205158 件
Hyundai Mobility Japan R&D Center株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
450万円~899万円
-
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜世界トップクラスの品質・デザイン/世界販売台数トップクラスの自動車メーカー日本法人/日本市場で新車ZEV100%を実現/離職率の低い働きやすい環境 ■業務内容: 当社の経理担当として以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: 〇管理会計業務(予算管理/予実分析/損益推定/事業計画策定・推進のための社員教育) 〇本社への報告資料作成 〇業務マニュアル/関連規程の作成 〇その他経理、管理部門業務 入社数年後(2〜3年後)に経理財務グループ内にてジョブローテーションを想定しています。 ■当社の特徴: ◎世界トップクラスの品質・デザインを持つ、世界販売台数トップクラスの自動車メーカー日本法人。 ◎急激なEVシフトが起こる今、日本市場で新車ZEV100%を実現することでマーケットリーダーとして存在感を発揮。 ■当社の魅力: ◇販売台数世界上位。ヨーロッパや北米、アジアを中心に197カ国/地域へ輸出を行っている韓国トップクラスの自動車メーカーである現代自動車(Hyundai Motor Company)のR&D事業部門の日本法人として1995年に設立されました。 ◇世界各国にあるR&D拠点(韓国、日本、アメリカ、ドイツ、インド)の中でも、日本が得意とする次世代電子技術、環境車技術、デザイン開発に特化し、次世代技術の研究開発戦略を担う重要拠点として期待されています。 ◇現在急激なEVシフトが起こる中で日本市場で新車ZEV100%を実現しマーケットリーダーとして存在感を発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS株式会社
山口県玖珂郡和木町和木
和木駅
600万円~1000万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【製油所のITプロジェクトの実行なども担当*製油所のDXを進め、業務変革に貢献/残業20〜30h程度/国内最大級のエネルギー企業でご活躍】 ■業務内容: 製油所のシステム担当として、以下の業務を担当していただきます。 ・IT/OTに関する運用保守 ・各種ITプロジェクトの実行及び管理 ・所内DX推進の業務部門における導入支援 ■就業環境: ・配属グループ:麻里布製油所の製油技術グループ ・平均残業:20〜30h程 ・テレワーク:可(ただし原則出社) ■業務のやりがい: ENEOS製油所のIT基盤の安定稼働、効率運用を担い、重要インフラ事業者としての使命である石油製品の安定供給に貢献できます。 また製油所のDXを支援することで、業務変革に携わることができます。 ■入社後のキャリアパス: ・製油所内のITシステムの運用保守業務および所内のDX支援 ・キャリア形成の一環として、本社及び他製油所・製造所への異動、グループ会社(ENEOSシステムズ等)へ出向の可能性あり ■採用背景: ENEOSの製油所において、精製プラントの安定・安全操業を支えている、IT/OTの保守運用業務及び製油所内のDXを加速するための人材補強として、プロジェクトの実行管理及び保守運用業務の経験を有した即戦力を採用するもの。 変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務
株式会社D2C
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(14階)
400万円~649万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
学歴不問
〜Web・アプリ・インスタレーションを横断し、企画からアウトプットまで一貫した体験を創造する◎電通×NTTドコモ共同出資企業/完全週休二日制(土日祝)〜 ■概要 Webサイトやアプリ、最先端のデバイス、そして空間全体を巻き込むインスタレーション。あらゆるものを駆使したデジタルコミュニケーションの企画から実現までをリードし、まだ誰も見たことのない体験を世の中に送り出す、クリエイティブの中核を担うポジションです。 ■主な業務内容 ◎企画立案・ディレクション業務 Webサイト、アプリ、インスタレーションなど、デジタル領域における企画立案から体験設計、アウトプットまで一貫したディレクションをお任せします。 ◎ステークホルダーとのリレーションシップ クライアントや広告代理店はもちろん、デザイナー、エンジニア、外部の専門家など、プロジェクトに関わるすべての人々と円滑な関係を築き、プロジェクトを成功に導きます。 ◎プロジェクトマネジメント 企画から制作、進行管理、予算管理、品質管理まで、プロジェクト全体のマネジメントを担当。最高のクリエイティブを世に出すための全責任を担います。 ▼ 案件事例は下記からご確認ください。 https://www.d2cid.co.jp/projects/ ■当社について 2000年6月1日、世界に先駆けたモバイルマーケティング企業として、株式会社NTTドコモ・株式会社電通・株式会社NTTアドの3社合弁で設立されました。黎明期のモバイル広告事業から始まった私たちの事業は、現在ではドコモメディアの企画・販売にとどまらず、デジタル販促やCRM領域など、ドコモデータ基盤を活用したフルファネルのマーケティングソリューションへと拡充。製販一体の体制で、データマーケティングカンパニーとしてさらなる進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモビジネス株式会社
東京都
550万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【単なる「通信会社」の枠を超えたサービス提供が可能な企業! ICTの力でこれまでにない社会の創造を実現できる大きなスケール感!国家プロジェクト規模のスケール大きなPJも多数!】 ◎メガバンクグループ向けのコンサルティング型提案業務をお任せ ◎情報システム部とのやり取りに留まらず、新規案件創出も担当 ■業務内容 メガバンクのグループ会社様をターゲットとしたコンサルティングセールスをご担当いただきます。 ご担当頂く企業様は長く私たちと取引きを頂いているお客様で、既にご利用頂いているサービスのリテンション営業に加えて新規領域の開拓を実施頂きます。 ■業務詳細 (1)クラウドPBXとコミュニケーションサービス電話・モバイル・クラウド電話帳を活用した従業員の皆様の働き方改革推進 (2)AIを活用したコミュニケーション高度化による業務効率化 (3)AI・IoTを活用したお客様との新規事業創出 (4)コンタクトセンタービジネス開拓 などをご担当頂きます。 20人程度の営業部門で、若手社員からベテラン社員、中途社員等幅広い多様なメンバーで構成されています。 働き方はハイブリッドリモートワークで、在宅と出社を必要に応じて使い分けて業務に取り組んで頂きます。 信頼を維持しながら、新しい価値を創造し、世の中に貢献していく大きな仕事に一緒にチャレンジいただける方を募集いたします。 ■同社の魅力 長距離・国際インターネット通信の会社として産声をあげた当社ですが「コミュニケーション」をサービスの軸に「電話」メインの事業から現在ではネットワーク、クラウド、AI、 IoT、アプリ事業を多角化し成長中です。 ◎単なる「通信の会社」の枠を超えたサービス提供ができ、これまでにない社会の創造を実現できる大きなスケール感!国家PJTクラスも多数! ◎通信事業者だからこその自前のネットワーク、クラウド、セキュリティやアプリケーションなどが利用できる! ◎ICT化のバリエーションの豊富さも魅力! └IT・デジタル導入活用による業界全体の課題解決(PJ事例:https://www.ntt.com/shines/posts/index.html) └事業参画・支援(導入事例:https://www.ntt.com/business/case-studies.html) 変更の範囲:会社の定める業務
ユー・エム・シー・エレクトロニクス株式会社
埼玉県上尾市瓦葺
700万円~899万円
電子部品 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜経理・財務分野での実務経験を生かせる/フレックス/年間休日120日/就業環境◎/自家用車通勤可〜 ■業務内容: 部下(8名程度のグループ)のマネジメントと、以下業務内容のいずれかから担当していただきます。 (経理・財務・税務) ・決算業務(月次・四半期・年次)→仕訳起票、債権債務、原価計算、固定資産管理 ・財務報告書の作成・分析業務(単独決算、連結決算) →会計システムはSAP(単独決算)、DIVA(連結決算)を使用 ・税務業務→消費税、法人税計算 (管理会計) ・予算/実績管理業務→分析結果を経営陣へ報告 ■企業の特徴/魅力: EMSでは、国内のパイオニアとしてトップクラスの実績を誇っております。モノづくりの拠点として、日本・中国・ベトナム・タイに、営業拠点は日本・中国に展開しております。事業領域は車載部品を基軸として、産業機器やOA機器、ICTなどの分野にも展開しており、国内・国外メーカ様と幅広い業界のものづくりをサポートさせていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◎IT業界未経験歓迎!大企業向けデジタル化推進等の自社SaaSプロダクトを展開する当社でさらなる組織拡大に向けフィールドセールス募集◎ ●『リモート可』×『フルフレックス制度』×『平均残業時間14時間56分』で働き方抜群◎ ●大企業約50万人が利用・市場シェア53%のノーコードERPシステム ●リクルート/住友不動産/JCB/JALなど大手企業が導入中 ■募集背景: 当社は大企業向けクラウドサービス開発を主とするSaaSプロダクトを提供しています。2023年にグロース市場へ上場し、次のステージへ向け、組織体制強化のための採用を行っています。是非ご応募ください。 ■得られるスキル/やりがい: ・顧客の上層部に対する折衝力/長期信頼関係構築力/プロジェクト調整力 ・受注した時はもちろん、会社や自身が信頼を得また次の依頼へつながることにも大きな達成感が得られるお仕事です。 ■ミッション/業務内容 顧客の業務デジタル化の推進・支援をミッションに、新規・既存顧客に対し自社SaaSサービスの提案を行っていただきます。 ■業務詳細: インサイドセールス等で接点のあるお客様へ現在利用されている社内システムに関する課題等をヒアリングし、提案活動を行います。 提案活動を重ねながら、お客様との信頼関係を築いていくことが最重要ポイントです。 ※商談は基本的にオンラインで行います。 ※既存営業と比べ新規営業の割合の方が多いです。 ■サービス事例: ・大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 ・小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 ・働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」等 ■顧客事例: 主顧客は大企業であり、システムの規模や価格も大きく、案件によっては商談期間が長くなることもあります。 日本航空株式会社/株式会社リクルート/株式会社すかいらーくホールディングス/株式会社三菱UFJ銀行等 ■働く環境: 経営陣との距離も近く、意志決定のスピードの速い組織で、責任と裁量を与えられる環境です。 平均勤続年数8.5年、有休取得率78.4% 変更の範囲:会社の定める業務
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜400社を超える双日グループ中核ICT企業/自社プロダクト・自社内開発〜 ●プライムの立場で数千万~数億の大規模プロジェクトに携わり顧客と折衝可 ●リモート・フレックスを利用している社員が多く働き方・福利厚生充実 ●毎年製品をアップデートしているため、AIなどの最新技術にも携われる ■業務内容: 大手通信事業者の設備向けにICTソリューション営業をお任せします。 特にネットワーク/コンピューティングに関する商材、ソリューションを軸としたインフラSI案件の提案をお任せしたいと考えていますが、これまでのご経験に応じて、顧客要望をくみ取り、サービス開発や保守運用面などで新たな価値を付加した事業・新規収益源の創出もご担当いただきたいと考えています。 <役割>若手社員数名を率いていただくチームリーダーをお任せします。 ■担当プロダクトまたはプロジェクト: <提案できるソリューション> 当社代理店商材(Juniper、Infinera、Nokia, Arista、Nutanix、NetScout、Citrix、HPE、等)を軸として、顧客課題を解決するために必要な商材全般 ■身につくスキル・経験: <入社後の仕事イメージ> ◇入社後、数ヶ月はOJT期間として、既存ビジネスを現行メンバーと共に活動し、その後適性を鑑みて役割分担をしながら顧客カバー領域の拡大/ビジネス成長を目指していきます。 ◇年間5〜15億円の売上予算を持ち、顧客のシステム担当者やその上長に対応いただきます。 ◇既存顧客の深耕が約6割、新規顧客の獲得(既存顧客の隣接部署の開拓、既存サービスの派生PJ発掘など)が約4割です。 <身につくスキル・経験> ◇ネットワーク、サーバ/ストレージ、クラウド、セキュリティ、AI等の知識 ◇業界動向、トレンドの把握 ◇大手通信キャリアとの人脈 ■組織構成: 今回の募集組織は、ネットワークインテグレーション事業本部 第一営業部です。 <第一営業部> ∟1課(通信事業者向け設備営業 男性6名、女性3名)★今回の配属はこちらです。 ∟2課(通信事業者向け法人営業 男性6名、女性1名) ※通信事業者向け設備営業=通信事業者が自社サービスを行うためのバックボーンネットワーク(設備)の提案を行う担当 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコンシステム
550万円~799万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 医療機器 画像処理
〜在宅勤務/フレックス/ニコングループの中核企業/社宅制度あり/年間休日128日/FA制度・公募制度あり〜 ■業務概要: 株式会社ニコンおよび英国のグループ企業と共同で眼科医療用カメラ製品の開発を行っております。これはレーザー光を網膜に照射・反射した得られた光情報を信号処理してSLOやOCTと呼ばれる画像を撮影する装置で、医療診断/研究分野で広く使用されています。当社内の開発チームでは製品アプリケーションのハードウェア制御レイヤーの開発を担当しています。また本格的なアジャイル開発プロセスが採用されています。 要件調整から量産設計までを一貫して海外企業と直接のコミュニケーションをとりながら進める開発の業務は刺激的かつ魅力に富んでおり、これまでの当社での開発の実績が評価され今後製品ソフトウェア開発の中軸としての長期的な活躍が期待されています。その中で、国内開発チームの中核を担い、将来的にチームリーダー候補として成長いただける人材を募集いたします。 ■業務内容: 眼科医療用カメラ新製品のFPGA開発を担当いただきます。 VHDL言語によるFPGAの開発が中心です。製品に組み込まれたラインスキャンカメラから画像データを取り込み、CPUに対してPCIexpress転送を行うのがFPGAのメインの機能です。取得したデータの画像処理やDDRメモリIOも担当範囲の機能として存在します。また、製品電気回路の設計補助を行う機会もあります。 ■チームの主なタスク: 下記がチームで担当する主なタスクです。分業および業務内で学習しながらの技術習得が前提ですので、経験としてすべてを備えている必要はありません。 ・アジャイルプロセスに則ったFPGA開発作業計画 ・FPGA機能追加設計、実装、シミュレーション、実機テスト ・製品電気回路の設計補助(回路レビュー、基板動作テスト、FPGAに対する要件読解など) 開発したい機能を実現するために海外の現地チームと連携しながら要件調整、設計、実装、テスト、レビューを一貫して担当頂きます。基本仕様は現地からインプットされますが、細部の設計仕様の決定はボトムアップ型で、開発者に決定の裁量が委ねられています。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
株式会社テクノプロ
茨城県土浦市桜町
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜茨城エリア中心に案件あり/UIJターン大歓迎/転勤なし/待機時給与変動なし/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/残業月平均12時間程度/研修環境も整っており豊富なキャリア形成が可能〜 ■担当業務: サーバ、ネットワークなどインフラ基盤の構築/運用 グループ会社内のゼロトラスト化に向けた社内基盤の構築/運用など ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。設計・構築〜運用・保守などスキルに合わせてIT業務をお任せいたします。 また、他にも幅広く案件を保有しているため、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。 案件に関しては、エンドユーザーから直接任されるプライム案件が約60%、その他40%のうち大半が大手SIerが任された大規模プロジェクトに参画している案件となっています。 プロジェクトに関しては、大規模なものから小規模なものまであり、上流工程から携われる案件、幅広く経験ができる案件などご希望に沿える可能性が高いです。また、テレワーク案件もございます。 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス 将来は多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ■スキルアップ制度: ◇充実した教育制度 ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市48カ所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可能 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイテム
岐阜県各務原市テクノプラザ
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜身近な食品【たまご】の生産を支える設備機械メーカー/国内シェア60%の安定企業〜 ■職務内容 たまごの生産設備を手掛ける当社にて機械設計をお任せします。 ・CAD(2D・3D)を使用した設計 ・性能や品質向上、コストダウン検討のため、試作組立・点検・アフターサービスの補助 (変更の範囲:当社の定める範囲) ■職務の魅力・特徴 ・当社のたまご生産設備の強みはオーダーメイド!「破卵率を改善したい」「省エネしたい」「100万羽を育成できる飼育環境にしたい」などお客様の声を営業と一緒に聴き、設備の開発・改良まで携われる”開発要素”が特徴! ・ご自身で設計した生産設備の導入にも立ち会えるため、自分が手掛けた最新設備が稼働するところを見届けた際に達成感があり、「現場に行くのが楽しい」という社員の声もあります。 ■働きやすさ 土日祝休みで家族手当や住宅手当、寮など福利厚生が充実 ■入社後の流れ 入社後は養鶏・ファームオートメーションの理解を深めるため、3か月〜半年間かけて、仕様検討〜完成納品まで(試運転・メンテナンス・設備組み立て手伝い・設計図面補助)幅広く携わります。外部のCAD研修もあり、ご自身のスキルに応じて着実にキャッチアップできるようフォローいたします♪ ■福利厚生 ・年1回『人材ミーティング』で他部署への異動希望を出すことも可能!現場技術、管理部、設計、海外営業など多様なキャリアを描けます。 ・発明工夫賞や改善賞など10種類のユニークな表彰制度があり、社員の頑張りが評価される環境です。 ■会社の特徴・魅力 ・たまごの生産を支える養鶏場のオートメーション設備『EFA=エッグファームオートメーション』(集卵システム・給餌システム・ケージシステム等)の設計・開発・製造までを展開しております。 ⇒24時間リアルタイム情報システムを始めとした、IoTやAIを活用した最新設備の実用化も積極的に進め、卵の割れやひびの低減・自動化・消費電力削減・安心安全などに貢献! ・国内シェア60%×EFA業界トップクラス!スーパーの並ぶたまごの半分以上は当社の設備から生産されております!養鶏場の自動化や大型化の動きは今後も拡大予定であり、今後は日本の20倍の市場ニーズがあるアジア圏へも進出していくことが成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SHT
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
450万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□ネクスコ、NEC、富士通・官公庁等の大手直請案件7割以上/開発から上流工程に携わりたい方へ/ご自身の経験や志向性に応じてアサイン可能/チームで案件参画/全社平均残業時間13H/教育研修充実■□ ■担当業務: 大手メーカー、通信キャリア、SI企業、官公庁などのシステム開発における要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テストなどをご経験に応じてお任せします。 大手通信キャリアなどとの 『プライム案件(直取引案件)』が中心になるなど、大手からの信頼度が高く案件も豊富に揃っている為、自らご希望のプロジェクトを配属面談時で参画することで、キャリアプランに合った仕事で活躍することができます。 ■事例: ・物流会社の料金システム開発 ・大手旅行会社向け、予約管理システム開発 開発言語:VB.net、SQL Server、IIS、Windows 2008 server等 要員規模:6名/PL1名、SE3名、PG2名 ・某金融関連企業向け、社内システム開発 開発言語:Java、FLEX、Oracle等 要員規模:4名/SE2名、PG2名) ・大手モバイルキャリア向け課金システムの開発 ★提案・顧客折衝などの上流工程も経験出来ます♪ ■配属部署: 現在ソリューションビジネス本部にアプリケーションエンジニアは約90名程在籍しております。各プロジェクト4〜20名ぐらいのチーム体制で行っておりますので、メンバー間で活発なコミュニケーションが取れやすい環境です。 ■こんな方におススメ ・経済基盤が安定している、成長フェーズの環境で長く就業したい ・プロフェッショナルとして技術を磨きたい ・大手優良企業の設計構築に携わりたい ・働き方を改善したい ・給与をアップさせたい ■教育制度 ・Cisso CCNA、LP1、Javaなどの技術研修をさせて頂きます。 ・オンライン学習コミュニティ「Schoo、Udemy Business」を導入し、4,000以上の動画教材コンテンツを無料で受験可能となっており、成長をバックアップさせて頂きます。 ・国家資格、ベンダー認定資格取得にあたり、資格取得奨励金が支給されます。
株式会社ナシオ
北海道札幌市西区八軒九条西
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界トップクラスのお菓子専門商社/土日祝休み×年休125日×残業20h程度とプライベートも充実/リモート可/お菓子売り場をプロデュース/自社ブランドも展開/創業100年以上で北海道内No.1の実績】 ■業務概要: 菓子の専門商社として業界トップクラスの同社にて、ルート提案営業職をお任せします。海外展開や独自商品の開発・全国のメーカーと共同開発などを行っており毎年受注量が堅調に伸びているため、増員募集となります。 ■業務詳細: 既存顧客を受け持っていただき、深耕営業をしていただく予定です。 【具体的には】 ・自社ブランド商品、PB商品の提案営業 ・OEM商品の提案営業 ・お菓子売り場の提案 お菓子売り場のプロデュースをしていただくために、様々な提案/企画業務も担って頂きます。 専門商社のためお菓子メーカー、小売店、同業者、社内開発部署と連携を取りながら業務を行っていただきます。 小売店への「モノを運ぶ問屋」から「情報を運ぶ卸」に転換するため、営業が顧客のデータ分析や市場予測しながら売り場の総プロデュースを行うため、裁量権の高いポジションで、非常にやりがいがあるポジションとなります。 ■組織構成: 営業部:30名程 入社後はOJTを通じて徐々に業務に慣れていただきます。自身の頑張りがお客様の売上に直結するため、非常に裁量権があるのも特徴です。 ■働き方 年休125日×完全土日祝休み×残業20h程度、また在宅勤務も可能なため、非常に働きやすい環境が整っており、プライベートとの両立が可能です。 ■企業の特徴: ・業界大手の菓子商社:同社は1911年創業をしており、業界でもトップクラスの実績を誇ります。(本社のある北海道内No.1)今まで多くの大手食品メーカー様、スーパーマーケット様等と関係性を築いてまいりました。 また卸だけでなく独自商品の開発にも積極的で、2011年に自社ブランド「ノースカラーズ」を立ち上げ、地元北海道の食材を使ったお菓子を開発提供。売上も年々拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
帝国繊維株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 繊維, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場/日本の防災・危機管理をリードする老舗企業/多角的で安定した事業展開/平均勤続年数約12年/残業月10〜15時間程度/フレックス】 <求人のポイント> ・「防災」という社会貢献度の高い事業に携わるやりがいを感じられます。 ・「働く車」「防災」「社会貢献」に興味関心がある方におススメです! <職務概要> 大量送排水システム(ハイドロサブシステム)のメンテナンス・保守点検をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 <大量送排水システムとは> 高性能ポンプを搭載した車輌と大口径ホースなどで構成されるシステムです。 消火用水の大量送水・洪水や水没個所の大量排水・災害時の生活用水運搬など、活用方法は多岐に渡ります。 今回は原子力発電所にて冷却でメルトダウンを防いだり、放水により放射線物質の拡散抑制するための用途として納入している大量送排水システム(ハイドロサブシステム)のメンテナンスを担っていただく方の募集です。 ※原子炉に近づく仕事ではございません <職務詳細> 大量送排水システムの定期点検や修理など、アフターサービスをお任せします。 ・現地での点検整備、修理 ・外注先への技術的な説明や指導 ・書類(要領書・報告書)作成 ・検査日程の調整 現地のメンテナンス会社とも提携しており、難しい案件は本社対応、一次対応などは現地会社を差配する形で点検を行います。 事後対応は少なく、各地のメンテナンス点検が主な業務です。 全国の納入先(原子力発電所)に出向くため、出張が発生しますが休日対応や夜間対応は原則ございません。 日帰りでの対応もありますが、平日内での連泊出張はございます。 主な業務であるメンテナンス、点検は年間で計画が決まっているため、緊急対応以外に突発的に出張することはほぼございません。 また営業については別担当がおりますが、見積の作成や点検日の調整等はお任せいたします。 <配属先について> テクニカルサポート部(15名)うち、5名が今回募集のポジションを担当 <製品について> 対象製品はエンジンや油圧回路で動いているシステムが多いです。 http://www.teisen.co.jp/product/609/ 変更の範囲:本文参照
株式会社水登社
兵庫県神戸市西区室谷
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 秘書 通訳・翻訳
\「神戸発・優れた技術」認定企業/年休120日・残業ほぼなしで働き方◎/事業拡大に向けた社長補佐ポジション募集/ ◎従業員と家族の幸せ重視 ◎多様性を尊重する職場環境 ◎稲作事業で社員に米支給 ◎新技術・改善提案を奨励 ◎100年企業を目指す挑戦企業 ■仕事内容: パイプ製造事業・機械販売事業・航空機リース事業・稲作事業などを行う当社にて社長のサポート業務をお任せします。 ■具体的に: ・社長のサポート業務 ・海外不動産事業のサポート業務(英語でのメール対応) ・海外顧客との連携(英語を使用) ・外部団体の役員会の議事録作成、懇親会セッティング ・経理事務業務、会計事務所との連携(決算は外注) ・農業事業の請求書対応 ・グループの広報業務(SNS運用・HP更新)等 【同社について】 ・「6つのValue」の元で、いきいきと働ける伸びやかな風土は水登社の自慢のひとつです。また、技能職においても、文系・理系を問わず、文系出身の社員も多数活躍しています。 ・新しい技術を積極的に取り入れることや、現状を改善していくための提案の奨励、資格取得支援に力を入れるとともに、外国人、障がい者の採用や、育児中の社員、就業中の配慮が必要な社員のサポートも積極的に行っており、安心して長く働くことが可能な環境が整っています。 ・また現在、北米エリアでの顧客連携を強化しており、英語力をお持ちの方を仲間に迎え入れ、加速させていきたいと考えています。 \株式会社水登社について/ ・同社は新規事業にも挑み、リスクに左右されない強じんな企業体として発展を続ける同社が100年企業に向けて掲げた理念は「全従業員とその家族の物心両面の幸せを追求すること」2021年より、理念のさらなる実現、従業員の未来を支えるために、稲作事業をスタートし、現在では全従業員一人ひとりに自作のお米を2kgずつお届けしています。 ・このように、従業員一人ひとりが、健康に、楽しく、そして自らに恥じることのない行動ができる仕組みと環境を整えていくことで、 唯一無二の企業体を目指し、グローバル企業としてさらなる飛躍を遂げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ東日本
宮城県仙台市青葉区中央(次のビルを除く)
あおば通駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■概要: 当社は日立グループの総合IT企業として、東北及び北海道エリアを中心として様々な分野でソリューションを提供しています。今回採用を行う北海道ソリューション営業部は、北海道地区の産業、流通、社会、公共など幅広い業種の顧客へのソリューション提供を行っている組織です。 今後、より産業・流通領域の事業拡大を行うために増員募集を行います。当面の間は産業・流通系の顧客を担当いただきますが、将来的には他業種の顧客も含めて経験いただき、マネージャーとして営業組織を取り纏めていただきたいと考えています。 ■業務内容: 営業担当として、産業・流通分野の顧客を担当いただく予定です。既に取引実績のある顧客をお任せします。担当顧客数は最大10社程度を想定しています。既存システムの改修やリプレイスなどが中心となりますが、状況によっては新規導入のプロジェクトなども対応します。深耕営業型の営業スタイルとなりますので、長期的に関係性を構築しニーズに対して的確な提案を行うことが求められます。 ■業務詳細: アカウント営業として担当顧客に対する理解を深め、課題解決のための提案から見積・契約・納品まで、一連の営業活動をご担当いただきます。特定の商材に限定することなく顧客の要望に応じた幅広い商材知識を柔軟に組み合わせ、課題解決に最適な提案を行っていただきます。 お客さまの方針転換による課題変化や要件変更は毎年発生します。自社開発製品だけではなく、他社アライアンス製品なども視野に入れ、都度最新技術をキャッチアップしながらソリューション提案をする必要があります。 ■業務の魅力: ・顧客をITの面から支援することで、顧客と成長を共有できます。 ・最新IT等、日々の営業活動を通じ、知識を身に着けることが可能です。 ■働き方について: ほとんどの顧客は札幌市内となりますので、大半の打ち合わせは対面形式で行っています。出社頻度が高いメンバーが多い状況ですが、業務状況や効率を踏まえてテレワークを選択することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CARTA HOLDINGS
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜大手ナショナルクライアントを複数担当しクライアントの課題設定や上流のマーケティング戦略立案から携われる/データ活用やクリエイティブ等、オンオフ統合のマーケティング施策の立案をお任せ〜 ※本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA ZEROへ在籍出向となります。 ■業務概要 電通や電通グループと共に、クライアントのマーケティング課題設定及びマーケティング戦略の立案をしていただきます。社内外問わず多数のステークホルダーを巻き込むプロジェクトの司令塔として大手ナショナルクライアントの営業担当を担いながら、新規リードの開拓や既存顧客の新規領域への収益最大化も担っていただきます。 ■業務詳細 ・新規クライアントの開拓/既存クライアント対応 ・広告主の課題抽出・ターゲット選定 ・上記を踏まえた、マーケティング戦略の立案 ・メディアチームや戦略チーム、制作会社等と連携した戦略提案、実行までのプロデュース ・メディアプランニング・運用型広告のディレクション ・レポート/レビュー資料作成 ・広告主に対しての改善提案 ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 ・オンオフ統合のマーケティング戦略立案 ※1 ※1 テレビCM/Web広告/PR/インフルエンサー/データ/リサーチ/イベント/制作/CRM など デジタル領域の効果測定ツール以外にも、電通グループやCARTA HOLDINGSが保有するテレビCMの視聴ログなどのオフラインデータを掛け合わせた、ユーザーインサイトに基づく広告運用を実現できます。 ■ポジションの魅力 ・電通や電通グループと一緒にナショナルクライアントの大規模な案件に企画段階から深く関与し、世の中へのインパクトが大きい経験を積める ・他部署や制作会社などを巻き込みながら大規模プロジェクトを動かすプロジェクトマネジメント力が身に着く ・与件化されていない案件においてプロモーション戦略から入り込み、マーケティングの上流経験が積める ■株式会社CARTA ZEROの事業内容 デジタルマーケティング事業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オズ・インターナショナル
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, OTC(一般用医薬品) MS・医薬品卸・代理店
<医薬品、美容にかかわる5つのECサイトを展開> <海外医薬品調達に関わる法人営業/マーケティング> ■求人概要 大手プラットフォーマーが占有するEC業界において、特に医療、美容雑貨や化粧品といった領域に特化してノウハウを磨き、独自のポジションを築いています。 医療に関わる事業(アイアールエックス・メディシン)では、国公立病院や研究機関、製薬メーカーなど数千件を超す顧客に対し、海外医薬品の調達を手助けするサポートを20年以上提供してきました。 今回は、この医療機関などの専門分野の顧客を対象にした、海外医薬品調達に関わる業務をお任せします。 ■具体的には ・新規顧客獲得営業(製薬会社/医療機関/研究機関) ・見込み客創出(ターゲット選定、アポ獲得、有効商談獲得) ・インサイドセールスの管理業務(リスト作成、トークスクリプト作成 、Q&A作成) ・既存顧客対応(問い合わせ対応、発送後のアフターサポート ) ・海外サプライヤー対応(見積もり依頼、回答確認、価格交渉) ・受発注処理(請求書処理、見積書作成、申請書類作成) ※業務比率はセールスマーケティング7:3バックオフィスを想定しています ■組織構成:現在2名(マネージャー/メンバー1名) ■企業の特長 <既存に「新しい光」を当て、ニッチ市場を「圧倒的なシェア」で制す> 当社は既存のサービスやプロダクトに新たな視点を見つけ、ユーザーが本当に求めるものを探し続けています。これは市場の隙間を狙い、高いシェアを獲得する戦略です。例えば、当社のECサイトでは国内未流通の化粧品や医薬品を取り扱い、進化を求めるユーザーに応えています。健康や美しさ、より良い生活のためなど、理由は人それぞれです。当社のECサイトを利用し、自己肯定感を高め、自信を持つことで、生活や人生に意味やストーリーをもたらすことを願っています。 <変化を恐れず、誠実に考え続けることで、まだ見ぬWell-beingビジネスを共に作る> 当社は「圧倒的な顧客支持を受けるWell-beingビジネスの創出」をVisionに掲げ、市況の変化に迅速に対応しています。価値観である「人間力・想像力・生産性」を基に、メンバー各自が戦略的思考と誠実さを持ち、主体的に行動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
【アナログ回路設計経験者募集/高周波・通信技術知見がある方はより歓迎/年休124日/フレックス制度有】 ■職務内容: 高周波(マイクロ波)デバイス/モジュールの開発設計および量産設計を中心に担当いただきます。 (1)防衛・宇宙・社会インフラ向けレーダー・電子戦・衛星通信システム搭載用半導体を用いた高周波(マイクロ波)デバイス/モジュールの開発設計業務 (2)プロジェクト管理(上記製品の技術提案、仕様調整、Q・C・D管理) 【製品について】 ※レーダ、電子戦、衛星通信システム等の防衛・宇宙・社会インフラに使用されるシステムのフロントエンドで使用される製品です ※高周波モジュール製品は日本初の海外防衛製品輸出に成功したシステムにも関連しており、システムのみならずデバイス/モジュールレベルでの海外進出を目指しています。 ■職務詳細: (1)高周波(マイクロ波)デバイス/モジュールの開発設計業務 ・高周波(マイクロ波)回路、電源・制御回路等のアナログ回路の開発設計 (2)プロジェクト管理 ・プロジェクトの推進、社内外調整及び製品のQ(品質)・C(コスト)・D(計画)管理 ・関係会社の進捗・工程管理 ■製品の強み: ・防衛レーダ用APAA(Active Phased Array Antenna)向けとして、GaNトランジスタを搭載したマイクロ波送受信モジュールの量産化を世界で初めて実現しました。 ・同分野における国内トップメーカーとして、半導体から各種システムまで最先端の技術に携わることができます。 ■業務の魅力: ・レーダー・電子戦・衛星通信といった多岐にわたる分野のコア技術に携わることができる ・世界の防衛・宇宙、社会インフラ事業に貢献することができる ・製品開発段階では自らの手で設計、試作、評価を行うことができ、モノ作りが好きな人にはぴったりな職場 ■職場環境: ・残業時間:20〜45時間/月 ・転勤有無:転勤はほぼありません。(本人のキャリアパスを見据えて本社(東京)や神奈川に数年ローテーションの可能性は有) ・リモートワーク:可能。在宅勤務可能。※ただしプロジェクトのフェーズによって実施可能頻度は変動。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT Com DD株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
700万円~999万円
システムインテグレータ, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
◇最先端技術を活用したサービス開発をリードするポジション/営業や技術部門と連携し、企画から運用まで一貫して携われる ◇NTTグループの強みを活かしながらグローバルな案件にも携われる ◇シスコゴールドパートナー/高い技術力が強み ■業務内容: 当社のサービス開発部門において、新規サービスの企画・開発・推進を担当していただきます。 営業部門と連携しながら、市場・顧客ニーズの探索からサービスコンセプトの策定、技術的な要件定義、実際のサービスとしての具現化までを一貫してリードし、新しい価値を創造できる方を求めています。 ■主な業務内容: ◇事業性評価・ビジネスモデル構築(セールスチームと連携し、収益性・実現可能性の検討、計画を策定) ◇サービス要件定義・仕様策定(サービスの具体化を推進) ◇サービス開発プロジェクトのリード(ステークホルダーとの調整、ロードマップ策定、開発進行管理) ◇サービス提供スキーム・運用設計(BPOやマネージドサービスの設計・最適化) ◇既存サービスの改善・リニューアル(市場・顧客のフィードバックを踏まえたサービス改善) ◇サービス企画・開発プロセスの整備(標準化、フレームワーク策定、組織横断的な展開) 将来的には、サービスコンセプトの策定からサービス開発までをエンドツーエンドで主導し、新しい価値創造を牽引する存在になっていただくことを期待しています。 ■入社後の流れ まずはすでにリリース済みのサービス(ネットワークセキュリティ関連)の開発やプロジェクトのリードに携わっていただきます。 並行して、新規サービスの立ち上げや運用にも徐々に携わっていただく想定です。 ■市場背景・事業戦略と本ポジションの立ち位置: ゼロトラストや生成AI活用の潮流が加速し、企業のIT環境が複雑化・高度化する現代において、お客様の事業成長と安全を支える革新的なITサービスの提供が不可欠です。本ポジションは、当社において、このようなITサービスの開発を牽引する、重要な役割を担います。特に、ネットワーク・セキュリティ・コラボレーションといった基盤領域において、顧客課題を起点としたサービス開発をリードすることが期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
シナノケンシ株式会社
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 事業企画・新規事業開発
【環境・自動化・車載・医療の各分野でトップクラスのシェアを誇る、グローバルに展開する優良モータメーカー/年間休日121日/就業環境◎】 ■主な業務: ・新規事業の立案、機会の探索と仮説検証 ・外部との接点を通じて、業界が抱える悩みや潜在ニーズの発見 ・新規事業の立ち上げに向けた社内外の交渉とプロジェクトマネージメント ・社内外との人的ネットワーク構築 ※長野本社への出張は週1回〜月1回程度あり。 ■組織構成: 3名(課長、係長、担当各1名ずつ) ■当社について: 【時代の変化を先取りする企業】 1918年に絹糸紡績業からスタート。時代の変化を先読みし、1962年にモータ業界へと事業転換を図ったことで、世界トップクラスの精密モータメーカーへと成長を遂げました。現在は、自動車、医療機器、民生品など多様な業界に向けて、モータ・アクチュエータ・モジュール製品を提供しており、開発力を強みに、顧客の課題に応える提案型のソリューションビジネスを展開しています。2018年には、既存事業の枠を超えた新たな価値創造を目指して「新規事業開発部」を設立。これまでに、自律走行型ロボット(AMR)や、宇宙向け衛星の姿勢制御ユニットなど、先進的な分野での事業化を実現してきました。今後は、2050年を見据え、「自ら需要を創り出す企業」を目指し、社会課題の解決に取り組みながら、新規事業の創出をさらに加速させていきます。 ■当社の魅力: ・今後の自動化社会でさらなる高需要が見込まれるモータ・アクチュエータの開発・製造・販売で様々な市場に参入。またモータ開発で培った技術を活かし、産業機器・福祉機器など幅広い業界での製品開発にも取り組んでいます。その活躍は国内だけに留まらず、国内の大手メーカーはもちろん、多くの国外大手メーカーにも製品を納入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマシンフィルタ株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
機械部品・金型, 人事(労務・人事制度) その他人事
東証プライム上場/在宅勤務可能・残業原則なしでワークライフバランス◎/上場1年で時価総額10倍の500憶/年間休日数129日】 ■募集背景: 組織強化のための増員募集となります。 ■業務内容: 主な業務内容は下記となっております。 ・グローバル拠点(米国・欧州・アジア子会社等)における人事ガバナンス体制の企画・構築・運営 ・グループ全体での人事制度(等級・評価・報酬)の共通フレーム設計と運用支援 ・各国労働法規制や就労慣行の調査・整理、コンプライアンス体制の強化 ・グローバル人材データベース整備・モニタリング体制構築(人件費、異動、離職率等の管理) ・ダイバーシティ&インクルージョン推進、グローバル人材開発、後継者育成計画(サクセッションプラン)の支援 ・駐在員・海外出向者に関する処遇・規程の企画とガバナンス運営 等 ■働き方について: ・在宅勤務相談可能 ・残業は基本的に0のため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能となっております(繁忙期には一部発生する可能性がございます) ■当社の魅力: 【東証プライム上場の安定性と成長性】 当社は従業員数名171名(単体)、売上高186億円の東証プライム上場の優良メーカーです。創業から約70年が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3,500社の中で年間株価上昇率でトップになりました。 【国内トップ級シェアの強み】 建機用油圧フィルタにおいて国内トップクラスのシェアを誇ります。 フィルタの濾材から全て内製しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、当社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。建機メーカーにとってはフィルタの品質改善によって建機のダウンサイジングと低コスト化が図れ、燃費もよくなっており益々当社のニーズが拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
兵庫県豊岡市神美台
500万円~999万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), デバイス開発(太陽光・液晶など) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 当社は「環境・エネルギー」「食糧」「健康」の3つをサステナビリティの危機と捉え、事業領域と定義しています。このうち、「環境・エネルギー」問題の解決に貢献する太陽電池事業では、ヘテロ太陽電池の国内生産を拡大させると共に、「次世代型太陽電池」であるペロブスカイト太陽電池の開発を進めています。当社の技術は世界的に高く評価されており、次世代太陽電池の開発は2022年3月NEDOグリーンイノベーション基金事業に採択されています。当社は、次世代太陽電池の量産技術開発を加速するため、革新的なプロセス技術開発や量産装置開発を牽引できる人材を募集しております。 https://www.kaneka.co.jp/esg/strategy/paradigm/clean.html <業務内容> 主に次世代太陽電池の量産プロセス技術開発、量産装置開発業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 1)量産プロセスの取得構想、および最先端の知見や自身のアイデアを基とした要素技術の研究・開発を行う 2)技術検証装置を用いて、技術を検証する 3)量産装置の設計・取得を行い、生産工程を安定的に稼働させる ※業務対象のプロセスは、薄膜形成、薄膜加工、表面処理等の各種要素技術により成立しています。 <ポジション・やりがい> テーマリーダーの指導のもと、自身が担当する技術開発をメンバーと協働しながら主体的に推進していただきます。自らが研究・開発した製品が地球環境に貢献でき、世界トップクラスの性能を持つ次世代太陽電池の量産プロセス技術開発や量産装置開発に携わることで、自身のスキルアップができる環境です。また、技術開発から量産まで、自ら開発した技術が具現化する過程を主体的に経験することができるため、大きなやりがいを感じていただけるポジションです。 <キャリアパスプラン> 当面は当募集ポジションにてご活躍いただきます。その後、ご本人の志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。将来的には、技術開発のスペシャリストや組織管理者へとキャリアアップしていくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
650万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 工場長 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜最新設備と快適で働きやすい環境/インセンティブ昨年実績月8万/休日+休暇=120日/残業20h程度/東証プライム上場で福利厚生充実〜 全国にあるIDOMの運営する整備工場で、『工場長』をお任せします! 入社後6か月間は、工場長のサポートとして現場業務やシステム理解等、必要な経験を積んで頂きます。 その後、新規工場の立ち上げ等に際して、工場長としてご活躍いただく予定です。 なお、工場長としての着任時期やタイミングは、あなたの働き方や適性に応じて柔軟に調整します。 【具体的な業務内容】 (1)管理業務: └リスクマネジメント、部品管理、外注管理、労務管理、工程管理 (2)従業員の教育・育成 (3)整備業務 ※入社後、3回以内に工場長ライセンステストを合格できなかった場合は「工場長」ではなく「整備スタッフ」として勤務頂きます。 【IDOMならではのポイント!】 (1)出店好調で更なるキャリアアップ可能: 当社の営業利益は昨年比23%増(199億)を記録。それに伴い整備工場の新規出店が進んでおり、来年4月までに最低でも10工場の出店が確定。今後、複数の統括拠点をマネジメントするSV/Mgrなど、整備経験が活きるキャリアの選択肢がさらに増えていく予定です。 ◇社員インタビュー https://idom-inc.com/recruit/idomedia/008/ (2)最新設備の揃うメカニックファーストな作業環境 四輪アライメントテスターや立ったまま整備できる整備リフトなど、最新型の整備用設備を導入。整備士の身体負担を軽減し、無理なく整備ができる環境です。 ◇工場内の設備環境 https://youtu.be/L7gPeIGbiVM (3)透明性のある工場運営 自動車修理をめぐる不正を防ぐための対策として、工場にカメラを3台ずつ設置。中古自動車業界全体が全方面から信頼される状態を目指しています。 ◇「透明性のある工場運営」について、3つの取り組みを徹底解説 https://youtu.be/ktj2fuK5CBg ■組織構成:30代〜40代後半中心に活躍中。9割が中途入社です。 ■当社について: 『日本のガリバーから世界のIDOMへ』東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【面接1回/業界シェアトップクラス/安定基盤で長期就業◎大阪エリアメインで出張少なめ/年休125日(土日祝)IOTや省エネなどに注力◎】 ■業務概要: 空調冷熱工事の現場代理人業務に従事いただきます。 当社は、三菱電機グループの一員として、オフィスビル・商業施設・病院・工場などの空調・冷熱設備の設計・施工・保守を一貫して手掛けています。 空調冷熱工事の施工管理職として、以下の業務を担当いただきます。 ■主な業務内容 空調・冷熱設備工事(新設・改修・更新)の現場施工管理 工程・品質・安全・原価の各管理業務 協力会社の手配・指示・進捗確認 顧客・設計事務所・ビル管理会社などとの打ち合わせ対応 施工図面・報告書などの書類作成 試運転・引渡し業務、アフター対応など ■担当案件例 オフィスビルの空調更新工事 大型商業施設・病院・工場などの冷凍機更新・チラー入替工事 学校・公共施設の空調更新(省エネ化対応・ZEB対応案件 等) ■業務詳細: ・担当現場は京都府、滋賀県 ・空調冷熱工事施工管理、営業・設計支援等 ・時間外20〜30h/月程度 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 ■同ポジションの魅力 ・自社製品(三菱電機製空調機・冷凍機など)の特性を熟知した施工管理ができるため、品質の高さと顧客満足度の両立が可能。 ・設備更新や大型案件の依頼が多数寄せられ、景気変動に強い安定基盤 設備更新や大型案件の依頼が多数寄せられ、景気変動に強い安定基盤。 ・設備の機能・省エネ制御・IoT連携などに関わる技術提案や設計支援要素も多く、モノづくりに近い施工管理が可能。 ■同社の特徴: ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
コスミック工業株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◎JRや空港・国内全ドーム球場等の大規模案件/国内トップシェアメーカー ◎ワークライフバランス充実/長期就業しやすい環境で離職率かなり低め ◎オーダーメイド製品を扱う企業/リーダー候補として活躍可能! ■仕事内容: 電動昇降・搬送装置の導入に向けた技術提案型営業をお任せします。 機械知識・経験を活かし、顧客の課題に対して最適な製品仕様を構築していただきます。設計・製造部門と連携しながら、オーダーメイド製品の提案から導入までをリードしていただきます。 【具体的には】 ・顧客との仕様打ち合わせ(製造業・インフラ関連企業など) ・製品の技術的な提案・見積対応 ・社内設計・製造部門との連携 ・プロジェクト進行管理(納期・品質・導入支援) ・導入後のフォローアップ・改善提案 ■製品・導入実績: コンサート等の舞台装置(東京ドームや横浜アリーナ等)、自動車、新幹線関連(JR各社など)、液晶、造船、製鉄などの比較的重厚長大メーカーや、国内全ドーム球場のピッチャーマウンド昇降シリンダー、空港での搭乗ゲート(ボーディングブリッジ)昇降シリンダーなどの各種施設向けの大規模な案件が多いです。 ■商品特徴: 一般的な「油圧式」に対して同社製品は「電動式」です。 精緻な制御・操作が可能であること、油漏れや劣化がなく高性能を長期間維持できること、クリーンルームでの使用も可能など、優位性がある製品です。その根底にあるのはネジ一つにこだわる同社の技術風土で、独自の技術を持っています。 ■企業魅力: 堅実経営をモットーに無借金経営や自己資本比率80%超を誇る企業です。また、長く働ける環境である点も特徴で、全社平均就業年数は15年前後。月平均残業20時間前後で有給も納期次第ではありますが柔軟に取得できます。 ■企業概要: 1970年創業、広島県福山市に本社を構える電動アクチュエータ専門メーカー。鉄道・舞台・半導体・物流など多分野に対応した昇降・搬送装置を国内外へ展開しています。東京ドームや新幹線設備などにも採用される高い技術力と開発力が強みです。120名規模ながら、ニッチ分野で国内トップシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ