146250 件
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
-
半導体, 総務 経営企画
学歴不問
【業務内容】 ・コーポレート・ガバナンスの企画、検討(機関設計等) ・株主総会事務局 ・取締役会事務局 ・経営会議事務局 ・社内規程管理 ・その他コーポレートガバナンスに関連する業務 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています
株式会社セブン・カードサービス
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~699万円
クレジット・信販, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 人事総務部 厚生グループにて、日々の就業・労務管理の対応から給与・社保業務までをご担当いただきます。 ※ご経験、スキルに応じ徐々にご経験を広げていただくことを想定しています。 ◎給与・社保 ・給与&賞与計算 ・入退社対応、社会保険届出 ・申告・納税・確定拠出型年金・持株会管理 ・システム更改 ◎勤怠・労務管理 ・就業管理 ・労務管理 ※ご入社後は、OJTを通じて給与・社保・労務管理の基本業務を習得し、その後システム更改プロジェクトに関与いただく予定です。 ■組織構成: 人事総務部は、4つのグループがございます。人事制度や評価、異動等を行う人事企画グループと給与や社会保険、勤怠管理を行う厚生グループ、採用や研修を担当する人財開発グループ、BCPや総務業務全般を担う総務グループがあります。 今回募集の厚生グループは、厚生グループ7名(グループ長(50代)、メンバー5名(50代1名、40代2名、30代2名)、派遣社員1名)の組織です。 ■ポジションの魅力: ・従業員の生活を支える重要な業務に携わりながら、給与・労務管理に関する法令や社内規程、税金、社会保険制度への理解を深めることができます ・システムおよび運用の更改に関与することで、業務プロセスの変革を実体験できます ■働き方: ・残業時間:20〜30時間※繁忙期は40時間ほどとなります。 ・在宅率:週1回程度※業務習得までは出社がベースとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイヤモンドエンジニアリング株式会社
富山県魚津市釈迦堂
魚津駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆ワークライフバランス◎!/大手取引多数ありで安定性◎/年間休日121日/平均残業時間15h/男性の育休取得実績あり!/日本トップクラスの製鉄技術保有!◆ ■業務内容 総合プラントエンジニアリングとして、主に製鉄、化学、電力業界のお客様の巨大な設備をゼロから設計し、建設、そして安全に稼働させるための総合的な技術を提供している当社にて、施工管理の業務をお任せします。 ■業務詳細 引き合いから完工までの対応をするため、完工した際の達成感があります。 当社には、設計・土木建築・電気と各工程のベテラン社員が多数在籍しており、引き合い内容によってプロジェクトを立ち上げ、協力して顧客が要求する仕様を満足できる設備を提供します。 ◇顧客からの引き合い対応 ◇仕様書作成 ◇業者現説 ◇施工計画書・要領書の作成 ◇予算管理 ◇施工管理 ◇報告書の作成 ■案件詳細 ・対象施設:化学プラント、薬品プラント ・働く現場:お客様先のプラント ・顧客:化学・製薬・製紙・鉄鋼・環境などのメーカー等 ■働き方 ・週休2日(土日祝) ・平均残業時間15時間 ・出張あり ・平均勤続年数:17.6年 ・育休取得率:男性:20% ■当社について 当社は総合プラントエンジニアリング、プラント保全、環境の3つの事業を展開しており、プラント保全事業と環境事業は、地元のお客様から安定してお仕事を頂いています。一方当社の主要事業である総合エンジニアリング事業は高く評価され、鉄鉱石から不純物を取り除き、より高品質な鉄を作る技術は、日本でもトップクラスで国内・海外の鉄鋼メーカーのお客様から受注をいただいています。またその技術を活かし、新しい電力業界にも挑戦しています。創業から50年以上経ちますが、チャレンジを恐れず技術力を磨き成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九州日立システムズ
福岡県福岡市博多区博多駅南
450万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜直請け案件多数/上流工程にチャレンジ/サポート体制あり/住宅手当等各種手当充実/プライム上場日立G〜 ■募集背景: 同社は、公共および民間部門のシステムエンジニア(SE)を新たに募集しています。次世代の技術者を育成し、チーム体制を強化するための増員募集となります。新たな力を加え、さらなる成長を目指しています。 ■職務概要/職務の特徴: 自治体向けの住民情報システムや民間企業向けの販売・生産管理システムの設計・開発・導入・保守業務を担当していただきます。経験豊富な先輩社員のサポートを受けながら、実務経験を積み、スキルアップを図ることができる環境です。あなたの成長を全面的にバックアップします。 ■職務詳細: 自治体向け住民情報システムの設計・開発・導入・保守 民間企業向けシステムの設計・開発・導入・保守 顧客との要件定義や仕様調整のサポート ■配属部門: 公共部門と民間部門のいずれかに配属されます。公共部門では、自治体向けのシステム導入が主な業務で、民間部門では、幅広い業種のお客様に対応し、販売・生産管理システムの開発を行います。どちらの部門でも、先輩社員と共にプロジェクトに取り組み、実務経験を積むことができます。 ■働く環境 安定した日立グループの一員として、在宅勤務やフレックス制度、充実した福利厚生を提供しています。年間休日126日、住宅手当、子供手当などの支援も充実しており、働きやすい環境が整っています。評価制度も明確で、年に2回の昇給・ボーナス支給が行われます。資格取得支援もあり、自己成長をサポートする体制が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1970年に福岡市で創業し、九州地方の自治体や民間企業に対して高品質なITサービスを提供してきました。ITという言葉すら存在しなかった時代から、同社は地域のITインフラを支え続けてきました。特に自治体業務においては、専用システムパッケージの開発やクラウドインフラの整備など、多くの実績を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STNet
香川県高松市春日町
550万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 営業企画 スーパーバイザー
〜ピカラ光ねっとのCMでおなじみ県内随一のIT企業/四国電力の連結子会社/情報・通信事業を軸にビジネスを展開する成長企業〜 ■職務概要: 今回募集するポジションでは、お問い合わせに対するお客さまの満足度を向上させるため、コンタクトセンターの適正なパフォーマンス管理や、ばらつきのない応対品質の向上、チャットボットなどのノンボイス応対の改善などがミッションとなります。 委託しているコンタクトセンターの管理者と連携し、コンタクトセンターの品質向上のために取り組んでいただきます。お客さまからの電話対応をすることはありません。 ※ジョブローテーション制度による職務変更の範囲:当社業務全般 ■職務詳細: 具体的には次の業務に取り組んでいただきます。 ・お客さまへご案内するオペレーションにおける適切な指示 ・お客さまの声(VOC)などから、時流の要望を先読みしサービスの企画・立案への連携 ・お客さま向けのノンボイスのプロモーション企画と実施(WEBサイトのメンテナンス、SNS配信など) ■組織構成: お客さまセンターの部署には、20代〜50代までの社員138名(うち業務委託社員約100名)が在籍しております。 ■配属部署について: ピカラ光のコンタクトセンターではピカラ光を既にご利用いただいているお客さまのサポートをしています。 設定方法がわからない、回線がつながらなくなった、支払方法の変更等様々なお客さまからのお問い合わせに対応しています。
株式会社トットシステム
埼玉県川口市中青木
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
大手SI企業から信頼をいただき、金融系の案件において先端技術を使った開発を行っている当社にて、システムエンジニアをお任せします。 \おすすめポイント/ ◇代表自身も現役のエンジニアであり、エンジニアの働きやすさを第一に考えているため業界内でも高い給与水準を維持したり、報告書など事務的業務の廃止等、現場目線で物事を進めている点も特徴です! ◇小人数精鋭ながら大手金融機関のWEBシステムの技術的なリードを任されることも多くございます! 事例)プロジェクト全体で使用するJavaのStrutsをベースにしたフレームワークの開発/プロジェクト全体の設計開発標準策定/技術調査 等 ■職務内容: ・Javaを用いた金融系の業務システム・WEBシステムを中心にシステム開発をお任せします。 ※大手金融系クライアントの案件においては先端技術を使った開発を行っております。 業務詳細: ・案件を牽引する立場でリーダーを担当することも多く、50名規模のリーダーを担当することもあります。 ■当社の強み、案件事例: ・過去のプロジェクトで実績を残してきたからこそ、顧客の信頼も厚く、小規模ながら見積りを含め重要なパートを任されております。 ・開発をしたフレームワークの上に大手金融機関の20以上のサービスが載る、共通のフレームワーク作成なども手がけております。 ■当社の想い: 「Tip Of Time(時代の先端)」の言葉の示す通り、現状に満足することなく新たな技術の追求を続け、絶えず発展、 前進していくために挑戦を続けています。 ■スキルアップ/キャリアパス: ・ ご経験に合わせて顧客との折衝や(ユーザーとの仕様打ち合わせ・提案)、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストの一連の業務をお任せします。培ってきたスキルをますます向上させる環境を提供できると考えております。 ■就業環境: ・本人の希望に合わせて時短勤務やリモート勤務も可能です。 DBチューニングが得意な方、フレームワークに強い方、アーキテクチャ・設計開発標準策定に詳しい方など、様々な得意分野を持った方がおり、お互いの強みを連携させながら業務を進めております。何か顧客から技術的な依頼を受けても誰かが知っており回答できる、ということも多く、顧客の信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフプラテック
大阪府茨木市鮎川
800万円~1000万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜業界未経験歓迎!!/大手メーカーとの取引多数/3カ月後正社員登用実績100%/徹底した管理による高品質製品が強み/堅実経営◎〜 シャンプー・リンスのポンプ、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニー『株式会社ライフプラテック』で営業部長候補を募集します。 ■業務内容: 営業部門の管理および営業活動(プレイングマネージャー)を主に担当いただきます。 ◎職務詳細 ・自社製品(プラスチック製品)のメーカー様への企画提案営業 ・部門予算策定・管理 ・部門、部下管理(東京営業部の管理) ・外資メーカー様取引の主担当 ■取り扱い製品: ハンドソープ・スキンケア容器のポンプディスペンサー、ヘアケア容器のフィンガースプレー、化粧品容器のトリガースプレー など ■取引先:圧倒的な知名度を誇る大手各社と取引実績あり エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴: 取引先は400社以上!!競合が少ない業界の為、認知度は高いです。シャンプー・リンスのポンプや、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイシア
神奈川県三浦市初声町下宮田
三崎口駅
500万円~799万円
ITコンサルティング 食品・GMS・ディスカウントストア, 販売促進・PR エリアマネジャー・スーパーバイザー
【グループ売上1兆超/ウォルマートやホームデポに代表されるような、世界の小売企業に並べるような会社を目指して積極投資中】 ■業務内容: スーパーセンター(取扱商品衣食住)・スーパーマーケット(食品)での生鮮部門(青果・鮮魚・精肉・惣菜)、一般食品、オペレーションの責任者業務をお任せいたします。各部門10名前後のスタッフのマネジメント・売場運営・商品化を行っていただく予定です。 ※各売り場の責任者候補として入社される方には経験に応じて業務をお任せする予定です。 ■働き方の特徴 作業内容や商品配置が決まっており、マニュアルを重視した働き方となります。マニュアル通りに効率よく業務遂行いただくことがメインのミッションとなります。 ■採用背景: 2022年以降経験者採用を本格的に開始し、他社で活躍された方を各所で採用した結果、社風や仕事の進め方など色々な面で変化してしています。2023年以降も出店を予定しており、採用を加速させております。 ■同社について:同社は商圏ニーズに合わせて多彩な形態の店舗を展開しております。衣食住を総合的に扱うスーパーセンター、食品特化型のスーパーマーケットを主力形態としながら、1都14県に134店舗に出店しています。 米国のウォルマートをベンチマークしながら北関東を中心に成長をしている小売業です。広い売り場は、アメリカを彷彿とさせるような圧倒的な品ぞろえで「より良いものをより安く」をモットーに生活者の日々の生活に潤いを与えることを主眼にビジネスを行っております。小売業の中では、経常利益率も高く、今後はデジタル領域に積極的に投資を行い、より便利で健康的な生活をサポートする社会インフラとして、なくてなならない唯一無二の会社に成長していきます。また、現在のコロナ禍でも巣ごもり需要を取り込み、成長が加速しています。また、従業員に対してPS(Profit Share)利益還元制度を日本で2番目に開始した先進的な企業で従業員へ優しく、また経営目線で仕事をすることを意識した制度などもございます。
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
■募集背景・配属部署について 人事業務のプロセス標準化・効率化を目指し、2025年に給与・厚生・採用などの機能を集約した部署を新設しました。この部署は今後、人事業務の実務運用の中核として強化していく方針です。業務の安定性・効率性・サービス品質の向上が人事本部全体の生産性に直結するため、今回ご入社いただく方には、業務の可視化・再設計・標準化を推進し、将来的なシステム導入の基盤づくりを担っていただきます。 ■業務内容 まずは人事業務の実務支援を通じて、現場の業務理解を深めていただきます。そのうえでプロセス整備からシステム導入・運用まで、以下の業務を段階的に担当いただきます。 (1) 業務オペレーションの再設計・最適化 ・現状業務の把握と課題抽出 ・業務フローの再構築・標準化 ・関係部署との連携による業務改善 (2) 人事関連システムの導入・運用支援 ・本部内全システムの把握・課題整理 ・業務要件の整理・プロセス設計 ・要望ヒアリング・要件定義 ・ベンダー調整・社内検証・運用支援 ■この仕事のやりがい・魅力 (1)人事業務の変革期に携われる 仕組みづくりから関われるポジションです。 (2)企業規模のある環境で“ゼロからつくる”経験ができる 制度や業務の建付けを一から整える希少な機会です。 (3)DX推進に貢献できる 業務とシステムの橋渡し役として、社員の働きやすさを支える重要な役割を担います。 ■重視する人物像 人事業務の実態に深く入り込み、現場の泥臭い部分も含めて整理できる方を求めています。 また、幅広い領域に関わるため、社内の多様な関係者と柔軟に連携できる協働力とコミュニケーション力も重視します。 ■働き方について 都心に近く、自然豊かである山梨県。世界最先端の技術を学べる研究・開発環境があり、通勤時間は都内に比べて短いです。また新宿から車で約90分と東京からも近いため休日に東京に帰っている社員もいます。 ■福利厚生 家賃補助や家族手当、寮・社宅制度など福利厚生が充実しています。 また、当社敷地内に体育館、ジム、野球場、サッカー場、テニスコート、天然温泉といった設備も充実しています。 変更の範囲:無
パナソニック産機システムズ株式会社
東京都墨田区押上
押上駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
~パナソニックグループの中でも評価の高いBtoBビジネスを担当/年休127日/土日祝休み/製品提案から設計・施工・メンテナンスまでワンストップで対応可能/働き方改革積極推進中~ ■担当業務 営業担当が獲得してきた業務用空調機器(PAC・GHP・吸収冷凍機、及び、換気機器)の設置、給排水・設備工事等の施工・工程・品質・安全管理全般の現場管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細 扱う工事は外食店舗の空調などの比較的小さな工事から、大型商業施設や官公庁、スポーツスタジアムのような大きな案件まで様々です。 初めは施工管理をご担当いただきますが、営業担当との連携で空調設備の機種選定・設計・見積作成・顧客提案など、受注から完工まで全てを担える「空調プランナー」を目指していただきます。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・お客様、建築、設備業者との作業工程の調整・施工方法の打合せ ・協力業者への工事作業指示、積算、施工図作成、技術サポート ・現場での安全・工程・品質管理 ・現場災害ゼロへの協力業者教育 ※将来的に空調のプロフェッショナルになれるポジションです ■取り扱い商品 ・パッケージエアコン(電気式) ・ガスヒートポンプエアコン ・ナチュラルチラー(吸収式冷凍機) ※全てを取り扱っているのは、総合電機メーカーのパナソニックだけです! ■求人の特徴 高い開発力と豊富な商品ラインナップを持つパナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足度を追求できる業務です。 働き方改革の文脈で、勤怠管理を徹底(残業時間が30hを超えないよう、事務所の入退室時間をシステムと同期)しており、充実した就業環境が実現できます。 ■同社の魅力 パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メカテック
京都府京都市伏見区久我西出町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜幅広い業界、装置の設計に関わり、どこでも活躍できるエンジニアへ☆次期管理職として新設部署の立ち上げに関わる◎転勤なし〜 ■ミッション: 当社は京都・滋賀を拠点に、半導体製造装置や液晶装置、各種自動機などの部品製造・組立を手がけるモノづくり企業です。高い技術力と一貫した生産体制を強みに、精密機器の安定供給を支えています。 近年では、装置全体の設計から担う依頼も増加しており、そうしたニーズに応えるため、2年前に設計部門を新設しました。 今回は、同部門における体制強化の一環として、電気制御設計職を募集いたします。将来的には管理職としての活躍も期待しています。 ■職務内容: 半導体製造装置やEV用蓄電池製造装置をはじめ、FPD製造装置・各種自動機の電気制御設計をお任せいたします。 <具体的な業務> (1)顧客との打ち合わせ(類似品の図面からのカスタマイズ中心) (2)基本設計・回路設計 (3)詳細設計・回路図作成 (4)プログラミング・制御設計 (5)試運転・調整・検証 (6)納品に伴う立ち上げ業務 ※案件に応じて社内設計部、製造部、外注業者との連携を行っていただきます。 ※案件にもよりますが、1案件2か月~3か月程度になります。 ※顧客要望によっては出張が発生する可能性もございますが、基本的には当社工場内での作業が中心です。 <案件実績> 半導体洗浄装置関係、EV車のバッテリー製造装置、卵の選別装置、樹脂ケースの洗浄装置など様々な業界の装置を納品しています。 ■配属組織: *設計部署:4名(機械設計のみ) アットホームな社風で社内イベントも多く、バイクやゴルフなど趣味を通じて部署の垣根なく交流が活発です。 ■キャリア: 2年前に新設した設計部署では、今後さらなる受注拡大に向けた組織強化を進めています。人員の増加に伴い、ゆくゆくはマネジメントや人員管理を行い、部署を牽引する管理職としてのキャリアをご用意しております。 ■企業魅力: ◎京都・滋賀に5つの工場を展開し、地域密着で大型案件にも対応できる社内一貫体制が強み ◎大手メーカーをはじめ多くの主要企業と取引があり、景気変動に強い安定した経営基盤 ◎製造・組立だけでなく、設計から一貫対応できる体制強化を行い、さらなる成長が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
群峰アクシア株式会社
東京都板橋区坂下
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【<住宅やリフォーム等の営業経験者歓迎>現職年収保証/ポイント制で昇格!上司の裁量で左右されない/創業65年の安定経営/土日祝休/既存顧客への深耕がミッション◎/社員定着率93.5%/中途入社者多数活躍】 ■業務概要: エクステリア商社として設立から65年以上の歴史と実績を誇る当社にて、すでにお付き合いのあるお客さまに対する提案営業をお任せします。 商材の取り扱いがあるメーカーやホームセンターや工務店、リフォーム会社、個人経営の職人さんなど幅広いお客様をご担当いただきます。お客様は約20社程度になります。 ブロックやレンガ、バス停の屋根、防音フェンス、照明、床材、庭などのエクステリア商品を数多く取り扱っています。 ■担当企業例: 株式会社稲葉製作所/パナソニック株式会社/株式会社LIXIL/YKKAPエクステリア株式会社など ■働き方: ◇土日祝休/年2回6連休あり ◇社用車での通勤もOK/住宅手当あり ■充実の教育制度: 入社後1か月〜2か月は社内研修を受けていただきます。入社時の経験やスキルに応じて、工場見学やショールーム見学、取り扱い商材の勉強会などを用意しております。その後は先輩社員について営業活動を行っていただきます。 ■明確なインセンティブ・評価制度 営業ポイントや新規開拓など件数や目標達成に応じ、毎月の給与にインセンティブを支給しています。またボーナスでもご自身の定量・定性に応じて、公平に評価されます。その他にも支店の売上目標を達成したら、インセンティブを支給するなど、様々な評価制度がございます。誰もが納得できる、オープンな評価制度です。ポイント制で昇格するため、上司の裁量で左右されることもありません。 社内は和気あいあいとしており、誰一人見捨てない社風です。エリアが異なるため、社内で仕事を取り合うこともありません。 ◎当社の魅力 エクステリア業界の中でも増収が続いている当社は常に新しい取り組みをしており、エクステリアの総合ショールームのみならず、バーチャルショールームも導入しているなど、営業トークに困ることはありません。 契約も継続して受注を頂けることがほとんどであり、同業他社の中でもシェア高くお引き立てをいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント プラント機器・設備
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~パナソニックグループの中でも評価の高いBtoBビジネスを担当/年休127日/フレックス有/働き方改革積極推進中~ ■業務内容 入社後は、提案活動やフロント業務、サービス委託会社の管理や技術相談をご担当いただきます。 ※実際に修理などは行いません! ・PAC、GHP、吸収式の保守、整備営業担当(ソリューション提案活動) ・PAC、GHP、吸収式のフロント業務、お客様対応、顧客接点強化推進 ・地区サービス会社管理指導 ・売掛金回収管理、債権管理 ■採用背景 業務用空調(PAC、GHP、吸収式)の事業領域の拡大に伴う、保守・整備等のソリューション提案人員の補強のため。 また、企画立案、施策検討、お客様への提案活動、フロント業務等の人員体制の強化を目的としています。 ■1日の流れ(イメージ) 09:00 出社(メールチェックや見積書の作成及び提出。) 10:00 電話対応(お客様からの問い合わせに対応します。また、協力会社から連絡をもらい、技術的な相談を受けることもあります。) 12:00 お昼休憩 13:00 課内ミーティング( 自分や課内の人たちの中で発生した機器の特異現象などの共有や、今後の予定などを共有します。) 15:00 お客様先に伺い、整備作業などの打ち合わせ( 協力会社では対応しきれない現場にサポートへ行くこともあります。) 18:00 帰社・社内業務(メールチェックや売上処理など。) 19:00 退社 ■働く社員のインタビュー記事 【1秒でも速く現場に駆けつけられる体制をつくり上げていく。】 https://commercial-equipment-systems.jpn.panasonic.com/recruit/person/08/ ■当社の魅力 パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■仕事内容 キリングループのSAP生産領域・購買領域のシステム開発・運用についてマネジメントをご担当いただきます。 ※現時点でSAPに関するスキルは必須ではありません。入社後にSAPの知識習得や資格取得の機会を提供いたします。 ■具体的な業務内容 運用保守業務(チームリード・マネジメント)がメイン業務となりますが、開発案件の立上げに合わせてPM(プロジェクトマネージャー)またはPL(プロジェクトリーダー)をご担当いただくこともございます。 <運用保守業務> ・チームリード・マネジメント ・問合せや障害対応時のメンバーおよび協力会社への指示・進捗管理、運用改善 ・事業課題に対するシステム観点のコンサルテーション・検討推進(組織変更や法令対応など) <開発業務> ・プロジェクト計画の立案、プロジェクト管理 ・プロジェクトの各工程の実行(詳細設計・製造・単体テストを除く)、課題検討推進 <メンバーマネジメント業務> ・部長と共に人財育成の検討、推進 ・その他マネジメント業務(SLA、目標・課題進捗管理、要員管理、予実管理など) ■アピールポイント ・キリングループは2022年1月に国内主要事業会社にSAP S/4 HANAを物流・生産・会計領域にビッグバン導入しました。KIRINならではの独自業務や導入規模の大きさを実感いただけます。 ・SAPのプロフェッショナルとして、グループの一員として事業に貢献することができます。 ・クライアントであるキリングループの各事業会社の本社機能と同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。 ・各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。 ・計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ・若手社員が多く活躍しており、活気のある職場です。 ■当社について 当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
~パナソニックG/転勤当面無/年休127日/リモートワーク可/製品の販売から設置、保守メンテナンスまでワンストップでサービス提供~ ■担当業務 PAC・GHP・吸収冷凍機、及び、換気機器等の設計・積算業務をお任せ致します。 ■業務詳細 ・現地調査、機種選定(負荷計算・換気計算・静圧計算など)、 ・各種技術計算(耐震・騒音・煙道・ばい煙・ランニングなど) ・図面作成(機器表・系統図・平面図・施工図など)、提案書作成 ・補助金申請支援(現地調査・機種選定・省エネ計算書作成など) ■取り扱い商品 ・パッケージエアコン(電気式) ・ガスヒートポンプエアコン ・ナチュラルチラー(吸収式冷凍機) ※全てを取り扱っているのは、総合電機メーカーのパナソニックだけです! ■求人の特徴 ・高い開発力と豊富な商品ラインナップを持つパナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足度を追求できる業務です。 働き方改革の文脈で、勤怠管理を徹底(残業時間が30hを超えないよう、事務所の入退室時間をシステムと同期)しており、充実した就業環境が実現できます。 ・営業職は原則として休日や夜間の対応はございません(実際の工事系の業務は別も部門の為) ■同社の魅力 パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 ワンストップでサービスを提供しており、顧客のニーズに総合的に応えられる為、顧客からの信頼も厚く継続的に繋がる事で、安定した経営を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
■仕事内容 キリングループのSAP生産領域・購買領域のシステム開発・運用についてマネジメントをご担当いただきます。 ※現時点でSAPに関するスキルは必須ではありません。入社後にSAPの知識習得や資格取得の機会を提供いたします。 ※東京本社への定期的な出張有(1~3日/回×2回/月程度) ■具体的な業務内容 運用保守業務(チームリード・マネジメント)がメイン業務となりますが、開発案件の立上げに合わせてPM(プロジェクトマネージャー)またはPL(プロジェクトリーダー)をご担当いただくこともございます。 <運用保守業務> ・チームリード・マネジメント ・問合せや障害対応時のメンバーおよび協力会社への指示・進捗管理、運用改善 ・事業課題に対するシステム観点のコンサルテーション・検討推進(組織変更や法令対応など) <開発業務> ・プロジェクト計画の立案、プロジェクト管理 ・プロジェクトの各工程の実行(詳細設計・製造・単体テストを除く)、課題検討推進 <メンバーマネジメント業務> ・部長と共に人財育成の検討、推進 ・その他マネジメント業務(SLA、目標・課題進捗管理、要員管理、予実管理など) ■アピールポイント ・キリングループは2022年1月に国内主要事業会社にSAP S/4 HANAを物流・生産・会計領域にビッグバン導入しました。KIRINならではの独自業務や導入規模の大きさを実感いただけます ・SAPのプロフェッショナルとして、グループの一員として事業に貢献することができます。 ・クライアントであるキリングループの各事業会社の本社機能と同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。 ・各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。 ・計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ・若手社員が多く活躍しており、活気のある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 営業企画 IT戦略・システム企画担当
〜パナソニックG/製品の販売から設置、保守メンテナンスまでワンストップでサービス提供/土日祝休・年休127日〜 ■担当業務: 当社の営業企画部門のIT担当として、システム化・RPA化の企画・推進を担い、既存システムの機能拡張や運用支援を行いながら、業務の効率化とデータ精度の向上をお任せします。 ■担当業務詳細: (1)システム化/RPA化の企画・設計 利用部門の要望を整理し、システム化要件をまとめる。 (2)既存システム・ツールの機能拡張 CROSSやSalesforceの機能拡張を推進し、本社情報システム部門やSalesforce社と業務最適化・統一化を検討。 (3)システム構築支援・運用サポート UI仕様の検討、動作検証、品質評価を実施。 バージョンアップ対応やトラブル対応を行い、安定稼働を維持。 (4)業務効率化・管理効率化の推進 システム化やRPA導入による業務改善を提案・推進。 (5)物件情報・販売/粗利見込の精度向上 ABC管理システムや見込集計システムなどを活用し、精度向上を図る。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの技術力と実績 パナソニック産機システムズは、業務用冷凍・冷蔵機器や空調設備、店舗・施設向けソリューションを提供し、業界をリード。長年の実績と信頼性の高い製品・サービスで、食品・流通・飲食業界をはじめ多くの業界を支えています。 (2)パナソニックグループの安定基盤 パナソニックグループの一員として、強固な経営基盤と充実した福利厚生が魅力。安定した事業環境のもと、長期的なキャリア形成が可能です。 (3)デジタル化・DX推進による業務改革 最新のIT技術やRPA、AIを活用し、業務効率化や新たなビジネスモデルの構築を推進。IT・システム分野のスキルを活かし、企業の成長を支える重要な役割を担えます。 (4)働きやすい環境と成長機会 ・フレックスタイム制度やリモートワークなど柔軟な働き方を導入し、ワークライフバランスを重視。 ・研修制度やキャリアアップ支援が充実しており、専門スキルを磨きながら成長できる環境です。 (5)社会貢献度の高い事業 食品流通や環境負荷低減に貢献するソリューションを提供し、持続可能な社会の実現を目指しています。エネルギー効率の高い製品開発や、省エネ・脱炭素に向けた取り組みにも注力。 変更の範囲:会社の定める業務
エノテカ株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
■担当業務:財務部にて、下記の業務に主に従事していただきます。 ・日常仕訳入力(請求書の経費仕訳、銀行入出金仕訳 等) ・債権管理(売掛金管理) ・債務管理(買掛金管理) ・固定資産関連業務 ・四半期・年度決算補助業務 など ■所属組織:財務部の課員構成 部長1名、 課長1名、 部員4名、派遣1名 ■キャリアパス: 実力次第では昇進も可能です。その方に合ったキャリアパスとなります。 ■残業について: 残業時間は平均30時間前後。多くの方は19時から20時には帰宅します。但し、中間決算や年次決算の際は過ぎることもありますが、企業として業務を早めに終える取り組みをしています。 ■企業の特徴: ワイン専門輸入商社として業界屈指。約1,100種類、427万本の自社直輸入のワインを販売しています。又、ボルドーワイン(プリムール)の買付量は世界トップクラス。2008年に海外拠点初となる直営店『ワインショップ・エノテカ香港店』出店して以来、現在では海外で展開するワインショップの売り上げは国内のワインショップでの売上と並ぶほどとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スクロール360
茨城県つくば市東光台
450万円~649万円
アウトソーシング 通信販売・ネット販売, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜物流業界での就業経験・知見をお持ちの方〜 ■業務概要 単なる物流管理業務だけでなく、物流コンサルタントとして、法人顧客(クライアント)の事業効率改善や事業成長実現に向けた提案業務を担当していただきます。 業務を通じて、クライアントの課題を解決するための「コンサルティング力」と物流の最適化を実現する「物流管理能力」の両面を磨くことができます。それらの実現に は業務委託先・運送会社・資材会社等(パートナー企業)との協力関係が不可欠であり、パートナー企業との関係構築、折衝や交渉を通じて物流に関する幅広い知識も身 につけることができます。 クライアントやパートナー企業との良好な関係を築き、共に事業成長していくための架け橋となる、非常にやりがいのある仕事です。 ■業務詳細 ◎社内外折衝業務 ・クライアントへ物流に関する改善提案(提案書作成業務を含む) ・クライアント、業務委託先・運送会社・資材会社等(パートナー企業)との調整・折衝業務 ・クライアント企業からの要望に対するクライアントおよびパートナー企業との業務調整・折衝業務 ◎物流管理業務 ・商品入荷・出荷状況の確認 ・倉庫管理システム(WMS)の活用した業務運営 ※クライアントは通販・ECを行う企業全般で、BtoC(一般消費者)向け商材を取り扱う企業が中心となります。 直近では様々な分野のお取引も増え、BtoBや冷凍冷蔵食品の企業様もあります。 ■私たちの強み・仕事の面白さ 1. 他社には真似できない「圧倒的な総合力」 商品の保管・発送はもちろん、コンタクトセンター、決済サービス、マーケティング支援など、通販に必要な様々な機能を提供できるのが最大の強みです。だからこそ、お客様の様々な悩みに対して応えることができ、「あなたに任せれば安心だ」と頼られるやりがいがあります。 2. 説得力が違う!自社通販で培った“生きたノウハウ” 自社の通販事業で培ったノウハウをソリューションとして提供しています。つまり、自分たちが通販事業者として日々試行錯誤してきたから、その中で得た成功事例や失敗談といったリアルな知見が豊富にあります。机上の空論ではない、通販事業を知り尽くした提案ができるため、お客様からも深く信頼されます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
~パナソニックG/休日や夜間の対応原則なし/東京ドームや関西大学、テレビ局新社屋など納入実績多数!/製品の販売から設置、保守メンテナンスまでワンストップでサービス提供~ ■担当業務: (1)空調機器の物販営業 (2)設計事務所へのスペックイン営業、サブコン/エネルギー会社への物件営業 (3)ゼネコンへの階層営業とスペックイン営業 (4)パナソニックグループの互恵関係を活用した施主営業、指名獲得営業 ※提案先はゼネコンやサブコン、設計事務所やビルのオーナーなど多岐に亘ります。 ■担当業務詳細: ・営業業務に付随する、見積りや、価格交渉、取引申請などの各種事務的業務も行います。 ・営業部の社員が1名で現地調査をして施工等の現場作業のお手伝いをするようなことはなく、必ず、営業支援部門、又は、エンジニアリング部門(設計・積算・施工部門)の社員と同行し、必要に応じ、見積作成・作図等を支援するというようなイメージですのでご安心ください。 ■取り扱い商品: ・パッケージエアコン(電気式) ・ガスヒートポンプエアコン ・ナチュラルチラー(吸収式冷凍機) ※全てを取り扱っているのは、総合電機メーカーのパナソニックだけです! ■求人の特徴: ・高い開発力と豊富な商品ラインナップを持つパナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足度を追求できる業務です。 働き方改革の文脈で、勤怠管理を徹底(残業時間が30hを超えないよう、事務所の入退室時間をシステムと同期)しており、充実した就業環境が実現できます。 ・営業職は原則として休日や夜間の対応はございません(実際の工事系の業務は別も部門の為) ■同社の魅力: パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 ワンストップでサービスを提供しており、顧客のニーズに総合的に応えられる為、顧客からの信頼も厚く継続的に繋がる事で、安定した経営を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
大阪府大阪市北区大深町
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜東証プライム/創業60年以上の老舗企業/上流工程/土日祝休/年休123日〜 流通・製造業の顧客に対するインフラ領域の要件ヒアリングから導入・保守に至る一連の業務のとりまとめ、推進をご担当いただきます。 ●顧客の要件をヒアリングし、要件定義のとりまとめ ●設計・構築フェーズの推進(パートナー企業管理、スケジュール管理、品質管理、レビュー、顧客への報告) ※本業務には他の4名のメンバーが関与し、各自が年間複数案件を担当するイメージです。設計や構築フェーズでは5〜10名程度パートナー企業メンバーが参加します。 <当ポジションの魅力等> 弊部は多種多様な顧客・案件を担当しているため、幅広いITスキルとマネジメントスキルの両方が身につき、キャリアアップに繋げることが可能です。案件自体は小さいですが、一人で上流から一気通貫したマネジメントができますので、裁量がある業務であり、 PMとしての基本スキルを身に着けることができます。 特定の技術スキルやプロジェクトの進め方は研修、OJTによりフォローしますので心配不要です。 ■案件例: (1)AWS環境へのインフラ構築案件(工期:4ヵ月) 顧客へのインフラ、運用要件のヒアリングから開始し、設計構築を行いAPベンダに環境引渡しを行います。 AWS設計構築作業は専門の協力企業と協調しながら顧客窓口としての取りまとめ・推進役を担います。 本番稼働後は顧客担当SEとして保守や新規案件の提案を行いながらリレーションを深めて次の案件に繋げていきます。 (2)既存システムのバージョンアップ更改案件(工期:6カ月) 当社が導入、保守を行っているシステムに対してサポート停止に伴うサーバー更改を行います。 ハードウェアを新規に調達し、最新バージョンのソフトウェアでインフラ構築を行います。 データ移行、稼働検証などを行い本番切り替えまでプロジェクト全体の推進・管理を担います。 \当ポジションの魅力/ ・弊部は多種多様な顧客、案件を担当しているため、幅広いITスキルとマネジメントスキルの両方が身につき、キャリアアップに繋げることが可能です。・案件自体は小さいですが、一人で上流から一気通貫したマネジメントができますので、裁量がある業務であり、PMとしての基本スキルを身に着けることができます。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜Pythonを活用して業務プロセス改革を推進していきたい方へ〜 【在宅可/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率95%以上/離職率2%】 ●NECから独立、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務概要: 当社のSEより自動化要望をヒアリングし、生成AIを活用した自動化提案から 要件定義、設計・開発をご担当頂きます。設計・開発では、要件定義、基本設計やプロジェクト管理(外注を含む)を中心に行って頂きますが、小規模な開発については、開発・テストもご担当頂きます。 まずはメンバーとしてプロジェクトに参画いただきますが、適性・能力に応じて、なるべく早期にリーダーとしてプロジェクトを牽引していただきます。 <具体的業務> ・自動化要望ヒアリングと自動化提案 ・生成AIを活用した自動化アプリケーションの設計・開発 ・開発を外注した際の開発プロジェクト管理 ・リリースした自動化アプリケーションやWEB基盤の保守運用・技術サポート ・ユーザー向け利用ガイドや各種利用促進資料作成 <案件事例> パラメータシート自動化WEBアプリ(ユーザー数:約2,000名) ※C#、Excel VBAによる自動化ツール ※Python、PowerShellによる自動化ツール ■魅力ポイント: 上流工程を中心とした一連の開発フェーズやプロジェクト管理を経験することができます。 効果の大きい自動化を実現した際はユーザーより感謝の声や表彰を受けることもあり、貢献や成長を実感できます。 生成AIの活用や社内の業務システムとのデータ連携など、開発プロジェクトを経験する中で、市場価値の高い技術スキルを身につけることができます。 ■募集背景: 業務の自動化は従来個別のツール開発で対応してきましたが、これをWEB基盤上に集約しPythonによるWEBアプリケーションとして提供するサービスを新規に立ち上げます。 これにとどまらず、WEB基盤と生成AIを連携させることで、これまでに実現が困難だった業務の自動化を実現したいため、ユーザーの課題を解決できる技術者を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ