196801 件
新菱冷熱工業株式会社
群馬県高崎市栄町
-
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
〜業界No1シェア!総合エンジニアリング企業/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎有名施設の実績多数/69期連続黒字の安定性◎/年休122日(土日祝休み)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎〜 ■業務内容: 「地域冷暖房システム」の国内シェアは業界No1!設備の総合エンジニアリングを手掛ける業界有数のグローバル企業である当社において空調設備・給排水・衛生設備等の施工管理をお任せいたします。 ■業務の詳細: 新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)や既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。担当物件はオフィスや施設(教育・商業・ホテル)等の大型物件が中心。各エリアに担当をいるため、基本的に出張はありません。 ■就業環境: ・年間休日122日/土日祝日休み ・平均残業時間:34.5時間(2023年度) ・ノー残業デー有り ・年次有給取得実績:95.7%(2023年度) ・定年65歳(1年毎の再雇用制度有り) ・58歳以上を対象としたライフプランセミナーの実施 ・2016年から働き方改革に向けた取り組みを強化 ■入社後について: 入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。正社員登用時には総合職または担当職(地域限定社員)のいずれかを選択いただくことが可能です。 ■キャリア形成について: 当社はキャリア採用者向けの入社時教育を実施しております。またキャリアアップ支援や資格取得支援(資格取得費用の補助や奨励金の支給など)や 、職種・階層に応じた研修の実施など充実したキャリア形成支援制度を整えております。 ■施工実績: 虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。
日清オイリオグループ株式会社
神奈川県横浜市磯子区新森町
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 営業企画 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日清オイリオ/食用油のリーディングカンパニー/年休122日(土日祝)/退職金有/福利厚生充実/平均勤続年数15年以上】 ■業務内容: 植物油のリーディングカンパニーである日清オイリオグループの「ファインケミカル事業」(化粧品分野を中心とした機能性素材の開発・販売)において、これまでのご経験に応じて以下の業務を担当いただきます。 ・化粧品原料販売に伴い必要となる規格書整備 ・顧客からの注文予測と在庫推移のバランスから生産計画へ反映させるための情報整理 ・顧客からの品質保証に関する問合せを品質保証課へ性格に伝えるとともに納期管理 ・化粧品マーケティング活動のための情報収集 ・様々な業務のシステム化や手順化 【組織・風土について】 ◆人事制度の基本理念は「自立と協創」です。「自身を磨き主体的に考えて行動すること」、「チームの一員として協働・連携して新たな価値を創造すること」を社員に強く求めることで健全で自由闊達な職場づくりを行っており、仕事を通じて大きく成長していくことができる職場環境、教育研修制度、福利厚生制度等が整備されています。 ◆会社の成長のため人材への投資を積極的に行っております。特に、自己研鑽 (通信教育や語学スクーリング、資格取得等)にかかる費用の補助制度が充実しており、向学心の高い方は、会社の制度を大いに活用して学んでいただくことができます。 ■特色・魅力など 油脂という素材は、他の食品との親和性が良く、油脂を扱っているからこそ、当社グループは生活を支えるあらゆるチャネルのお客さまとの接点を持っています。 ■教育制度: 社員教育の充実に力を入れており、体系的な教育研修制度を整えています。また、NLF(日清ライフファンド)制度により、語学スクーリングや通信教育受講、資格取得支援など、自己開発支援の制度が充実しています。 ■当社について: 1907年の創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、植物がもつ3つのチカラ、「おいしくするチカラ」「健康にするチカラ」「美しくするチカラ」を最高の技術によって引き出し、世の中にお届けしてきました。日本初のサラダ油である「日清サラダ油」、かけるオイル「鮮度のオイルシリーズ」等の広く知られている商品だけではなく、実は生活の中の様々な場面で当社の製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
福井県
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~999万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
【プロジェクト概要】 クリーンテック向けの製品の組み込みソフトウェア設計・評価業務 【業務内容】 ・既存開発における追加機能設計、試作、評価 ・工場系/生産系システムの各種設計、開発 ・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーション提案、実行 ・発注メーカとの仕様確認と調整 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の実行 ■入社直後にお任せしたい業務 1.クリーンテック機器向けの組み込みソフトウェア設計・評価業務 2.技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 3.チームをまとめ業務委託していくための提案から実行までのPM/PL 【クリーンテック業界の魅力】 クリーンテックは、再生可能エネルギーやエネルギー効率の向上、環境保護技術などを通じて、持続可能な社会の実現に向けて脱炭素社会やカーボンニュートラルに対応する技術、システム、ビジネスを支えていきます。 【配属部門について】 Cleantech & Healthcare本部は、クリーンテック、ヘルスケアおよび製造系ITを中心とした専門技術、DX、AX(AI Transformation)に対して事業推進をする部門です。 お客様の技術発展を支援するのみではなく、業界における日本の課題を捉え、グローバルのソリューションを取り入れ、スケーリングしていくことに全力でチャレンジしていく部門です。 【AKKODiSで働く魅力】 ・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。 ■様々なキャリアが選択できる教育研修制度 ・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。 ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
島根県松江市寺町
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 医療機器
【プロジェクト概要】 医療機器向けの製品の組み込みソフトウェア設計、評価業務 【業務内容】 ・次期製品の新規開発における設計、試作、評価 ・既存開発における追加機能設計、試作、評価 ・工場系/生産系システムの各種設計、構築 ・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーション提案、実行 ・発注メーカとの仕様確認と調整 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の実行 ■入社直後にお任せしたい業務 医療機器向けの組み込みソフトウェア設計、評価業務 技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 顧客内でのAKKODiSチームのリード 【業界の魅力】 ヘルスケア業界は、医療技術の進化や健康管理の改善を通じて、少子高齢化社会における健康問題の解決に寄与するべく、デジタルヘルスや遠隔医療などの技術に特化し「予防・予見・予知」から技術的向上、効率化を支えていきます。 【配属部門について】 Cleantech & Healthcare本部は、クリーンテック、ヘルスケアおよび製造系ITを中心とした専門技術、DX、AX(AI Transformation)に対して事業推進をする部門です。 お客様の技術発展を支援するのみではなく、業界における日本の課題を捉え、グローバルのソリューションを取り入れ、スケーリングしていくことに全力でチャレンジしていく部門です。 【AKKODiSで働く魅力】 ・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。 ■様々なキャリアが選択できる教育研修制度 ・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。 ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタバッテリー株式会社
静岡県湖西市新居町内山
550万円~999万円
電子部品 自動車部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜18年連続HV用電池世界シェアトップクラス/QMS事務局としてスキルアップ/全社をリードするやり甲斐ある仕事/土日休み/フレックス】 ■募集背景: 近年、ハイブリッド車をはじめとする電動自動車市場の急速な成長に伴い、当社では従来タイプより更なる性能向上・低コスト化を図った電池の開発に取り組んでいます。このような事業拡大に伴い、品質問題発生時の正確かつ迅速な対応の重要性が高まっており、今後のさらなる増産に向けた体制の強化が必須であり、変化の中でも製品品質を維持向上させるためには業務品質向上・組織力向上が急務となっています。 ■業務内容: 自動車メーカーの電動化戦略が加速度的に進んでいく中で、そのキーデバイスとなる車載用バッテリー業界は厳しい開発・供給競争に突入しています。 その競争に打ち勝ち、お客様や世の中の皆さんから応援・支持されるためには、これまでの延長上ではなく、お客様の価値創造できる強い組織力を持つ会社に変革していかなければなりません。これまでの経験を活かして、TQM・QMSを推進し、幅広い視点で全社をリードし活躍していただくことができます。 ■業務詳細: (1)QMS(ISO9001・IATF16949)業務 QMS定例会事務局、QMS内部監査員育成、IATF監査対応、QMS改善活動 (2)TQM(トータルクオリティーマネジメント)業務 TQM活動事務局、方針・日常管理業務、TQM活動改善業務 (3)全社品質教育の企画・推進 品質教育の企画推進、人財育成 ■キャリアプラン: 入社後はQMS事務局としてスキルアップを経て、QMSを含めたTQM活動のリーダーとしての活躍を期待します。 ・これまでに培ってきた経験を活かしながら、QMS事務局のチームリーダーとしての役割を担っていただきます。 ・若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただき、グループ業務全般を担うリーダーとしてご活躍いただく予定です。 ■職場環境: TQM推進室は3つのグループ構成であり、各グループの人数は5〜10名程度の少数精鋭の組織です。 ・各グループ間の連携も多く、個々の担当メンバーと上位者の関係も近く直接コミュニケーションを大事に仕事を進めていく職場です。 ・職場は、職場環境改善の進んだ『品質棟』事務所での勤務となります。 変更の範囲:業務範囲の限定はない
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
700万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
【見え方の質の向上を目指す眼科向け検査機器など/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容: ・ 生産本部の計数(生産高、営業利益)管理および分析 ・ 中期計画、予算、業績見込の策定、管理、分析 ・ 各生産拠点との計数情報収集および業務改善提案 ・ 原価管理手法の改善提案 ・ 原価管理に関するシステム化(BIツール等)による業務改善 ・ 部門イベント準備リーディング(キックオフ、往査、部門表彰) 《職務の責任範囲》 ・ 計数(生産高、営業利益)の集計および内容把握 ・ 関係部門(経理(生産拠点含む)、調達、製造、事業部 など)とのコミニケーションおよび情報収集 ・ 原価管理の理解および改善提案 ・ 部門イベント準備 ■働き方について: リモート勤務に関しては、試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 また当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 ■当社の特徴: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
・安全管理のご経験者優遇、安全管理に興味のある方歓迎 ・東証プライム上場、創業150年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ・完全フルフレックス、土日祝休 ■募集背景 当社の安全衛生管理計画書に基づいた管理を推進、安全・健康で快適な職場環境を整備すべく、多様な人財を募集しております。 ■業務内容 安全衛生管理計画書に基づいた業務支援、建設現場へ出向いての安全衛生パトロール・技術的指導、労働基準監督署への申請・届出に関するアドバイス等が主要な業務です。 ■ポジションの魅力点 安全管理の経験が豊富な方がご活躍できる環境です。また、安全管理の業務に興味・関心をお持ちの方も積極的にご応募ください。安全管理のプロフェッショナルとして活躍いただき、将来的にキャリアを広げることも可能です。 ■働き方 ・土日祝休みです。休日出勤となった場合には、振替休日(または代休)の取得可能です。 ・フレックス、服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・月5回程度、宿泊を伴う出張が発生する可能性があります。 ■当社について 1874年より建設事業一筋に歩んできた会社で、創業150年を超えました。当社はこれまで、道路、ダム、橋梁、鉄道、ビル、公共施設、都市再開発等、国土基盤整備の担い手として、インフラ構築に積極的に取り組んできました。長い歴史と伝統により培われた技術、脈々と受け継いできたモノ創りの精神は今日、高度な“技術とソリューション”へと実を結んでいます。現場におけるきめ細やかな施工管理力、現場に潜む様々な課題を自ら発見し、自ら解決するチカラとして「現場力」を掲げ、このチカラで未来を創っていける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
タクトホーム株式会社
東京都西東京市東伏見
東伏見駅
400万円~649万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜地図に残る街並みづくり/クリエイティブでやりがい◎住宅の企画から販売までチャレンジできる/ノルマ無し/働き方◎〜 ◎飯田グループHDの中核会社 ◎店長の平均年収1160万円◎20代の店長も在籍 ◎完全週休2日制・残業月平均25時間 ■概要【変更の範囲:会社の定める業務】 自社ブランドの分譲住宅に関して、販売業務・代行業務者に対してのフォロー・建物の傷チェック・間取り企画などをお任せします。最初は販促の仕事からスタートしゆくゆくは企画や用地仕入れなどにもチャレンジすることができます。 ■業務内容 ◎仲介販売会社への販促営業 仲介会社に当社の分譲住宅を紹介し販売促進を依頼します。基本的な営業スキルが身に付きます。 ◎分譲住宅の企画 用地に合った区画を見つけたり分譲住宅の間取りや外観を企画。クリエイティブな業務が経験できます。 ◎用地仕入れ 不動産仲介会社から土地を仕入れます。専門的なビジネススキルが身に付きます。 ■入社後の流れ まずは仲介販売会社への販促営業を行っていただきます。仲介会社に分譲住宅を紹介し販売促進を依頼します。業務に慣れていただいた後は、分譲住宅の企画や用地仕入れを担当いただきます。 ■評価方法 ノルマはなく、個人の評価よりもチームワークを重視する社風です。個人の評価方法としては用地を仕入れ・企画・販促のフェーズで営業利益にどれだけ起因しているかという観点で総合的に評価いたします。 ■営業手法 土地の仕入れ方については既存・新規関係なくご自身の裁量にお任せします。 ■働き方 <休みについて> 基本的に希望すれば土日であっても有給取得は可能です。100%に近い状態で希望申請が通るため働きやすい環境です。またお休み中も緊急対応等はなく社用携帯を持たずにお休みに入る社員も多いです。 <休暇について> 過去の実績としては、GWで5円九、お盆・年末年始で7連休取得しております。 ※定着率90%以上 ※女性の管理職も活躍中 ■早期から経験を積める成長環境 当社では仕入れ額の上限は設けておらず、50棟・100棟といった大型現場を得意としており、入社1〜2年目の社員でも店長や先輩社員の大規模な用地仕入れや企画のサポートを行うことも多く、早期から経験を積み成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/土日祝休み/年間休日124日/在宅勤務有〜 ■業務詳細: 当社において、超純水供給事業を運営する全国7つの水供給センターの水処理設備の技術支援業務をお任せ致します。具体的には、担当の水処理プラントを持ち、下記業務をお任せ致します。 1.水処理プラントの動力・制御機器の予防保全計画、更新実施、現場対応 2.安定稼働維持支援 3.水供給現場全体における新技術(AI・IoT含む)採用支援、良事例の水平展開推進 4.電気計装設備改良・改善提案、実施計画、実装推進 ■募集背景: 当社事業の軸である「超純水供給事業」は、電子(半導体)市場の活況に伴い、今後ますます拡大していく見込みです。それに伴い、電気計装・システム制御のプロフェッショナルとして、技術支援を実施いただける方を募集します。 ■期待すること: OJTおよび社内委員会である電気計装教育委員会の中で当社業務を覚えていただき、将来的には複数の水供給センターを管轄する電気計装・システム制御のプロフェッショナル人材となっていただくことを期待しております。 ■業務のやりがい: 当社水処理設備の設備管理・稼働を通じ、以下を実現いただけます。 (1)世界的なデジタル化・DXの基盤を下支えする国際戦略物資である半導体の安定供給に深く関われること。 (2)節水・脱炭素・廃棄物削減の取組みに直接的に関わることで社会貢献と顧客親密性向上を実感できる。 ■当社について: 栗田工業(クリタグループ)は1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。 「水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスという他社にない事業構成」「“技術立社”を掲げた高度な研究開発力」「日本全国および世界に広がるネットワーク」といった経営資源を活かし、幅広く水処理のソリューションを提供することで、さまざまな業種のお客様に対して“生産性向上”、“環境負荷低減”、“省エネルギー”といった価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【「ReFa」「SIXPAD」などヒットブランドを展開・成長中プロダクト多数の上場ファブレスメーカー/業界未経験OK/年間休日120日/土日休み】 ■概要: 「ReFa」「SIXPAD」等のブランドを開発している当社にて、入社後まずは中途採用の実務をお任せします。 その後、社員の定着と活躍及び、社内異動等も順次お任せいたします。 キャリアとして、中途採用課課長や人事制度の企画・運用や、人材開発(育成)、労務などがあり、人事の他の領域を経験することにより、キャリアアップが可能です。 各部門責任者(経営層)とともに、採用成功に向けてチームで取り組むことができる環境です。 ■具体的な仕事内容: (1)中途採用実務全般:採用計画をベースに、母集団形成〜入社までの一連の業務 (2)入社後の定着・活躍支援 (3)来期の採用計画策定 (4)異動、転籍、出向対応 ■組織情報:人事本部 ・部門のメンバー数:10名 ・対象職種: 直近の事業成長や組織成長に伴い、営業、企画・マーケティング、エンジニア、バックオフィス等幅広い職種を対象に中途採用活動を行っております。 ※お任せする職種はご経験、ご志向に合わせて決定いたします。 ■当社の特徴: 事業ビジョンに「VITAL LIFE〜世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生を実現します〜」を掲げ、HEALTH、BEAUTY、HYGIENEの領域で、ブランド、商品、サービスを開発しています。代表ブランド「ReFa」「SIXPAD」 分野等で、お客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市東宿郷
株式会社アドバンスト・メディア
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(42階)
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆開発上流に挑戦したい方歓迎!音声認識技術を用いた自社製品/導入実績5000社以上/実働7h、法定外残業4.5h/創業8年で上場/シェアトップ級◆ ■業務内容: 音声認識やAI技術を活用した自社製品・サービスの開発を行う当社にて、建築・不動産業界向けのWebアプリケーションの開発をお任せいたします。 入社後はメンバーとしてプロジェクトに携わりながらプロダクトについて理解を深めていただき、将来的にはプロジェクトリーダーとして開発の主軸を担っていただきます。 ※製品一覧: https://www.advanced-media.co.jp/products/service/?s_service_usage%5B%5D=145&s_service_industry%5B%5D=156 ※当社事業の詳しい内容はこちら: https://www.advanced-media.co.jp/amivoice_special/ ■当ポジションの魅力: 配属部署ではクライアント/サーバシステムを中心にシステム開発をしており、中・小規模のプロジェクトがメインです。上流工程から下流工程までを経験することが可能です。 ■組織構成 開発拠点:大阪 9名で構成されている組織です。東京で働くメンバーもいますが、大阪とリモート連携し業務にあたっています。 ■入社後について 入社後2〜3か月間は、自社製品についての理解を深めていただく期間となっています。徐々に実業務に挑戦していただきながら、将来的には部長・グループ長とともに開発上流工程に関わっていただきたいと考えています。 ■開発環境: PHP、Laravel、Vue.js ■当社サービスの特徴: ・2023年度時点の音声認識システム市場は約1,200億円の市場規模とされていますが、2027年度は約2,000億円となる予測があり、急成長している市場です。当社は音声認識技術市場の49.4%(出典:ITR Market View:AI市場2020)と半数のシェアを獲得しており、6年連続でシェアNo1です。 ・当社の製品では、子供から年配者、男女、話すスピード、イントネーションやアクセントの変化、業種の専門用語、雑音の多い場所などの多様な条件でも、実用レベルの正確さで言葉を認識できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タムロン
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品開発(有機)
【東証プライム市場/ワークライフバランスが整っている環境/企画からモノ作りまで一気通貫の環境/年間休日130日/残業平均月20時間未満/就業環境良好/離職率は2.5%未満/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 新規事業(光通信分野、医療分野、インフラ分野など)での光学ユニットの研究開発をお任せします。 具体的には半導体プロセスを用いたナノ構造体の量産プロセスの構築をお任せします。 ■働きやすさ: 完全週休2日制/年間休日は130日です。年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。原則毎日定時退社を徹底しております。 ■当社について: タムロングループは東証プライム上場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円 (2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。 世界7カ国に拠点を設け、海外での売上高が7割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、新規事業にも力を入れており、車載用カメラ向け製品の開発やドローン市場への参入など事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QTnet
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
500万円~699万円
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆◇九州電力グループの中核1社/法人・個人向けサービス展開/データセンター設備の設計・構築、運用・保守/年間休日130日など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:当社が所有する3つのデータセンター(QD1、QD2、QD3)において、安全・安心・高信頼性データセンターサービスを提供することがミッションです データセンターの空調や電源設備などの付帯設備からネットワーク設備、クラウド設備など、L1からL7までの幅広い範囲の設備において、 構築、運用、保守業務を担当頂きますが、具体的には下記の業務内容です。 〇工事業務(ハウジング/コロケーション/クラウドなど) ・データセンター設備の設計、構築(空調、電源、ラック構築 などの付帯設備/外線の引込受入、構内配線 などのケーブル設備/インターネット接続、監視設備 などのL3、L4設備など) ・サービス(ラック)利用の準備(電源ケーブル、通信ケーブルの配線/お客さま利用のインターネットやクラウドの設定/クラウド、アプリケーションサービスなどの設計、構築など) 〇運用・保守業務(ハウジング/コロケーション/クラウドなど) ・データセンターの運用業務(受付や監視、運用代行 等々※業務委託しているため、管理業務が主です) ・データセンター設備の保守業務(障害対応や定期メンテナンス対応など) ・お客さま設備の構築・保守代行(機器の構築・保守(設置・配線・OSインストール) など) 〇ソリューション業務(ハウジング/クラウドなど) ・お客さま設備の構築代行(機器の受領・構築(設置・配線・OSインストール)/機器の撤去・設備引渡しなど) ・お客さま設備の保守対応(ハードウエア(SSD/HDD含む)の交換対応/オペレーション代行(指定コマンド入力) など) ・お客さま提供設備に関する営業支援(営業部門との窓口対応/お客さま設備の設計・構築支援など) ■特徴:・当社データセンターは都市型データセンターで、通勤にも便利な場所にあります(福岡市近郊での大規模データセンターは当社のみです) ・L1〜L7の複数のレイヤ、工事、保守、運用業務を行っているため、さまざまなスキルを得るチャンスがあります ・定期的な1on1ミーティングや年1回の自己申告において自分が進みたい分野を提示する機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 光学設計
【東証プライム市場/ワークライフバランスが整っている環境/企画からモノ作りまで一気通貫の環境/年間休日130日/残業平均月20時間未満/就業環境良好/離職率は2.5%未満/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 新規事業(光通信分野、医療分野、インフラ分野など)でのナノ構造体の光学素子の研究開発をお任せします。 具体的には下記項目をお任せする予定です。 ・シミュレーションによる光学素子の設計 ・設計された光学素子の試作・改良(委託先との協業含む) ・試作した光学素子の評価(光学評価、機器分析など) ■働きやすさ: 完全週休2日制/年間休日は130日です。年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。原則毎日定時退社を徹底しております。 ■当社について: タムロングループは東証プライム上場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円(2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。 世界7カ国に拠点を設け、海外での売上高が7割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、新規事業にも力を入れており、車載用カメラ向け製品の開発やドローン市場への参入など事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツバ
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
400万円~599万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【売上高3,441億円/ワイパー分野で世界トップクラス/独立系Tier1メーカー四輪・二輪共に大手完成車メーカーと取引多数/日本含む世界18か国に拠点を置くグローバル成長企業/年間休日121日】 ■業務概要: 独立系自動車部品メーカーである当社で、工程設計をお任せします。同社は製品製造の内製化を進めており、約8割を自社で賄うことを実現しています。 ■業務内容: ・依頼書や図面に基づき研究試作品を製作し報告書を作成する ・研究試作から携わり、技術開発を取り込み、生産準備までを担う ・国内外の工程設計、現地構築を行う ※当社は海外にも製造拠点を有しており、アジア圏、欧州圏への挑戦できる環境がございます。 ■製品情報:四輪電装製品、二輪電装製品(モーター製品等) https://www.mitsuba.co.jp/jp/products/index.html ■就業環境: フレックス制度有り、残業20-30時間程度、年間休日121日 ■当社の魅力: ・独立系自動車部品メーカー:世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪/四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界18ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエータやロボット用モーター、産業機器など、様々な分野で当社の技術が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆◇九州電力グループの中核1社/法人・個人向けサービス展開/自治体・文教・医療・金融向けPM・PL業務/年間休日130日など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:主に自治体・文教・医療・金融向け、自社の通信サービス、および他社商材(ネットワーク機器、サーバー、セキュリティ商材等)を組み合わせたソリューションサービスを提供するソリューションエンジニアとしての業務です。 大型の自治体向けインフラ案件に携わるなか、アプリ開発依頼も多くなりつつあるため、今回の増員募集です。 具体的には下記の業務内容です。 ・業界特化(自治体・文教・医療・金融等)システム構築案件のプロジェクトマネジメント業務(主な実務:システム発注先のマネジメントおよびお客さま対応) ・当社サービス、他社商材およびサービスを組み合わせたソリューション提供に関する業務 ・プロジェクト管理や各種調整業務 ・協力会社(設計・開発・試験・リリースを担当)の管理 ・品質管理 ※実際の製造は協力会社が行っており、おおむね半年〜1年前後の開発期間で5〜10名前後の開発メンバーのマネジメントが中心です。 ■特徴:プライム案件が多く、また大型案件が多いため、最上流工程から担当できる点が最大の特徴です。 また「みんなで助け合おう」という協力的な雰囲気が自然に生まれる職場環境で、上司も快く相談に乗ってくれ安心して業務に取り組むことができます。 コミュニケーションはTeams、バーチャルオフィスなどITを駆使し、ロケーションレスでの業務環境が整っているためテレワークも活用頂けます。 自分の裁量で進捗状況に合わせてフレックス勤務等も活用できるため、プライベートとの両立がし易い環境です。 業界動向や新技術などの社内の勉強会や社外研修を通して、技術の基礎から中級、上級まで幅広く学ぶことができます。 ボトムアップでの業務改善活動も積極的に行われており、現場の意見を反映できる風通しの良い職場風土で、活動を通して多くの仲間もできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原エリオット
千葉県袖ケ浦市中袖
650万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【東証プライム上場・荏原製作所グループ企業・福利厚生は荏原製作所と同様・福利厚生充実◎/コンプレッサ・タービンにおいて世界シェアトップクラスの技術力/年間休日126日・土日祝休み】 ■業務内容: エネルギー業界向けに大型産業機械の営業活動を行います。 取扱製品は世界トップレベルの技術力とシェアを誇るコンプレッサ、蒸気タービン、ポンプ等です。 【具体的には】 ・受注計画に基づく製品販売戦略の立案・実施 ・客先訪問、客先交渉 ・技術、商務プロポーザル作成 ・競合状況調査 ・市場情報収集、新市場開拓、新製品開発の為のマーケティング及び意見具申 ・プレゼンテーション計画の立案と実施、進捗管理 ・顧客満足向上への取組み ・リスク管理・審査対応 担当案件は受注まで1年以上かかる大型のものがメインです。 ■本ポジションの魅力: このポジションでは当社の営業活動の最前線を担っています。 顧客・社内エンジニア含め非常に多くのステークホルダーをとりまとめ、活動をリードしていくことが求められます。 取扱製品の特性上、担当案件は提案期間が長く、金額も大きいものとなります。 事業へのインパクトも大きく緊張感のある仕事ですが、その分、受注できた際の達成感は非常に大きいです。 また、顧客の数年に及ぶプロジェクトの一部を担うことも多いため、経営層や海外拠点との接点も非常に多く難しい仕事です。一方で、顧客やプロジェクトについて深く知り、関係各所との関係構築を行いその中で付加価値を見出すことが受注につながる重要な要素でもあり、人と仕事をすることや工夫することの面白みを感じられる仕事です。 ■当社の魅力: <東証プライム上場のメーカー荏原製作所の100%子会社で財政基盤安定> 当社は荏原製作所の100%子会社です。会社規則や人事制度は荏原製作所と同様のため、福利厚生充実・財政基盤も安定しております。 <充実の就業環境・福利厚生で長期就業が可能> 社員の方が安心して長期就業できる就業環境を整えております。 ・年休126日 ・寮完備 ・長期休暇あり(夏季、お盆、秋休み、GW、年末年始など) ・各種手当(家族手当/住宅手当) ・教育制度充実(資格取得推奨支援、通信教育※会社補助あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーエスエル
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(26階)
400万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【転勤無/長期就業可/立ち上げフェーズ/裁量を持って業務に取り組める】 弊社はSES企業として急成長を遂げ、今後は更なる事業拡大を目指してプライム案件の獲得に向けた新規顧客の開拓に挑戦しています。 【募集背景】 2015年に現SI&Cの子会社となり、「エンジニア・ファースト」を掲げ、エンジニアの待遇改善と環境向上に取り組んできました。 8期連続で売上120%以上を達成。直近10年で約400名のエンジニアを採用し、現在450名以上の技術力の高いエンジニアが活躍しています。今後はエンジニアにさらなる成長機会を提供すべく、プライム案件の獲得に向けた新規顧客開拓に取り組んでいます。この新たな挑戦を一緒に切り開いていける営業担当を募集します。 【業務内容】 新規顧客開拓のための営業活動を一気通貫でお任せします。 ■アポイント獲得 会社から指定された手法に従うことなく、あなた自身のスタイルで積極的に開拓してください。 ※顧問契約を通じてお客様を紹介いただくこともあります。 ■顧客訪問、ニーズのヒアリング、提案書の作成 顧客との信頼関係を築きビジネス課題を分析、顧客ニーズに合わせた具体的な提案書を作成します。 ■プランニング・サービス提案 ビジネスの課題解決に向けた新しいサービスやソリューションを提案し、顧客の成功に貢献します。 経営者や決裁者との商談や大きな提案金額を扱うため、その分やりがいが大きく達成感も格別です。 大規模なプロジェクトや高額案件を成約することで、自身の成果が企業の成長に直結する実感を得ることができます。 【魅力ポイント】 ◎営業事務がサポート ⇒営業事務が2名在籍しているので請求書などの事務作業は発生せず、営業活動に集中できる環境が整っています。 ◎自由度の高い環境 ⇒指定された方法に縛られることなく、あなたのやり方で成果を出せる自由な働き方を支援します。 ◎自己成長を実感できる ⇒新規開拓というチャレンジングな業務に挑戦しながら、自分の成長を感じることができるやりがいのある仕事です。 ◎待遇・福利厚生が充実 ⇒賞与年3回・住宅手当・退職金あり。社員専用レストランバーなど独自の福利厚生もあります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DYM
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介, 求人広告営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【未経験・第二新卒を中心に採用強化中/中途入社の9割が未経験・第二新卒/20〜30代社員多数活躍中/独自の福利厚生多数】 ■業務概要: 人材事業部の総合職として、ハイクラス人材のキャリアコンサルタントを担当していただきます。 ■業務内容: ハイキャリアの方に対して、スカウト・ヘッドハンティングを行う事業になります。 新規事業の立ち上げやプロジェクトマネージャー、海外支店の責任者等クライアントの成長には欠かせないハイキャリア人材のマッチングを行います。若手の転職活動をする求職者も登録があるので若年層のキャリアコンサルタントにも携われます。 ■職務内容: DYMグループで取引を行っている何千というクライアントに対して、直接経営課題を経営者や事業責任者からヒアリング致します。 そこから課題解決の軸となるハイキャリア人材をプロファイルし、一から候補者の集客・リサーチ・年収交渉を行います。 候補者によっては、取引の無い法人に対して新規開拓を我々が行い、よりマッチする企業へご紹介することもございます。 候補者にとっては新しい企業に移籍をすることで、自分の培ってきた付加価値を更に最大化できるキャリアを手に入れることができます。 企業の業績向上と候補者の付加価値の向上という双方の貢献が出来る職務内容となります。 ■具体的な業務: ・クライアントに対して経営課題のヒアリング ・候補者のプロファイルリサーチ。 ・SNSツールや経営者交流会の参加等の集客活動 ・候補者との面談/ヒアリング(1日平均5〜8件) ・候補者と企業のマッチングおよび求人の紹介 ・候補者の希望する年収交渉等アドバイリー業務やフォロー業務 ・企業に対して、採用に関する改善の提案やコンサルタント ■キャリアパス: 優秀な成果を挙げた社員は、新規事業の責任者に抜擢したり、海外部門の責任者やグループ会社の社長など、非常に魅力的かつスピード感のあるキャリアステップを進む事が可能です。 ◎下記のような思いをお持ちの方であれば、チャンスとチャレンジの環境をご提供できます。 ・経営者向けの課題解決型営業がしたい ・新規事業にチャレンジしたい ・スピード感をもって自身も成長したい 変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む
ベイシス株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇フレックス/リモートワーク可/年間休日125日/残業月平均20H程度/モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業/大手有名企業とのお取引多数◇◆ 無線/インフラ/IoTネットワークの構築・運用に特化したサービスを提供する当社にて、事業拡大にあたり非常に重要な役割を担う<安全管理担当>をお任せします。一人ひとりの成長を手助けすることで現場全体の安全や品質向上に貢献できます。 ■業務内容: ・安全パトロールの調整と実施、報告書作成、結果共有(発表)と是正管理 ・社内外へ向けた会議の運営、企画、発表 ・安全運転管理者のサポート業務 ・法定教育の補佐 ・教育資料の作成や周知 ・点検業務(保護具・車両・工具・情報資産等他) ・安全衛生に関わる情報収集と共有 ※全国に事業所があるため、月に数日程度の出張が発生します ■配属先情報: 安全品質管理室のメンバーは、室長1名、社員1名です。(平均年齢…50歳、男性2名) ■特徴: 当部門では、事業部門や工事現場に対する安全監査の実施や、業務の安全性確保と会議体の企画・運営による安全意識の向上の他、安全運転管理や安全衛生教育も積極的に行い、事故や災害のリスクを最小限に抑えるための取り組みを推進したり、技術研修や法定教育の定期的な開催によって社員一人ひとりが必要な知識とスキルを身につけられる環境作りに貢献しています。なお、万が一災害が発生した際には、原因を調査・分析し、再発防止策を検討・実施することで、再発防止にも努めています。 ■キャリアパス: 将来的には安全管理者および安全運転管理者として総合的な安全管理に携わっていただきたいと思っています。 <キャリアパスのイメージ>安全品質管理担当者→安全管理リーダー→安全運転管理者/安全管理者 ■魅力や社風: ◎自由度が高い社風でフレックスやリモートワークも活用できます。副業も可能です。 ◎まだまだ成長中の組織のため、業務改善や新たなプロジェクトに関する意見を反映しやすい環境です。 ◎社員を大切にする会社で、多様な考えを学び人脈を広げる働き方を支援する副業制度や、社員から経営メンバーに対しての改善提案ができる「社員の声」という投稿フォームなどがあり、社員主体・主導の制度が数多く整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
荏原商事株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 設計(機械) 電気設備
【荏原製作所の販売代理店/1次受け公共案件メイン/コロナ禍でも業績安定/年休125日/土日祝休/離職率3%】 ■担当業務: 上下水道設備などの機械・電気・計装・通信などの設計担当。機器単体の設計ではなく、プラントを効率的に稼働させるための機器等選定、配置、更新時の工程、電気制御等を検討し設計します。 ■詳細: (1)上下水道設備内の電気・計装・通信設備の設計 (2)技術・工事関連書類(計算書・検討書・仕様書・施工図面・提案書)の作成 (3)客先・現場施工管理への技術支援 ※ご経験に合わせてフォローを行うため、ご経験分野での活躍のほかスキルアップも可能 ■特徴: 営業から設計担当・施工管理までが一丸となって作り上げるため、全体像を把握しながら技術提案を行うことが可能。より良いものを作り上げるためにチームで知恵を出し合いながらすすめる社風ですので、発案・ご提案大歓迎です。 ■働き方 ・休日出勤・深夜勤務は基本的にありません。 ・直行直帰:現場調査等で直行直帰も可能です。 ・出張:年数回程度、1泊〜2泊程度の出張有。 ※北海道支店、東北支店の案件対応で出張があります。また工場検査で各メーカの工場等へ出張する可能性があります。 ■魅力: ・年間休日125日(土日祝) ・私のノー残業デー※自分自身で好きな日に設定することができるので、仕事やプライベートの状況に応じ設定できます。 長期にわたり腰を据えて就業している方が多く、10年、20年と同社で働いている方が多い点が特徴です。離職率も年間3%程度で、非常に低い水準を保っています ■キャリアについて 自己申告制度があり、職務適性や満足度などを年に1回確認し、異動や働き方の要望を出せる機会を設けています <社風> 同社は、転勤も他社に比して少なく、社員感も年代問わず話しやすい雰囲気です。今後に向け社内様式は電子承認が進んでいます。近年は毎年決算賞与の支給があるなど、社長が利益を社員に還元する考えです。 <社員の声> ・上下関係や年齢差関係無く人間関係が良好で、部門を越えて協力体制がある ・気取ったところがなくて和やかで、入社前も入社後も印象は変わらない ・インフラの最前線で働く事で社会に貢献していると実感できる。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ