224104 件
株式会社TOKIUM
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~799万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□TVCMで話題!導入社数2500社突破!急成長中の経費精算・請求書バックオフィス系SaaS企業/フレックス/リモート可/顧客の経理業務のDXを実現するプロダクトを提供、経費精算・請求書〜BPOサービスオールインワン支援で業界唯一無二のサービス運営□■ ■ミッション マーケティング部に所属し、TOKIUMプロダクトの販売促進に向け、オウンドメディアでのSEO施策並びにコンテンツマーケティングをお任せします。 オウンドメディアの記事コンテンツ制作・活用を通して、リード獲得数の最大化・潜在的なお客様との関係性強化に取り組みます。社内外のメンバー、インターン生とも協力しつつ、TOKIUMと未来のお客様との最初の接点を作っていきます。 ■業務内容 ・オウンドメディアの改善を通して、新規の資料請求・お問い合わせの獲得を最大化させる └SEOライティング、リライト施策の実施・ディレクション └オウンドメディアにおけるKW選定、SEOコンテンツの方針策定 └記事のCVR改善を目的としたWebコンテンツ制作のディレクション └セッション数やCV数等のデータ分析を基にした施策立案 ・コンテンツマーケティング全体の戦略策定・ディレクション └オウンドメディアのグロースハック施策の企画立案、実施、効果検証 └ホワイトペーパ等の新規コンテンツの企画、制作ディレクション └目標に対する実績・進捗管理、新規施策の企画・実行 ■ポジションの魅力 ・IPOを目指す急成長中の事業会社(SaaS)で裁量を持ってコンテンツマーケティングに取り組める ・コンテンツの企画・制作や運用方針の設計、チーム運営など、幅広い領域に責任を持って携われる ・マーケティング部内や他の部署とも協力しつつ、自社プロダクトが社会へ浸透するプロセスに直接貢献できる ■TOKIUMについて TVCMで話題の「トキウム防衛隊」を運営する同社は導入社数1200社以上と急成長中です!経費精算の市場は前年比131.8%と急拡大しており、コロナ渦の働き方変革、法律の大幅改正を含め、請求書のペーパレス化のニーズが高まっています。スタートアップでも業界のリーディングカンパニーとして、大手企業を中心に業界業種問わず幅広く導入実績がございます。
株式会社日本アクア
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~799万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
〜建築物向けの超速硬化防水材「アクアハジクン」の営業職/子育て支援手当・住宅補助制度有/最短入社1年目から昇格試験も◎/土日祝休み/直行直帰可能/10年で売上10倍の急成長中プライム上場企業〜 ■担当業務: 営業組織では、防水材・省エネ関連資材などをゼネコン、工務店、建材商社や問屋に対して提案営業を行っています。担当社数は20〜30社程、車で1日に2〜5件訪問し、顧客のニーズに合わせ性能等から提案を行っています。 業界内での知名度が高いため、売り込むというより、商品特性のご説明とご要望への対応がポイントになってきます。 ■キャリアパス・評価制度: 入社年数に関わらずしっかりと評価いたします。上長からの推薦で毎年の昇格試験を受けることができ、試験に合格すれば役職手当がついていきます。入社1年目から試験を受け、合格された方もいます。 ■組織体制: 現在営業部は男性が9割、20〜40代の方まで幅広くご活躍頂いています。ご入社頂いた後は業務に慣れるまで、先輩や上司が営業に同行いたします。 ■働き方: 基本的に直行直帰することが多いです。営業事務の部署が専門であるため、営業に専念頂くことができます。また、ノートPC支給で業務効率化ができ、残業時間削減にも繋がっております。 ■当社について: 東証プライム上場の断熱材メーカーです。圧倒的な機能性からハウスメーカーや工務店など住宅関連企業の注目を集め、多くの住宅、ビル等で採用されています。トップシェアを誇る「アクアフォーム」のほか、メディアでも多く取り上げられた新商品「アクアハジクン」(防水断熱材)」を販売しております。断熱材の原料開発から施工、さらにはリサイクルまで一貫して行うビジネスモデルであり、日本唯一の会社です。 ■防水材「アクアハジクン」について: アクアハジクンは、ビル・マンション・倉庫・木造住宅等を対象とし、屋上・バルコニー・駐車場等に施工する超速硬化の防水材です。 特徴は超速硬化のため工期が短く、優れた強度と防水性能を持ち、かつ無溶剤のため施工環境 や周辺環境にも安心で安全な点です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローテック
東京都中央区新川
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
おもにオンライン金融取引システムの開発/保守のプロジェクトのメンバーとして、下記の業務を担当いただきます。 証券をはじめとするフィンテック(デジタル証券(STO)、ブロックチェーン・暗号資産など)プロジェクト 【具体的には】 ・プログラム設計 ・コーディングや単体テスト、結合テストの実施 ・システム導入後の保守・運用対応 ・修正対応 など 募集背景 証券・金融業界のシステム開発案件が増加する中、フロントからバックエンドまで幅広く対応できる エンジニアのニーズが高まっています。金融システムの知識を習得しながら、フルスタックエンジニアを 目指したい方を募集します。 こんな方におすすめ! 証券・金融業界のシステム開発に興味がある フルスタックエンジニアとしてスキルアップしたい 最新技術を活用した開発に挑戦したい 長期的に成長できる環境を探している 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/当社は売上規模590億・22,000名規模の中核企業です〜 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■業務内容: ・EV関連の新規デバイス(EVリレー含む)の開発支援 ・実験向け試作〜検証(試作部材管理/発注納入対応、試作条件出し、試作、評価、結果フィードバック、まとめ) ・治具設計、構造設計業務 ・要素開発検証業務 ・顧客対応サンプル対応(試作〜特性チェック) ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社について: ・「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェッショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。当社は、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 ・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、同社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。 変更の範囲:本文参照
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都八王子市戸吹町
500万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製品開発(食品アプリケーション) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
■職務内容:同社食品開発部にてプラントベース食品の研究開発をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ・プラントベース食品の処方・工程条件を決定するための試作研究 ・プラントベース食品の素材に関する研究 ・試作品の評価 ・試作処方・工程条件に基づき、製造ラインでのマスプロ化 ・社内関連部署および社外(生産委託先)との交渉 ・マスプロ化後の生産工場管理フォローなど ■期待役割 プラントベース食品の研究開発から、食品生産工場での生産立ち上げの貢献 ■業務の魅力: ・内製化やサステナブルな食品開発推進を行えます。 ・また定期的に経営層へのプレゼンもあり、フィードバックをいただける環境もある為、経営層と近しいところで開発を行えます。 ■組織構成: 食品開発部 食品開発室への所属となります。食品開発部は研究所の中で1番大きな組織で、年間500〜600点を作っています。キャリア入社者も多数活躍中の部署です。 ■同社の研究開発職の魅力について (1)研究開発に積極投資/グローバルに活躍できる可能性あり ・研究開発に積極的に取り組んでおり、共同研究や他社との協業も視野に入れています。 ・広く海外とのスタートアップとの提携もあり、食品メーカーの中でもグローバル化が進んでおります。 (2)最先端の研究施設で働ける 勤務頂くグローバルイノベーション研究センター(八王子)は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した研究施設となっています。世界最先端の研究施設として機能できるよう、即席麺類だけでなく、チルド (冷蔵) や冷凍食品、ライス商品、菓子や乳酸菌飲食料品の開発機能を集結し、ジャンルの垣根を越えてさまざまな技術を融合させることで、未来に向けた新規技術の創出を行っています。 ■働き方:「the WAVE」については出社ベースとなります。八王子駅から研究所まで社員専用無料シャトルバスが運行しています。マイカー通勤も可能です。 ■配属先について:同社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社への在籍出向となります。 【日清食品ホールディングスについて】 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グループセブ ジャパン
東京都港区南青山
青山一丁目駅
650万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜“T-fal”等の調理器具・小型家電メーカーグループセブの日本法人/ベストセラー商品多数の安定企業/年間休日124日〜 ■業務概要: 調理器具の製品開発における品質評価・検証、および電気製品も含めた全ての製品における品質保証業務をお任せします。 自分が携わった製品が店舗に並んでいるのを見たのは何よりの喜びや達成感を感じる瞬間であり、同時に最も身が引き締まる瞬間でもあります。T-falをはじめとするブランドの安心・安全を支えていただける方のご応募お待ちしております。 ■具体的な仕事内容: 【製品開発】※調理器具のみ ・製品企画担当時や試作品、出荷前判定といった各段階における製品検証・評価 ・各種規格や法規制に対する適合確認 ・外部機関への調査依頼手配(JIS対応確認など) ・市場品質分析(返品/修理/入電などのデータ分析など) 【品質保証業務】※電気製品および調理器具 ・傾向担当不具合発生時における解決までの社内リード(事実確認、報告書作成、不具合分析、顧客対応など) ・顧客から回収した不具合品一次解析 ・フランス本社との協同による品質改善活動の推進および進捗管理や費用請求交渉 ・製品事故(疑義)発生時におけるNITE、経産省、消防等の公的機関ともエンドユーザー対応(事実確認、報告書作成、識識識別識への判断、顧客対応など) ・調理器具の商品開発および電気製品を含む全製品の品質保証を担当。 【商品開発】 ※調理器具のみ ・商品企画、試作、出荷前判定など各段階での商品検証・評価 ・各種規格、法規制への適合確認 ・調査の手配外部の試験機関。 (例:JIS適合性の確認) ・市場品質分析(例:返品・修理・消費者窓口のデータ分析) 【品質保証】 ※電気製品と調理器具の両方を担当していただきます。 ・故障時は解決まで内部リード。 (事実確認、報告書作成、不良分析、顧客対応等) ・顧客から回収した不良品の一次(初期)分析。 ・フランス本社と連携して品質改善活動を推進し、進捗管理や原価請求交渉を行う。 ・NITE、経済産業省、消防などの公的機関における製品事故発生時(疑義)と顧客対応(事実確認、報告書作成、フォレンジックへの参加、顧客対応等
バルテス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆◇役職定年無し/14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス/ユーザー体験を引き上げる/産休育休復帰率100%/男性育休取得率50%/半蔵門駅直結の新オフィス◆◇ ◆再雇用制度で65歳まで活躍可能/役職定年無し ◆創業一年目から続く、互いに「学ぶ」「活かす」カルチャー ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手SI、メーカーを中心とする新規/既存の取引先に対し、バルテスのテスト技術・サービスを提案する営業担当としてソリューション提案をお任せいたします。案件ごとに各部とチームを組みプロジェクトを進めますので、各部署・部門との折衝・調整なども担っていただきます。 <具体的な業務> ・課題ヒアリング ・テスト工程のアウトソース提案、品質向上サービスのご提案〜案件受注 ・開発、脆弱性診断診断サービスのご提案〜案件受注 ・営業戦略の立案、遂行(四半期ビジネスレビュー、アカウントプラン) ・チームメンバーのマネジメント、育成 <主な顧客> コンサル会社・SI会社・パッケージベンダー・ECサイト・金融・生保会社・大手製造業など ■募集背景 バルテスは従来から技術担当を中心とした顧客提案で成長してきました。営業部門の組織強化や営業プロセスの向上など、まだまだ伸びしろが多く残されています。そこで、将来的には、営業部門を率い、バルテスグループの成長を牽引していただけるような中核人材をお迎えしたいと考えています。 ■成長業界であるテスト市場 日本のテスト市場は6.2兆円規模でそのうち外部委託はほんの数%。今後のソフトウェア開発市場17兆円規模にまで成長が見込める有望市場と言われており、テスト工程が占める割合はそのうち約1/3。バルテスは自らの手でその市場を切り拓きながら、さらなる発展にむけて取り組んで参ります。 ■研修制度 ◎社内研修『バルゼミ』 ビジネスマナーから技術講習まで70講座以上、190時間以上の研修プログラムを用意。参加ポイントを賞与として還元。 ◎その他 オンライン英会話、英語文書添削、情報セキュリティ、メンタルヘルス等 ■評価制度 能力評価・コンピテンシー評価の両面から考課を実施。実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。
日本エレクトロニクス工業株式会社
兵庫県尼崎市宮内町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 家電・AV・携帯端末・複合機
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜プロセス改善の取り組みや、顧客ニーズに応じた柔軟な提案ができる方を募集!年間休日121日/長期的なキャリアを築ける環境です〜 ■同社の製品について: 弊社は、幅広い業界に対応したラベルプリンターおよび関連システムを開発・製造しているメーカーです。特に化学品向けGHSラベルプリンターでは国内外で高く評価され、人々の生活に安全と安心を提供することで社会貢献を果たしています。業界のニッチトップ企業として、安定した事業基盤を有しており、兵庫を代表する企業100選(地方創生メディア「MADE IN LOCAL」)にも選出されております。 近年は業務効率化を進める取り組み始めており、現行の技術営業活動を強化しつつ、営業〜開発・製造〜保守/メンテナンスとプロダクトライフサイクルにおける各プロセスの最適化を推進しています。 ■業務内容: 本ポジションでは、顧客への提案営業を中心に、技術的なサポートや仕入先・代理店との調整を担当していただきます。また、業務効率化やプロセス改善を進める環境の中で、積極的に改善活動やDXに取り組む環境があります。 【具体的には】 ・自社製ラベルプリンター製品の技術関連の問い合わせ対応(技術部門や仕入元と連携) ・販売1次店や2次店に対する技術支援(障害対応や製品検証支援など) ・ニーズに基づいた提案や改善の企画立案 ・海外仕入先との調整(英文メールでのやり取り) ・業務プロセスの合理化に向けた提案や新しいツールの活用支援の取り組み 当社が進める効率化の方針に共感し、技術的な知識を活かしながら、柔軟な対応でお客様の期待に応える役割を担っていただきます。 ■働き方: 年間休日121日、月平均残業時間は5時間以下となり、安定した職場環境で、長期的なキャリアを築いていただけます。 ■今後のキャリアについて: 技術営業としてのスキルを磨くだけでなく、業務効率化や改善活動・DXを通じて次世代のキャリアを目指せます。業務を通じて成長しつつ、当社が進めるプロダクトライフサイクルを支える一員として活躍していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大日本土木株式会社
東京都
500万円~899万円
ゼネコン, 構造設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜開発途上地域のインフラを支えるお仕事/元請け案件多数/手厚い教育支援制度で客実にキャリアアップ/1年後正社員登用率100%〜 ■担当業務 海外建築工事における現場管理業務をお任せします。官公庁発注公共工事の現場施工管理担当として、工程や品質、出来形、安全管理の業務や原価管理等の業務にあたっていただきます。 対象施設(例):学校、保冷倉庫、看護学生訓練学校、空港等 ■海外赴任について 【赴任先】 アフリカ(セネガル、ナイジェリア)、大洋州等 【赴任期間】 工事受注後、国内で1〜2ヵ月発注業務を行い、赴任となります。1年半〜3年程度となる予定で、赴任休暇は4ヵ月スパンで現地の日本人スタッフで回していきます。プロジェクト終了後は、一旦海外支店(東京)に戻って頂いたのち、次の海外プロジェクトに移って頂きます。 ★入社後について 入社後1~2か月は支店内で研修を行い、3か月後から現場でOJTによる研修を通して業務を行います。 ★ポジションの魅力/キャリアパス 早ければ30歳前半でも所長クラスに昇進可能です。30歳前後までは比較的年功序列型で昇進・昇格していきますが、その後は実力主義で大きな差が出ます。 階層別研修があり、着実にキャリアアップを行える環境が整っています。 海外のプロジェクトの場合、所長昇格後も現場で実務を行うケースがほとんどで、いつまでも現場で建設に携わりたい、指導を続けたい方にオススメのポジションです。 現地の方に寄り添い、触れ合いながら工事を進めていきます。 教育した方が、ベテランとなり教える側に回っている姿を間近で見られることも魅力の一つです。 ■当社について 当社では国内外において土木工事、建築工事を行っています。 建築工事においては、商業施設や工場、オフィス、マンション、ホテル、倉庫、そして官公庁施設や病院、学校、博物館などの施工実績があります。 2002年の資本構成変更以来、黒字経営を続け、有利子負債「0円」の無借金経営を行っており、安定した財務基盤を誇っています。 海外工事においては、日本政府が実施する開発途上国への政府開発援助(ODA)の無償援助分野において、ゼネコントップクラスです。現在54ヵ国への受注、施工実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティービーケー・システムエンジニアリング
福島県郡山市菜根
400万円~699万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇◆定着率90%以上/キャリアパス充実/大手電機メーカーと直接取引/自社勤務のシステムエンジニア◆◇◆ ■業務内容: システムエンジニアとして、大手電機メーカーグループの各部署(人事・労務・資材・経理・営業等)の社内システムの提案・設計・開発、既存システムの改善をお任せします。プロジェクト期間は1ヶ月から3年となり、担当する案件はグループ全体で利用する業務システムや一部の部署で扱うシステム等幅広くあります。 ※開発環境…Java、.NETがメインです。 ※新システムの導入よりは既存システムの改良がメインです。 (変更の範囲:会社の定める業務) ■魅力: 「大手電機グループとの直接取引100%」ユーザーとの距離が近く、提案しながら日程も調整して業務を進められます。 「定着率90%以上」基本的には設計・開発・保守を中心に担当しています。 ■キャリアパス: プログラミングスキルを習熟することやプロジェクトリーダーを目指す等、評価面談を通じてキャリアを積むことができます。プロジェクトリーダーになった場合、納期や業務範囲に関する顧客折衝、エンジニアの増員などまでは営業がサポートするため、現場業務(業務の進捗確認、人員管理など)に集中できます。 ■組織体制: 現在、東京・神奈川で34名、福島で79名のエンジニアが活躍しております。基本的には2〜5名のチーム体制で業務を行っております。チームでプロジェクトを受け、スケジュールを組んで進めます。ベテランの方ですと1名で担当することもできます。 ■当社の特徴:2001年の創立以来、お客様の業務基幹系システムの企画、開発、保守、運用サービスを中心に提供しています。順調に事業規模を拡大し、2021年には創立20周年を迎えました。今日、お客様のビジネスを取り巻くグローバル環境に置いて「クラウドコンピューティング」「ビッグデータ」「IoT」のような、IT技術適用が重要な課題となってきました。その様な中でこそ、お客様と共に新しいIT技術の適用を検討しながら、最適なシステム、サービスを提供できるよう挑戦していきます。
株式会社石垣
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
未経験歓迎/国内シェアNo.1の水処理プラント機器メーカー/賞与5ヶ月/完全週休二日制・年間休日125日/福利厚生充実/技術力と営業力を身につける/社宅制度・独身寮あり ■業務内容: ・アフターサービス業務 定期的にお客様の工場などに伺い、当社製品(ろ過機・脱水機)のメンテナンスや点検などを行っていただきます。定期点検を繰り返し、顧客深耕を図りながら部品の入替えの提案なども一部行います。 ■担当顧客について: 周辺2,3県をご担当いただきます。官公庁・地方自治体・民間企業(鉄鋼・非鉄および化学・食品など)の工場やプラント等を30〜40社ほど担当いただきます。 ■研修: 入社後、香川県の工場で半年〜1年間研修を受けていただきます。 実際の製品を用いて、製品知識・業務内容について理解を深めていただくため、未経験の方でも安心して就労いただけます。 ※社宅 5,000円/月(駐車場付き/工場まで車で5分) ■取り扱い製品: 「上下水道の処理場」や「ポンプ場」、また各種製造メーカーの生産プロセスや廃水処理などで利用されている製品を扱っていただきます。 当社製品の中でも、下水処理プラントへの製品シェアは国内トップクラスであり、全国各地に根付いています。海外展開もしており世界各地で事業を拡大しています。 ■働き方: 月平均残業20時間以下・年休125日 基本的には直行直帰可能で、一部宿泊を伴う出張が発生します。 ■企業について: 1958年の創業以来、水インフラと産業を支えるプラントエンジニアリングメーカーです。独自性に優れた脱水機・ろ過機・ポンプなどの開発・設計・製造を通して、「水道施設」「下水道施設」「生産プロセス」など、身近な生活用水の確保から水環境の保全まで多岐にわたり大きな役割を担っています。
株式会社DJ‐WAVEエンジニアリング
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(プロセス) 解析・調査
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年収500万円〜/化学関連の学科卒の方の応募歓迎のポテンシャル採用/東証プライム上場グループ/アジアを中心にグローバルに展開する環境設備のエンジニアリング会社!】 ■事業内容: ・国内外のプラントや工場向けに「環境に関する設備」のエンジニアリングをおこなっている当社にて、プラント設備の設計をおこなうにあたって問題がないかを確認するための、熱収支・物質収支などのプロセスシミュレーションをお任せします。 ■業務特徴: ・内勤での業務がメインでです。出張は担当案件によりますが、月2〜3回程で日帰りや一泊二日などの短期出張がほとんどです。長期での出張は発生しても年に数回程度です。 ・必要に応じて、外注や業務委託などのアウトソースも活用しており、社員一人一人の業務負担が大きくならないように配慮しております。 ■入社後の流れ: ・先輩社員がOJTでついて、マンツーマンで指導します。一人前になるまでで長期的にフォローするため、安心して成長できる環境です。 ■組織構成: 技術本部には計27名が在籍。その内、配管設計をおこなう技術者は6名おります。 ■働き方: ・月の残業時間は10〜20時間程。直近入社した社員は18時半には帰宅しております。 ※繁忙期や案件の状況により変動します。 ・時差出勤可能で服装は基本的に自由!産休育休制度もあり、働きやすい環境です。 ・リモートワークについても可能です。 ・住宅手当も1万円〜6万円(世帯主・一人暮らしの方)の支給があります。 ■当社の魅力: ・独立系の専門商社である、第一実業株式会社(東証プライム上場、外部格付A-)の連結子会社です。同社のプラント・エネルギー部門と密接な関係にあり、かつ近年脱炭素に係る案件も多くなり、安定的かつ業績も伸びている企業です。少人数のため社内の風通しも良く、即戦力で活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タスクフォース
東京都千代田区神田東松下町
人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
◆勤続年数10年超/残業10h程度・土日祝休み/大規模病院向けに看護助手等の人材派遣サービスを提供/地域医療のチームサポートを支える社会貢献度の高いお仕事です!/完全週休2日制◆ ■就業環境 ・残業時間:10h程度 ※イレギュラー時は変動ございます。 ・土日祝休み:医療機関現場でのスタッフの週末出勤自体が限定的(派遣スタッフも土日休みのケースが多い)ですので、原則として社員が週末に出社する必要性はございません。 ※週末に緊急対応が必要なケースもゼロという訳ではないですが、その場合でも医療機関への直接の連絡も同時にスタッフから行っていただくというのが運用ルールになっています。 ■業務概要 主に大規模病院向けに看護助手等の人材派遣サービスを提供している当社で、派遣スタッフのサポート管理営業をご担当いただきます。 ■業務詳細 1)派遣スタッフフォロー ・業務上の悩みを一緒に解決していきます。また、スタッフが働きやすい環境・仕組みづくりを行います。 2)病院への提案営業 ・既存の大学病院を始めとする大手の医療機関向けに、派遣人数拡大のための提案営業を行っていただきます。 ※新規営業は別部門が対応いたします。 3)事務・採用業務 ・勤怠管理/採用業務など <1日の流れ>※あくまで一例です。 9時 出社。事務処理 10時 オフィス出発。巡回スタート、病院訪問(平均2件) 17時 オフィス戻り。事務処理、明日の準備 18時 日報を処理して、帰宅 【入社後の流れ】 入社後は3〜6か月程度OJTを実施します。周囲の手厚いサポートの下、業務上必要となる知識や経験を積んでいただきます。 ■管理営業チームの組織構成 ・人員構成:4名程度(20代後半〜40代) ■当社について ・当社は主に大規模病院向けに看護助手等の人材派遣サービスを提供しており、20年超の実績を誇る業界内のパイオニア的存在です。顧客は大学病院を始めとする大手医療機関が中心であり、長きにわたって取引いただいている先が多く、非常に安定した顧客基盤に支えられています。 ・2024年2月より上場企業である株式会社メンタルヘルステクノロジーズのグループに参画したことに伴い、更なる成長に向けた事業・組織基盤の強化を加速化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
群馬県太田市藤阿久町
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【〜プライム上場の飯田グループHDの中核企業(年商1兆円グループ)/残業月30時間程度〜/基本土日休み】 ■業務内容:価等の管理を行います。 入社後まずは着工から完成までを一緒に携わりながら、仕事の流れを身に着けていきます。 仕事や現場になれて来たら、施工管理の業務を担当いただきます。 まずは棟数の少ない(1棟〜2棟)現場を担当し、進捗管理、職人さんの手配、安全管理、図面確認、予算作成などの業務を行います。 着工から完成までは2〜3カ月、協力業者様や職人さんと協力しながら、進めていきます。 ■特徴: ・各エリア毎に担当をお任せしておりますので、出張はありません。 ・社用車を貸与いたします。 ・iPad・施工管理アプリ導入でスマートな働き方が可能です。 ・徹底した労務管理で、サービス残業も一切発生しない体制を整えています。 ■就業環境: 施工管理職の残業は月30時間程度となっています。年休121日と働きやすい環境です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 ■同社の特徴: 同社は、飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーで戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績を誇っています。また同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2018年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都練馬区石神井町
石神井公園駅
500万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/固定給で安定した給与体制/残業20〜30時間程度で就業環境◎完全週休2日制】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績がございます。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 新築注文住宅の企画・提案からお引き渡しまでをお任せします。同社はこれまで培ってきた仲介業者様との信頼関係により、仲介業者様からお客様を紹介頂けるケースが多くございます。 【魅力】 ■個人ノルマ無し 営業所全体での目標はありますが、個人ノルマはありません。そのため毎月数字に追われることもなく、達成度合いによる給与に変動もありませんのでご安心下さい。 ■安定した給与体系 同社の注文住宅営業には、固定給の高さという魅力から同業界の経験者も数多く入社しております。その理由は固定給の高さにあります。同業他います。インセンティブの割合が高い企業様も多いですが、同社は基本給30万(別途残業代支給)、固定年収も500万以上と非常に安定した給与体系ですので、営業成績に関係なく安定して稼げる環境です。 また将来の上り幅も、主任クラスで550万〜600万、係長クラスで600万〜700万、課長クラスで700万以上と伸び幅もしっかりあります。 ■離職率10%以下の働きやすい環境 同社は業界内でもトップクラスの働きやすさを誇ります。残業は月20〜30時間程度です。同社の注文住宅は完全フルオーダーではないため、お客様との商談時間が短く、夜までお打ち合わせが伸びるということもあまりありません お休みは水曜+1日という形ではありますが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 個人の数字に追われることなく、お客様一人ひとりと向き合いながら最適な住まいのご提案したい方、働き方を変えながら給与水準を上げたい方等にマッチする求人でございます。ぜひご応募下さい。 変更の範囲:本文参照
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~649万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
SEEDS COMPANYは、新規事業の種を生み出し続ける組織として、2015年10月にCOMPANY長の陳が誕生させた社内カンパニーです。テクノロジーの力で人材業界を変革し、企業の採用問題を解決すると同時に、はたらく個人個人が正当に評価される世界を目指していきたいと思っています。現在は非正規雇用の領域の問題に変革を起こすため、「HITO-Manager」「x:eee」「アルバイトネクスト」という3つのプロダクトを運営しています。単月約1億円の売り上げを生み出すまでに成長し、守りのポジションであるコーポレート機能の第一人者を募集します。これまで既存メンバーで決算業務を行ってきましたが、専門性の高いメンバーがいない状況です。とはいえ、本社からのバックアップがあるので、一人で抱え込む必要はありません。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・申込書対応/受注登録 ・請求書発送/請求管理 ・売上管理 ・入金/未収金管理 ・支払い業務 ・受注請求の業務フローの見直し ・全社バックオフィスとの連絡携 ※その他、業務遂行レベルに応じて、マネジメントや人事、法務、総務業務等も併せてご担当いただくことも可 ■使うシステム・ツール: kintone/BIツール/Excel/請求管理システム ■組織構成: SEEDS COMPANYは約90名の組織で、5つの部署があります。本ポジションは事業推進グループに所属し、20〜40代の社員が活躍しています。現在は、7名(社員5名、アルバイト2名)体制です。 ■働き方: お仕事に慣れていただくまではOJTのためご出社いただきます。それ以降は業務遂行レベルに応じて、リモートも可能です。長時間の働き方ではなく、生産性を重視した働き方を追求しているため、残業時間は20時間程度を想定しています。 ■仕事の魅力: ・経営者が大事な経営判断を間違えぬよう鍵となる数字を管理して頂きます。経営者と同じ目線で会社の将来を見通し、同じスピード感で会社を動かすことが醍醐味です。 ・SEEDS COMPANY代表の陳との距離がとても近く、意思決定スピードが非常に早い環境です。 ・自社サービスとしてプロジェクトに主体的に関与し、収益化までの一連のプロセスを経験することができます。 変更の範囲:本文参照
アドテンポネットワークス株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
650万円~1000万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(店舗内装)
〜転勤なし/内勤メイン/有名チェーン店を手掛ける創業79年の企業/土日祝休み/繁忙期でも残業20H程度/休日出勤・夜勤基本的になし〜 ■業務概要: アパレルや小売りなどの店舗を運営する企業の担当者に対して、新規オープンの企画・施工から店舗撤退までの工事を一括で請負います。 適切なスケジュールやより良い施工内容の提案、企業担当者に代わって施工業者とのやり取りを行っていただきます。 ■業務内容: ・受注まで 取引のある顧客と連絡を取り関係構築、出店計画に合わせた施工提案を行います。その他、既存顧客からの紹介や問い合わせがあった企業に対応し新規顧客を獲得します。 ・受注から完成まで 自身が受注した新規オープン計画・改装計画に関して、随時適切な業者への発注を行います。施工が始まった後は、スケジュール通りに進んでいるか現場監督者などとコンタクトを取りながら進捗全体を管理。 ※現場へ出向くのは重要なタイミングのみで、日常的な管理は現場監督者が行います。 【担当数】3〜5件程度/月 ■同社の魅力: (1)柔軟な組織風土 DX推進など、社員が働きやすくなるような環境づくりに積極的な組織風土が同社の魅力。創業79年と歴史がありながらも過去のやり方に固執することなく社員それぞれの意見を柔軟に取り入れていく環境です。 また、営業方法などは個人の裁量が大きく、ご自身のやり方を確立しながら自由が利くような体制です。 (2)働く環境 残業や夜勤は基本なし、忙しい月でも20時間程度です。 中途入社された方の中にはその働きやすさに驚かれる方も!効率的に働く意識が社内全体にあり、メリハリつけて働くことができます。 (3)育成環境 東京・大阪・福岡に拠点を持つ同社には、それぞれ様々な強みを持つ社員が在籍。ブラザー制度や現場で業務を学ぶ機会に加え、案件によって全国の社員を頼れる環境のため不慣れな業務がある方もスキルアップ可能です。 (4)顧客満足 新規出店だけでなくお店のリニューアルや閉店による解体・原状回復までトータルでサポートできること、顧客の要望に合わせてのご提案が可能であることから多くのリピートをいただいています。 また、創業79年の実績と信頼から有名企業との取引多数!あなたが好きな企業と仕事で関わることができるかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
東急プロパティマネジメント株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜管理職採用/東急(株)が保有する案件多数/リモート、スライドワーク、シェアオフィス活用などの柔軟な就業環境/働き方も改善したい方歓迎/年収600万円以上のマネジメントポジション〜 ■業務詳細: 主に東急(株)が保有するオフィスビルのプロパティマネジメントを担っている同社にて、管理職としてご活躍いただきます。プレイングマネジャーではないため、顧客折衝などのフロント業務ではなく、5〜10名程度の社員をマネジメントし、状況により顧客折衝フォロー、同席などを担っていただきます。これまで経験されてきたノウハウを生かし、幅広い視野で活躍し、会社の成長に貢献いただける方を歓迎しています。 場合よってはオフィス案件以外に商業施設の案件をご担当いただくこと、また置転換、職務変更等に伴い当該所属部署、役割における業務全般に変更を行う場合があります。 ■組織構成: プロパティマネジメント事業部は約200名が所属しており受託物件数は約250件、渋谷エリアにおけるPM受託規模でNo.1を誇ります。 ■管理物件例: 渋谷ヒカリエ、渋谷ストリーム、セルリアンタワー、東急キャピトルタワー、二子玉川ライズ、QFRONT、ログロード代官山、トレインチ自由が丘等、渋谷ストリーム、渋谷ヒカリエ、セルリアンタワー、東急キャピトルタワー、二子玉川ライズ ■就業環境: ・残業時間は20時間程度です。柔軟な就業環境を支える制度を多数整備しております。 ・テレワーク…基本的に週2日まで自宅または会社が提携するシェアオフィス等で勤務することができます。また、外勤時には、カフェ等の任意の場所で勤務し、すきま時間を有効に活用することができます。 ・スライド勤務…日々の始業時間を30分ごとに2時間の範囲で繰り上げまたは繰り下げて勤務することができます。 なお、半日単位、時間単位の年次有給休暇との併用も可能です。 ※テレワーク・スライド勤務の適用には、勤務地、勤務形態等による一定の要件があります。 ・年次有給休暇…最大21日を付与しています。また、半日単位や時間単位で取得することもできます。 ■キャリア構築を後押しする研修制度: 階層・役割ごとに必要な知識・スキル・考え方を習得する「階層別研修」「テーマ別研修」などを設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー損害保険株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
450万円~699万円
損害保険, 支払査定 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【未経験でも安心のサポート体制◎/内勤・リモート可/一から専門性が身につく/ノルマなしの為顧客に寄り沿った仕事が出来る/顧客満足度NO.1/夜勤なし】 主に自動車保険の物損・人身事故を事故関係者とコミュニケーションを取り事故解決に導く損害サービス業務です。 ■業務内容: ・事故発生後、最初にお客様からご連絡いただく事故受付窓口で対応後にアサインされた事案を、初期対応のご挨拶から、修理工場や鑑定人と連携した損害確認、保険金の算定、事故のお相手様との示談交渉や保険金のお支払いまで一貫して担当いただきます。 ・電話やチャットなど様々な手段を活用して連絡を取り、お客様に安心と納得感を提供するお仕事になります。 ※営業・コールセンター・接客業などで培った、あなたの交渉力・対人コミュニケーション力をいかしてご活躍いただけます。 ■教育体制: ・入社後、約1週間、座学研修を通じて損害サービス業務の基礎知識やシステムを使用した演習により事故対応のオペレーションを学んでいただきます。 ・各職場へ配属後は、先輩社員がチューターとなり、独り立ちまでマンツーマンでフォローします。社内外の研修等により知識やスキルを習得する機会を提供しています。 ■キャリアパス: ・未経験者は、事故対応の担当者として簡易な事案からスタートし、段階的に経験を積んでいただき担当業務の幅を広げていきます。 ・キャリアに応じて難易度の高い事案やエスカレーション対応などの顧客対応をはじめ、後進育成や保険金支払の決裁・点検など組織運営にも貢献いただきます。 ・部門内でマネージャーまでキャリアアップを目指すことができます。またエリア職から総合職へ転換することにより他部門への異動などキャリアの幅が広がる機会も提供しています。毎年数名が総合職へ転換しており、転換試験ではWebテスト・面接があります。 ■働き方: ・実働7.5h/年休120日/土日祝休み/年末年始休暇などライフワークバランスを整えやすい環境です◎ ■ダイレクト自動車保険の将来性: 海外ではシェア率50%以上の国もある中で日本はシェア率約20%の為、今後も事業成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 意匠設計 設計監理
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金あり/住宅手当・社宅制度あり/リモートワーク可~ ■担当業務: 商業、物流・生産、医療、スポーツ、公共施設、集合住宅等、様々な用途/規模のプロジェクトがあり、ご経験やご希望のキャリアに応じて担当分野を決定し、業務を担当いただきます。 ■担当業務詳細: ・建築設計または構造設計業務 ・発注者/関係各社との打合・協働業務 ・設計各部門、営業部門、生産部門、工事事務所、技術研究所等との連携、また社外協力会社との連携業務 ・品質管理・工程管理業務 設計本部での一日の流れなどは下記URLよりご確認ください! https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/field/design.html ■魅力: (1)価値をデザイン サスティナビリティ、ウェルビーイングなど時代に応えるべく建築は変容し続けています。建築は一品生産でプロジェクトへの要求は都度異なるなか、豊かな発想と高い技術力でそのプロジェクトならではの「価値をデザイン」し、お客様に喜んでいただき社会にも発信する—そうした姿勢で私たちは設計に取り組んでいます。 (2)成長できる環境 経験者入社の方も多数の採用実績があります。入社後からチームの要となってプロジェクトを推進していく方など、実力を活かしキャリア形成できる点も当社の魅力です。仕事や多種の研修制度を通じ、さらなる成長を支援する環境も整備しています。 (3)人を大切にする社風 誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「ものづくり」への熱い思いを持った多くの社員の中で、意見を交わしながら設計を進める職場環境も当社の特色です。 (4)想い 「MAKE BEYOND つくるを拓く」という新たなビジョンを掲げています。 この言葉には、私たちがこれまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を、今という時代に合わせ新たな地平へと発展させ、社会への貢献を目指していきたいという未来への想いがあります 設計を通じて自由な発想と技術を組み合わせ、お客様にそして社会に貢献する「価値」をひとつひとつのプロジェクトごとに「デザイン」し、日々の設計に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
450万円~999万円
〜ポテンシャル採用/情報卒・IT資格・製造業界知見お持ちの方歓迎/キャリアチェンジして専門性・市場価値高める/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励など働きやすい環境〜 ■未経験からITエンジニア・コンサルタントを目指せる ■上流工程から携われる ■将来PMやPLを目指せる ■充実した育成体制/働きやすい環境/キャリアパスも豊富 ◆職務内容・担当業務 産業系の幅広い求人から、ご応募者様のご経歴やスキル・ご希望を考慮の上、選考・配属ポジションを決定させていただきます。 いずれも大手企業を顧客とし、上流から担当ができるプロジェクトです。 開発スキルはもちろんのこと、顧客との折衝スキルやプロジェクト管理スキルなどの幅広いキャリアパスを描くことが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)製造業向けプロジェクト (2)SAP等ERPシステム関連プロジェクト(周辺領域含む) (3)自社パッケージの開発、導入プロジェクト ◆入社後の研修等 ・IT未経験者・経験年数の少ない方向け導入教育 入社後の1〜2か月間にブートキャンプ型の研修を実施しており、スキルを習得後実務配属を行うことにより、スムーズな立ち上がりを実現します。※研修受講対象者は4月1日・7月1日・10月1日・1月1日入社。 その他、配属先ごとの固有教育、全社研修等スキルアップのための研修がございます。 ・社内スキル認定制度 ITSSをベースとした社内の専門性認定制度を運用しており、専門性の分野やレベルについて認定基準を明示し、社員自らのステップアップの指標として頂くと共に、社内有識者による認定も行っています。(一定のレベル以上では一時金や手当等の制度あり) ◆キャリアパス 将来的には、ご自身の志向に応じてアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャ、コンサルタント、管理職などさまざまなキャリアパスがあり、役割と責任範囲を拡大・向上させていくことが可能です。年に1度、これまでの経験・スキルの棚卸と今後のキャリアパスについて上司と面談するCDP制度(キャリア・デベロップメント・プラン)があり、組織として各社員が目指すキャリアを実現するための支援を行います。 変更の範囲:本文参照
DOWAホールディングス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
700万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜エンジニアリングメーカーご出身の方も歓迎します!/東証プライム上場/明治17年創業の非鉄金属業界大手/130年の変化に果敢に挑戦しながら鍛え上げた製錬技術を基に独自の「資源循環型事業」をグローバルに展開しています〜 ■業務内容:同社の生産技術部において生産設備の設計(機械)をご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて下記の業務を徐々にお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇製造設備に関わる新規建設や装置開発・改善・保全の計画・実行 ◇建設業務(設備検討・設計、コスト試算、発注、工事管理、立上げ、操業移管まで) ◇改善業務(生産性向上、省エネ、省力化等) プラント設備の設計から操業移管の業務に精通している機械・設備系のご経験、特に管理職層を補佐し若手スタッフ層に指示・指導できる方を募集しております。 ■ポジションの特徴:一般的な生産技術となる、企画、設計、工事、試運転に留まらず、研究・開発〜操業管理といった幅広い業務に挑戦できる点は当社ならではの魅力です。 ■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。 ■緊急呼び出しについて:同社では、休日の緊急呼び出しや夜間対応は当番制で担当することとなっており、緊急対応した場合は、振替休日を取って頂いております。 ■配属先について:DOWAホールディングス株式会社での採用にてDOWAパワーデバイス株式会社への在籍出向となります。 【DOWAパワーデバイス株式会社について】 当社は、東証プライム上場のDOWAホールディングス株式会社を親会社とするDOWAグループの一員です。親会社の前身である同和鉱業株式会社が1985年に金属-セラミックス基板の研究をスタートし、その製造工場として1992年に長野県塩尻市で創業しました。高電圧大電流の電力変換や制御を行うパワーデバイスに不可欠な「金属-セラミックス基板」の開発・製造に力を注いでおり、特に近年ではエコカーや太陽光・風力発電などの用途でニーズが高まっています。これら事業を通じ、DOWAグループが掲げる企業理念である、地球を舞台とした事業活動を通じて、豊かな社会の創造と資源循環型社会の構築に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
jinjer株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■バックオフィス支援のSaaS開発企業!/導入実績多数/フレックス/福利厚生充実/リモート可能・フレックス■□ ■募集背景: 開発スピードを加速させ、ユーザビリティを更に高めるために、開発組織の内製化を目指しています。弊社が大切にしている価値観『世界で最もお客様を大切にする』をより体現すべく、内製化組織の立ち上げメンバーになっていただける方を募集しております! ■業務内容: クラウド型人事労務システムのフロントエンド開発/テックリードをお任せします。 (1)当社のクラウド型人事労務システムのフロントエンドはReactまたはVueで開発されており、ベンダー(オフショア)を含むチームでプロダクト毎にスクラムチームにて開発を行っております。フロントエンド開発のテックリードとして、社内の内製の開発チーム、またはベンダーをコントロールしながら、スクラムでの開発を実施 (2)ReactまたはVueを使用した機能開発・リファクタリング (3)仕様検討、アーキテクチャ設計、技術選定 ■ポジションの魅力: ・テックリードとして、開発の中心で作業を行えます。 ・今後内製開発の推進を進めていく中で、開発チームの立ち上げを行えます。 ■チームの特徴: ・CTOからのトップダウンで作るのではなく、自ら考え提案し、意思決定ができるようなティール組織を目指しており、自由度の高さが特徴です。 ・各プロダクト単位で一つのチームとなり開発を行っています。チームの課題はチーム内で解決に努め、よりよいプロダクトをつくるために開発を進めています。 ・ご本人の意向に沿ってキャリアパスを一緒に考えていける環境があり、手を挙げたらチャレンジできる可能性も十分にあります。 ■オフィス環境 ・2022年にオフィス移転をし、現在は西新宿にあるWeWorkにオフィスがあります。17〜18階の2フロアを貸切っており、MTGスペースやフォンブース、コミュニティースペースを利用できます。自由にドリンクが飲めるのも嬉しいポイントです。 ・リモートワークを取り入れているため、フリーデスクとなります。 ■働き方について ・フレックスタイム制を導入しており、コアタイムの11時〜15時を除き、個人の裁量で労働時間をコントロールしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマオカ・イスタ
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 積算 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
〜65歳以降も現年収を維持◎/シニア世代多数活躍中!/これまでの経験を活かして安定したセカンドキャリアが実現できる環境◎/年休120日/土日祝日休み/残業1日90分程度が基本!/平均残業36h/転勤・夜勤なしで働きやすさ◎/定年65歳!長く落ち着いて働ける環境◎〜 ■担当業務: ビルやマンション、住宅における原状回復工事、リフォーム工事、新築工事などの施工管理業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・工事の打ち合わせ ・現場調査 ・見積作成 ・協力会社の手配 ・現場管理(安全・品質・予算) ・書類作成 など ※将来的には4件程度の案件を同時並行で管理していただきます。 ■工事詳細: 手がける建物はオフィス・店舗ビルや施設、マンション、工場、倉庫など、幅広い建物を対象としており、バリューアップを狙った改修工事や、設備を含めた建物の長寿命化を図る修繕工事がメインの案件となります。 案件は一都三県が主となり、1件あたり1〜2.5カ月程度の納期の案件が平均的です。 ■就業環境: ・完全週休二日制(土日祝日休み) ・年間休日120日 ・平均残業時間36h程度(1日約90分程度の残業が平均です) ・直行直帰あり ・転勤無し ・夜勤なし(状況により、年1回発生する可能性有り) ■組織構成: エンジニアリング事業部:5名の内、建築工事の施行管理が4名(50代1名・60代2名・70代1名)在籍してております。 \65歳以上も現年収を維持!充実したセカンドキャリアが実現できる環境/ 当社は65歳定年制!再雇用制度もあり70歳でも現役で活躍している社員が在籍しております。また65歳以降年収が大きく下がるといったこともなく、ご自身の希望するセカンドキャリアプランに応じて柔軟に対応することが可能です。 \1960年設立の歴史ある企業/ 当社は長い歴史から独自の営業ルートで請負う案件が多くあり、元請けの立場で着工から完成まで一気通貫でコントロールできるかつ、既に良い関係性を築いているお客様がほとんどですので、ワークライフバランスを考慮した働き方ができる環境が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクルバ
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
700万円~999万円
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
【不動産×ITで急成長中のグロース上場企業/累計年間利用者数260万人以上の「カウカモ」を運営/完全週休二日制(土日祝)・年間休日123日/年収700万円〜】 ■業務概要: 法務のマネージャーとして、法務部長をサポートするとともに、法務メンバーの教育、ツクルバのあらゆる事業の推進を一緒に進めて頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・契約書の作成、審査、交渉等の業務 ・事業トラブルに関する法的助言、損害賠償額の算定 ・新規事業を含めた事業等に関する法的な相談、課題への対応 ・役職員に対するコンプライアンス活動 ・関連法規に基づくリスク管理業務 ・株主総会、取締役会などの運営 ・社内諸規程の整備・運用 ・部門のマネジメント業務 ■組織体制: 管理部門全体で約20名、うち法務3名の組織構成です。内訳は法務部長・メンバー2名(内業務委託の弁護士1名)となります。押印対応等が発生するため、原則出社いただくことを想定しております。 ■就業環境: ・完全週休二日制(土日祝)、年間休日123日 ・男性メンバーも含め希望者は100%育休取得 ■ツクルバが手掛けるサービス「カウカモ」とは: カウカモは、首都圏の20代〜40代にご支持いただいているリノベーションを中心とした新しい不動産サービス。物件情報を発信するメディア・アプリの運営・中古マンションのリノベーションプロデュース・物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスなど、垂直統合型のサービスを展開しています。 2019年に上場後、サービス拡大を続け、現在までの利用者は累計260万人以上。 ■同社について: IT×不動産で業界の改革を推進し、令和元年に上場。 住まいの「もつ」を自由に。「かえる」を何度でも。 というビジョンを掲げ、インターネットと新たな技術を活用して、お客様へ新しい不動産売買のプラットフォームを提供しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ