147431 件
トヨタホーム株式会社
群馬県高崎市問屋町
-
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◎トヨタグループとしての安定母体! ◎80%以上を工場でつくる家づくり! ◎メーカー直雇用で出向による安定待遇! ■業務内容: 新築をご検討されているお客様に対し、トヨタホームの住宅のご提案をお任せします。 <業務の流れ> ・ヒアリング/展示場に来場されるお客様に対し住宅に関するご要望をヒアリングし、当社住宅のご案内をしていただきます ・提案/社内の設計部門とも相談しながらお客様の要望に応えるプランニングを行います ・資金計画/お客様と相談をしながら、予算と要望に沿ったプランすり合わせをしていきます ・受注/お客様よりご発注いただき、住宅の施工がスタートします ・施工/施工部門がメインとしてやりとりを行いますが、営業も問い合わせなどに関しては対応をします ・完成/鍵をお渡しし、住宅のお引き渡しを完了します ■業務の特徴: 完全反響営業です。お客様は、住宅展示場に来場されたお客様、WEB資料請求、スーモカウンターからのご紹介など様々。 加えて、トヨタグループ従業員の皆様及びご紹介といった独自の販売チャネルを持つのも当社ならではの強みです。 トヨタグループ各社様と連携した住宅イベントの開催や、トヨタ系自動車ディーラー店様への訪問活動を通じてご紹介いただきます。 ■トヨタホームの特徴: トヨタホームの家は「80%以上を工場で作り上げる」のが特徴です。良い品質は良い施工現場から生まれるとして、 事前に工場で作れる部材に関してはできるだけ工場で作り、現場では部材を「組み立てる」イメージで家づくりが行われます。 トヨタグループならではの「ものづくり」にこだわった体制で家づくりを行っているのがトヨタホームです。 ■勤務形態: トヨタホーム株式会社(メーカー)の社員として、各販売店会社への出向からスタートしていただきます。 キャリアを積んでいく中で、メーカー他職種への転向や、販売会社への転籍なども発生します(面談の上決定していきます)。 ■入社後について: 入社後は本社主導の研修が数週間(入社者のスキルレベルによって異なる)あります。 当社とは?当社の家づくりとは?といった内容を確認いただきます。 ※ご経験の度合いによって研修の期間は短くなることがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ピットデザイン株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 無線・通信機器
学歴不問
〜上流工程の経験が詰める/大型商業施設の駐車場に導入/画像認識技術を生かした駐車場システム/新しい技術を取り入れる社風/業績好調〜 <当社について> 駐車場運営をより効率的に行うためのアプリケーション、機器を開発しています。 AI技術やスマホを使ったシステムなど駐車場業界初の試みを多数行い、お客様から高い評価を得ています。 ★スマートパークについて https://www.pitdesign.jp/smartpark/ 車両ナンバー認証カメラで車両情報をデジタル管理するシステムです。 導入により、無断駐車の減少・精算のデジタル化(業界初)による渋滞緩和など様々な効果が得られます。スマホアプリとのAPI連携によりお客様のCX改善にもつながります。 ★業績好調/お客様からの引き合い多数 ストック型のビジネスを行うことで安定した収益を維持しており、空港や大手商業施設からの引き合い多数です。新築からリプレイスのご依頼まで様々なニーズをいただいております。 ★スキルアップ環境あり フロント〜バックエンド〜インフラまで一気通貫で開発を行っております。ゆくゆくは要件定義など上流過程からプロジェクトに関わることができます。勉強好きな方も多く、ご自身のスキルを高めることのできる環境がございます。急拡大中の組織で、リーダーやマネージャーを目指すことが可能でありながらプレイヤーとしてもキャリアパスがございます。 ■仕事内容 当社システム・サービスを構成するクラウド、モバイル、ローカルデバイスのうちローカルシステム・デバイス全般の開発を担当していただきます。(機器UI開発、通信I/F・制御開発、料金計算ロジック開発等) ■開発環境 ・開発言語:C# ・フレームワーク:.NET Framework ・データベース:MySQL ・開発環境:Visual Studio ・その他:Git/Backlog/Microsoft Teams ■働き方について ・週に1・2回のリモートワーク制度の導入など、柔軟な働き方が可能です。 ・新しい技術の導入や取り組みに対して、失敗を恐れずに挑戦できる環境です。提案すること自体が評価されます。 ・フラットな組織です。他のエンジニアと密に連携しアイデアや意見を積極的に交換しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デクセリアルズ株式会社
栃木県下野市下坪山
1000万円~
電子部品 石油化学, CAE解析(電磁界・電磁場) 半導体・IC(アナログ)
〜注力事業「フォトニクス領域」/ソニーケミカルが前身/高速PDとPIC、CPOに関わる開発を推進中/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数、東証プライム上場の機能性材料メーカー〜 ■業務内容: ◇Si-Photoによるコヒーレント方式TxRx PIC開発 PIC仕様検討、Lumerical、Tannerを用いたSi-Photo PIC設計/評価解析、システム全体での回路解析シミュレーション、電磁界シミュレーションによるSパラメータ解析、VNAやAWGを用いたPICの信号品質評価解析、外部委託先との折衝をおこなっていただきます。 ◇設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新をおこなっていただきます。 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■入社後のキャリアについて: ご自身のこれまでのスキルを活かし、エキスパートとして外注先と協力しSi-Photo PIC開発のリーディング・量産化に加え、必要に応じて品質保証の仕組みを検討し、製造移管を実施していただきます。また、プロジェクトマネージャーとして関係者と連携して顧客提案を推進していただき、将来的には完全内部設計が可能な組織を構築していっていただきたいと考えております。 ■当社の魅力: <コア技術と世界シェアトップクラスの製品> デクセリアルズの研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、皆さんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 【主力製品と使用用途】 ・異方性導電膜(ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど ・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど ・セルフコントロールプロテクター(SCP):ノートPC、スマートフォン、コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど ・光学弾性樹脂(SVR):タブレットPC、スマートフォン、車載ディスプレイなど
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 販売促進・PR 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ブランド体感価値向上のための戦略から各種対応まで一貫して担当〜 ■概要: ブランド体験価値向上に向けたプロジェクト検討から推進、実行までをお任せいたします。 ■業務内容: 【ブランド体験価値の最大化に向けたプロジェクトマネジメント】 ReFaの顧客統合管理、ブランド顧客サービス、コミュニティ、アプリ、店舗のブランド体験価値向上に向けたDX案件にて、ジャーニー、サービスの検討、企画、設計、構築、システム選定等。 ■プロジェクトの規模: ◇プロジェクトによって様々だが、数百万から数千万の経費を使用し、効果としては数億、数十億の規模を想定しております。 ◇デジタル系のプロジェクト(またはプロジェクトの中のデジタル領域)を担当することが多いですが、昨今デジタルはどのような領域においても関わりの深いものになっており、それだけに当部門のプロジェクトマネージャーが関わる領域も広がってきております。自身の強みをもつ領域だけでなく、初めての領域へのチャレンジを含めた広範囲でのマネジメントができる方を望んでおります。 ■過去プロジェクト事例: 製品登録アプリの設計、構築、店舗サービス検討、体験設計、システム選定、構築、サービス用ツールの検討、制作、ウェブサイトの設計、構築、プロモーション計画、実行、SNS運用等。 ■組織として目指す姿: ◇様々な販売チャネルを保有することが、ReFaなどの強味であるが、顧客データは一元管理できていない状況です。 ◇市場によっては情報取得さえできていない市場もある。お客様と永く真摯に向き合うブランドとして、ブランド顧客の一元管理と高エンゲージメントを目指します。 ■ポジションの魅力: ◇ReFaの長期的な未来を担う大変重要なポジションでございますので、責任感はございますがその分やりがいも大きいポジションです ◇ReFaの事業基盤は活かしながら、コト売りという新たな領域に開拓者としてチャレンジできます ◇美容業界にまだ存在しないサービスを作るため、自社だけではなく、マーケットに大きな影響を与えることができます ■配属先組織のミッション: 国内最大級BEAUTYブランドとしてのブランド体験価値の強化 (エンゲージメントUP、LTV向上) 変更の範囲:会社の定める職種
株式会社フェローテック
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~649万円
半導体 機能性化学(有機・高分子), オペレーション・試運転 メンテナンス
〜新工場勤務(25年度稼働〜)/未経験歓迎/三交代制/東証スタンダード上場・フェローテック/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス〜 ■求人のポイント: ・月残業20H程度/年休125日/年次有給休暇取得率85%/育児と仕事の両立支援制度の認知拡大で長期就業環境も整っています。 ・独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:450万、30半ば:630万※高水準> ■業務概要: ・焼成品の搭載入炉作業/焼成後の製品の出炉/取り出し作業 ・操炉中の監視業務 ・操炉状況に応じてプログラム機器の操作(必要時の対応) ■業務内容詳細: ・炉積み作業:焼成炉に搭載する製品を台車に積み上げ、焼成後に台車から製品をおろす作業 ・素材検査:焼成後の製品のクラック検査(インク浸透検査〜洗浄) ・焼成実績記録:炉内の製品搭載位置や現品番号などの情報を規定のファイルに入力記録 ・炉操業監視:所定の頻度で所定の確認項目(モニター値)をチェックし異常の有無を監視 ■扱う製品: 半導体、液晶製造等に用いられる各種製造装置、産業機械等に使用されるセラミック製部品・石英製品を扱います。スマートフォンをはじめとするタブレットPCの需要増等、エレクトロニクス業界の景気回復に伴い、製品製造に用いられる各種製造装置、関連する部品を扱う同社においても需要が増えています。 当社の製品は、日常目に留まることはないものの、 半導体製造装置・半導体検査装置・医療機器・自動車・産業用生産設備等の最重要部品として使用されております。 ■当社について: 会社理念「顧客に満足を 地球にやさしさを 社会に夢と活力を」 私たちフェローテックは、高い技術力で、高品質な製品・サービスを提供しています。 半導体製造装置をはじめ、電子デバイス事業や車載関連事業等、私たちの生活に密接した部分でビジネスやインフラを支えています。技術トレンドのスピード感をいち早くキャッチし更なる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(9階)
500万円~799万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
当社は2030年ビジョンの実現に向け、中期経営計画に基づき各事業の成長戦略を推進しています。主力の人材育成支援事業では、研修をはじめeラーニングや通信教育など、多様な学びを支えるプログラムを提供しています。 デジタルマーケティングセンターでは、同事業の戦略に基づき、マーケティング施策の計画から実行までを一気通貫で担っています。今回募集するのは、その中核となる「コンテンツ制作(Web/LP/資料等)」を強化するポジションです。 ■主な業務内容: ・コンテンツ企画:ターゲット課題やカスタマージャーニーに基づくテーマ設計 ・情報設計:プロダクト仕様・導入事例の取材/要件整理、ペルソナに沿った構成案作成 ・制作・編集:LP原稿、サービス紹介資料、ホワイトペーパー、記事(コラム/ブログ)、導入事例の原稿作成・編集 ・Web運用:サイト構成の改善、SEOを意識した情報設計、公開・更新の進行管理 ・クリエイティブ進行:デザイナー/ディレクターとの連携・ディレクション、原稿校正、効果検証 ■具体的には: ・戦略と実装が近い環境:ターゲットへの最適なアプローチを自ら企画し、スピーディに実装まで推進できます ・大規模サイト運用の手応え:大規模サイトのコンテンツ制作/管理を通じ、毎月1,000件超のリード獲得に直結するダイナミックな改善に関与できます ・データドリブンな成長:MAや各種分析ツールを用いて、仮説立案→制作→検証→改善のPDCAを高速に回せます ・部門横断の連携:商品開発・営業・制作と協働し、ビジネスインパクトの大きいアウトプットを生み出せます ■使用ツール: ◎分析: Google Analytics4 / keywordmap / User Insight/ SPEEDA / ◎マーケティング、Web施策: AccountEngagement(旧Pardot)、Salesforce、Marketing Marker、LOOV、コンバージョンミエルカ、ChatAI ◎商談獲得: ツール:immedio、immedio Box、TimeRex 変更の範囲:当社における各種業務全般
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
〜生成AIサービスの核となるデータエコシステム基盤の開発に携わる〜 ■ミッション: 実用的な最先端技術を詰め込んだ「AI向けのデータエコシステム基盤」に含まれる各種APIの開発/導入支援/改善および次世代社会インフラ実現に向けたアーキテクチャ設計 ■業務概要: ・AI向けのデータエコシステム基盤や要素技術に関連する各種APIのシステム設計・構築・各種自動化 ・次世代社会インフラの実現に向けたアーキテクチャを設計し、社内外との戦略/設計思想の共通認識を形成 ■業務詳細: API開発とアーキテクチャ設計の両方を担当いただきます <API開発> ・API提供に必要な機能や仕組みの企画、整備 ・APIの技術仕様の策定、設計・開発および提供体制の構築 ・インフラから管理画面までの技術仕様の策定と設計 ・製品化した開発物の導入支援や改善 <アーキテクチャ設計> ・設計思想の可視化 ・リファレンスアーキテクチャモデル設計 ・システムアーキテクチャ設計 ・社内の企画・研究開発部隊などの各部門と連携しての方針策定 ■魅力: ・生成AIサービスの核となるデータエコシステム基盤の開発に携わり、それを実際のサービスとして社会に提供できるポジションです ・当社の中でも、AI向けデータの構築・提供に専門的に取り組む唯一の部署であり、高い注目と責任を担っています ・自社で開発した独自技術と保有する計算インフラをビジネスの中核に据えているため、他社に左右されにくい確かな競争優位性があります ・データを提供したクリエイターや権利者へもAIの利益を還元する仕組みを実現し、持続可能で公平なエコシステムを築くことを目指します ・社会や産業の根幹を支える次世代インフラを自らアーキテクチャ設計でき、数年後の当たり前を、自分の手で創り出す醍醐味を味わえる仕事です ■配属部署概要: ◆次世代技術開発本部 アーキテクチャ統括部 アーキテクチャマネジメント部 安全・安心なAI向けのデータ活用を促進するデータエコシステム基盤および、基盤に属する製品の企画/試作/開発/導入支援/改善/アーキテクチャ検討を行う部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【営業未経験歓迎/サービスエンジニア、メンテナンス、施工経験を活かして顧客の課題解決型営業/中途社員多数活躍/直行直帰、在宅勤務可】 ■業務内容: 自動制御機器を納入しているビル、施設や工場において、制御技術とシステムを主軸に様々なサービスを展開しており、その技術営業をお任せします。 具体的には下記業務を想定しています。 ・当社機器の保守サービスの営業、点検の工程管理・報告、結果に基づく改善提案 ・遠隔メンテナンス、遠隔運転サービス、クラウドサービス等のネットワークサービスの提案 ・他社設備を含めた中長期更新計画の立案、改修提案 ・改修工事の見積作成、工程管理、立ち合い等 ・顧客のカーボンニュートラル、GX推進に寄与する省エネソリューション提案 点検結果の報告や工程管理だけでなく、結果にもとづく改善提案等を通して顧客に当社の保守サービスの価値を実感いただくことがミッションとなります。 営業未経験の方でも集合、オンラインの研修や配属後のフォロー面談等で組織全体でサポートをしています。実際に営業経験が無いエンジニア出身の方が技術的知見を活かして多数活躍しており、安心して業務をキャッチアップできる環境です。 ■組織・働き方について ・東京、大阪を中心に全国に支店がございます。各拠点から顧客への営業活動をしているため、基本的には宿泊を伴う出張対応等はございません。 ・都市部以外では、現場訪問のために日常的に社用車の運転が必要です。 ・社員全員にリモートワークの環境(スマホ、PC、タブレット等)を提供しており、週2日以上の出社が決まりですが、それ以外は在宅勤務やサテライトオフィスでも就業いただけます。 ・組織や人員によってばらつきはありますが、一人当たりおおよそ20〜40件程度の保守サービス現場を担当しています。 ・点検や工事の立ち合い等で夜間・休日勤務をした場合は、代休を取得していただきます。 ・顧客からの緊急な依頼・問い合わせには、全国統一の問い合わせ窓口を用意しています。顧客から営業担当者に、休日・夜間に直接電話連絡が入ることはありません。 ■当ポジションの魅力 当社の製品(中央監視装置、自動制御設備)をご利用いただいている方へのソリューション営業なので、技術力を生かしつつ顧客の課題解決に関わることが可能です
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
800万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
●会計ソフトシェア26年連続トップクラスの自社サービス展開 ●社内SEとして様々なシステム導入や基盤構築に関与できる ●リモート可・フレックス・完全土日祝休みで働き方◎ 【業務内容】 ITを「コスト」から「価値」へと転換し、全社の生産性・創造性を最大化するため、社内システム基盤チームのメンバーを募集します。全社のIT課題を解決し、最新技術を活用して業務プロセスを変革。社内業務ツールの企画・設計・導入・運用、IT戦略の推進、業務効率化、新技術(AI・SaaS等)の導入支援を担当します。 【魅力・やりがい】 会社のIT戦略と働き方改革を推進するコアメンバーとして活躍でき、生成AIやクラウド技術など最新テクノロジーを駆使した業務変革に挑戦可能です。社員がストレスなく働ける「Smart Workplace」の実現や、ナレッジ共有文化の醸成にも携われます。失敗を恐れず挑戦し続ける環境で、個人の成長もサポートします。 【技術環境】 生成AI(Microsoft Copilot、ChatGPT Enterprise)、RPA、Power Automate、Microsoft 365、Google Workspace、SharePoint、Confluence、ノーコード/ローコードツールなど多彩なSaaSサービスを活用。 【採用背景】 ツールの乱立による情報アクセスの低下やITコスト増大といった課題を解決し、IT基盤を再構築。ITを価値創出の源泉とするための推進役を求めています。 【チーム特徴】 変革期にある6名正社員+3名業務委託のチームで、主体性を重視し、ベンダーコントロールや他部門との連携を通じて成長できる環境。風通しがよく、改善や効率化に積極的に取り組んでいます。 【キャリア展望】 ・戦略的ITリーダーへの成長:IT部門のミッションが「運用主体」から「価値創出パートナー」へと再定義される中で、経営・事業部門と対等に議論・共創する“ビジネスパートナー”としての役割を担い、全社的なIT推進の中核を担うリーダーへと成長できます ・幅広いIT知見の習得:AI活用、業務改革支援、UX設計など、多岐にわたるITスキルを習得するための研修や実践機会が豊富です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◆◇年間休日126日超/在宅勤務制度有/日立グループのIT中核企業/プライム比率6〜7割/運用保守は他グループへ移管しており上流工程がメイン◆◇ ■概要 日立ソリューションズの重点事業の1つである「都市・空間情報」分野における防災設備保全DX事業推進のための採用を行います。 電力、通信、鉄道等の社会インフラ分野、化学・石油等のプラント分野、ビル・不動産分野、建設分野では、設備の老朽化、ベテラン人財の引退によるノウハウの継承、コスト削減等が共通課題となっています。 日立ソリューションズでは、30年以上にわたり設備管理・保全の分野におけるシステム導入・運用の実績があります。また、お客様との協創によるソリューション開発にも力を入れており、デジタルツイン(3D点群解析、GIS)、画像AI、生成AI等の技術要素の活用や、民間総合気象会社との連携により様々な気象データとの連動により生み出すソリューションをベースとして、顧客ニーズに寄り添ったシステム導入を加速していきます。 総合SIerである当社の幅広い技術力、開発力を活かし社会課題解決に取り組んでいただくことが可能です。 【ソリューション情報】 https://www.hitachi-solutions.co.jp/bshs/ 【導入事例】 https://www.hitachi-solutions.co.jp/geomation/case13/ https://www.hitachi-solutions.co.jp/plant-maintenance-schedule/case01/ ■業務内容 当社を代表するソリューションの一つである「GeoMation」を軸にしたソリューション開発や顧客へのデリバリ業務に従事いただく予定です。 ご経験やご希望、ご入社タイミングのプロジェクト状況により、いずれかの業務にアサインします。 ■具体的な業務 ・お客さまとの協創による新規ソリューションの企画立案、開発 ・既存ソリューションを用いた顧客へのデリバリ業務 ・当社営業部門と連携したお客さまへのソリューション提案活動 ■ポジションの魅力 ◇顧客へのコンサルティングから、ソリューション開発・導入までの一連の流れを経験できる ◇自社のソリューション開発にも携わりながら、顧客への価値提供も可能 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV機器・複合機 画像処理
コンスーマーのミラーレス一眼から業務用の放送・映画撮影までを対象とするカメラ商品の要素技術開発および組込ソフトウェア開発 ■組織の役割: 当組織は、コンスーマー及び業務用の放送・映画撮影用カメラの要素技術開発及び組み込みソフトウェア開発を担当しています。カメラ開発の中でも商品の価値に直結するオート機能及びその性能開発を主に行っており、アルゴリズム開発、デバイス制御、画像処理制御、メカトロニクス制御等により、新たな価値実現を目指しています。 ■担当予定の業務内容: ご経験・ご要望に応じて下記いずれかのポジションをご担当いただきます。 ・AIを活用したリアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングなどのオートフォーカス制御 ・AF/AE/AWBの高速追従撮影を実現する信号処理 ・高解像・高感度・高画質を実現するイメージセンサーの信号処理・画像処理 ・高性能のボディ・レンズ手振れ補正・スタビライズ技術、メカトロニクス制御 ■想定ポジション: 設計担当者または4-5人をまとめる設計リーダー ■描けるキャリアパス: 担当範囲に限らず、自らで起案、議論を重ねながらチャレンジできる環境です。 また将来的にはご入社時の担当領域に限らず、グループ内の様々なプロダクトに携わるチャンスもございますので、ご自身の思考に合わせたキャリアの道を築くことができます。 ■職場雰囲気: ・人数規模:社員が約30名、派遣・常駐が15名程度所属 ・男女比は9:1 ・年齢構成は20〜50代がまんべんなく分布 ・出社は3回程度/週 イメージング業界でNo1と呼ばれることを目指し、楽しく、切磋琢磨しながら仕事をしています。また、常に新しいことへチャレンジをしていますので、職場の雰囲気は明るく、一人ひとりが活発に働いています。 イメージングの世界は、いつの時代でも世界中の人々に真実と感動をもたらすことができます。 私たちは先進的で独創的なカメラを開発し、それをお客様にお届けすることによって、写真文化の発展に貢献することに喜びを感じる技術集団です。そして常に自らの技術領域の世界最高レベルを認識して活動を行い、新しい技術にひるまず果敢にチャレンジし続けています。そんな私たちと一緒にまだ世の中にない魅力的なカメラを作ってみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
MonsterEnergyJapan合同会社
東京都品川区二葉
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理(食品・香料・飼料)
【購買担当として安定した製品供給をサポートをお任せ/英語力大歓迎/柔軟にリモート可/フルフレックス/土日祝休み/残業20-30h】 ■職務概要 原材料プランナーは、会社の販売目標の達成のために、Excelやその他受発注システムを用いて原材料のタイムリーかつ効果的な購買計画・受発注を担当します。 ・発注書の作成 ・在庫レベルが適切に維持されるよう、供給注文を配送まで確認、追跡 ・安定供給のための運用チームおよび関連部門のサポート ■業務詳細 ・月次および年次の原材料供給計画を作成し、会社の購買方針および手続きに従って発注書を準備および発行 ・ベンダーと納期、数量、測定単位、正確な価格設定などの発注書を確認し、注文状況を定期的に追跡してオンタイム供給を確保 ・移動の速い原材料と移動の遅い原材料を積極的に特定し、納期を早めたり、工場間でのSTOを行うなどして、在庫切れや廃棄リスクを最小限に抑えるための対策 ・商品開発チーム、規制対応チーム、物流パートナーと密に連携し、新しい原材料の供給を通じて新製品の導入をサポート ・品質管理(QA)、品質保証(QC)、商業チームを含むすべての関係者と調整し、適切な是正措置が開始および実施 ・原材料に関する情報を提供し、成分が適切な条件下で取り扱われ、MEC QC品質要件を満たす ・在庫受領、使用、オープンオーダー、およびその他のデータを管理および監視し、システム内の在庫データ、注文データを維持 ・サプライヤーや他の部門横断的なチームメンバーと良好な作業関係を構築 ・ローカルサプライヤーとの外部支払いプロセスおよび財務チームとの内部調整 など <英語力> 基本的には資料の読み込みやメールベースでの英語の使用が予測されております。 また海外とのMTGも発生するため、ご本人のスキル・適性に応じて、スピーキングでも英語力を活用いただけます。 ■当社について モンスターエナジーは単なるエナジードリンクではなく、ライフスタイルです。そのために多様なフレーバーや他エナジードリンクと比較して大容量の商品を発売しております。 私たちはシーンをサポートし、バンド、アスリート、ファンを応援しています。アスリートが情熱を職業にできるよう支援し、没入感のある本物の体験を創り出すことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【阪急阪神東宝グループ・不動産領域企業のDXへ自社プロダクトで貢献◎】 ◇安定基盤でスキルアップ:グループ企業をはじめとした不動産業界企業へ導入する安定性の高いプロダクトに携わります! ◇働き方◎入社後定着率90%超:コアタイム無しのフルフレックス/平均有休取得13.8日/平均勤続年数10.5年 阪急阪神東宝グループの中核IT子会社の当社にてシステムエンジニアをお任せいたします。 配属部門はスマートビルの実現をミッションとして商業施設・オフィスビルにおける管理者様向けシステムを開発しています。安定的で効率的な運用を支える高度化されたシステムの開発を通じて、安全・安心で快適な暮らしを実現する地域に根差したシステムを展開します。 また自治体と連携し地域の安全を守るシステムも開発しています。グループが目指す豊かなまちづくりにIT技術で貢献します。 ■業務内容: ビル中央監視システムの開発PJTにおける要件定義〜設計・テストをお任せします。パートナーと連携し上流工程をメインに対応頂きます。 当社のプロダクトはお客様が既存で活用している設備を変えずに組み合わせ、それらをシステム上で遠隔で管理することができます。ビル管理におけるDXへの貢献度が高いプロダクトです。 (https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/product/industry-b/octbas.html) ■当社について ・企業安定性◎…当社は阪急阪神ホールディングスグループと三菱電機が共同出資するIT企業で、鉄道・医療・ビル・通信など多様な分野でITソリューションを展開。グループ全体でDX投資に積極的で、経済産業省の「DX認定事業者」にも選定されています。グループ内外の幅広いお客様から信頼が厚く、安定した経営基盤を誇ります。 ・ワークライフバランス◎…フレックスタイム制(コアタイムなし)や週最大3日の在宅勤務制度を導入。年間休日は122日、有休取得率も高く、平均勤続年数は10.5年。独身寮や育児・介護支援、阪急阪神百貨店や宝塚歌劇などグループ特典も充実しており、社員定着率90%を超えIT業界平均以上を誇る職場です。「健康経営優良法人ホワイト500」5年連続認定されました。
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 〜車載制御系のソフトウェア開発経験などをお持ちの方へ/SDVを実現していく上で非常に重要なテーマとなっている次世代のプラットフォーム開発における役割を担う/リモートワーク相談可/福利厚生充実〜 ■職務詳細: ※ご経験や適性に合わせて以下業務のいずれかをお任せします。 ・車載OS開発 ・大規模ソフトウェアアーキテクチャ開発における課題策定 ・ソフトプラットフォームの開発(=あらゆる車載機能が搭載されたセントラルECUのソフトウェア開発)に向けた大規模ソフトウェアアーキテクチャの要求仕様策定、設計、実装、評価 ■開発ツール: AUTOSAR Adaptive/Classic、C/C++、Python、Javascript、シェルスクリプト、Doors、EnterpriseArchitect、PREEvision、JIRA/Confluence、Git、 SVN、Jenkins、GoogleTest framework、Docker ■魅力・やりがい: ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プロジェクトマネージャー
〜プロジェクトマネージャーの経験をお持ちの方へ/世界的な完成車メーカー/福利厚生充実〜 ■職務概要: 当部門では100年に1度と言われる変革期にある自動車業界の重要テーマ「CASE」の根幹を成すコネクテッドプラットフォーム(※車(モビリティ)とヒトをつなぐデジタルサービスプラットフォーム)を構築しています。インターネットを介してリアルタイムで世界中の車とヒトをつなぎ合わせることで、事故防止による安全な社会の実現やモビリティの未来を形作る新しい取り組みに挑戦しています。 最新技術を活用したコネクテッドプラットフォームやサービスの実現に向けて、自動車の企画開発とコネクテッドプラットフォーム・サービス企画開発のコラボレーションを主導し、プロジェクトをリードする機会がここにあります。 「自動車×ITの力で、よりよい社会を構築したい」 「自動車のあり方を変えるような影響力の大きな事業に携わりたい」 「みんなの力を結集し、大きな仕事にチャレンジしよう」 新たなモビリティの未来を一緒に創りませんか ■職務詳細: Hondaの機種/製品と連携したコネクテッドプラットフォームにおける自動車開発(機種/車載システム)チームとの連携リーダーとして、下記のような業務を推進いただきます。 ・自動車開発チームの開発計画と連携した、グローバルでのコネクテッドプロジェクトの推進・展開 ・自動車に搭載されたコネクテッドプラットフォーム・サービスの実機能検証のリード ・既存コネクテッドプラットフォームに対する新たな要求仕様の整合 ・経営層及び、国内・海外関連部門に対してのコネクテッドプラットフォーム戦略の整合 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。
株式会社YLAB STUDIOS
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
〜土日祝休・リモート有/韓国上場企業グループ/バンダイグループ/年休125日/日本発漫画コンテンツのグローバル展開/2023年1月にバンダイから15億円の資金調達/転勤無/事業・市場拡大中〜 ■職務概要 マンガ編集者を募集します。短期間で大きな成長が期待できるポジションです。特に、女性向け作品に積極的に手掛けることができる漫画編集経験者を歓迎します。 ■業務詳細 ご本人のスキルや実績をさらに発揮できるチャンスが多く、より大きな成果につなげられるポジションです。 具体的な業務内容は下記のとおりです。 ・企画立案や作家の発掘 ・ネームや原稿の編集/フィードバック ・制作進行とスケジュール管理 ・作家のマネジメントおよび執筆サポート ・売上や反響の分析、プロモーション施策との連携 ・アニメ化・実写化などメディア展開の企画や調整 ※上記以外の業務が発生する可能性もございます ■組織について 平均年齢は30歳前後と比較的若い組織です。男女比は5:5で、自由な社風のため意見を言いやすい環境が整っており、向上心のある社員が多いです。 ■働き方 ・残業時間は平均して10〜20h程で働きやすい環境が整っています。 ・リモートワーク有 ■求める人物像 ・面白い漫画を作って、読者を楽しませたい方 ・漫画家を含むクリエイターとのコミュニケーションを楽しめる方 ・レスポンスが早く、滞りなく業務遂行ができる方 ・成長に対する意欲が高い方 ・IT 業務管理ツールに対するリテラシーがあり、チャットやツールを活用した業務遂行ができる方 ・漫画に限らず、広くコンテンツを楽しみ、興味を持てる方 ■当社 当社は、スマホで気軽に楽しめる漫画コンテンツ webtoonを、10年以上にわたって制作してきた漫画コンテンツ制作会社です。『新暗行御史』『復活する男』『鉄槌教師』など、50を超える作品のIPを保有しており、これらのIPを活用した二次事業も積極的に展開しています。日本をはじめアメリカ、フランス、中国、タイなど、世界10か国と地域でグローバル同時連載を実現しています。日本の漫画市場は世界的にも注目されており、右肩上がりに成長しているグローバルコンテンツにおいて事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギガプライズ
東京都渋谷区円山町
500万円~599万円
不動産管理 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
〜職種未経験歓迎!年休125日・土日祝休/大手不動産グループなどと直取引/プライム上場企業の親会社や、親会社と資本業務提携する大手企業との業務推進も担当〜 ■業務内容 新規事業開発および商材開発に関わるプロジェクト推進を担当いただきます。 大手ハウスメーカーを中心とした顧客基盤を活かし、不動産市場における新しい事業の柱を構築するためのサービス・商品の企画立案から実行まで幅広く携わります。 《新規事業開発》 ・事業アイデアの発案・検討・選定(WBSに基づく推進) ・事業開発フレームワークを活用したMTG参加・アイデア創出 ・タスク管理、必要資料(企画書・提案書など)の作成 《商材開発プロジェクト補佐》 ・計画立案補佐(目標設定、タスク分割、リソース配分、WBS作成) ・プロジェクト進捗管理、運用フロー構築 ・資料作成(PPT・Word・Excel) ・アライアンス企業選定・交渉補佐 ・他部門との調整・認識合わせ ■配属部門について: 部門責任者(執行役員)を含め9名が在籍するアライアンス推進部は、20代半ばから40代まで幅広い年齢層の社員が活躍しており、社長直下の肝いり部署として今後さらに注力していく重要な部門です。 プライム上場企業の親会社や資本業務提携する大手企業との業務推進も担当しています。主体的で柔軟な発想を持つ人材で構成され、教育体制も整っているため、安心して成長できる環境です。 ■やりがい ・大手ハウスメーカーや大手企業との協働を通じて、0→1で事業を創り出す経験ができます。 ・不動産市場における新たなビジネスモデルを構築し、住環境を変えるインパクトある事業に携われます。 ・部門長の方針として、事業や役割そのものがメンバー個人の成長の機会となる環境です。 ・自ら主体的に動くことで、企画から推進、事業化まで一気通貫で関われます。 ・新規事業の立ち上げに関わる経験は、市場価値の高いスキルセットを身につける大きなチャンスです。 ■入社後のキャリアプラン ・入社〜3〜6ヶ月:小規模プロジェクトの主要メンバーとして企画・推進を担当 ・中期:新規サービスや商材の企画〜実行における中心的役割を担う ・将来:サービスローンチ後の事業推進担当として、事業成長をドライブするポジションへキャリアアップ 変更の範囲:会社の定める業務
丸善シェアード・サービス株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
500万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年収500万円~/企画等上流工程にも携われる/所定労働時間7時間40分・残業ほぼなし/退職金あり◎/創業120年超の丸善薬品産業株式会社の持株会社で安定性・業績◎】 同社は、創業120年超の歴史を誇る複合機能商社:丸善薬品産業株式会社の持株会社で、丸善薬品産業株式会社のIT関連の企画・導入・開発・運用保守などを手掛けている会社です。 同社の社内SEとして、以下業務をお任せします。 ■業務内容 ・社内システムの企画、導入、設計、開発、保守 ・社内インフラの構築/IT資産やネットワーク基盤の管理、セキュリティ対策 ・ヘルプデスク業務/社内システムやPC関連の社内問い合わせ対応 ・社内外との調整(ベンダーコントロール等) ■入社後の流れ 入社後は、これまでのご経験やスキルに応じてお任せする範囲を決定しますが、現在基幹システムの内製化を進めており、2027年春ごろ導入に向けて動いています。入社後はまず同プロジェクトを中心にご対応いただきます。将来的には組織の中核メンバーとして、部署を牽引する人材に成長いただくことを期待しています。 ■業務の魅力 ・経営層との距離も近く、IT戦略策定など上流工程にも携わりながらプロジェクトを実行します。 ・個人の裁量が高いのも特徴の一つで、新しい技術に触れられる機会も非常に多いです。自身が最適だと思うシステムやサービスを提案し、更なる企業成長に寄与できる業務です。 ■組織構成 配属予定部署は計5名で構成。中途入社者も多く、風通しのよい環境です。わからないことがあれば気軽に相談できる体制があります。 ■丸善薬品産業株式会社について 当社の同部署は、当グループのIT基盤強化を目的に丸善薬品産業株式会社から社内SE部門を切り出し、新しく立ち上げた組織です。 丸善薬品産業株式会社URL : https://www.maruzen-chem.co.jp/ ■働き方の特徴 ・年間休日127日、土日祝休みとメリハリをつけながら働ける環境です。残業に関しても、基本的に発生しておらず、定時で帰宅する社員がほとんどです。仕事とプライベートを両立できる職場環境です。 ・性別や年齢による区別は一切なく、男性/女性共に活躍できる環境です。産前産後・育児休暇の制度もあり、活用している社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TJMデザイン
東京都板橋区小豆沢
機械部品・金型 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容 建築用ハンドツールの法人営業と、販売のトータルプロデュースをお任せします。担当エリアの取引先へ深く入り込んだ提案営業をおこなっていただきます。 ■業務詳細 ・販売店である金物店やワークショップ、代理店へのルート営業 ・ディスプレイ、プロモーションなど店舗ごとの販売のトータルプロデュース ・地域・店舗・トレンド・売上等販売数字の分析 ・工具の展示会や実演販売場への参加 ※外勤:内勤の活動時間比は7:3。週1の定例MTGが(月)におこなわれることが多く、(月)(金)内勤、(火)〜(木)外勤にしている社員が多いです。 ※担当営業エリアは東京〜千葉を想定していますが、ご本人の居住区にあわせて一都三県内で調整する可能性もあります。 ■働き方 ・特定エリアで20〜30件程の販売店を担当、週3〜4日は顧客のもとに訪問します。 ・自分でスケジュールを組み立て、直行直帰で効率の良い働き方を推奨しています。 ・ノルマはなく、各自で上長と設定した目標や顧客へのアクション数等、実績およびプロセスをもとに評価されます。 ・現場で得た気づきや提案は、営業本部や開発チーム、制作チームに共有していきます。 ・ノートPC、スマートフォン貸与。移動は社用車を使用します。 ・春秋に工具の展示会が集中する傾向があり、まれに土日参加いただくケースがあります。その場合は振替休日を取得します。 ■仕事の魅力 ◎高品質で業界からの信頼も厚い自社商品を、価格競争に陥らず自信を持って営業できます。 ◎総合建築工具メーカーのため、約50ジャンル・5000アイテムの豊富な商品数を保有しています。3ヶ月毎に新商品を発売する商品開発スピードのため、取引先にも提案の機会が多いのも特徴です。 ◎エリアでお任せするため、定期的な訪問と質の高い提案を重ね、長期的な関係構築ができます。 ■入社後の流れ まずは1ヵ月程度、座学や営業同行を含めた研修を実施します。その後は配属先エリアの上司や先輩に同行しながら徐々に取引先を担当していただきます。 異業界からの中途入社者が多く、研修やフォロー体制が整っているため、しっかり知識や経験を積みながら成長できる環境です。 将来的には、ブロックマネージャー、主要取引先の本部担当、商品企画、海外営業などのキャリアも目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
イオントップバリュ株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
650万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア, デザイナー(グラフィック・その他) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
【イオンのプライベートブランド「トップバリュ」を取り扱う/消費者の購買力を高めるための重要なポジション/自身のデザイン商品を日常で使用できる可能性〇/年休120日】 ■業務内容: イオングループのプライベートブランド「トップバリュ」の食品およびH&BC(ヘルス&ビューティーケア)商品のパッケージ制作を担う部署の管理職候補ポジションです。大きく分けてデザイン制作とコーディネーションのグループです。「トップバリュ」ブランドのポジショニング、コンセプト、戦略を十分理解し、それに基づきお客さまの購買決定に影響を与える効果的なパッケージデザインを制作するとともに全体の進捗管理を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・ パッケージデザインのガイドラインおよび当社予算(調査研究費予算)に基づくデザイン制作 ・ 商品価値を効果的に表現し、お客さまのニーズに応えるデザイン決定 ・ 委託先と協業し、パッケージの表面表示の決定 ・ デザインの最終原稿の決定 ・担当する部署に係る経費予算の管理、メンバーの指揮・指導をはじめとするマネジメント ■組織構成 デザイン制作チームとコーディネーションチームの2チームで分かれており、20〜40代の幅広い年齢層の方が所属しており、約15名で構成されています。 ■働き方 基本的に土日祝休みで、年間休日120日の中で長期連休取得制度がございます。多い休暇で20日連続も可能で、10日×2や5日×4等、様々な組み合わせでの取得が可能でございますので、国内だけでなく、海外旅行へも行かれる方も多くいらっしゃいます。 ■求人の特徴・魅力: ・イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の良さをお客さまにしっかりと”伝わる”ために、商品のパッケージは非常に重要な要素となっています。消費者ニーズの変化と多様化など「トップバリュ」を取り巻く環境は劇的な変化を迎え、今後さらにパッケージの重要性が増していき、ニーズが高くなってくるポジションです。 ・“私の定番ブランド”を目指して、笑顔が生まれる毎日を支える、そんな想いをパッケージに込める部署の管理職候補として、暮らしに寄り添う仕事に挑戦してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たらみ
長崎県諫早市小長井町小川原浦
小長井駅
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
★ゼリー製造の品質管理/国際基準(ISO9001 FSSC22000)にそった独自の衛生・品質管理体制を確立 ★食堂や仮眠室、無料のマッサージチェアなど、社員に優しい環境◎ ★1日100万個のゼリーを製造する工場/世界中で愛される製品! ドライゼリー業界売上トップシェアを誇る食品メーカーである当社にて、品質管理をお任せします。 ■職務内容 約600名が在籍する工場でゼリーで、原材料の検査から最終商品出荷判定までの製造に関わる品質検査や衛生管理、データ分析といった品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・自社工場の衛生環境・製造工程の検査、指導 ・製品仕様書等の作成・一括表示ラベルのチェック、ドキュメント管理 ※適性に応じたキャリアチェンジが可能です。 ※工場は冷暖房が完備され働きやすい環境です。 ■教育体制 食品業界に関する知識は教育担当による座学研修があり、具体的な実務は現場にてOJTで学びます。 ■働き方: 【繁忙期:2月〜8月お盆まで】 残業月20時間程度 【閑散期:9月〜1月】 残業はほとんどありません。また、年間カレンダーにより毎週のように3連休となります。 ■評価制度: 期初に設定する目標への到達度をもとに上司との面談の後査定となります。行動目標の達成にも一定の比重が置かれているため、“頑張った分”がしっかりと評価される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
プロアクシアコンサルティング株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
pythonでの機械学習モデルの開発や、Java・pythonでの推定エンジンAPI開発、Rでのモデルの評価・分析を行うAI開発の案件に参画していただきます。お客様が想定するAIビジネスサービスに関して必要なソリューションを検討・技術評価を行い、開発・提供を行って頂きます。当社ではチームで活動しており、提案、技術評価、開発と分業してお客様のAIビジネスを支援します。AIサービスだけでなくAI技術を活用した社内業務の効率化など、お客様の課題の現状分析を行い、期待値を示しゴールを明確化します。主に画像・音声・自然言語処理の分野で、生成AIも活用します。 【このポジションの魅力】 最先端技術に触れる機会: AI分野は急速に進化しています。最新のAI技術や関連するツール・フレームワークを駆使し、業務効率化や新規ビジネスに挑戦できる環境が整っています。 キャリア成長のチャンス: リーダーからメンバーまで、個々のキャリア成長を尊重。プロジェクトリーダーとしての経験を積みたい方、専門的な技術スキルを磨きたい方、それぞれのニーズに応じたキャリアパスを描けるのが当社の魅力です。 チームへの影響力: リーダークラスの方は、技術面だけでなくチームのモチベーション管理や方向性の決定にも積極的に関与できます。自分のアイデアがプロジェクト全体に反映される喜びを感じられます。 ★配属予定チームの実績★ http://www.proaxia-consulting.co.jp/solution/multilingual-speech/ 【導入事例】 KDDI 株式会社様のオンライン学習プログラムに弊社音声ソリューションを活用いただいた事例が公開されました http://www.proaxia-consulting.co.jp/solution-case/kddi-voice/ ★配属予定チームエンジニアブログ★ 言語の壁を超える / 多言語音声翻訳アプリケーション開発奮闘記 http://www.proaxia-consulting.co.jp/engineerblog/blog2023-07/ 多言語音声翻訳、同時配信ソリューションについて http://www.proaxia-consulting.co.jp/engineerblog/blog2023-03/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テラスカイ
600万円~999万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜Salesforceの国内導入トップクラスの実績/設立以来19期連続増収の高成長企業/Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍〜 ■業務内容: グローバルにSalesforceを展開していくプロジェクトの増大に伴い、英語スキルをお持ちでご担当いただける方を募集します。 クラウドシステムの提案から要件定義・設計・開発、導入後の効果分析とその改善を行います。 扱う製品は、主にSalesforceとなります。プロジェクトによっては、その他のメジャーなクラウド製品(AWS、GoogleCloud、Azureなど)や、自社製品を組み合わることもございます。 社員の8割が中途入社、また約90%がエンジニアという環境の中で、実力・成果次第でポジションアップ・キャリアアップが可能です。 ■当社の魅力: (1)上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引 開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。 (2)年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、19期連続で増収を達成。2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。 (3)システムエンジニアの質量ともにトップクラス。共にスキルアップを目指せます。社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内22名中当社5名在籍で国内トップクラス。 また、世界でも数少ないSalesforce MVPも3名在籍で、Salesforceにおける技術力では国内トップクラスを自負しており、社員同士共に切磋琢磨していける環境です。 (4)社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。 また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村組
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
650万円~1000万円
ゼネコン, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: 社内ICTマネージャーををお任せいたします。 <具体的には> 社内情報インフラの企画・開発・マネジメントをお任せいたします。 ※実際の作業はベンダーに外注。企画・プロマネをお任せします。 社内のITプロジェクトを牽引するマネージャーとしての役割を期待しております。 【採用背景】 土木建築におけるデジタル革命を推進。ICTを適用した生産性向上のための業務プロセスとワークスタイルの変革を関係部門と連携し実施するため、プロフェッショナルな人材を求めております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。 有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。 また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。
日本航空電子工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
電子部品, システムエンジニア(汎用機系) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容:当社コネクタ設計に用いる設計支援システムの開発をお任せします。また既存システムの運用・改善およびAI技術導入によるシステム開発もご担当いただきます。 【業務詳細】 ・要件定義 ・設計、プロトタイピング ・開発、テスト(※実際の開発業務は一部ベンダーに発注します) ・サポート、メンテナンス ・プロジェクト管理 ■同社の特徴・魅力: 1953年に創業しコネクタ事業を主力としながらも、他事業との相乗効果によって、独創的な商品開発を生み出す総合力を実現しています。 (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに、生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し、メーカーとして発展し続けることを目的としています。その結果、同社製品はコネクタだけでも優に3万品種を超え、新製品比率は40%を超えています。 (2)安定経営:当社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで限りなく裾野が広がっています。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率70%超の優良な経営体質を誇っています。 (3)社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができる。これが同社の基本的な考え方です。人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランの充実など働き心地の良さに重点をおいた施策を展開しています。 (1)勤続年数:17.5年 (2)平均所定外労働時間:22.7時間 (3)有給休暇の取得日数:16.0日 (4)育児休業取得者数:4名 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ