220264 件
株式会社田邊空気機械製作所
愛知県小牧市川西
-
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<業界ニッチトップ/顧客の要望に応える受注生産方式でオーダーメイド品!/平均勤続年数13.45年/年間休日125日/残業20 時間程度> ■業務内容 船舶用エンジン始動用、呼吸器ボンベ充填用高圧エアコンプレッサ、LPガス圧送用コンプレッサ等、受注生産のコンプレッサ装置を取り扱う同社にて生産技術業務をお任せいたします。 ■業務詳細 (1)MC工作機械(マシニングセンタ)の切削設計およびプログラムの作成 (2)計測器、切削工具等の保守管理 (3)治工具の製作及び保管管理 (4)生産設備の保全、点検、修理、管理(工場内動線把握含む) 当社はオーダーメイドでコンプレッサーの生産を行っているため、必要になる部品や製造過程も多岐に渡ります。そのため、生産技術の業務も比較的多岐に渡るのですが、各生産工程、各製品1つ1つと向き合うことができるやりがいのある環境となっております。 ■最初に任せたい業務と将来的に任せたい業務 上記1の業務をメインにご担当いただきます。 なお、当社は中期経営計画に10台以上の設備の入れ替えを盛り込んでおり、 将来的には設備の導入や工程改善にも携わっていただきます。 ■職務の魅力 同社は個人の裁量を大事にしており、会社も個人の考えや能動的な提案は積極的に取り入れるようしております。 また、社内で受注から出荷まで一貫して対応しているため、部署間のやり取りもしやすく、柔軟に対応できる環境で働けます。 なお、設備を導入する際には現場社員のニーズを確認し、必要に応じて導入前に現場社員に実際に機械を触ってもらうこともしながら、最適な機械を導入しております。 ■組織構成 生産技術課には部長を除き、3名が所属しており、 40代〜60代まで幅広い世代が在籍しています。 数年後を目安に生産技術課の管理者としてのご活躍を期待しております。 ■当社の特徴: 民間企業のほか、防衛省やJAXA等とも取引がある当社は、一般商船向けディーゼルエンジン起動用空気圧縮機では世界シェア2割以上、国内では7割以上のトップシェアを誇ります。また2018年には新工場を設立し、CO2削減のために環境に優しく需要があるLNGガスに対応したコンプレッサーの開発に注力しており、今後の成長のための投資を積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
SGSジャパン株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
450万円~799万円
マーケティング・リサーチ その他, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) その他ビジネスコンサルタント
学歴不問
〜長く続けられる審査員業務/未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート/語学を活かせるポジション〜 ■業務内容:GHG検証員(二酸化炭素排出量検証) 私たちSGSではプロ意識と顧客中心主義を念頭に置いて、業界で最高品質のサービスを提供することを品質方針の中で謳っております。中でも現在、SDGsなど持続可能な社会への取り組みが叫ばれている中、サステナビリティ関連の審査の需要が高まってきており、サステナビリティチームの以下の審査をご担当いただける方を募集しております。 ・審査活動全般 ・審査計画の策定 ・審査報告書の検証 ・審査内容に関するフィードバック ・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他) ・関連規格等に関する情報収集 ※審査員資格取得まではオフィス出社、テレワーク、オンサイト審査が組み合わさったOJTを行います。 ■組織構成: 配属先部署では現在8名が従事しており中途入社率は100%です。 30代から幅広い年代の社員が勤務しており、過去ガス会社や自動車メーカーで生産技術をしていた方や食品メーカーで品質管理・内部監査をしていた方、行政で環境管理や化学保安をしていた方などが活躍しております。 ■活かせるご経験(例): 生産技術:生産設備や工程の改善、エネルギー使用量の把握などのご経験 品質保証:記録管理、是正処置の確認、基準に基づく製品・工程評価などのご経験 設計開発:製造業でご経験された、製品設計や部品選定、製造フロー設計などのご経験 ■キャリアパス: ご経験を積んだら(早ければ入社1年程度)他のサステナビリティ審査員の資格取得にもチャレンジをしていただけます。例:ISO14001等。これまでのご経験を活かして社会に貢献したい、一生涯使える資格を取得したいという方のご応募をお待ちしております。 ■魅力: 未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポートします。ご経験によりますが資格をお持ちでない方の場合、GHG検証では10ヶ月〜1年程度で、主任審査員を取得している方が多いです。 ■当社について: スイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大級の認証機関です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーアイ
東京都文京区西片
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験歓迎!新卒・中途採用をお任せ/ソフトバンク「pepper」・「マツコロイド」の声を作っている企業★東京都ベンチャー技術大賞受賞/フレックス・残業平均月5時間程度で働きやすさ◎/裁量持って働きたい方へ】 ■業務内容: 新卒・中途採用のメイン担当者として業務をお任せします。担当領域はこれまでのご経験やご志向に合わせて検討させていただきますが、人事業務の幅を広げていただくことを想定しております。 将来的には人事・労務チームのマネージャーとして活躍することを期待します。数名程度のメンバーの育成・マネジメントや、労務等の業務にも幅広く挑戦していける環境です。経営層に近い立場で、戦略立案から新しい採用手法の導入まで幅広く挑戦できるポジションです。 ■業務詳細: <まずお任せする領域> ・採用戦略/計画の企画・実行 ・新卒採用業務(インターンシップ・説明会実施、一次面接官、内定者フォロー・研修など)※新卒は年間5名程採用予定 ・中途採用業務(部署からヒアリング、媒体の選定、エージェント・応募者管理、面接日程調整・面接官・内定者フォローなど) ・研修の企画・運営 <将来的に担当いただきたい領域> ・人事企画、組織開発 ・労務管理 ・評価制度 など ■働き方: 基本出社ですが、フレックス制を導入しており、自由な働き方ができます。 特に管理部門は個人の裁量にお任せしているため、平均残業時間は月5時間程度と、ワークライフバランスも保ちながら業務することが可能です。 ■当社について 2024年10月1日株式会社エーアイが株式会社フュートレックを吸収合併。事業規模を広げ、「音声合成」と「音声認識」という親和性の高いソリューション技術を活用し、研究開発、製品開発、そして事業展開のスピードアップを実現し、更なる成長を目指しています。 ■募集背景 2024年10月1日の吸収合併を経て、さらなる事業拡大に向け、より専門的知識を持って採用施策に取り組んでくださる方を増員募集します! あなたの経験を活かし、裁量をもって取り組んでいただければと思います。 <主な取引先> NTTドコモ、ヤフー、ソフトバンクロボティクス、日本放送協会、デンソー等 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック システムデザイン株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【パナソニックG/社員定着率96%/エンジニア比率90%/在宅勤務率54%/女性育休・産休100%/男性育休75%/有給消化平均17.6日】 ■募集背景 現在、全社IT基盤の刷新や業務プロセス改善に伴い、社内ITインフラをリードする人材を募集しています。 ■業務内容 社内の業務システムやITインフラの企画・構築をご担当いただきます。 当社は、「お客様と共に成長し新しい未来を創る真のDXパートナーを目指す」をパーパスとして、AIやIoTなどのIT技術を駆使し、ビジネスモデル設計からサービスおよびシステム設計を提供しています。 ■具体的な業務内容 ・これまでの業務経験を踏まえた上で、社内のITインフラ管理を中心に携わっていただきます。システムとデータベースの管理、ネットワークの運用、PC /デスクトップのサポート、カスタマーサービスの計画と管理の役割を担っていただきます。 ・単なるメンテナンスにとどまらず、インフラ面、業務システム面を俯瞰して全社システムの改善・社内業務のDXについてIT面から担っていただきたいと考えています。 ■配属先について: ・責任者1名、メンバー5名が新横浜、大阪、福岡それぞれの拠点に配置され、各拠点の業務システム・ITインフラを横断的に管理しています。 ・リモートで日々コミュニケーションを行い、情報共有をしています。 ■当社の特徴 <充実した教育制度> ・グループ独自の研修コンテンツの他、外部開催研修の積極的受講を支援。 ・プラットフォーム「Udemy Business」のライセンスを全社員に貸与、自己啓発に対しての支援充実。 ・資格取得に対して受講支援、資格取得時の報奨金制度有 <ワークライフバランス> ・年間休日数127日、有給消化平均17.6日、プライベートの時間を確保できます。 ■当社について 社会の変容やお客様ニーズの多様化とともに、技術力とデザイン力を進化させ続け、 お客様の事業課題を解決する「コンサルティング」と技術課題を解決する「エンジニアリング」で、 パナソニックグループ内外におけるお客様の新しい商品・サービスの創造に貢献しています。多様なDXを実現する真のパートナーとして、よりよい社会の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 商品企画・サービス企画 自動車・自動車部品・車載製品
【パナソニックG/社員定着率96%/エンジニア比率90%/在宅勤務率54%/女性の育休・産休100%/男性の育休75%/フレックス】 ■業務内容: モビリティサービスや次世代車載HMIシステム、空間制御システム等の幅広いテーマにおいて伴走型で新たなユーザー価値の検討・導出を行う新価値創造エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■案件例: 下記のような案件を中心にご活躍いただきます。 (1) 次世代車載HMIにおける新価値導出・企画・UX提案・価値検証 (2) 空間制御における新価値導出・企画・UX提案・価値検証 (3) 商品開発における利用時品質の改善 ■当ポジションの特徴: ・パナソニック研究部門/事業部門と連携し、新事業や次世代商材のユーザー価値創出から仕様検討、技術実現まで幅広く経験可能です。 ・フロントエンド、サーバーサイド、クラウド、エッジIoT、AI/データ分析可視化など多様な技術領域をバックグラウンドとして活かしながら、最上流の新価値創造にチャレンジすることで他にない強みを磨くことが可能です。 ■配属先について: システムデザイン3部は約50名在籍が在籍しています。車載を中心とした商品開発に対する技術支援やマネジメント支援から、車載に限らない幅広いグループ内新規事業における新価値創造・PoCによる価値の具現化といった先行領域まで幅広く多様な案件に参画しています。 ■当社の特徴: <充実した教育制度> ・グループ独自の研修コンテンツの他、外部開催研修の積極的受講を支援しています。 ・学ぶのプラットフォームである「Udemy Business」のライセンスを全社員に貸与し、自己啓発に対しても支援しています。 ・資格取得に対して受講支援、資格取得時の報奨金制度を充実させています。 ■当社について: 社会の変容やお客様ニーズの多様化とともに、技術力とデザイン力を進化させ続け、 お客様の事業課題を解決する「コンサルティング」と技術課題を解決する「エンジニアリング」で、 パナソニックグループ内外におけるさまざまなお客様の新しい商品・サービスの創造に貢献しています。
株式会社アイシン福井
福井県越前市池ノ上町
500万円~899万円
機械部品・金型 自動車部品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<<社員約12万人を擁するアイシングループ/福利厚生・教育研修充実/転勤なし>> オートマチックトランスミッション、ハイブリッドトランスミッション、電動駆動ユニットなど自動車部品の開発・製造を手掛ける当社にて、人事業務をお任せします。 ■職務内容: ・給与、社会保険全般の実務業務 ・人事システムを使用した上記業務 ・人事関係全般の企画業務 ■組織構成:13名 ■働きかたについて ・年間休日数:121日 ・平均勤続年数15年8ヶ月(2025年3月末時点) ・平均有給取得率:19.1日/年(2025年3月末時点) 有給を使い切る”カットゼロ”や勤続年数短い方は最低14日取得を推奨する”ミニマム14”という、有給取得促進活動を実施しています。 ・男性育休取得実績69%(2024年度実績) ・短時間勤務制度あり ■入社後の流れ 業務レベルの教育計画を立てるなど、1人1人のご経験や性格に合わせた教育方法で学んでいただきます。先輩社員がしっかりとフォローしますので、未経験の方でも安心してご入社ください。 ■当社の特徴: 社員約12万人を擁するアイシングループの1社です。 アイシングループは自動車部品、エネルギー・住生活関連の事業を展開する、国内72社海外122社からなる企業グループ。連結売上は4兆9,095億円(2024年3月期)、連結従業員総数12万人に及びます。このアイシングループの中にあって、自動車のパワートレイン事業の一角を担っている会社、それがアイシン福井です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社えん建物管理
福岡県福岡市博多区住吉
600万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 分譲マンション管理 マンション管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【管理業務主任者の資格を活かす/営業要素なし/面接1回/年休123日/基本土日祝休み/資格手当、住宅手当、家族手当など豊富な手当有/福利厚生◎/自社ブランドマンション「エンクレスト」などを手掛けるえんホールディングスの重要子会社】 ■業務内容: ・マンション管理組合総会 ・理事会の資料作成 ・運営、オーナー様、入居者様・協力会社様への各種連絡などです。 ※管理棟数の平均は14棟~15棟ほどです。 ※管理物件の多くが<投資用マンション>となっております。 \働き方/ ◎1カ月の労働時間を月単位で裁量をもって調整することができるためご自身で働き方を柔軟に対応することが可能です! ◎緊急時の夜勤対応が発生する可能性はなくはないですが、24時間対応のコールセンター・入居者様用のアプリもあるため、基本はそこで対応ができることがほとんどです。 ◎土日出勤が発生した場合は、代休取得を徹底しております。 \特徴/ ◎修繕提案のノルマなどの営業要素は一切ございません。組合の皆様に喜んでいただくようなマンション管理を一番大切にしながら、業務を行っております! ◎大橋駅の【OHASHI HILL】等の所業施設開設などにも携わっており、住居だけではなく、幅広く事業展開をしております! ◎福岡市内中心に展開をしている為、転勤・出張などは基本ございません! (熊本に1棟管理物件がありますが、担当する場合も基本福岡で業務を行います) \組織構成について/ 20名の組織になっており、30代の社員が多く在籍しております。 \地域貢献について/ 同社は、福岡に根付き、福岡の成長と共に成長をしてきました。 現在、【福岡市の一人一花運動】への参画、福岡ソフトバンクホークスのスポンサー活動など行っており、その為、今後も福岡への地域貢献をしていきたいと考えております。 \当社の特徴/ 管理している建物の多くが、資産運用型マンションです。「入居者様の快適な暮らし=資産としてのマンションの価値」であることを念頭に、日常的な清掃から台風等の災害対策まで、安全で快適な暮らしを守る管理業務と管理組合の理事会・総会の運営支援、収支予算・決算案の作成、マンションごとの設備に応じて実施される点検や検査に基づく助言など、幅広くお手伝いしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■□急成長の土台を作る組織人事を募集!従業員1000名を超え”スケールアップ企業”として成長を続けるHRSaaSのトップランナー/人事労務SaaS「SmartHR」/ 導入社数60,000社越え/継続利用率99%□■ ■採用背景 現在1,000名を超える社員が在籍をしており、また今後も事業拡大と共に採用を加速させ、組織も拡大していきます。これまで、採用と組織人事はそれぞれ別機能として、HRサービスを提供してきました。 より現場の事業成長に貢献する人事体制を目指すうえで、これを統合し、新たにHRBP本部を立ち上げることになりました。そのなかで、組織人事施策面で現場マネジメント層(主に執行役員〜部長クラス)のパートナーとなり、時にリードしながら、経営人事課題の解決を行う方を募集します。 ■ミッション 事業の非連続な成長を人事的側面から支えるため、経営層も巻き込み、人事内の他の役割を担う方(採用、制度企画、育成、労務…)と密接に連携しながら業務をご担当いただきます。 また会社自体が非連続の成長を遂げている最中であり、組織人事として行うべき業務は日々進化していきます。以下に記載する内容はあくまで例です。幅広い視野と深い洞察力をもちながら、既存の枠に縛られず業務を行うことを期待します。 ■業務内容 主に執行役員〜部長クラスと密に連携し、人事施策の計画立案をリード頂きます。 - 数年後を見据えた組織づくり(組織設計、タレントマネジメント、サクセッションプランニング、育成計画)をリード - 育成制度や評価制度の最適な運用の支援 - 足元の組織課題・人的課題の特定と、その解決策の実行 - 組織活性化施策の検討・実行 など ※採用業務に関しては業務範囲外となります ■ポジションの魅力 ・会社・人事組織ともに過渡期であり、これからHRBP機能を本格的に立ち上げ拡充するタイミングなため、役割やあり方についてご自身で切り開いていただけます。非連続な成長を遂げる企業で、課題がめまぐるしく変わるなかでスピーディーに経験を積むことが可能です。 ・事業ドメイン柄、経営層やマネジメント層が人事に対しての関心・熱量が高い環境です。求められるものは高いですが、人事目線で良いものは受け入れてもらえる土壌があります。 変更の範囲:会社の定める業務
EPプロキャリア株式会社
東京都新宿区新小川町
500万円~1000万円
CRO CSO, CRA(臨床開発モニター) 臨床研究
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜EPSグループ内の人材交流制度があり常時40職種以上へのキャリアチェンジ可能/手厚い研修で経験の浅い方も安心◎/待機者0名・豊富な案件ラインナップ〜 ■求人概要 本求人は応募意思不問でWEBカジュアル面談を実施出来るものです。ご自身のご経験・志向性を基にキャリアの摺合せを図ったり、会社やポジションの詳細情報をご提供します。面談後、ご興味があれば正式応募いただければ幸いです。 ■概要: 当社は、EPSグループの一員として、前身の「イーピーメイト社」の頃から製薬メーカーや大手CROへのCRA派遣を中心に行っています。 直近では外資系製薬メーカーからのご依頼が増えており、グローバルスタディや英語が活かせる環境となっており、オンコロジー経験者であれば潤沢にポジションもございます。 <当社CRAとして働くメリット3選!> (1)豊富な案件数 案件の受託状況は好調で、CRAの稼働率は100%です。プライマリーだけでなく、オンコロジー、希少疾患領域なども受託実績が多く、グローバル試験の経験を積むことができます。 (2)社員の面倒見が良く定着率も◎! 派遣先で働いていても、管理担当と月に1回程度しっかりとご面談をしていただきますので、現場の悩みや今後のキャリアに関しても相談することができます。また、社員同士の横のつながりも活発であり、プライベートでの食事や付き合いのある社員も多数おります。 (3)メーカーへの直雇用実績あり! 派遣先でのご就業を経て、そのままご本人様とお取引先様の合意のもと、直接雇用にて製薬メーカー社員になる方もおります。ご縁があれば弊社としては前向きに送り出しておりますので、製薬メーカーで働けるチャンスも提供することができます。 ■EPSグループについて: グループの総合力を活かして、あらゆる段階で製薬企業・医療機関・医療機器企業への多面的なサポートを展開しています。また、健康産業を対象としたBPOサービスやITサービスを通じて、製薬企業や医療機関の基盤づくりをサポート。これら多様な事業の相乗効果によって、健康産業の業務を幅広く支援しています。
本田技研工業株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜Hondaならではのデジタルサービスの特性を活かし新ソリューションの企画をお任せ/キャリアパス◎〜 【職務概要】 コネクテッドデータを活用した新ソリューションの事業企画をお任せします。 【職務内容】※ご経験・スキルに応じて以下業務をお任せします。 Honda全体の事業戦略に基づいた ・コネクテッド・デジタルサービスの企画/推進 ・顧客価値向上に向けた事業パートナーの調査・選定 ・事業パートナーとの条件整合、契約交渉(Web会議、海外出張、メール) ・国内外の様々な企業との協業スキーム具現化(事業成立性の担保) ・グローバル戦略に基づいた国内外への顧客提案 ※北米拠点を中心とした現地海外法人、社内新機種企画チーム含めた関連各所や戦略部門等と緊密に連携推進していきます。 【やりがい・魅力】 100年に一度と言われる自動車産業の変革期の中、事業変革のカギとなる顧客エンゲージメント向上への貢献ができます。デジタルサービスの企画・開発・運用を一貫して担当することが出来るのがこのポジションならではの特徴です。デジタルサービスの特性を活かし、顧客データを分析しながらアジャイルにサービスのアップデートを行い続けることで、人とモビリティの新たな関係を構築するクリエイティブかつチャレンジングな開発が行える環境です。将来的に海外出張・駐在の可能性もございます。 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、理想と本質を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。お客様の視点や社会の動きに寄り添い、「こんなクルマが未来を創る!」と自ら手を挙げて提案していただけるような気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。 変更の範囲:※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
株式会社フクダ
島根県出雲市斐川町沖洲
サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◇安定した経営基盤/各種工事(土木・建築・上下水道・JR・港湾)の設計、施工管理を請け負う地域のまちづくりを支える企業◇ ■業務内容: 店舗・倉庫・工場等の民間工事や官公庁等の公共工事の受注営業をお任せいたします。新規顧客の開拓及び既存顧客への継続的な営業を行います。 ■当社について: 島根県東部を中心として、土木・建築・上下水道・JR・港湾などの工事設計・施工管理を手掛ける総合建設会社です。国・県などの行政機関から発注されるインフラ整備工事や、民間事業者から依頼のある土地造成や事務所等の建築を中心に請け負っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社hacomono
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
1000万円~
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■募集背景 当社では「ウェルネス産業を新次元へ。」というミッションに基づき、業界に大きな変革を起こす新規事業(B2C事業)の準備をしています。CxOが推進する大きなプロジェクトで、経営直下の社長室で少数精鋭の特命チームを組成し、シード期のスタートアップのように全メンバーが横断的に動いて来年のサービスローンチに向けて準備を進めています。 ■業務内容 ◇2Bマーケ・営業・カスタマーサクセス・事業開発・経営管理など、ビジネス全体を統括 ※開発部門とは密接に連携しますが、組織上はCTO配下に位置します。 ◇事業戦略の立案から実行までを一貫して推進 ◇顧客基盤の共有やブランド価値の向上を通じて、当該事業起点で他事業にも貢献 ◇売上・原価・販管費・営業利益などのPL指標に加え、GMV・店舗数・会員数・ARPU・CPA・継続率・顧客満足度など、リボン型ビジネスにおける主要◇KPIを責任範囲として担う (VPクラスの場合) ◇当社の中長期戦略への参画、全社視点での経営課題への対応、組織づくりや横断支援のリード ◇社長室が推進する新規事業の立ち上げ支援など、重要プロジェクトへの関与も期待します ■やりがい・魅力 1. スピード感を持って0→1と10→100を同時に推進できる、挑戦と成長のフェーズ 既存の顧客基盤・ブランドを活用しつつ、新規事業を迅速に立ち上げ・拡大する裁量があります。これまで培った高速な意思決定・実行力を活かし、大きなインパクトを短期間で創出可能です。 2. 社会的意義と事業性の両立に挑めるテーマ設定 健康・ウェルビーイング領域における社会課題へのアプローチと、SaaS×プラットフォームのスケーラブルなビジネスモデルの両立。解くべき課題の本質性と市場性の高さが、このポジションの魅力です。 3. 経営直下・CxOレイヤーとの近さ 経営メンバーと対等な立場で、中長期戦略の策定・実行、組織づくり、他事業支援、新規事業創出などに関われるポジション。スタートアップ的スピード感と、経営インパクトの大きさを兼ね備えています。 ■ビジョン アフターデジタルを牽引するウェルネステック・カンパニーへ。 ■バリュー ◇コア・シンキング ◇+チャレンジ ◇ラスト万円シップ ◇オープン&フェアネス ◇ウィズ・カスタマー 変更の範囲:当社における各種業務全般
三京化成株式会社
大阪府大阪市中央区北久宝寺町
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜年休120日(土日祝)・残業10h以下でワークライフバランス◎/東証スタンダード上場/大手企業との取引安定◎〜 ■業務内容 化学系専門商社である当社にて営業職に従事していただきます。 <具体的には…> ・得意先ニーズのヒアリング〜ご提案・受注まで ・仕入先と連携した新規顧客の開拓 ・販売計画の立案、仕入商品の在庫確保・納期調整など <主な営業先>各企業の購買部・開発部・事業部など <取り扱う商材の例> ◆化学工業関連:塗料・接着剤・成形品などに向けた各種樹脂や、難燃剤・酸化防止剤などの化学薬品(ファインケミカル)全般。今後もグローバル化する各種化学品素材のサプライチェーンの変化に対応すべく国内外メーカーの製品を販売。 ◆日用品関連:包装用各種フィルム、製靴用原料、化粧品原料。食品や化粧品等一般消費者向け商品の包装用フィルム及びその加工品、梱包材料の販売。 ◆土木関連:セメントモルタル/コンクリート改良用添加剤、アスファルト改質用添加剤、土壌改良用添加剤。多様化するニーズ(高強度、高耐久、環境改善など)に対応した豊富な製品群の販売。近年クローズアップされているインフラの維持補修分野へも多様な製品の提案実施。 ■組織構成 営業第一課5名、営業第二課4名で構成されており、配属先は営業第一課で、50代1名、40代1名、30代1名、20代2名が所属しています。 ■入社後について 入社後はOJT中心となりますが、各種研修も実施しています。既存顧客を中心としつつ、新規開拓にも取り組んでいただきます。顧客担当後は月数回程度の出張が発生する場合があります。 ■キャリアイメージ 経験を積んでいきながら将来的にはリーダーやマネジメントへの挑戦を期待しております。 ■当社の強み ◎当社の強みは、特定のメーカーとの資本関係に依存していないため制約を受けにくく、ニーズにあったものを国内外のメーカー様からピンポイントで仕入れてご提供することができます。 ◎当社は、チームワークを重んじ、互いに意見を交わしながら協力していくオープンな社風です。毎年掲げる目標に対する成果や姿勢に応じて、9段階のランク別に細かく評価を行い、ランクが上がるほど収入にも反映されるため、仕事への目標を明確に持ちやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メンバーズ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(37階)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【業界リーディングカンパニー/年休125日/社内キャリアチェンジ可能/働きやすさ◎】 配属先となる『データアドベンチャーカンパニー』は、データプロフェッショナル人材の常駐サービスを提供し、クライアントの最適な意思決定を支援しています。 ◎正社員としてご入社いただき、その後各クライアント先へ常駐となります。 ◎データ活用の重要性は多業界に広がり、多くの引き合いがあります。 ◎特にデータアナリストは100名以上在籍し、大企業をはじめとしたクライアントの需要に応えるため積極的に募集しています。 ■業務内容: ・統合データ基盤を活用して データドリブンなマーケティング戦略立案と組織づくりを実行 ・データ分析/ビジネス成果改善提案/プロジェクトマネジメントを実行 あなたのキャリアプランやスキルの向上に応じて、随時案件内容をご相談頂けます。身に付けたスキルに応じて複数の業界・プロジェクトを経験できます。 ■取り扱うデータ: 売上データ、POSデータ、Webサイトアクセスデータ、会員情報などのテーブルデータが中心 ※案件により異なります ■研修体制: ◇ご経験やキャリアプランに基づいて、SQL基礎やGoogleアナリティクス、BIツールなどの研修をカスタマイズします。 ◇データ関連業務未経験の方でも、この研修を終える頃には基礎的なスキルを身につけることができます。 ◇社内では月に数回の勉強会があり、チャットでも迅速な回答が得られたり、先輩の知見にアクセスし、幅広く知識・スキルを吸収できる環境です。 ◇経験者は1〜2週間、未経験者は2〜6週間で教育をクリアしクライアントへの常駐し、実務経験を積んでいただきます。 ■求める人物像 ・マーケティングの経験を活かし、データ分析業務にチャレンジしたい方 ・様々な業種・分野のビッグデータに携わりたい方 ・仲間の成長を喜び、切磋琢磨しながら知識や技術を磨きたい方 変更の範囲:会社の定める業務
髙松エステート株式会社
大阪府大阪市淀川区新北野
700万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装) マンション管理(技術系)
〜ノー残業デー18時退勤(管理職も厳守)/建築施工技士所有の方歓迎/〜 ■業務内容: 当社が管理している賃貸マンションに関わる工事案件をご担当いただきます。また、部長職候補として組織マネジメントをお任せします。具体的な業務内容は下記になります。 ■具体的には: ◇組織マネジメントを中心に、入居者の退去時の修繕工事等の見積や協力会社への発注 ◇オーナーへの工事内容の説明 ◇工事状況の確認・報告書の作成など ※退去時の修繕工事だけでなく、建物の設備の入れ替え等の葉中も行います。 ◇当社が管理している京阪神の賃貸マンションの工事を担当 ■当ポジションの魅力: 当ポジションは、当社の新たな収益の柱として力を入れており、その旗振り役を担っていただける方を募集しております。大手企業グループにも関わらず、経営層とも近い距離で仕事が出来ます。入社後は部長を目指していただき、役員の右腕になって頂けることを期待しております。 ■働き方: ・勤務時間は9:00〜18:00で、19時半閉館です。また、木曜はノー残業デーとしています。 ・残業しない方が評価される雰囲気なので、効率よく業務を進めている社員が多いです。 ・有休は希望通りに取得可能です。ある程度ご自身でスケジュールを組めたり、メンバー間で調整もできたりと休みがとりやすい環境が整っています。 ■安定性について: ・業績は順調に推移しております。当社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 ■当社について: 東証プライム上場、高松コンストラクショングループの一員です。25年連続増収です。高松コンストラクショングループは、持ち株会社である(株)高松コンストラクショングループと、建築部門:高松建設(株)ならびに土木部門:青木あすなろ建設(株)を中核とした事業会社18社の合計19社からなる、建設業の専門企業集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) マンション管理(技術系)
■仕事の内容: 当社が管理している賃貸マンションに関わる工事案件をご担当して頂きます。 また、将来的には配属先部署の一部マネジメント業務もお任せしたいと考えております。 ■具体的には: 入居者の退去時の修繕工事等の見積や協力会社への発注 オーナーへの工事内容の説明 工事状況の確認 報告書の作成など ※退去時の修繕工事だけでなく、建物の設備の入れ替え等の発注も行います。 ※同社が管理している京阪神の賃貸マンションの工事となります。 ■働き方: ・勤務時間は9:00〜18:00で、19時半閉館です。また、木曜はノー残業デーとしています。 ・残業しない方が評価される雰囲気なので、効率よく業務を進めている社員が多いです。 ・有休は希望通りに取得可能です。ある程度ご自身でスケジュールを組めたり、メンバー間で調整もできたりと休みがとりやすい環境が整っています。 ■同社の安定性について: ・業績は順調に推移しております。同社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランドカがあり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 ■当社について: 東証プライム上場、高松コンストラクショングループの一員です。25年連続増収です。高松コンストラクショングループは、持ち株会社である(株)高松コンストラクショングループと、建築部門:高松建設(株)ならびに土木部門:青木あすなろ建設(株)を中核とした事業会社18社の合計19社からなる、建設業の専門企業集団です。 ・入居者のニーズに合った間取り/設備プランの提案、徹底したPR活動等により、高い入居率の維持を実現。マンション経営にとって最も重要なポイントを絞り込んだシステムで、マンションオーナーの資産を最大限に活かした運営を実施、オーナーの日常管理業務の煩わしさを解消し、更なる収支の安定を図っています。グループからの仕事の引き合いが多く、ストックビジネスのため業績安定。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社日本テレメッセージ
福岡県福岡市中央区高砂
400万円~599万円
通信キャリア・ISP・データセンター その他・各種スクール, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◆◇株式上場準備に携われる経理・財務担当者募集/成長機会豊富/残業少なめ!◇◆ ■採用背景: 〜組織強化のための増員〜 当社は、モバイル・コールセンター・企業主型保育・就労支援・英語学童保育・発達情報通信事業や教育事業、障害学童保育などの複数事業を展開しており、業績好調に伴い、財務経理部の体制強化を図るため、新たに経理・財務担当者を募集します。 ■業務内容: 経理、財務業務全般をお任せします。具体的には以下の通りです。 ・月次や年次の決算業務 ・資金管理業務 ・株式上場準備として、各事業部の業務フロー構築や整備を中心とした社内の体制整備 ・その他業務(各事業部や金融機関からの問い合わせ対応や依頼資料の作成など)や業務効率化企画 ■組織構成(財務経理部): 課長1名(経理業務は当社が初めて、30代)/ サブマネージャー1名(主任クラス、会計事務所出身、40代) / 担当者2名(30代1名と20代1名) 計4名(監査役は大手監査法人出身の公認会計士です。また、株式上場準備のため大手監査法人出身の公認会計士2名からの指導も受けており、ご活躍によってはそれらの専門家と一緒に仕事をするなどの成長機会もございます。) ■仕事の魅力: ・株式上場準備に携わることで、経理・財務の専門知識を深めることができます。 ・残業時間は平均すると月間5〜10時間程度と少なく、プライベートとの両立が可能です。 ・将来的には管理職として財務経理部を牽引する役割を期待されています。 ■特徴・補足: ・残業時間は平均すると概ね月間5~10時間程度です。 ・繁忙期 −月間繁忙期…月次処理:20日以降〜月末 −年間繁忙期…決算期末処理:4〜5月 ※決算期末処理時は月間残業時間が20時間を超えることがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メック・デザイン・インターナショナル
東京都中央区勝どき
勝どき駅
450万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 内装設計・インテリア コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜施工管理経験や営業経験を活かして、発注者側のPM業務にチャレンジ!★ハウスメーカーやゼネコン出身者も活躍中★現場常駐一切なし★土日祝休み・フレックス活用でワークライフバランス◎〜 ■職務内容: 三菱地所グループが開発する新築分譲マンションにおける、契約者向け設計変更・建築オプション業務のマネジメントおよびインテリア販売、新築マンションのカラースキーム業務、モデルルーム業務を担当します。社外のゼネコンや売主側にいる設計担当、施工担当、販売担当、インテリアコーディネーターなどの関係者をとりまとめ、プロジェクトを円滑に進行することがミッションです。 ■業務詳細: ▽設計変更および建築オプション業務の企画運営 ▽事業主(販売、計画、設計)、施工会社、設計者などとの顧客対応に向けた事前準備 ▽インテリアコーディネーター・協力会社のマネジメント ▽施工会社・事業主との設計変更内容の協議・調整 ▽最終内容確認および関係各所への申し送り ▽施工図チェック・現場検査 ▽内覧会立会い ▽インテリア販売業務 ▽新築マンションのカラースキーム業務、モデルルーム業務 ▽売上・コスト・スケジュール管理 ■入社後の流れ: ・OJTでしっかりとフォローいたします。施工管理経験者やハウスメーカー営業職の方などは、プロジェクト管理能力やコミュニケーション能力、図面を読み取る力を業務に活かすことができます。 ・将来的にはカラースキーム業務やモデルルーム業務などもお任せする予定です。 ■働き方: (1)原則土日祝休み、育休・産休の取得実績◎、フレックス制度、時短勤務可、業務効率化のための社内IT活用も充実。土日相談会開催時には休日出勤が発生することもありますが、その際は必ず代休を取得できます。 (2)現場検査のため、出張の発生する月がございます。近場は日帰り、遠方は1泊2日の出張となり、宿泊費・交通費・日当を支給します。 ■組織構成: 関西支店は13名(アルバイト・派遣含む)の組織で、20代〜50代の男女が幅広く在籍しています。大半の社員が中途採用のため、なじみやすい環境です。 ■企業の特徴: 三菱地所の総合インテリア・組織設計事務所として誕生しました。高級マンション、有名ホテル、大手企業のオフィスなどのインテリアを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
W2株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 秘書
■□ECサイト(年商1億〜100億円クラス)向けECソリューション最終形で世界を目指すベンチャー企業/リモート可能□■ 〜100%自社開発のECサイト構築パッケージ提供により、誰もが知る大手消費財・アパレルメーカー等、約900ショップの自社EC立ち上げ〜売上最大化を支援し、創業以来20年連続で黒字経営を実現〜 ■業務内容 社長直下組織の精鋭として、役員・各管理職の伴走役となり、当社の経営者の視界に触れながら、経営会議/重要会議等で使用するプレゼンテーション資料作成や運営支援、経営層が推進するプロジェクトを代わって推進するPMO的な立ち回り等を担っていただく重要なポジションです。 その他、スケジュール管理、会食・出張の手配などの秘書業務もお任せすることがあります。 【手がける製品・サービス】 ■大手含む900社以上の企業に導入されている自社ECプラットフォーム ■業界最高水準の1,000以上の機能を持ち、独自カスタマイズ可能 ■目指すは、最新テクノロジーで購買体験をさらに進化させること ■EC事業者として高い評価。 ・最も売上UPが期待できるECプラットフォーム 第1位 ※1 ※2 ・生涯パートナーとして選びたいECプラットフォーム 第1位 ※1 ※2 ・セキュリティが安心できるに強いECプラットフォーム 第1位 ※1 ※2 ・ユニファイドコマースでEC事業成長が最も期待できるECプラットフォーム 第1位 ※1 ※3 ・ユニファイドコマースを推進していると】思う EC構築支援企業 第1位 ※1 ※3 ※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ ※2 調査期間: 2022年10月12日〜11月21日 ※3 調査期間:2024年2月16日〜2024年3月19日 ■当社の特徴・魅力: デジタルコマースは、「店舗のDX化/OMO化/仮想空間/NFT/ラストワンマイル/配送最適化/トークンエコノミー/Live&音声コマース/画像解析からのデータ生成/バーチャルフィッティング」など最先端の技術・サービスとの関連性が深い分野であり拡大中です。様々な要因が、購買データに反映されるので、データ分析の面白みも価値も拡大し『EC×CRM×IT』をかけ合わせたスキルセットへの市場価値も高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
神奈川県横浜市戸塚区吉田町
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/月平均残業20時間程度(配属チームで多少異なる)・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: (1)マネージドネットワークサービスの開発・設計・構築 ・Fortinet SD-Branch等の技術を使用したマネージドネットワークサービスの機能開発・機能強化 ・上記サービス契約ユーザに対する導入支援 (設計・構築) ・上記サービスの運用チームに対する技術支援 ・新規サービスの企画・開発 Fortinet製品を中心に取り扱い、お客さまの要求に沿った設計・構築、運用・保守を担っていただきます。携わる案件の規模にもよりますが、複数プロジェクトを掛け持ちしながら遂行をいただきます。 (2)ゼロトラストセキュリティサービスの設計・構築・アフター対応 ・SSE:Zscaler、netskope、ibossおよびHPE Aruba SSEの導入支援および導入後のフォロー ・メールセキュリティ:proofpoint、FortiMail Cloudの導入支援 ・XDRセキュリティ:SentinelOne、FortiEDRの導入支援および導入後のフォロー ・IDセキュリティ:OneLoginの導入支援 ・NDRセキュリティ:Darktraceの導入支援 営業からの引き合いに対して、営業と共にお客さま先に伺うプレ活動をはじめ、設計・構築、および導入後のアフター(問い合わせ代行、設定変更作業)を担当いただきます。提案する製品・ソリューションに制限はなく、お客さまの要求を満たす提案を期待しております。また次世代のセキュリティ商材の発掘、サービス検討も担うことから、ゼロトラストに関する幅広い知識を付けることが可能です。 ■配属組織について: 配属となるチームによって人数構成は異なりますが、それぞれ10名程度の社員が所属をしております。いずれも平均年齢は30代の組織となっており、20代の若手から経験豊富な社員まで幅広い世代の社員が在籍をしております。 ■就業環境: 在宅勤務:在宅勤務が中心で、必要に応じて出社して業務を行います(週1日〜2日程度) 残業時間:月平均20時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
京都精工株式会社
京都府宇治市槇島町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
〜第二新卒歓迎/製造工程を自動化する機械/実力主義の評価方式/転勤なし/オーダーメイド品で手に職付ける/働き方改善〜 ■業務概要: ・ねじを締めたり、グリスを塗ったりといった製造作業を自動で行う機械を製作する同社にて、機械設計を担当いただきます。顧客の人手不足に貢献しています! <詳細> ・顧客との打ち合わせから仕様検討、製図、立ち上げまで一気通貫で行っていただきます。 ・案件は一品一様のものがほとんどですので顧客悩みに寄り添うことができます。 ・担当案件は1人当たり1~2件です。 <教育体制> ・初めはご経験に合わせ業務をお任せし、徐々に業務の幅を広げていただきます。一部外注している業務もあり、余裕をもって教育いただける環境ですのでご安心ください。 <同ポジションの魅力> (1)裁量権の高さ ご自身の手で、顧客の悩みを具現化することができます (2)実力主義の能力評価 同社では、150の評価項目を設けており、年次ではなくスキルで細かく評価をしています <案件例>〜幅広い産業設備を製作しています〜 ・自動車業界:ブレーキユニットの自動組立装置、エンジン周りの洩れ検査装置 ・印刷業界:パッケージの画像検査装置 ・電機業界:基板組付・検査装置 ■組織構成: 10名(20代:1名、30代:3名、40代:5名、50代:1名)+部長 ■魅力点: ◎営業から設計、製造、設置まで全工程を自社によるワンストップ体制で お届けしているので、顧客の声に事細かに対応することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
下西技研工業株式会社
大阪府東大阪市島之内
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜高度な技術を身に着けたい方へ/運搬用ドローンや倉庫の無人化・省人化装置に使用される磁気部品/キャノン、リコー等の大手企業と多数取引あり/OA機器の特殊蝶番(ヒンジ)において国内トップシェアの優良企業〜 ■業務内容 当社の設計担当者として、磁気技術を用いた製品の設計・開発業務をお任せいたします。 入社後の習熟度に合わせて業務をお任せし、段階的に業務範囲を広げていただくことを想定しています。 弊社では設計のお仕事における上流から下流まで幅広く対応しております。 お客様のオーダーメイドが多く、一品一様でお客様の要望を叶えるため、やりがいがとても大きいです! 将来的には、 最終的には設計・開発業務のみではなく、試作や量産計画の立案・実施等もお任せしたいと考えております。 少数精鋭で製品開発を行っておりますので、早期から上流工程に携われるチャンスがあります! ■当社主力製品について スイッチングマグホルダーとは、瞬間通電で磁力のON/OFFをコントロールできる製品です。 薄型、吸着力、省電力、停電時の安全性、取り扱い易さという5つの評価基準において、全ての項目で従来製品を凌駕するオンリーワンな製品で運搬用ドローンや倉庫の無人化・省人化装置にも活躍が見込まれています! ■当社の強み 「レアアースの供給に左右されずに、安定して作れる磁石製品」など顧客の要望に沿い、生産工程まで考えた製品作りが高く評価されています。設計から信頼性の解析、評価試験、製造から品質管理までを自社内で行い、顧客からの要望に応えられる体制を整えています。 ■同社の特徴 ・当社が製造する機械部品はOA機器・家電製品・住宅設備・医療機器・産業ロボット等の分野に幅広く活用されています。 ・小さい組織ではありますが、その分個々の結びつきも深く、社員それぞれも近しい距離で働いています。社長との距離も、非常に近く、意見や想いを共有し、何でも言い合える会社です。 ・取引先企業にはエプソン、キヤノン、ブラザー工業、リコーなど大手企業が取引先となります。他業界にも幅広くお客様がおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワコム
埼玉県加須市豊野台
700万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【to C製品!スマホ・PC・タブレット等向けの技術ソリューション/同社製品開発の要となるポジションです!/開発のペンタブレット世界トップシェアメーカ「wacom」】 ■業務内容: ワコムの先進技術を活用した、AES事業のプロジェクトマネージメントをお任せ致します。先行開発チーム(TPM)から案件を引継ぎ、ロードマップと予算要件に基づき、OEM製品/技術の開発をリード頂き、回路設計と協業しながら仕様検討〜量産フェーズまで組み込みソフト職として、お任せ致します。 技術要件や基準を明確にし、近い将来の実際のビジネスモデルに向けたパートナーアライアンスを構築することも含まれます。 目標としては、競合他社と比較して、パフォーマンスまたはユーザー エクスペリエンスに関して、当社の優位性を達成することです。 1名あたり、10件前後のプロジェクトをご担当頂き、プロジェクト開始からリリースまでは最短で3-4カ月、長くて半年〜1年の開発〜量産までのスケジュールになります。 ■組織構成: 3名(40-50代) ※案件ごとに分業しながら業務を進めています。 ■ここがスゴイ!技術力について: AES(Active Electro-Static)技術: タッチパネル内のIC開発に携わり、ワコムのディスプレイだけでなく、 他社製品との互換性も実現しています。この技術により、ペンとタッチパネルの相互作用が向上し、ペンだけで独立して販売できる柔軟性があります。 AES技術は多くの他社製品にも採用されており、広範な市場での実績を誇ります。高い感度や追加機能(ボタンやBluetooth接続など)を持つことができます。 エンジニアとして、世界中の多様な製品に貢献する技術開発を手がけるエキサイティングな機会を得ることができます。 ■当社について: 当社1984年に世界に先駆けてのコードレス・ペンタブレットを発表しました。現在ではその技術力の高さを活かし、オリジナルブランドのペンタブレット・ディスプレイなどの製品販売を行うブランド製品事業と、スマホ・PC等のパートナー企業様のスマホ・PC等にデジタルペンとインクの技術・ソリューションを供給するテクノロジーソリューション事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
大阪府大阪市中央区玉造
700万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計)
経理部門における将来の課責任者の募集です。 具体的には、以下の業務に従事していただきます。 <詳細> ・連結決算業務 ・海外拠点との連携業務(同社は海外拠点も多く、主体となって海外とのコミュニケーションをとっていただく必要があります) ・配下メンバーのマネジメント ■募集背景 管理職層の年齢構成が高くなってきており、次世代を担っていただける課責任者クラスの採用を検討しております。 ■配属組織 入社後まずは、連結課(課責任者1名、スタッフ6名)に配属となります。 将来的には、他の経理課や、場合によっては海外拠点での責任者をになっていただきつ、各種決算、税務申告業務/社長及び日本本社経理部へのレポート/資金調達など、銀行折衝を含む財務業務等、様々な領域を担っていただける可能性があります。 ■働き方補足 在宅/フレックス勤務あり(業務内容によって柔軟にご活用いただけます) ■当社の魅力: 積極的にチャレンジできる社風があります。 当社は、手を挙げれば、職種や組織の壁を超えてやりたいことに挑戦いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セントラルユニ
東京都千代田区西神田
400万円~649万円
医療機器メーカー 住宅設備・建材, 医療機器営業 経営企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場G/未経験から挑戦可能/ビジネスモデル転換のためのミッション性高い事業部/在宅勤務可能】 ■採用背景: 当社は医療設備メーカーとして全国の病院に手術室の内装設備や医療ガスのシステムを提供しています。北九州の小倉にて1951年の創業以来、70年の歴史を誇り、現在では業界トップシェアを誇る老舗メーカーとしての地位を確立しています。これまで培ってきたノウハウや数多くの取引実績をもつ顧客基盤をもって、現在は新規事業開発のため積極的な投資を行っています。新規事業開発に伴う積極的な人員増員も図っており、今回は新規事業開発に関連する新規事業開発(企画)職を採用したいと考えています。 ■業務概要: 新規事業の企画を立案し事業化を図る事業開発部にて、企画職として新規事業開発をお任せします。入社後まずは既存のプロダクトに関わっていただき会社や事業、業界のことについて着実にキャッチアップをいただいた後に、だんだんと新規事業開発関連の業務を任せますので、業界・職種未経験であってもご安心ください。(実際に過去入社者は皆様異業界からの転職です。) 具体的には ・システムで解決すべき課題の調査、ヒアリング、資料作成 ・競合、価格を含めた市場調査等からスタートし、だんだんと事業計画書作成などをできるようになっていただきます。 ■現在事業開発部で開発中のプロダクト ・手術室向けの業務支援システム 等 ■プロジェクトの進め方 ある程度新規事業の大枠が固まった後は、システム開発を行うエンジニア、プロジェクトマネジャー等とプロジェクトチームを組成し、プロダクト開発を推進していきます。 実際の営業活動自体は既存事業の営業部隊が行うため、企画業務に集中していただける環境です。 ■事業開発部への期待: 同社の主軸事業はフロービジネスであり、今後はストックビジネスの割合を高めていきたいという全社的な戦略があります。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、ほとんど在宅勤務で就業いただけるためワークライフバランスを重視していただけます。 ■当社の特徴:東証プライム上場のシップヘルスケアホールディングス社のグループ会社であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。その中でも当社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーで国内でもトップシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ