229405 件
アジレント・テクノロジー株式会社
東京都八王子市高倉町
-
400万円~799万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【お客様先への直行直帰/分析機器のエンジニア業務のある方へ/世界最大級の分析機器メーカー/約110ヶ国に展開・グローバルで18,000名規模/テレワーク可能】 ■業務内容: ・当社化学分析機器である、ICP-MS, ICP-OES等のフィールドサービス業務全般。(カスタマエンジニア業務) ・お客様先で、上記担当製品の装置の据付と操作説明、確立されているアプリケーションの検収を実施して頂きます。 ・また、バリデーション作業と点検業務、故障診断と修理、サポート商品の販売促進など、幅広い業務をお任せいたします。 ■担当エリア: 東日本 ■働き方: オフィスに出社する訳ではなく、お客様先への直行直帰の出張での勤務です。(日帰り、もしくは宿泊を伴う出張) ■当社の特徴: 当社は、飲料水などの環境分析分野、食品偽装や残留農薬などの食品分析分野、危険ドラッグなどの法医学など、多岐にわたる化学分析の分野はもちろん、製薬・バイオテクノロジーなどのライフサイエンス分野にも強みを持っています。 ■当社の魅力: ・当社はアメリカ発の世界最大級の分析機器メーカーです。約110ヶ国に展開、売上高8,000億円超、グローバルで18,000名規模を誇り、NY証券取引所に上場、S&P500構成銘柄にも選ばれています。 ・当社は様々な業界の主要6分野、食品、環境・法医学、製薬、診断、化学・エネルギー、研究に事業ポートフォリオを張っており、景気変動を受けにくく、業績的に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本利器工業株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~899万円
その他メーカー, 財務 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜1867年創業、刃物生産のパイオニア/銀行出身者歓迎/再雇用制度あり〜 ■業務内容: 弊社は資生堂と80年続くパートナーシップで連携しており、カミソリを中心に資生堂の美容製品の生産を行っています。長い歴史の中で培われたハイレベルな製品品質と安定した生産能力を活かして、世界の女性、そしてすべての人に喜んで頂けるような製品づくりを目指しています。体制強化に向けて、財務担当を募集いたします。 <職務詳細> ・一般経理業務(仕訳計上、経費精算、請求書発行、入出金管理など) ・決算業務(月次、年次) ・給与計算業務、社会保険業務、人事・労務管理 ・資金調達および返済計画の策定・銀行折衝 ・税務申告業務、税理士対応 ・機器・備品管理、施設管理、文書管理 ・福利厚生業務 ・上司に対する意見具申、部下の育成・指導 ・原価計算、管理 ■当社の魅力: ◎創業150年以上、刃物のまち関市の最古参企業 1867年(慶応3年)創業。江戸末期から続く歴史は、関市の刃物関連企業の中でも最長クラスです。長い歳月で磨かれた技術と信用が、安定した取引と高いリピート率を支えています。 ◎大手化粧品メーカーとの長年のOEM実績 資生堂の製品作りを80年以上手掛け、品質への信頼は折り紙付き。ものづくりの現場で「一流ブランドに並ぶ品質基準」を学べます。 ◎世界初・ステンレス製カミソリ量産のパイオニア 「カミソリの錆び」という常識を覆し、ステンレス刃の量産にいち早く成功。以降もレザー・眉用はさみ・ツイーザーなど美容刃物分野で先端技術をリードしています。 ◎少数精鋭・職人と若手が共創する“技とデジタル”の現場 従業員約50名のフラットな組織。熟練工の技術とロボット/デジタル技術によるものづくりの融合を目標に掲げ、工場の改革を推進中です。若手、ベテラン問わず改善提案が通りやすく、幅広いスキルを身に付けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローテックホールディングス
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
フェローテックグループ(スタンダード市場上場)/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス/会社としても成長中/年間休日125日/平均残業20H〜 ◆求人のポイント: ・月残業20H程度/年休125日/年次有給休暇取得率85%/育児と仕事の両立支援制度の認知拡大で長期就業環境も整っています。 ・独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:450万、30代半ば:630万※高水準> ◆業務内容: ・セラミックス素材、製品の洗浄作業、検査作業、刻印作業 ・異常品の発見と前工程への異常内容のフィードバック ・データ処理、検査表作成 ・改善活動 ※ご本人のご経験に応じて、業務内容をご相談させていただきます。 ◆業務詳細: ・洗浄作業:セラミックス製品の洗浄作業 ・検査作業:三次元測定機、マイクロメータ、面粗度計、実体顕微鏡等を使用してセラミックス製品の寸法、外観検査 ・刻印作業:レーザー刻印機を使用して、セラミックス製品へのシリアル番号、ロット番号の印字作業 ・品質管理:検査に使用する作業標準書の作成・最新版管理、測定機器の維持管理(日々・定期点検)、不具合品の流出防止(再発防止、未然防止)活動に取り組んで頂く。 ・C-TPM推進:サークル活動が円滑に活動ができるよう、分担して活動の推進を実行して頂く。 ◆入社後の流れ: 入社後は業務の流れを理解していただくために、研修から前任者の引継ぎを行いながら、OJT中心に業務知識を覚えていただきます。不明点等ございましたら、適宜フォローさせていただきます。 ◆キャリアパス: 総合職採用の為転勤の可能性もございますが、当ポジションでのマネジメント管理を目指して頂きます。ご本人の適性に応じてエキスパート社員や他部署への異動も可能です。 ◆企業について: ・同社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 評価・実験(電気・電子・半導体)
学歴不問
〜第二新卒歓迎/12年連続最高益を更新中!/教育補助費5万円・奨学金返済支援制度などライフステージに合わせた福利厚生でプライベートもサポート〜 ■業務詳細: 自動車部品、産業用ロボットなどの製品開発におけるデジタル・アナログ回路設計及び試験評価に携わっていただきます。 ・製品仕様の確認/打ち合わせ ・組み込みソフトの発注/UPチェック ・要件/仕様定義 ・量産試作/試験/評価 ・動作シミュレーション/修正 ・回路設計 ・部材選定/手配 ・サンプル回路試作/評価/修正 ほか ■同社のこだわり: (1)上流工程の案件が豊富: 同社では設計開発工程を担当しており、定期的な案件の異動は想定しておりません。上流を中心に案件がある背景として、評価等の下流工程に強いグループ会社が他にいるため、トーテックグループとして案件をお預かりすることが可能なためです。長期にわたる案件が多く、最低でも3年は同じ案件で活躍されている方がほとんどです。長い方は10年以上同じ案件で活躍されており、設計スキルを磨きたい・腰を落ち着けて就業したい方にピッタリな環境です。 (2)チーム就業の安心環境: 客先には3〜7名程のチームで常駐しております。チームで業務をするからこそ、わからないことがあった場合は同社社員への相談ができ、1つの案件で長期的にスキルアップとキャリアアップをすることが出来ます。実際に顧客からも同社の長期就業については評価の声を頂いております。 (3)ワークライフバランス: 残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを大事にしたい方にもぴったりの環境です。 (4)充実の研修制度: 業界最大規模を誇る研修センターを持っており、200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。外部講師を招いての毎週土曜日の研修もあり、ご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として年間5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能で、平均資格取得数は3.7種類です。 ■評価制度について: 年2回チームリーダー、常駐先のお客様、担当営業の評価を総合的に判断して決定しております。一緒に働いている方にしっかりと評価をしていただける評価体制となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
エーザイ株式会社
兵庫県神戸市中央区港島
600万円~999万円
ナノテク・バイオ 医薬品メーカー, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 非臨床研究(安全性・毒性・GLP)
■業務内容: ・新規の遺伝子改変マウス・ラット作製(ES細胞、CRISPR、Microinjectionなど) ・体外受精、胚移植、配偶子の凍結保存(受精卵、未受精卵、精子) ・遺伝子工学(ターゲティングベクター構築、CRISPRデザイン、遺伝子型解析など) ・生殖工学技術の開発 ・ES細胞培養 ■募集背景: 生殖工学技術を活用して創薬研究で必要となる新規の遺伝子改変マウス・ラットの作製や薬理試験供試用の病態モデルマウスの大量生産を迅速に行うとともに、新たな創薬ニーズに対応していくための新規技術の開発を推進できる即戦力となる研究者を求めています。 ■就業環境: 離職率は2.5%、平均勤続年数は20.8年と、非常に働きやすい環境が魅力です。長期就業が叶う環境です。 ■同社について: 世界に10,000名以上の従業員、40以上の子会社を有しています。1960年代に東南アジアに進出した事を皮切りに海外展開を進めており、世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。特に戦略的重点領域として位置づけている、「認知症・中枢神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜運用保守のご経験からキャリアアップも可/同社営業・構築部隊とのチームワーク重視/研修体制◎/安定企業〜 ■業務内容:自治体、医療、大手民間のインフラの要件定義、設計、構築、運用業務をご経験に応じてお任せします。 ・運用設計業務 ・インフラの設計・構築業務(AWS、Azure等) ・サーバー機器の運用・保守・監視業務、アラート監視対応、ネットワーク・ジョブの管理 ・設定変更作業、定期メンテナンス対応、各種作業の進捗、品質管理等 ■魅力ポイント:今までのご経験を活かしてリーダーを目指される方、構築業務などキャリアアップをしたい方には最適な環境です。 研修制度、教育補助制度も充実しており中長期で腰を据えてご活躍ができます。 ■就業環境:恒常的な夜勤、原則休日出勤無し。サーバーの切り替え時期などに休日出勤をお願いする可能性がありますが、その場合は代休が取得できる体制を整えています。 ■研修制度:当社は研修センターを持っており、研修設備・カリキュラム・講師をすべて自社で揃えています。 また外部講師を招いての毎週土曜日の研修もご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能です。 ■同社の特徴:特に関西圏ではシステムから人材までをワンストップで提供している企業は多くありません。同社が提供しているサービスを最も顧客に近い場所でサポート頂くポジションとして同社社員との連携は非常に重要です。顧客での常駐ではありますがネットワークソリューション部の一員としての誇りを持ちご活躍頂くことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜社員の希望キャリアプランを最大限に考慮/受託開発(自社内)案件もあり/充実した研修体制/ジョブチェンジでキャリアアップも可〜 ■魅力ポイント (1)チーム単位での配属 ・当社のプロジェクトチームリーダーがメンバーの労務管理をするため、無理な働き方や単身での配属は一切ございません ・業務をプロジェクト単位で設けることで当社裁量での業務分担が可能 ・新たなメンバーが配属された際はTOTECメンバーで教育や育成を実施 (2)業務領域 ・請け負う業務の9割は設計開発となります。その為チーム単位でしっかりと設計開発に打ち込める環境になります ・また、設計開発業務を全うできるとともに、ご本人様が希望とする勤務地でずっと働けます (3)キャリアパス ・メーカー(大手企業)の色々な製品に携わることができ、課題解決提案ができるエンジニアを目指せます ・キャリアステップも明確にございます 例)20代サブリーダー/30代チームリーダー/40代グループリーダー2級/50代グループリーダー1級・上位管理職・マネージャー等 また同社は顧客に対して、エンジニアの派遣に留まらず「ソリューションエンジニア」としてビジネスモデルを確立しております その為顧客が抱える課題に対して、自社及びグループ会社の資源を活用した課題解決への提案やその実施を担うと共に、提案力と課題解決力、及び潜在的課題の発見力を有するエンジニアとして成長いただける環境となっております ■開発例 半導体メーカーの工場内にて下記お任せいたします ・天井を走り回り搬送を行うOHTのレールやビークル ・一時保管するためのストッカー ・その他付帯設備などを安全に効率よく搬送するためのシステム全般を手がけます ※入社時の業務はこれまで培ってきた経験をもとに検討します ■勤務先企業:村田機械 ■過去入社実績 (1)メーカー出身者/設計開発がしたくメーカーに入社。しかし、配属先が生産技術。設計開発へキャリアアップのために当社へ転職 (2)設計開発経験者/現職で設計開発しているからやりがいは感じている。しかし、残業が多い・出張が多い・ワークライフバランスが充実していない ⇒当社では、残業20H程度、旅行費用補助などの福利厚生が充実。 上流工程に特化している仕事が中心のため、エンジニアとしてキャリアアップできるため入社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三晃空調
大阪府大阪市北区西天満
550万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎年収を上げて働きたい方!(1級資格者は800万〜1000万も可能) ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:神戸を中心に関西近郊 ・出張:神戸近郊部に一部発生 ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:無
サブコン 設備管理・メンテナンス, 空調・衛生設備 積算
【BIM導入企業/転勤・出張は原則なし/社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名】 \こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎施工管理から設計業務に挑戦したい方 ◎制度など整った安定企業で働きたい方 ◎対象物の規模を大きくしたい設計経験者の方 ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、設備設計(空調・給排水)業務をを担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には ・施主との打ち合わせ、基本設計業務、実施設計業務、設備方式や機器の選定業務。 ※実施設計が割合として多め ■案件について ・対象物件:RC造 ・受注案件:民間9割、官公庁1割程度。既存顧客からの受注が中心。 ・案件比率:新築7割、改修3割。 ・担当案件数:1〜5件程度 ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:本文参照
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
700万円~799万円
自動車部品 石油化学, 経理(財務会計) 管理会計
【売上高連結887億円*2023年度/国内6拠点・海外8拠点を展開/大手完成車メーカーと取引多数◎老舗自動車部品メーカー】 ■仕事内容: 経理の主任候補として下記の業務をお任せ致します。 <具体的な業務内容> ・月次及び年次決算(単体決算) ・法定監査対応 ・マネジメントレポート(月次経営報告資料作成) ・資金管理(金融機関窓口含む) ・予算策定、予実管理、着地見込み作成 ・税務申告 ・国内工場や海外拠点とのやり取りを含むその他管理部門系全般業務 など ※まずは単体決算をお任せしますが、連結決算などスキルアップが出来るポジションです。 ■海外赴任について 当社は海外にも事業所があるため、入社後に海外赴任の可能性があります。 赴任先候補:アメリカ、メキシコ、中国、タイ、インドネシアなど 海外赴任になった場合には、給与とは別に海外赴任手当が支給されます(一時帰国費用含む)。家族が帯同も可能、子どもの帯同有無でそれぞれ手当の支給があります。 現地には通訳もいます。 ■配属先構成: 部長、課長、主査、一般社員(5名) ※管理系海外駐在者5名(アメリカ、メキシコ、中国、タイ、インドネシア各1名) ※20〜50代まで幅広い年代が活躍しています。 ■働きやすい環境 ・通常期:10時間未満/繁忙期:30時間〜40時間間 ・独身借り上げ社宅あり ・マイカー通勤可(通勤代支給) ※平均勤続年数約17年、10年以上在籍の社員が75%以上 ※中途社員の入社比率は50%で、様々なバックグラウンドを持った社員が活躍しています ■当社の特徴: ・自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています。 ・2023年度の売上高は、連結:887億円、単体:166億円。経常利益は、連結:62億円、単体16億円です。
株式会社CLIS
東京都品川区南大井
大森海岸駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜リーダー経験を活かしプルデンシャル×日本IBMの大手企業でSEとして活躍〜 ●グループ向け生損保向けアプリ開発PJで要件定義や設計をお任せ ●巨大直請けプロジェクトの上流工程に関わるリーダーを経験できる環境 ●プルデンシャルGと日本IBMの合同出資の為、安定の経営基盤あり ●CLIS独自休暇制度/年15日のリフレッシュ休暇/実働7.5h×残業20h未満 ■業務内容: ・生保、損保向けシステム開発プロジェクト(顧客管理システム、営業支援システム、契約管理システム)において案件リーダーとしての役割をお任せします。 ・クライアントと直接折衝が発生する上流工程(要件定義)もご担当いただ 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・生損保社員との距離が近く、課題、問題をヒアリングした上で、ソリューションを提案します。 ・生損保社員の視点に立ったシステム開発を行います。 ・チームワークを重視した組織運営でチームをリードします。 ■業務特徴: ・プルデンシャルGを中心とした保険会社直請け案件70%、日本IBM等との協働案件30% ・要件定義からアフターフォローまで一気通貫で受託/自社内開発多数 ・数年単位の超巨大直講けプロジェクトに要件定義から入るチャンスもあり ・Java、C#などによるWebアプリの開発の仕事がメインですが、AWSやDWH関連の案件も急増中(これから挑戦したい方も歓迎) ・チーム配属100%(10名〜20名のチーム体制がメイン) ■教育制度: 【キャリアアップ研修(階層別研修)】 ・現場で活躍するため初級SEから上級SE、マネジメントSE等の役職の階層に応じた研修カリキュラム ■働き方: 【週3以上リモート可】 働きやすさだけではなく社内のコミュニケーションのとりやすさも大切にしているため、週2出社・週3リモートのハイブリッド勤務(リモート比率等相談可) 【平均休暇日数は年22日】 CLIS独自の精度として5連休が3回取得できる 前後土日とあわせて9連休の長期休暇が取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)
東京都府中市住吉町
中河原駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
〜NECグループの安定基盤/入社3年後定着率90%以上/フルフレックス/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システム等を手掛ける企業〜 【事業・組織構成の概要】 国土交通省航空局および防衛省向けの大規模システムの開発・維持を行っている部門です。NECと共に、ソフトウェア開発の視点から、お客様にとって役に立つシステムや機能向上を継続的に実施しています。システム開発の上流工程から下流工程まで対応しているため、ソフトウェア開発だけでなく、システム開発の様々な能力を培うことができます。 部門全体では、協力会社を含め60名程度のメンバーが当該プロジェクト含め多種多様な事業に日々対応しています。 【職務内容】 ■プロジェクトのリーダーとして、航空局および防衛省向けのシステムに関する大規模ソフトウェア開発業務を遂行して頂きます。 ・システム設計、基本設計(顧客要求の実現検討と顧客調整含む) ・ソフトウェア開発(試験含む) ・協力会社とのソフトウェア仕様調整 ・関連部門との調整 ■新規事業の開拓 ・最先端技術(NEC保有のAI関連技術等)を活用したシステム提案 【変更の範囲:なし】 【ポジションのアピールポイント】 当該業務を遂行することにより、次のようなキャリアを積むことができます。 ・航空局および防衛省向けの大規模システムの開発を通し、国家の安全安心に関わることができます。 ・業務遂行リーダとして経験を積むことで、グループやプロジェクトを統括するマネージャー職や高い専門性でプロジェクトに貢献するプロフェッショナル職としての管理職を目指せます。 ・当部門では国家の安心安全に関わる各種システムを開発しており、業務経験を重ねることにより希望によってそれらの開発業務に携わることも可能です。 ・状況によりNEC本体への出向の機会等もあり、より大きな視点でシステム開発経験を積むことができます。 ・NECグループの豊富なICTに関する研修も受講可能であり、技術者としてスキルアップするためのバックアップ体制も完備しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社サンケイビルマネジメント
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
◆働き方改革を応援!総合不動産ディベロッパーのフジサンケイGで新たなキャリアを◆ \年間休日125日、フレックス勤務も相談可能で働きやすい環境/ ・オフィスビルや商業施設の管理・改修工事を担当。現場立ち合い時にはフレックス勤務も可能で、直行直帰可能、休日出勤が発生しても振替休日を完全取得もできます。 ・サンケイビルグループの物件を中心に管理し、さまざまな案件を通じてスキルアップが可能。OJTでの教育体制が整っており、中途入社の社員も馴染みやすい環境です。 当社が管理するオフィスビルや商業施設などの建築・設備更新および改修工事の施工管理をお任せします。 ■業務内容: ・工事計画立案 ・工事業者選定 ・見積書・現場説明書作成 ・現場での品質・安全・進捗の管理(立会含む) ・工事完了後の維持管理に関するご相談対応など ★対象となる不動産は、オフィスビル・メディアビル・商業施設・倉庫などで当社BM管理物件がメインとなります。 ■ポジションについて: 「東京サンケイビル/延床面積8万平方メートル超」など、サンケイビルが開発した東京・大阪の大都市圏の大型ビルを一元管理しています。大阪・西梅田の環境配慮型ビル「ブリーゼタワー/延床面積8万平方メートル超」や、お任せするのは、プロジェクトにおける施工管理。キャリアの集大成を飾るにふさわしい大型案件が揃った当社で、経験を活かしてみませんか。 ■就業環境: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝休み)※月2回程度土曜出社有 ・残業は多くても月20時間程度 ・直行直帰可能 ・現場立ち合い時のフレックス勤務相談可能 当社では社員の働き方を大切にしており、年間休日125日を確保しています。休日出勤が発生しても振替休日を取得できる環境です。中途入社の社員が多く、OJTでも馴染みやすい雰囲気です。社員の定着率も高く、アットホームな職場です。 ■サンケイビルマネジメントの特徴: ・東京都大手町の「東京サンケイビル」や大阪府西梅田の「ブリーゼタワー」、大型商業施設に隣接する「ダイバーシティ東京オフィスタワー」など、サンケイビルが開発した大型ビルを一元的に管理しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オークマ株式会社
愛知県丹羽郡大口町下小口
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/海外展開・M&A積極推進予定〜 ■職務内容 納期確認、見積り作成、機械手配業務といった、海外拠点の営業支援業務をお任せします。 ■詳細 同社の受注、売り上げを上げるために、スムーズなやり取りを実現することがミッションです。海外の現地法人から機種のオーダーが来るので、納期確認、見積り作成、機械手配業務をお任せします。対面、オンラインの会議なども少なく、基本的には英語でのメール対応となります。年に1回、1週間程度現地法人への見学や展示会への参加のため、海外出張の可能性があります。休日出勤等はありません。 ■魅力 ・ノルマはなく、自社の売り上げ向上のために効率を考えながら業務遂行ができます。 ・英語力を活かして働けます!国内で経験を積んだ後は、将来的に海外駐在の可能性もあります。(インドほか) ■組織構成 海外本部には、35名が在籍。 インド、アメリカ、ドイツ、中国(上海、北京)、韓国、台湾、タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシアに現地法人があり、工作機械の販売、アフターサービスの提供を行っています。当社の売上の中で海外向けは約60%を占めていますが、今後海外事業を更に拡大する上で、海外営業部門の人員体制を強化する方針です。 ■当社の特徴 ◇日本国内トップクラスシェアを誇る工作機械メーカー。1898年から創業し、高度で多様な技術が求められる工作機械業界の中でも、とりわけ技術志向が強いと言われています。「機械・電気・情報」を独自の自社技術で開発し続け、各社との製品優位性を高めている、安定企業です。またグローバル70を掲げ海外比率売上70%を目指しております。 ◇当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、工作機械を総合的にすべて自社でつくろうという方向性を持っております。機械・電気・情報の三位一体で生み出される製品は社員の実直さが加わり、より高付加価値マシンへと変貌します。国内トップクラスのシェアを誇る当社の工作機械は、今後さらに世界へ飛び出し、ものづくりをさらに進化させます。 変更の範囲:会社の定める業務
カゴヤ・ジャパン株式会社
京都府京都市中京区御倉町
500万円~699万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■募集背景: 当社は持続的な成長を目指し、ITを活用した業務効率化、DX推進に注力しています。社内関係部門と連携し、ITとビジネスの視点から当社の変革をリードできる方を募集します。単なるシステム運用に留まらず、DX推進役として、またデータ分析に基づく意思決定を支援する重要なポジションです。 ■主な業務内容: (1)業務改善・効率化計画の立案、推進 営業・調達・プロジェクト管理等における業務プロセスを理解し、非効率な点や改善が必要な領域を特定し、IT(AI技術等)を活用した解決策の企画立案、関係部署と合意形成を図りながら、導入〜運用の支援にも携わります。 (2)社内システムの運用・管理 アプリケーション、クラウドサービス、機器の新規導入と既存運用・管理、その他、情報システムチームとして下記の運用も行っています。 ◎社内問合せ対応/入退社時のシステム設定対応 ◎ISMS認証・Pマーク認証の活動 ■ポジションの魅力: 業務改善、データ分析、システム導入・運用といった多岐にわたる業務を通じて、ITプロフェッショナルとしてのスキルを向上させることができます。 ■組織構成: 業務支援グループ 業務支援チームまたは情報システムチーム※配属チームは適性により決定します。 ・業務支援チーム 1名 ・情報システムチーム 2名 ■当社について: 当社は、耐震・免震構造、自家発電機能を備えた自社データセンターを保有しており、25年以上に渡りレンタルサーバー・ホスティング事業で幅広い実績があります。自社のリソースを活用した自社製品もBtoB、BtoCの規模を問わず、幅広く扱っております。 ■福利厚生: 社員全員が安心して働ける環境作りを整えております。具体的には、結婚休暇や産前産後休業、育児休業、子の看護のための休暇、介護休業などの休暇/休業制度を整えておりますので、安心して働くことができます。また、福利厚生も充実しており、ライフプランをより充実させるサポートをいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
800万円~1000万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■採用背景 当社はパーソルグループにおけるBPO事業のシナジー最大化を目的に、昨年10月にグループ会社3社が統合し新たにスタートしました。戦略や基盤を整えていくフェーズにあるため、経営企画として戦略策定等のご経験を積んでいただく機会が豊富にございます。 ■ミッション 「全社を俯瞰し、データを基に企業のあるべき方向性を経営に示す」をミッションとし、成長の柱とされる戦略ビジネスユニットの経営戦略を推進することで非連続的な成長を目指します。 ■業務詳細 お任せする業務は下記(特に1〜3)を想定しておりますが、これまでのご経験や適性をもとに選考を通して検討させていただきます。 1.経営計画の策定・モニタリング 2.戦略立案にあたっての市場分析や内部データ分析 3.組織再編・PMI実務 4.取締役会や経営会議など全社会議の事務局業務 5.経営企画内プロジェクトへの参画・推進 ■配属組織 部長1名、マネジャー2名、メンバー8名の計11名が在籍しています。年齢層は30〜40代。カジュアルな雰囲気で変化を楽しむ方が多いです。ほぼ全員が中途入社者で、コンサルティングファーム出身者や金融機関経験者、上場企業での経営企画経験者など、多彩なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。職位や年齢、経験年数にとらわれず意見を交わし合えるフラットな組織で、質問や相談がしやすい雰囲気に加え、カジュアルで自立性のあるメンバーが多いことが特徴です。 ■期待すること・キャリアパス ◇入社後は、事業や業界、業務内容を理解していただくため、実際のプロジェクトに携わりながら知識を深めていただく形となりますが、フォロー体制を整えていますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ◇ご自身の経験や興味に応じて、M&A推進など幅広い業務に挑戦することも可能です。 ■ポジションの魅力 ◇急成長するBPO事業を支え、経営戦略の立案から実行までを担う重要なポジションです。経営陣と近い距離で業務を推進できるため、視座の高い意思決定に携わることが可能です。 ◇BPO業界No.1を目指す成長企業ならではの、変化と挑戦に満ちたダイナミックな環境で働くことができます。事業拡大が本格化するタイミングにおいて、経営目標と密接に連動した戦略を推進する醍醐味ややりがいを実感していただけます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
富士ソフト株式会社
広島県広島市中区三川町
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎総合SIer/上流から下流工程まで幅広く携わることが可能 ◎リーダーやPLといったプロジェクトマネジメントにも挑戦できる環境 ◎広島で、首都圏と同じキャリアを。キャリア構築を応援します! ◎キャリアと家庭の両立を目指す!プライべ—トに寄り添った働き方が叶う <業務内容> 基幹系業務システムから社会インフラ系のアプリケーション開発まで、幅広い分野でビジネス展開しています。ご経験、適正、志向にあった作業をご担当いただきます。 <案件概要> ・Webアプリケーション開発業務 ・Windowsアプリケーション開発業務 ・クラウド(AWS/Azure)関連開発業務 ・EBS/JDE関連開発業務 ・MS関連開発業務 ・SAP関連開発業務 ・モバイルアプリケーション開発 ■キャリアについて: ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んで頂くことができます。 意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、技術者としてスキル向上できます。またPL/PMのキャリア向上として大型案件のマネジメントに携わることも目指せます。 ■同社の魅力: ・在宅制度等進んでおり、広島で首都圏と同じキャリア構築が可能 ・大規模案件から小規模まで携わることができ、幅広いスキルが身につく ・全国区の大手SIerならではの安心感と、成長機会のある企業 ・在宅制度やウルトラフレックス制度を設けており、家庭と仕事の両立を叶えることのできる長期就業しやすい企業です。 ■同社について: 創業50年を超える総合ITソリューションベンダーの安定した基盤と挑戦 9,000名(グループ全体では13,000名以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。今までにない付加価値と新たなビジネスチャンスをモットーに市場のニーズに対して、柔軟な取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリニカルサポート【NTTグループ】
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
400万円~599万円
大学・研究施設 SMO, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界未経験歓迎◎内勤法人営業(インサイドセールス)福利厚生充実◎平均残業月20H/リモート可】 製薬会社の窓口として、新規プロジェクト(臨床試験)の実施可能性がある医療機関の提案、新規プロジェクト(臨床試験)に関する情報収集を行っていただきます! ■業務内容 ・医療機関への施設調査案内の初動対応 └既存2:8新規の割合で、メールやお電話にて初期アプローチをかけていただきます ・選定調査や営業面談のスケジュール調整 ・医療機関への定期報告、要件調査対応など ★医療機関と同社営業部門を繋ぐ重要なポジションです◎ ■組織構成 営業部は7名(うち2名営業事務)で活動しております。 ■働き方 年間休日は122日間、平均残業月20時間程となります。 またリモート勤務も可能なため、柔軟な働き方が可能です◎ ■ご入社後の流れ 入社後は先輩社員の営業活動に同行しながら業務を覚えて頂き、半年後には先輩社員同行の元、自分の顧客を担当いただきます。 ■評価制度 数値目標の達成だけでは評価せず、チームワークや社内調整力、正確性なども評価対象となります。 数値目標が未達成でも他項目で高評価になる場合もあります◎ ■ポジションのやりがい チームとしての目標達成に向け、チームでToDoを設定し活動していきます。案件獲得から受託には、社外関係者の他、社内関係者も巻き込んで調整する場面が多い為、自身が中心となり案件受託に繋がった際の達成感は、大きなやりがいや介在価値を感じられる瞬間です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
東京都港区三田(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■業務内容: インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。 ※関東、札幌、大阪拠点があり、各拠点連携しながら業務遂行を行っていただきます。 【雇入れ直後:エンジニア】 【変更の範囲):会社の定める業務】 ■具体的な想定プロジェクト: ・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入 ・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整) ・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など) ■就業環境: Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ■所属組織: 当事業部は主に通信キャリア向けインフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しています。その中でも当チームはインフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進しています。当グループの構成としては、社員5名、BP5名程度となります。意見を言いやすいチームであり1on1を通して社員の意見を尊重しています。 ■キャリアパス: 数人以上のチームにおける実務メンバーのポジションで実行していただきます。 ■ポジションの魅力: ・クラウドや仮想化技術など最先端のスキルや知識を仕事を通じて身につけられます。 ・大規模なプロジェクトが多く、社会貢献度の高い業務に携わっていることを実感できます。 ・プロジェクトにおいては、上流工程の要件定義から下流工程の構築やテスト、その後の運用に至るまで一気通貫で対応することができ、SE/SIとしてのスキルアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェース
大阪府大阪市中央区谷町(1〜5丁目)
谷町四丁目駅
500万円~649万円
化粧品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜エステサロン向け化粧品トップシェアメーカーのシステム部門にて活躍いただける方を募集〜 ■職務概要 会社を内部から支える情報システムの部門の所属。 社内の情報システム部門にて社内SE業務の全般をご担当いただきます。 現在、弊社ではERPの基幹システム(販売管理、在庫購買管理、生産管理)をはじめとする様々な社内システムが稼働しており、 入社後、まずは得意な能力を活かしながら、以下の業務を担当していただきます。 <主業務> ・当社内の各種業務システムの運用保守、障害対応(ERP基幹システム、ECカート、グループウェアなど) ・内製ツールの保守 ・ネットワーク、サーバの運用保守、障害対応 ・情報セキュリティ管理 ・社内ヘルプデスク業務(従業員のIT関連問い合わせ対応、PCキッティング作業など) ■組織構成: 現在、在籍人数が5名。 主に30代〜40代のメンバーが中心となる職場で、社内システム管理とデータ管理業務にチームを分けています。 経験に応じて、将来には社内システム管理のチームリーダーの役割も担っていただくポジションでもあります。 年に数回システムメンテナンスのために休日出勤の可能性がありますが、振休の取得を必ず実施していただいており、 総じてワークライフバランスが整った職場です。 ■当社の魅力: エステティックサロン業界にてトップシェアを誇る化粧品メーカーです。 世界初の特許技術を用いた化粧品を企画開発しており、商品力に自信があります。 変更の範囲:会社の定める業務
NRIシステムテクノ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務(客先常駐無)/平均勤続年数15.1年/在宅勤務(サテライトオフィスあり)/フレックス制/時短勤務/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要 ・当社は味の素グループの情報システムに関連する業務を一手に担っており、本ポジションでは〈生成AIを活用した食品レシピの自動生成エンジン〉に関する【AIエンジニア】を募集いたします。 ■業務詳細 ・生成AIを活用した食品レシピの自動生成エンジンの開発 ・数理最適化モデル、ベイズ最適化、局所探索法などの数理モデルの適用 ・Streamlitなどのフロントツールを使用したアプリケーション開発 ・APIを介したアプリケーションの開発 ■能力開発/研修 【キャリア・能力開発支援制度】経験の可視化(ロールレベルの定義)、資格、教育、コミュニケーションの4つの観点からキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意 【研修・資格取得サポート制度】業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。一人当たりの年間研修受講日数は9.6日にものぼります。その他部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催されています 【人材交流】野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流により、顧客ビジネスに精通したITプロフェッショナルの育成を目指しています ■特徴 1990年に「味の素」の情報システム部から独立し、2012年に「味の素」と「野村総合研究所(NRI)」の業務提携により「NRIシステムテクノ」として生まれ変わりました。NRIのグループとして、味の素株式会社及び味の素グループ企業のシステム全般を担当するユーザー系SIerです。アプリからインフラまでワンストップでソリューションを提供。上流工程においてはお客様とのやり取りが多く、ITコンサルやアーキテクトの立場でもプロジェクトに携われます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
800万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜国際ブランド対応など大規模経験可/dカード会員1700万人/月平均残業20~25h/週3~4リモート&フルフレックス〜 ■職務内容: ・国際ブランドから課されているルールの把握、主に技術/ビジネス面での影響確認に関する業務運用企画・立案・遂行 ・国際ブランド・外部接続先に関連する調整、社内でのプロジェクトマネジメント、また技術/ビジネス面にかかる折衝・交渉 ・国際ブランドのルールに関する情報・知見の獲得/蓄積/発信 ・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(評価等は含まない) ・外資系の超大手モバイルペイメントサービスとの契約、仕様連携、dカード導入交渉など ■職務の魅力: ・ドコモの主力事業となっている金融決済分野において、スケールの大きい業務に携われる ・金融決済の全般的な専門性が身につくとともに、ドコモ他事業との連携による知見も得られる ・外部企業との技術/ビジネスに関する折衝・交渉に携わることができる ・リーダーとして一定の裁量を持った業務が実施できる ■組織ミッション dカード事業において、クレジットカードとして必要不可欠である国際ブランド(Visa/Mastercardなど)や外部接続先との折衝、国際ブランドから課されるルールの把握・影響確認・実装/実施対応、国際ブランド関連戦略策定などを担っています。 ■配属先組織の人員構成: ◇人員構成 マネージャー1名、リーダー5名、メンバー7名(そのほか協力社員10名程度) ◇上記のうち中途入社メンバーの人員 リーダー2名、メンバー4名 ■当社の想い: NTTドコモにおいて金融決済事業は経済圏の拡大・モバイル事業などとの相乗効果拡大といった観点から非常に重要な位置付けとなっており、特にdカードは1700万会員を超えて単一クレジットカードの規模感としては非常に大きなものとなっています。 この規模感やドコモのアセットを活用することによって、新しいことを次々と実施していくことが求められています。 そのためにも、現在の業務をしっかりと固めたうえで新しいことに取り組むためにも、国際ブランド関連業務の業容拡大・体制強化が必要です。 ドコモであなたの持つ力をフルに発揮いただき、大きなことを実現してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT東日本株式会社
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜所定労働7.5h×フルフレックス/リモート可〜 ■配属先のミッション: ・社内の業務課題をテーマとしたDX推進 ・SE業務の品質向上に向けた各種対応 ■業務詳細: まずはSEワンマネの業務フロー効率化のシステム「SE アサイン状況可視化ツール」の要件定義、設計、開発・検証、維持運用の各フェーズにおけるチームリードに携わってもらいます。 その後、培ったスキル・ノウハウを活かして社外のDX推進にもチャレンジして頂きます。 <社内の業務DX化、システム開発に関する一連の業務> ・業務コンサル、要件定義 ・システム設計 ・システム開発・検証 ・維持運用 ■魅力: 本担当ではインフラ系の技術力は足りているものの、ノーコード/ローコード開発等のアプリ系の技術力が発展途上にあります。 お互いに足りないスキルを補完しあい、継承し合えることが理想と考えています。一緒に社内のDX推進をしつつ更なるスキル向上を目指しましょう! ■ご入社いただいた後に成長できる点: ・ノーコード/ローコードの更なるスキル向上 開発環境である MS365 PowerPlatform だけでなく、連携先の Tableau やSalesforce, Intramart について調査しながら開発を進めて頂きます。MS365については Microsoft への技術問合せパスを使うことができます。 ・広範におよぶ IT 技術基礎 データ連携においてはネットワークやデータフォーマット、スクリプトによる適合など幅広い分野での技術を使って解決します。 ・社内のDX推進/業務課題解決の経験 ■配属先の組織構成: 担当部長1名 課長1名 チーフ1名 担当者4名 (50代1名、40代2名、30代2名、20代2名) 変更の範囲:会社の定める業務
nmsエンジニアリング株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【多種多様なシステム開発、インフラ分野のプロジェクト依頼があり、全国各地でnmsエンジニアリング社のエンジニアが活躍中!】 【月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です】 ■仕事内容: 電子回路開発設計 ■フォローアップ体制: ・研修:研修専門の部署ができたこともあり、充実した研修体制があります。一人ひとりに合わせて研修をカスタマイズしています。 (ビジネスマナーはじめ基礎的な単語の理解、CADの操作などの研修がございます) ・面談:定期的な面談を行っており、キャリアの歩み方を一緒に考えていける環境があります。 ■配属先について: UターンIターンなど希望勤務地や出身地を考慮いたします。 何をしたいのか、どういったスキルを身に付けたいのか、本人の意向にしっかりと寄り添います。中途採用の割合が高く、すぐに馴染むことができます。エリアごとでの採用となり、エリアをまたぐ転勤はありません。 ■魅力: ◎エリア確約での採用 ◎エンジニア本位のアサイン ・エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。候補先が複数ある場合には、エンジニアが案件を選ぶ権利があります。 ・上流工程にチャレンジしたい/ヘルプデスクや運用保守の経験を活かして、開発工程にステップアップしたいなど、一人ひとりのやりたかったことの実現に向けてサポートします! ◎充実したサポート体制 ・エンジニアには必ず9名、専任の担当が付きます。定期的なヒアリングから将来のキャリアサポートまで、派遣に関する業務を手厚くサポートします。 ・元エンジニアの技術顧問が技術面のフォローを担当。今後のキャリアプランまでエンジニア目線でのアドバイスも行っています。 ◎充実した研修体制 ・ベテラン講師のもと自社内で研修を実施しています。機械、電気、ソフトそれぞれのカリキュラムを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ