216207 件
新菱冷熱工業株式会社
宮城県仙台市青葉区国分町
-
500万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
〜業界No1シェア!総合エンジニアリング企業/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎有名施設の実績多数/69期連続黒字の安定性◎/年休121日(土日祝休み)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎〜 ■業務内容: 「地域冷暖房システム」の国内シェアは業界No1!設備の総合エンジニアリングを手掛ける業界有数のグローバル企業である当社において空調設備・給排水・衛生設備等の施工管理をお任せいたします。 ■業務の詳細: 新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)や既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。担当物件はオフィスや施設(教育・商業・ホテル)等の大型物件が中心。各エリアに担当をいるため、基本的に出張はありません。 ■就業環境: ・年間休日121日/土日祝日休み ・平均残業時間:34.5時間(2023年度) ・ノー残業デー有り ・年次有給取得実績:95.7%(2023年度) ・定年65歳(1年毎の再雇用制度有り) ・58歳以上を対象としたライフプランセミナーの実施 ・2016年から働き方改革に向けた取り組みを強化 ■入社後について: 入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。正社員登用時には総合職または担当職(地域限定社員)のいずれかを選択いただくことが可能です。 ■キャリア形成について: 当社はキャリア採用者向けの入社時教育を実施しております。またキャリアアップ支援や資格取得支援(資格取得費用の補助や奨励金の支給など)や 、職種・階層に応じた研修の実施など充実したキャリア形成支援制度を整えております。 ■施工実績: 虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当いただきたい業務内容: 大手精密業、大手電機メーカー、印刷会社向けアカウント営業 ■業務内容例: ・顧客課題抽出・分析 ・提案書作成、見積・各種業務処理 ・SE・CE・社内関係部門との調整業務 ■案件例: ・インフラ構築案件 ・クラウドサービス提供案件 ・SI開発・運用ビジネス案件 ■ポジションの魅力: 日本経済を支える大手製造業の課題解決に、DXを通じて貢献することができます。営業職として提案力や課題解決力に加え、業界知識や世界のIT潮流も身に着けられる職種です。 ■組織構成・雰囲気: ・多様性ある働き方を積極的に推進しています。 ・学歴等に捉われずキャリアアップできる環境です。 ・テレワーク、オンライン会議などのツールも充実。服装の自由度も高めるなど働き方施策も進めています。 ■募集部署の概要・ミッション: 大手精密業、大手電機メーカー、大手印刷会社向けアカウント営業。マルチベンダー環境下におけるインフラ・クラウドソリューション営業と、SI開発・運用ビジネスを推進 ■働き方: スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度)、時間単位有休、スマートカジュアル(Tシャツ、ジーンズ可)等柔軟な働き方を取り入れております。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コワダヤ
鹿児島県南さつま市加世田内山田
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆鹿児島の特産品である豚肉/月給33万◎基本土日休み(月一回土曜日出勤)と働きやすい環境◎/50代活躍中/残業20h以下◇◆ ■業務内容: 豚肉製造工場全体の管理・運用のマネジメントをお願いします。 将来の幹部候補となれるような方を募集します。 ▼詳細: ・生産計画の立案、機器の更新・メンテナンスの管理 ・人員管理 ・生産ラインの稼働状況の監視 ・費用管理 ・品質管理の確保 ・問題解決・トラブル対応 ・労働安全衛生の管理 ・従業員の指導や教育 等 ■当社について: ・当社は、1963年鹿児島県南さつま市に設立した歴史と実績を持つ、精肉加工メーカーです。グループで養豚から加工、出荷まで行い県内にある有名食肉メーカーへ販売します。 ・当社の食肉製造工場は、最先端と畜設備を備えた加世田食肉センターで徹底した衛生管理のもとに処理された枝肉を原料に、国際規格TQCSI/HACCPシステムを導入し、消費者ニーズに合った製品づくりをすすめています。 ※定年は、60歳までになりますが再雇用制度活用し65歳まで可能になります。 変更の範囲:無
メリットメディカル・ジャパン株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(31階)
450万円~799万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【国内事業成長へ貢献/高年収目指せる/裁量ある働き方や戦略立てた行動による営業力の強化が可能/直行直帰/オペ立ち無し/インセンティブ20%/転勤基本なし】 ■業務詳細 ◇エリアごとに医療機関100件程度、(ターゲット病院30件程度)を担当し、ドクターや代理店と関係を築き、取扱製品の提案や販売、製品説明を行います。 ◇一日の訪問件数は5件程度となります。※営業車としてリースカーを貸与します ◇担当エリアは宮城県および岩手県を予定しております。 ■取り扱い製品: 救命救急や手術室で使用される使い捨ての医療機器を中心に取り扱っております。急救命・集中治療に用いられるクリティカルケア領域と主に血管内治療・消化器治療に用いられるインターベンション領域の二つの領域の製品群を担当いただき、救命救急の現場や人々の健康をサポートいただきます。 ◇詳細は下記URLよりご確認ください。 https://www.merit.co.jp/product_item_cate/ ■働き方 ご自宅を拠点とした直行直帰スタイルを採用しているため、ご自身の裁量で営業活動に励んでいただけます。 代理店営業がメインであり、緊急対応や夜間対応などはほとんど発生しません。また手術への立ち会いも無く、ワークライフバランスが整えやすい環境です。 ■評価制度 行動目標と実績目標の2軸で評価制度を設けています。上長との面談を通じて、目標設定と振り返りを実施しています。 当社ではキャリア構築のスピードが早く、臨床知識のない異業界の営業経験者が約2年でリーダーまで昇進した事例もございます。 また、年間目標を達成した場合、ベース年収の最大20%のインセンティブボーナスを支給いたします。 ■研修制度 ご入社後、本社にて約1か月間の研修がございます。配属後は営業同行を想定しております。※ご入社時点での製品知識・臨床知識は求めません。 ■当社で働く魅力 <裁量をもって事業成長フェーズを牽引できる> 2017年にメリットメディカルシステムズの日本法人としての業務を開始し、日本市場を開拓するフェーズです。今後製品のパイプラインの増加も予定されており、市場を大きく拡大していく動きが期待できます。 営業先の選定や戦略立てなど、営業個別が裁量が高く、事業成長フェーズを牽引できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□在宅勤務可能!/新ドコモGで売上高約2,000億円以上の大企業/全社平均残業月20時間/長期就業が叶う環境です■□ ■業務概要: ドコモグループの各種サービス、システムの安全性を確保するために、セキュリティコンサルとして、ドコモグループのシステムに対する審査・アセスメント・モニタリングなどの業務に携わっていただきます。 <詳細> システムのセキュリティリスクを検出するための審査・アセスメント・モニタリングなどの実施、対応策のアドバイスのご提案などを実施します。 ■業務内容: ・ドコモ本社のシステムに対する構築前の審査、グループ会社の運用中システムへのアセスメントの実施 ・ドコモ本社・グループ会社の運用中システムに対するモニタリングの実施 ・実施結果のレポーティング、対応策のアドバイス・提案 <部署> スマートライフ分野、金融分野など、業務領域拡大に伴って拡大するドコモグループのシステムセキュリティを確保し、お客様に信頼されるサービス展開を支えるため、最新のセキュリティ動向を踏まえたドコモグループのルールに基づき、自社構築システムのセキュリティ対策の状況確認や対策検討の支援を行っています。 ※これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記の業務からアサイン先を決定します。 ※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあります。 ■オンボーディングプラン、入社後のスキルアップイメージ: ・既存メンバとチームとなりスキルトランスファーを行います。 ・既存メンバからサポートを受けながら、システムセキュリティに関わる審査、アセスメント、モニタリングなどの業務に参画いただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ・業務に必要な研修については社内研修、社外研修含め、業務時間内で必要に応じて受講していただきます。 ・適宜面談を実施してキャリアビジョン等について意見交換を行い、今後の業務アサインを決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
大阪府
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【業務内容】 国公立大、私立大、外郭団体とお客様も多岐に渡っております。国公立大や外郭団体では官公庁に近く、私立大では民間企業に近く、一人辺り複数のお客様を担当する事もあり、お客様と直接対話、交渉するだけで無く、社内他部門、製品ベンダ、パートナーとも協議、交渉します。求められる人材としてはマルチに対応でき、コミュニケーション能力に優れた方であれば、是非応募いただければと考えています。 将来、我々とともに働く機会がある学生さんに快適で、且つ有意義な学生生活を送ってもらうためのサービス提供を共に進めましょう。実際に当部門の現地作業の状況を見ていた学生さんが当社に採用されている実績もあります。 【想定プロジェクト】 主に大学の学生、教員、職員が利用する基盤システムもしくはクラウドシステムに関する提案やシステム設計、システム構築に関する業務遂行を担当していただきます。 新規プラットフォーム、サービス提案(顧客への技術情報提供、提案書作成)、実現方式の検討(システム構成検討)、受注後の構築(システム構築、運用のプロジェクト責任者)といった業務において、ご自身の得意分野を考慮し、プロジェクトマネージャーとして幅広く担当していただきます。 例)プロジェクトマネージャーとして、QCDに関するコントロールを担当して頂きます。 【配属事業部の紹介】 当部では提案フェーズからシステムの納入、運用支援まで、システム構築に関わる業務を一貫して担当しているため、理想とするキャリアパス・得意分野等を勘案した業務分担が可能となります。プロジェクト規模も2、3人で遂行するものから数十人単位で遂行するものまで幅広く経験することができます。また、規模が小さいプロジェクトは自らがプロジェクトマネージャーとなり、全体をコントロールすることができ、自身の裁量でプロジェクト遂行が出来ます。 また、技術の観点では、有力なプロダクトベンダーと直接やり取りする機会も多く、お客様も新規記述の導入に積極的なため、自身の知見・技術力を高めていくことが可能な環境です。
東京都江東区新木場
新木場駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
1.案件に入り技術面での支援行いつつ、配下の若手メンバーの指導&育成を実施 2.社内向け/協力会社向けの研修カリキュラムの作成〜実施までを遂行 【想定プロジェクト】 大学や教育委員会案件の中規模なシステム(数億〜数千万)程度の案件のインフラ設計・構築、テストを行います。 当部門のシステムは基幹となるシステムが多く、システムの停止が社会的な影響に繋がるため、十分な期間をかけて開発を推進します。システムの規模特性からマルチベンダー開発となることが多く、システム全体を俯瞰して見て全体感を持ちながら開発を推進することが重要です。 【プロジェクト体制例】 NEC 全体統括(数名) NECソリューションイノベータ プロジェクト管理チーム(2〜3名) NECソリューションイノベータ インフラ開発チーム(20名) 【配属事業部の紹介】 初中等領域における学習系、及び校務系システムの基盤システム、及び大学領域における教研システムの基盤システムの構築、運用保守を行っております。政令指定都市のビックユーザーに対しては40名程度のチームを組んで構築を行ったり、小規模自治体であれば数名程度のチームで保守業務を行っております。今後は全国のユーザーにアプロ—チするためソリューション提案を推進したく、1〜2名での企画・提案チームの活動を始めております。 【プロジェクト人数】2〜40名 【技術】 クラウドIaaS(Azureメイン)基盤における、WindowsOS、LinuxOSのセットアップ、及び運用保守 【開発手法】ウォーターフォール 【魅力】 ・インフラ領域のチームリーダーとしてプロジェクトの中核を担う経験が出来ます。 ・将来的にクラウドシフト、教育DX対応におけるアーキテクトとしてのキャリア形成を図ることが出来ます。 ・大規模プロジェクトにおける主体的な立ち位置でのプロジェクト遂行を経験出来ます。 ・社会貢献性が高い教育分野に直結したシステム・サービスの構築を行うことが出来ます。 【キャリアパス】 経験・スキル状況にもよりますが、まずは特定機能の担当者としてプロジェクト参画にいただきます(メンバーレベル)。参画後、1〜3年後を目途に、特定プロジェクトにおけるインフラ領域のリーダーとして活躍していただくことを想定しております。
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
500万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜東証プライム上場名鉄グループ/IKEA長久手・中部国際空港セントレアホテル等、100億円規模の大型案件に携わることが出来ます/土日休・年間休日124日〜 ■業務詳細: 主任技術者または監理技術者として、施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理など、工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行います。また施主や設計事務所、現場スタッフとの打ち合わせなどの業務もございます。 ■組織体制: 部門間の枠組みにとらわれない柔軟な体制で組織の活性化を図るなど、活躍するフィールドは多岐に渡ります。 当ポジションでは通常3名程度でチームを組み、仕事をしています。 ■就業環境: 基本的には中部地方での就業です。東京や大阪への異動も若干名いますが、約8割の案件が中部地方に集中しているため、中部に戻ることが多いです。また、社内勉強会や外部講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど、制度面でのバックアップも行っています。 【働き方改善に向けた取り組み】 2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。 ■同社の特徴: 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
平井建設株式会社
島根県安来市安来町
安来駅
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜【島根県安来市】当地を代表する優良建設業者総合建設業/有給取得率70%以上/UIターン歓迎/出張・転勤無し〜 ■担当業務 建設工事現場の現場監督として円滑に工事が行われるよう、施工計画、工程管理、品質管理、安全管理、指導、整備などを担っていただきます。 ■働き方 ・組織構成:15名の1級建築施工管理技士が在籍しており、30-60代の方が活躍中です。 ・1人あたりの担当現場数は案件の規模によって異なりますが、上長が適性や能力にあった案件を振り分けています。 ・担当エリアは安来市周辺が多いですが、松江や米子へ行くこともあります。なお、出張はありません。 ・基本的に現場へは直行直帰可能です。また、現場にもネット環境があるので、現場でも事務作業をしていただけます。 ・残業改善への取り組み…休日出勤や残業は申請が必要です。ルールに基づいて管理されていますので安心して働いていただけます。 ■特徴 ・1972年設立、当地を代表する優良建設業者です。島根県の入札ランクは「特A」と最上位。国の入札ランクは「C」、安来市は「A」。島根県初の「安全衛生優良企業」認定企業であり、かつ、「地域未来牽引企業」「健康経営優良法人」認定企業です。 ・若い社員でプロジェクトチームを組み、ユニフォーム改革、HP刷新を行うなど、風通しの良い職場づくりに注力しております。実際に、上司にもざっくばらんに話ができる環境でお仕事しています。 ・UIターン者も活躍中…地域密着の企業のため転勤や出張はございません。地元経済を牽引する建設会社で、“地域に貢献する仕事”をしてみませんか? 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで 弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
関西電力株式会社
電力 ガス, デューデリジェンス(建築) プロジェクトファイナンス
■仕事内容:再生エネルギー事業のファイナンス業務をお任せします。 ・再エネ発電事業におけるプロジェクトファイナンスの組成 ・金融機関との折衝、キャッシュフローモデルの作成 ・財務リスクの評価、検討、保険の組成 ・運転中の再エネ発電事業のモニタリング ■職務特徴:社内外の多くの人とコミュニケーションをとりプロジェクトを遂行頂きます。国内事業が対象です。金融機関から融資を得るなど、発電施設運営のためにファイナンスの面から取り組んでいただきます。 ■組織構成:各発電施設ごとにチームが組まれております。 ■働き方:全社平均残業21時間、リモートワーク、フルフレックスを活用。 ■同社の再生可能エネルギー:開発ポテンシャルの大きい洋上風力を中心に、2040年までに、国内で新規開発500万kW、累計開発900万kW規模の再エネ開発を目指しています。かつて「世紀の難工事」と言われた黒部ダムなどの水力発電を始め、1986年からは六甲アイランドで太陽光の系統連系研究を行っています。太陽光、水力、風力、バイオマス、地熱と幅広く再エネの普及に力を注いでいます。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
サービス&セキュリティ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■業務内容: 経験にもよりますが、入社後はPGとしてご活躍頂き、ゆくゆくはSEとして顧客折衝を含め上流工程をご担当頂きます。ご本人の志向性やご経験によっては入社時よりSEとしての役割を担って頂きます。Java、.NETを使用した業務系システムをはじめ要件定義からプログラム開発、テスト工程までの業務を幅広いフェーズを担っています。最近では某顧客の生産管理システムや購買管理システム案件が増加しています。 ■案件詳細: 豊富な案件がありますが、案件例と簡単な使用技術等も一部記載いたします。 ・大手SI常駐/クラウド関連(AWS、Aurora等)を使った開発業務、設計から導入/Java ・大手SI常駐/オンプレミスのサービスをクラウド環境へ移行していくプロジェクトで設計から導入/AWS ・大手SI常駐/販売業務システム開発/バックエンドはJava(SpringBoot)、フロントエンドは、Vue.js ・大手SI常駐/金融系、損保/生保系、証券系などの開発・保守案件/Java 等の案件がございます。 ■就業環境: リモートの相談可能 炎上案件なし 残業時間は月平均10〜15時間 離職率6% エンジニアもずっと常駐先にいるのではなく、本社・支社への帰社日を設定 ■競合優位性: 同社は長年にわたり開発・インフラ分野で事業を展開してきましたが、最近はセキュリティ領域の事業拡大を進めています。大阪に自社施設である「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」も立ち上げており、セキュリティに関わるノウハウを持っているためそれがアドバンテージとなっており、案件の引き合いが増加しています。自社施設を拠点として、顧客に豊かなノウハウに基づいたサービスを提供でき、さらに実務経験を通じて人材の育成を行える環境は顧客のビジネスの安定と成長に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイギテクニカ
岐阜県大垣市加賀野
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ヘルプデスク
■担当業務: ・顧客団体別仮想サーバーの総合行政情報システムパッケージにおける選挙・教育等業務のバックエンド部分のカスタマイズ修正、保守担当としてご活躍いただきます。 ・主に、Oracle PL/SQLの修正や担当する市町村へのセットアップをご担当いただきます。 ■同社の特徴・魅力: ・同社はリーマンショック時も人員削減もなく乗り切り、また20年近く同じお客様先にて就業している社員もいるなど、離職率も低い長期就業可能な安定企業です。 ・社員の生活を第一に考え、福利厚生に力を入れています。 ・経営幹部と現場の距離が非常に近く、やる気があり、自ら手を挙げた方にチャンスが多く与えられる職場環境です。評価制度についても、客先評価・実績・取得した資格等の項目を総合的に判断します。 ・派遣先とのパイプも太く、売上も安定しており、長期的に安心して一つの勤務先にて働くことができます。そのため技術力を高めることができます。 ・研修にも力を入れているため、未経験から確かな技術身に付けたい方や、今までの経験を活かし、更に技術力に磨きをかけたいという方にお勧めです。
株式会社テクシード
広島県広島市東区戸坂新町
400万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
★ポイント ・雇用延長制度あり!60代以上の方も活躍している環境です。 ・広島県公共工事「Aランク」認定企業!信頼と実績があります。 改修工事(マンション・ビルの大規模修繕工事・耐震補強工事)と建物診断を行っている当社の建築施工管理として、下記管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: 施工管理技術者として、工事の進捗管理、技術スタッフ・資材の手配などを管理していただきます。 ※改修工事…一人あたり1件を担当(工事規模により1工事を1〜4名体制で管理)。マンション・ビルなどの大規模修繕工事や公共施設(学校・役所・病院)の外壁・内部改修工事です(工期…約半年〜2年)。 ※耐震工事…一人あたり1件を担当(工事規模により1工事を1〜4名体制で管理)。主に公共施設(学校・役所)の耐震補強工事です(工期…1年〜2年) ※建物調査・診断…官庁や設計事務所より依頼される既存建物(ビル・マンション・公共施設)の劣化調査や診断業務。 工事エリアは広島市及び近郊となります。社有車を貸与いたします。 ■はたらき方について: 同社HPにもあるようにマンション・ビルの調査・診断から改修工事(大規模修繕工事・耐震補強工事)を一貫して行える、広島で唯一の会社であることが強みであり、元請業者として工事監理を行っています。現在、工事監理者として17名の社員が所属しており、平均年齢はおよそ42歳で、若手〜ベテランまで広く活躍しております。 工事の都合で土曜日は交代制で休みを取っていただくようになりますが、工事完了後は次の工事に向けてリフレッシュできるよう、まとまったお休みを取っていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
昭栄建設株式会社
岩手県盛岡市上堂
400万円~549万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜創業70年超の地場老舗企業/業績安定◎/岩手県内の案件をお任せ/工期が終わるまで1人1案件/直行直帰可/夜勤や泊りがけでの出張ほぼ無し/年休113日(土日休み)/転勤無し/マイカー通勤可〜 ■職務内容:当社の建築施工管理職として従事いただきます。主には商業施設や工場における施工管理業務をお任せいたします。具体的には下記業務をご担当いただきます。 ・建築現場での工程・品質・安全管理 ・作業員や下請け業者のとりまとめ 担当エリアは岩手県全域を中心にお任せいたしますが、将来的には岩手県外のエリアをご担当いただく可能性もあります。現状は泊りがけでの出張等はほとんど発生していません。夜勤もほとんどありません。(災害等の非常事態があった場合のみ対応いただく可能性があります。) 基本的に現場の掛け持ちは無く、工期が終わるまで1人1案件を担当いただきます。1件当たりの工事期間は半年〜長くて2年程度となります。現場には直行直帰も可能です。 ※公共と民間の割合:3:7程度となります。 ■組織構成: 配属部署には9名が在籍しており、幅広い年代の方が活躍しています。 ■当社について: 当社は1954年の創業以来、70余年にわたる歴史の中で育んだ信頼と堅固な技術をこれまで以上に皆様に提供できるよう「人と自然にやさしい建設事業」を通し、伝えて参りたいと考えております。また、地域社会の貢献活動(社会ニーズに応える取り組み)や「環境負荷ゼロ」を目指して、環境計画を推進し、我が社の最終ビジョンとしたいと思います。 これから100年へ向かって進化する企業を目指し、「つくる」を「つづける」を継続していきたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイエイエスティ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~999万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
~エンジニア出身の社長により/年休120日以上・土日祝/月残業時間18H程度/社員定着率90%以上/資格手当充実(入社前の取得資格にもお祝い金有!)~ ■業務内容: オープン系・業務系システムにおける各種システム開発をお任せします。スキル・経験に合わせたプロジェクトを担当して頂きます。 ゆくゆくはリーダーのポジションに就きたいなど意欲的な方をお待ちしております。 ■職務の特徴: ・顧客は、官公庁、電力、製造業関連が中心で、顧客先での業務の場合、多くは名古屋市内(名古屋駅・伏見・栄近辺)です。 ・基本設計以降の一連に携わるケースが多く、プロジェクトやご経験/スキルによっては要件定義・見積から携わって頂くことや、持帰り受託開発業務に携わって頂くこともあります。 ・基本的にチーム(3-5名程度)配属を想定しており、3年半以上続く長期の大規模案件もあり、安定して開発に携われます。 ■企業の取組み/魅力: 【スキルアップを応援する社風】 Eラーニングを準備。プログラミングからマネージメントに関する知識取得まで、様々なコースを受講可能です。ヒューマンスキルに関しても様々なセミナーを受講できる体制を整えており、またEラーニングやセミナーで足りない部分は会社負担で書籍の購入を行う等、社員の成長を支えています。また、入社後だけでなく、入社前の資格取得に対しても評価をし、一定の在籍期間が超えればお祝い金の半額を支給しています。 【評価体制】 四半期に一回、目標設定や目線の摺合せを行う場を設けるなど、フォロー体制も充実。配属チーム内で毎月ミーティングを実施、相互理解や改善に寄与しております。評価は属人的にならないよう全マネージャーでの最終調整会議も行っています。 【ワークライフバランス】 年間休日122日(2021年度)、月平均残業時間は18時間程度、有給取得率83.7%と高水準です。待遇面や会社のバックアップ体制により社員定着率も90%を超えております。現場マネージャーがメンバーの力量に応じて仕事量を割り振り、残業が少なくなるように案件を管理しています。 【社風】 社長も目を通す従業員アンケートを毎年実施しています。過去には社員制度改定に繋がるなど、風通しのよい職場醸成を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛三工業株式会社
愛知県
自動車部品, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜 トヨタ自動車筆頭株主 / 東証プライム上場の安定企業 / 福利厚生・ワークライフバランス◎(年休121日/長期連休年3回)〜 ■募集背景: 当社は、国内6事業所、海外22社(子会社)とグローバルに展開しております。現在、国内・海外含めたネットワーク・セキュリティの構築・運用管理全般を、より専門的に対処いただける方を増員で募集しています。特に、DX推進室において、ネットワーク・セキュリティ推進責任者として、全社的なネットワーク・セキュリティの戦略立案、要件定義、課題の抽出、ベンダー選定・管理をリードしていただきます。 ■主な業務内容: ネットワーク・セキュリティの戦略立案・実行: 国内外の拠点を含む全社的なネットワーク・セキュリティの戦略を策定し、実行します。 要件定義・課題の抽出: 各部署や海外拠点との連携を図り、ネットワーク・セキュリティに関する要件を定義し、課題を抽出します。 課題解決のための具体的なアクションプランを作成し、実行します。 ベンダー選定・管理: ネットワーク・セキュリティに関するベンダーの選定・管理を行います。 ベンダーとの契約交渉やプロジェクト管理を担当し、円滑な進行をサポートします。 グローバルなセキュリティ対応: 海外拠点のローカルベンダーとの調整を行い、日本の商社が間に入るため、英語力があると便利ですが、なくても対応ができる状況です。 現地確認のための訪問が発生する場合がありますが、基本はオンラインのミーティングで対応します。 ■組織構成: ネットワーク/セキュリティ担当は3名(課長級/50代:2名、係長級/30代:1名)在籍しています。 ■当社のシステム開発における環境: システム開発においては、全社予算の中でも10分の1を占める割合で予算が割り当てられています。 特にセキュリティに関しては、効果がなくても安全が担保されることを重視しており、すでに億を超える投資を行っています。 ■教育研修制度: 中途社員向けの研修制度が整っており、しっかりとフォローアップする体制が整っています。 階層教育、その他教育(QC教育、特許・契約教育など) OJT(指導される先輩の想定例:30〜40歳/10年前後の経験あり) ブラザー制度(会社生活での困り事など相談役) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SDGS
静岡県浜松市中区板屋町浜松アクトタワー(18階)
450万円~499万円
福祉・介護関連サービス 学習塾・予備校・専門学校, 院長・福祉施設長 施設長
■業務内容:全国に250校以上の個別指導塾を展開するヒーローズホールディングスの子会社である当社にて、障がい者の生活支援を行うグループホーム「SDGSホーム 浜北本沢合」の責任者としてホームの運営・管理業務をお任せします。「障がいのある人とその家族、すべての人が幸せになってほしい」という思いから始まったヒーローズグループの新規事業に、オープニングメンバーとして一緒にチャレンジしてくださることを期待しています。 【業務詳細】 日常生活の見守り、相談・声掛けなどの生活支援のほか、スタッフとの連携や支援状況の管理を責任者として統括します。業務を行ううえでは正解もマニュアルもありません。利用者様のために「こうしたい」というアイデアは積極的に出していただき、実践してほしいと考えています。 〇個別支援計画書の作成 〇アセスメントシートの作成 〇ホーム全体のサービス管理 〇利用者、保護者からの相談受付・面談 〇シフト表の作成 〇勤務に必要な情報の共有 等 ※配属先である「SDGSホーム 浜北本沢合」は、男女それぞれで自室の階を分けて各10名が入居でき、短期入所も各1名ずつで最大22名を受け入れ可能な施設です。 ■入社後の流れ: 入社後は本部研修と専門コンサルタントを招いての研修を実施します。当社およびホームの掲げる理念、支援計画の策定、実践的なケアに関する知識までスタッフ全員で確認し合いチーム体制を築いていきます。研修後は5月のオープンに向け準備を進めていきます。
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
信託銀行, 金融事務(銀行・証券) 計理
■業務概要: ・投資信託としてお預かりした信託財産の外国籍投信への投資にかかるオペレーションおよび企画業務をお任せします。 ・社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、SWIFT等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行していただきます。 ■業務詳細: ◇外国籍投信 管理業務 ・外国籍投信の英文目論見書等確認、社内システム登録 ・外国籍投信の申込・資金決済、および取引・権利等の社内システム登録、計理処理、税務処理 ・上記に関連する、海外の投信管理会社および運用会社等との英語を含むコミュニケーション・折衝 ・上記に関連する、委託者宛・運用会社宛および社内向けレポーティング業務、業務管理、業務改善 ■配属先について: 投資信託部には約155名が在籍しています。 配属先は「外国FOFチーム」を予定しております。 ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施 変更の範囲:会社の定める業務
エナジーシステムサービスジャパン株式会社
東京都大田区平和島
流通センター駅
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車(四輪・二輪), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
◇第二新卒・未経験歓迎/社会インフラを支える/福利厚生や手当充実◎/長期的な顧客関係を築く環境 ■おすすめPOINT \創業60年の安定企業で社会貢献を実感!産業用蓄電池の保守点検・修理を担当◎/ ・住宅関連手当や家族手当、退職金など福利厚生が充実しており、長く安心して働ける環境が整っています◎ ・研修体制が充実しており、OJTや資格取得支援、講習会受講などを通じてスキルアップが可能です! ■職務内容: 産業用蓄電池や電源装置をオフィスビル、工場プラント、空港、鉄道などに対して保守点検・修理を行います。社用車で顧客を訪問し、保守点検や修理作業を実施します。入社後はOJTを通じて丁寧にサポートされますので、顧客対応未経験の方も安心です。 ■入社後について: 決められた工具や作業動画、マニュアルを用いながら、OJTにて業務をご担当いただきます。スキルに応じてOJT、資格取得推奨、講習会受講などにより技術を習得し、スキルアップが可能です。 ■魅力: ・鉄道、空港、電力会社、官庁など、社会的に影響力の大きい顧客が中心で、自身の活動が社会インフラとして広く社会に貢献できる点が魅力です。 ・産業用電池の販売だけでなく、工事やメンテナンスも手掛けるため、長期的な顧客関係を築く中で顧客からの感謝をより感じることができます◎ ■社風: ・風通しが良く、社員間の距離も近いため、わからないことはすぐに聞ける環境が整っています。 ・非常に和気あいあいとした安定した風土で、腰を落ち着けて仕事に取り組むことができ、将来の幹部候補としての働きを期待されています。 ■働き方について: ・夜勤対応:閑散期⇒月1回あるかどうか程度/繁忙期⇒月2回程度(事前にわかっているものになります) ・緊急対応:入社後当面基本無し(基本的に部課長に連絡が入り経験のあるサービス員が主対応者として動くため) ■当社について: 当社の産業用蓄電池は都市開発やエネルギー関連などの分野で高い実績を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜開発の効率化でDX化を促進!今後のトレンド開発ポジション!/麻生グループの安定性◎〜 ■仕事内容: 仕様に沿ってローコード開発をお任せいたします。 【案件例】 ※トレンドのDXやクラウド関連の案件が多いです ・自治体:施設予約管理システム ・小売り:ECサイト、店舗在庫/受発注管理 ・メーカー:顧客管理、決済連携 ・商社:発注伝票照会、など ■キャリアイメージ: ・スペシャリスト ・ゼネラリスト ・SE、PL、など ※ご希望に合わせてキャリアを一緒に考えます ■チャレンジポスト制度あり: ・チャレンジしたいことを役員クラスにプレゼンできる制度 ・新規事業へのチャレンジも可。これまでに「メタバース」や「子ども向けプログラミング教室」などが事業化 ■当社の魅力: ◇希望案件・希望勤務地へのアサイン 直近4年間の希望案件・希望勤務地配属率は100%!営業担当がお客様との月に1回以上必ずコンタクトをとり、ポジティブな情報もネガティブな情報もざっくばらんに相談し合える関係性をがっちり構築! ◇評価制度が明確 毎月のFB面談の中で、評価点、課題点を共有し、改善のプロセスも評価に加えています。また営業利益なども公開し、納得感のある賞与、昇給を心がけています。 ◇ジョブ型の賃金テーブルにシフト中 2023年10月1日に賃金テーブル改定。その後も随時改定中です。ご年齢に関わらず経験に応じた提示が可能になりました。これまでより50万円ほど高く提示できた方もいます。 ◇社風 自社製品開発へ投資をしており、そのためにはエンジニアのスキルアップ重要という観点で、技術やエンジニア(人)の交流が盛んです。一人ひとりへの目標設定(ジャーニーマップ)やチェレンジポスト制度などで、本人のやりたいこと(個性)を伸ばす社風がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャーインスペース株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■業務概要: コスト軽減、業務効率化、社員の定着など顧客自身が分からない課題を言語化し業務標準化やアウトソース、見える化など、どの様な手段が最適なのかを検証から実行まで一気通貫で行うスペシャリストです。 ■業務詳細: ・業務改善やコスト削減など継続的な改善サービスの提案と実施 ・既存及び新規プロジェクトのオペレーションコンサルティング、並びに設計(稼働後のオペレーション業務のデザイン) <具体的には> ・サービスレベルの設定、実行プロセスの設定などオペレーション計画の策定 ・アプリケーションの性能分析、管理プロセス分析、そこから得られたデータの評価などの可視化 ・改善プランの検討、改善対応 など
株式会社国際開発コンサルタンツ
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
650万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【53期連続で黒字計上の安定企業/福利厚生充実◎/年間休日123日/在宅勤務可能/賞与年3回!賞与実績平均7カ月分】【変更の範囲:なし】 ■業務内容について: 国や地方自治体からの委託に基づいた設計業務をお任せします。 長年をかけて計画してきた「まち」を設計図面として具現化します。図面作成のための知識や経験はもとより、顧客の要望を実現するための提案や地域住民との調整など、コンサルタントとしての役割が重要です。 ■業務詳細: ・道路や公園、排水や宅地造成などの設計 ・協議資料の作成 単に図面を作成するのでなく、コンサルタントとして関係機関や地元住民への提案力が必要となります。国や自治体を主要顧客としております。 ■仙台支店について: ・約20名が在籍しており、20代〜60代まで幅広く活躍中です! ・多くの都市で継続的に業務を受注しており、長年の実績により築いた信頼関係から、東日本大震災の復興事業にあたっても、様々な自治体からいち早くお声がけいただきました。 ・地元出身者や中途採用の社員も多く在籍しており、ご入社後はできる限りのサポートをしてまいります。 ■株式会社国際開発コンサルタンツについて: 一連のまちづくりを手がける総合建設コンサルタント会社です。 都市計画や交通計画、宅地造成及び道路設計等まちづくり全般を手がける技術者集団です。本社は東京都新宿区にあり、東京と仙台、名古屋に支店があります。「計画〜設計〜事業」の一連のまちづくりを手がける総合建設コンサルタントとして、技術力の高さと中規模ならではのフットワークの良さを活かし、これまで全国の様々なまちづくりに携わり、貢献を果たしてきました。 近年は、「超高齢社会の到来を見据えた健康・医療・福祉のまちづくり」や「連節バスやコミュニティバス等地域特性に応じた多様なバスシステム」、「次世代型電線共同溝(C・C・BOX)による無電柱化と道路のバリアフリー化」等の業務分野について重点的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度(全社平均)/エンジニアの定着率90%以上/業界トップ級の案件数≫≫ ◆職務概要: ITシステムの開発を行う部署で、複数のアプリケーションを対応しております。本件はCIS/LSI設計、開発の要となるシステムの開発・運用案件になります。 ◆職務詳細: 業務システム(Webアプリケーション)における下記推進業務 ・企画、調整(ユーザ、ベンダー等)業務 ・PJマネジメント ・実行(開発)に向けたユーザ要件とりまとめ、検証業務(受入テスト)、導入支援 ・Software開発業務リード(要件定義、設計、テスト) ・導入後の運用支援 ・その他報告等の資料作成・説明業務 ・ベンダーとの契約交渉/手続き等 ※スキルによってお任せする業務を変更しながら、適性な業務内容でご就業いただくことができます ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 自動車・自動車部品・車載製品
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業】 ■職務内容 自動ビルドシステム開発改修対応業務をお任せします。 ■業務詳細: 車載組み込みソフト開発において、コンパイル時に発生したワーニング、QAC解析時のワーニングを収集しDBに登録、web画面にて表示やコメント入力をしてコードの品質管理をするシステムの開発業務を担当して頂きます。 ・ワーニング情報を収集するバッチ処理 ・ワーニング情報を管理するweb画面 ※担当範囲:システム設計〜単体・結合 ・機能検査、運用管理(上流工程から対応可能であれば尚可) ■当社の魅力 幅広い分野の案件に携わることで、スキルアップやキャリアアップが可能です。また、当社が提供する案件は多岐にわたるため、業種を固定せずに様々な経験を積むことができます。 ◇スペシャリストとして成長 ◇プロジェクトマネージャー ◇技術指導者・トレーナー ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/土日祝休み/年間休日124日/在宅勤務有〜 ■業務詳細: 当社において、超純水供給事業を運営する全国7つの水供給センターの水処理設備の技術支援業務をお任せ致します。具体的には、担当の水処理プラントを持ち、下記業務をお任せ致します。 1.水処理プラントの動力・制御機器の予防保全計画、更新実施、現場対応 2.安定稼働維持支援 3.水供給現場全体における新技術(AI・IoT含む)採用支援、良事例の水平展開推進 4.電気計装設備改良・改善提案、実施計画、実装推進 ■募集背景: 当社事業の軸である「超純水供給事業」は、電子(半導体)市場の活況に伴い、今後ますます拡大していく見込みです。それに伴い、電気計装・システム制御のプロフェッショナルとして、技術支援を実施いただける方を募集します。 ■期待すること: OJTおよび社内委員会である電気計装教育委員会の中で当社業務を覚えていただき、将来的には複数の水供給センターを管轄する電気計装・システム制御のプロフェッショナル人材となっていただくことを期待しております。 ■業務のやりがい: 当社水処理設備の設備管理・稼働を通じ、以下を実現いただけます。 (1)世界的なデジタル化・DXの基盤を下支えする国際戦略物資である半導体の安定供給に深く関われること。 (2)節水・脱炭素・廃棄物削減の取組みに直接的に関わることで社会貢献と顧客親密性向上を実感できる。 ■当社について: 栗田工業(クリタグループ)は1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。 「水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスという他社にない事業構成」「“技術立社”を掲げた高度な研究開発力」「日本全国および世界に広がるネットワーク」といった経営資源を活かし、幅広く水処理のソリューションを提供することで、さまざまな業種のお客様に対して“生産性向上”、“環境負荷低減”、“省エネルギー”といった価値を提供しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ