333408 件
株式会社神田キャリア
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
-
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
学歴不問
<未経験歓迎/完全週休二日制/教育体制◎/業界トップクラスのシェア> ■魅力: ◇営業未経験者多数/先輩も異業界転職で活躍中/研修充実 ◇リモート商談なので、いつも先輩が身近にいて安心◎ ◇障がい福祉分野に特化した転職サイトを展開する注目企業 ◇人材業界の新サービス/競合他社少なく営業しやすい◎ ◇障害のある方が自らの望む生活を営むことができるように支援 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 福祉・児童施設スタッフなど、障がい福祉に特化した人材紹介「療育biz」を展開する当社にて、【人材コンサルタント】としてご活躍いただきます。「障がい福祉施設で働きたい人」と「人材を求める施設」の両面からサポートする仕事です。Web面談中心のオールリモート対応です。 ■具体的には ◇求職者に対して ・ニーズのヒアリング ・最適施設の紹介・マッチング ・就業後のアフターフォロー ※求職者の一例:児童発達支援管理責任者や児童指導員など、福祉や保育、介護関連の資格を持つ方 など ◇障がい福祉施設に対して ・求人需要のヒアリング ・「療育biz」の提案 ・候補人材の提案・紹介 ・選考コーディネート ・就業後のアフターフォロー ※障がい福祉施設とは? ・児童発達支援事業所や放課後等デイサービスなど、子どもの成長を支えるさまざまなプログラムを展開 ・身体障害者や知的障害者、精神障害者などが利用する施設 ■入社後の流れ:1ヵ月間の入社時研修を実施 ・法人への電話連絡やキャリアシートの作成補助など ・先輩のアシスタント役を務め、業務の全体像を理解します ・求職者や施設とのさまざまな状況を想定したロープレも実施 ・実践的な理解を深め、独り立ちデビューを目指します ※先輩の前職はコンビニのSVや塾講師等、業界未経験から活躍しています。 ■サービスの魅力: (1)ミスマッチのないバツグンの定着率: ・有資格者の質の高い人材をメインで紹介 ・紹介した求職者の離職率は年間3.8%と低い (※業界平均14%/令和2年雇用動向調査票より) (2)「療育biz」の運営が強み: 障がい福祉分野に特化した転職サイトの運営で、よりよい転職先を探す求職者の皆様に支持され、月に300名ずつ登録者数が増加中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社小間工業
群馬県富岡市南後箇
350万円~499万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<職場の協力体制や空調設備など働く環境◎/残業時間20h程/ワークライフバランス◎> ■業務概要: 当社の製造部において、CNC複合旋盤オペレーターとして下記業務を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: CNC複合旋盤という機械を使い部品の加工業務をお任せします。 (1)加工する為のプロセス設計 お客様から図面をいただき、CADを使って加工をするための手順などの書き出しを行っていただきます。 (2)プロセスに沿った加工プログラム作成 (3)プログラムによる機械操作 書き出した手順通りに部品の加工を行っていただきます。 ※質問や相談がすぐにできる環境のため未経験の方でもご安心して就業できます! ■当社で製造している部品について 当社では、人工衛星などに使われる部品や自動車の部品(タイヤの交換時にホイールの車軸に着けるナット)などを製造しております。 金属加工は幅広い業界のニーズがあるため上記業界以外にも様々な業界と取引をしております。 ■入社後について: 入社後は製品理解から始めていただき、そもそも【鉄が削られるとは】等基礎からしっかり教えていきます。 ■組織: ・本社工場の製造部に配属となります。責任者の課長(40歳代)以下総勢50名、年齢構成は20歳代〜60歳代。 ■取引先について: ・株式会社ヨコオ様 ・株式会社IHIエアロスペース様 ・日本精工株式会社様 ・太陽誘電株式会社様 など ■当社の魅力について: (1)働く環境 ┗当社では社員一人一人が協力し、助け合う協力体制ができています。また空調設備なども整っているため自分の業務に集中できる環境となっております。 (2)安定性 ┗当社では高い品質管理と品質の意識があるため自動車部品や宇宙航空関連部品等にも携わっております。 (3)働き方 ┗当社では年間休日が113日あり、また月の残業時間も平均で20時間程となっているため仕事とプライベートを両立できる環境となっております。 (4)充実した設備環境 ┗常にお客様の多様なニーズに対応するという当社の強みを生かすため、最新機能を備えた100台以上の機械設備を保有しています。 その環境があるからこそ豊富な設備のラインアップにより多彩な加工技術にも対応しています。
フルカイテン株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【在庫分析Saasにて、日経トレンド「未来の市場をつくる100社」選出の急成長中企業/リモート可/年休125日(土日祝)】 ■当社について: 「FULL KAITEN」は小売業が抱える在庫課題を、AIと独自の技術で解決するこれまでにないサービスです。これまで小売業は、在庫をたくさん持つことで売上を作るという商慣習から、在庫問題は業界の宿命的課題として何十年も放置されていました。FULL KAITENはこの宿命的課題に対して全く新しい解決策を提供できるプロダクトです。顧客が抱える本質的な課題に向き合い、業界の変革をリードするカスタマーサクセスメンバーを募集します。ご経験に応じてマネージャー候補としてご採用となる可能性もございます。 ■業務内容: ご契約いただいたお客様に対し、サービスを活用した課題解決・成果創出を支援します。導入の目的・ゴールイメージのすり合わせ、状態目標の設定、そこに向かうためのプロジェクトマネジメント、サービスを使った業務構築等、顧客と共に取り組みます。結果としてLTVを最大化させビジネスインパクトにつなげます。 ◆具体的には… ・クライアント企業の経営指標改善策の提案、システムを活用した業務設計 ・システム導入後のビジネスグロースのための実運用、体制構築、テクニカル面の支援 ・マーケティング・営業・開発サイドへのフィードバック など ■求めるスキル:テキストコミュニケーション能力、ドキュメンテーション能力 ■募集背景: ・サービスリリース当初のシングルプロダクトからマルチプロダクトへと進化したことにより、価値提供できる業界が大きく広がりました。 ・上記により契約顧客が増加したため、CSも新たなメンバーを増員したいと考えています。 ・導入支援に加え、お客様の継続的な成果創出に向けたリニューアルマネジメントにもフォーカスしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SAT
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆柔軟な働き方で長期就業/チームで良いシステムを作りたい!そんな方がマッチする企業/常駐なし自社内での開発100%/入社半年後からリモートOK(出社頻度は指定なし)/有給取得100%消化メンバーも!/フレックス残業ほぼなしで働きやすい環境です!◆◇ 【 業務内容 】 コンシューマー向けWEB開発(ECサイト、会員向けサイト、求人サイトのマッチングシステムなど)が多いです。 ※プロジェクト例※ 展示会の来場者情報を集約するシステムや自社ECと基幹システムと連動するためフルスクラッチでのシステム開発、企業内で使用するマーケティングシステムツールの開発などクライアントと調整をしながら進める開発が多いのが特徴です。 【 当社の特徴・魅力 】 ■受託開発100%■ 当社は東京のクライアントも多く100%受託開発になります。そのため常駐のプロジェクトはございません。 ■上流工程のプロジェクトが多い■ 直取引、2次請けでもコンサル企業やデザイン会社など開発ノウハウが潤沢でない企業からの依頼が多いため要件定義や設計フェーズから入ることがほとんどです。 ■AIでの開発など最先端の内容の開発も!■ 社内ツールをAIでつくっていたり、当社のエンジニアは新しい技術の勉強もしている方も多いです!切磋琢磨し最新技術を身に着けていきたい方にはおすすめです! ■チーム開発で働きやすい環境■ 開発はチームで行っており、1チーム3名〜10名で構成され、当社の社員でリーダー、開発者、テスターと組み開発を行っております。PLも当社の社員のため適切な納期設定をしており、それぞれ振り分けられたタスクを納期までに終了できていればOKなため、有給や早上がりなど柔軟に働き方をカスタマイズできるのも当社の特徴です。 ■固定残業で効率性UP!■ 当社では固定残業手当を支給しております。ただし実際の残業時間は年平均5時間〜6時間、多い月は10時間〜20時間。残業をしなければいないほど得になる仕組みとして導入をしております。 残業が多くなった場合はそのプロジェクトの状態に問題がないか是正が入る仕組みですのでエンジニアに負担がかからない仕組みを作っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社名東木材
愛知県東海市富木島町
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
≪多角的な事業展開で安定経営/中途入社者活躍/残業削減の取組みあり◎≫ ■概要: 注文住宅の建築・分譲住宅の販売・リノベーション等を手掛ける当社にて、住宅営業を任せします。2024年春には住宅展示場の出店(HOUSE THE GARDEN)も行い共働き世帯のお客様をメインターゲットとしたセミオーダー式の住宅販売で事業好調、受注増加に伴う増員採用です。 ≪具体的には≫ 住宅営業職として下記業務をお任せします。 ◆住宅についての打ち合わせ ◆来店されたお客様へのご案内〜提案 ◆お客様へのヒアリング〜予算計画のアドバイス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪ポイント≫ 当社の住宅は、【セミオーダー式】を主流としており、間取りやクロスなどを複数の選択肢から選んでいただきます。忙しいお客様にもこだわりの住宅を諦めず、注文住宅よりも高いハードルなく購入いただけるよう、お客様のニーズに合わせて提案をいただくことがポイントです。 ■働く環境: ≪働き方≫ 現在残業削減の取組みをしており、勤怠管理システムを導入しているため、残業は月20時間程度となっています。 ≪キャリアプランについて≫ 経験を積んだ上でより自分自身に合ったキャリアを選択できます。 (1)マネジメントコース 職務レベルを高めながら後輩の育成や事業促進など (2)プロフェッショナルコース 他社にはない独自サービスの確立および展開を目指す ※年1回の査定時にコースを転換可能 ≪給与について≫ 粗利がボーナスへ反映される仕組みとなっています。お客様に寄り添いながら給与アップもできる環境です。 ■組織風土: 当社では中途入社の方が多く活躍しています。メンバー同士はもちろん、社長や幹部との距離も近い環境です。また個人の努力が正当に評価される風土でもあり、主体性をもって事業に取り組めます。 ■当社の事業: 木材を中心に設備機器・外壁材・下地材・内装建材・輸入建材等を販売している会社です。木材・資材販売のほかにも、注文・分譲住宅事業「ハウス・ザ・ガーデン」、デザイナーズリフォーム、Webサイト「じゅうたま」や地域型住宅ブランド化・グリーン化事業の事務局などによる工務店支援、不動産の仲介・販売、輸入住宅、現金問屋「圓屋」、リフォームFVCなど、多角的に事業を展開しています。
和泉地所株式会社
埼玉県川口市幸町
500万円~799万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《成果に応じた還元施策あり》《長期事業運営で培ったノウハウ・実績有》 ■業務内容について: 1998年の創業以来、東京23区・埼玉県南にて、ビル・倉庫・戸建の買取、リノベーションの企画・販売をメイン事業として展開する当社にて不動産仕入営業として業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細:変更の範囲:会社の定める業務 ・戸建、ビル、倉庫を中心とした不動産の仕入営業:調和を大切に、互いにフォローしながら進めていただきます。 ・いち早く情報を得るために信頼関係を築けるよう、主体性を発揮しながら活動していただきます。 ・当社のメインとして取り扱う物件は、都市圏内の1〜5億円前後の金額帯となります。 ■業務の特徴: 売却と仕入れの二本立て、明確に設定されたインセンティブで処遇いたします。 ・成果は正当に評価、個人業績に連動したインセンティブとして各個人への還元を大切にしており、実績により、収入アップを目指すことも可能です。 ・担当エリアは都心三区、城南・城西地区を中心に業務に取り組んでいただきます。 ■配属部署: 東京オフィスに配属となります。総勢4名(内女性1名)、店長は50代、メンバーの年齢構成は30代〜50代です。 ■年収モデルについて 1,080万円/36歳/入社6年目(月給40万円+インセンティブ) 780万円/28歳/入社3年目(月給25万円+インセンティブ) ■当社の特徴: ・当社は実需がメインで他社が扱わない難しい案件も、創業26年のノウハウ・専門家とのネットワーク、信用と実績・不動産に対する見立てを通して取引に繋げる販売力に強みを持った運営をしております。 物件を販売したい顧客と良い物件をできるだけコストを抑えて購入したい顧客の両方のニーズを満たすことを目指す業務となります。
株式会社集研設計
東京都新宿区荒木町
400万円~499万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【資格不問!大型案件多数】〜残業も平均10H前後と少なく、直行直帰が基本の為仕事とプライベートの両立可能〜 ▼土木・造園、機械、電気工事監理への挑戦も可 ▼行政機関との取引、大型案件多数 ▼1972年設立の歴史ある事務所の為安定性抜群◎ ■担当業務:建築工事監理業務の担当として通常1人で複数のプロジェクトを担当します。発注者に代わり、工事施工業者の行う工事が設計図書の内容に適合しているか、設計図通りに工事が行われているかを第三者の立場で確認します。 ■担当業務: ・品質、工程、安全のチェック ・行政検査、発注者検査対応 ・周辺住民調整 ・いずれはスキルや希望に応じて土木造園、電気工事監理の案件にも携わることが可能です 【主な案件】 ・「URであーる」で有名なUR都市機構などの集合住宅の建替えや修繕 ・関東地方整備局、中小企業基盤整備機構、関東財務局、防衛局などの新築施設 ・東日本大震災復興支援、熊本震災復興支援の様な社会貢献度の高い案件 ■働きかた: 残業:10H程度 休日:完全週休二日・土日祝(代休の取得は必須) 首都圏の案件がほとんどの為直行直帰が可能です ■組織構成 建築工事監理部門には現在13名在籍しております。 ・その他建築、土木造園、電気・機械工事監理部門の社員がおり全体で27名になります。初めは現場に1名で向かうことはないのでご安心ください ■特徴・魅力: ・国や自治体など公共案件の新築・修繕から民間案件まで幅広い工事監理に携わることができます ・工事現場での勤務で、直行直帰が基本です。残業も少なく、仕事とプライベートの両立が可能です ・グループウェアの導入をし、スケジュールや情報の一元管理が可能となり、就業環境の改善にも取り組み中。代休も基本的に必ず取るよう指導しています ■同社について:1972年の設立以来、一貫して集合住宅と“まちづくり”に関わる計画・設計及び工事監理を中心とした業務に総合的に携わってきた建築設計事務所です。近年では、集合住宅の大規模改修やリニューアル業務に加え、既存建築物の耐震改修等の業務や震災復興事業の一環である災害公営住宅の建設業務にも協力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイソルート
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート勤務可/クラウド開発に携わる機会あり/20年以上のノウハウと技術/上流工程から下流工程まで広く携わることが可能/リーダー候補】 エンタープライズ企業やコールセンター等の電話交換機の80%〜90%は当社と大手SI企業が共同開発したものになります。その技術とノウハウを活かし、企業のDX化を支援するシステム開発を行って頂きます。 ■業務内容 クラウドPBXのサーバサイドの開発を担当頂きます。 主に各サービスの制御・管理、機能追加・改修に関連する開発となり、併せて、今後のサービス展開や現場の開発フローの改善、提案などプロジェクトのマネジメントも行っており、システム開発とプロジェクト運営双方に関連する総合的な業務を実施しています。お客様と直接開発、運営に関する調整、仕様整合や提案を行い、かつ実際の開発から評価、運用・保守までが業務範囲となります。 ご経験に応じ、今後のサービス展開や現場の開発フローの改善、提案などプロジェクトマネジメントでの活躍も期待しています。 【キャリアパス】 クラウドPBXの開発に継続的に携わっていくかどうかについては、必ずしもそうではありません。 いま受け入れを想定しているのがクラウドPBXの開発案件ですが、採用の目標としては、アカウントマネージャやPLとして活躍できる人材の育成・輩出になります。本案件で得られる開発に関わる様々な工程の運用、および管理経験を元に、プロジェクトの中核として様々な案件への参画、運営・拡大を目指していただければと思っています。 ■キャリアイメージ 近い将来(1〜2年後に)リーダーとして、「仕様調整」や「お客様とのスケジュール整合」など、フロントとしての役割も担っていただけることを期待しています。 ■ポジションの魅力 ご希望、技術のご経験に応じ、開発のみならずプロジェクトの運用、マネジメント、お客様と折衝やサービスの提案まで幅広くご経験いただけます。また、お任せする開発内容も、仕様整合から評価まで携わることが可能で、開発の上流から下流までの総合的な開発・運営経験を積むことが可能です。 ▼本求人の責任者インタビューもぜひご覧ください。 https://www.isoroot.jp/recruit/blog/archives/1087
朝日エティック株式会社
岩手県盛岡市東見前
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜サイン(看板)業界トップクラスの実績/土日祝休み/学科卒歓迎/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実/著名な店舗建築や看板の設計事業を展開/ファーストフード、コンビニ、ショッピングセンター等〜 ■担当業務: 建築工事の施工管理業務をお任せいたします。全国各地に展開するガソリンスタンドやカーディーラー、コンビニ、外食レストランなどのロードサイド商業店舗の建築工事施工管理をご担当頂きます。 ■具体的には: ・現場調査 ・見積作成 ・資材・機材の手配、工程表作成、各種申請 ・職人と打合せ ・施工管理・完成検査 ・納品・引渡し ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる。 ■同社の特徴: (1)創業65年以上を誇る同社では、電飾看板工事業、電気工事・塗装工事・POS・建設・プラスチック加工・鋼構造物分野と幅広く手掛ける総合エンジニアリング企業です。独自技術の研究開発により14の特許を取得しています。 (2)エネオスやベンツ、ミスタードーナッツなど、大手企業と直接取引による安定受注が叶っております。また、インフラ事業につき、リニューアルや建て替え工事など、継続して依頼を頂いております。看板工事に関しては短期間での工事につき、多くの案件をスピードよく対応することが可能となっています。再生エネルギーや先端技術も取りいれることで、安定した業績に繋がっております。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~349万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【教育・人材育成に投資する企業/定着率92%/さらなるスキルアップを身につけたい方に/自社研修制度充実/転居費用負担あり】 ■業務概要: サーバー運用監視業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 米子勤務確約!お客様先での運用監視業務をお任せします。 現場にてOJT形式で業務をお教えしますので、未経験でもOKです。 ■業務例: ・AWS環境の監視 ・メールや電話の問い合わせ対応 ・アラート対応 ・エスカレーション ■勤務時間例: ・21:00〜翌9:00 ・8:45〜21:25 ※二交代制 ※休憩2時間 勤務1回の拘束時間は長いですが、3勤4休や2勤3休など出勤日と休日がそれぞれまとまっており、WLBは整えやすいです。 ■組織構成について 広島インテグレーション支店は現在約200名が在籍しています。 20代〜30代前半の若手が半数以上、40代〜50代のベテランも活躍しています。 ■「エンジニア」としてやりたいことができる組織 エンジニアのよくある転職理由として「運用・保守の仕事からステップアップができない」といったことがありますが、当社では担当営業との距離も近いことが特徴です。日々のオープンな社内チャットや、案件が切り替わるタイミングなど、「やりたいこと」を発言できる場がしっかり確保されています。現在のPJT状況にもよるため、すぐに叶えることはできなくても、エンジニアの希望を元に営業が案件を開拓していきますので、「希望した業務につくことができた」「思っていた以上に充実している」等、入社後のポジティブな反応も多いです。また、一度転職したものの「こちらの方が働きやすかった」と戻ってくる社員もいます。 ■学習環境: ・E-learning ・資格取得向け学習アプリ ・社内勉強会 ・オンライン配信授業(不定期) ■当社の魅力: (1)クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 (2)売上規模590億/22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サン情報サービス株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
☆プライム上場の自社製品開発エンジニア/自社勤務/研修制度充実/残業20時間以下/リモート勤務可能☆ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社製または提携先の医療情報システムのカスタマイズや導入案件に従事して頂きます。お客様にご依頼をされている直取引の案件になりますので、お客様先に入り込んで実際の声を聴きながら提案や要件定義などを行います。開発が完了しましたら病院へ行き、実際の検査システム、健康診断に組み入れ連携ができるよう導入作業まで行っています。 ※システム改修例:お客様から画面の見え方などのご要望をいただき、お客様専用にカスタマイズを行う。 ■入社後 まずは医療系システムの知識を入れるところからスタート。将来的に要件定義などにも携わることのできるポジションです。 ■製品について:臨床検査システム 医療現場では検査に漏れの発生、検査の管理情報を一か所にまとめたい等の課題が多くあります。そこで弊社ではその課題を解決するため、医療現場の受付〜検査、情報管理、検査請求業務までを一括で管理できるシステムを開発しています。当社製品により検査効率や品質、正確さの向上に役立っています。 ■役割分担:開発チーム10名程度 ・要件定義2〜3人 ・実際の導入作業(病院など) 2〜3人 ・問い合わせの窓口かつ保守の定期訪問 1人 ■組織構成 ヘルスケアシステム部 16名(内女性社員6名) 部ごとに部屋が分かれていないためフラットな環境で勤務いただけます。大変協力的な社員が多く、困ったことがあったら別の部署でも協力をするなど社内として協力体制が整っています。 ■働き方 ・リモート:週2回程度 ・平均残業時間:20h以下 ■評価制度 ・昇給年1回:年間を通じた成長幅で判断(上司と適宜すり合わせを行います) ・賞与評価年2回:案件に対するエンジニアとしてのパフォーマンス評価 (対応の正確さ、スピード感、案件への貢献度等を加味して判断) ■研修制度 ・外部研修:大手IT ベンダーの企業様とでパートナー契約を結んでおり、年間で100万単位のお金をかけています。e-learningを中心にプログラミングの基礎から、マネジメントスキルまでエンジニアとしてのスキルアップにつなげています。 ・社員同士での勉強会実施 変更の範囲:本文参照
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
800万円~999万円
自動車部品 石油化学, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜残業月平均10時間以下/1953年創業/ホンダ車の約9割に同社製品が搭載される技術力の高さと売上トップ級シェアを誇る老舗自動車部品メーカー〜 ■業務内容: ・国内各部門及び子会社(国内・海外)の業務監査(業務割合の8ー9割を占めます) ・国内各部門及び子会社(国内・海外)の業務フロー作成と更新 ・監査室の予算作成と予実管理 ・ガバナンス委員会の窓口業務 ・コンプライアンス通報対応 ・その他内部統制に関連する業務 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ■監査の対象: 海外子会社7社、国内子会社1社、国内6拠点(部・課・係全て) ※海外は1年に2〜3社、国内は月に1回1つの係を監査しています。 ■出張頻度: 1年に2〜3回/2週間程度(英語を話せなくとも、翻訳ソフトを利用できれば大丈夫です。また、社内に通訳もいます。) ■仕事の魅力: アメリカやメキシコの北中米やタイ、中国、インド、インドネシア、ベトナムなどアジア圏に拠点を展開しています。そのため、グローバルな企業活動全般に接触することができます。また、調査・分析・評価の能力向上が図れます。 ■メンバーについて: 現在:室長、主任の計2名 ■当社の特徴: ◇自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚を信頼を獲得しています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります) ◇平均勤続年数約17年、10年以上在籍社員数は全体の75%以上と長く働く社員が多いです。全社の中途入社社員比率は50%で、様々なバックグラウンドの方が活躍しています。早期から全体の取りまとめを行うマネジメントが経験可能です。
株式会社ヴィンクス
東京都墨田区錦糸
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜サブリーダー経験を活かして、さらに上流工程へチャレンジ!〜 【富士ソフトG/国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる 専門店様向け(スーパーマーケットやドラックストア・大手化粧品メーカーなど)のシステムインテグレーション、基幹システム・Eコマースサイト・OMS(受注・在庫統合管理)等のシステム開発・導入・維持管理を担当いただきます。 ■配属部署について: デジタルソリューション事業部への配属となります。 Eコマース・CRM・ロジスティクス・Mobile Apps・RPA・AIを用いて新技術・新ソリューション・新製品の企画/研究/開発を促進し、POSや基幹システムに続く次の核となる事業を構築することをミッションに2024年1月に大幅組織再編を行った事業規模を拡大している新しい部署となります。 ■魅力ポイント: ◎身近な場所のDXに貢献ができる◎ ドラックストア様の会員様限定クーポン配信のためのアプリ開発や、AIを用いたスーパーマーケット等の需要予測・販売予測サービスを開発したりと、普段の生活に欠かせないシステム開発をお任せします。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
東京都港区麻布台
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ 〜グローバルな社風で海外の拠点と連携するハイブリッド開発/外国籍の従業員の方も多く英語でのコミュニケーションも活発的/リモート環境整備で就業環境も充実〜 ■業務概要: CBO部門の顧客全般に提供しているサービスのエンジニアとして、以下の業務責任を持ちます。 1、日系/外資系企業のお客様へのネットワーク設計、構築業務 (クライアントニーズに基づく設計・構築) 2、日系/外資系企業のお客様へのネットワーク運用保守業務 (問合せ対応、障害対応、変更対応、定型業務、運用支援) 3、現場レベルでの顧客やステークホルダーとのコミュニケーション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織について: Business 4.0の世界において、企業は今までよりも早いペースでビジネスを成長させることが求められます。TCSのコグニティブ・ビジネス・オペレーションサービス(Cognitive Business Operation)は、エンタープライズアプリケーションサービス・ITインフラストラクチャサービス・ビジネスプロセスサービスを組み合わせ、企業における業務変革を支援します。そのために、独自のアジャイル開発手法(TCSロケーション・インディペンデント・アジャイル)を確立し、更に自動化・IoT・クラウド・コグニティブ等のデジタル技術の活用などを行っています。 ■ポイント: ・ハイブリッド開発 主にインドの拠点と協働で開発をするハイブリッド開発が強みで、現地のリソースをそのまま活用できます。 ・グローバルな社風 社内には外国籍の方も多数在籍し、英語でのコミュニケーションが活発で外資系ならではのグローバルで活気のある社風です。英語や日本語が堪能ではない社員も一定数いるため、相互に言語習得に向け協力できアットホームな環境です。異文化交流などが好きな方にとっては理想的な環境です。 ・幅広い事業展開 IT、DX、金融、鉄鋼、自動車、インフラ、通信、宇宙、消費財、観光等、幅広い業界に事業展開しております。特にインドでは名実共に圧倒的優位性を持ち、世界的にもまだまだ成長してく企業の一つでもあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社SI&C
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【要件定義を中心に上流工程の経験を積める!エンドユーザーに非常に近い立場でやりがい◎◆PMP取得者150名超・CMMIレベル5達成の実績をもつ企業◆9割程度リモート勤務/年休124日/残業月約12H】 ■業務内容: エンドユーザーである大手機器メーカーのIT部門のエンハンス開発に関わるプロジェクトへ参画頂きます。本ポジションはお客様と一体となって各システムの案件化を進めて頂くと共に、各案件を開発ベンダーとして当社が受注することで、当社のプライム案件数を増やし、プロジェクト全体を拡大させることがミッションとなります。 ■業務詳細: ・エンハンス開発における要件定義 ※開発は当社をはじめとした開発ベンダーが実施 ・顧客折衝 ・プロジェクト管理 ・エンジニア管理 ・基本設計書、詳細設計書、プログラミングのレビュー 等 【変更の範囲:(入社時)開発関連業務、変更の範囲:無し】 ■業務の特徴: 当社が成長する上で、同プロジェクトは注力事業の1つとなっており、現在50名体制のところ3年後には100名規模への拡大を目指しております。また本ポジションでは、顧客折衝、上流工程、マネジメント、開発技術に加えエンドユーザーに非常に近い立場での業務経験も積むことができ、エンジニアとしてのスキルアップを図れます。ほぼリモート勤務のプロジェクトであるため、ライフワークバランスも整えながらキャリアを積んでいくことができます。 ■得られる経験: ・一次請け案件のため、エンドユーザー様が抱える課題を直接伺いご提案、ご支援できます。 ・アプリエンジニアとして要件定義を中心に上流工程の経験を積めます。 ・10名程度のメンバでチームを構成することが多く、メンバのマネジメント能力やファシリテーション能力が身に着きやすい環境です。 ■プロジェクト体制: プロジェクト全体で50名程度 ※各チームは7〜10名程度で構成されております。 ■働く環境: ・残業は案件の状況により多少発生する可能性はありますが、基本的にほぼ無い状態です。 ・全体的に穏やかな雰囲気のため、どんな方でも馴染みやすい環境になっています。 ・ほぼリモート勤務(9割程)かつ、残業が少ないため、ライフワークバランスが整えやすく当社内でも満足度が非常に高い案件の1つです。 変更の範囲:本文参照
サイバーリンク株式会社
東京都港区芝大門
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学卒以上
【年休123日/週2在宅可/事業拡大フェーズに伴う増員/大手企業や教育機関に多数導入の自社製品ソフトウェアの提案営業】 ■職務内容 写真・動画編集ソフトウェアを始めとする数々の自社製品を開発・販売する当社にて、教育機関・官公庁・法人向けのライセンス営業をお任せいたします。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・法人、官公庁、教育機関向けに自社製品のライセンスを販売 ・既存顧客の場合:お問い合わせ、もしくはダイレクトタッチから、製品のご提案を実施 ・新規顧客の場合:キャンペーン・イベント・プロモーションの企画、提案、実行(オンライン/オフライン問わず) └用途や優位性をアピールし、需要喚起、製品選択から価格調整を行うイメージです。 ※既存:新規=6:4程(新規営業時にも想定顧客のリストはございます) ■導入製品概要 政府向け:先端技術を搭載した製品モデルから、必要最低限のモデルまで幅広く対応 教育機関向け:小学校〜大学まで、動画・写真編集ソフトをはじめとした学びのサポートに対応 法人向け:DX推進だけでなく、業務品質の向上を実現するAI 技術を搭載した製品ラインアップ ■組織について ・落ち着いた社風となっており、働きやすい環境です。 ■魅力 ・リモートワーク/残業繁忙期でも10-20H以下/年休123日と働き方◎ ・商材となるソフトウェアは初心者でも使いやすいシンプルでわかりやすい仕様でありながら、上級者でも満足できるような高度な編集オプションも搭載しております。 ・日本でもYouTubeに上げる動画の編集などに多く利用されており、個人向け市場では動画ジャンルにて9年連続BCNアワード受賞と高い技術力が込められた商材を武器にシェアを拡大しております。安定性や将来性◎です。 ・200以上の特許技術、4億以上のソフトやアプリを出荷、1000以上の国際的な賞を受賞しております。 ・1996年に台湾で設立し、日本、アメリカ、オランダをはじめとする各国に事業を展開しております。 ・自由度高く、幅広い仕事をすることが可能です。
松竹株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
550万円~799万円
放送・新聞・出版, 事業企画・新規事業開発 M&A
【ポテンシャル層歓迎/英語スキルを活用し業務推進/東証プライム上場・エンタメ老舗企業/リモートワーク制度あり/正社員登用100%/伝統を大切にしつつ新しいことに挑戦する社風】 ■業務内容: エンターテインメント領域における新規事業創出をリードするポジションとして、スタートアップを含む外部パートナーとの戦略的アライアンス構築および出資業務を担っていただきます。スタートアップから大手企業まで、規模を問わず多様な企業との共創に取り組んでいただくポジションです。 ■事業内容 ・ベンチャーファンドやスタートアップ企業への投資・連携(企業評価・デューデリジェンスなどを含む) ・投資候補スタートアップの発掘・アプローチ、デューデリジェンス等 ・投資の契約締結、実行等 ・投資先企業の成長支援 ・シナジーを生み出す事業へのM&A、経営支援・参画、グループ会社との統合の実務ならびに調整 ・CVCとして投資先スタートアップのソーシングからEXITまでの一連の業務 〜英語スキルをお持ちの方には下記業務をお任せします〜 ・関連契約のドキュメンテーション ・相手先との交渉 ・案件の社内外デューデリジェンス ■業務の魅力: 130年以上の歴史を持つ老舗エンタメ企業で、新規事業創出に携われます。 スタートアップとの連携やCVCを通じて、ゼロからビジネスを創るダイナミックな経験が可能です。業界・規模を超えた共創により、視野とスキルを大きく拡張できます。 柔軟な働き方と高い裁量のもと、挑戦と成長の両立が実現できます。 ■配属先 事業開発本部 イノベーション推進部 イノベーション戦略室 松竹ベンチャーズ株式会社 兼任 ■事業展望: 事業開発本部は2019年に弊社が保有するコンテンツやノウハウなどを活用し、新しい収益の柱の獲得を目的に創設した事業本部です。自ら革新していくため新しいマーケットへの挑戦、様々な事業領域の拡大 に取り組んでいます。あらゆる枠を超え、新しいエンタメコンテンツの企画開発、イノベーティブな事業創出と推進を目指しています。 ■松竹について: 創業から120年以上にわたり、松竹グループは映像事業、演劇事業、不動産、その他事業の4つを主体とする総合エンターテインメント企業として成長を続けてきました。
株式会社松田平田設計
東京都港区元赤坂
600万円~799万円
設計事務所, 設計(電気・計装) 電気設備
【1931年創業/横浜国際総合競技場(日産スタジアム)、東京国際空港(羽田空港)などを手がけ各賞を多数受賞する名門設計事務所】 【求人のポイント】 老舗事務所としての地位:昭和6年創業からの実績によって多種多様な建造物に携われます 就業環境の魅力:21時にPCシャットダウン/休日出社の承認制と1週間以内の代休必須/繁忙期は他チームと協力し残業分散 キャリアアップ:ベテラン社員とのOJT、勉強会、資格取得補助、など多彩な研修制度があります ■担当業務: 同社にて、電気設備の設計をご担当して頂きます。ご経験に応じて、プロジェクトごとで様々な分野に関わって頂けます。ゆくゆくは設計業務からステップアップし、設備設計グループのリーダーなどを務めて頂きながら、若年層への教育やマネジメントも期待しています。 1つの案件に対して、設計監理が1~2名で担当につき、社内で意匠設計、構造設計、各種設備設計の担当者が協力しながら、プロジェクトを進めていきます。扱う案件は、官公庁の案件4割、民間の案件6割ほどの割合です。様々な案件に幅広く携わることができ、実務の中でもスキルアップが可能です。【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■組織構成 機械設計:24名(4グループ) 電気設計:21名(3グループ) 20代が半数を占め、その上は社歴の長いベテランが多い組織です。今回の採用ではミドル層の採用を進め、更なる組織基盤の強化を図っています。 ■数々の実績と魅力 東京競馬場、羽田空港第2旅客ターミナルビル(60年以上羽田空港の設計に携わっています)、大井競馬場、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)、板橋区立中央図書館(2022年グッドデザイン賞受賞)等。 ■同社の特徴・魅力: 同社は働き方改革を推進しており、人員強化、アウトソースの活用、CADオペの増員、21時PCシャットダウン等様々なプロジェクトを行っており徐々に残業時間の削減など結果が出てきております。また、休日出勤に関しても上長の許可制になり、許可が下りた場合でも1週間以内に振替休日を取る事が定められています。 社員の二人に一人が一級建築士の資格を有しています。社内の合格者からの研修会の開催やや国家試験前は勉強に専念できるなど、資格取得のための環境が整っています。
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【在宅勤務可/創業117年・東証プライム上場/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■担当業務:(雇入れ直後) 製造業のお客様向けにDX分野のAI応用製品のアプリケーション設計、システム構築、納入業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・AI異常予兆検知システムのアプリケーション設計、インストール、FAT ・AI品質管理系製品システムの同上業務 ・AI設備管理系製品システムの同上業務 ■会社の特徴: ・創業117年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。 ・「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、オフィスや建物を中心としたビル系、プラントや生産の現場を中心としたプラント系、人々の生活に密着したライフ系の3つの事業を展開し、ニーズを獲得しています。 ■会社の魅力: ・働き方改革にも全社的に取り組み「社員が働きやすい環境」を第一に考えています。 ・直近3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇ります。 ・勤続年数も平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2023(ホワイト500)認定 ・在宅勤務制度導入中 ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。
株式会社協合産業
愛知県豊田市三軒町
450万円~649万円
機能性化学(有機・高分子), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜工場の効率化や工程管理などお任せします/社会からの注目度も高いプラスチックのリサイクル事業〜 ■業務概要: 現在、当社の新規事業として廃棄するフィルムから、農業用フィルム製造を行う準備を進めております。 今回立ち上げる製造部門にて、工場長として全体の管理や社内外との調整を行って頂ける方を求めています。 ■業務詳細: 農業用フィルム製造現場における、以下業務をご担当頂きます。 フィルム製造のノウハウについては中国からコンサルタントが着任しますので、主に生産管理や品質管理、社内外の調整業務をご担当頂きます。 ・生産管理、工程管理、作業員への指導 ・人員管理、取引先との商談 ・品質管理 ┗日本の基準に合わせた管理手順や項目の策定 ・現場の衛生管理 ・廃棄フィルムの仕入れ先へ訪問 ※営業担当は別におります ■新規事業について 廃棄するフィルムを取引先より仕入れ・回収を行い、原料を混ぜて農業用フィルムの製造を行います。 販売先はJAや農家、インターネット販売を予定しており、すでに引き合いのお声も頂いております。 現在既存の工場を一部改装しており、2024年10月には製造用の機械を設置し、本格稼働を目指しております。 ■組織構成: コンサルタント1名 製造メンバー10名(20〜30代:8名、40代1名、60代1名) ※国籍は日本、中国、ネパールの方がおりますが、公用語は日本語です。 メンバーによってレベルの差はありますが、ゆっくり話して頂ければ意思疎通可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通クロスブレイン
東京都港区東新橋電通本社ビル(1階)
650万円~999万円
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
【電通グループとブレインパッドの急成長JV企業/リモート可/フルフレックス/マーケティングデータ分析・活用のエキスパート集団】 「電通グループ」と「ブレインパッド」の合弁会社で、顧客のマーケティング課題解決を担う当社にて、クライアントの事業成長のためのデータ取得・蓄積・分析を設計・実行し、マーケティングチームの顧客理解を深め、顧客体験価値向上のためのマーケティング戦略立案に貢献していただきます。 ■具体的な業務内容:クライアントの事業成長に貢献する以下の業務 ・データ取得・蓄積・分析の設計および実行 ・分析レポート作成・報告 ・データに基づく顧客理解のマーケティングチームへの浸透 ・データ活用についての提案支援 ■案件事例: ・クレジットカード会社:利用額の増加に向けた施策立案と効果検証の高度化支援/スキルトランスファー(傾向スコア、因果推論など)(プロジェクト期間:2年〜、体制:3人) ・コンビニチェーン:オウンドメディアとID-POSのデータを統合活用したリテールメディアの活用支援(プロジェクト期間:4年〜、体制:8人) ■当ポジションの魅力: クライアントがお持ちのデータと電通グループが持つデータ、時にはアンケートなどで新たに取得したデータ等、幅広いデータを活用しながら、他メンバーとともに、より本質的なレベルでクライアントの課題解決に貢献できていると実感することが出来ます。データ分析にとどまらず、顧客のパートナーとして分析後の施策の立案・実行まで一貫して携わることができ、やりがいと企業の成長を感じることのできる魅力的なポジションです。 ■キャリアについて: 当社の役職はアシスタン⇒メンバー⇒シニア⇒リードの順で分けられており、各役職のランクは1~7段階に分類されています。年に2回昇格のチャンスがあり、1回の昇格で2ランクまで上げることが可能です。実際に20代で管理職になっている社員もいるなど、創業間もない当社だからこそ、実績を上げることで早期キャリアアップが可能です。大きな裁量権をもって会社の成長に貢献していることを直接実感できる面白さがあります。
エーワン情報サービス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜上流工程に携われるチャンスあり!若手から裁量持って働ける◎/年休120日・土日祝休み・残業10h程度・リモート勤務有・チーム活動で働きやすい環境/民間:公共の割合が半々・顧客との古いお取引で安定性〜 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める範囲】 官公庁・製造業のクライアントを中心にシステムコンサルティングから運用フォローまで一環したシステムサポートを行っている当社にて、システムの開発・導入・保守運用をメインにお任せします。今後の事業拡大を見据え、会社の主軸となっていただきたいです。 ■業務詳細 (1)システムコンサルティング (2)ソフトウェア開発 (3)システム設計 (4)システム運用、保守 ■働く環境 3名程度でチームを組み、クライアント先に常駐していただきます。常駐先は名古屋市内です。また、働き方改革/健康経営に積極的に取り組んでおり、残業は10時間程度でWLBを取りながら働いています。 ■教育体制 先輩社員のもとで業務の進め方などを学びます。経験者の方でもいきなり1人で業務に入ることはないのでご安心ください。経験の浅い方でも開発や保守から経験を積み、少しずつステップアップできます◎ ■業務のやりがい 安定した基盤を構築してきたからこそ、今後はクライアント幅を広げていきたいと考えております。そのため、1エンジニアとしてクライアントの要望に応えるだけでなく、そのご評価から、増員の依頼を受けたり、横展開の案件を請けたり…と、顧客からの評価が自社からの評価に繋がりやすく、またご自身の頑張りが自社の成長繋がるやりがいのあるお仕事です◎ また官庁の案件においては、業務を通して「自分の人生に必要な知識」を身に着けることができます。 ■企業魅力 ・当社の業務知見が深いことからクライアントから高く評価され、現在に至るまで約18年間のお付き合いがあり、安定した基盤が整っています。 ・社内行事として全員参加での事業方針説明会を月1回開催するなど、社員同士の距離が近く、メリハリをつけて働いています。 ■組織構成 現在は14名(20代〜60代)が働いています。年齢は比較的若く20代〜30代前半中心の組織になります。3名程度でチームを組みプロジェクトを進めていくため、分からないことがあればすぐに質問できる環境です◎ 変更の範囲:本文参照
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
電子部品 自動車部品, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇世界シェアトップクラスの電動車(HV・EVなど)用モーターコア/生産に伴う生産設備設計(基本はすべて内製化設備)/異業界ご出身者も歓迎/平均勤続年数14.1年/退職金制度や住宅・家族手当など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:世界トップクラスシェアを誇る電動車(HV・EVなど)用向けモーターコア生産にあたり、社内設備の機械設計業務をご担当いただきます。 当社では基本的にすべての生産設備は内製化しており、高い製品精度を生み出す源泉となっています。 具体的には下記のような業務です。 〇自動装置設計 ・CADを使用した構想設計、図面作成 ・サーボモーター、減速機等の機器選定、材料選定 〇装置組立、現地立ち上げ 〇外部装置メーカーとの仕様決め、設計確認、メーカーで受入検査立会い 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※要求されている製品・部品の品質を保ちつつ、ローコスト&短納期&高品質なモノを作るために様々な角度から検討を重ねていきます(顧客との打合せ、交渉も有) ※同社のモーターコア(https://www.mitsui-high-tec.com/ja/products/mk/) 祖業の金型事業に裏付けされた高い打ち抜き精度や、カシメに代表される高い積層技術が技術的優位性です。大手完成車メーカーでHV車用として採用されて以来、これまでの多くのノウハウが他社との差別化となっており、今後主役となるEVでも基本構成は変わらないため大きなアドバンテージがあります。 ■業務イメージ:車種毎にモーターコアに要求される出力・サイズ等は異なってきますので、次世代車の仕様受け取り→工法の確立→試作、評価等→設備・ラインの検討→量産移行→設備の改良との業務サイクルとなります。 今回は要求を満たす製品を生み出すための設備設計となりますので、その分求められる生産設備への要求も高くなりますが、その分、大きなやりがいや達成感が得られるポジションです。 ※おおむね仕様受け取りから量産移行まで2〜3年のスパンです(仕様等によって異なります) また中途入社の方も多く、自動車部品、半導体、プラスチック、技術派遣、重工、モーターメーカーなど、様々な業界からの方が入社しています。 教育はOJTを中心に進めており、異業界経験の方もスムーズに定着出来る仕組みを整えています。 変更の範囲:本文参照
日本製紙ユニテック株式会社
東京都北区王子
王子駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 電気設備
【東証プライム市場上場グループの安定基盤/平均残業時間20時間/所定労働7.5時間/年休120日/慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇有り】 ★働き方を改善しませんか?ワークライフバランスを整えやすい環境です! 年間休日120日、平均残業時間20時間、所定労働7.5時間であり、急な呼び出しや夜間対応がほとんどない為、プライベートも重視した働き方が出来ます。 お客様に応じて休日出勤の可能性もありますが、多くて月に1度、その場合には代休・振休を取得いただいています。出張もほとんどございません。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内最大級の製紙メーカーの総合エンジニアリング企業にて、土木・建築技術者として、土木・建築工事に係わる設計・施工・監理業務を行います。目安としは、設計:施工:監理業務=2:6:2の割合で業務を行って頂きます。担当エリアは、富士工場(吉永・富士)その他、富士地区の日本製紙G関連会社等の事業所から通える範囲です。 ※また、業務内容には、下請業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務も含みます。 ■配属先 配属となる建設事業部は、技術陣に一級建築士をはじめ土木・建築関係等の有資格者を多数擁し、特に工場建設で高い評価を受けていますが、企業の厚生施設や事務所、図書館、病院、ガソリンスタンド等、様々な業界並びに官公庁からの受注工事も手がけています。 ■同社の特徴 同社は装置産業と言われる紙・パルプ業界に於いて、日本製紙が長年にわたり築き上げて来た生産設備に関する技術とノウハウを継承して設立された総合エンジニアリング企業です。幅広いエリアを網羅するプラント建設事業、工場生産設備等の保守・修繕を委託するメンテナンス事業、これらの事業を2本柱として、同社は活躍のフィールドをさらに拡げて行きます。 ■同社の強み 建設事業部の多彩な技術者による、満足度の高い工事が強みです。施工主の立場になった、より良い計画・設計と経済的な工事をモットーとしています。 ■今後の取り組み 現在では、グループ内の案件が8割程度を締めていますが、今後は様々な分野で案件を受注していく予定です。また、自社で「e-無線巡回」という商品の開発をして、それに付随した案件を増やしていく予定です。 変更の範囲:本文参照
新興商事株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
〜住宅用の土地を購入し、建てる家の企画を考え、実際に販売するお仕事/都内中心・1都3県がお仕事エリア/年休125日・完全週休二日制(土日祝)と働きやすさ◎!創業90年の老舗成長企業〜 ■業務内容 住みやすい住宅を開発しお客様に届けるため、住宅用の土地を購入するお仕事です。 土地を購入後、実際にどのような住宅を建てればお客様に喜ばれるか企画を考え、開発後に実際に販売まで行う、一気通貫して携われるやりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細 ・仕入(戸建用地)営業、物件企画、販売営業 ・上記業務に基づく役所調査の他、契約書等の作成及びチェック ■就業環境 不動産業界でありながら、完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日としっかりとお休みをとれる環境です。 勤務エリアは都内中心の1都3県で転勤もありませんので、仕事とプライベートを両立した働き方が叶います。 退職金制度やエニタイムフィットネス会員など福利厚生も充実しております。 ■当社について: ・当社は1935年に設立しました。2009年から順次、不動産管理事業から始まり、戸建開発事業・ビルマンション開発事業と業容を拡大し、グループ会社含め売上高も50億円を超えるまでに成長しました。 ・「スピーディー」「柔軟性」「自由」「成長」「前向き」「素直」「チャンス」「素」「真剣な失敗を受け入れる」「自分と向き合う」「センス」「創造」。これらのワードは当社の風土を表しています。もちろんその根底には「誠実」があります。我々は「成果」を重んじるプロ意識の高い集団です。 弊社 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ