206035 件
日本トレクス株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~649万円
-
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<防衛省(自衛隊)が取引先で安定/土日祝休・年間休日122日/福利厚生◎/国内トレーラー部門シェア約40%のリーディングカンパニー/業界トップクラス/既存顧客への深耕営業> ■働き方: ・年間休日122日 ・完全週休2日制(土日祝日) ・残業は業務集中時や重大なトラブル発生時等は必要になりますが、恒常的な残業はありません。 ・有給平均取得日数は13.9日(過去実績) ◎無理なく働ける環境を整えております。 ■職務内容: 自衛隊への特殊車両の提案営業をお任せします。 ◎営業方法: 汎用製品もありますが、お客様のニー ズを取り入れたオーダーメイド製品もあります。お客様先へ定期的に訪問いただきながら、関係構築をいただき、顧客のニーズを汲み取り 、設計部門とのやりとりにより、いかに積荷に最適な車両をつくりあげて いくかが重要です。 ◎業務は、防衛省(市ヶ谷)との契約事務が主で、納品等で出張もありますが、発生しても月に1回あるかないかです。 ◎過去、NHKの中継車輛も同社が手掛けています。 ◎3名の営業が対応しております。 ■評価体制: 各拠点で予算がありその予算が各個人に振り分けられます。予算達成と定性面の双方で評価が決まります。 ◎モデル年収: ・30代:550万程度(メンバー) ・40代:1000万程度(役職者) ■同社の特徴: 同社は輸送効率の向上と、より高い安全を目指して、独自の研究開発はもちろん自動車メーカーや各種専門分野の機関、そしてお客様と共同で、多彩な研究開発を行い、トラックボディ(ウィング型・バン型)、各種トレーラ(ウィング型、バン型、冷凍ウィング、コンテナ積載用シャーシ、タンク等)、シェルタなどの、大型輸送用機器を製造販売を行っています。完成車メーカーとして、設計・製造・販売にいたるまで、一貫して自社で行っています。 独立メーカーとして企業成長を続けており、現在は新規事業領域にも拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミサワホーム中国株式会社
岡山県岡山市北区野田
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪木造住宅業界の大手「ミサワホーム」の販売会社/34年連続でグッドデザイン賞を受賞/宅建の資格を活かせる≫ ■業務内容: 中古マンション・中古住宅・土地の売買仲介営業をお任せします。ニーズを持つお客様からの問合せに対する反響型の営業がメインとなります。不動産の売却を検討されているお客様と、不動産の購入を検討されているお客様の仲介を行います。 ■研修について: 入社後7日間の研修制度(年1回)や、2年目のフォロー研修があり、以降も階層別研修等研修体制が充実しております。 ■働く環境について: ・ミサワホームグループの安心の福利厚生があります。年間休日は120日で休日出勤や残業などはきちんと管理されており、長期的に働きやすい環境です。 ・平均残業時間は25時間で腰を落ち着けて長期的に働きたい方にはぴったりの環境です。 ・ミサワホームという大手の基盤がありながら、全国転勤なく、地域密着で働ける体制になっているのは、大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
沖縄県那覇市港町
650万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場◎東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ■業務内容: 当社の屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における施工エンジニアとして、ネットワーク工事・建物内弱電設備工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを行っていただきます。 ■担当物件: ◎オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等、一般建築物向けの管理システムが中心。 ◎顧客の要望に合わせ様々な物件や設備をご担当いただきます。 ■教育制度・資格補助: <研修制度> ◎中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ◎「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修がございます。 <資格取得制度> 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ■キャリアプラン: ◇入社後1〜2年は先輩社員と連携して物件を担当しつつスキルを習得。その後、主担当者として徐々に大規模なプロジェクトを手がけていきます。 ◇中途入社者に対応した研修・教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実。長期的に成長が可能です。 ■当社について: 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メトロール
東京都立川市高松町
高松(東京)駅
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜メカエンジニア・オープンポジション/世界74カ国、7,000社以上で生産設備の自動化・無人化によるものづくりイノベーションを支える企業〜 ■業務内容: 工業用センサ専門のニッチトップメーカーである当社にて、精密センサ製品の製造に関する以下業務のいずれかを、適性やご希望に応じてお任せします。 □機械開発設計職 ・新規製品の企画開発から量産までの設計、評価 ・既存製品の改良、改善設計 ・量産のための治具設計 □生産技術職 ・生産プロセスの設計・具体化 ・生産プロセスに必要な設備・治具の設計〜デバッグ ・要件定義のための製造条件を調査、仕様書作成 ・導入した治具、設備を使用するオペレーターの育成 ・製造部門と設計部門の橋渡し ・プロセスにおける商品不具合の課題特定と解決 ※業務の割合:工法開発・工程設計2割、設備導入3割、設備・治具設計2割、設備保全・トラブル対応3割 □品質保証職 ・製品がうまく動作しない原因や、故障個所、不良品の調査 ・生産ライン全体の行程管理業務 ・原因の究明と他部門と連携した恒久対策の立案と実施 ・リカバリー措置(設計や製造部門への指示出し) ・過去のクレーム案件をまとめ、顧客や製品の傾向を一元化 ■当社の特徴・魅力: ・世界トップシェアの製品力:1976年創業の精密位置決め用工業用センサの専門メーカーとして業界内で確固たる地位を築いています。 ・刃先の摩耗を検知する「ツールセッタ」は世界17ヶ国・70社以上の工作機械メーカーに採用され世界トップシェアを誇り、「位置決めスイッチ」は世界最少サイズなど、高い技術力を生かした高品質の製品が最大の武器です。 ※詳細は採用サイトへ記載しておりますので、ぜひご確認ください:https://recruit.metrol.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
鳥取県鳥取市南吉方
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
≪木造住宅業界の大手「ミサワホーム」の販売会社である同社にてリフォーム営業職の募集/33年連続でグッドデザイン賞を受賞≫ \業務内容/ —————————————— 主にミサワホームを新築時に購入いただいたお客様を中心に、約9,000世帯を受け持ち、定期点検の時期の小規模の修理から増改築等の全面リフォームまで様々な案件をご担当いただきます。 既存のお得意様がメインターゲットの為、まずは「お客様との関係構築」を築いていくことからスタートです。ヒアリングからご提案、アフターフォローまで一貫してお客様を担当し続けていくこともあり、お客様のお子様が成長されて2世代目として依頼を寄せて下さるケースもあります。新築と比べて案件数が多いため、定期的に受注を積み重ねることができ、「モチベーションの維持」がしやすい環境です。 ※未経験からの入社からでも、図面作成等の設計経験、ヒアリング提案による営業経験を積んで頂けるポジションとなっております!! \業務の特徴/ —————————————— ◎リフォームはリピートが多い世界だからこそ、誠実に対応してくことが大切です。長く続けるほどリピート率もあがっていきます。 ◎頑張った分は正当に評価され、報奨金やボーナスに着実に反映されます。 【年収例】入社20年目/年収840万円 月給45万円+賞与・能力給(歩合給) ◎本ポジションには、約20名の社員が活躍しており、業界未経験の中途入社の社員も多数在籍しております。 ◎年間休日は120日で休日出勤や残業などはきちんと管理されており、長期的に働きやすい環境!平均勤続年数は14年♪ ◎平均残業時間は25時間で腰を落ち着けて長期的に働きたい方にはぴったりの環境です。 ◎ミサワホームという大手の基盤がありながら、全国転勤なく、地域密着で働ける体制になっているのは、大きな魅力です。 \研修について/ —————————————— 入社後7日間の研修制度(年1回)や、2年目のフォロー研修があり、以降も階層別研修等研修体制が充実しておりますので、未経験の方にも安心できる環境です!配属されてからは、OJTで先輩や上司に同行しそれぞれの提案スタイルを見せてもらいながら、徐々に担当としてお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーエムシステムズ
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, IT法人営業(直販) 医療機器営業
〜薬局担当営業/クラウド型調剤薬局向けシステムで国内屈指のシェアを保有/業界トップクラスのシステムメーカー/研修制度・福利厚生◎〜 医療、調剤、福祉業界向けシステムの開発・販売・保守を手掛ける当社の営業職として、経営課題解決に向けて当社の調剤薬局向け業務支援システムの提案を行っていただきます。 ■業務詳細: 医療DXによる業務効率化、ガバナンス強化、サイバーセキュリティ対策についてのご提案・リクエストに応じたカスタマイズ機能の要件定義や打合せを行います。 ※電話・メール・オンライン・訪問での対応となります。 ■当ポジションの魅力: ◎やりがい 医療業界の変革を実現するシステムの提案をする、将来性とやりがいのある仕事です。当社は業界トップクラスのシェアを誇り、超高齢化社会を支える企業です。 ◎研修制度充実 未経験の方でも自信を持ってお仕事をしていただけるよう、人事育成のための研修制度を多数用意しております(「教育制度及び資格補助」欄参照)。 ◎ワークライフバランス実現 在宅勤務・フレックスタイム制を導入し、平均残業は月20時間です。年間休日120日のほか特別休暇や、出産・育児・介護と仕事を両立するための時短勤務制度など、ワークライフバランス実現のための諸制度もございます。 ■当社の特徴: 当社商材は調剤薬局向けでは業界トップクラスのシェア商材と商材力があります。また、そのノウハウをクリニック向け、介護福祉施設向けにも展開しており、顧客の認知度は高くなっております。 販売手法の独自性が強みで、レセプトを使用した分だけの支払いを行う課金制へとビジネスモデルを変革致しました。調剤トップシェアならびに、調剤/医科/介護のすべての領域の垣根を超えてサービスを提供している当社だからこそ、新しい変革は「医療の質向上」をキーワードに今後の業界の方向性を牽引する力になると期待されています。 変更の範囲:会社の定めるすべての職種
株式会社NTTドコモ
東京都
1000万円~
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
◆◆週0回〜2回ほど在宅勤務可/ドコモの金融決済サービス全体のサービス品質向上を目指す◆◆ ■概要 金融決済サービス開発の横断的な統制と品質向上に向けたITサービスマネジメントをお任せいたします。 ■業務内容 金融サービスのITサービスマネジメントに関する下記業務をお任せいたします。 ・継続的なサービス運用及び品質改善を行うスキームの検討・構築 ・効率的なサービス運用にむけた標準化検討・適用の推進 ・サービス運用(変更管理、問題管理、インシデント管理等) ・金融決済サービスにおける横断的な開発プロセス、ルールの整備と実行支援 ・部門横断的な品質向上に向けたITサービスマネジメント ・管理職としてのチームマネジメント、メンバー育成 ■募集背景 金融領域に関する運用統制機能について、体制強化のための募集となります。 ■配属組織 金融システムの開発保守運用を行う組織として、必要なルールの作成・運用等を通して、金融決済サービス全体のサービス品質を向上を目指しています。 ■ポジションの魅力 ◇国内でも最大規模のユーザーを有するドコモの金融サービスの開発戦略またはITサービスマネジメントに携わることで金融領域に求められる業務知識(各種準拠法令、本人確認技術、システム/セキュリティリスクへの対応等)スキルを伸ばすことが可能 ◇金融サービスのITガバナンス/リスク管理/コンプライアンスに関する専門性が身につく ■働きやすい環境 リモートスタンダード組織となり、業務・ご家庭都合に応じてリモート勤務が可能です。 ■想い 「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。例えば、金融、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、強化・成長領域として投資し、育てている真っ最中です。 国内有数のユーザーを有するドコモの金融サービスのさらなる成長とともに、ご自身の成長、ノウハウの習得、スキルアップも体感できるポストです。 ここでのチャレンジは、あなたのキャリアにもきっとプラスになります。ドコモだからこそ経験できるスケールの大きいビジネスに、一緒に挑戦しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: <案件例> (1)大規模ネットワーク導入 (2)共通基盤構築 (3)クラウド移行/構築 (4)セキュリティ基盤構築 (5)アプリケーション開発とインフラ構築を合わせたシステム開発 (6)企画構想業務 <業務内容例(共通)> ・プリセールスにおける提案/見積、プロジェクト実行における設計、構築、テスト、リリースの全工程の遂行、管理を実行いただきます。 ・プロジェクトの役割は、PM、PL、PMO、TL、メンバーがあり、スキル/経験に応じてアサインします。 ■配属組織のミッション: 主に社会インフラ、北陸/東北/北海道エリアの企業、地方銀行向けのシステム提案/構築、プロジェクトの組成、インフラSI案件、アプリケーション開発案件の推進を行うエンジニア組織となります。 ■当ポジションの魅力: 当社では大小さまざまなプロジェクトを遂行しています。社内には、プロジェクトを成功させるためのナレッジが蓄積され、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャを支える教育や仕組みも充実しています。最初は小規模なプロジェクトからスタートし、徐々に大きなプロジェクトを担当することで、大規模プロジェクトマネジメントの能力が身に付きます。大規模プロジェクトを完遂すれば、大きな達成感が得られるでしょう。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしています。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
900万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 法務 弁護士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
日清食品グループの持ち株会社であり、加工食品の製造および販売を行う「日清食品ホールディングス株式会社」へ出向し、海外子会社も含めたグループ全体の法務リスクを管理するとともに、会社の事業戦略に沿い、これを推進するべく法務サポートを行っていただきます。 ・CLOの意思決定サポート ・国内外の事業会社および関連部署の法務案件処理 ・国内外の法律事務所の活用 ・法務管理体制(ルール、プロセス作り等)の策定/推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■期待役割: 海外子会社も含めたグループ全体の法務リスクを管理するとともに、会社の事業戦略に沿い、これを推進するべく法務サポートを行う。 ■組織構成: CLO、部長以下5人の7名で構成されていますが、全員が弁護士資格を保持しています。 ■更新費用について: 弁護士資格の更新費用は会社負担です。 ※ほか、弁理士、公認会計士、税理士、米国公認会計士(その他資格は個別検討) ■同社の特徴: 同社は半世紀前に世界に先駆けてインスタントラーメン「チキンラーメン」、カップ麺「カップヌードル」を開発した「創造スピリット」を誇りとする日清食品グループの中核企業。2005年には、宇宙食ラーメン「スペース・ラム」を開発しました。他には「どん兵衛」、「出前一丁」、「日清ラ王」等、馴染みのあるブランドを展開しております。「おいしい、のその先へ」をスローガンに掲げ、強いブランドを創造・育成し、安全・安心な品質保証体制のもと環境に配慮し、健康的で、おいしくて、楽しく驚きのある革新的な製品をハイスピードで開発しております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。 ■日清食品ホールディングスについて 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハンモック
東京都新宿区大久保
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜設立以来無借金経営/自社SaaS(IT運用管理ツール)/豊富なキャリアパス/有給取得率89%〜 自社製品「AssetView」の開発業務をお任せします。 ■業務詳細 製品の改善・新機能の要件定義や設計からプログラムの実装まで幅広く携わっていただきます。 機能ごとに8〜10人のチームに分かれて担当していただくため、下流工程から上流工程まで一気通貫で経験していただくことが可能です。 オーダーメイド感覚でカスタマイズして提供できる点が強みとなり、自社サービス/システムにおいて、お客様の声に応えながら開発を推進していくことで、広い視野やより高い目標にチャレンジすることができ、自身の成長につなげていただくことができます。 【変更の範囲】各事業本部におけるエンジニア その他附帯する業務一般 ■ネットワークソリューション事業部について 当ソリューションでは、企業のPC及びPCネットワーク等のIT資産管理、セキュリティ対策の面か ら統合的に管理するソフトウェアを「AssetView」シリーズとして開発・販売しております。 ※https://www.hammock.jp/assetview/ ■開発環境 言語:C♯、C++ 開発環境:Windows Server、Windows、IIS7.5/IIS8.0/IIS8.5/IIS10、MacOS、Linux、AWS、Microsoft Azure、Oracle VM Virtual BOX DB:MySQL、Microsoft SQL Server ■働く魅力 ・セキュリティ製品という性格上、業界や業種関係なく社会貢献の一端を担っており、やりがいを持って開発することができます。 ・元CTOのテックリードが在籍しています。複数のテックリードから構成されるテックリードチームがプロジェクトを横断して支援しており、丁寧なレビューが、あなたの成長を促進します。 ・オンプレミス版のほかSaaS版の開発にも力を入れており、ゆくゆくはSaaS版の開発をお任せすることもあります。 ■働く環境 ・テレワークを基本としており、現在80%以上が在宅勤務を行なっています。(本社へ出社:週1回程) ・残業:月0〜26時間ほど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, QA・テスター プロジェクトマネージャー
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ご経験や志向性に応じて以下業務を担当頂きます。 (1)品質保証コンサルタント ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援 (2)品質PMO プロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、プロジェクト推進 (3)プロジェクトマネージャー 各種システム開発におけるプロジェクトの進捗・品質・収益管理を担当。品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務 ■デジタルライフ事業部の特徴 ・製造業や家電メーカー様の組み込みプロダクト中心から、Webやネットに接続するIoTサービスなども含め、様々な分野に事業を拡大中です。分野はヘルスケア、産業関連、スマート分野などの広告分野等様々扱っています。そのため幅広い業種の顧客に対して約1〜2年の期間同じPJに携われます。 ・手を動かす工程はパートナーが行うため、アーキテクト解決や顧客折衝などの上流メインの経験を積めます。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■働き方 住宅手当や独身寮がありフレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MCOR
愛知県名古屋市西区名駅
システムインテグレータ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
〜名古屋駅勤務の組込エンジニアの募集です!製造業向け(建機や電機器具等の組込みソフト開発を担当しています)/三菱自動車工業のIT部門が分社独立して設立された企業/自社開発/残業15hで働きやすさ◎〜 ■業務内容: 製品に組み込まれるソフトウェアの開発や、製品開発などで利用する各種システムの企画・設計・構築・運用に関するIT関連業務をお任せします。 ・組み込みソフトウェアの開発 ・製造業対象の開発関連ソフトのカスタマイズ ・各種アプリケーションの開発・導入支援 ・製品の開発、調達、生産の基幹となる部品表システムの開発・運用 代表的なソフトウェア開発・支援実績が多く業界の信頼度・知名度の高さもあります。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■組織構成: 名古屋オフィスには約30名の組込エンジニアが所属しており、それぞれチームでプロジェクトにあたっています。若手の中途入社が多いものの、プロジェクト増加にあたって案件化を目指すため今回はリーダー経験のある方を募集します。セミナー参加や、自己学習時間の確保(就業時間内)等、学びへのサポートもばっちりです。 ■入社後の流れ: ・1社につき3~10名(規模による)でチームを構成しています。PJのチーム編成は必要なスキルの有無や成長・経験目標などに応じて行い、ITエンジニアとしてどのような個性を身に付け発揮したいのかなど個々の希望に応じたアサインを行っています。※上司面談は年に3回 ■同社について: ◇同社はIT技術により、自動車開発を支援することで、高品質・高付加価値の商品開発の一翼を担っています。自動車産業は、自動運転・AI等、自動車のコンピューター化が進んでいくなど、技術の発展が目覚ましく、同社はそうした最先端のモノづくりをITの分野から支えています。自動車の開発支援以外も、電気、航空機、工作機械の組み込み開発やIoTの構築等新しい分野にも力を入れています。 ◇主な顧客は三菱自動車、三菱ふそうトラック・バス、SUBARU、日野自動車、SUZUKI、マツダ等の自動車会社、多数の自動車部品製造会社、三菱電機、三菱重工業、ビー・ユー・ジーDMG森精機、荏原製作所、学校関係等、幅広い業界の大手顧客と直取引がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社サイエンスアーツ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□業界トップシェアを誇る現場×音声領域の自社プロダクト/大手企業を中心に導入者数拡大中/グロース市場への上場もしている急成長スタートアップ□■ ■募集背景: サブスクリプション型ビジネスで提供している「Buddycom(バディコム)」を多くの顧客に届けるため、パートナーである携帯キャリア、ディストリビューター、販売店との取り組みを進めています。お取引が増える中で、オンプレミスに関する需要やご要望も増えています。主担当としてオンプレミス関連営業、企画をご担当いただける方を募集いたします。 ■職務概要: 映像と音声のプラットフォーム『Buddycom』を展開、急成長している当社でエンドユーザー/パートナー営業をご担当頂きます。 クラウド版Buddycomの提案に加え、新規事業「オンプレミス版Buddycom」の拡販に向け、エンドユーザーやパートナー各社に対し、Buddycomの認知向上/新規顧客獲得/各社販促の後押しするセールス活動をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: エンドユーザー/パートナー企業への下記業務をお任せします。 (1)オンプレミス・ローカル5G・プライベートLTE等の環境下でBuddycom導入を希望するエンドユーザー/パートナー企業との要件定義〜クロージング (2)オンプレミス版Buddycomの拡販に向けた企画運営/戦略立案 ■サービスについて: 人手不足により、AI化、システム化が進む今、人、チームのリアルタイムコミュニケーションはますます重要になっています。Buddycomは、現場のチームコミュニケーションを円滑化し、その映像、音声データを活用することによって現場ど真ん中のDXを促進するプラットフォームとして、日本のみならず、グローバルを目指します。 変更の範囲:本文参照
能美防災株式会社
東京都八王子市東町
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜電気工事士・電気主任技術者必見!〜 【メーカー元請け/働き方改善/土日祝休み/キャリアアップ/プライム上場/防災業界リーディングカンパニー/資格取得教育充実/年休125日/フレックス制度有】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの納入、設置など、防災設備の施工に関わる業務を担当していただきます。 具体的には下記の業務です。 ・社内の営業部門や顧客との打ち合わせ/現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成 ・機器、材料、協力会社を手配/現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整 ・日々、工程管理、施工状況の確認/設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後、引渡し/完成図書、書類作成 ■働き方: ・年休125日(年間平均有給取得日数10日以上) ・工期に関して:スケジュールは事前に計画を立ててから行うため、無理な工期などは発生しません。 ・出張に関して:基本的には東京都の案件をご担当いただくため、宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ・デスクワーク割合50%:デスクワークはご本人の裁量にお任せしますが、本社やサテライトオフィスにて行うケースが多いです。 ■平均残業時間30時間程度: 組織として残業を抑制していく風土があり、一人に負担が偏らないようにチーム全体でカバーし合っております。また、残業低減施策として、タブレット、クラウド等を活用し、現場担当者の事務所作業を分業化。仕事に必要なデータをWEB上でやり取りすることで現場で変更事項が出た際にはその場で図面変更をサポート部隊へ指示出しし、スピーディに最新図面を作成、確認できるなど、残業を仕組みとして削減する取り組みを行っています。 ■教育体制: まずは、実務教育のプログラムを通じて、資格取得や基本スキルの習得をご支援させていただきます。配属後は先輩社員からの丁寧な教育を通じて業務に慣れていっていただきます。 スキルや経験に応じて大型施設の案件などもアサインさせていただきます。 ■キャリアパス: ご自身のキャリアへの希望を会社へ伝える「自己申告制度」があり、施工管理に留まらず幅広いフィールドで活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社バロックジャパンリミテッド
東京都目黒区青葉台
800万円~1000万円
繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場のグローバルアパレル企業/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開】 ■業務内容: ◇ブランド事業部運営の全般に関わる事項 ・ブランディング、中期計画立案 ・営業政策全般の立案と遂行 ・シーズンコンセプト、MD戦略の決定 ・スタッフマネジメント、育成 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
埼玉県さいたま市大宮区宮町
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
【国内大手の文房具メーカーのオフィス家具事業部門/「空間」のトータル提案/年間休日125日/残業20時間程度/在宅勤務可◎】 ◆業務内容: オフィスの移転・リニューアルに伴う内装空間の提案業務をお任せいたします。 顧客のニーズをヒアリングし、最適なデザイン設計を行い、空間に求められる想いを具現化していただきます。企業のありたい姿・ビジョンからコンセプトを設定し、企業の成長を促すような空間作りを行っています。 なお、オフィス以外にも文教・老健・店舗等の空間に関わる提案業務もあります。 (割合はおおよそ、オフィス60%/官公庁15%/学校施設系15%/その他10%) ※業務ではBricsCADを使用します(AUTOCAD互換性あり) ◆就業環境について: ・残業は繁忙期により月20時間程度、土日祝休みです(1日の就業時間は7.5時間) ・ご入社直後はキャッチアップのため出社メインとなりますが、在宅勤務での対応も可能です(週2日) ・移動手段は基本電車、バスとなります。 ◆配属組織: 北日本統括 関東関東支社 24名(男性19名/女性 5名)平均年齢:47.3歳 ◆当社ファニチャーカンパニーの特徴: ◇オフィス家具事業:オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売、およびオフィス環境のデザイン・施工・内装工事 ◇ホスピタリティ事業:ホテルやレジデンス、福祉施設などへ独自のネットワークで海外プロダクトの調達や特注家具を製作 ◇Garage事業:「楽しい仕事場」をテーマにした当社のファニチャーブランド ※「PLUS DESIGN CROSS」:2022年11月、恵比寿ガーデンプレイスに位置する社会活動と企業活動を結ぶプラスの新たな拠点としてオフィスを移転し、自社オフィス兼体験型ショールームとして展開しております。 https://kagu2.plus.co.jp/designcross/ 変更の範囲:会社の定める業務
ヒューマンリソシア株式会社(東証スタンダードグループ企業)
千葉県千葉市中央区富士見
人材派遣 その他・各種スクール, 派遣営業 人材紹介営業
〜中途入社の約9割が業界未経験!長期就業可能な環境・幅広い商材で営業力が身につく!お子様の入学時などに支給するライフイベント手当は最大130万円!/月残業平均15H以内・年休122日/東証スタンダード上場G/派遣・紹介・DXと多角的なビジネスを展開〜 ■業務内容 人材派遣を主とする各種サービスの営業をお任せいたします。 【具体的には】 入社後は新たな顧客へのアプローチを中心に、労働力不足に関する課題のヒアリングと、人材派遣をメインに課題解決のための提案を実施。 業務習得が進んだ際には徐々に既存顧客を担当し、関係性を深めながら、お役立ちする機会の拡大を目指していきます。 ■魅力 (1)社会貢献性:労働力不足の企業へ人材提案による成長支援と、派遣スタッフがより長く安定して働くための就労フォロー。企業と派遣スタッフの架け橋として雇用創出に貢献できます。 (2)顧客特徴:長期のオフィスワーク(一般事務、営業事務等)がメイン。ほとんどが土日休みの一般企業になります。 (3)ご提案の幅:人材派遣だけでなく、企業の課題によっては、人材紹介による社員採用や、RPAなどのDX商材で業務効率化を提案することが可能です。 ■会社風土 20〜30代の社員が多く、上司や同僚との距離が近いため、連携しやすい環境です。 月平均残業時間は20時間以内。効率的な仕事を推進しているため、社内システムは20時に強制終了となります。 ■制度・手当に関して ・インセンティブ制度 月間予算の達成率に応じ支給されます。(昨年度実績1万8千円/月) ・産休育休制度・ライフイベント手当について ★女性管理職登用実績あり(2023年度登用率26.4%) ★産育休からの復帰やお子様の入園・入学(小・中・高)の際に、トータルで最大130万円の支給がございます。(支給条件あり) ※産育休取得率は100%!復帰率は96%と高く、長く活躍できる環境です。 男性の育休の取得実績もございます。 ・社内公募制 年に4回、自ら希望する部署・職種へ応募する機会がございます。(対象条件あり)過去実績として、他事業部の営業職やコーディネーター、管理部門への異動がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QUICK E‐Solutions
東京都中央区日本橋兜町
500万円~699万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜日経グループの安定基盤で働き方改善しつつ、キャリアアップを実現〜 ●売上3,600億円以上の日本経済新聞社グループのIT領域を牽引する中核企業 ●ご経験を踏まえた採用業務をお任せ×将来的に幅広い業務に携われます ●平均残業20h程度/週1〜2在宅可/フレックス/平均勤続18.1年 ■業務概要: これまでのご経験を踏まえて、新卒採用・中途採用業務いずれかを中心にご担当いただきます。 ゆくゆくは新卒と中途どちらも対応可能になるようどちらも経験していただく想定で、採用戦略の企画・策定など幅広い業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・正社員の採用業務 ・採用手法の選定 ・入社までのフォロー ・新卒採用(ナビ、エージェント、オファーなど) └説明会実施 面接官・応募者対応、進捗管理、クロージング、検証、次年度に向けた施策検討等 ・キャリア採用(エージェントメイン) └現場への要件ヒアリング、求人票作成、応募促進対応、採用調整対応、面接同席 ・新卒社員の入社研修等の採用後の研修プログラムの企画・実施、組織活性化施策の推進などにも携わっていただきます。 ※その他、教育関連、総務、労務なども同じ部署で担当しているため、 一部携わっていただくこともございます。 ■組織体制: 全体5名 内訳:本部長1名(50代男性)、部長1名(40代男性) 課長1名(40代女性)メンバ2名(20代、30代ともに女性) ※うち中途採用での入社者は1名(課長)でその他は新卒入社者です。 ■キャリアパス: ゆくゆくはマネジメント、教育・育成もお任せしたいと考えています。 さらに将来的に採用業務以外にも、人事部門全体の戦略立案、評価制度、報酬制度、人材育成制度の企画・運用教育研修など幅広い業務に挑戦いただくことができ、人事スペシャリストとしてキャリアを築ける環境です。 ■その他魅力ポイント: ・社員教育投資額は、業界平均の2倍 ・完全フリーアドレスのテレビドラマにも使われる開放感あるオフィス環境 ・出産・育児休暇制度など働く女性を支援する制度完備◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◆◇発注者側で働きたい方必見!JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/盤石な経営基盤のもと安心して就業可能◇◆ ■業務内容 JFEスチール株式会社が運営する各地区製鉄所の建築建設工事 (建屋、建造物等)について、オーナーであるJFEスチールの代行として 工事監理業務をご担当頂きます。具体的な業務は下記の通りです。 ・施主(JFEスチール プロマネ)側からの要求を整理し、設計方針や施工方法を立案、 更には工事費用の検討を含めた基本計画を策定。 ・予算成案化後、仕様書の作成、設計及び施工会社への発注 ・着工前および着工後のプロマネ・他工事関係者との発注者としての調整業務や管理業務 ・スケジュール管理(工程管理)及び設計監理 \point/ 案件はJFEスチールの案件がメインですがグループ企業の案件も担当するケースもあります。従来からの設備投資に加え、カーボンニュートラルにシフトする案件も増える中、今後JFEスチールの案件だけでなく外部(民間/公共)の案件にも対応していく方針です。 ■就業環境 ◎「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 ◎フレックス利用可能、実際フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務により、ノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っております。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
MCCアドバンスドモールディングス株式会社
岐阜県大垣市上石津町牧田
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【第二新卒・業界未経験歓迎/業界最大手のグローバル化学メーカー三菱ケミカル100%出資企業/プラスチック加工業界を牽引する新会社】 ■業務内容: 三菱ケミカルグループの当社は、自動車/電子/半導体/医療と様々な領域で射出成形部品(樹脂加工品)を開発しています。今回、車載/光学/家電/半導体等の部門で設計開発担当を募集します。 【業務詳細】 設計開発〜試作評価〜量産移管、顧客・協力メーカー対応の一連をお任せします。 ※分野:射出成形を中心とする樹脂、加工製品の設計、技術開発 └入社後適性に合わせて業務をお任せし、将来的に全部お任せしていきます。 ※経験に応じて担当範囲要相談 ■製品例と強み: ・車載光学関連:オーバーレイパネル(軽量/低価格/三次元) ・メーターパネル・車内照明(光学シミュレーション/多色成形+後加工にて高品質) ・家電:カメラ/ロボ等(様々な成形技法で要望に合う製作可能) ・その他:高性能帯電防止製品(カーボンナノチューブ特性から高精度 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員の既存顧客との打ち合わせに同行して頂き、業務の流れをイメージして頂きます。 ■キャリアイメージ: 設計〜量産まで一連の業務が経験できるため、幅広いスキルを身に着けることができます。まずは既存顧客のフォローアップから入って頂きますが、将来的には新規テーマや新規事業の立上げにも関わって頂き、さらにその先は経営層を担って頂くことを期待します。 ■配属先情報: 車載・光学モールド事業部:10名(開発7名/業務3名) 機能モールド事業部(家電やアミューズメント他):15名(開発12名/業務3名) ※製造部門は別 ■同社について: 【2019年設立の三菱ケミカル100%出資の新会社】:同社は2019年に三菱ケミカルのグループ会社の、油化電子(株)とダイアモールディング(株)が統合し新会社とし発足しました。両社の事業を統合することで、油化電子の強みである高分子複合技術・精密加工技術・高機能化技術に、ダイアモールディングが強みとする製造管理技術・加飾技術を融合し、プラスチック加工業界で確固たる地位を確立しています。 変更の範囲:本文参照
ニッコー・マテリアルズ株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
総合電機メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【当社開発の「真空ラミネータ装置」が世界的な需要増加/インテルやサムスンと/国内シェア40%/年休122日】 ■業務内容: ・半導体・プリント基板製造関連装置(真空ラミネータ装置、その周辺機器)の立ち上げ、不具合対応、アフターサービス等の技術サービスをご担当頂きます。営業要素はございません。 ■働き方: ・業務の半分は児玉工場(埼玉)、半分は顧客先です。基本車での移動がメインとなります。 【出張頻度】 全体で月に2〜3件程あり、2グループに分けて対応しております。1件あたり、10日〜14日程度くらいの期間です。※出張の場合、日当が支給されます。 基本的に、新規装置の立上げ工事や装置移設工事など計画された業務の対応となるため、あらかじめスケジュールは分かっています。 【出張エリア】 鹿児島〜北海道(頻度が高いのは、新潟、長野、京都、岐阜) 【突発対応】 月1回程度/基本的にトラブル対応に関しては、電話・メールで対応していますが、どうしても現場に行かなければいけない場合は、月1回程現場対応をしております。 【休日出勤】 繁忙期には休日出勤もあります。その場合は平日に代休取得出来ます。 【入社後】 児玉工場にラボ室があり実際の機械を知ってもらい、OJTで実際の顧客先にて同行にて学んでいただきます。 【キャリアパス】 技術力を高めることに特化したキャリアパスや、全体のスケジュール管理等をまとめるゼネラリスト等、ご志向やご希望に合わせたキャリアパスを叶えられます。 ■当社の魅力: ・1997年に、米国モートン社と日本合成化学工業の合弁会社としてスタート。2013年4月には台湾の世界最大ドライフィルムメーカーである長興材料社の100%子会社となりました。 ・パソコン・スマホ・タブレットの心臓部であるCPUの製造に使用される真空ラミネータ装置やフィルム仮付け機他、半導体・プリント基板メーカーなどの変化の激しいニーズに最適のプロセスを提案しています。 ・今までは真空油圧式プレスで多層基板を手掛けていましたが、サーボ技術を踏まえた独自技術を開発(現在特許申請中)し、国内IC大手パッケージメーカー、中国メーカーから、既に大規模な発注依頼があり、将来的に半導体シリコンウエハーにも対応出来るように計画中です。
株式会社日産技術コンサルタント
大阪府大阪市中央区南久宝寺町
建設コンサルタント, プラント機器・設備 設計(機械)
◎資格手当最大7万円、ボーナス計算にも換算! ◎30代700万円代、40代800万〜1000万目指せる ◎年休122日/土日祝/残業平均17h ◎1978年設立/インフラ関連事業で安定 ◎売上約23億円、経常利益率17.4%の優良企業 ■どんな会社? 1978年設立、建設コンサルタント。 インフラ整備や環境保全に関する公共事業等の「計画立案から調査、設計、施工監理、維持管理支援」まで一貫して行っています。 ■お任せする仕事: 機械設計 ※土木、建築、機械、電気で部門が分かれています ■業務詳細 ・プロセス設計、フローシート作成 ・基本設計 ・詳細設計 ・機械選定(ポンプなど)、機器仕様、台数、構成などの検討 ・施工時の監理 ・竣工後の検査、更新計画 ※案件にはチームで対応 ※能力や経験によっては育成もお任せ ■案件詳細 【取引先】大半は官公庁 【対象物】下水処理場、ポンプ場、雨水貯留施設等のインフラ施設 【案件内容】改修、増設メイン。新築は年間数件 【担当数】7〜8件/年 ■教育 ・入社後は、OJT ・技術士の取得を目指す社員のために、社内で模擬試験も実施 ※社員の『技術士』資格取得率:28.9%! \はたらき方も魅力!/ ・年間休日122日/土日祝 ・残業:全社平均17h(技術としても、どれだけ多くても40時間程) ・有給取得10.2日 ・休日出勤の際は、振休取得可 ・産休取得実績、育休復帰実績あり *週に1・2度程、打合せや現地調査等の出張有 ▼なぜこの働き方が実現できているか▼ (1)社員の働き方を重視し、案件受注数を調整 (2)外注:詳細設計、環境アセスメント等は外注 \社風も魅力/ 「コンサルタント」という言葉の響きから「体育会系のノリが強いのではないか?」とイメージする方もご安心ください!技術者が多いこともあり、理知的な人が多く、全体的に思慮深く落ち着いた雰囲気の職場環境です◎ ・中途7割でなじみやすい ・横(部門や課)との繋がりを非常に大切にしています。 ・雑談もあり、上司と部下も関係なくフラット ・20代から70代まで、幅広く活躍中 ■安定性 廃棄物関連のコンサルタント会社加盟協会の中で、売上上位(廃棄物環境分野:6位/41社) 変更の範囲:会社の定める業務
◎資格手当最大7万円、ボーナス計算にも換算! ◎30代700万円代、40代800万〜1000万目指せる ◎年休122日/土日祝/残業平均17h ◎1978年設立/インフラ関連事業で安定 ◎売上約23億円、経常利益率17.4%の優良企業 ■どんな会社? 1978年設立、建設コンサルタント。 インフラ整備や環境保全に関する公共事業等の「計画立案から調査、設計、施工監理、維持管理支援」まで一貫して行っています。 ■お任せする仕事: 電気設計 ※土木、建築、機械、電気で部門が分かれています ■業務詳細 ・プロセス設計 ・基本設計 ・詳細設計 ・機器選定、機器仕様、台数、構成などの検討 ・施工時の監理 ・竣工後の検査、更新計画 ※案件にはチームで対応します。 ※能力や経験によっては育成もお任せします。 ■案件詳細 【取引先】大半は官公庁 【対象物】下水処理場、ポンプ場、雨水貯留施設等のインフラ施設 【案件内容】改修、増設メイン。新築は年間数件 【担当数】7〜8件/年 ■教育 ・入社後は、OJT ・技術士の取得を目指す社員のために、社内で模擬試験も実施 ※社員の『技術士』資格取得率:28.9%! \はたらき方も魅力!/ ・年間休日122日/土日祝 ・残業:全社平均17h(技術としても、どれだけ多くても40時間程) ・有給取得10.2日 ・休日出勤の際は、振休取得可 ・産休取得実績、育休復帰実績あり *週に1・2度程、打合せや現地調査等の出張有 ▼なぜこの働き方が実現できているか▼ (1)社員の働き方を重視し、案件受注数を調整 (2)外注:詳細設計、環境アセスメント等は外注 \社風も魅力/ 「コンサルタント」という言葉の響きから「体育会系のノリが強いのではないか?」とイメージする方もご安心ください!技術者が多いこともあり、理知的な人が多く、全体的に思慮深く落ち着いた雰囲気の職場環境です◎ ・中途7割でなじみやすい ・横(部門や課)との繋がりを非常に大切にしています。 ・雑談もあり、上司と部下も関係なくフラット ・20代から70代まで、幅広く活躍中 ■安定性 廃棄物関連のコンサルタント会社加盟協会の中で、売上上位(廃棄物環境分野:6位/41社) 変更の範囲:会社の定める業務
日本ガイウスモビリティ株式会社
東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内(13階)
800万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
■業務内容: 物流事業者に対して側車付電動二輪車(三輪車)のマーケティング・販売をお任せします。取引先は品川区等の大手含む物流会社となります。 ■当社について: 台湾のGaius Automotive Inc.100%出資日本法人の新設会社です。狭い通路でも入り込めるモビリティ(連車付き2輪)を広めていく事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラプロ
山梨県北杜市須玉町穴平
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜空気浄化・環境対策に関するエアーコントロールテクノロジー/個々を尊重し意見や提案を聞き入れる制度や風土づくりを推進〜 ■担当業務: グループ会社であるピュアテック株式会社(住所:〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目14番32号 丸の内三丁目ビル 6階/事業内容:クリーンルーム及びアイソレーター等諸設備の設計・施工)への出向となります。 本ポジションでは、グローブボックス(アイソレーターシステム)の機械設計をお任せします。密閉環境を作るために、作業者や環境の安全性を担保するためにどのような技術が必要か、検討段階からお任せする予定です。 ■グローブボックス(アイソレーターシステム)について: グローブボックスとは、真空空間など環境を分けたいものを扱うための密閉された装置のことです。装置の中身と外の環境をグローブでつなぎ、作業者や環境を守りながら作業が可能になります。 ■同社について: クリーンな空間を作り出す技術を持つ同社。例えば食品や医薬品の製造現場では、外部からの菌の侵入と有害物質の流出を防ぐため製造設備全体を覆う「アイソレーター」という設備、ほかに美術品や半導体を空気中の硫化・窒化物から守る「フィルター」や、放送や発電用の大型設備に不可欠な「集塵システム」など、さまざまな場所で、暮らしや産業を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ