の魅力: ・安全で清潔な水を家庭や公共施設に届けることは、人々の生活を守る上で欠かせません。ライフラインを支えるという社会貢献性の高い仕事です。 またインフラの老朽化や自然災害への備えもあり、景気の変動に左右されにくく、今後も安定した高い需要が見込めます。 ・公共事業を中心とした事業展開は、企業の経営基盤を安定させています。 ・経験を積むことで、より複雑な工事を任されるようになり、専門性の高い技術者としてキャリアを築いていくことができます。習得したことを一生涯使うことができる価値のある技術です。学校が少ないことや特殊な技術なため、高齢の技術者も活躍中です。 ・有給休暇取得を推進し、中小企業ならではの働く人個人個人に合わせた環境を重視している会社です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CIJ
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【C#、Java/プライム上場/日本初のPC作りに参画した超老舗企業! /日本で6社のNTTデータのコアビジネスパートナーに選出/長期的に社員が働ける環境!残業15時間程度・年休125日・育児介護に優しい環境づくり/独立系SIer/自己資本比率77.7%】 ■業務概要: 通信会社、製造業、金融業等、様々な業界向けのWEB系、オープン系システムの開発、保守において、SEとして基本設計〜テスト、DB設計などをお任せします。 まずはSEとして設計〜テストまでの一連を担当し、近い将来はメンバーをまとめながら、PLもしくはサブリーダーとして実務の中核メンバーとして活躍していただきたいと考えています。 ■案件例: ・クライアントサーバー系またはWeb系のシステム開発における、顧客対応〜設計〜運用支援 ・NTTグループ各社と協業し、各種大型システムの開発・導入・保守や研究開発 ・地方銀行向けの情報系システムの保守業務 ■業務の魅力: ・要件定義〜試験までの一連のシステム開発行程や、顧客対応、メンバー管理、プロジェクト管理等も経験することができます。 ・技術的には、C#、Java、Python、COBOL等の開発言語、Oracle、PostgreSQL等のDB、AWS、Azureなどのクラウド基盤技術、Webアプリケーション開発等のスキルを習得することができます。 ■働き方 ・地域限定勤務社員制度を導入し、転居を伴う転勤は原則なし(本人の希望による) ・チームでの案件配属! ・残業15時間 ・年休125日 ・育休産休実績男女ともに多数! ■同社について 1976年に創業。日立製作所とともに、日本初のPC作りに参画した超老舗企業です。日本のIT業界を築いてきた優秀なベテランエンジニアが多数在籍しています。現在も、NTTデータのコアビジネスパートナーに選出されるなど、業界内で高い技術力と信頼性を獲得しております。長い歴史の中で、業界トップ企業との関わりが深く、技術と成果を着実に積み上げてきました。今後は、よりプライム案件の比率を高め、社員への還元をしていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
大阪府吹田市垂水町
豊津(大阪)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) メンテナンス
※エリア限定職選択可能!《パナソニックG・年休123日(土日祝)福利厚生充実◎20時にパソコンシャットダウン》 地域の病院・工場・空港など、身近な空間の安心・安全・快適を支える 空調設備の施工管理・メンテナンス管理をお任せします。 ■職務内容: 半導体や食品関連などの工場顧客、空港や官公庁・公共施設などの既存建物での空調設備に関する保守メンテナンス・更新工事をお任せいたします。※メンテナンス作業は、協力会社が行うため、管理側をお任せいたします。施主、協力業者など、様々な関係者との折衝、保全計画等も作成いただきます。 工場顧客がメインとなるので、幅広い事業・様々な設備に携われ、新たな技術習得の場の機会とステップアップの場を提供いたします。 ■折衝先: ・施主、協力業者など ■担当物件: ・ビル・商業施設、駅・空港施設、学校、病院、官公庁・公共施設等 ・工場(半導体、電子部品、自動車部品、食品関連等) ■対応設備: ・空調設備(一般空調/冷温熱源/クリーンルーム/生産ユーティリティー等) ・給排気設備(集塵設備、排ガス処理設備、生産排気) ■工事案件: ・工事関連3割(保守メンテを行っている機器の更新工事が主) ・保守メンテ・修理修繕7割 ■工期: ・保守メンテ:契約は年度単位が多いが作業は月1回〜2回程度 ・機器整備:1日〜1週間程度 ・機器更新工事:1か月〜3か月程度 ■受注規模: ・500万円以下中心 ■受注割合: ・元請:2割 ・下請:8割 ■出張: ・基本的に通える範囲 【宿泊を伴う出張詳細情報】 ・頻度:1〜2回/月 ・期間:1〜2日程度 ・出張目的:メンテナンス及び現場調査 ・出張場所(都道府県等):道内片道200km以上 ■夜勤: ・担当案件により年に合計1〜2週間程度 ※連続ではなく、期間をおいての夜間作業対応 ※1回の夜勤対応につき3〜4日程度 発生理由:商業施設や公共等閉館後にメンテナンス対応 ※土日へ原則休みのため上記対応発生の場合 【残業削減の取り組み】 ・パナソニック基準で残業を厳しく管理しており、PCが20時にシャットダウンする仕組みや代休取得がしやすいように定年後の社員の協力によるフォローなど働きやすい環境を創る制度もございます 変更の範囲:会社の定める業務
ミノシマ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
600万円~899万円
サブコン, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人事のご経験者歓迎!/安定して長く働ける『業界ニッチトップ』へキャリアチェンジ!/国内シェアNO.1!「工事用電気設備工事」を専業としたスペシャリスト集団◎〜 ■求人概要: 電気設備工事会社において、人事労務管理、人事評価褒章制度の構築、人材配置、採用等、幅広く活躍いただける人材を採用したいと考えております。 ■業務詳細: ・人事評価褒章制度の構築 ・人材配置 ・採用 ・人事労務管理 ・各営業所管理/業務プロセス最適化 ・最適化指導・モニタリング ■就業環境: ・年間休日125日(土日祝休み) ・定年60歳制(再雇用制度有り) ・各種手当:皆勤手当・配偶者手当・家族手当?・職務手当・住宅手当他 ■当社について: 当社は1976年に設立。日本では数少ない「工事用電気設備工事」を専門に取り扱っている会社となります。全国に営業所を展開しており、「工事用電気設備工事」の業界シェアは10%を誇るニッチトップ企業です。今後、更なる業績拡大に向けて、「安全管理体制の強化(現場パトロール)」と「保安管理業務」の強化に取り組むことで、現場の安全と保安管理業務を「ワンストップ」で提供し、事業の拡大を推進して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ベバスト ジャパン株式会社
広島県東広島市田口研究団地
700万円~999万円
自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 自動車・自動車部品・車載製品
◎自動車用サンルーフシステムで世界トップクラスシェアのベバストグループの日本法人 ◎年休124日/土日休み/10連休など長期休暇あり ◎引越し手当有 ■業務内容: 当社のリードエレクトロニックエンジニアとして、自動車用ルーフシステム(サンルーフ及びコンバーチブル)のコントローラー開発、電気電子(以下 EE)分野のプロジェクトマネジメントをお任せします。 納期・品質・コストのバランスを取りながら、顧客への説明も含め、EE分野のプロジェクトを主導していただきます。 ■業務詳細: ◇法規、機能安全、セキュリティ要件への対応と技術窓口対応 ◇海外開発拠点との英語を用いての連携による設計、テストの推進 ◇システム仕様、テスト仕様の作成とリスク、変更管理 ◇顧客、工場、サプライヤーとの調整と生産要件の取りまとめ ■部署人数: <エンジニアリングチーム > 4名(管理者除く) ■当社の魅力: ◇安定性 サンルーフやヒーターで世界的なシェアを持つリーディングカンパニーです。強い商品力とグローバルブランドを背景に、大手メーカーを中心に安定した取引を継続しております。 ◇成長性 自動車業界の電動化が進む中で、当社はバッテリーや充電関連商品など新しい分野にも積極的に投資を行っております。今後にさらなる市場拡大を見通しております。 変更の範囲:会社の定める業務
水電リース株式会社
岡山県倉敷市連島
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【総合レンタルの高い利便性・ワンストップサービスで競合と差別化!/国家資格にもチャレンジできる教育制度あり!】 ■募集背景: 現在当社の社内SEとして従事している社員の年齢が高齢となった為、後継者育成も兼ねた募集となっております。入社後、不明点などあればすぐに聞ける環境が整っております。 ■業務概要: 今回は、プラント工事用機器、建設機械のレンタルを行う当社で、社内SEとして、基幹業務システム、社内インフラ、WebサイトなどのIT関連の企画、運用管理保守を行っていただきます。 ■業務内容: ・基幹業務システムの企画、運用 ・PCのセットアップ/アプリケーションのインストール ・IT機器、アプリケーションのヘルプデスク業務 ・Webサイト更新、ITインフラの保守 など ※開発はベンダーに委託している為、社内からシステムに関する要望があった場合に打ち合わせを行って頂く場合があります。 ■組織構成: 現在5名で業務を行っております。 20代〜50代まで幅広い年代の方が活躍しております。 ■当社について: 当社は1973年の創立以来、水島・福山地区のコンビナートでの豊富な工事対応実績に基づき、豊富なライナップとと機械の保有数量で大規模な修繕工事やメンテナンス工事に機材需要にお答えする体制を整えております。いつでも安心、工事を止めない迅速な対応を心掛け、お客様の安全を守る、メンテナンスがゆき届いた機械をご提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キンキ・プラミング
京都府京都市右京区西京極南大入町
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
納入先は官公庁が中心で安定◎転勤・出張無し★残業月平均20h/経験者の方は現職の給与を保証/ワークライフバランスを重視したい方におすすめ★ \働き方を見直したい方・資格取得に挑戦したい方へ/ \\この求人のポイント// ◎官公庁・学校が主な納入先で安定性 ◎転勤・出張なしで、残業も月平均20時間程度 ◎現職の給与を保証(経験者) ◎チームでの作業&フォロー体制あり ■業務内容: 官公庁や学校などの給排水衛生設備工事や、上下水道などの水道管工事を行います。あなたのスキルに合わせて、現場管理または施工管理業務全般をお任せします。 ■具体的には: <給排水衛生設備> 主に学校のトイレなどの改修工事を行っています。建築関係の業者など、他業種と同時進行で作業を進めていきます。 <水道管工事> 水道局からの依頼を受け、水道管の設置・修繕、古くなった水道管を新しい水道管に取り替える工事などを行います。自社で行うためペース配分や作業管理を臨機応変に調整することが可能です。 ■働き方: ◇現在勤務時間なども含め働き方改革を推進中。さまざまな取り組みを検討中で、社員が安心して働ける環境を目指しています。 ◇残業平均は月20時間程度です。 ■組織について: ◇基本的に3〜5名で作業を行います。早く終わったチームが応援にいくなどフォローし合いながら働いています。 ◇官公庁や学校などの施設は、工事の時間が決まっているため、夜遅くまで残業になることはほとんどありません。家に帰ってから、趣味や家族との時間を楽しむことができます。 ■入社後の流れ:サポート制度 施工管理の経験がなくても、現場には2〜3名で向かうため、先輩に教わりながら業務に慣れていくことができます。 業務は基本的にやりながら覚えていただきます。先輩社員の補佐をしながら作業の流れや工具の名前などを覚えていきましょう。先輩社員がすぐ近くにいる環境なので、分からないことは何度でも聞いてください。 ※職種変更はありません。 ■当社について: 人間が生きる上で欠かすことのできない「水」「空気」を安全に、正しく利用できるよう設備を作り、守り続ける会社です。安定した業績があり、京都市など官公庁からの依頼がメイン。業績好調のため新たなスタッフを募集しています。 変更の範囲:無
相川鉄工株式会社
静岡県静岡市葵区伝馬町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
■業務概要 経理実務およびマネジメント業務を行い、経理部門の運営をサポートします。 ■担当業務: ・月次・年次決算業務 ・税務申告書類の作成 ・会議資料(経営会議や取締役会議など)作成 ・予算管理、財務分析 ・製品原価管理(原価管理担当者と協力) ・資金繰り管理 ・経理業務進捗管理、人員管理など (使用ツール/勘定奉行) ■業務内容詳細: ・当社の経理担当として、日常的な経理業務(仕訳、伝票処理、経費精算)を行っていただきます。 ・さらに、月次・年次決算業務や税務申告書類の作成も担当していただきます。予算管理や財務分析を通じて、会社の経営をサポートする役割も担っていただきます。 ・製品原価管理については、原価管理担当者と協力して行います。また、資金繰り管理も重要な業務の一環です。経理業務には「勘定奉行」を使用しており、細かい部分については会計士と連携を取りまとめていただきます。 ■勤務スタイル: ・岡部工場を主体として本社との経理業務兼務で担当頂きます(勤務は岡部工場主体ですが、本社勤務の場合があります) ■組織構成: ・経理担当管理職1名(原価管理担当兼務)、メンバー社員2名、派遣の方が2名が活躍中です。 ■キャリアパス: ・これまでのご経験を活かして早期に当社経理業務フローを習得→ 経理業務と共に管理業務にも従事→ 経理課長として経理データ管理や部門運営などにご活躍頂きます ■仕事の魅力: ・当社の経理部門で働くことで、幅広い経理業務に携わることができ、経営に近いポジションで仕事をするやりがいがあります。 ・また、キャリアパスが明確であり、自分の努力次第で経理課長としての活躍の場が広がります。製造業における経験を活かし、更なるスキルアップを目指せる環境が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社飯田産業
東京都武蔵野市境
武蔵境駅
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜研修企画や人員管理をお任せ/飯田グループHDの安定基盤/社員の定着に寄与/人事のスペシャリストとしてキャリアを築く/完全週休二日制〜 ■業務内容 当社の人事課にて研修企画、人員管理をメインにご担当いただきます。 ■業務詳細 ◎研修企画:新卒・中途社員向けの研修プログラムの企画・運営、内容や形式の見直しなど ※現在社員の定着率向上のため研修体制に注力しております。 ◎採用:高校新卒等 ◎人材派遣管理 ◎人員管理:組織内の人材を目標達成に向けて適切に配置・育成・調整するための活動 ■組織構成 人事部(社員16名) └部長1名 └給与厚生課 7名 社員5名+パート2名 └人事課 8名 社員7名+パート1名 ■働く環境 完全週休2日制(土日)、会社としても有給休暇を全社に積極取得を推進しており、安定した働き方が可能です。 ■当社の特徴 \分譲戸建住宅・注文住宅のトップシェアを誇る飯田GHD・仕入れからアフターサービスまで一貫した経営/ 業界シェアトップクラスを誇るプライム上場グループの中核企業です。土地の仕入〜アフターサービスまで一貫したサービスを提供しており、独自の技術を数多く保有、高品質ながら購入しやすい価格で住まいを提供しています。 \働き方改革×独自の技術で満足度◎/ 同社は働き方改革を実施中であり。全社残業月平均20時間以下、年間休日115日以上、完全週休2日制と就業環境が整っています。独自の工法である「I.D.S工法」「スケルトンインフィル」等を用いて、人生100年時代に、長く、安全・快適・健康に暮らして頂くため、住宅性能も10項目中7項目が最高等級を取得しており、2021年満足度の高い“建売住宅ビルダーランキング”にて3位に入賞するなど、顧客からも高い満足度を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン株式会社
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(25階)
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【日本を代表する半導体製造装置メーカー/売上シェア世界TOPクラス/在宅・フレックスなど柔軟な働き方も可能/業界未経験歓迎】 ■職務概要: 社内システム向けに権限申請ワークフロー機能を提供している部門の一員として、権限申請管理システム(社内開発)のシステム管理サブ担当をお任せいたします。 ■主な業務内容: 責任者の元でシステム管理サブ担当者として主に設計前の要件定義を関係者との調整・パートナー管理を行いながら役割を担っていただく予定です。 ■将来的に期待する事項: サブ担当として対応範囲を広げていただき、将来的にはメイン担当としてリードいただくことを期待しています ■応募職種・業務の魅力: ・中途入社のメンバーも多く、お互いに協力して業務を遂行できる環境です ・実力とやる気がある人にとっては、新しいことにチャレンジし易い環境です ・グローバルで利用されているシステムであるため、海外の関係者と働くことができます ■働き方: ・残業状況:残業状況:10-20h 繁忙期:30-40h ・有給休暇:会社方針にて取得奨励しているため、休みやすい環境 ・フレックス:必要に応じて利用できる ・出社が基本:現在は週3日以上出社、在宅勤務は上長承認により可能 ※入社直後については出社ベースで業務引継ぎ等を実施する予定です。 ■採用部門が社内で担う機能とミッション: 【ユニットミッション】 ・売上高3兆円時代のビジネスに対応した基幹システムを確実に導入する ・経済性とユーザビリティの高い業務インフラの提供を通じて、社員が高いエンゲージメントを持って働くことのできる環境を整える 【グループミッション】 TELグループの企業活動を支えるITシステムのうち、主にSAPシステムのBasis領域および権限管理に関する企画・設計・構築・管理を担っているグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
その他専門コンサルティング シンクタンク, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
■業務内容: ・EBPM(合理的根拠に基づく政策立案)に関する分析・評価 ・社会的共通資本(有形/無形インフラ、暮らし・経済活動(スープラ)など)の整備・維持に向けた経済分析 ・地域振興に関する経済効果の分析 三菱総合研究所と連携し、社会・経済に関する分野で、経済分析や経済モデル構築・計算といったスキルを活用した調査・研究を担当していただきます。 具体的には、人々の生活を支える電気・水道・交通などの社会インフラ、教育・医療などの公共サービス、政治や法律・文化・イデオロギーなどのスープラストラクチャーを整備・維持し、持続的に後世へ受け継ぐために必要な分析・研究を行います。 経済分析や実証効果の技術によって社会課題を解決したい方、地域社会を活性化したい方を歓迎します。 ■募集ポジションについて ・プロジェクトリーダー(PL)または、中長期的にPLを目指すメンバーを募集します。 ・データサイエンス事業部には現在約20名在籍しており、今回募集のチームには8名が従事しています。 ※参考HP https://www.mri-ra.co.jp/recruit/departments/05.html ■プロジェクト事例 【令和4年度 交通事故の被害・損失の経済的分析に関する調査】 本プロジェクトでは、交通事故による被害・損失の経済的損失額を明らかにするために、過年調査で概ね確立した一人当たり死傷損失の算定方法に準拠し、非金銭的損失を更新しました。また、金銭的損失では、20歳以上の一人当たり死傷損失に関する指標改良の検討や、新たに、10代以下の死傷損失の算出方法について検討しました。本プロジェクトにより、今後の交通安全対策の重点化・効率化の検討に際しての基礎資料となります。 ■受託実績 ・整備新幹線の効果計測に関する業務(官公庁※再委託、〜現在) ・令和4年度 交通事故の被害・損失の経済的分析に関する調査(内閣府、令和4年度) ・労働力需給推計(2018年版)に係る作業一式の委託(労働政策研究・研修機構、平成29年度) ・地方財政制度等の改革に関する経済効果の検証手法についての調査研究(内閣府、平成28年度) ・国際大会開催による経済波及効果計測に関する調査(自治体、平成28年度) 変更の範囲:会社の定める業務
セガサミークリエイション株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, 財務 経営企画
〜セガサミーグループの安定基盤/ワークライフバランスを保ちながらスキルアップしたい方へ/成長していく市場で大きな影響を与えるチャンスがある会社〜 当社は、カジノ機械メーカーとして、 セガサミーグループがこれまで培ってきたエンタテインメント分野におけるテクノロジーや想像力を結集し、 他の追随を許さない圧倒的な製品力でグローバルゲーミング市場に新風を起こしております。 経営者向け月次レポート作成と経理業務フォローを中心とした管理会計業務に携わっていただきます。 ■業務内容 【経営者向け月次レポート作成と経理業務フォローを中心とした管理会計業務】 ◎入社直後の業務 経理部門と連携しながら、締め作業のフォローや調整を行い、各事業部へのヒアリングを通じ月次決算を締めていきます。 ◎今後の業務 管理会計、市場調査、グループ各社のFP&A部門との連携、経営情報の集計・分析、課題抽出と方針立案、経営層への報告等。 【海外子会社の経営管理業務】 海外子会社の経営管理を担当し、月次での実績管理、売上・資本の見通し、資金繰り計画など、財務・会計面を全般的に統括します。現地とのコミュニケーションは英語で行います。 ■組織構成:部長(50代)/課長(40代)/メンバー(30代) 立ち上げ間もない組織のため、良い意味で型が固まっておらず、自分たちで組織を作っていく面白さがあります。 ■働き方: ・週2〜3日程リモート勤務している社員が多いです ・月に数回、ヨーロッパ等の海外のグループ企業とオンライン会議を行うため、時差の関係上深夜対応いただくことがございます。勤怠を記録し適切に手当が支払われますのでご安心ください。 ■魅力ポイント: 新たな事業セグメントの立ち上げフェーズにあり、これから成長していく市場で大きな影響を与えるチャンスがある会社です。経営幹部との距離が近く、自身のアイデアや行動が直接事業の成長につながり、自身のキャリアアップとともに会社の成長を実感できる環境です。日本では珍しいゲーミングビジネスに携わることで、グローバルな市場での専門性を身につけることも可能です。海外のトレンドや規制にも触れながら、他では得られない知識や経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
渡辺パイプ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~599万円
住宅設備・建材 建材, 経理(財務会計) 財務
◇◆全国600拠点以上を展開する渡辺パイプ本体の経理業務を担うポジション/年休124日・土日祝休み/福利厚生充実◇◆ ■業務概要 渡辺パイプ株式会社本体の経理業務を担当いただきます。 グループ会社ではなく、企業全体の財務状況を把握し、経営層への報告や財務戦略の立案にも関わるポジションです。 ■業務詳細 ・財務諸表の作成(単体決算) ・資金管理・財務戦略の立案(資金調達・運用計画) ・月次・年次決算業務 ・税務申告業務(法人税・消費税等) ・監査法人・税理士対応 ・売掛・買掛管理、支払業務、滞留債権の分析・改善 ・勘定科目明細・計算書類の作成 ・経理業務の効率化に向けた業務改善・システム導入支援 ・その他、上記に付随する経理・財務業務全般 ■仕事の面白さ ・単体決算を通じて企業全体の財務状況を把握できます。 ・成長企業の中枢で、スケールの大きな業務に携わることができます。 ■ワークライフバランスを大切にする文化 20時には全社的にPCをシャットダウン。メリハリのある仕事環境を提供しています。さらに、家族手当や退職金制度など、充実した福利厚生を整え、社員が安心して長期的なキャリアを築けるよう支援しています。 ■当社の特徴 ・当社は水と住まい、そして農業を事業領域として、「専門商社機能」と「メーカー機能」の2つの顔を持っています。 水と住まいの事業は、管材や住設、電材、建材など生活インフラに関わる資材をワンストップソリューションで取り扱う「専門商社」。 農業に関わるグリーン事業は、ビニールハウスから栽培システム、営農サービスにいたるまで開発・販売を行う「メーカー」。 渡辺パイプは、この両輪を中心に生活インフラをつなぐ「パイプ役」を目指します。 ・5,000億円規模のビジネス展開を目指し、この10年で売上を1,000億円以上伸ばした実績があります。 ・全国628カ所の営業所で5,606名の社員が活躍中。地域に根差したネットワークで、地域に最適な営業戦略を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バルカー
東京都品川区大崎ThinkParkTower(24階)
700万円~899万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【業界シェア拡大をお任せ/半導体業界シェア拡大中/裁量も大きく自由度の高い営業/残業20h/年休125日/フレックスタイム制/リモート週2日】 ■業務概要: 半導体業界向けの営業をお任せします。入社後は既存顧客を中心に、製品知識や営業スタイルを習得いただきます。将来的には装置メーカーや半導体メーカーに対し、開発段階からの提案営業や製品リプレイス提案など、顧客の課題解決に向けた深耕営業を担っていただきます。自社一貫体制により、迅速かつ的確な対応が可能です。営業部は19名体制で、6名が営業担当。入社後は先輩社員との同行を通じて業務理解を深めていただきます。 ■職務詳細: ・装置メーカー向け お打ち合わせや顧客接点等から新製品の情報収集を行い、開発段階からお客様の製品方向性も検討しつつ、新規製品の提案を実施いただきます。 ・半導体メーカー向け すでに競合他社の製品が使用されている製品のリプレイスを狙い、企業様のお困りごとやニーズをお聞きしながら、お客様に最適な製品を提案していただきます。 ■就業環境: ・年間休日125日 ・平均残業時間20時間程度 ・リモートワーク週2日 ・フレックスタイム制 中途入社比率が高く、多様なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。社宅制度や各種手当も充実しており、安心して働ける環境が整っています。 ■職務の魅力: 半導体業界での知見を活かし、技術力の高い製品を提案できる環境です。大手顧客との取引が中心で、長期的な関係構築を通じて営業力を高められます。 ■組織体制: 営業部は19名で構成され、そのうち6名が営業担当として活躍しています。 入社後は先輩社員の商談に同席しながら製品知識や営業方法について学んでいただきます。 ■当社について: 当社は1927年創業の歴史ある企業で、産業用シール製品の国内トップシェアを誇ります。東証プライム上場企業として、技術力を強みとし、半導体業界でのシェア拡大に挑戦しています。 社員の働きやすさにも配慮し、充実した福利厚生と柔軟な働き方を提供しています。中途入社比率がほぼ100%であるため、様々なバックグラウンドの社員が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
PwC税理士法人
税理士法人, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【募集部門の業務内容】 税務レポーティング・ストラテジー(Tax Reporting & Strategy = TRS)は国内の大企業及び外資系企業へ、税務申告の業務プロセスの改善や電子帳簿保存法・電子インボイス対応やテクノロジーを活用したDX推進、企業の税コストやリスクを管理するための税務ガバナンス体制構築・運用支援、納税状況の開示や炭素税といったESGに関わる税のアドバイスを行っています。 税務コンサルタントとして、日系・外資系法人の税務申告業務や、当該法人に対する税務アドバイス、その他税務面からの総合的支援等を担っていただきます。 税務コンサルタントの大きな魅力は、クライアントの将来について前向きなアドバイスを行うことです。会計と税務を強みにする会計士として高い専門性を身に付け、クライアントに寄り添い、ともに将来を創る仕事に携わることができます。大きな取引に関わる一員として案件をサポートする臨場感があります。 PwC税理士法人では、パートナーとの距離が近いフラットなチーム体制で、一人一人がプロフェッショナル意識を持ち、税務申告だけでなく税務コンサルティング業務にも早い段階から関わっていくことができます。また、入社後比較的早い段階で海外研修や海外赴任の機会があり、グローバルな視点を身に付け世界を舞台に活躍することができます。 また、当法人での勤務を経て、当法人にて得た知見を活かしながら独立や家業継承をして活躍している職員も多くおります。 ぜひ、会計士のファーストキャリア・セカンドキャリアとして当法人の話を聞いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトーキ
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(13階)
500万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【創業130年の歴史を持つオフィス家具メーカー/オフィス空間をデザインするリーディングカンパニー/就労管理・雇用契約管理をお任せ/残業20時間・リモート可・フレックス有の働きやすい環境】 ■業務概要: 当社の人事部門において、労務管理を中心とした業務をお任せ致します。 社員を支える労務管理体制をより一層充実させ、安心して働ける職場づくりを進めております。 ■業務詳細: ・就労管理 ・雇用契約管理 ・異動発令業務 ・出向管理業務 ・人事就労システムの運用、操作 ・人事情報データ管理 等 就労管理をはじめとする人事労務業務をメインにお任せ致します。 まずは労務中心にお任せ致しますが、 人事企画部門や給与計算・社会保険担当者との連携もあり、人事全般の専門知識を身に着けて頂くことも可能です。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、リモートワークやフレックスを活用しながら柔軟に働くことが可能です。また、本社オフィスは日本初のインテリアWELL認証や、CASBEEウェルネスオフィスSランクを取得しております。 また、福利厚生も充実しており、育児休暇取得率について、女性は過去5年間100%を継続、男性75%まで上昇しております。従業員エンゲージメントについても過去最高数値を更新し続けており、長期的に働きやすい環境を整えております。 ■配属組織: 配属先となる人事労務課は計7名の組織となっており、20代〜40代が幅広く活躍しております。中途入社者も活躍しており、組織に馴染みやすい環境です。 ■当社について: 当社は、“明日の「働く」を、デザインする”をオフィスづくりのプロフェッショナルカンパニーです。そんな当社はこれまでのオフィスや空間構築の提案に加え、未来を見据えた提案・製品開発を進めております。 今後は、これまでのオフィス家具の製造版売を行う「オフィス1.0」、オフィスの設計や空間構築を手掛ける「オフィス2.0」に加え、ITを駆使して生産性の高いオフィスを目指す「オフィス3.0」を掛け算することで、イトーキにしか出せないオフィスデータを強みとして、高収益企業や海外事業展開を目指していきます。 2024年度には売上高1,384億に到達し、売上利益と共に過去最高実績を更新しており、今後の更なる拡大も見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
阪神輸送機株式会社
東京都千代田区神田須田町
450万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
1日4〜6件のマンション内や商業施設、ビル等のエレベーターメンテナンス、保守点検・修理を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: ・エレベーター(内部)の定期点検・故障対応業務を行います。 ・点検・故障作業後の報告書の作成・提出・法定検査の実施や修理の見積書の作成も行っていただきます。 ※工事が発生する場合は別部署の工事部隊が対応します。 ※ゆくゆくは夜間待機業務をお任せします。(自宅待機) ※任せした際(故障待機)には年末年始を含む休日出勤(シフト制)が発生します。 ■入社後の流れ: 当社の研修施設テクニカルセンター(神戸市)で1週間ほど研修を行います。(宿泊費用は会社負担) ■同社の魅力・強み: (1)三菱電機ビルソリューションズの100%子会社かつ京阪神エリアでNo.1の実績を誇るエレベーターメンテナンス会社 (2)メーカーを問わず様々なエレベーターの保守メンテナンスサービスに対応していること、厳しい法定基準を満たした質の高い点検や工事が自社の社員で可能であることから選ばれています。 (3)2000年頃に新設された多くのエレベーターの取り換え時期を迎えていますが、大手メーカーが旧型部品の供給を中止している等、エレベーターの取り換えに大きな課題を抱えています。その中で同社は部品やレイアウトを変更し、設計〜リニューアル工事を行っています。 変更の範囲:無
ソニー生命保険株式会社
東京都
500万円~1000万円
生命保険, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
■業務概要: 主ににDX戦略の企画・実行および施策の運用に関する業務をご担当いただきます。当社営業社員の活動効率化・営業支援・本社業務プロセス効率化・顧客提供サービス等の企画の検討、またシステム構築にあたってのビジネス要件定義の作成等の業務をご担当いただきます。 ■当社の魅力: 【ソニーグループを支える事業】ソニーグループの各事業の中でも最も高い営業利益をあげているのが金融事業であり、さらにその中でも圧倒的な収益源であるのがこの保険事業です。1979年にソニーの金融事業参画の皮切りとして設立されたのが当社であり、今でもグループを支え続けています。 【綿密なコンサルティングによるオーダーメイドの保険】当社は個人向けの保険の割合が非常に高いことが特徴です。創業時の想いから、ライフプランナーのコンサルティングによるお客様に合わせたオーダーメイドの商品提供を行っています。30年〜40年の契約にわたる終身保険の割合が大きいことも相まって、解約率が低いことが強みの一つです。 ■当社の特徴: 当社は現在、約9,079名 (うちライフプランナー5,338 名)の社員を抱えています。顧客の資産や家族構成にあわせて「コンサルティング型」と呼ばれる営業を展開して業績を拡大しています。保険金の支払い能力を示すソルベンシーマージン比率も2,191.1%(2021年度末)と国内生保とは比較にならない健全性を保っています。現在、当社は約42兆円の個人保険保有契約と約8兆円の総資産を保有しており、成長を続けています。
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
【完全web面接/東証プライム市場上場/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 当社のお取引先にて、水処理プラント向けの制御盤や配線等、プラント・設備設計に伴う電気設計全般に携わっていただきます。 机上の設計だけではなく、社内外との調整等もご対応いただきます。 ■本ポジションの特徴: 基本設計等、上流フェーズにご対応いただくことでキャリアアップに繋がります。また、部署間調整や外注先との折衝業務を通して、折衝能力が向上します。 ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員1人当たりの1年間の研修費第5位(日経新聞)】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が「離職率:約6.1%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに当社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 当社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。担当営業にも相談しながら、足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。
株式会社エバーエンジニアリング
大阪府堺市美原区丹上
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気)
〜施工管理職の平均年収は【850万円(2023年度)】/実力がきちんと評価される環境/年齢関係なくスキルアップしたい方歓迎〜 ■職務内容: 同社が手がける多種多様な現場(電気設備やLED等の照明器具、空調設備等)の電気工事施工管理として、住宅・マンション・店舗・工場などの建築現場での電気工事に関わる施工管理をご担当いただきます。 それぞれのプロジェクトの現場でエレクトリックマネージャーとして、 ・お客様との打ち合わせ及び見積もり ・協力会社や資材の手配 ・進捗管理(工程管理、品質管理) ・安全管理、原価管理/発注業務などを行っていただきます。 ■働き方: ・担当エリアは大阪・兵庫・京都と関西エリアが中心で長期的な出張もありません。日帰りが中心ですが、万が一出張が発生する場合、宿泊・交通手当は全額支給します。 ・新築案件が9割を占め日中の作業がメインになる為、夜勤はありません。 ・現場の仮事務所でPC作業ができる環境の為、作業が終わるとそのまま直帰することができます。 ・休日出勤があった場合も平日に振替休日を取得できる体制を整えています。 ・また家族の用事は優先できる環境で休みを取ることが可能です。 ※帝国データバンクで59点と評価を得ており、経営の安定性への信頼から引き合いが多いのも特徴に上げられます。 ■組織構成: ・全体で約40名所属しており、電気工事施工管理で14名在籍しています。 ・施工管理職全員での【平均年収は850万】となっており、頑張りをきちんと報酬でお返ししている環境です。 ■同社の特徴: ・2018年からは社内に一級建築士事務所を設置し、設計から施工、そしてメンテナンスといった全工程を自社グループで完結できる体制を完成させることができました。 ・今後もエバーグループとして建築のすべてをお任せいただける業務を拡大し、これまで「電気工事屋」というイメージが強かったエバーグループが総合建設の会社として広く認知していただけるよう、努力してまいります。
株式会社エストラスト
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜稼げる×プライベートも充実!/不動産収益物件買取再販業/業績拡大につき営業マン急募/「営業マンにとって働きやすい環境作り」「利益還元をモットーに歩合を稼いでもらう」を大切にしています/残業ほぼなし/年間休日130日/営業活動に集中できる環境〜 ■業務内容: 収益物件(1棟アパートやマンションなど)の仕入れを中心にお任せします。 他、土地や戸建て、立退き案件、ビルなども仕入れ対象となります。 仲介会社への営業活動がメインの法人営業です。 ■詳細: 今まで他社で培った営業ルートや人脈を存分に生かしていただき、仕入れ→販売まで一括して担当いただきます。 買取案件としましては一棟マンション、一棟アパート、一棟ビル、立退き案件等、検討間口が広く取りこぼしが少ないです。 <仕入れしやすい環境作りにこだわった働く環境> ・決裁は最短数分で買付提出可能! ・契約に対する細かい規定が少なく、仲介会社より好まれる柔軟さをモットーとしております。 ・そのほか、フットワークの軽さや柔軟な対応で営業マンにとって稼ぎやすい環境を整えています。 <業界最高水準インセンティブで稼ぎやすい!> 1億〜5億円ほどの価格帯の物件仕入れを行っており、1プロジェクトあたり2000万円~5000万円の利益を生み出せるケースが多いです。 ※将来的には5億〜10億程の価格帯物件の仕入れを目標としております。 利益の20~30%をインセンティブとして支給しており、前職から年収が倍以上になった社員も多数! ■組織構成: 仕入営業 3名 賃貸管理部 4名 経理・総務事務 2名 ■働く環境: メリハリある働き方で、仕事もプライベートも充実! しっかり働いてしっかり休める環境です。 ・年間休日:130日(土日祝休み) ・残業:ほぼなし それぞれの裁量に任せていますが、定時で帰宅している社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
燈株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 今回入社いただく方には、社内のあらゆる業務プロセスの改善と効率化をミッションとし、企画から実行までを一貫して担っていただきます。時に既存の業務フローの整備をし、時に新たなツール導入を提案したりなど、課題の解決方法はお任せします。 ■業務詳細: ・Google Apps Script(GAS)を用いた業務自動化 ・Notionを活用した情報共有基盤の構築・改善 ・Slackの活用最大化とコミュニケーション改善 ・導入ツールの定着支援と活用促進 ・Boxの高度活用によるファイル管理体制の強化 ※あくまで上記は一例であり、事業部からの課題に対して最適なソリューションを提供していきます。まずは事業部の理解、業務プロセス全体の理解を深め、ヒアリングを通して課題の特定と解決の方向性を模索してください。事業部と詳細を詰めながら改善を進めていただきます。 ■体制について: 現在2名が在籍する情報システムチームと緊密に連携しながら、各事業部が抱える課題のヒアリングから解決策の実行までをリードしていただきます。 ご入社いただける方の得意領域に合わせて、技術的な実装は情報システムチームが、課題の発見や円滑な導入支援はDX推進担当が担うなど、それぞれの強みを活かして全社の生産性向上を目指したいと考えています。 ■当社について: 燈株式会社は、「日本を照らす燈となる」という使命を掲げるAIスタートアップ企業です。GAFAM5社の時価総額の合計が日本の全上場企業約4,000社の時価総額の合計を上回る現代で、AIを中心とする最先端テクノロジーで日本の産業をアップデートし、GAFAMなどの世界のテクノロジートップ企業と本気の戦いをする企業となることを目指しています。 ■当社の魅力: 当社は「最高の夢を見させる」「最高の夢を実現する」環境です。設立から5年目と非常に若い会社ではありますが、確実に日本の産業へインパクトを出し始めています。AI時代の最前線で日本を変革していく誇りと実感を胸に仕事をすることができます。代表を筆頭に、経営陣含めメンバー全員が、本気で日本一、世界のトップになれると信じアツい気持ちでお客様の課題に真剣に向き合い取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ