218776 件
イビデン株式会社
岐阜県大垣市青柳町
美濃青柳駅
800万円~1000万円
-
半導体 自動車部品, データサイエンティスト・アナリスト 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
学歴不問
「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」 ◎働きやすさや待遇面が向上 ◎世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板) ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上) ■求人概要 マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を利用しながら、イビデンの材料開発・品質予測を支援していただきます。いわばデータサイエンティストとなります。 ■業務概要 顧客は世界トップのメーカーばかり。他社ではなかなか持っていないデータ(量・質)を利用しながら共同開発スピードを早めることで、事業の拡大や新規市場に参入できる可能性が上がる業務です。 また将来的にはMIに限らず、様々なツールを活用してデジタル支援ができる人材として、技術開発のエンジニアほか、幅広いキャリアを歩んでいただけます。 ■働きやすさ ・年間休日123日で土日祝休み ・有給取得平均日数16日! ・男性の育児休業も43名取得 ・平均年齢40歳/平均勤続17年/離職率は3.1% ■部門のミッション 今後イビデンの事業を担う技術や製品を開発していく部門になります。 イビデングループ全社の製品開発、設備開発に必要なデジタル技術(シミュレーション、マテリアルズ・インフォマティクス:MI、スマート工場化)の調査・企画および提案などを行い、全社の開発を支えていきます。 ■企業魅力 創業100年以上の安定的な歴史を持ち、岐阜県で3位の売上規模を誇る上場企業です。高い技術力と最先端の技術開発は、アメリカ大手の半導体企業から認められ、独占的に仕事をお願いされる程です。今後のAIや半導体の成長と共に発展していきます。 ■岐阜県は魅力が満載 岐阜県は生活コストが低く治安が良好です。自然豊かで四季折々の風景や温泉地を楽しめ、飛騨牛など美味しい食べ物も豊富です。交通の便も優れており、名古屋へは30分、大阪や東京にもアクセスが良好です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阪電工
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
600万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【★設備施工管理経験・現場管理代理人の経験優遇★元請け9割・阪急グループとの取引多数!年休126日・土日祝/転勤・長期出張なし】 東証プライム上場(株)関電工グループの当社にて、管工事の施工管理業務をお任せします! \魅力ポイント/ (1)創業時から阪急グループと取引あり!HEPファイブや西宮ガーデンズなど、阪急グループ所有の有名物件に携われます (2)年休126日・土日祝・転勤や長期出張なしで安定した働き方が可能! ■働き方: ・年間休日126日(土日祝) ・転勤なし ・残業45h程 ・休日出勤は月1~2回ほど(振休取得あり) ・夜勤あり ※繁忙期(1~3月):10日/月・閑散期:5~6日/月 ▼以下、残業削減の取り組み▼ ・スパイダープラスを導入など、現場のIT化を推進しております。 ・施工管理に集中するため、現場の書類作成などの諸業務を担当する部署も発足しています。 ■仕事内容: 【受注元】元請け:二次請け=9:1 【対象物件】商業施設、事務所、ホテルといった非住宅が中心です 【案件比率】新築:修繕=1:9(リニューアルメイン!) 【工期】短ければ数日や1か月の案件から、長ければ1年半程度の案件がございます。 【担当エリア】京阪神エリア ※長期出張もなし ■組織構成: ・管工事部は2つのグループに分かれており、全体で約45名程度のメンバーが在籍 ・チームや班で仕事をするため、相談しやすい環境!上司との面談も定期的にあり ■施工実績 HEPファイブ/阪急ターミナルビル/宝塚大劇場/兵庫県立芸術文化センター/大阪モノレール 彩都西駅 など \入社を決めた方の理由/ ・社風:穏やかで明るい人柄 ・転勤・長期出張がなく、安心して長期就業ができる ・安定:東証上場企業のグループ会社で、仕事が安定しているため安心! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高砂建設
埼玉県蕨市中央
蕨駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜残業ほぼ無・働き方◎/駐車場完備/東京エコビルダーズアワード2023_リーディングカンパニー賞含む4部門受賞!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業50年の当社にて木造注文住宅の営業をお任せします。 お客様の要望をお伺いし、ニーズにあったプランの企画立案から見積り、契約・引き渡しまでを担う住まいのプロデューサーとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: 具体的にはモデルハウス接客、各種打ち合わせ、契約までモデルルームに常駐し、来店されたお客さまを対応します。 ■営業スタイル: お客さまは、チラシやホームページ・情報誌・口コミなどで当社の家づくりに興味を持って来店する、ご夫婦が中心です。平日1日1~2組、土日1日3~4組程度のお客さまを対応いただきます。一組一組のお客さまにじっくり対応する余裕のあるスケジュールです。 外回り・飛び込み・テレアポは一切なく反響営業となります。売り込みではなく、本当にお客様が末永く幸せに暮らしていくための提案を行います! ■魅力ポイント: (1)働き方 当社は働き方改革の一貫で、完全週休二日制・フレックス制度を導入しています。 (2)個別ノルマなし 個別ノルマではなく、営業部としての目標設定から、個人の役割分担をしっかり設定。一つ一つの成功に向けて、会社全体で取り組みます。先輩社員がしっかりフォローしていきます。 (3)インセンティブで稼げます! 【モデル年収】 年収550万円 入社1年目 28歳 年収610万円円 入社3年目 34歳 年収740万円 入社5年目 38歳 ■福利厚生について: 社員旅行など福利厚生が充実しています。2年に一度の社員旅行は海外や沖縄などのチョイスが可能です(※コロナの影響で現在は休止中)。 また、社員割引制度を利用して家を建てた社員もおります。 ■当社商品について: 創立以来「人と地球にやさしい家」をテーマに手掛けた注文住宅約3,500棟 素材には埼玉の風土に馴染む地場の檜「西川材」を使用したり、住み心地と耐久性を両立させる外断熱・二重通気工法「ソーラーサーキット」という工法を採用していたり、より良い家づくりのために、『細部までこだわり抜く家づくり』を大切にしている企業です。 変更の範囲:本文参照
ユニアデックス株式会社
東京都
400万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(インフラ)
【東証プライムBIPROGYグループ/社会貢献性◎/フレックス】 ■業務内容: 〜大手通信キャリア向け直販、および再販によるITインフラ営業活動〜 自社エンジニアとのチームセールスを活かし、顧客のニーズに応じたITソリューションを提案します。 ■業務詳細: ・大手通信キャリアへの直販営業および再販営業 ・ハードウェア、ソフトウェア、導入構築、運用保守サービスの提案 ・受注から納品、入金管理までの営業プロセス全般 ・営業事務処理(社内システム入力等) ■営業スタイル: ◇直販営業 通信キャリアのサービス設備向けのソリューション提供 ◇再販営業 通信キャリアと協力し、幅広い業種の顧客にITソリューションを提案 ■魅力: ・社会インフラに貢献するやりがい ・エンジニアとのチーム営業で技術的知見が得られる ・多様な業界との関わりが持てる ■働き方: 原則出社。業務状況によりテレワークも可能。 ※入社後のOJT期間は基本出社となります。 ■当社について: ICT環境最適化の良き相談相手として、お客さまの期待を超えるエクセレントなサービスをめざす会社です。 それは、まさに誕生の時からDNAとして社名に組み込まれた想いです。 デジタルトランスフォーメーション(DX)を実現する高度な技術力と、お客さまに寄り添い誠実にやり遂げる人間力が融合したデジタルエクセレントサービスカンパニーへ。 私たちの遺伝子は進化を続けています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
愛三工業株式会社
愛知県
自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜〜トヨタG/自動車部品で高いシェア/注力する「電動化製品事業」の中核メンバー/デンソーも出資/東証プライム上場の安定企業/福利厚生◎〜〜 ■業務内容: 安定企業である当社にて、次世代の電動化を進める中核メンバーとして、車載向け電力変換ユニットの回路設計・基板設計を担当します。顧客(OEM)との共同開発やユニット提案を推進し、技術力を活かして環境対応車への貢献を目指します。 具体的な業務内容は以下の通りです: ・車載向け電力変換ユニットの回路設計、基板設計 ・顧客(OEM)との共同開発プロジェクトの推進 ・ユニット提案および仕様策定 ・高電圧回路・基板設計の技術的調整 ・車載規格(ISO 26262やULなど)に対応した設計および認証試験のハンドリング ■在宅勤務制度: 原則週2日まで在宅勤務が可能です。 ※配属部長に承認が得られている場合は週3日まで在宅勤務可 ■当社の強み: ◎世界の自動車メーカーを支える高い技術力: 世界中のクルマの約3台に1台は愛三工業の製品が搭載。トヨタのハイブリッドカー等にも愛三工業製品が多数搭載されています。独自の流体制御や電磁駆動技術を活かし、ハイブリッド車や燃料電池車などの環境対応車への開発を強力に推進中。SDGsへの取り組みを具現化した「VISION2030」を策定し、目指す姿の実現に向けて、グループ一丸となって活動を推進していきます。 ◎FCV向け製品の拡大: 当社の水素インジェクタはトヨタ自動車の「MIRAI」に搭載されており、水を循環させてモータを冷却したり、水素の圧力・流量をコントロールする最新の制御技術も採用されています。 ◎安定企業としての環境: 当社は、東証プライム市場に上場しており、デンソーをはじめとする多くの主要企業からの出資を受けています。これにより、長期的な事業継続と安定した経営基盤を確保しています。さらに、福利厚生や研修制度が充実しており、社員の成長と働きやすい環境をサポートしています。 ◎キャリアアップの機会: 当社では、経験豊富な技術者がさらに成長できるよう、キャリアパスや昇進の機会を提供しています。プロジェクトマネジメントやリーダーシップのスキルを磨き、将来的には部門のリーダーとして活躍することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【カーボンニュートラル実現に向けた電力インフラを支える重要なポジション!ご経験を活かして水力発電分野でご活躍いただけます!】 ■業務概要 ご入社後は日立三菱水力株式会社に出向後、主に水力発電所における工事計画の実施と現地作業所及び組織の管理・統括をお任せします。業務詳細は以下の通りです。 ・工事の見積業務:仕様確認、調整及びコスト算出 ・工事計画業務:他部門との調整、作業手順の立案、工事工程の策定、工事仕様書作成と発注作業、現地工事のフォローアップ ・各種パトロールと据付け工事・試運転・官庁検査の立会い及びQA/QCに関する管理 ※実際の工事は別部署で対応しますので、計画グループのメインは工事にあたる計画〜工事のフォローアップになります。 ■日立三菱水力株式会社とは 出向先である日立三菱水力株式会社は、親会社である三菱電機・日立製作所・三菱重工業が共同出社し2011年に設立されました。社員は親会社からの出向社員のみで形成されており、主に水力発電システムの販売・エンジニアリングを担っている会社です。 ■業務のやりがい 我々の生活に直結する社会インフラに携わる仕事であり、欠かすことの出来ない仕事です。また、温暖化に起因する気候変動対策に寄与する将来(次世代)の生活を守るためにも欠かせない重要な仕事です。自身が携わった仕事が地図に残ります(子や孫に誇れる仕事です) ■働き方: 基本的に担当エリアは全国になりますが、前述の通りメイン工事は別部署にて対応しますので、1ヶ月超の出張は基本発生しません。計画時の打ち合わせや工事中のフォローアップで月に一度程2泊3日等で出張があるイメージです。 ※ご入社後の育成時は全体の流れを把握いただく観点で工事中も出張が発生する可能性もございます。 ■キャリアパス 工事計画全般の取り纏め(チームリーダー)を経てプラント建設部の運営、管理を任せられる人材(グループリーダー、課長)を目指していただけます。 ■日立三菱水力株式会社について: ・事業内容:水力発電システムの販売・エンジニアリング・据付・工事・保守、主要機器の開発・設計・製造 ・所在地:東京都港区芝五丁目29番14号 ・組織:親会社である三菱電機・日立製作所・三菱重工業からの出向社員により構成 変更の範囲:会社の定める業務
S&J株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト
■ポジション概要: 今回募集するポジションでは、顧客向けアドバイザリー、セキュリティ評価、インシデント対応支援等を担当いただきます。10名以上のチームで、各メンバーが得意領域を活かしてお客様支援を行っています。 ■業務内容: <メンバー層> ・担当顧客に応じたサイバーセキュリティ対策のアドバイス、セキュリティトピック、脆弱性情報などの情報共有、セキュリティのご質問に関するアドバイス ・セキュリティ対策評価 ・その他スポットで以下のような案件もあります。 ・教育(メール訓練、インシデント対応訓練等) ・CSIRT構築支援・運用支援(役割分担、対応フローの整備、個別の運用支援) <シニア層> 上記業務に加えて以下を期待します ・担当業務におけるサービス品質向上、メンバー層のマネジメント ・顧客への主導対応、セキュリティ年間計画の提案および合意、特殊要件に対する運用支援など ・案件の拡大施策 ■得られるもの: ・最新の攻撃手法や防御策の知見を深めるだけでなく、各業界のビジネスモデルやリスク特性を理解し、それに応じた最適なセキュリティ対策を提案するスキルが身につきます。 ・経営層との折衝力に加えて、セキュリティをビジネス視点から捉える力も養われます。 ・金融・製造・流通など、多岐にわたる業界・企業規模の顧客案件に携われます。 ■チームの雰囲気: コンサルとして話すだけでなく聞くことが得意な社員が集まっておりますので、相談も気軽にできる環境です。 ・基本リモートワークですがチャット/Web会議を駆使 ・顧客対応はチームで協力し合う体制 ■他チームとのかかわり: 営業や同部内のSOCチーム、フォレンジック・インシデント対応ポジションと連携しお客様へのセキュリティ支援をワンストップで提供しています。 ■入社後のキャリアパスと教育体制: 入社後はOJTかつエルダー制度でサポートします。将来的にマネジメントとしてのキャリアパスを選択可能(以下例) ・幹部社員を目指す(事業の企画・運営全般を担う) ・重要顧客を担当しつつ外部講演や執筆等を実施 ・その他、他部署へのキャリアチェンジも実例豊富 ■働き方: ・基本はリモート勤務です(お客様要望によりオンサイト支援あり) ・出張頻度:月1〜2回程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Photosynth (フォトシンス)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【概要】 フォトシンスはIoT デバイス「スマートロックAkerun」を用いた「Akerun入退室管理システム」を開発し、サービス提供しております。本ポジションでは、「Akerun」のWebアプリケーション開発において、バックエンド・フロントエンド領域全般を担当していただきます。 【具体的には】 ◎Webアプリケーションの設計・開発・運用 ・新機能の企画・設計・開発:ユーザーの課題解決やビジネス成長に繋がる新機能について、企画段階から参加し、要件定義、アーキテクチャ設計、詳細設計、実装、テストまで一貫して担当します。(例:新しい認証機能の追加、他システムとの連携機能の開発など) ・既存機能の改善・改修:ユーザーからのフィードバックや市場の変化に対応し、既存機能の改善や改修を行います。パフォーマンスの向上、保守性の改善、セキュリティ強化なども含まれます。 ・EOL(End-of-Life)対応:サードパーティ製ライブラリやフレームワークのEOLに対応し、バージョンアップや代替技術への移行を計画・実行します。これにより、システムの安定性とセキュリティを維持します。 ・保守運用と改善施策: 開発したシステムの監視、アラート対応、障害対応、根本原因分析を行います。また、ログ分析やモニタリングを通じて潜在的な問題を特定し、継続的な改善施策を立案・実行します。 ◎フロントエンドの設計・開発・運用 ・React+TypeScriptで再利用性の高いUIコンポーネントを開発し、ドキュメント化を進めます。 ・ユーザーテストや解析ツールを活用してUX改善施策を立案・実装し、顧客満足度を高めます。 ◎バックエンドAPI・インフラの設計・開発・運用 ・RESTを設計・実装し、バージョニングやセキュリティ対策を講じた堅牢なサービスを提供します。 ・MySQLスキーマ設計やクエリチューニング、Redisキャッシュ導入などでデータベース性能を最適化します。 ・Docker+ECS Fargateによるコンテナ運用、TerraformでのIaC管理、GitHub Actionsを用いた自動デプロイを推進します。 ・メトリクス収集・アラート設定を通じて可観測性を強化し、障害発生時には再発防止策を策定します。 変更の範囲:会社の定める業務
ユームテクノロジージャパン株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜インターネットテクノロジーを利用した教育ラーニングプラットフォームを展開する企業〜 ■業務概要: AIを活用した最先端の学習プラットフォーム「UMU」,「AIリテラシー」「UMU AI Tools」の売上拡大に向け、マーケティング活動の実行基盤を構築・改善し続けるマーケティングOpsポジションです。 Salesforce Account Engagement、Salescloud、 Google Analyticsなどのデジタル基盤を駆使し、マーケティング全体の戦略実行力と生産性を最大化させます。 定量と定性の両側面からマーケティングプロセス全体を支える、マーケティングの“司令塔”として活躍いただきます。 ■業務詳細: ・MA・CRMツール(Salesforce Account Engagement,、SalesCloud等)の運用管理、施策自動化の設計 ・各チャネルにおけるデータ統合・可視化・分析基盤の設計と運用 ・広告、ウェビナー、セミナーなどのリード獲得施策の効果測定・改善フロー構築 ・セールス・CS・プロダクト部門との連携によるパイプライン最適化 ・コンテンツ施策や外注管理など、マーケティング業務の業務プロセス設計 ・施策ごとのROI可視化と意思決定支援資料の作成 ■仕事の醍醐味: ・戦略実行の仕組みを自ら設計できる 「仕組みを作る人」の立場でマーケティング全体の成果創出に貢献。単なる運用ではなく、スケーラブルな仕組みづくりを担えます。 ・高成長プロダクト×裁量の大きい環境 グローバル2億人、日本28,000社導入のプロダクトの成長基盤を担うポジション。役職や年次に縛られず、自ら手を挙げ挑戦できます。 ■特色: フラットな組織で役職に縛られず、自ら手を挙げればリーダーシップを発揮できる挑戦環境です。 責任者候補として大きな裁量を持ちながら、チームを巻き込み、成長市場でスケールする醍醐味を味わえます。 ■取引実績: 製薬・金融・製造・小売・教育サービスなど、社員1,000名以上のエンタープライズ企業が主な顧客です。 AIリテラシーや学びの変革はどの業界でも避けられないテーマで、提案・拡販のチャンスは今後さらに拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜NTTデータ・パナソニック・デンソーの共同出資による組込みソフトウェア分野中核企業/ビジネス課題を解決するITコンサル企業〜 ■業務概要 大手通信キャリア向けにFlutterにて開発を行っている映像配信サービスのモバイルアプリの開発をお任せいたします。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務の魅力 大手通信キャリアのサービスの企画から商用リリース、グロースに向けた追加開発、保守運用まで一貫して開発に関われることが可能で、様々な案件や技術領域の仕事にチャレンジすることができます。 ご自身にとって身近な方が手に触れるサービスの開発を手掛けることができるため、使ってもらうことの喜び、世の中への貢献、やりがいを実感しながら業務に取り組むことができます。提供するサービスは急速な進化を続けていますので、新規技術の活用にチャレンジする機会も多く、ご自身の知識・技術力を継続的に磨くこともできます。 ■組織構成 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては2〜20名のプロジェクトがあり、少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ◎第二デジタルビジネス事業本部 約310名(20代:35% 30代:16% 40代:32% 50代:16%) ◎配属予定プロジェクト 約30名(20代:50% 30代:40% 40代:10% 50代:0%) ■技術領域(参考) ・C言語、C++、C#、JAVA、Javascript、Python、ObjectiveC、Swift、SQL ・Kotlin、React Native、Cordova、Flutter、OutSystems ・Android、Android Studio、iOS、xCode ・Unity、Unreal Engine、BluePrint ・アジャイル、スクラム、スクラムマスター(SCM) ・AWS、Azure、GCP、オンプレミス ・DevOps、NoOps MLOps、DataOps MicroService ・Snowflake、BigQuery、Redshift、Teradata 変更の範囲:本文参照
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築)
〜NTTデータ・パナソニック・デンソーの共同出資による組込みソフトウェア分野中核企業/ビジネスの課題を解決するITコンサル企業へ成長中/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務概要 大手通信キャリア向けVR/ARサービスのクラウドシステムの構築業務をお任せします。 当社の強みである組み込み・クラウド双方の開発技術を活かし、顧客と二人三脚で基盤構築、運用を行います。 サービス開発実現に向けて、サーバ・インフラ基盤技術(Webアプリ、AWS等)を用いて、サービス提案をしながら最適なシステムを実現していきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務の魅力 開発するシステムのアーキテクチャの検討からシステムのサービスイン・運用まで一貫して開発を経験することが出来るため、幅広い開発プロセスの技術スキルが修得できます。また、開発するシステム・サービスはエッジ側の組込み開発とサーバ側のクラウド開発を一体で開発することが多く、クラウドのみならず幅広い技術領域でのスキルアップも可能です。 ■技術領域 ・クラウド/インフラ:AWS ・フロントエンド:Java、JavaScript、HTML/CSS、Vue.js、Angular ・バックエンド:Java、Python、Spring boot、Postgres、MySQL ・アジャイル:Scrum ■配属予定の組織構成 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては2〜15名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発に携わっていただきます。 ◎西日本事業本部 約290名(20代:31%、30代:16%、40代:33%、50代:21%) ◎配属予定プロジェクト 約8名(20代:30%〜40% 30代:20%〜30% 40代:30%〜40%) 変更の範囲:本文参照
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
550万円~799万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【医療業界未経験歓迎/社会インフラである病院の再建を行う重要なお仕事です/経営状況を踏まえた建替計画や改修・修繕計画の立案・実行でスキルアップ◎/中小病院向けコンサルティング事業を中心としたヘルスケア事業で社会貢献性◎】 【業務内容】 当社が経営支援を行っている医療機関における新築・増築・建替・改修プロジェクトのコンストラクション・マネジメント業務(発注者側)をお任せします。 【業務詳細】 建築プロジェクトの初期から完了までを一貫して担い、客観的・中立的な立場から確認・検証・報告といった発注者代行業務を行うことで、プロジェクト円滑に推進します。 ■基本構想・基本計画の策定 ■設計者、施工者選定および発注サポート ■設計、施工段階におけるコスト・品質・スケジュールマネジメント ■各種行政協議、申請・届出書類作成サポート など ※既存施設の建物管理業務にも関わっていただくことがございます。 【ご入社後について】 ■これまでのご経験を踏まえ、得意領域から慣れていただき、徐々に活躍の幅を広げてご活躍いただけます。 ■医療業界の専門知識は入社後に先輩社員から教わりながら仕事を進めることができますのでご安心ください。 【キャリアアップ】 ■経営コンサルタントと連携し、病院のあるべき姿を検討しながら、経営・財務状況を踏まえて建替計画や改修・修繕計画の立案を行います。 ■絵にかいた餅になることなく、収益改善に繋がる計画の立案と推進ができるのは経営コンサル会社だからこそ得られる経験です。 【仕事のやりがい】 ■支援対象は入院治療から在宅ケアまでを担う全国各地の地域中核病院がメインです。 ■多くの民間病院は建替や改修といったハード面に投資を行えておらず、建築・設備の専門人材も不足しています。これらの課題を解決し病院の再建を行うことは、現場で働く医療従事者や患者様だけでなく地域貢献にも繋がり、社会貢献実感を得られます。 【組織・カルチャー】 ■一級建築士、一級施工管理技士など、建築・設備のスペシャリストが在籍しています。 ■バックグラウンドは設計事務所やゼネコン、不動産関連などそれぞれ専門分野が違うので、お互いを尊重しあって全員でサポートし合いながら仕事を進められる一体感のある環境で仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
マークスライフ株式会社
東京都中央区日本橋本石町
400万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜社会課題を解決に導く不動産サービスを多く展開/入社2年で800万円も可能!/不動産の可能性を追求し世の中の困りごとを解決する/2030年で1,000人企業へ/完全週休2日制/リモートワーク・副業可/メディアも注目〜 ■仕事内容: 独自のコンテンツで集めた情報を中心に、売買仲介、買取再販を中心にお任せします。入社時の想定としては反響営業7割、その他新規営業3割ですが、ゆくゆくは別営業部隊による営業活動により反響営業メインになる見込みです。 ■仕事の特徴: ◎仕入れから売却までワンストップで担当するため、不動産のスキルや経験が多く身につきます。 ◎告知物件、新築中古マンション・戸建て、投資用物件、土地など対象の商材は様々です。 ◎他社と競合にならない情報網(葬儀社や行政書士など)を構築しており、既存のお客様からの紹介やHPからの直接のお問合せも大幅に伸びています。 ◎各等級毎に目標値はありますが、営業としての一行動基準としての設定でございます。ほとんどの社員が目標達成をしております。 ◎リーダー、支店長、グループ長とキャリアアップが可能であり、入社半年の20代半ばの方でも支店長になることが可能です。 ■働きやすい環境: ◎直行直帰、リモートワークが可能で、月平均残業時間も15時間程度のため、ワークライフバランスを取りやすい職場です。 ◎社内イベントではスポーツなど交流もあるので、社内の風通しはとても良いです。 ■インセンティブについて: 営業成績に応じて自らの努力が報酬に反映される環境です。業界平均よりも高水準となっており、集中してお客様と向き合うことが可能です。 インセンティブは契約時の利益で変動します(※その他諸条件あり)。 ・通常インセンティブ:利益の10% ・2,000万円以上の利益:利益の15% ・3,000万円以上の利益:利益の20% ■当社について: ・「成仏不動産」「おまもり不動産」「葬祭事業者サポート」等といった相続不動産・空き家などの社会問題・多くの方が直面する問題を解決に導く不動産サービスを展開しております。 ・昨今の状況から、業績も好調で長期にわたり右肩上がり。働き方も従業員のWLBを第一にした働き方を推奨しております。2030年に1,000人、1,000億円企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
47内装株式会社
東京都渋谷区広尾
450万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(オフィス内装)
<「いつもの働くを楽しく」オフィス空間改善により毎日の出社がわくわくするような快適なオフィス空間を提供するためのプロジェクトマネジメント担当> ■募集背景: 当初は東京本社のみでしたが、今回大阪進出が決定し、大阪拠点を立ち上げいただくポジションとなります。 ■業務概要: グループ会社である47株式会社が運営する「officee」で成約したお客様や、47内装株式会社が運営する「naisoo.jp」経由でお問い合わせいただいたお客様に対して、オフィス内装のコンサルティング業務を行っていただきます。設計担当と内装のデザインをし、各業者を動かしながら着工から納品までのプロジェクトのマネジメントを行っていただきます。 ■職務詳細: 1.同グループ会社や同社サービスにお問い合わせいただいたお客様へのヒアリング └社長や総務の方とお話することが多く、平均3〜4回の打ち合わせでデザインを決めていきます。) 2.内装デザイン及び工事金額の提案・業者の選定・工事関係者との協議・工事現場の管理・竣工物件引渡し 3.移転後のフォロー └全業務の約半数を占める業務です。 例:追加増員時のフロア設計の相談 リフレッシュスペースを新築したいなど ※1名あたり、月5〜7件のお客様をご担当いただきます ※オフィス仲介部門の47株式会社からの案件流入が多数あるため、新規開拓は行っておりません ▼詳細はこちら https://note.com/47group/n/n17dcf8635562 ■魅力: ・新規サービスの立ち上げに関われる…2020年に出来たばかりの新サービスの拡大をメイン担当としてお任せします。役職陣との距離が近いのも特徴です。 ・早期キャリアアップ可能…少数精鋭な組織なため、1人1人にスポットライトが当たりやすく頑張れば頑張るほど正当に評価される環境です。 ■同社グループについて:47グループは「ワークプレイスで、ゆたかな未来を」をビジョンにワークプレイスにまつわる様々な課題を総合的に解決するためのサービスを提供しております。現状働く環境で一番PDCAが回っていない「オフィス環境」にフォーカスを当て、オフィス環境にPDCAを回すためにオフィスの紹介から内装、オフィス家具の通販などのサービスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
MEグループ株式会社
東京都中央区日本橋兜町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜責任者の右腕となるポジション/経理・財務領域を幅広くお任せ・スキルアップできる環境/半導体業界で業績好調/在宅勤務週1日可能・土日祝休みで働きやすい環境整備〜 ■業務概要 PC・スマホや家電製品など、「電気で動くモノ」に不可欠な半導体の製造装置を手掛ける「ミクロ技研株式会社」の経営管理を担う親会社として誕生した当社にて、経理財務を中心にお任せします。 ■業務詳細 ◇入社直後にお任せすること ・月次業務(主に月次締め業務等) ・決算関係業務、監査対応など ※現在の責任者の補佐もしくは分担し合う、右腕的なポジションです。 ※毎月の月次業務は他メンバーが担当するので、何かあった時のサポートや、ルーティン業務ではなく、メンバーが行った業務の確認業務を担います。 ◇ゆくゆくお任せしたいこと ・財務領域 ・管理会計(各種管理用資料の作成等)等 ■組織構成 ・配属先は、経理・財務・管理会計を行う経営管理本部となります。 ・現在責任者1名、リーダー1名、メンバー2名で構成されております。ご入社いただく方にはリーダーと並列もしくはその上のポジションとしてメンバーをまとめていっていただくことを期待いたします。 ■やりがい: ・配属先の経営管理本部は、経理以外に財務、管理会計などの領域も行っております。ご入社後キャッチアップをいただいたのちには、経理以外の領域もチャレンジいただきスキルアップをいただける環境です。 ・M&Aなども進めており、安定事業でありながら成長を続ける企業です。幅広い業務を担当しながらスキルアップのできる環境です。 ■働き方 ・在宅勤務週1日可能 ・土日祝休み ■当社について <働きやすい環境> 社員一人ひとりがより働きやすい職場環境を整えるため、「働き方改革委員会」を設置しています。年間休日数を増やしたり、GW・夏期休暇・年末年始にまとまった休みが取れるようにするなど、休日休暇や福利厚生などの見直しを随時実施しています。 <業績好調> 「電気で動くモノ」には欠かせない半導体業界に属しており、業績は好調。年2回の賞与とは別に決算賞与も毎年支給し、社員にしっかり還元しています。
株式会社プレシャスホームズ
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
未経験でも不動産のことを1から勉強できるので安心/営業職としてのスキルを1から身につける環境を用意しております ■同社について 同社は販売代理、自社分譲、仲介事業を柱に運営し成長している総合不動産企業です。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 新築分譲物件(マンション・戸建)の販売営業職をお任せします。 <具体的な業務内容> ・お問合せいただいたお客様への対応 ・モデルルームのご案内 ・ご資金計算書(見積書)作成 ・申込手続と住宅ローンの事前審査 ・ご契約対応 ・住宅ローン正式申込と登記手続きのご相談 ・現地内覧会 ・アフターフォロー など 反響営業です。 お客様は単身の方からファミリーまで幅広くいらっしゃいます。 物件にもよりますが、対応件数は月10〜15程度です。 またノルマも物件次第で、各自の目標数値を持ち、達成お祝い金を目指します。 モデルルームへのご配属は、ご自宅の場所からの通勤距離を考慮します。 場所は1都3県の予定です。 また地方の販売現場を受託する事もあるので、現在は、秋田、栃木、石川、長野、三重も受託し、地方勤務しております。基本的に出張はありませんが、地方のお客様のご希望次第では、出張が発生することもあります。 ■組織構成: 他社様と合同などの現場は、少ないと自社販売員は1名体制、多い場合は3名〜4名で担当することもあります。 現場の規模や完売までの想定日数で、担当人数は変動しますが、未経験者が1名だけで担当することはなく、必ず先輩指導員が寄り添って研修を行いますので、ご安心ください。 ■入社後について 同社は不動産業界というフィールドに立つ、個々に自立した「プロフェッショナル集団」を育成・創出していく企業です。 不動産のことがわからなくても、1から丁寧に教えて頂く社員の方がたくさんいます。 また、内部だけではなく、外部の研修などもあり、ビジネスマンとしての成長も支援しております。 ■同社の魅力 平均残業20時間以内で完全週休二日制。年間休日も115日の担保されており、GW・夏季・冬季休暇も用意されております。 有給消化率も80%と高く、働き方も整備されております。 インセンティブ制度も導入されており、社員の平均年収は700万円です。 変更の範囲:本文参照
河淳株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
日用品・雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜インテリアショップ「KEYUCA」を全国に約90ヶ店展開/業界未経験歓迎/年間休日122日/オリジナリティと提案力を武器に今なお成長を続けるエネルギッシュな企業〜業界大手ならではの導入率〜 ■仕事内容:提案営業 スーパーやドラッグストア、百貨店、アパレル店などの流通小売業向けに当社の製品を提案して頂きます。流通効率化や個性化等のノウハウ構築など、当社製品(陳列棚などの什器や備品等)を用いて売り場の課題解決を図ります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇入社後は3ヶ月程度のOJTを通じて、仕事の流れや業界知識・商品知識などを身につけられるため安心です。 同社には様々な部署が存在するため、チームの垣根を越えて顧客に対しトータルソリューション提案を実現できる環境です。 ■働き方:残業は月平均20時間程度とワークライフバランスを整えて就業頂くことができます。 ■配属先事業部(リテールソリューション事業部):営業の提案先は小売店の本部がメインです。演出装飾備品・店舗什器・SP関連商品・物流システム機器などの什器提案からレイアウトプラン作成までトータルでご担当頂きます。オーダーメイドの要望も多数あるため、自社デザイナーへの指示出しや納期管理なども担当頂く予定です。1日の訪問数は2〜3社で、既存顧客への提案が大半です。 ■当社について:業歴49年、オリジナリティと提案力を武器に今なお新しい価値を創造し、成長を続けるエネルギッシュな企業です。15万点に及ぶオリジナル製品で流通小売業界に斬新な売場づくりを提案するリテールソリューション事業、デザイン性に優れた建築装飾金物で住空間に彩りを添えるグローバルハードウェア事業はそれぞれの分野で圧倒的なトップブランドとしての地位を確立しています。さらに将来の基幹事業として順調な歩みを続けているのが、パブリックファニチャーインターナショナル事業とケユカ事業です。前者は企画力を活かした家具・備品により、画一的になりがちな公共空間に新風を吹込んでいます。後者はインテリアショップ「KEYUCA」を運営し、シンプルで洗練された自社ブランド商品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
林純薬工業株式会社
三重県多気郡多気町仁田
400万円~599万円
バイオベンチャー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜化学技術の可能性を、人と地球の希望へ/お客様との信頼関係を築いていく「深耕営業」をお任せ/土日祝休・年休126日〜 ■業務内容: 当社では、電子工業用薬品を取り扱い、法人顧客へのを担当していただきます。将来的には、顧客の開発プロジェクトに合わせたカスタマイズ薬品の提案もお任せします。 ■業務詳細: ◇納品管理:既存の商品の追加受注や納品スケジュールの調整など、円滑に商品を提供できるよう管理を行います。 ◇商品の提案:基本的には1社の担当となります。お客様のニーズを詳細にヒアリングし、研究員と協力してサンプルの納品を行います。 ※専門的な知識や技術に関する説明は、研究員や開発メンバーと共に商談を進めます。 <働き方> お客様先までは当社から車で5〜10分程度の距離にあり、移動の負担はほとんどありません。 <取り扱い商材> 半導体や液晶パネルの製造に必要な薬液を主に扱っており、スマートフォンやPC、タッチパネルなどの身近な製品にも当社の商品が使用されています。基本的には自社商品をご提案しますが、ご要望に応じて他社の商品を提供することもあります。 ■配属先情報: 営業2名(営業所長、先輩社員)、アシスタント2名 計4名 ■当社の魅力: 2024年に創業120周年を迎える当社は、5Gやデータセンターなどのデジタルインフラ需要の高まりにより、前年対比売上高121%を達成しています。 ■当社について: 当社は1950年に試薬製造を開始し、問屋から試薬メーカーへと変革を遂げました。1980年代には、電子工業用薬品や半導体産業向けの機能性薬品の技術開発へと進展しました。当社の電子材料事業は拡大し、特定のプロセス、たとえばウェットエッチングの市場では大きなシェアを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトブレーン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【導入実績5,500社以上/年間休日124日/産休・育休後の復帰率100%】 ■募集背景: 事業成長・拡大による「増員」募集です。社会情勢や働き方が大きく変化する中、CRM/SFA市場はDX推進の要として、年2ケタ以上の成長産業です。 当社システムをご採用いただく企業も年々増える中、プロジェクト本数も増加するコンサルティング部門の体制強化を目的として、プロジェクトマネージャーを募集します。 ■仕事内容: 自社プロダクトであるCRM/SFAという仕組みを使い、クライアント企業の営業部門やアフターサービス部門の業務プロセス改革を実現するためのプロジェクトを牽引します。 クライアントへは当社のプロダクトを直接販売・ご導入いただいており、またプロジェクト期間も半年未満のため、客先や一次受けSIer等への常駐業務はありません。プロジェクト責任者として、クライアントに伴走しながらシステムのサービスインまでを責任を持って推進できる仕事です。 ■具体的には: <クライアントの経営層や営業トップと一緒に、システム導入による業務プロセス改革プロジェクトを成功に導く> (1)プリセールス ◎RFPや他社システムからの乗り換えプロジェクト等の営業活動支援 (2)システム導入プロジェクトの統括・推進 ◎顧客要望・実運用を想定した要件定義、システム設計・要望指実装指針の立案 ◎要件定義〜システム構築〜オンボーディング工程の統括・管理 ◎顧客や他部門(当社のカスタマイズ開発・インフラ部門等)の各種調整 (3)システム活用支援 サービスインに向けた顧客の初期教育、社内展開に向けた顧客支援等 ■得られるもの: (1)高度でタフな交渉を推進する顧客折衝能力 営業は企業経営の根幹であり、プロジェクトでご一緒するのは顧客の経営層・営業トップです。高度でタフな交渉を推進しうる顧客折衝能力が身に付きます。 (2)課題解決・コンサルティング能力の向上 CRM/SFAは企業のあらゆる顧客接点部門が利用するシステムであり、業種業態、利用職種により用途・利用法は千差万別です。加えて、顧客接点部門は、間接部門や製造部門に比べてIT化が遅れ業務改善余地は広大。そのような特性のプロジェクトを通じ、ご自身の課題解決の幅・コンサルティング能力は確実に高まります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウォーターテック
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【土日祝休み、年休126日、残業少なめ/ニーズが高まる業界で、大型案件にもチャレンジ/安定成長◎業界トップクラスの技術力で社会貢献/創業60年の実績】 ■業務内容: ・当社は浄水場などの公共的な水処理プラントの設計施工を得意としており、その監理技術者のポジションを募集します。 ・工事において配置技術者の役割を担当します。 ・長期出張の際にはマンスリーマンションを提供し、月1回の帰省手当も支給します。 ■具体的には: ・公共事業である水処理プラント(浄水場など)の施工管理 ・現場の工程管理、品質管理、安全管理、原価管理 ・協力業者との調整や指示 ・官公庁への各種書類作成や提出 ・技術部門と連携した施工計画の立案など ■当ポジションの魅力: ◎働きやすさ 土日祝休み、年休126日、月残業15時間程度です。長期休暇も取得できます。 ◎安定性 公共事業が受注のほとんどを占めており、景気変動に左右されにくい安定性があります。また、インフラ更新などニーズも拡大してきています。 ◎新規事業での事業拡大 これまでの実績に加えて、浄水場全体や下水処理など新たな領域にも事業を拡大しており、より大型の案件に携わることができます。 ※経営者が変更し、5年で売上60億から100億への成長を目指している企業です。 ◎スキルUP 上記も含めて大型工事を手掛けるため、スキルや経験を活かして、専門技術や経験をさらに積み上げていけるやりがいがあります。 ◎社風 社員のみんなが仲良く、働きやすい風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックファシリティーズ株式会社
滋賀県
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\魅力ポイント/ *パナソニックGの保有物件メイン&日勤のみ! *年休127日・残業20hでワークライフバランス◎ *資格手当充実&上限金額なく取得した分だけ支給されます! *定着率90%/平均勤続年数13年と働きやすい環境です◎ ■職務内容: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。 【対象物】オフィスビル・工場 【働き方】常駐/日勤のみ 【体制】複数名(現場規模による変動有) 【業務】 ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など ■はたらく環境について: ◇資格手当:※上限なし! 例)種電気主任技術者:三種5,000円 二種15,000円 一種20,000円/エネルギー管理士:5,000円 ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇残業: 平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 ◇休日: 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休取得可能です。 ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■キャリアアップについて: ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社について: 同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
フエニックス・コンタクト株式会社
電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【10年で売り上げが倍に成長を遂げている日本市場へ当社製品を拡販頂きます/外資でありながら国内メーカーのような社風や雰囲気が特徴/売上右肩上がりに成長中】 ■業務内容: 担当エリア(東京都、神奈川県、千葉県、茨城県、山梨県)において、新規ターゲットマーケット参入及びビジネス拡大・推進を頂き、当社が手掛ける接続機器(主に基板用コネクタ)の拡販に向けた新規開拓営業を行います。顧客の折衝相手は、主に購買や工場の現場の方との対応がメインです。 【具体的には】 ・新規ターゲットマーケットに対して、業界/企業規模/課題別に市場分析 ・新規顧客開拓の実行に向けた計画の策定 ・戦略的アプローチによる商談獲得、リピーター化までの実行 ・顧客との良好な関係構築 ・自社グループ内の戦略チームとの連携、協力体制の強化 等 ■製品の優位性: 当社は、製品開発に売上の8〜10%を研究開発費に投資しており、毎年新製品がリリースされ、製品数は10万種類以上と製品数が多いため、幅が広い提案が可能です。 ■教育体制: 当社で活躍している営業には業界経験がない方も多数います。初めは基本的な製品や主要業界についてのトレーニングを実施。独り立ちするまで、先輩社員の営業同行によるOJTを実施。継続的に社内製品勉強会等も行っています。業界経験がない方でも安心して応募ください。 ■当社特徴: ドイツを本拠地とするフエニックス・コンタクト社の日本法人です。各種端子台、産業用コネクタ接続機器、信号変換器などのインターフェイス機器、産業用コンポーネント及びフィールドバス・オートメーションシステムの製造・販売を手掛け、世界中のFA機器メーカー、産業機器メーカーへ提供しています。世界では知られる存在である当社ですが、日本市場は、まだまだ開拓の余地があり、グローバルでも重要市場となっています。製造業の電気化・ネットワーク化・自動化の動きを捉え、従来の基盤製品の売上を向上させる一方で、ネットワーク製品の専門部署を作り、ネットワーク製品の売上も向上しています。組織が国内で200名程度と小さい組織なので、幅広い業務を経験する事ができ、チャレンジを賞賛する文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県
株式会社埼玉りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
400万円~499万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【募集背景】 埼玉りそな銀行の外国為替業務オフィス(株式会社りそな銀行と一体運営)で外為事務・営業店サポート業務を行っていただきます。未経験からでも外国為替業務を身に付けることが可能です。事務のみでなく営業店サポートのために営業店や取引先の対応を行っていただきます。また、日々英語が記載された書類を取り扱いますので、英語に触れながら仕事をすることができます。 職務上緻密で正確な対応が必要となりますので、業務においてその点に強みを持っていらっしゃる方は、未経験でもぜひご応募ください。 【配属想定先】 ・株式会社埼玉りそな銀行 法人部 国際事業室 外国為替業務オフィス(東京/木場) (株式会社りそな銀行のオフィスと一体での運営を行っており、りそな銀行の本社エリアにて両社の社員が勤務しています) ・人員構成:20名(別途、りそな銀行所属のメンバーが約100名) 【配属される部署の業務内容】 ・外国為替業務の事務・管理 ・AML/CFT関連の事務・管理 (海外送金の内容チェック、送金到着の案内、輸入手形業務、輸出手形業務、為替予約業務など) ・外国為替業務にかかる取引先対応・営業店対応 【スマート社員とは】 ・当社では多様な働き方を選択いただけるよう、「業務範囲」を限定した「スマート社員」という職種を設けています。今回ご入社いただく方には「業務範囲」を限定した「スマート社員」としてご入社いただきます。 ・事務・サポート業務に業務範囲を限定しておりますので、業務範囲をまたぐ異動はなく、サポート業務に注力いただける環境です。 【女性も活躍している職場です】 ・有給も充実しており、取得しやすいため、オンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境です。 ・オフィスも広く快適で、勤務環境も整っています。食事もとれる広い休憩スペースを設けている他、別棟のりそな銀行本社棟の社員食堂も利用できます。 ・教育支援も充実しており、自己研鑽ツールも豊富で働きながらスキルアップも可能です。 ・女性の声を直接経営に反映させるための取組も行っており、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるための様々な施策の実施に繋がっています。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く。
株式会社ダイスネクスト
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~649万円
建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 業務改革コンサルタント(BPR) 講師・指導員・インストラクター
【BIM教育企画/未経験歓迎/働き方改善◎/施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/リモート可/平均残業5〜20時間/大和ハウス工業グループ】 グループ各社(大和ハウス工業・フジタ等)と連携し、BIM教育チームの一員として研修企画・教材作成・講師業務に携わります。建築現場での作業はなく、オフィスワーク中心で働ける環境です。 ■主な業務内容: ・Revitを中心とした研修講師業務(対面・オンライン) ・教育コンテンツ(テキスト・動画等)の作成 ・受講者フォロー、質疑応答などのアシスタント業務 ・研修効果の測定、改善提案 ・Revit検定試験官業務 など ■魅力: 最初はアシスタントから始め、徐々にメイン講師へとステップアップ可能。施工管理や設計経験を持ちDX推進に関わりたい方、また講師経験を活かして新たに建築DX領域に挑戦したい方の双方にフィットするポジションです。安定基盤のもと、将来性あるBIM分野でキャリアを築けます。 ■企業魅力: ・働き方 ご入社後、3か月間の研修が終わりましたら、基本的には在宅勤務にて切り替えて頂きます。 ・安定性 2018年7月より、大和ハウス工業グループに参画しました。大和ハウス工業から安定的に案件を受注を獲得・拡大を実現しています。 ・ダイバーシティ積極推進企業 全社員における女性割合は48%!性別問わず、幅広くご活躍頂いております! ・BIMの将来性 建築業界において、BIMの運用が国益に直結するという理由から、アメリカ、アジアでは中国、欧州ではイギリスを中心に主流となっています。 BIMを活用することで設計、施工よりも早い段階でPC上で図面を作成、管理し、竣工までの効率化を図ることができることが強みです。 ■BIMとは: 「ビルディング・インフォメーション・モデリング」の略で、仮想竣工モデルとも呼ばれます。既に欧米では普及段階にあるとも言われる、新時代の3D建築CADのことです。設計、施工よりも早い段階でPC上で図面を作成、管理し、竣工までの効率化を図ることができます。国土交通省としても、建設現場の生産性向上を図る為、BIMを導入したプロジェクトを推進しており、2022年3月にBIMモデルの作成及び利用に関するガイドラインを公表しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ