【東京】人事労務(課長候補)※人事制度構築をお任せ!年休125日(土日祝休)/電気設備のニッチトップミノシマ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜人事のご経験者歓迎!/安定して長く働ける『業界ニッチトップ』へキャリアチェンジ!/国内シェアNO.1!「工事用電気設備工事」を専業としたスペシャリスト集団◎〜 ■求人概要: 電気設備工事会社において、人事労務管理、人事評価褒章制度の構築、人材配置、採用等、幅広く活躍いただける人材を採用したいと考えております。 ■業務詳細: ・人事評価褒章制度の構築 ・人材配置 ・採用 ・人事労務管理 ・各営業所管理/業務プロセス最適化 ・最適化指導・モニタリング ■就業環境: ・年間休日125日(土日祝休み) ・定年60歳制(再雇用制度有り) ・各種手当:皆勤手当・配偶者手当・家族手当?・職務手当・住宅手当他 ■当社について: 当社は1976年に設立。日本では数少ない「工事用電気設備工事」を専門に取り扱っている会社となります。全国に営業所を展開しており、「工事用電気設備工事」の業界シェアは10%を誇るニッチトップ企業です。今後、更なる業績拡大に向けて、「安全管理体制の強化(現場パトロール)」と「保安管理業務」の強化に取り組むことで、現場の安全と保安管理業務を「ワンストップ」で提供し、事業の拡大を推進して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区笹塚1-57-7 笹塚第一ビル 4F 勤務地最寄駅:京王線/笹塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜8,000,000円 <月額> 550,000円〜716,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月賞与2回含) ■みなし残業代(月30時間分5万円分)を含みます。※超過分は全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■夏季特別?4日間 ■年末年始?12/30〜1/4まで ■有給休暇?6カ月勤務後10日間(法定どおり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:自社制度として勤続3年以上対象 <定年> 60歳 再雇用制度:65歳 ※その後の勤務延長は応相談 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) <その他補足> 自転車通勤可(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・人事制度構築のご経験がある方 ■歓迎条件: ◎中途採用のご経験ある方 ◎人事労務管理のご経験ある方
会社概要
会社名
ミノシマ株式会社
所在地
東京都渋谷区笹塚1-57-7-4F 笹塚第一ビル 4F
代表者
林 茂明
事業内容
工事用電気設備工事業全般 鹿島建設、清水建設、大林組、大成建設、大手建設会社の協力会社
従業員数
117人
資本金
3,500万円
売上高
4,000百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【東京】人事労務(課長候補)※人事制度構築をお任せ!年休125日(土日祝休)/電気設備のニッチトップ
ミノシマ株式会社