201760 件
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
千葉県柏市柏
柏駅
450万円~1000万円
-
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
【キャリアとプライベートの両立が可能/施工管理のご経験を活かして、働き方を整えたい方にオススメです】 「便利地、好立地」でおなじみオープンハウスグループで、 設計・施工を担当しているオープンハウス・ディベロップメントです。 当社は11期連続で売上・利益を更新しており、業務拡大に伴い増員募集を行っております。 この度「特定職」として、年間休日125日の施工管理職を募集いたします(ご入社後のキャリアチェンジも可能です)。 ■業務内容 「都心」「駅近」「高品質」ながら「割安な価格」で提供できるのが当社の住宅の魅力です。そんな新築住宅の建築おいて、施工管理業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・自社物件の建築施工計画作成 ・周辺住民への安全管理 ・納期までの工程・品質・使用資材・人員・予算の管理 ■《特定職》とは: 今回、従来までの「総合職」とは別に「特定職」の採用がスタート致しました。働き方を重視した職種で、年間休日125日、19:00完全退社となります。給与は総合職と比べると下がりますが、柔軟な働き方が可能になりました。また総合職と同じく転勤はなく、UIJターンも歓迎です。ご入社後、希望に応じて総合職に切り替えることも可能です。 ■組織構成・教育体制: チームの人数は最大4名(マネジメント1人、メンバー3人)と少人数体制のため、1人1人にしっかりと目を向けたマネジメントを徹底しております。 そのため、不動産業界が未経験の方にもOJTを中心に丁寧に教育いたします。 ■評価制度 当社の評価制度は、「生産性」「コスト」「品質」など各項目ごとにポイントが振り分けられており、3カ月ごとの評価査定で、ポイントの合計で評価を行っています。一人一人の成果を正当に評価する仕組みを作っており、優秀社員は年4回ある表彰式で表彰もします。頑張って成果を出せば、しっかりと評価が伴い、20代でマネジメントをしている社員も多数です。入社年数に関係なくすべての社員に平等にキャリアアップのチャンスはあります。 企業の急成長に伴って新しい部署・部門も増設しており、ポストも新設されるため、頑張り次第でマネジメントについたり、別ポジションへのチャレンジを行うことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三和電業株式会社
香川県高松市太田下町
伏石駅
500万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/受注高も年々上昇/5年前対比で128%の成長!/年休125日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。 ■組織構成: 各拠点に10名以上在籍しており、幅広い年齢層の方がご活躍されております! ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 <過去の工事実績例> ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ様、大塚製薬様、大塚食品様、大塚製薬工場様、日亜化学工業様、サンスター様など ■ビジョン: 国内、製薬業界をはじめ、食品から電子などの特殊空調はもちろん、三和電業、三和プラントエンジニアリング各社の連携で、グループ全体の年商170億円を2030年に達成する目標にしています。海外では、中国に進出し、新たな挑戦を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
シケン株式会社
大阪府東大阪市若江東町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜大気汚染防止、作業環境改善のために役立つ集塵装置、表面がピカピカな製品(水筒など)の製造現場などでも導入されている研磨機に携われます〜 ■業務概要 集塵機・研磨機分野の専門メーカーである当社において、研磨機・集塵装置の部材加工(製缶)業務をお願いします。 ■業務内容: 当社で製造する研磨機・集塵装置に必要な部材の加工業務をお願いします。 ※ベテラン社員が多く在籍している為、フォロー体制はしっかり整えております。 ※将来の当社を担う存在になっていただきたいと考えております。 ※集塵機の納入先は国内数百の企業にあり、海外13カ国に上ります。 ■製品の特長: ・製品開発以来50年の歴史と、その納入数において信頼と実績を誇る集塵装置です。さまざまなお客様の各工程から発生する粉塵及びヒューム、ミストをより良いシステムで処理する技術を提案しています。 ・クリーンな生産環境をつくる設備装置を造ってきた当社の長年の経験と実績は、エコロジー問題に人々が取り組みはじめた現在、国内はもちろん、広く海外ユーザーにも高い評価をいただいております。 ■魅力 <魅力1:安定性> 大気汚染防止、作業環境改善のために役立つ集塵装置は、日本を代表する大手企業に豊富な実績があり、製品の仕上工程で活躍するバフ研磨装置は3,000台を超える導入実績を数え、東南アジアを中心に海外にも多くの顧客を抱ており、安定性が期待できます。 <魅力2:差別化> 常に、きめ細やかな技術とアフターサービスの対応を心がけております。集塵装置グループにおいては、各地に協力会社を設け、お客様への対応をよりスピーディーに、又フレキシブルに解決するシステムを構築しております。研磨機グループでは研磨試験(テスト)設備、面粗度測定機器などを完備し、ユーザーの方々の要望に対して正確かつスピーディな対応を行えるシステムをとっています。また、社内の原価管理システム、工程管理システム、計数管理システムにもコンピュータを導入し時代を一歩先取りしたシステムで運営を行っているため、顧客に選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市南区南浦和
南浦和駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
「便利地、好立地」でおなじみオープンハウスグループで、 設計・施工を担当しているオープンハウス・ディベロップメントです。 当社は11期連続で売上・利益を更新しており、業務拡大に伴い増員募集を行っております。 ■業務内容 「都心」「駅近」「高品質」ながら「割安な価格」で提供できるのが当社の住宅の魅力です。そんな新築住宅の建築おいて、施工管理業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・自社物件の建築施工計画作成 ・周辺住民への安全管理 ・納期までの工程・品質・使用資材・人員・予算の管理 ■組織構成・教育体制: チームの人数は最大4名(マネジメント1人、メンバー3人)と少人数体制のため、1人1人にしっかりと目を向けたマネジメントを徹底しております。 また、毎年30%の成長率を誇る当社では、事業拡大に伴いマネージャーポストも増えるため、成果に応じて昇給・昇格も可能です。 ■選べる働き方 【総合職】原則19:00退社、土日休み、年間休日115日です。夜勤・転勤・出張はございません(UIJターン希望の方も歓迎です)。 【特定職】働き方を重視した職種で、年間休日125日です。給与は総合職と比べると下がりますが、柔軟な働き方が可能です。ご入社後、希望に応じて総合職に切り替えることも可能です。 ■当社の魅力 【透明性の高い評価制度/年4回昇給・昇格チャンスあり!】 細かい評価項目を設けることで、一人一人の成果を正当に評価する仕組みを作っています。優秀社員は年4回ある表彰式で表彰もします。頑張って成果を出せば、しっかりと評価が伴います。20代でマネジメントをしている社員も多数です。 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ホソカワミクロン株式会社
大阪府枚方市招提田近
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
■業務内容:粉体機器の据付工事・改修工事の現場監督としての業務を主に担当します。 ・工事施工計画の立案および作成 ・安全管理、品質管理、原価管理、工程管理などの施工管理 ・事前現場チェック、打合せ、工程の段取り ・協力施工会社の手配、工程、安全管理 ■業務詳細: 施工期間は様々ですが、概ね1日〜2,3ヶ月程度です。施工完了後は、次の現場へ向けた準備をするため、一度社内勤務となります。数日間の現場が連続することや、5日以上連続で社内勤務の場合もあります。 長期現場完了後は連続休暇(代休・年休)を取得可能です。 ※海外を含む出張が発生します。土曜、日曜に出張となる場合もあります。 ■施工実績: ・菓子原料製造システム設置工事(30m×20m×高さ7mの建屋内に製造設備据付、配管、保温、電気工事)/岡山県/施工期間は約2.5ケ月 ・粉砕設備用の集塵機更新工事(3階建屋の屋上へ4m×3m×高さ6mの集塵機据付、配管、保温工事)/兵庫県/施工期間は8日 ・混合機の据付工事 (製造工場内1階へφ1.8m×高さ3mの混合機据付、電気工事)/施工期間は2日 ■同社紛体技術の特徴: (1)工業製品の製造に欠かせない粉体技術を模式図にすると、その流れは大きく「粉砕」「分級」「粒子設計」「造粒」「混合」「乾燥」「集塵」「供給・排出・輸送」「クリーンルーム」「測定」の10個に分類できます。10個に大別した粉体の単位操作それぞれに様々な操作原理、方法、機器があります。対象となる粉体の種類と目的に応じて、必要な機器を選び、最良な方法で操作すれば、経済的で効率の高い加工・生産ができます。個々の操作に必要とされるハードをシステム化し、蓄積されたノウハウ・ソフトを加え、粉体に係わる「総合エンジニアリングサービス」を同社は提供しています。 (2)粉体技術は、最終製品に必要な特性を引き出すために、原料あるいは中間製品の段階で非常に大切な技術です。また、あらゆる産業で横断的に必要としている技術とも言えます。身のまわりのものから、新素材を開発する最先端技術にまで幅広く活用されている粉体技術の対象は、今では、テクノロジーを中心とした未来技術でも重要視されています。粉体技術の進歩なくして科学の進歩はないと考える同社は、粉体技術・プロセステクノロジーで21世紀の未来を拓きます。
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/受注高も年々上昇/5年前対比で128%の成長!/年休127日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。 ■組織構成: 各拠点に10名以上在籍しており、幅広い年齢層の方がご活躍されております! ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 <過去の工事実績例> ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ様、大塚製薬様、大塚食品様、大塚製薬工場様、日亜化学工業様、サンスター様など ■ビジョン: 国内、製薬業界をはじめ、食品から電子などの特殊空調はもちろん、三和電業、三和プラントエンジニアリング各社の連携で、グループ全体の年商170億円を2030年に達成する目標にしています。海外では、中国に進出し、新たな挑戦を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
シティハウス株式会社
兵庫県神戸市垂水区向陽
500万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
\この求人のポイント/ ◎圧倒的に自由な働き方が可能! →スケジュール完全自由!残業無し★有給取得率100%(10日消化している社員が多数 プライベートもしっかり充実させられる環境です! ◎しっかり給与も実現できる文化! →年収1000万プレイヤーも多数在籍 インセンティブでしっかり稼げる環境です ◎営業環境も充実 →仕入れ後の決済スピードも翌日には可能! ベガバンクなどとも多数お取引がございます 当社では兵庫・大阪・京都エリアにて「分譲」「賃貸」「再生」の3つの分野で不動産事業を展開しております。 今回は業績好調に伴う事業拡大で《不動産買取再販営業》ポジションの新たな仲間を募集致します。 ■業務詳細: ご自身の前職でお付き合いのある仲介業者などから物件情報(土地・中古住宅等)を入手し、新築一戸建住宅を建設し、仲介業者に販売委託するまでの一連の業務をお任せします。営業手法は決められておらず、ご自身の経験とネットワークを自由に活かして業務にあたって頂きます。 そのため、スケジュール管理も完全にご自身で決めていただけるのが当社の特徴です。 【主な取り扱う物件・価格帯】 ・取扱物件:土地・中古住宅・マンション ・価格帯:2,000万円台〜3,000万円台 ■モデル年収: 720万円 / 毎月仕入1件 + 販売1件の場合 (固定給 30万円 + コミッション計30万円×12ヵ月) ※2割ほどの営業マンが年収1000万円を超えております。 ■組織体制: 垂水明石支店:3名(40代、50代)体制となります。 中途入社の社員ばかりで、ベテラン社員や人脈・経験豊富な社員が多く、定年後も引き続き勤務条件を変えることなくご活躍頂くことができる環境です。 ■同社の特徴: 当社は兵庫県を中心に大阪・京都まで不動産事業を展開し、令和4年を持ちまして設立31周年を迎えることができました。 これからも、新たなビジネスへのチャレンジこそがシティハウスの成長と自負し、不動産を通じ地方都市活性化のリ ーディングカンパニーとして、「日本一地方都市に貢献する会社」「日本一日本のためになる会社」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイソルート
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【IT業界未経験からMS製品導入コンサルへ/コンサルから導入まで一貫したサービス提供/大手企業から教育期間・スタートアップ企業等幅広い導入支援】 【こんな方にオススメ】 ・開発をやっていく以上に、上流のコンサル業務でキャリアアップしたい方 ・Microsoft365の知識・経験を活かし、顧客の期待を上回る提案・サービス提供をしていきたい方 【業務内容】 マイクロソフト社のクラウドサービスの導入支援をご担当いただきます。 自社サービスブランド「CloudFlag」にて、クラウドインテグレーションでの、【マイクロソフトクラウド担当】として、専門性の高いサービスを提供しています。お客様とのコミュニケーションを通して、要件のヒアリング〜プランの選定〜提案、また導入時に必要な各種設定、運用ルール、セキュリティ設定まで行います。 【入社後について】 業界未経験やMS製品についての知識がなくてもお客様との折衝に違和感なく挑戦できる方であれば問題ございません。 入社後はMS製品についてや当社での製品についてまた導入までの流れ等の教育をしっかりと行っていきます. 【キャリアパス】 MS製品の導入を当して製品の理解やIT業界でのコンサル〜導入まで担当頂いた経験をもとに弊社での新しい事業を作って頂くことが可能です。 また、当ポジションにてスペシャリストを目指し、MS製品が今後重要性を高めていく世の中に価値提供していくことも可能です。 【魅力】 最前線で顧客と向き合える、若手や女性エンジニアが活躍しているチームへ配属となります。経験の浅い方でも、Microsoftクラウドサービスに特化したキャリア形成が可能です。 【配属先】 システムサービス本部 マイクロソフトクラウドグループ (マネージャー1名、リーダー4名、メンバー3名) ▼本求人の責任者インタビューもぜひご覧ください。 https://www.isoroot.jp/recruit/blog/archives/1257
福島県郡山市鶴見坦
株式会社アイティフラッグス
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜大手取引多数/約300種類の資格手当/転勤無/年間休日120日/残業月10h以下/地下鉄駅徒歩圏で立地条件抜群〜 ■採用背景 今後の組織強化のため中間管理職(プロジェクトリーダー)を募集します。 ■担当業務詳細 WEBアプリ開発やスマートシティに向けたサービスを展開し、大手企業様との取引を持つ当社にて、各プロジェクトの管理をお任せします。具体的には元請企業から委託された業務遂行の管理監督をお任せし、委託業務の管理やスケジュール管理、担当者の人事管理などを行っていただきます。 ※委託業務は5名程度のチームで対応します。チームは若手から中堅社員で構成されており、様々なソリューションを組み合わせたシステム構築の対応を行っております。(主にJavaを使用したWebシステム、業務システムの開発) インフラエンジニアの場合、事務所からリモート対応がメインとなり、お客様先には月に1,2回訪問することがございます。月の残業時間は10時間以下のため、無理なく働くことが可能です。 ■組織構成 ソリューション開発部は、1チーム5名・3〜5つのグループで構成されており、いずれか1チームのリーダーをお任せします。社員の半分以上が20代のため、経験が浅いメンバーもおり、ご入社される方には社員育成も期待しています。 ※経験スキルに合わせて、アプリかインフラどちらのチームリーダーをお任せするか決定します。ゆくゆくは将来の幹部候補として考えております。 ■特徴・魅力 ・業務システムなどの、要件・要求定義などの上流からリリース・運用まで一気通貫でプロダクト開発を行っており、顧客の想像力をカタチにできます。 ・大手企業様との取引が多く、大型の長期案件が中心です。1つの案件に腰を据えられるため、業務に専念できます。プロジェクトリーダーとして、若手の成長もやりがいに繋がります。 ・約300種類程度の資格手当や、資格取得に対するお祝い金制度もございます。 ================== 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html ==================
株式会社イノベート
東京都足立区足立
小菅駅
550万円~649万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■概要: 仕事の丁寧さと工事に携わる方への配慮が評価され、おかげさまで業績は好調です。事業拡大に伴い、より皆様の期待に応えていくため、建築施工管理スタッフの増員を行います。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 首都圏内のマンション・ビル等、改修工事現場での建築施工管理業務全般をお任せいたします。管理組合、管理会社やテナントの対応、施工会社との調整、工事書類の作成などがメイン業務です。 ■業務の特徴: ・幅広く施工管理業務をお任せしますが、基本的には1つの現場を担当します。そのため、無理なく一つ一つの仕事に集中できます。 ・未経験の方は、先輩の補助作業から始めます。また、資格取得支援もを全面的にバックアップします。勉強にかかる費用や受験費用は“全額”会社が負担します。 ・現場は首都圏内の改修工事中のマンション・ビルです。 ・直行直帰可能で、出社は月1〜2回程です。 ■業務の魅力: (1)周囲への気配り…居住者様がお住まいの中での作業のため、近隣の方への配慮を心掛けています。施工管理者としての知識、経験、お客様へのサービス精神も身に付きます。 (2)プライベートも充実…土日祝休みのため、メリハリを付けて働ける環境です。更に、社員旅行や社内イベント等も毎年計画しています(現在は自粛中)。スタッフが楽しめるような環境整備も心がけています。 ■当社の特徴: ◎もちろん、結果を出してくれる社員への配慮も忘れません。高月給や賞与年2回で安定した収入を実現。さらに完全週休2日制の土日休みで、年間休日は120日以上。働きやすさも追求しました。 ◎また、資格取得支援もあり、資格取得にかかる費用は全額負担。技術と思いやりを身に付け、人としても大きく成長できる環境です。
株式会社ナスタ
埼玉県行田市富士見町
住宅設備・建材, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜既存商品から新商品まで/年休126日/男女育休取得率100%/家賃手当(独身家賃最大70%補助)・資格取得補助など福利厚生◎/10年連続売上アップで安定性◎〜 〜創業90年以上住宅の宅配ボックス、郵便受け、インターホン等の商品を展開する次世代住宅関連メーカー〜 ■業務概要: ・当社の製品開発を担う、開発課にて機械設計職に携わっていただきます。 ・試作に向け、デスクワークで商品設計を行う日もあれば、試作品の準備や試験、他社打ち合わせなど作業が発生する日もございます。 ・開発チームで分担しながら協力して業務に取り組んでおります。 ■業務詳細: 企画から評価まで一貫して行う当社の設計担当として、下記業務を徐々に担っていただき、経験を積むことで業務の幅も徐々に広げられる環境です。 担当は製品ごとではなく案件ごとに分かれており、プロジェクトを並行して担う場合もございます。 【担当製品】宅配ボックス、郵便ポスト、ランドリー製品等 ・新製品の構想、開発、試作、検証、生産図面作成 ・既存製品・部品(板金・樹脂成形品)の設計改善 ・製品の試作、性能検証、品質検証、妥当性検証 ・コスト試算、投資試算 ■組織構成: ・配属される商品開発本部の開発課は、20名ほど、20代〜30代の社員が多く、若手中心のメンバーで活気があります。 ■働き方: 社長が「日本一社員と社員の家族を大切にする会社でありたい」という想いを強く持っており、社員の働きやすい環境や制度が整っています。 働き方改善を進めており、残業平均25時間程度になり、35歳まで家賃最大70%補助、男性育休取得率100%(社長含め取得可)、家族手当など、福利厚生も充実しており、ワークライフバランスも整った環境です。 ■当社の特徴・魅力: ◎次世代スタンダードの開発 「再配達問題」を変えるため、総合オンラインストア「Amazon」とコラボし、次世代ポストを企画開発し、 オンラインショッピング等の大型メール便の一発受け取りを実現。再配達のストレス解消に貢献しました。 ◎社会課題である物流/2024年問題を解決する商品を展開! 共働き世帯の多い戸建の世界にも、再配達の3つの要素(メール便・書留・宅配便)の全ての受取・発送システムに対応した製品を新たに市場投入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品・コネクタ 評価・実験(電気・電子・半導体)
■業務内容: ハードウェアデバイス開発における以下の業務をチームで進めていきます。 ・新規開発デバイスの信頼性要件定義 ・新規開発デバイスの信頼性解析(FMEA等)と評価計画立案、評価実施 ・OEM/ODM委託先の製造・検査工程管理(4Mの管理・確認) ・OEM/ODM委託先などの社外ベンダーとの折衝 ・設計ドキュメントの管理 ・市場不具合の解析、改善対応、新製品へのフィードバック 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■チーム体制: ・ハードウェアチームは、電気設計チーム、機構設計チーム、信頼性設計チームで構成されています。ハードウェア品証チームとも密接に連携し、新製品の開発、既存製品の改善に取り組んでいます。 ・新商品の開発にあたっては業務内容に記載の通り、HWチームメンバーが主体となって要件策定から詳細設計までを行い、各ステークホルダーを巻き込みながら推進していきます。 ■開発環境: オフィス内にラボを併設しており、エンジニア自身が試作を重ねながら日々様々な製品を生み出しています。 ◇電気系 ・設備…オシロスコープ、デジタルマルチメーター、スペクトルアナライザー、バッテリーシミュレーター、安定化電源、電波暗箱、恒温槽、実体顕微鏡、材料分析器 ◇機構系 ・設備…CNC加工機、3Dスキャナ、マイクロスコープ、恒温槽、実体顕微鏡、材料分析器、プッシュプルゲージ、トルクゲージなど ◇その他 ・Slack、Notion、Googleドライブ、ChatGPT ■魅力/特徴: (1)ハードウェアに閉じない製品開発 ハードウェアからスマートフォンアプリ、SaaSまでが同じ目的に向かって開発をしています。そのためハードウェアに閉じることなく、システム全体で最大の価値提供を考えながら総合的に製品開発を行うことができます。 (2)最先端技術へのアクセス IoT、セキュリティ、スマートホームなどの領域における最先端技術の研究・活用に取り組んでいます。最新技術の知識を身につけ、市場をリードする製品の開発に携わることが可能です。 (3)革新的なプロダクトの開発環境 アイデアをすぐに形にするためのインフラ設備を完備しています。高速な試行錯誤の末に実用性と革新性を兼ね備えた製品を世に送り出すことができる環境がすぐそこにあります。 変更の範囲:本文参照
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
神奈川県川崎市幸区柳町
500万円~899万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能年間休日125日/土日祝休み〜 ■職務内容: ◇戦略企画 ・インサイト収集チームと協力し、顧客/市場のインサイトを統合し、必要に応じて追加の市場/顧客調査/分析を実施する。 ・顧客/市場インサイトが事業戦略に適切に反映されるように、事業ポートフォリオとバリュープロポジションを企画する。 ・マネージャーと密に連携し、戦略がビジネス目標や市場ニーズと合致していることを確保する。 ◇製品開発へのインプット ・事業部門や開発部門と密に連携し、サービス性向上ソリューションのアイデアをサポートする為のビジネスケースの作成 ・マーケットインサイトと顧客フィードバックに基づき、サービス性向上を目的としたアイデアを落とし込んだユーザー要件の策定 ・サービス企画チームと連携し、市場や顧客のインサイトに基づいてユーザー要件を特定し、サービス製品の開発をサポート ・マーケティング戦略や顧客ニーズとの整合性を確保するため、市場投入までの製品開発プロセスの監視 ◇社内外の利害関係者とのコラボレーション ・各地域のアップストリームマーケティングチーム、開発部門、事業部門、営業部門、その他の組織横断チームを含む利害関係者との関係維持の継続をサポートする。 ・部署間においてのコミュニケーション及び連携を促進し、進捗の確保。 ・利害関係者との定期的なミーティングに参加し、情報共有の実施。 ■入社後のキャリアパス: サービスアップストリームマーケティングの業務を通してマーケティングのスペシャリストを目指していただきます。 ■仕事のやりがい/魅力: キヤノンの成長部門メディカル事業の中核をなす会社であり、海外の現地法人を巻き込んでサービス事業を推進いただきます。 ■必須条件続き: ・顧客/市場インサイトに基づく商品企画を中心としたアップストリームマーケティングの経験 ・顧客との直接コミュニケーションによる顧客インサイトを収集した経験 ・顧客/市場インサイト(市場動向データ、顧客調査結果等)を分析し事業戦略を立案した経験 ・新製品コンセプトの収益性を評価する目的としたビジネスケース作成の経験 ・Medtechまたはヘルスケア関連業界での経験 変更の範囲:会社の定める業務
東亜建設工業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(31階)
600万円~899万円
設計事務所 ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\女性活躍推進★産休・育休時の定期的なフォロー面談を実施!復職時の職場環境も配慮!銀行・商社・建設不動産業界の方など幅広く募集/ ■募集内容 官公庁を相手とした、PFI(斎場・給食センター等)の営業業務を担当していただきます。数十億〜数百億規模の案件に携わることができます。 ■具体的には ・既存得意先への建築請負営業、情報収集、受注契約 ・案件受注に向けた入札準備 ・官公庁への営業活動や不動産コンサルティング ※営業目標については、事業所全体で追っており、営業1名ごとに目標が定められておりません ※出張はほとんど発生しません ■強み PFI事業において斎場・給食センターは当社シェア約20%で、建設会社トップレベルの実績を誇っています。物流施設において当社独自の強みを生み出し、案件実績が拡大しています。 施工実績) UI春日部ロジスティクスセンター新築工事、静岡市立北部学校給食センター建替整備等事業に係る建設工事等 ■組織構成: 部長:(50代)、メンバー:3名(30〜50代) ■女性の活躍推進 2024年4月に女性の取締役と執行役員を異それぞれ1名増とし、取締役の女性比率は16.7%となりました。後に続く女性社員を育てるため、2030年度までに女性の準幹部職及び幹部職に20人以上を登用することを目標に掲げ、取り組みを進めています。 取り組み事例) ・産前産後休業、育児休業時の定期的なフォロー面談や復職時の職場環境配慮(配置・時短勤務など) ・退職後復職制度 ・女性社員が配属される職場への理解促進のために「快適職場サポートブック」を配布 ・男性育休の取得推進(取得率93%) ■働きやすさ: 外部コンサルに協力してもらい、職場単位での働き方改革に取り組んでいます。年休124日、土日祝休み、残業時間30h以内の環境です。フレックスとリモートワークが活用できるので柔軟に働けます。 ■当社について: 当社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。
株式会社クボタ
茨城県つくばみらい市坂野新田
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
■職務内容: 筑波工場調達管理課の材料管理スタッフとして、機械部品・材料の管理業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・部品の納期管理業務 ・部品受け入れ作業、保管作業 ・部品ピッキング作業、供給作業 ・部品梱包作業 ・鋼材での棚、台車等の製作 ・電気保全作業 ※筑波工場での業務となり、異動はありません。 ■やりがいや魅力: トラクタ・エンジンの量産工場として、常に最先端の技術・技能を追求しており、その技術・技能を習得する事が出来ます。また、工場として技能検定の資格取得をはじめ、小集団活動も積極的に推進しているので、様々な事にチャレンジできる環境です。 ■配属先部署の現在の役割・ミッション: 筑波工場ではエンジン及びトラクタを製造しております。 使用される部品・材料の管理業務は生産ラインを支える非常に重要な業務です。外部調達部品が約80%あり、それらを組み立てて製品を製造しているため、日々、物流・在庫管理の最適化推進に努めております。 ■募集背景: 組織、体質の強化を目的に増員 ■勤務について: 基本的には昼勤務ですが、配属グループによっては交替勤務の可能性がございます。 ■当社について: 〜グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ〜 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 変更の範囲:当社製造技能職業務全般(会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。)
帝人株式会社
広島県三原市円一町
繊維 総合化学, 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業100年を超える成長創造企業/社員と共に成長/世界トップシェア製品多数/福利厚生充実】 ■業務内容: 樹脂事業 三原生産部 保全課おける設備管理(保全)業務、設備投資工事担当業務をお任せ致します。 ※工事そのものの業務はございません。 ■幅広い経験が積める環境 将来的にはローテーションにて、エンジニアリングセンターにて国内・海外の設備投資工事・設備管理業務や、松山生産部 保全課にて設備管理(保全)業務、設備投資工事担当業務に携わっていただき、電装エンジニアの幹部候補(係長)として育成したいと考えております。 ■補足 遠方の方には社宅や単身赴任手当もございます。 ■企業の特徴: ◇「変化」を繰り返して成長する企業 1918年に日本初のレーヨンメーカーとして創業以来、高機能素材・医療用医薬品・在宅医療機器など、時代のニーズに合わせて様々な分野へ挑戦し、自らを変化させ続けてきました。今後は「素材を提供する企業」から「ソリューションを生み出す企業」へ変革し、「マテリアル」「ヘルスケア」「IT」それぞれの分野を融合・連携させることで新しいソリューションを創造していきます。 ◇「社員と共に」社会貢献する企業 次の100年に向け「人を中心に化学を考える企業」として、企業理念のひとつである「社員と共に成長」をしながら、未来の人々の「Quality of Life」の向上に貢献していきます。 ◇働く環境 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。 ◇世界シェアトップクラスの製品多数 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
埼玉県和光市白子
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■職務概要: SDV(Software Defined Vehicle)は、ソフトウェアを継続的にアップデートし、販売後も車両の機能・価値を向上させていくことで、クルマを「移動手段」から「新たな体験を提供するプラットフォーム」へと進化させます。そのソフトウェアアップデートの基盤をつくり、多様に変化するニーズに応える/先取りするために、最新のソフトウェアを迅速かつ確実に配信することを通じ、世界中のお客様がHondaの商品とサービスを通じ喜びを体験していただくことを目指し、私たちと一緒に「創る喜び」を分かち合いませんか? ■職務詳細: SDV(Software Defined Vehicle)の実現において、ソフトウェアをお客様へ提供するためのインフラ環境やオペレーション体制/手法を改革し、よりスピーディーにお客様のニーズにマッチするビジネス構築に向けて、以下業務を推進いただきます。 ・配信オペレーションの全世界導入展開と改革 ・ソフトウェアアップデート配信に関する、海外現地法人のオペレーションサポート ・お客様の声をもとにしたオペレーションの改革 ・ソフトウェアをお客様へ提供するためのシステム/オペレーション改革 【使用ツール】 ・進捗管理ツール(JIRA) ・文書管理ツール(Confluence, Sharepoint等) ・コミュニケーションツール(Teams, Outlook等) ■魅力・やりがい: 車両開発部門(In Car)と一緒にシステム(Out Car)実現方法を考えていく仕事で、ホンダの車両開発とその成果を世界中のお客様側やビジネスにお届けできる実感が得られるやりがいのある仕事です。 新しい領域であるため、何事もトライ&エラー、現場・現物・現実を大切にし、チャレンジ精神を大切にする職場環境で、自動車業界に限らず、様々な業界からの中途入社の仲間も多数在籍しており、フロントエンジニア、バックエンドエンジニア、物流や受発注系システム、BIツール開発、QAエンジニア、品質保証経験者、グローバルコールセンター/プロセス改善の専門性をお持ちの方々など幅広く募集しており、車両開発から世界中のお客様との接点を持った職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社三共電子
神奈川県横浜市磯子区森
磯子駅
400万円~649万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 レイアウト設計
\設計者としてのスキルアップが叶うお仕事/ 〜お任せする設計機器〜 河川の水質分析・測定機器を開発しておりドイツへの納品が決まっています。欧米圏への販路拡大はもちろん、本機器の技術をベースに河川にとどまらず液体の分析・測定にも活躍することが期待される機器です。 ■業務詳細 ・通信機器、分析装置等の設計 ・電子回路(プリント基板、配電盤等)の設計 ・電子関連ソフトウェアの設計等 ※設計にはSOLIDWORKS(2D・3D)を使用 ※機器全体の設計はもちろんですが、回路設計や組み込みソフト設計等も対応いただきます。設計箇所はご経験分野に合わせて配慮いたします。 ■組織構成 会社全体18名、うち設計担当は4名です。 機械設計が2名、組み込みソフト設計が2名おり、未経験分野の設計でもイチから丁寧に教えていきます。 ■このような方に活躍いただけます ・CADを使った機械設計、回路設計のご経験 ・組み込み設計のご経験 量産品の設計や、機械部品の設計からのチャレンジも歓迎! 設計者としての幅が広がる、スキルアップが叶うポジションです。 ■同社製品の安定性 先述の水質分析機器以外にも防衛省の艦船や基地等に設置されている通信管制装置・ネットワーク機器・水中機器などの設計・開発にも携わることができるため、会社全体の受注が非常に安定しており、長く働き続けやすい環境です。 ■同社について 産業用電子機器、制御機器、分析装置の製造をはじめ、ハードウエア、ソフトウエア、機構設計の開発を主業としています。 ■同社の強み: ◎確かな技術力 防衛関係の高品質が求められる分野でも受注実績があります。 ◎一気通貫体制 設計から製造までを一貫して対応できる体制を有しています。 ◎安定業績 創業から30年以上にわたり、安定した受注を背景に堅調な業況・経営を維持ししております。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
〜キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能年間休日125日/土日祝休み〜 ■職務内容: ◇戦略企画 ・包括的なポートフォリオ戦略とバリュープロポジションの策定を管理 ・アップストリームマーケテイングチームの管理(戦略が明確に定義され、実行可能で、尚且つ顧客ニーズや市場インサイトと整合しているかどうかなど) ・ビジネスの成長と収益性を促進するマーケティング計画を策定し、実行 ◇プロジェクトマネジメント ・アップストリームサービスマーケティングチームが製品開発に要求事項を盛り込めるように指導、要求事項が包括的なインサイトに基づいていることを確認 ・事業部門のアップストリームマーケティングチーム、企画部門、ダウンストリームマーケティングチーム及び製品開発部門と連携し、アップストリームサービスマーケティングで得られた知見が確実に製品開発プロセスに組み込まれるようにする ・サービス関連の製品開発に関する事業部戦略に貢献 ・プロジェクトリーダーと協力し、プロジェクトのタイムライン、成果物、予算を確実に遂行 ◇社内外の利害関係者マネジメント ・上流サービスマーケティングチーム、地域インサイト収集チーム、R&D、ビジネスユニット(BU)、営業など、社内の利害関係者との関係を維持 ・ゴールと目標を一致させるために、部門を超えた効果的なコミュニケーションとコラボレーションを実現 ・グローバルな部門横断的な利害関係者との定期的なミーティングを促進し、市場動向に関する地域の意見を収集し、戦略的観点からフィードバックを提供 ・社外の利害関係者(KOL、病院管理者など)と顧客志向の関係を築く ■入社後のキャリアパス: サービスアップストリームマーケティングの業務を通してマーケティングのスペシャリストを目指していただきます。 ■必須条件続き: ・5年以上のB2Bアップストリームマーケティング経験(サービス製品/サービス性向上ソリューションの提供)※顧客/市場インサイトに基づく商品企画を中心としたアップストリームマーケティング ・顧客/市場調査に基づく新商品企画、バリュープロポジション作成、ポートフォリオ戦略立案、商品開発マネジメントなど、エンドツーエンドの商品立ち上げ経験 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府枚方市中宮大池
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 メンテナンス
■職務内容: 鋳鋼製造部門の生産技術担当者(技能職)として機械保全に関する知識及び実務経験を有する方を募集しています。 ■具体的には: (1)インフラ・ユーティリティ設備の保守点検 ・既存の生産設備が機械系統の不具合により故障した際の復旧作業 ・計画的な機械系の設備メンテナンス作業や点検作業 (2)増産及び設備の更新の為の部品の設計製作・据付業務 既存設備・新規設備の部品の図面作成・製作・据付作業 (3)トラブル発生時の処置、原因解明、真因対策 生産ラインでトラブルが発生した際は、応急処置を行い、原因を調査、再度設備トラブルが発生しないように、改善案を検討、対策を行います。 ■入社後の業務イメージ: 入社直後は育成担当者について仕事を覚えていただきます。後々、現場責任者の指揮の元で業務をお任せします。 ■配属先部署の役割: <鋳鋼部門> 鋳造工程を経て加工・組立を行う製造部門です。反応管と呼ばれる、我々に身近なプラスチック製品の原料を製造するための装置に使用される特殊なコイル状に組み立てられた配管や製鉄所で鋼片加熱炉に使用される炉床金物等を製造しております。 <鋳鋼生産技術課(求人部門)> 生産技術職場として、鋳鋼製品の増産計画を円滑に遂行するため、設備導入や保全業務を行っています。 ※製品についてのご紹介 https://www.kubota.co.jp/corporate/business/materials/index.html ■職場環境: ・所属頂く現場のチーム人数は約10名です。 ・残業時間は月間平均10〜20時間となります。 ・夜勤あり。最大で2週間に1週発生する可能性があります。(夜勤時の勤務時間は20:00〜4:30/休憩45分) 変更の範囲:当社製造技能職業務全般(会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。)
株式会社フロンティアインターナショナル
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~799万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜イベントプロデュースの中でもクライアントの深耕営業をメインにお任せします/営業から企画までワンストップで対応〜 ■業務詳細: プロデューサーとして、イベント事業部のチームリーダーとして、下記の業務に携わっていただきます。 ・イベントの企画・立案・運営 ・クライアントとの打ち合わせ・ニーズヒアリング ・ベンダーおよびサプライヤーとの調整・交渉 ・イベント当日の運営管理 ・効果測定と改善提案 ・チームマネジメント ■当社の魅力について: ◎若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ◎若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同士のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ◎夏冬賞与の他に、定性評価の入らないインセンティブ制度を有しており、評価の不透明性の排除に配慮しています ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区大深町
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・車体電装部品 等)の開発をお任せいたします。 ■職務詳細: ・要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ・デバイス単体の妥当性検証 ・耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト 等 ■開発ツール: Matlab, Simulink,TargetLink ,ETAS INCA, CANape, CANoe, CANalyzer, Doors, PREEvision, JIRA/Confluence, オシロスコープ, Autosar,C言語, ホンダ専用ツール群, 一般的PCソフト( Excel, Powerpoint, Word ) 等 ■魅力・やりがい: 今後自動車の開発の主流になる自動運転車、電動車等の開発に総合的に関われるポジションであり大規模で複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。 多様なECUを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。 機能を実現するために必要な最先端のAI ChipやSoCの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の安全や環境に直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
500万円~549万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【土日祝休み//福利厚生充実◎/「安定×挑戦」が叶う/「経営を売る会社」をモットーに多角的な事業展開◎/東日本大震災の災害公営住宅受注数トップクラス、北海道・東北エリアでは圧倒的な知名度を誇る企業です】 ■業務概要: 土地をお持ちの地主様へ市場調査から地主様の状況を踏まえた資金計画・収支計画・税務対策・事業計画などを総合的にコンサルティングし、木造(2×4)アパートの賃貸経営を支援頂きます。 ■業務詳細: ・金融機関、不動産業者から地主様の紹介を得て、土地活用による資産運用を提案する営業。 ・土地購入を通じた積極投資による資産形成や節税・相続税対策による資産の防衛、次世代の資産継承を提案する。 ・支店長を支え、支店長と共に支店全体の運営・サポートを共に遂行していく。 ・事業拡大に伴う支店長のサポート、新規出店に向けた全体サポートを行う。 ■当社の特徴: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 ■当社の魅力: 当社は現在、第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
500万円~999万円
自動車部品 石油化学, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(プロセス)
【実務未経験◎ご経験に合わせて必要な研修を実施・お任せする業務を決定/レゾナックのコア事業<半導体事業>に携わる/残業30h程度・福利厚生完備】 ■業務概要 徳山事業所では半導体製造の前工程に使用される高純度溶剤やファインガス等を製造しております。製品の増産・拡大に向けて、新規プラント設備の拡大を進める製造プラントにて生産技術業務全般をお任せいたします。入社後まずは高純度溶剤(ソルファイン)の担当として以下業務をご担当いただく予定ですが、ご経験・バックグラウンドに併せて徐々にお任せいたしますのでご安心ください。 ■具体的な業務内容 ・製造プラントの設備設計、開発 ・プロセスの設計、改良 ・生産性・信頼性向上、運転方法の最適化検討 ・コストダウン、GHG排出削減、スマートファクトリーの立案 ・海外支援を含んだ各種付帯業務 ・プラントの安全・安定運転に向けての各種支援業務 ・社内の関連部署(技術開発グループ、製造グループ、工務グループ)や社外のエンジニアリング会社との協業・調整 ■キャリアパス ・入社後は担当製品の生産技術担当として、製品やプロセスを学んでいただきながら業務をキャッチアップいただく予定です。バックグラウンドに併せて、必要な知識は研修を受けていただくなど教育機会もございます。 ・将来的には生産技術領域におけるリーダーや管理職として、事業所を牽引いただける存在になっていただくことも期待しています。 ■やりがい ・徳山事業所はレゾナックとしてもコア事業に位置付けている半導体事業を展開しており、新規プラント設備の拡大、増産なども積極的に進めています。同じく半導体製造向けプラントがある川崎事業所や、エレクトロニクス事業本部の他部署とも連携して技術力の向上にも取り組んでおります。 ・またお客様に提供した製品は使用後の廃材を回収し、当社でリサイクルをして再度製品を提供することも行っています。そのような顧客との信頼度の高い関係性を築けており、かつSDGsへの貢献にも繋がっております。 ・少数精鋭の環境で、担当業務の他、新規事業に携わることが可能です。役職や年齢、在籍年数に関わらず、新規テーマやプロジェクトの立ち上げ〜推進まで手掛けることができる組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ