230326 件
錦エステート株式会社
宮城県仙台市青葉区錦ケ丘
-
400万円~699万円
ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【転勤なし/街づくり企業/現在も開発が続くハートヒルズ錦ケ丘】 ・ハートヒルズ錦ケ丘の宅地開発をはじめ不動産事業を展開している当社において、新築住宅の設計業務をお任せします。コンセプトやお客様ごとに複数のブランドを展開しており、多種多様な案件に携わることができます。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・注文住宅、分譲住宅などの建築設計 ・詳細設計前のプランニング(ラフ設計)や意匠設計 ・技術的な面からのお客様への提案、お問い合わせに回答 同社で運営している新築住宅の設計業務は全般をお任せしております。いきなりすべてをお任せするということはありませんが、経験のある皆様には現場での経験を積んでもらうことを重視しているため、いち早く現場に出たい・経験を積みたいという前のめりな方にとっては非常におすすめな仕事です。 お客様と打ち合わせを行い、暮らし方や家づくりの要望をヒアリングし、プランニング、図面作成を行っていただきます。 ■求める素養 家づくり<街づくりという方を求めます。同社はディベロッパーという立場で錦ケ丘のエリアの拡大・改善を事業としております。1つの家を建てるという視点だけではなく、錦ケ丘という街を作っているんだという熱い気持ちをもって業務を行って頂きたいと思っております。(中途採用者は多くおりますが錦ケ丘にゆかりのない社員も多くおりますので、居住地は不問です) ■組織構成: 配属先の設計担当は2 名で構成されています。 ■当社について: ハートヒルズ錦ケ丘は約30年前に開発が始まりました。地域内の世代構成のバランスを勘案し、年間100世帯ペースで開発を続け、現在は約3,000世帯、約9,000人の人々が生活しています。今後も10〜15年は年間70〜80世帯での開発を行い、新築とリフォーム部門を軸に、地域とともに事業を発展させていく予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社シブヤ
広島県廿日市市木材港北
400万円~549万円
機械部品・金型, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【ほぼ定時退社OK!ベテラン社員から学べるため、制御未経験者でも、最先端の制御開発業務に挑戦可能!ニッチな市場で世界各国で高いシェア】 当社の開発部門で、産業機械製品に対する電子制御設計業務を行っていただきます。勤続年数10~30年のベテラン社員も在籍している為、C言語の使用経験がある方歓迎のポジションです。 ■採用背景: 建設機械・工具メーカーである同社では、21年8月に国内初の『操作が無線で行える』製品を開発し大ヒットしております。電子(マイコン)領域のニーズ拡大に向け、組織強化の為の採用を行っています。 ■業務内容: ・シングルチップマイコンを用いた制御ソフトウェア、ハードウェア設計 ・基板設計、製作、実務デバッグまでの一連業務 ※これまでのご経験に応じて担当していただきます。既存製品の改良や、ゆくゆくは新商品開発も担当いただく予定です。 ■業務の魅力: ・自動車業界で話題となっている電気自動車の制御技術に不可欠なインバータ応用技術を身につけることが可能です。 ・当社で設計の全体、もしくは製品開発の全体をでき、やりがいが大きいです。 ・アメリカ(ラスベガス)への研修旅行あり。 ・人材育成を軸にした開発システムのため、残業時間は20時間/月程度です。 ■組織構成: 電気技術課4名(10~30年のベテラン社員が活躍中) 10年前に技術力強化を目的に立ち上げを行った、比較的新しい部門です。 ■キャリアパス: 将来的に、課長代理、課長職を目指していただきマネジメントを行っていただくことを期待しています。 ■中途入社者が同社へ入社を決めた決め手例 ・「製品全体」の開発に携われるという点が魅力だった。 ・廿日市という勤務地で探していて、車通勤もできる点も魅力だった。 ■同社特徴に関して: 同社は「コンクリート穿孔機・切断機」と、それに使用する刃物である「ダイヤモンドビット・ダイヤモンドブレード」の双方を製造している国内唯一の総合メーカーです。世界でも数少ない開発を手掛けるメーカーのため、グローバルでも十分対応できる技術力とノウハウを強みとしています。 また、同社が販売する「ダイモドリル」は2004年にグッドデザイン大賞を受賞するなど、機能性やデザイン性ともに兼ね備えた製品として利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久原本家
大阪府大阪市浪速区難波中
食品・飲料メーカー(原料含む), 店長 販売・接客・売り場担当
◆◇「茅乃舎・椒房庵」でメディア露出多数/「くばら」ブランドを広める/創業130年の老舗企業/ブランドの伝道師として全国へ/業界未経験も歓迎/店長やエリアマネジメントへのキャリアステップもあり /5日以上の連続休暇取得可◇◆ ■MISSION -ファンづくりを最前線で- 調味料ブランド「茅乃舎」の催事にて、販売実務や運営管理業務に従事いただきます。 催事担当のなかには「店舗ではなく催事のあなたに会いに来たの」と言われるほどの関係性を構築している社員もおります。まだ当社をご存じないお客様層に訴求することはもちろん、催事だからこそ提供できる特別感あるサービスを提供することも、また大きなやりがいです。 ■業務内容: 全国の百貨店で開催される催事会場にて「茅乃舎のだしシリーズ」や「椒房庵めんたいこ」などの販売をお願いします。まずは接客販売業務を通じ「お客様に茅乃舎ブランドを広く知り当社製品のファンになっていただく」ことを最前線で体現いただきます。ゆくゆくは開催前の会場設営/ヘルプスタッフの指導/館様との調整・折衝/催事後の撤収など、催事運営にまつわる業務全般をお任せします。 <催事について>北海道から沖縄まで全国開催します。現場には2〜3名のチームで入り、月1〜2回・毎度1週間〜10日ほどの出張を伴います。催事がない期間はホーム拠点に出勤、社内業務対応や振り返り会議に出席したり、連続でお休みを取ることも多いです。 <組織構成>2チーム構成で運営しており、30〜40代がメインです。中途社員も多く、異業界での接客販売経験を活かし活躍している社員が多いです。 ■久原本家の文化 <本気のおもてなし>社員全員に裁量権があります。例えばお客様が披露宴の引出物のご相談に来られ、担当スタッフが「サプライズでお祝いギフトをお渡ししたい」と思いついた場合、上司へ相談に行き…と時間をかけていてはスムーズな心遣いとはいえません。一社員に判断できる権限が与えられます。 <マニュアルを超える>接客に細かいマニュアルはありません。型にはめて接客をしないこだわりで、お客さまにより沿い期待を超える接客を行うことが使命です。 <豊富なキャリアパス>催事担当責任者のキャリアパスのみならず、店舗への異動⇒エリア統括/本部の企画・マーケ・販促部署などのキャリア実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Atomis
兵庫県神戸市中央区港島
600万円~999万円
バイオベンチャー, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
多孔性配位高分子(PCP/MOF)を含む次世代多孔性材料に特化した京都大学発ベンチャーである当社にて、合成プロセスエンジニアとして業務をお任せします。ご経験に応じて、将来的にはマネジメント業務を行って頂きたいと考えています。 ■具体的な職務内容: 次世代多孔性材料を用いた合成法開発、合成プロセス設計、部下の管理・指導・育成 ■配属先について: 研究開発グループ(研究員16名、研究補助員7名※女性比率40%) 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーマーケティング株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~1000万円
CSO, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
◇◆医療×ITで社会貢献している東証プライム・国内大手「エムスリー」グループの同社で、製薬メーカーのマーケティング課題の解決に向けたプロジェクトマネジメントを行っていただく方を募集いたします!◇◆ 【業務概要】 同社が展開する「メディカルマーケタープロジェクト」は、国内の製薬企業の製品プロモーションにおける課題に対し、日本の医師の9割以上が登録するプラットフォームであるm3.comをはじめとした、m3グループが持つツールを最大限に活用して幅広いソリューションを提供しています。今回はこちらのプロジェクトのマネジメントを行っていただきます。異業界から活躍している社員も多く、プロジェクトマネジメントの経験さえお持ちの方であれば業界経験関係なくご活躍いただけるポジションです! 【お任せしたい役割】 ▼プロジェクトマネジメント ・実施プログラムのリソース(スタッフ、ツール、予算等)および実施計画の具体化 ・プロジェクトの進行状況トラッキング(現場や医師の利用状況、効果について結果データを活用し、現場へ適切なフィードバックを行う等) ▼ピープルマネジメント ・売上目標の達成を目指し、部下であるメディカルマーケターのアクションプランおよびKPIの設定、管理 ・メディカルマーケターの育成および評価 ▼プロジェクト拡大・新規事業開発 ・製薬企業の現場の課題認識と課題に対する取り組みを把握する ・プロジェクトのKPIの設定、製薬企業との合意形成 ・新規ソリューション開発および提案 【キャリアパス】 マネジメントを目指すキャリアから、社内の別事業への異動や、エムスリーグループ内の各事業へのチャレンジの機会まで柔軟にあり、ご自身の希望に応じてキャリアを開拓できる環境があります。ePMからのキャリアアップとしては、早ければ2〜3年ほどで売り上げ数十億円規模の事業の経営メンバー、執行役員として経営に携わることが出来る非常にチャレンジングな環境です。 【エムスリーマーケティングについて】 当社は、マッキンゼー出身のメンバーが主体となって設立され、2つの事業を柱にビジネスを展開しています。特にメディカルマーケティング事業では、親会社エムスリーのサービスである『MR君』を活用したビジネス展開をしていることから、エムスリーとは密接に業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
各務原航空機器株式会社
岐阜県各務原市蘇原興亜町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 品質管理(機械) 生産管理
学歴不問
〜大手飛行機メーカーと長年取引・需要増/残業平均20〜30時間/働きやすい環境・制度で腰を据えて就業可能〜 ■業務内容: ・購入品の入荷状況の確認 ・生産に必要な材料や在庫状況の把握。 ・製造計画に即した生産進捗の管理、必要な改善策の検討、実施 ・製造各工程での問題点把握など ・取引先及び社内各部門との生産計画についての調整 など ・部材のピッキング作業 ・製品の梱包・出荷業務 ■教育体制: わからない事や困った時は周りの上司や先輩方が助けてくれるため、安心して業務に取り組むことが可能です。 ■キャリアパス: キャリアアップの中で、他部署(資材、品質保証、製造等)への配置転換の可能性がございます。また、他部署へのチャレンジやステップアップのチャレンジを歓迎致します。 ■当社について: ・1968年の設立以来、航空機用ワイヤーハーネス製造を主体に様々な分野のワイヤーハーネスを提供しております。航空機産業の発展と共に、ワイヤーハーネス以外にも航空機搭載機器用試験装置、宇宙関連技術の研究開発用実験装置など、多種多様な製品分野にも進出し、大手飛行機メーカー様とも長年取引を行っております。 ・コロナ渦を経て需要は回復しており、今後も継続的に売上が伸びていく見込みです。海外向け顧客の営業に関しては、グループ会社もしくは、お客様先と連携しながら進めている為、内省化し、より当社の営業力を高めていきたいと考え、今回の採用をスタート致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一コンピュータリソース
静岡県静岡市葵区栄町
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【自社商材あり/日本オラクルと日本最初の代理店契約/”システムの見える化支援”に強みを持つ創業50年以上の老舗SI/在宅・自社勤務あり】 ■概要 創業(1969年)以来、半世紀にわたってお客様の開発を手掛けてきた同社。システムに対する度重なる改修・機能追加要望によってブラックボックス化した設計書のソースコードをトレース、システムの見える化やマイグレーション要望に対応し成長してきました。 ■業務内容 静岡拠点は中部のエンドユーザーを中心とした直接受託開発が主となっております。業界は9割程度が製造業のお客様となります。提案から要件定義、設計、開発、保守まで全てのフェーズを実施しており、今回は上流工程をお任せできる方を募集します。主な開発言語はほとんどがJavaで、一部.NET,RPGを使用しています。※従事すべき業務の【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社で働くメリット オープン系言語経験がない方でも現行システムのソース解析など活躍の場を用意し、プロジェクトメンバーと一緒にオープン系言語の知見を深められる環境をご用意します。また日本オラクルの日本初の代理店として培ってきた長年のDB構築・設計の知見を学ぶことが可能です。 ■就業環境 自社勤務と客先常駐はおおよそ半々です。静岡事業所は2024年4月に立上げたばかりで、これから中核を担って頂くことに期待しています。浜松・静岡のメンバーの約半数は40代以上が活躍しており、ベテラン社員が揃っておりますので安心してご就業いただけます。また、スキルアップや資格取得のための研修や勉強会、資格受験の費用負担、3年間の育児休業、復職後の時短制度、介護休業など働きやすい環境が充実しており、離職率が4%台と働きやすさを裏付ける低い数値を実現しています。 ■同社の強み 日本オラクルの日本発の代理店としての実績。加えて一般的に顧客向け開発においてコード構成や仕様書の理解から入る必要がある中で、自社パッケージ化できるほど、高いソースコード解析力に強みを持つ同社は、このエンジニアの工数を低減。エンジニアにとってストレスフルな開発の入り口を削減し、且つ顧客にとってはブラックボックス化したシステムを紐解き、機能改修時、スクラッチ開発時にも同社の構成を理解しているパートナーとして継続的に案件をいただいております。
株式会社コーワメックス
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
〜50代活躍中/リモート・フレックス制度あり/役職定年なし/定年後再雇用制度あり/定着率90%超〜 ★応募者へメッセージ★ ◎柔軟な働き方が可能 ◎PM、技術スペシャリスト等様々なキャリアプランをご用意 ■職務内容: ◇ソフトウェアエンジニアとして、様々なお客様からの要望に応じて、自動車関係を含む、組込Linuxを使用したデバイス開発におけるソフトウェアの開発を担当していただきます。 ◇ご経験に応じて、顧客要求の整理をもとに見積り提案や要件定義フェーズからご担当いただくことも可能です。 ■具体的には: ◎一般家電/車載ECU開発における、組込Linuxを使用したソフトウェア開発業務 ◎ソフトウェア開発ライフサイクル全体における、要件定義、設計、実装、テストなどの業務 ◎ハードウェアとの連携、デバッグ、トラブルシューティング など ■入社後について: 入社後はOJTにて、先輩社員のサポートを受けながら成長できる環境です。 また、エンジニア技術スキル研修など、キャリアアップを目指すための教育制度も整っています。 ■働きやすい環境: 定着率90%超え/男性育休取得8名取得(3か月〜1年取得実績あり)/有給取得率80%、平均取得日数13日/転勤無し/平均勤続年数10年程度/フレックス利用率高い/土日休み/年休121日/フォロー体制◎ ■当社の特徴: ◇自動車の車載システムを中心に、船舶・ロボット分野などの機能開発を提供する総合エンジニアリングカンパニー。 ◇ソフト、エレキ、メカの3分野の技術を有し、製品設計やソリューション開発を通じて、モノづくりのデジタルシフトを実現します。 ・CASEに代表されるクルマのデジタルシフト ・モデルベース開発やCAEを活用した設計開発技術 ・IoTやFAを基盤にスマートファクトリーを実現 ※株式会社コーワメックスは、株式会社豆蔵デジタルホールディングスのグループ会社です。 豆蔵デジタルホールディングス https://www.mamezo-dhd.com 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/福利厚生充実◎/Uターン・Iターン・Jターン歓迎/エンジニアとしてスキルを身に着けていきたい方お待ちしております!】 ■業務概要: ・イメージング&センシングテクノロジーを強みとした、半導体デバイス事業を手がけているメーカーにて勤務 ・アナログ回路設計業務(電源回路及び周辺回路) ・I/F回路設計業務 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) レイアウト設計
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/年間休日126日/福利厚生充実◎/Uターン・Iターン・Jターン歓迎/エンジニアとしてスキルを身に着けていきたい方お待ちしております!】 ■業務概要: ・イメージング&センシングテクノロジーを強みとした、半導体デバイス事業を手がけているメーカーにて勤務 ・ICレイアウト業務(高周波回路及びアナログ回路部) ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄環境株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木)
〜日本製鉄グループなので、施工管理の中でも群を抜いて働き方Good!■残業30時間程度/土日祝休,夜勤ほぼ無,出張無(日本製鉄からの仕事がメインのため)/各種研修や福利厚生◎ ●業務内容: 製鉄所構内にある工場の機械設備、水処理設備、水道配管、線路、道路・舗装の新設・更新・補修関連の施工管理が主たる業務です。中でも製鉄所の操業の根幹となる、水道配管の新設・補修・更新工事が中心となります。 ※工期はプロジェクトの規模により数日から2年ほどかかる案件があります。 ●業務詳細: ★元請の立場で(下請けではなく)施工管理ができることも魅力です★ 具体的な業務としては、 (1)現場管理(品質・工程・安全) (2)施工管理書類作成 (3)資機材手配 (4)毎日の作業指示書作成及び業者への指示・説明 (5)施主への報告・調整 (6)実行予算管理 (7)見積書作成(対施主) (8)検収・検定書類作成 (9)完成報告書作成 など ●組織構成: 九州建設部の大分地区には約25名が在籍しています。(20代5名、30代8名、40代5名、50代以上7名) 男:女比率は9:1の割合です。 採用勤務地での勤務が基本となりますので、転勤や長期出張などほとんどなく腰を据えて落ち着いて働けます!また、製鉄所内の工事は元請の立場で(下請けではなく)施工管理ができることも魅力です。 ●人材育成: 入社後は導入教育を受けたのち、室長等の管理者の下でプロジェクト(建設工事)の現場管理(品質・工程・安全)を遂行していただきます。徐々に施工管理書類の作成や施主対応など、担当業務の幅を広げ、経験・習熟度により差異はありますが、半年〜2年程度かけてプロジェクト業務をすべてお任せする予定です。将来的には資格昇格試験を経て管理職にもなることができます。 ●資格取得一時金制度あり: 下記3種の施工管理技士取得の場合、1級資格10万円、2級資格3万円が支給されます。 *土木施工管理技士1級、2級 *建築施工管理技士1級、2級 *管工事施工管理技士1級、2級 技術士、1級建築士などは20万円が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜機械設計経験者歓迎/長期プロジェクト多数あり・1社で長期就業叶う環境あり/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デイトナ・インターナショナル
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 商品企画・サービス企画 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【FREAK'S STOREを展開するアパレル企業デイトナ・インターナショナルの子会社/2023年9月設立株式会社InnovationStudioをゼロから一緒に創り上げていただく新規メンバーを募集/月残業10〜30時間/土日祝休み】 会社のコア事業であるOMOソリューションにおいて既存サービスの新機能の追加や新しいサービス拡充を行います。 ※デイトナ・インターナショナル採用後、株式会社InnovationStudioへ在籍出向になります。 ■業務内容: ◎既存サービスに対する新機能の企画、開発ディレクション ◎新規サービスの企画、開発ディレクション ◎既存サービスの利用データ分析やサービスの改善 ◆既存サービス オリジナルインタラクティブミラー「+PLUS MIRROR(プラスミラー)」https://innovation-studio.com/shopdx/plusmirror 店頭で商品の魅力を伝える「+PLUS PAD」 https://innovation-studio.com/shopdx/pluspad ■株式会社InnovationStudio: ◎フリークスストア等のアパレルプランドを店舗・オンラインで展開するデイトナ・インターナショナルの子会社としてこれまで培ってきた小売リのノウハウや経験にデジタル(テクノロジー)の力を融合し、新たなイノベーション創出を行うことを目的に設立された会社です。 ◎小売企業として大事にしてきた「好き」「楽しい」を追求することにデシタルの可能性を掛け合わせ様々なチャレンジを行っていきます。アナログの良さを残しつつ、テクノロジーを最大限活用することでリアルとデジタルの境界線を感じずにワクワクする体験ができる世界の創出に貢献します。 ◎オリジナルインタラクティブミラー「+PLUS MIRROR(プラスミラー)」、店頭で商品の魅力を伝える「+PLUS PAD」の展開など、店舗とオンラインをシームレスにつなぐ取り組みを行っています。精度の高いデジタル接客を行うためのサービスや、ファッションライフを楽しむサービスなども展開予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
※ご応募いただきました書類を基に、適していると考えられる公共・社会基盤分野のプロジェクトを選定し、選考いたします。※ ■共通内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・政府のIT戦略である「世界最先端デジタル国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画」の実現に向け、未来の日本社会を担うITシステムをソフトウェア面から具現化する仲間を募集します。全ての国民が安心安全な暮らしや豊かさを実感できるデジタル社会の実現に向けた取り組みに意欲のある方をお待ちしてます。 ・公共・社会基盤分野の各領域(中央省庁、地方自治体、ヘルスケア、テレコム・モバイル、ユーティリティ事業等)におけるアプリケーションエンジニア、プロジェクトマネージャー、もしくは運用エンジニアとして、社会課題に対しデジタル技術を活用して解決を導いていく社会的意義の大きな仕事です。 ・当社の得意領域である社会基盤を支える基幹システムやクラウドベースシステムなどのシステム企画・開発だけでなく、新規ソリューションの企画・開発など、ご自身のお考え、意欲、経験を最大限発揮いただける仕事です。 ■職種別個別内容 ◎アプリケーションエンジニア お客様のDXビジネス加速を推進できるアプリケーションエンジニアとして以下のような業務に携わっていただきます。 ・社会課題およびお客様が抱える業務課題を自ら収集・把握し、これを解決するためのソリューション/システム開発 ・既存システムの機能追加ニーズを把握し、構想実現検討、設計、試験等の一連のアプリケーション開発 ・顧客提供価値を高めるシステム/スマホアプリの開発 ◎プロジェクトマネージャー お客様のDXビジネス加速やお客様の課題解決に向け、お客様と調整しながらプロジェクト全体を推進いただきます。 ・プロジェクトリーダとしてチームを統率 ・主に大規模基幹システムの機能追加、システム開発プロジェクトを主導 ◎運用エンジニア 基幹システム運用を円滑に実施できる運用エンジニアとして以下のような業務に携わっていただきます。 ・インシデント管理、SLA管理等および運用プロセスや運用業務の改善活動推進 ・サービスデスク、運用オペレータ、SEを統率し、商用システムの運用サービスを提供 ・BPO業務チームを統率、お客様へのBPOサービス提供、サービスの品質管理 変更の範囲:本文参照
FPTソフトウェアジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜PM経験・業界経験不問/上流工程・マネジメント幅広い経験が積める〜 ●金融業界の知識・PMの経験は不問です。 ●開発・運用は別部隊が担う為、上流工程に集中できる環境有 ●残業月12時間程度×有給消化率8割以上と働きやすい環境有 ■業務内容 金融業界向けのシステム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)の職種に携わっていただきます。 具体的には銀行、証券、クレジットカード会社などの顧客に対してシステム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理全般をお任せします。メンバーとグローバルONE TEAMで協力しながら開発を進めていきます。 マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。 ■プロジェクト例 ・銀行システムをVB6からJava及びC#へ更新するPOCプロジェクト ・証券会社向けの口座開発システムの機能再構築 ・ 地方金融機関向けの新サービスのソリューション提供 ■弊社の特徴 ◆働きやすい環境・充実した手当 ・住居手当:月3万円 ・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円 ・帰省手当:80,000円/年 ※帰省しない方にも支給されます ・時間外労働:あり(平均月12時間程度) ・退職金あり ◆上流案件に携われる環境有 開発〜運用は、ベトナムに在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。 ◆安定した実績・成長中企業 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結4500名を超え(2025年4月現在)、2024年度で売上700億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大村技建
愛知県名古屋市昭和区楽園町
650万円~799万円
設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
≪60代以上でも現職と同じ給与水準での活躍可能◎/年休120日/日休み/転勤出張一切なしで働き方◎/宇佐美グループの一員として受注増加・事業安定≫ ■業務内容: 建築現場の施工管理業務をお任せします。今回のポジションは工事長にあたるため、ご経験に合わせて施工管理やマネジメントをお任せします。 ≪具体的には≫ (1)施工案件への予算計画策定/工事計画の検討 (2)工事開始後、安全管理/品質管理/工程管理/原価管理 (3)施主様への工事進捗報告や、完了後の報告業務 ※マンション工期の平均は1年9か月ほど ■魅力: ≪チームワーク≫ 負担軽減のため、現場規模によっては工事長・主任・係員など3〜4名であたります。ひとりに負担が偏らないようチームワークで業務を進めていただきます。 ≪キャリアアップ≫ 建築施工管理技士の資格2級で月1万、1級で月5万の手当がつきます。対象資格取得費用全額補助も行っています。役職手当もございますので、年収アップを目指せる制度・環境が整っています。 ※同社では商業施設の建設(ガソリンスタンド、飲食店、薬局など)も実施しているためそちらへのチャレンジも可能です。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 工事部には施工管理14名、積算3名、営業1名が在籍しており、20代〜50代と幅広いメンバーが活躍しています。 ≪ワークスタイル≫ お任せする案件は名古屋市内マンション工事です。個人にPC貸与しており、直行直帰も可能です。 ≪働き方改善≫ 年休120日です。会社を自分達の手で良くする・改善していく姿勢を大事にしています。トップダウンではなく、社員の意見や想いを汲み取る社風です。 ≪長期就業≫ 定年は60歳ですが、65歳以上の再雇用制度があります。働き方は状況や体調に応じて相談可能、給与水準維持した働き方も可能なので安心して長期就業が可能です。※給与例:67歳/年収700万円 ■企業の魅力/採用背景: 会社設立から50年弱、マンションなどの建築事業を行ってきた同社は、2018年に石油製品を販売する宇佐美グループの一員となりました。宇佐美グループの案件受注に加えこれまで培ってきた民間工事の受注拡大を実現してており、直近はディベロッパーからの引き合いも非常に多いです。さらなる会社規模拡大のため、増員採用を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
福伸電機株式会社
兵庫県神崎郡福崎町西治
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
自動車部品など国内トップシェア製品多数有り/創業以来黒字を貫く超安定企業/完全週休二日制(土日祝休み)・転勤なしで長期就業が叶う〜 ■業務内容:自動車部品・住宅機器(給湯器・ファンヒーターなど)・産業用機器・航空機器など幅広い分野に※OEM製品を提供している当社にて、品質管理業務をご担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務の特徴:当社福崎工場の品質保証担当として、以下の業務をお任せいたします。 ・メインミッションは品質分析(不良原因の特定)になります。 品質改善を製造部門・技術部門・資材購買部門等と協調して取り組んでいただき、お客様との窓口業務もお任せします。 ・製品の検査、測定、 データ取りやパソコンへの入力作業等もございます。製品の検査・測定・計測では、ノギス・マイクロメータ・ハイトゲージ等を使用してます。 ・業務に慣れていただいた後、品質分析(不良原因の特定)、品質改善を製造部門・技術部門・資材購買部門等と協調して取り組んでいただき、お客様との窓口業務もお任せします。 ■組織構成:配属組織は合計7名が在籍しています。課長1名、課員6名(30代、40代、50代と幅広い年齢層が活躍しています) ■当社の強み: ・様々なユーザーのニーズに応え続けている当社の総合力は、幅広い産業界で認められ、各方面から高い評価を獲得しています。製品の企画、パーツから機能部品、そして完成品へと創りあげる技術力とノウハウは、OEM生産をはじめ、自社製品の開発にもいかんなく発揮しています。市場で評価されたオリジナル製品の数々もまた、当社の総合力の証です。現在、OEM生産の依頼が増加しており、業績は成長しています。 変更の範囲:本文参照
東急リニューアル株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜資格取得制度あり◆東急G◆転勤無◆福利厚生充実◆年間休日126日◆賞与5ヵ月〜 当社は改修工事に特化した事業を展開しています。 ■業務内容 取引先や協力会社と連携し、幅広い案件の改修工事に関する施工管理業務(施工計画、進捗確認など)をお任せします。 約3割が東急グループからの受注となります。 ■具体的な業務 ・施工計画 ・資材・職人さんの手配 ・施工進捗・出来栄え・現場の安全確認 ・周囲環境への影響管理 など 【働き方】 ・転勤無し、安心して長期就業可能です。 ・年間休日126日、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ・残業時間は20〜30時間程度です。 ・上長との相談に応じて直行直帰が可能な場合があります。 ・東京・神奈川の東急電鉄沿線のエリアを担当します。 ■担当案件:完成工事高は年間40億円ほど、工事規模も多数 ・工期:3〜6ヶ月ほど、数日〜数年単位まで ・規模:数十万円〜数十億規模、職人さんも数名〜100名以上まで ご経験や適性に合わせて、各現場へ入りされます。 ■入社後について 経験者の場合はこれまでの経験を考慮し、担当案件を決定します。 現場に入っていただきながら、OJT形式で同社の仕事の進め方に慣れて頂きます。 ご経験に応じて手厚いフォロー体制がありますので、未経験のことも安心して習得頂けます。 ■組織構成 施工管理部隊は総勢200名を超え、平均年齢は46歳前後で年齢幅も10代〜60代と幅広い年代の方が活躍されています。 ■モデル年収 年収500万円 / 29歳 経験2年 年収620万円 / 37歳 経験12年 年収720万円 / 38歳 経験13年 ■資格手当 1級施工管理技士(建築/設備)/手当10,000円、1級建築士/手当10,000円 資格取得費用補助、資格取得後に奨励金支給 ■同社の特徴 大規模案件の施工実績が多数あり、有名施設(「渋谷ヒカリエ」「109」「スクランブルスクエア」「ストリーム」など)も手掛けています。 お客様は、個人や法人の区別がなく、幅広くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタエンタプライズ
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 清掃・警備・守衛
【健康経営優良法人2024に認定/定着率95%/平均有給取得日数は16日/全社の平均残業月17.8h(2024年度)/売上高500億円(2025年3月期)/トヨタ自動車出資企業の安定基盤】 オフィスビル・商業施設での清掃業務およびスタッフ管理をお任せします。 ※経験者はもちろんですが未経験スタートでも問題ありません。独り立ちまでイチからサポートします! ■業務内容: ・清掃作業 ・清掃スタッフ管理 ・品質管理 ・工程管理 ・顧客、仕入先との調整業務 ・その他、清掃に関わる管理業務 ■組織構成:社員3名+パート社員9名が在籍しております。 ■働き方: ・休暇も取りやすく、ワークライフバランスが充実出来ます。 ・多種多様な業務で人との係わりの多い職場ですが落ち着いた雰囲気で仕事できます。 ・計画的な年休取得がしやすい職場、取得率も非常に高いです。 ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理など、全18事業を展開する提案型総合サービス企業です。 顧客はトヨタ関連企業も多く、安定的な事業運営を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネオキャリア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
■業務内容: <キャリアアドバイザー業務> ・スカウト(候補人材のリサーチ業務) ・面談 ・求人のご紹介、ご提案 ・選考のフォローアップ、進捗管理 ※ご経験やご志向によって並行してお任せしたいこと: ・サービス品質向上の向けた施策立案 ・チームビルティング/マネジメント ・マーケティング企画 ・その他業務改善案、意見具申など ※人材紹介ご経験者の方はマネージャー候補(ご志向によってはマネジメントなしのエキスパート職)としてお受け入れしたいと考えています。 ※ご経験や適性・ご志向にあわせて、CAとRAの両面コンサルタントをお任せすることも可能です。 ■事業紹介: ネオキャリアの人材紹介事業本部では、新卒紹介(2006年開始)、既卒・第二新卒紹介(2014年開始)とこれまで若年層の紹介を強みとして事業を運営して参りました。 近年ではミドル・ハイクラス領域の採用に関するご相談を数多くいただいており、網羅的にご支援を行うべく新事業を開始いたしました。 ご支援する求職者は、リーダー/マネージャー/部長/事業部長クラスで年収600万円〜年収1000万円の方々が対象となります。2023年1月に事業を開始し、2期目に入っています。 現在はIT、Web、人材など無形領域のクライアントを中心にご支援をさせていただいておりますが、2024年9月から、注力領域を選定・絞りつつ、コンサルティングファームや有形(機械・自動車・電機・電子・半導体・化学・素材分野)領域へのご支援を立ち上げていく予定です。 ■組織について: 平均年齢は30代前半 男女比7:3 紹介事業部本部全体では約200名が所属しており、ミドル・ハイクラス領域は中途入社者や異動者を含めて10名体制(2024年9月時点)で運営しております。事業開始から1年半が経過し、今後さらに拡大予定です。 ■募集背景: \新規事業立ち上げ・拡大に向けての増員募集です/ 2023年1月に事業責任者1名でスタートし、現在は10名で運営をしております。今後、事業拡大を図っていくためには、組織をけん引しつつ、組織をともに創っていただける方が必要です。我々の事業拡大はクライアントの経営や成長にダイレクトに直結します。一社でも多くのクライアントのサポートをすべく、新たなメンバーを方を募集をします。 変更の範囲:会社の定める業務
インテグレートトータルシステム株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~599万円
システムインテグレータ, 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
システム開発のプロフェッショナルとして「かゆいところに手が届く開発」をお任せします!複数チームを展開しており、その中で、中核を担っていただく予定です。中期的には1チームを担当し、長期的には新規顧客の展開した際のリーダーとしてご活躍いただきたいです。 【業務の魅力】 ・一部上場企業からの直請案件が8割以上を占めており、自社内持ち帰り開発もあります。 現在は、NTT系の業務アプリにおける運用・保守・メンテ・仕様変更の対応が増加中です! ・大阪本社では半分〜7割はメーカー様からのご依頼で、バージョンアップもあるため常に需要があり、腰を据えて組み込み開発の経験を積めます。 ・継続的依頼が多く、20年以上の取引実績があるなど、安定した経営のもと積極的にチャレンジできます。 ・リーダークラスは顧客と直接やり取りします。実際に顧客の課題解決が目に見えるので、お客様との仲間意識も芽生えたり、技術で解決した手応えを実感できます。 【担当業務】 内容:車載、マンション、ビル管理、ホームエネルギーシステムなど 環境:Windows、Linux、iTron、NonOSなど 工程:要件定義、基本・詳細設計〜実装、テスト(C、C++など) 【具体的には】 要件定義、基本設計、詳細設計〜プログラム実装、評価の各工程をご担当いただきます。 直接、お客様、エンドユーザーとの距離も近いことから、仕事の達成感は他大手での開発とは違う感覚があります。 プロジェクトがうまくいけば、お客様と喜びを共有でき、うまく行かなければ、その悔しさも共有でき、一緒に反省して、一緒に育んでいく様な環境です。 【入社後のフォロー】 ・マナー研修、セキィリティ研修をおこないます。 ・まずはOJT形式でフォローをおこないながら、弊社の開発について取り組んでいけるようにサポートします。 ・チーム体制での開発も多いので、すぐに相談できる安心の環境です。 お互い協力しながら進めているため、元システムエンジニア、元プログラマで現場復帰を考えている方も大歓迎です! 【チームについて】 SEチームは、7割強が新卒、残りが中途のエンジニアで構成されています。 チーフリーダーは2名(新卒と中途)、リーダー1名(中途)です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社gootbox
東京都渋谷区恵比寿西
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
〜事業・組織拡大中/自由で働きやすい社風/大手企業との直接取引多数/一人ひとりに裁量権あり〜 ■業務概要 デジタル領域におけるWebディレクション業務をご担当いただきます。 クライアントが抱える課題を分解し、企画、提案実から行まで一気通貫で行い、一人ひとり自由な裁量でお仕事を行います。 一般的なWebプロダクションとは異なり、映像に特化したプロデューサー・プロダクションマネージャー・ディレクター・編集・ライターなどからなる制作部門が存在するため、映像とMixしたWeb施策制作など様々な案件に関わることが可能です。 シニアディレクターは、責任者として要件のヒアリング〜プロジェクト設計〜ディレクションの全行程を、適切な人員体制を社内・社外から構築し完遂まで指揮・監督する役割を想定しております。 現在こちらの役割は役員が担っているため移管していきます。 【クライアント例】 リクルートスタッフィング様、西武ホールディングス様、JR東日本様他 【業務詳細】 ・課題の抽出、分類、整理、戦略の立案 ・プロジェクト体制の検討、組成 ※プロデューサーと並走 ・プロジェクトスケジュールの策定(WBS) ・UX/UIの検討、具現化 ・プロジェクト推進、マネジメント ・QCD管理 ■魅力ポイント 〇一人ひとりの裁量の大きさ 個人の裁量権の大きさが1番の特徴です。 自分がやってみたいと思ったことにチャレンジできる環境であり、企画から実行まで一気通貫で担当できる点、様々な案件への関与、予算確保に対して権利もあるため、自分で考えた企画を形にする充実感を強く得ることができます。 〇成長のフェーズに携われる 現在デジタル領域の案件が増加し、Webディレクション業務の組織拡大を行っています。また、事業拡大に向けて組織全体の成長期に携わることができます。 〇働き方について 働き方は自由度が高く、休暇の申請も個人の裁量に任せています。 代休・有休取得の申請が行いやすく、夏休みは7月〜9月の間に5日間取得したい日を選ぶ事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
◎契約〜引き渡しの各タイミングでインセンティブ支給(翌月支給) ◎低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー ◎東証プライム上場企業・営業職平均年収932万円 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営株式会社
福岡県福岡市博多区東比恵
東比恵駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設コンサルタント, 設計(電気・計装) 通信設備/消防・防災設備
【情報通信設備の設計のプロジェクトマネジメント・設計担当〜経験に合わせて業務をお任せします/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用/デジタルの活用によって効率的な働き方を推進中〜 ■職務内容: 統合情報技術分野は、「情報技術」と周辺技術の統合を図りながら、安全・安心推進上・地域活性化増進のための課題、組織のDX推進の課題に対し、デジタル技術を活用し、イノベーションを推進する役割を担っています。同部署は以下の通り、情報通信設備の設計やシステム開発を行っている部署ですが、本求人票では情報システムの設計・プロジェクトマネジメントをメインにお任せできる人材を募集しています。 ▽業務詳細: ・電気通信設備の計画・検討もしくは設計 国土交通省をはじめとする官公庁向けに、情報ネットワークや監視カメラ等の観測設備に関する企画・検討業務を行います。 ・情報ネットワーク全体の構築・更新計画の検討 ・観測・監視設備の機能要件定義、配線・配置計画 ・ベンダーとの協業による図面作成や設備設計支援 ・委員会での意見集約・民間企業との調整業務 等 〜ご経験にはよりますが、設計業務より、上流工程(構想・検討・計画)をお任せします。設備全体の構成を把握し、俯瞰的にプロジェクトを推進できる方が活躍できます。 ・システム開発: 主に官公庁向けに、既存システムやデータベースへの機能追加・統合を通じた、業務効率化・DX推進を支援いただきます。 ・社会インフラ維持管理に関する業務支援システムの開発。 ・拠点ごとに導入されていたシステムの統合・クラウド化。 ・防災・減災・都市運営に資するシステムの機能設計・改善。 ・完全新規開発ではなく、既存システムに付加価値を加える開発が中心 ・プロジェクトマネジメントやクライアント折衝もお任せします。 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモートやフレックス・サテライトオフィス活用しております。 ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 変更の範囲:会社の定める業務
共同建設設計株式会社
長野県長野市吉
450万円~799万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
〜年間休日127日/顧客からの高い評価で安定/未経験でも基本から着実にスキルUP可能な環境〜 ■業務内容: 経験または選考した教育課程により、建築設計と土木設計のいずれかに従事していただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築設計においては、環境分野における建築物の意匠設計または構造設計を担当していただきます。 土木設計においては、建築と同様に環境分野の構造物設計(構造解析、作図)を担当していただきます。構造解析はFEMによる動的解析も修得していただくことができます。 各地のインフラ構築に蓄積した技術を提供することにやりがいを感慨いただけるものと思います。 仕事は建築意匠グループと構造グループとで協力しながら進めます。具体的な仕事の内容は、例えば水道関連であれば浄水場やポンプ場、廃棄物施設であれば、多くは廃水・排水処理に掛かる建築物の設計ですが、一般建築設計と大きく変わることはなく、これまでの経験が存分に発揮できる仕事です。土木分野の仕事に従事されてきた方には、高度な構造解析技術を習得していただけます。 ■組織、環境: 20代2名、30代3名、40代5名、50代以上4名が活躍しています。 社風は家族的雰囲気があり、社員それぞれ協調しながら仕事ができる環境です。技術講習会などへの積極的な参加を促し、社員一人一人の能力向上に努めています。 ■魅力: ・上下水道や廃棄物処理施設など環境施設の建築物(一部土木)設計に関し長年の経験と技術を有し、各地の建設コンサルタント、プラントメーカーからの依頼に応じてインフラ構築に貢献しています。特に建築と土木にまたがる特殊な施設設計においては顧客から高い評価をいただいています。 ・現在はFEM動的解析もおこなえる体制を整え、今後一層進化する設計、解析技術に対応していきます。 ・全国的にも同様の設計ノウハウおよび技術を有する競合会社が少なく、顧客は全国各地におよび、多少の季節変動はあるものの安定した受注があります。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ