223283 件
ソノルカエンジニアリング株式会社
大阪府茨木市野々宮
-
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
〜東証プライム上場フルサト・マルカホールディングスのグループ会社/製品企画開発からアフターフォローまで一貫して担当/年間休日122日/土日祝/残業約15h〜 ■業務内容: 技術担当として下記の業務を行います。 ご本人の適性、ご経験の得意分野からご入社後のお任せする業務を検討いたします。 ・案件に対しての生産管理/納期管理 ・簡単な修理メンテ、設計、開発企画 ・設計、開発企画、簡単な修理メンテ ・仕様の打ち合わせ、仕様の決定、 ・部品発注、外注管理、納期管理、納品 ・立ち上げ、アフターフォロー ■詳細: 生産工程を考え設計を行い、工程開発、設備の立ち上げまでを担当していただきます。工場の生産設備の管理計画、改善、コスト管理を中心にご担当いただきます。社内外との関わりも多いのである程度のコミュニケーション能力が必要となる仕事になります。 ■取扱い製品例: コイルラインシステム・シャーライン・プレス周辺自動化装置・水冷却循環装置 ■キャリアパス: メンバー→主任→課長→次長→部長→本部長 ■当社について: ・東京プライム上場企業(フルサト・マルカホールディングス)のグループ会社であり、鍛圧機械のプレス周辺装置・冷温システム装置の製造販売をしております。 ・コイルライン装置の製造販売がメイン事業ですが、2013年からは水冷却循環装置の製造販売も開始しております。その他、自動車向けの新技術によるレベラー装置も開発し、今後は高い技術力を活かして、自動車メーカーや自動車の内板・骨格部品メーカー向けに拡販していく計画もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シティクラフト
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大規模システム開発のためのフレームワーク開発をご担当いただきます〜他にないスキルを身につけることができる/ソフトウェア開発における課題をシティクラフトのIT基盤で解決 ■業務概要: フレームワーク自体の開発や、クラウド基盤の構築をお任せします。 ※アプリケーション開発ではなく、ソフトウェア開発を取り巻く様々な課題を解決するための“仕組みづくり”のためのフレームワーク開発です。 ■業務詳細: (1)アーキテクチャ設計: 開発対象のシステムに最適なフレームワーク、クラウド基盤のアーキテクチャを選定し、その細部の設計を行います。 (2)フレームワーク開発・クラウド基盤の構築: JavaやTypeScriptを中心としたフレームワークの開発や、クラウドネイティブなシステム基盤の構築を行います。 ※まだ経験の浅いエンジニア向けには、プロトタイプアプリ・テストアプリの開発から行っていただき、理解を深めていただいてから、フレームワークの開発に携わっていただきます ■業務のやりがい: ・開発したフレームワークを利用している開発者の方から直接フィードバックや感謝のお言葉頂けるため、モチベーションにも繋がります。 ・殆どのプロジェクトでは開発環境、フレームワークが決められていますが、我々はそれを開発するお仕事です。与えられる側から与える側へステップアップできると共に、今後潰しが利く技術が身につきエンジニアとしての市場価値を高めることができます。 ■案件について ・顧客:自動車系、流通系 他 ・対象システム:販売支援、情報分析 他 ・PJT体制:3〜5名チーム ■会社の魅力: ◎フレームワーク開発という、ニッチですが、汎用性の高いスキルが身につく業務内容です。 ◎テレワークがメインの働き方で、年間休日日数実績130日以上ですので、ワークライフバランスは抜群に整います。 ◎社風としては穏やかな人が多く、中途社員の方でもすぐに馴染める環境です。 ◎NEC(日本電気株式会社様)、富士通株式会社様といった日本トップクラスの企業様と直取引をしており、安定的な事業基盤を有しています。 ◎オープンしたばかりの中日ビルに移転したばかりです!出社される方は最新のオフィス環境で働くことができます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクターリアリティー
大阪府大阪市都島区東野田町
400万円~649万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
「人」と「技術の継承」をキーワードに、大手メーカー様との直接取引における技術開発を中心に事業を展開する当社のインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・サーバー構築/運用/保守 ・ネットワーク環境設計/構築/運用 ・クラウドシステム設計/構築/運用 ・データーベースの設計/構築/運用 ・サーバ仮想化 など ■スキル: ・Windows、Linux、Unix、Azure、AWS、Vmware、Hyper-V、Docker など ■キャリアパス: 技術者の皆さんが現状を突破する為のキャリアプランを一緒に考え、社内教育・研修や勉強会を通じた「確実な一歩」を支援しています。 エンジニアの成長と未来とを考えるアクターリアリティーだからこそ出来る取組です。 ・「キャリアプラン」の作成/支援 ・毎月定期的に「勉強会」開催 ・技術者の成長を促す「研修制度」 ・希望に応じて実施する「個別勉強会」 ■当社の特徴: [1]当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 [2]大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。
株式会社日立医薬情報ソリューションズ
東京都千代田区神田須田町
450万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有】 ■職務内容: 製薬企業様へ自社パッケージ「REGASAS」及びカスタム業務アプリケーションの提案・導入・運用/保守におけるプロジェクトのPMとしてプロジェクト管理を実施頂きます。 各プロジェクト規模は小規模(2人月)〜大規模(100人月以上)まで様々です。数年後には、ラインマネージャ職として重要顧客企業様のアカウント担当や、中堅社員の指導・育成、組織運営にも携わって頂きます。 製薬業界や営業領域の業界/業務知識・ご経験は不問です。入社後に教育、OJTを通して習得頂けます。 ■働き方: 選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。【全社平均年休取得実績:17.2日(2023年度実績)】 ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■営業支援プラットフォーム(REGASAS): 当社で開発された「REGASAS」は医療機関マスタ、実消化や市場データなど主要など外部インタフェースを備え、本社戦略立案からMR情報提供活動におけるデータプラットフォームとなるソリューションです。第一三共様など多数の導入実績があります。 ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 半導体
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ/大手メーカーで技術を磨ける/家族手当や福利厚生充実】 株式会社BREXA Technologyの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務を行っていただきます。 ◆募集背景 北海道千歳市に最先端LSI(半導体)世界初・製造工場が開設! 2ミリ以下の最先端LSI(半導体)を日本発の開発・生産を目指し、開発から生産管理まで幅広く人材を募集いたします。 ◆業務内容 半導体製造工場にてデバイスエンジニアとして業務をいただきます。 具体的には・・・ ・半導体測定機のオペレーション業務 ・簡単な測定プログラム変更 ・データ解析、とりまとめ 【備考】 半導体業界でのご経験を活かしてご就業が可能です。 当社内研修、サポートを行っていきます。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:当ポジションでは残業20h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。
株式会社日本プロテック
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜直請け・プライム案件メインで上流から下流まで幅広い経験を積める/東証プライム上場・阪急阪神ホールディングスの安定基盤×成長機会×働きやすさ◎〜 ■当社について 当社は阪急阪神ホールディングスのグループとして関西中心の事業会社グループにおける首都圏でのIT事業(システム開発、保守運用)拡大の推進を担っております。取引先とは直接の契約かつ継続した取引が主なことから、要件定義や上流設計、システム稼働後の拡張を考慮したプラットフォームやプログラム言語も自ら提案することが可能です。 ■業務内容 ・Webアプリケーション開発を中心に、企画・管理から、開発、保守・運用まで全行程を一貫して対応 ・必ず複数人のチーム構成で業務を推進しますので、仕事のローテーションもできます ・これまでのご経験やご自身の思い描くキャリアパスに応じて強みをさらに伸ばし、スキルの幅を拡げるための選択肢が多彩 ※ご入社時点での経験や適性に合わせて担当を割りふりますのでご安心ください 【システム開発例】 顧客のビジネスにとって必要不可欠な基幹業務システムを開発 ◆半導体:生産管理システム、品質管理システム 等 ◆電力:再生可能エネルギーシステム、発電所点検管理システム 等 ◆都市交通:ホームドア監視システム、障がい者向けシステム 等 【主要取引先】一次請け、自社開発がメインです。 ◆キオクシア(世界シェアトップクラス半導体メーカー) ◆東芝グループ会社 ◆阪急阪神東宝グループ会社(グループ売上高約2兆円) 【開発環境】 ◆開発言語:Java、C#、ASP.NET、HTML/CSS、JavaScript、TypeScript、PHP、Python ◆クラウドプラットフォーム:Amazon Web Services、Microsoft Azure ◆データベース:Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、DB2、Prisma ■社風について 会社として売上よりも利益を重視していること、また社員が帰属意識をもって品質高く顧客と向き合うため、客先常駐や二次請け以降の案件はほぼありません。顧客と継続して長期的に向き合いたい方、スキルを磨きながら安定して働きたい方にはお勧めの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
「人」と「技術の継承」をキーワードに、大手メーカー様との直接取引における技術開発を中心に事業を展開する当社にて、Web系システムの開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務内容: ・スマートフォンアプリ開発(Android/ios) ・マッチングサイト開発 ・システム管理画面開発 ・ECサイト開発 ・企業ホームページ開発 ・インターネットバンキング開発 など ■主な開発言語: ・Java、PHP、Ruby、Python、HTML、CSS、JavaScript など ■キャリアパス: 技術者の皆さんが現状を突破する為のキャリアプランを一緒に考え、社内教育・研修や勉強会を通じた「確実な一歩」を支援しています。 エンジニアの成長と未来とを考えるアクターリアリティーだからこそ出来る取組です。 ・「キャリアプラン」の作成/支援 ・毎月定期的に「勉強会」開催 ・技術者の成長を促す「研修制度」 ・希望に応じて実施する「個別勉強会」 ■当社の特徴: [1]当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 [2]大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。
550万円~899万円
【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有/業界未経験歓迎】 ■職務内容: 製薬企業様への自社パッケージ「REGASAS」及びカスタム業務アプリケーションの提案・導入・運用/保守の各プロジェクトにおいて、システムエンジニアもしくはチームリーダとして参画頂きます。 各プロジェクト規模は小規模(2人月)〜大規模(100人月以上)まで様々ございます。数年後にはPMもしくは各種エキスパートとして、ご自身の担当プロジェクトの提案から実行管理、また、若手社員の指導・育成にも携わって頂きます。 製薬業界や営業領域の業界/業務知識・ご経験は不問です。入社後に教育、OJTを通して習得いただけます。 ■働き方: 選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。【全社平均年休取得実績:17.2日(2023年度実績)】 ■営業支援プラットフォーム(REGASAS): 当社で開発された「REGASAS」は医療機関マスタ、実消化や市場データなど主要など外部インタフェースを備え、本社戦略立案からMR情報提供活動におけるデータプラットフォームとなるソリューションです。第一三共様など多数の導入実績があります。 ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。
東明エンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜業界最大級の開発規模/土日祝日休み/残業ほぼ無し/有給消化率90%以上/フルリモート可〜 ■仕事内容: 【業務アプリケーション設計・開発や開発済みシステムの改造保守など】 ※以下業務よりご経験に合わせて、少しずつお任せいたします。 1.リッチクライアントの特徴を活かした画面設計やコンサルティング 2.業務にあったユーザインターフェイス設計支援 3.実装および実装に関する技術Q&A支援 4.アプリケーションのパフォーマンスチューニング 5.開発したもしくは今後開発するアプリケーションの技術問題点の対策指導 6.開発したアプリケーションの改造保守 7.最新技術の導入検討と提案および導入実施 ■配属部門(組織構成等) ・ITソリューション部:16名 部長(50代)・・・東京勤務 メンバー15名 L東京勤務8名 L豊田勤務は6名 内リーダー1名(40代)の下に、 6名在籍中です。 ※20代〜40代まで幅広い年齢層が活躍中! ※フルリモートも相談可能です。 (数か月に1度/入社直後等、状況に応じて出張扱いで出社をお願いする場合がございます。) ■キャリアパス: ・子会社を吸収合併したばかりの新規部署のため、 今後の業務拡大を担うリーダー/マネジメントも目指していただけます。 ・ご希望に応じて、スペシャリストも目指していただけます。 ■スキルアップ: OJTで先輩社員が少しずつ教えていきます。 未経験や微経験の方でも活躍いただけます。 ■当社について: 航空機部品メーカーとして数十年の実績を誇る東明工業(1965年創業)のグループ会社として1990年設立した当社。 該当部署はIT業務を4年ほど前に立上げ、2つの企業をM&Aし業績拡大中の成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
600万円~1000万円
地方銀行, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 金融事務(銀行・証券)
【フレックス制度導入/全国トップクラスの規模と収益を誇る“ちばぎん”】 ■業務内容: 遺言信託、遺産整理業務を中心とした相続関連業務の営業担当をお任せします。 各支店の営業、FPのサポート役として、個人富裕者層に対する相続関連の内容を中心とした総合的なコンサルティングを行います。 ■業務詳細: [1]営業活動(顧客宛提案、申込受付手続き、契約締結手続き等)[2]遺言信託コンサル業務(資産承継・遺言作成コンサル(財産台帳作成、配分相談対応、遺言案文作成、公正証書作成準備等)) [3]ファミリートラスト(民事信託)コンサル業務(民事信託組成コンサル(民事信託スキーム構築、税理士法人連携等)) [4]遺言信託執行業務(遺言書開示、相続人への説明等) [5]営業店の活動支援(営業店担当者へのニーズ喚起方法等の指導、営業店の啓蒙活動及び実績管理) ■ポジションの魅力: 千葉銀行は預金額や総資産額で業界2位を誇るリーディングバンクです。 銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開しております。フィンテックなどを活用した付加価値の高いサービスを創造します。 ■配属先情報: ・信託コンサルティング部:約70名 ・コンサルタントグループ(営業部隊):約20名 ・バックオフィスグループ:約20名 ・その他(派遣社員含む):約30名 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。 新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通年ノーネクタイとし、通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 ■当行の魅力: ・千葉県を中心に国内180店舗以上を展開し、ニューヨーク・香港・ロンドン・上海・シンガポール・バンコクにも拠点を構えるなど、全国トップクラスの規模と収益を誇る地方銀行です。 ・証券・リース・IT・投資事業などを営む15のグループ会社と連携し、お客さまのあらゆる課題を解決しています。 変更の範囲:その他当行が指示する業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有/AWSに挑戦できる環境】 ■職務概要: 当社は製薬業界のお客様向けにITソリューションを提供しており、大手製薬企業のあらゆるシステム領域をトータルサポートしています。お任せする業務としては、インフラシステム領域となるサーバ・プラットフォーム 関連のPM・運用マネジメントとなります。 ■職務詳細: ・チームのマネジメント ・顧客のサーバー、プラットフォーム基盤に関する運用マネジメントと関連作業の提案・推進 ・入社後、業務に慣れた後は、チームリーダーとして担当領域を取り纏めて、委託先・社員を指導する役割を担って頂きます ■働き方: 選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。【全社平均年休取得実績:17.2日(2023年度実績)】 ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。。
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー アセットマネジメント プロジェクトファイナンス
【フレックス制度導入/全国トップクラスの規模と収益を誇る“ちばぎん”】 ■業務内容: ・不動産流動化の顧客提案 ・不動産ファンドの立上げ・運営 ・不動産ノンリコースローンの組成、参加案件の検討 ■業務詳細: ・銀行支店やお取引先企業への訪問等により、不動産流動化案件の組立を行っていただきます。 ・不動産ファンドの立上げ・運営に携わっていただきます。 ・不動産ノンリコースローンのアレンジや参加案件の検証を行っていただきます。 ■ポジションの魅力: ・新しい業務に挑戦できる土壌があります。 ・経営者に事業をどのように成長させていくかをヒアリングし、ファイナンス等を通じ成長をサポートすることができます。 ■他社優位性: ・TSUBASAアライアンス、千葉・横浜パートナーシップなど、地銀間の連携を積極的に進めており、共同案件の取組が豊富です。 ■キャリアパス: ・法人営業にかかわりのある部門で活躍していただくケースが多いです。 ■組織ミッション: 法人営業部は、法人のお客様のソリューション全般をご提供する部門です。ストラクチャードファイナンスの他、スタートアップ・環境関連融資・各種コンサルティング・医療・観光・農業・人材関連などの様々な部門があり、各チーム連携してお客様のニーズにお応えしています。柔軟な組織のため、新事業など、チャレンジ精神を持った方にはやりがいのある職場です。 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。 新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通年ノーネクタイとし、通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 ■当行の魅力: ・千葉県を中心に国内180店舗以上を展開し、ニューヨーク・香港・ロンドン・上海・シンガポール・バンコクにも拠点を構えるなど、全国トップクラスの規模と収益を誇る地方銀行です。 ・証券・リース・IT・投資事業などを営む15のグループ会社と連携し、お客さまのあらゆる課題を解決しています。 変更の範囲:その他当行が指示する業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) QA・テスター
【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有/常駐基本無し】 ■業務概要: 塩野義製薬及び国内グループ会社に提供しているITサービスの品質管理業務を担当していただきます。シオノギシステムセンタ(自組織)のサービスマネジメント業務も担当し、品質管理担当としてISO20000認証取得に向けて、プロセス設計、業務への適用に携わっていただきます。 ■働き方: 土日祝休み、選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。(常駐基本無し) ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。
株式会社MOLDINO
東京都墨田区両国
500万円~799万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
■職務内容: 入社後にまずは国内で海外の代理店営業を行います。メールや電話をしながら、代理店が獲得してくるニーズに対し提案資料を展開し営業サポートをおこなったり、拡販のための企画提案をおこないます。また月二回程度、最大一週間の出張もあり海外現地の代理店に同行し顧客訪問を行いマーケットでのシェア拡大を目指します。エンドユーザーである顧客は生産現場のエンジニアや購買担当者です。生産の課題解決の提案等も必要になりますが、技術的な対応が必要な場合は自社のエンジニアと協働をして対応するのでご安心ください。国内での海外営業を一定期間程度ご経験いただいた後には現地駐在員として赴任し直接マーケット開拓に従事していただきたいと思っております。20代半ばでも海外駐在をしている社員が複数おり、グローバルに活躍していきたいという方には非常にチャンスの多い環境です。 ■製品: メーカーの工場の製造現場で使われている工作機械に取り付けられる加工用の超硬工具を製造しています。家電製品から電子機器に用いられる超精密部品、航空機・自動車などの大型特殊部品まで、モノづくり産業全体に、関わっています。 ■新規・既存営業の割合と営業スタイル ・海外営業部: 特に海外販社がある地域担当の場合は販社の支援を日本側から行います。出張ベースで現地ユーザー調査を実施する事はあります。 ・海外駐在: 将来的に海外駐在をする場合、営業スタイルとしては新規と既存両方になる想定ですが、駐在する場所により業務内容が異なります。 ■本ポジションの魅力: 残業は平均10時間以内と短く長期的に安定して就業できる環境が整っています。社員も皆さん穏やかで落ち着いている方ばかりで、安心して業務に打ち込むことができます。 ■将来的な海外駐在について: 将来的に海外駐在が発生する可能性がございます。当社の海外拠点はドイツです。 但し、グループ会社(米国、メキシコ、タイ、インド)で駐在の可能性もあります。 ■海外出張について: 2カ月に1回程度発生します。 ■企業魅力: モノづくり部品大賞通算18回受賞の技術力を武器に高い利益率を保有しています。手厚い借り上げ社宅制度など福利厚生により安心して長期就業いただけます。当社製品は優れた技術により製造業の平均と比べ約3倍ほどの経常利益がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
南海辰村建設株式会社
大阪府大阪市浪速区難波中
550万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜安定基盤の南海電鉄の上場グループで建築、土木、鉄道工事を手掛ける当社の設備施工管理お任せします〜 \\会社や案件の規模を上げたい方大歓迎です◎// ★魅力★ *創業100年超の南海電鉄グループの施工会社で安定基盤! *平均勤続年数18.6年。福利厚生も南海グループとほぼ同等で充実! *人情味のある社員が多く、非常に働きやすい社風で定着率は抜群です。 ■採用背景: 南海電鉄グループの総合建設業として、ランドマーク建設から鉄道・土木・リフォームまで幅広く事業を展開し、創業100周年を迎えました! 今後も複数の依頼が寄せられる見込みがあり、次世代を担う仲間を募集します! ■業務内容: 電気工事施工管理のご経験を活かしていただき、設備施工管理全般をお任せします。電気工事はもちろん、管工事等ご経験がない分野があっても、入社後学んでいただきながらご経験の幅を広げていただけます。 ■具体的には… *対象物件:マンション *工事案件:新築10割 *工事規模:数千万円 *工期:10か月〜18カ月 *夜勤なし ■働き方: \働き方改革に真剣に取り組んでいます!/ *年間休日120日 *基本土日祝休み *残業30H *転勤無し *出張なし・夜勤なし ■入社後の流れ: 技術力向上研修や、必要に応じて新卒研修に参加でき、5年目までの育成カリキュラムが整っておりますのでご安心ください。 ■組織構成: 東京支店の建築工事部門人数83名 ※当社の売上の7割が建築部門となり、社内でも注力部門です。 ■当社について: 『なんばスカイオ』『なんばパークス』『スイスホテル南海大阪』といった大型商業施設や大型マンションに加えて、近年では学校や病院などの施設も手掛けており、建築部門に注力している関西屈指の総合建設会社です。
富山薬品工業株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~699万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
★平均残業5.9時間・土日祝休みや有給休暇平均取得15.3日・有給消化率78.3%など落ち着いて働ける環境!30代や40代のパパママ世代が活躍中! ★ソニーにも認められた技術力で自己資本比率85%の無借金経営を継続!年間賞与6.4か月・平均年収643万円と安定した長期就業を実現することが可能です! 世界で初めてソニーのリチウムイオン電池に採用された同社の製品(電解液)を世界中の電池メーカー、大学、研究機関へ提案・販売いただきます。 ■業務内容 (1) 海外既存顧客(電池メーカー、大学、研究機関等)への営業活動 ・契約書、見積書、回答資料などの作成 ・顧客監査対応、監査書類の作成 ・貿易実務(船積書類作成、輸出入手配 等) ・海外出張による現地顧客訪問、展示会等への参加(年数回程度 / 北米、欧州、東南アジア等) (2)新規顧客開拓およびマーケットリサーチ ・社内技術部門・開発部門と連携した提案型営業活動(技術営業) ※問い合わせや紹介をもとに営業を行います。飛び込みはありません。 <主力商品> 世界的に課題となっている二酸化炭素排出量削減に大きく貢献するとされる太陽光や風力発電、並びにEV自動車。 これら製品のキーデバイスであるリチウム電池やアルミ電解コンデンサーなどの蓄電デバイスの特性向上に大きく影響する電解液が弊社の主力商品です。 <営業手法> 国内顧客:基本は顧客訪問です。遠方の顧客や技術会議などの複数拠点での合同会議ではWeb会議も活用しています。 海外顧客:年に数回の海外出張・Web会議を併用しております。 日本国内では全ての大手アルミ電解コンデンサ企業と取引しており、主要サプライヤーとして認知されております。 海外においても、アジア・東南アジア・EU・北南米における最大手各社と取引中です。 取引先の日系比率は約75%です。 ■組織図 現在60代の役員を含め、5名が属しております。 年齢層としては、役員を除き20代〜40代が所属しており、幅広いご年齢層の方が活躍されております。 ■同社の強み 製品の品質に強いこだわりを持っており、「高純度化」「金属不純物の低減」などのために最新鋭の装置を取り揃えており、品質の面で高い評価を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
アモーレパシフィックジャパン株式会社
東京都渋谷区広尾
化粧品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【大人気韓国コスメ(ETUDE・INNISFREE等)展開の化粧品メーカー/時差出勤OK/幅広い業務に携わる◎】 ■業務詳細: アモーレパシフィックジャパン株式会社傘下の複数のブランドにおけるEコマース業務をお任せします。 ・EC事業発展に向けた戦略立案と実行 ・担当取引先(楽天/Amazon/@コスメ等)とのコミュニケーション ・各種データ及び指標・KPI管理(売上/在庫/販売プラン/利益/アクセス/CVRなど) ・マーケティングカレンダーに基づいたECプロモーションプランの企画・実行 ・販促キャンペーン、商品特集ページやコンテンツの企画・リード ・サイトアクセスや訪問者等のデータ収集、分析管理およびそれに基づくサイト最適化 ・Eコマース運営代理店へのディレクション管理 ・社内外関連部署およびHQとの連携、調整 ・PRや商品担当と連動したE-COMにおける新商品ローンチ企画 ・マンスリーレポートの作成 ■ECチームメンバー・組織構成: 全社としてECを強化しており、組成後、1年足らずで10名まで人員を拡大。 アカウント担当・ECマーケティング・アドミン担当で構成されているチームで、社内で最も構成人数が多いチームです。 <チームメンバーのバックグラウンド > リーダーは大手外資系企業でトレードマーケティングやECのマネージャーを経験。 ECモール担当経験以外にもECコンサルタントとして外部からの支援領域で活躍したメンバーも参画中。 ■韓国コスメでEC経験を積む魅力: ・韓国が好きやコスメ全般が好きな方はトレンドをいち早くキャッチアップできる。 ・コンセプトの異なる様々なブランドをローンチしているので、 多角的な見方ができ、ブランドの成長フェーズに密に関わることができる。 ■こんな方を求めています: ・化粧品マーケティングや化粧品トレンドへの興味・意欲 ・仕事を自分事化して、スピード感をもって主体的にアクションが取れる ・Eコマースに対しての深い知見と興味 ・レポートラインへの報告・連絡・相談ができ、自らの考えを持ち、意見を論理的に伝える力や数字分析力 ・チームを超えて協働できるチームワーク力および柔軟性 ・本国とコミュニケーションするうえでの異文化やダイバーシティーへの理解 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーソリューションズ株式会社
埼玉県越谷市南越谷
新越谷駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) 医療機器営業
【プライム上場・エムスリーGの安定基盤/頑張りはインセンで評価/クラウド型電子カルテ新規導入数トップクラスシェア】 ■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、当社主力製品である『エムスリーデジカル』及び『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 【営業スタイル】 ・営業は、システム提案から導入までがメインの職域となり、導入までのプロジェクト管理の役割を担います。 ・新規顧客は、エムスリーGが運営する『m3.com』経由や医療機器メーカー、卸会社、ドクターから紹介が多いため、テレアポや飛び込みはありません。 ※医療業界はドクター同士の情報網の影響力が強いため、ドクターと丁寧な信頼関係を築き、次につなげることが重要になります。 【1日の流れ】 ・自宅から商談先まで、直行直帰可能。自分の裁量でスケジュールを組むことができます。 ・クリニックの休憩時間に合わせて商談を行うため、お昼休みや夕方が商談の時間帯となります。 ■給与・評価制度: ・給与のベースは、【基本給+残業代+賞与】で構成。 【インセンティブ制度】 ・営業成果に応じて、ベースにプラスしてインセンティブが支給されます。 └受注件数ごとにインセンティブが支給されます。インセンティブ金額は上限が決まっていないため、頑張った分がしっかり評価される環境です。 ★年収1,000万円に到達することも可能! ★給与ベースがあるため、安心してチャレンジができる環境です。 ■研修体制: 入社後:3週間、東京営業所にて、製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心とした研修を行います。独り立ちまでしっかりサポート。 現場配属後:社内勉強会やロープレ大会など、営業スキルを磨ける環境です。 ■魅力: ・2024年度の累計導入数は約7,700台。クラウド電子カルテ導入数トップクラスを誇ります。新規開業クリニックからも圧倒的に選ばれています。また、マイナンバー保険証の導入など、今後も医療業界でのDX推進が進んでいくため、ビジネスチャンスが多い環境です。 ・医療業界で確固たる地位があるエムスリーが親会社である安定基盤。ベンチャー気質もありつつ、社会貢献度が高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティム
東京都
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【建設現場からIT業界へ/IT×建設現場として社会課題へのサービス提供/建設DX/リモート可/東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性】 ★当社最注力である新規事業の営業企画ポジションです★ ●創業以来24年連続で売上高過去最高更新中 ●DX化が求められている建設現場でのサービス提供 ■業務内容: 建設現場の総合的な生産性向上を支援するSaaSサービスを通じて、建設現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)化を推進するポジションです。 お客様の良きパートナーとして、施工管理業務のデジタル化支援から、現場のニーズに応じた運用改善提案まで、幅広くサポートを担当していただきます。建設現場が抱える課題に対して、現場に寄り添い、お客様と共に歩みながら、実践的なソリューションを提供していきます。真摯な姿勢でお客様との信頼関係を構築し、建設業界全体の発展に貢献していく役割を担っていただきます。 <OPTiM Geo Scan> スマホ測量アプリ「OPTiM Geo Scan」(以下、Geo Scan)は、高価な測量機器やCADをスマホの中に集約し、建設現場の総合的な生産性向上を強力に後押しするプロダクトです。すでに2,000ライセンス契約数のユーザーが利用中で、スーパーゼネコンから地方の建設会社まで規模問わず、日本全国だけでなく海外でも活用いただいております。 ■業務詳細 スマホ測量アプリ「Geo Scan」の技術支援業務として、主に以下の業務をご担当いただきます。 ・施工計画書や図面データの分析をもとに、現場の実態に即した具体的な活用方法を提案し、顧客に寄り添った導入・活用の技術支援 ・現場の声や課題を丁寧に集め、それらを踏まえて現場をより良くする提案を行うことによるサービスの定着化の推進 ■魅力点 ・長年の関係構築から培った建設DXの事業を始めとし、IT力が低くDX化が求められる領域で社会貢献性・SDGs・地方創生等をキーワードとし、事業開発を行うことができます。 ・起業やベンチャー企業等では資金不足やリスクを伴うこともありますが、当社では事業会社×SIという事業基盤があり、安心して新しいアイデアを形にしていける環境があります。 変更の範囲:無
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ・建設機械の組立工具の設計(ドリルなど) ・3D‐CAD(NX)を使用した強度計算 ・Excelのマクロを使用したデータ入力や分析業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: NX ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 空調・衛生設備 積算
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇AutoCad、T-fasを使用して、建築物の電気又は空調換気設備の設計業務 ◇設備積算の補助 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇AutoCAD、T-fas ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテック
富山県富山市牛島新町
インテック本社前駅
400万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■□地域課題の解決に関わる/UIターン歓迎□■ ●独立系SIだからこその大きな裁量!〜長年関係性のあるクライアントが中心の為チャレンジできる環境です〜 ●所定労働7.5H×フレックス可×平均残業15.5H 長期的な就業が可能! ●健康経営優良法人2023~ホワイト500~認定・えるぼし最高位取得 ■業務内容: 当部門の新規事業において、パブリッククラウドで提供している当社サービスに対して、導入、開発(改修・改善)、保守、運用に携わっていただきます。 セカンドステップとして、プロジェクトマネージャや開発リーダーとして、技術領域を牽引していただきます。 <対象顧客業界:自治体> ■アピールポイント: ・地域課題解決に向けた新規事業に携わることができます。 ・オープンで透明性のある職場です、社員一人ひとりが意見を自由に言える環境を整えています。 ■キャリアパス: エンジニア職(企画・提案)→専門職(プロジェクトマネージャ等のスペシャリスト)→組織管理職(課長、部長) ■配属先について: 部門人数は66名、部門内課数2、部門内チーム数7で構成されております。有給取得率は100%です。 ■当社の魅力: 【社員間コミュニケーションの活発さ】 人と人とのつながりを大事にする社風です。部署内・同期・サークル社長と社員の距離も近く、会社内のコミュニケーションが活発です。気軽にコミュニケーションがとれる仕組みづくりが行われているので、中途入社の方もすぐに馴染んでいただきやすい環境です。 【福利厚生が充実しており長期的・安定的に就業できます】 住宅手当、家族手当、資格手当、リフレッシュ休暇等、休暇制度や各種手当も豊富あり、長期的に就業ができる環境を用意しております。
株式会社大気社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(29階)
800万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜空調設備・塗装プラントのエンジニアリングカンパニーとして109年/建物がある限り同社は重要な役割を果たします/年休123日/世界60ヶ国で事業展開する優良企業〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 可能であれば東北出身者にご入社いただき、地元ならではの人脈や地勢力を生かして従来の枠を超えて顧客開拓を期待します。 ■キャリアパス: 将来的には営業課長、営業部長を狙えるポジションです。 ■特徴: 実権を握るお客様と直接お話する機会が多く物件の大小にかかわらず受注活動は営業担当が中心的な役割を担いますので、緊張感はありますが活動が成就した際の達成感は大きくやりがいのあるお仕事です。 ■当社の特徴: 社員同士の風通しが良く、頑張る社員を応援する雰囲気があります。また、中途入社の方も少なくなく、どなたでも活躍できます。入社後、他のメンバーと協力し、自ら進んで企画、提案、実行に移せる方をお待ちしております。 ▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。 ▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。
株式会社三技協
神奈川県横浜市都筑区池辺町
システムインテグレータ サブコン, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 通信設備/消防・防災設備
■担当業務:移動体通信事業者様構内にて、4G/5Gの基地局建設プロジェクトの支援業務を既存メンバーと共にお任せしたいと思います。 ■職務内容: ・基地局建設に伴う設計/施工管理業務 ・関係部署との各種作業調整 ・基地局地権者との協議などプロジェクト進捗の推進を担う業務 ■業務の魅力: 大手通信会社と協業しながら複数の案件を行うため、5GやLPWAなど次世代の無線通信に係る正確な技術・知識を習得できます。また、無線分野でのエンジニアリングを極められるだけでなく、複数並行するプロジェクトにおけるマネジメントも経験可能です。 ■同社の特徴: <事業について>同社は情報通信事業のハード、ソフト及びシステム全般の企画設計、施工工事、調整検査、評価/解析、運用/保守等のエンジニアリング業務を国内、海外とグローバルに展開しています。さらに近年では「サービスエリアの最適化構築」、「解析ツールの自社開発」などソフト、システム、ソリュ−ションの開発を強化しコンサルティング業務へと活躍の場を広げています。 <安定性>同社は、法人・個人ともに欠かせない通信インフラを手掛けています。IoTや5Gなど、時代とともに複雑化している通信分野において高い技術力で市場のニーズに応えている同社は、今後もさらなる拡大が見込まれています。 <充実した福利厚生>年間120日以上の休日休暇や各種手当などの基本的な福利厚生だけでなく、ノー残業デー、産休・育休制度や持株会、また、保養施設の用意や社員向け大規模イベントなどのユニークな機会を設けています。 <透明性の高い評価・報酬制度>同社は社員一人ひとりの自律的・自発的な成長を促すことを目的とした育成型人事制度を採用しています。多角的な視点での評価により目標管理制度(MBO)の透明性を高め、きめ細かいコンピテンシー項目を設定し、仕事を通じて成長できる社員のキャリア支援を確立しています。
株式会社エイト日本技術開発
埼玉県さいたま市大宮区下町
450万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて下記業務をお任せします。 (1)公共測量(基準点測量・地形測量・路線測量・河川測量・深浅測量・用地測量等)に関する業務 (2)3次元測量(UAV、TSL、NMB、SLAM等による計測・点群編集及び解析・地形モデル作成など)に関する業務 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ