203669 件
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
学歴不問
◆◆リモート可/様々な業界の顧客に、ITインフラサービスを提供する大規模運用のスキルが得られる/大規模なITインフラマネージドサービスの構想、企画、構築、運営の知見と経験が得られる◆◆ ■概要 これまでNTTデータが様々なお客様にご提供してきた運用保守業務を統合し、新たなITインフラ運用保守サービスを企画しご提供する取り組みを進めています。この取り組みを推進するため、以下のような業務をお任せいたします。 ■業務内容 ご志向やチーム状況を踏まえて、以下のような業務に携わっていただく想定です。 【サービス企画】 この取り組みは2024年度後半から始まったばかりです。よりよいサービスに育てていくため、サービス自体の検討およびメニュー開発、価格調整、体制構築なども行っていただきます。 【運用コンサルティング】 上記サービスを提供するために、お客様向けに運用コンサルティングを実施し、効率的に運用サービスをご提供するための土台を整えます。 【運用保守】 運用保守チームのマネジメント、要員調整等を中心に、チームリーダーとして運用保守業務を行っていただきます。 【運用保守の業務/プロセス改善及びサービスへの反映】 実際に運用保守を行う中で、必要に応じて生成AI等の最新技術を用いながら業務やプロセスの改善も実施いただきます。また、運用保守業務の中で見えた課題をもとに、新サービスの強化に活かしていただくことも期待します。 ■組織ミッション 当事業本部は金融・公共・法人といった様々な顧客に対してネットワーク、セキュリティ、クラウド等といったテクノロジーカットでアウトソーシングサービスを提供しています。その中でも当事業部は、構築運用フェーズのサービス提供を強みとしており、集約効果の大きいインフラレイヤの各サービスを最適な形で統合することにより、全社戦略の一つである「アセットベースのビジネスモデルへの進化」を推進しています。 ■ポジションの魅力 ・運用保守領域において、コンサル/サービス企画等の上流工程を経験可能 ・運用保守の経験を活かしつつ、コンサルやサービス企画の経験が可能 ・全社の運用組織の統合といったダイナミックな業務に携わることができる ・生成AI等の最先端技術をITインフラ運用に組み込むことができる 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
BBIX株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 販売促進・PR 広報
【ソフトバンク100%子会社/クラウドの新しい技術に触れることができる/IX事業で国内1位、世界4位の規模/需要増大中/リモート/フレックス/チャレンジを応援するソフトバンク流の環境】 ■ミッション: OCX商材の販売促進。営業推進部の中でも当ポジションは側面的に、効果的なマーケティングをもって顧客にアプローチすることが求められます。 ■業務概要: ・革新的なNaaSサービス「OCX(Open Connectivity eXchange)」を軸に、当社のブランド戦略やマーケティング活動全般をお任せします。 ・企業の顔となり、日本のDXを通信の根幹から支える当社の魅力を世界に伝えていただきます。 ・メインは広報とブランド管理です。 ・オンライン、オフラインに関してもどちらもお願いいたします。 ■業務詳細: ・プレスリリースの企画、作成、配信 ・コーポレートブランディングに関わる企画/実行 ・オウンドメディア(Webサイト、技術ブログ等)のコンテンツ企画、制作ディレクション、運用 ・展示会などのオフラインイベントの企画/運営 ・サービス紹介資料、導入事例、動画などのマーケティングコンテンツ制作 ・各種施策のKPI設定、効果測定、分析、レポーティング ・営業部門や技術部門など、社内関連部署との連携 <今後お任せする業務> ・メディアリレーションズの構築/強化(IT系、経済紙、ビジネス誌など) ・マーケティング戦略(BtoB)の立案と実行 ・デジタルマーケティング施策の企画/実行(Web広告、SEO、SNS活用など) ■魅力: ◎最革新的なNaaSサービスである「OCX」を社会に広めるために戦略立案から実行まで一貫して携わり、市場を創る面白さを実感できます。 ■組織体制: ・2課10名で構成。クラウドSE課は5名です。(課長1、メンバー3、派遣1) ※本求人は課長とメンバーの間に入っていただけるような方を想定しています。 ■当社について: ・ソフトバンクの100%子会社として2003年に設立。インターネットを安く円滑にすべての人が使えるようにする事業「IX事業」において国内1位、世界4位の規模を誇ります。 ・通信ネットワークの基盤やセールス部隊を持つ親会社の影響もあり、順調に成長しております。 変更の範囲:無
三工電機株式会社
広島県呉市苗代町
400万円~549万円
重工業・造船, 組立・その他製造職
◆◇ニッチトップ・オンリーワン企業!10年で売上100億を目指す企業!船舶用電気機器の提案営業/残業20h程度/有給休暇取得率82.2%/安定した事業基盤と福利厚生充実◆◇ \国内トップシェア×成長企業でキャリアアップ/ ・船舶用分電盤の国内市場で約70%のシェアを誇る企業で、安定した需要の中で営業活動が可能◎ ・年商15億円から更なる売上向上を目指す成長フェーズにあり、社内育成やキャリアアップのチャンスが豊富! ■具体的な業務内容: 制御版の配線組立や圧着業務を担当します。一見簡単な業務にも見えますが、製品1個に対し約4,000本の配線を行うため、細かい業務を正確に対応することが求められる重要な業務です。 本気で取り組めばスキルアップできるポジションで、キャリアステップとしても実際に20年ほど組立業務を担当し、執行役員に進んだ方もいます。 ■昇進昇級について: 評価制度が明確にあり、昇進試験に合格すればどのポジションからでも管理職への昇進が叶います。 リーダー→主任→課長→部長へのステップアップがあります。 中には未経験入社1年目でリーダー職へキャリアアップした事例もあります。 ■働く環境:【福利厚生が手厚い!】 ・社員食堂…出勤時ICカードでリーダーにタッチして、弁当メニューを3社から選択できるのでお弁当いらず。本格お好み焼きを選ぶ事もできます。昼休憩以外にも収容人数約90名なので全体会議にも利用しています。 ・冷暖房完備…夏は暑く、冬は寒いイメージのある工場現場ですが、三工電機では冷暖房完備しているため快適な環境下で仕事に専念することができます。自動販売機などももちろん完備! ■同社について: 半世紀以上にわたり、瀬戸内海に面している広島県呉市で船舶の電気装置製造を行い、船舶の安全と快適な航海をサポートする製品開発に努めています。また同社では、海上向け製品と陸上向け製品の受注バランスが取れており、今後は売上2倍を目標に組織強化を行っているフェーズです。社員が家族に自慢できる会社であり、自身のキャリア選択を柔軟に検討できる環境を目指しております。 『モノづくりが好き』『自身の技術力を高め、世界に価値提供をしたい』、など熱い思いを持った方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WOOC
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~699万円
不動産管理 土地活用, 設計監理 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
完全週休2日制で残業20H以下で叶う、企画から参加しイメージを形にできるシェアオフィス施工監理 ●企画から参加できるためイメージや想いを形にできる ●社内調整が主なため理想的な働き方を実現 ●業績拡大中のシェアオフィス事業「BIZcomfort」を運営 今回は社会問題になっているオフィスの空室を活用し、働き方の多様さを広げるシェアオフィス事業の施工監理のポジションの募集です。 【業務内容】 ■日常的な業務■ ・外注業者との打ち合わせ ・施工指示 ・工程表の作成や進捗管理、各種報告書の作成 ・施工現場管理 ・現場巡回(施工状況の記録業務) ・図面、仕様書、施工計画書の確認と修正指示 等 ■イレギュラー業務■ ・工事トラブルの初期対応 ・天候などによる工程調整 ・設計変更や追加工事への対応、積算見直し ・行政や近隣住民への対応 ■その他■ ・完成後の社内検査 ・施主検査対応と是正対応 ・外注先のFB、次期プロジェクトへの改善提案 【キャリアパス】 入社直後→本社研修(1週間程度) 配属後→OJT(半年程度想定)※ご経験を考慮いたします 独り立ち後→外部業者の施工管理全般 将来的な役割→中型〜大型の案件も単独で対応できる専門家 【やりがい】 何もなかった土地や、活用されていなかった土地に、自身がデザインから取り組み、完成まで伴走した建物が建った時の感動は大きなやりがいにつながります。また、それを様々な人の生活にとって欠かせない場所に育ってゆくさまも仕事の価値を感じられる瞬間です。 【なぜ年休130日を実現しているのか】 基本的に土日祝日は工事もお休みになるため、全員休みです。ただ、突発的に出勤をせざるを得ない状況になれば代休の付与がされます。社内ではフォロー体制も万全なため、誰もが休みやすい雰囲気を実現しています。 【同社について】 株式会社WOOCは、物件の空室に着目し様々な不動産事業を展開する企業です。企業や、個人事業主などすべての働く人の成長を支援する革新的なシェアオフィス事業では、快適で機能的なワークスペースを提供するとともに、ビジネスに必要なリソースやネットワーキングの機会を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カツヤマキカイ株式会社
兵庫県神戸市中央区神戸空港
神戸空港駅
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 財務
〜年休127日!基本的に定時で終業、三宮まで社員専用直通のバスも出ているので、通勤も快適!働きやすさ◎〜 〜商社とメーカーの機能を兼ね備えたエンジニアリング商社!70年超の歴史を誇る運搬技術をトータルにプロデュース!エレベーターのゴンドラは国内シェア90%と事業安定性◎!お取引先様のニーズに沿った商品を自社で開発するなど需要◎〜 ■業務内容: 当社の経理として、ご経験やご希望に合わせて業務をお任せします。ゆくゆくは、当部門の中心としてご活躍いただけることを求めております。 <入社すぐ> ご自身のスキルに合わせて業務内容検討しますが、基本的には日次業務(小口現金管理・出納管理・伝票整理・振替伝票発行・請求書発行等)からご担当いただきます。 <将来的には> 売上債権関連業務・支払債務関連業務・経費支払関連業務・決算関連業務 など既存メンバーと分担し、業務を担当いただきます。 組織方針として、入社後まずはこれまでのご経験を活かして業務を行っていただき、徐々にローテーションを行い、広く経理・財務はもちろん人事や総務等の経験も積んでいただけます。 ★業務経験の長い社員が在籍しているため、丁寧にフォロー頂ける環境です! ■育成体制: 当社の経理業務をしっかりと理解していただくために独り立ちできるまでOJT形式で教育いたします。担当社員の方々は、非常に優秀な方々で経理スキルはもちろん、効率の良い業務方法なども学ぶことが出来ます。 ■組織体制: 経理部門:4名(責任者:1名、メンバー:3名 ※40代男性1名、30代女性2名、20代女性1名) 明るく和気あいあいとした雰囲気の組織でお仕事の際は真面目なメリハリのある方々です。 ■働き方・社風: 基本的に定時退社で、残業はほとんど発生しません。 常にポジティブであり続ける『Move&Challenge』を信念に、経理部問では役職に関係なく、メンバー起点での業務改善/業務効率化に関する声を尊重し、働きやすい環境の実現に向けて取り組んでいます。 ワークライフバランスよく就業できるため社員の定着率も高く、定年まで勤める社員も多数いることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本産業株式会社
北海道札幌市西区西町南
400万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 道路旅客・貨物運送
【完全未経験・第二新卒歓迎の食品営業ポジション◆ホテルや旅館、外食店の食品メニューを提案できる・海外拠点で開発→製造→配送を一貫して行う水産メーカー◆既存営業のみ◆充実な研修制度◆メニュー提案などにもチャレンジ可】 \おすすめポイント/ ・高い社員定着率:離職率が8.4%と、長期的に働きやすい環境が整っています! ・風通しの良い職場環境:「人材は財産である」という理念のもと、働きやすい環境作りと適正な人事制度の構築を進めています。 ・安定した企業基盤:創業から53年を迎え、前期売上148億円の実績があり、安定した経営基盤を持っています。 ・充実した研修制度:営業未経験者でも安心してチャレンジできる環境が整っています。キャリアアップを支援する研修制度も構築中です。 ■業務の特徴 シティーホテルやリゾートホテルを中心に老舗旅館や結婚式場等を訪問し、要望にぴったりの商品をご提案していただきます。お客様と一緒にメニューを考えることもあり、自分の考えたメニューが採用されることも多数ございます。また冷凍水産品や加工品のお届けもお任せします。担当するルートによって差はありますが、営業1名あたり1日15件前後のお得意先に伺います。ルート営業を行っていただきますので、テレアポ業務等は発生しません。お客様より企業様をご紹介いただいた場合は新規先でお伺いすることもございます。顧客数としては約50件前後担当して頂く予定です。チーム全員でコースの予算数字目標の達成に向けて取り組んで頂きます。 <1日の流れ> ・オーダー内容をPCに入力/併設の冷凍庫から商品を出庫/訪問するお客様の情報や伝票等を確認 ・担当先を訪問し食材に関するご要望を伺い、新たな商品をご提案/商品のお届けなどを行って頂きます。※商品のお届けは極端に重い物を手で運ぶような場面はありません。基本ルート営業です。 ・支店で伝票処理/会議/PC入力等をして帰社します。 ■チーム組織編成 メンバー1〜3名・次長1名・支店長1名で1チームを構成し、担当エリアを各自訪問します 変更の範囲:無
株式会社オークファン
東京都品川区北品川(5、6丁目)
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◎ECマーケットの市場規模拡大&BtoB向け卸売ECという独自のポジショニングで事業拡大中/グローバル投資も積極的に推進し、中国マーケットへ進出中◎ 月間1,000万人以上の利用者を誇る国内最大級のオークション相場検索サイト「aucfan.com(オークファン)」等を運営している上場ITベンチャー企業オークファンに関して、体制強化のために人事MGR候補を募集します。 採用、教育研修、制度、労務など人事領域に幅広く携わって頂きます。 ■業務詳細: ・採用業務 ※企画〜実行まで一貫して携わって頂きます。 ※新卒採用は年間6〜12名を予定。中途採用は年間20〜30名程度。 ※派遣採用/業務委託採用等もあります。 ・オンボーディングの企画と実行 ・教育研修 ・新卒1年目〜3年目の育成計画立案と実行 ・新任MGR向け支援(研修、ワークショップ)企画と実行 ・人材アセスメント運用、分析と配属、育成への活用 ・評価制度の設計、見直し、運用。 ・労務業務のマネジメント、規定改廃、規定整備。 ・組織開発を目的としたその他各種人事制度の企画と実行 ・メンバー(3名)のマネジメント、目標設定、教育 ■魅力: ・取締役経営メンバー直下でスピーディーな意思決定が可能です。 ・経営層との距離が近く、風通しの良い社風です。 ・裁量が広くHR領域全般をお任せします。 ■組織構成: ■組織構成 組織開発室 HRチーム ・組織開発室 室長(執行役員) 1名(50代女性) ・HRチームMGR 1名(30代男性) ※退職予定。当ポジションはこの後任です。 ・採用担当(新卒メイン) 1名(20代女性) ・人事労務担当 2名(40代女性、30代女性) ※入社後は室長から業務を引き継ぎ、既存業務に慣れて頂きます。 ※入社3〜6か月程度でMGR昇格を想定していますが、入社後の習熟度合を見て判断させて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキタ
香川県高松市朝日町
450万円~649万円
機械部品・金型 重工業・造船, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇転勤なし/小型外航船向けエンジンの市場で世界シェア40%とトップクラスを誇るグローバル企業です/創業100年以上◇◆ ■業務概要: ・国内顧客からの問い合わせ対応がメインとなります。 ・顧客とは基本的に日本語でのコミュニケーションとなりますので、入社時に英語力は求めません。 ・社内外との調整業務を行いながら顧客をサポートするポジションです。 ■業務詳細: ・国内顧客からの問い合わせ(不具合等)に電話・メール・Web会議で対応します。不具合時は自社製品なら技術・品質部門と、不可なら外部サプライヤーと連携し、最善の解決策を提案します。 ・製品情報の収集や資料翻訳、対応履歴管理もご担当いただきます。業務に慣れてきたら上司や先輩の出張に同行して、更なるスキルアップを目指していただきます。 ■魅力: お客様の抱える技術的な課題を直接解決できる点が大きな魅力です。製品の不具合や使い方に関する問い合わせに対応することで、お客様の「困った」を解消し、信頼関係を築いていくやりがいを感じられます。 また、社内外の関係者と連携しながら最適な解決策を導き出すため、コミュニケーション能力や問題解決能力を総合的に高められます。 ■業界動向について: 車や飛行機とは異なり、安く大量にモノを運べる特質を持つ「船」は、年々物流需要の増大に伴って世界的には今後も需要増が見込まれております。 ■船舶エンジンについて: 世界中を航海する「外航船」では、燃費効率や馬力の関係からEV化が現実的でないとされています。 とはいえ、CO2削減などの環境対応を進める上では、新しい燃料への対応を前提にエンジンの開発が議論されています。マキタでは、アンモニアや水素燃料への移行可能性を探求しております。
ヴェオリア・ジャパン合同会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
550万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 経理(財務会計) 財務
〜世界有数の総合水処理カンパニー「ヴェオリア」グループの日本法人/土日祝休み〜 ■業務概要: ファイナンス本部・経理のシニアメンバーとしてご活躍いただける方の募集となります。 ■業務詳細: 当社のファイナンス本部は、日本のすべてのグループ会社に財務会計シェアード サービスを提供しています。本ポジションの中心的な業務領域は、月次決算、年次決算、会計監査、および税務申告の準備です。 国内グループ会社の内2〜3社の決算業務をご担当いただく予定となります。 ・ヴェオリアグループ企業の月次決算および報告(単体ベース) ・年度決算およびレポート(単体ベース)の決算 ・法定監査の準備およびグループ事業体のグループ監査 ・税務申告の準備 ・税務分析と報告用税額計算 ■就業環境/社風: 残業時間は通常は10時間程。繁忙期は〜30時間程度となります。 研修やグローバルでも対面でのコミュニケーションの機会が多くあり、風通しの良い社風です。同社では女性社員も多数活躍しており、半分以上が女性社員です。お子さんがいる女性でも多数活躍しており時短勤務で就業している社員もおります。加えて女性社員の管理職登用も積極的に行っており、性別を問わず全従業員にとって働きやすい職場を作ることに力を注いでいます。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: 世界最大規模:57ヶ国に社員約21.8万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
450万円~599万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【未経験OK・新しいチャレンジを楽しめる方歓迎/リモートワーク・フレックスなど働き方改革が進む世界最大級の人財企業/派遣サービスを切り口に様々な人的課題に向き合えます/社内キャリアパス制度充実】 ■業務内容: 業種・職種問わず、あらゆる顧客企業の人事課題の解決支援を行います。 当社のソリューションは派遣や人財紹介等の採用支援だけではなく、顧客の人事制度設計や働き方変革にまで及びます。無形のサービスやソリューションによって顧客課題を解決していくので、真の顧客理解が問われる職務となります。 ◇人財派遣、アウトソーシング、HRソリューション、人事コンサルティング -幅広い業務領域における人財派遣・アウトソーシング・HRソリューションを提供しています。 ・既存企業への定期フォロー及び契約の適正化とメンテナンス ・テレセールス、新規訪問、DMによるクライアント新規開拓 ・クライアントのニーズを的確に掴みアデコのサービスを通してCSを向上させ、相互の利益を最大化する ・商談を重ねてクライアントのニーズを特定し、派遣、請負、紹介など、ニーズにあった解決策を提案する。 <日常業務>新規開拓及び既存顧客営業 ・社内専門チームとの連携 ・情報収集の実施 ・時流に合わせたターゲット顧客の設定 ・様々な顧客へのアプローチ活動 ・新規の顧客開拓活動 など これらには明確なルーティーンはなく、顧客の人事課題解決のために自身のセルフマネジメントで実施頂きます。 ■アデコ株式会社とは? スイスに本社を持つ、60を超える国と地域へ拠点を持つグローバル企業です。人財派遣、人財紹介、アウトソーシングなど、コンサルテーションをベースとしたハイブリッド型の総合人財サービスを展開。人財を紹介するサービスにとどまらず、業務改善や人財育成、人財開発、組織の健康管理など、雇用や人事に関するあらゆるご要望にお応えするトータルソリューションを提供しています。 ■同社の業務の特徴: ・分業化を進めており、それぞれに特化し働くことが可能。また、フルフレックス制で働き方は柔軟であり、メリハリ付けた働き方も徹底しており、社員一人の残業時間が少なくなっております。同社の平均残業時間は30時間程度です。 ・在宅ワークなど働き方改革にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣コーディネーター キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー スーパーバイザー
\派遣スタッフの就業サポート(パフォーマンス向上や定着促進など)/未経験活躍中/完全週休二日制/残業月20時間程度/1月1日以降入社の募集 ■業務概要 既存顧客担当として、派遣社員のフォロー・クライアント担当者へのFB、職場課題解決等を行い派遣社員のパフォーマンス向上をサポートします。 ■業務詳細 ※コリーグ:アデコサービスの登録就業者 ◎派遣先職場へのコリーグの定着を促進 ◎コリーグの価値観や仕事へのスタンスを深く理解して寄り添うとともに、スキルUPなどのアドバイス実施 ◎派遣先職場での役割や期待成果を理解し、適切なコミュニケーションを通じて目標達成へのモチベーションの維持を図る ◎クライアント担当者の評価を取得し、フィードバックを通じてコリーグ本人の気づきを引き出し、更なる成長に繋げる ◎コリーグの契約更新への意思確認を行い、営業担当者と連携しクライアント対応 ◎職場課題など営業担当者と連携し、クライアント対応を行い解決・改善を図る ◎終了者の希望に沿った支援を行い、より多くのリピート就業を実現 ◎コリーグの職場環境改善への働きかけおよびクレーム対応 ■キャリアコーチについて: https://www.adecco.co.jp/about/career_coach ■社員インタビュー https://www.adecco.co.jp/about/customer/nps_story <キャリアコーチは以下を重要指標として活動して頂きます> ◆対面での担当コリーグフォロー、クライアント担当者へのFB ◆担当コリーグの満足度 ◆担当コリーグのリピート率 ※1日3〜4名のスタッフ面談またはクライアント担当者とのミーティングのため、クライアント企業への訪問を行っていただきます。クライアント先が1か所の時もあれば、数か所の場合もあります。 その他は社内ミーティングや営業との連携、面談記録作成などで1日の業務が構成されます。 「xxさんに担当してもらえてよかった」「必要な時に相談できる」等のお声を聴くことがやりがいと既存メンバー日々頑張っています。 アデコは、主体的で多様な社員のキャリアを応援しており、自らの成長に限界をつくらず、お互いに刺激して育成し合うカルチャーを醸成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アジレント・テクノロジー株式会社
東京都八王子市高倉町
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【化学分析分野、ライフサイエンス分野での営業経験を活かせる/世界最大級の分析機器メーカー/フルリモート勤務】 ■業務内容: ・電話やWebツールを主に利用した提案型営業 ・お客様へHPLCカラム、GCカラム、前処理カラムの切替えの為に分析メソッドを提案 ・お客様へ各種分析機器用消耗品の提案営業 ・お客様へ標準品や糖鎖分析用試薬など試薬類の提案営業 ・分析マーケットを理解してお客様との円滑なコミュニケーションを図る ■当社の特徴: 当社は、飲料水などの環境分析分野、食品偽装や残留農薬などの食品分析分野、危険ドラッグなどの法医学など、多岐にわたる化学分析の分野はもちろん、製薬・バイオテクノロジーなどのライフサイエンス分野にも強みを持っています。 ■当社の魅力: ・当社はアメリカ発の世界最大級の分析機器メーカーです。約110ヶ国に展開、売上高8,000億円超、グローバルで18,000名規模を誇り、NY証券取引所に上場、S&P500構成銘柄にも選ばれています。 ・当社は様々な業界の主要6分野、食品、環境・法医学、製薬、診断、化学・エネルギー、研究に事業ポートフォリオを張っており、景気変動を受けにくく、業績的に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱自動車工業株式会社
愛知県岡崎市橋目町
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【リモート勤務有/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■業務内容: パワートレインの戦略に基づき、将来計画された車種に搭載するパワートレイン(エンジン、電動ユニット等)のラインナップを企画 ・パワートレインの戦略/企画 ・将来の規制/税制シナリオ検討 ・競合他社ベンチマーク ■採用背景: カーボンニュートラルに向けて大きく世の中が動き出し、自動車の電動化はまったなしの状況です。 当社としては強みのPHEVを武器に、三菱らしい次世代のパワートレイン検討強化が必要であり、今回メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。 ■やりがい/成長できる点: 将来の動向を予測し競争力のあるパワートレインを戦略策定することで、会社の将来を担うお仕事です。 将来を想像する力、他社の動向、技術/トレンドの動きを把握するスキルが身に付きます。 ■部署の役割: 次世代の電動車の先行開発。 ・電動車の走行性能、燃費性能の検討 ・EV/PHEV/HEV走行システム、電源システムの設計 ・実験車両の評価、計測 ■部のVision&Mission: (Vision)EV・パワートレインのお客様価値を探求し、三菱らしさを具現化するモノづくりをリードします。 (Mission) - MMCコア技術を軸にEV・パワートレインの中長期戦略を策定します - アライアンスも活用しリソース最適化を目指します - 開発環境を整備し開発効率向上を図ります - 原理原則に基づき,信念と情熱をもって技術を探求します - 独自性を志向し,お客様に選ばれるEV・パワートレインを開発します ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可) 変更の範囲:会社の定める業務
クリロン化成株式会社
大阪府大阪市東淀川区南江口
機能性化学(有機・高分子) ナノテク・バイオ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
◆【赤坂駅3分/天神駅12分】年間休日126日/完全週休2日制/土日祝休み/残業20時間以内×意思を尊重する社風 で長く働ける! ◆プリンやゼリーのフタ/鮮魚やハムの真空パックなど身近な製品にも使われるフィルムのメーカーです! ■職務内容: 高機能複合フィルムの先進メーカーである当社で、食品、電子、医療機器メーカー等の顧客への法人営業をお任せします。 <詳細> ・顧客へのヒアリング ・顧客要望に応じたオーダーメイド提案 ・営業戦略の策定・検討 ■取り扱い商材について: 同社では内容物の魅力を惹きたてる/酸化を防ぎ日持ちをさせる など機能性の高いフィルムを取り扱っています。 自社で生産設備も開発することでコストを削減し、低コスト×高品質をかなえています。 また、自社開発を行うことで顧客ニーズに柔軟に応えられる点も強みです。 圧倒的な技術力で競合優位性が高く、営業活動がしやすい環境です。 ■働き方: ・担当エリア:九州圏 └日帰り出張がメインで、月1回1泊2日程度の宿泊出張の可能性があります。 ※長期出張は基本的にはありません ※転勤の有無については、「転勤」欄を参照してください。 ■入社後: 入社後はOJTを中心に業務を習得いただきます。製品知識は、社内の資料や勉強会が充実しているため、異業界からの転職も方もご安心ください。 ■理想のキャリアを叶える社内制度 (1)昇格チャレンジ制度: 年功序列ではなく昇格チャレンジ(自己申告制)を通してキャリアアップを目指します。個人の能力や適性に応じて男女関係なく配置しております。 (2)仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援: 育児や介護については、本人の意思を尊重し、柔軟に対応を行うとともに、復職の際には、本人の不安解消や負担軽減に努力しています。早期復職支援や短時間勤務、在宅勤務の実施、時間単位年次有給 休暇制度等、様々な形で社内環境の整備に取り組んでいます。 ■同ポジションのやりがい: 売上の殆どが独自製品であり、毎年のように新製品を上市している開発型企業で、全職種、若手からベテランまで全社員が一体となり、製品の開発〜市場浸透まで取り組んでいます。 顧客の要望を形にし、感謝をいただくことがやりがいにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
アフタ−プラス2株式会社
熊本県熊本市中央区大江
400万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 電気設備
■社内のフォロー体制充実: ・設計、お客様との納期など交渉は営業担当も行っています。また、外出が多い施工管理の事務フォローは、ベテランの事務さんがお手伝いしています。 施工管理職として太陽工発電の現場監理全般の業務をお任せします。 メガソーラーではなく、もう少し規模が小さい法人向けソーラーパネルが中心です。 担当エリア:熊本県・鹿児島県・宮崎県の一部となります。泊りでの施工業務はほとんどございません、基本日帰りでの社有車での業務となります。 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■業務概要 太陽光発電所の新築での設置工事 /定期メンテナンス工事 ・太陽光発電の設置の不備がないか、巡回点検 ・施工管理 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・現場指導等 ※土木施工の経験者には造成や排水路工事もお願いすることがございます。現在は外注しています。 ■働き方: 働きやすい職場になるよう皆で協力しあって業務を行っています。営業、事務と一緒に業務を行い、外出先でも業務が前に進みやすい体制を作っています。年間休日121日・土日祝休み・高い有給取得率を誇っています。 ■職場の魅力: 社員一人ひとりが、仕事を楽しみ、長く働き続けられるような職場環境づくりに取り組んでおります。社会保険完備で退職金制度や産休・育児休暇制度も整っているため、結婚や育児などで働き方が変わっても大丈夫です。また、管理職手当や家族手当も支給されます。社長をはじめ親しみやすい雰囲気の社員が多く、アットホームで働きやすい環境です。わからないことや困ったことがあっても、周囲がしっかりサポートいたします。 変更の範囲:本文参照
ヤンマーホールディングス株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 建設・不動産法人営業
〜「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/リモートワーク可/年休127日〜 ■仕事内容: 主に東アジア・東南アジア市場に対し、現地代理店の設定なども含め、ヤンマーグループの発電機商品を拡販いただきます。 〇具体的には・・・ ・発電機販売施策の検討、商流の設定/関係者との交渉 ・中期事業計画の策定、投資検討/回収フォロー ■キャリアイメージ: 営業グループの管理職としてマネジメントのキャリアもあれば、営業のスペシャリストとして海外赴任といったキャリアもあるため、志向性に沿ったキャリアを歩むことが出来ます。また、既存事業でのプレーヤー、マネジメントを経験した上で、新規事業に関するチャレンジも可能です。 ■配属先(ヤンマーエネルギーシステム株式会社)について: 入社後はヤンマーエネルギーシステム株式会社(発電・空調事業を担当/勤務地:東京都)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。 ■ヤンマーエネルギーシステム株式会社について: 当社は空調・発電の分野で社会のエネルギー課題を解決しカーボンニュートラルや脱炭素社会に向け、お客様にあった最適なエネルギーソリューションを展開しております。 非常用発電機は国内トップシェアを誇り、空調領域においてもそのシェアに加え、パナソニック社と合弁会社を設立する等、自社にとどまらず他社とも手を組みながらより顧客に沿ったソリューション提供を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アリオン株式会社
東京都品川区大井
大井町駅
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
【転勤無/残業ほぼ無/グローバル展開/ソニー、東芝、パナソニックなど大手メーカーとの取引有】 ■業務内容 各部署からの人材ニーズを確認し、各部署や人材会社と連携をしながら事業推進に必要な採用を推し進めていただくポジションです。メイン担当として採用全般をお任せするため、裁量を持ちながら人事として活躍いただけます。 具体的には ・採用業務(採用要件ヒアリング、求人票作成、書類選考、面接調整、人事面接評価等) ・内定者フォロー、入退社対応 ・社員就業状況調査、社員との面談 ・雇用管理(主にパートタイム社員、派遣社員)、人員調整、組織図管理 ・人材育成・能力開発の補助役 ・労働者派遣事業許可の更新 ■組織: 業務管理室は3名(経理、総務、人事)で構成されております。 ■働き方: 転勤無、年間休日124日、残業ほぼ無しと非常に働きやすい環境です。 ■当社について: 1991年創業以来、お客様の製品品質を総合的に支援する第三者検証機関を目指し、日本国内のみならず台湾、北米、中国、韓国の現地法人を通じて迅速、かつ地域に合わせたワールドワイドな対応を可能としております。 ・ソニー、東芝、シャープなど大手の電機、自動車メーカーを中心にお取引。グローバルでは800名規模で120種を超える充実したラボ環境、800を超える専任の検証エンジニア、2万を超える試験環境設備、機材ソースを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝デバイス&ストレージ株式会社
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
450万円~1000万円
電子部品 半導体, 機械・電子部品・コネクタ CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【最先端技術開発/グローバルな視点での業務経験/耐衝撃性・高信頼性・低消費電力の機構設計/次世代HDD開発に携わる/プロジェクト推進役/データセンター需要増加に対応/独自技術で社会に貢献】 ■業務内容: 当社では、磁気ディスク装置の機構設計を担当していただけるエンジニアを募集しております。求められる性能としては、耐衝撃性、高信頼性、低消費電力などがあり、設計から試作評価、不具合解析、量産準備まで一貫して関わっていただきます。社内外の関係者と連携しながら開発を推進する重要な役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・要求仕様の確認・整理 ・構想設計(全体構成の検討) ・筐体・サブユニットの詳細設計 ・シミュレーションによる性能評価 ■募集背景: 近年、大量の情報を保存するデータセンターにおいて磁気ディスクの需要が増加しております。また、データセンターでの消費電力が増えていることも課題となっております。高精度位置決め技術を用いることで高トラック密度化を実現し、大容量かつ消費電力の低減を目指すことが求められています。これに伴い、当社では磁気ディスク装置の大容量化、低消費電力化に向けた技術開発を担うエンジニアを募集しております。 ■当社の魅力: 当社は独自の技術開発を続け、社会や世界に貢献してきた実績があります。特に次世代HDDの開発においては、最先端の技術に携わることができるやりがいがあります。また、社内外のパートナーと協力しながらプロジェクトを進めるため、グローバルな視点での業務経験が積める環境があります。理工系の基礎知識を持ち、好奇心旺盛な方にとっては最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ルメンタム株式会社
神奈川県相模原市中央区小山
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) プロセスエンジニア(前工程)
〜日立製作所から独立した半導体デバイスメーカー/世界市場でトップクラスのマーケットシェア/福利厚生・各種休暇充実/転勤無・年休125日〜 ■業務内容: ◇光デバイスの開発/製造における結晶成長(エピ)工程の生産技術業務 ◇結晶成長(エピ)工程における工程改善、歩留改善、生産不具合発生時等の生産技術業務対応 ◇光デバイス開発/製造に関する結晶成長(エピ)工程技術の開発 ◇結晶成長工程の能力改善に向けた新規導入装置の選定、提案および立ち上げ ■ミッション: ・担当する結晶成長(エピ)工程において、日々の工程改善、歩留向上、生産不具合発生した際の対応等の生産技術業務に従事する。製造能力向上や歩留改善に向けて、積極的な提案が要求される。 ・メガデータセンタやAI/MLに必要不可欠である最先端の高速光デバイス開発に必要な結晶成長工程技術を開発し、また能力向上に向けた新規生産装置の選定、導入とその装置の立ち上げ、製造能力に即した仕組みづくりを担当する。 ■当社について: ◇当社は、日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカーです。 ◇親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 ◇世界の光通信網を快適により高速にするため常に世界最高の技術力を求め活動しております。 ◇主力製品は主に通信機器の中枢となる光信号と電気信号を変換する光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスです。開発者は設計から部品選定、試作品のデバッグ、生産能力向上、アフターフォローまで一貫して行ないます。 ◇私たちは独自の技術を駆使し、5G通信やデータセンターといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【世界のFUJITSU:世界180カ国500社13万人以上・国内外における売上高好調・全業界に対しICT提供/テレワーク導入・多様で柔軟な働き方/育休復帰率ほぼ100%】 ■募集範囲と具体的業務内容: ※自治体、医療・教育機関、および民需分野のソリューション・SI、パッケージの開発から運用までの一貫したサービス提供している「富士通Japan株式会社」へ在籍出向いただきます。 介護福祉システム導入において、商談の推進と商談獲得後の業務適用を目的に募集を行います。 介護・福祉デリバリーのリーダー/サブとして、以下を担当していただきます。 1)社会保障に関する自治体の課題を当社ソリューションで解決すべく提案活動を行う 2)受注プロジェクトの適用作業行い、お客様に新たな価値を提供する 3)保守プロジェクトに対して、制度改正等の対応を確実に行い、住民サービスの向上に寄与する ■個人に期待する役割やミッション: 以下の担当業務に対して、業務適用リーダーとして、的確にプロジェクト遂行できること。 1)介護・福祉システム商談の推進、新ビジネスの発掘 2)介護・福祉システム構築プロジェクトにおけるリーダー/サブリーダ 3)担当地域あるいは担当ソリューションにおける運用保守のプロジェクト管理及び実践 ■仕事の魅力・やりがい: ・地方自治体が抱える課題(人口減少、少子高齢社会など)の対策を、ICTだけでなくDXを活用して解決するという、社会貢献に携わる仕事ができます。 ・「社会的な課題を抱えた顧客を担当している」また「国の政策としてデジタル化を強力に推進している」という点で、新規ビジネスの企画が非常に実現しやすい環境です。(AIによる保育園入所選考、介護予防AIスクリーニング etc)。 ・システム構築の上流から下流工程、運用保守に至るまで一貫したプロジェクトマネジメントに関わることができます。 ■働きやすい環境: 全社員対象にテレワーク勤務制度導入。女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。定時退社日のフロア消灯や労働時間管理の徹底など、長時間労働削減に向けた様々な取り組みも行い、ワークライフバランスと生産性の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレアクト
東京都品川区東五反田
五反田駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他サービスエンジニア カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験・第二新卒歓迎/残業平均20時間程度/キッティング経験者歓迎/年間休日125日で働き方◎】 ■採用背景:現在サポートいただいている方が高齢になってきているため、業務を引き継ぎ同社を支えて頂ける方を募集しております。 ■職務内容: ・デバイスの受入検査、セットアップ、テストやユーザーからの使い方に関するサポートなど。サポートは主に電話及びメールでのやり取りとなります。 ・パソコンやiPad等タブレットの操作に関連するスキルをお持ちの方歓迎 ・デバイスのセットアップ、検査等 ・ユーザーへのテクニカルサポート ・保証書等納品などに関連する書類の作成 ・展示会及び学会の準備、アテンド、納品等(営業同行) やり取りする人たち:代理店、支援学校、病院、施設、個人など ■取扱商材 ex,視線入力装置:ALS /MND、脊髄損傷、脳性まひ等のある人々の会話をサポートします。 ソフトなら5万円〜、ハードなら20万から250万の間の商品。 ■組織について: ベテラン社員からOJT教育にて、製品知識やノウハウを時間をかけてきちんと学んで頂けます。 ■当社の魅力: 海外の最先端でユニークな計測機器・リハビリ機器・福祉機器等を、大学や国立の研究機関、会社の研究所、病院、施設、そして個人に紹介している輸入販売商社です。リハビリ機器の自社製品開発も国立研究所と共同で行っています。視線入力装置をはじめとする先進的なコミュニケーション支援ツールで、障害がある人々のQOLの向上を支援し、納品後もしっかりサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リバスタ
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【建設業界をよりよくする現場DX・ICTプラットフォーム企業】 ■募集背景: ◇「つくる」の現場から、世界を変える——そんなミッションのもと、当社は建設業界に特化したITプラットフォームを展開しています。電子マニフェストサービス「e-reverse.com」では業界トップクラスのシェアを誇り、建設現場のDXを推進する「Buildee」、カーボンマネジメントを支援する「TansoMiru」など、複数の事業が急成長を遂げています。創業以来、売上は右肩上がりで推移しており、今後も新たなサービスの立ち上げを予定しています。 中でも「TansoMiru」は、企業の脱炭素経営を支援する業務系SaaSとして、可視化・削減・報告の一連のプロセスを担う重要なプロダクトです。現在、さらなる事業拡大フェーズに突入しており、プロダクトを中心とした事業全体の成長を牽引する事業企画ポジションを募集しています。 ■ポジションについて: ◎収益責任と成長戦略を担いながら、PdM・開発・営業・サポートなど社内の多様な部門と連携し、戦略から現場実行までを一気通貫で推進していただきます。 ◎複雑な制度や業務プロセスを深く理解し、事業価値の最大化を実現するハブ的な役割を担う——そんな挑戦に、共に取り組んでいただける方をお待ちしています。 ■業務内容: ◎事業のKGI/KPI設計・モニタリングとアクション推進 ◎顧客セグメント定義と提供価値の見直し・再定義 ◎売上計画/費用構造設計と予算管理(PL責任) ◎価格・販促・チャネル戦略の策定・実行管理 ◎営業・サポート・業務オペレーション(契約・請求等)の統括・連携 ◎PdMと共同で、プロダクトの進化とビジネス成果の整合性を設計 ◎経営層とのレポーティングおよび意思決定支援 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・脱炭素・サステナビリティ領域に関する興味・理解 ・エンタープライズ向けSaaSの料金設計・パッケージ戦略の経験 ・アライアンス/パートナーシップ戦略の実行経験 ・組織立ち上げやスケールアップに伴う施策の推進経験 ・経営企画/事業開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
650万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、ユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■業務内容: ・ ITインフラ(ネットワーク・サーバ・セキュリティ)の設計・構築・運用・保守 三菱重工グループのものづくりを支えるインフラについて、設計から導入、運用・保守まで一貫して担当します。具体的には、ネットワークの設計・導入・監視・障害対応や、サーバ・OA機器の選定・設定・導入などが含まれます。セキュリティ面では、ポリシー設計、ウイルス対策、不正アクセス防止などの業務も担当します。対応範囲は国内にとどまらず、海外拠点を含む場合もあります。 ・プロジェクトマネジメントおよび関係者調整 要件定義から設計・構築フェーズに至るまで、一連のプロジェクトをリードします。顧客との折衝や社内外のベンダとの連携・調整に加え、運用以降の保守・トラブル対応も担当します。 ・従来業務と異なる新たな運用改革プロセスの提案・主導 レガシーな手動運用プロセスをAIおよび自動化技術によって刷新します。CI/CDパイプラインとInfrastructure as Code(IaC)を組み合わせた運用フローの再設計を推進し、効率化と品質向上を図ります。部門横断で関係者(開発チーム、セキュリティ、運用担当など)との協働体制を構築し、業務改善を主導します。業務成果をもとにKPI(復旧時間短縮率、アラート精度向上率、運用コスト削減率など)を策定・評価し、継続的な改善に反映します。 ■本ポジションの魅力 ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・フレックスやテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など働きやすい環境 ・夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、プライベートが充実 ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪シティバス株式会社
大阪府大阪市西区九条
九条(大阪メトロ)駅
600万円~699万円
道路旅客運送業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜Osaka Metroグループ・第二創業期を担う社内SEを募集/係長ポジション/業務システム導入、プロジェクトマネジメントをお任せ/年休120日・家族手当など充実環境◎〜 ■仕事内容: 当社の経営戦略室システム課で、社内SE(係長職)としてICT関連業務全般を担当いただきます。 規模の大きい案件は課長と協業しプロジェクトを進め、中小規模の案件は係長主導でプロジェクトを管理して頂く事もあります。 当社のシステムの導入から維持管理まで一貫して関わることができ、また、これらシステム全体に関わることができるため、当社の会社業務全体の動きが解かる仕事です。 ■具体的には: ・当社デジタル戦略における中長期テーマの推進業務 ・各部門のデジタル化、DX推進業務 ・デジタル技術の情報収集・技術研究 ■業務詳細: 主には案件管理業務の補佐です。 ・システム導入/保守:60% ・ネットワーク導入/保守:20% ・ヘルプデスク:20% ※業務システム開発・改修やインフラ環境整備に関しては、基本的に外注 ・新拠点の開設に伴うNW環境構築、PC手配・導入などのインフラ整備 ■当社の特徴: 2018年4月の大阪市営交通事業の廃止に伴い、市営バス事業のすべてを引継ぎ「第二の創業」を迎えました。大阪市域を中心に、地域に密着した交通機関として、最高の安全・安心を追求し、毎日早朝から深夜まで大阪の街を走り続けるバス事業を運営しています。今後、Osaka Metro Groupの一員として、盛り上がりを見せる大阪で、貸切バス、自動運転バスなどの新規事業を推進中の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京パワーテクノロジー株式会社
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【第二新卒歓迎/年休123日/東京電力HD100%出資/残業20H程度/平均勤続年数21.6年で社員紹介からの中途入社多数/年間平均有給取得日数13.1日/福利厚生◎/資格手当などスキルアップのサポート有】 ■業務内容: 東京電力グループの中核企業として発電所の運転を行う当社にて、主に東京電力リニューアブルパワー株式会社が保有する水力発電所のメンテナンス作業の施工管理をお任せいたします。 ■具体的には: ・修理や改修が必要な場合、工事のスケジュールを立て、必要な資材や人員を手配します。そして、工事が安全に進むよう現場を管理します。 ・実際に作業を行う協力会社と連携し、工事の進捗を確認したり、問題があれば調整を行います。 ・安全管理 ・報告書や資料の作成 ■働き方について: 東京電力リニューアブルパワー株式会社が保有している関東地域及び関東近県に点在している水力発電所を対象に、短期(2〜3ヶ月程度)から長期(6ヶ月〜1年)の出張(駐在)で対応いただきます。 の現場指導(OJT)等の教育プログラムでメンテナンスの基礎から学んでいただきます。 ■就業環境: 徹底的な時間管理を行い、36協定を遵守しています。月の残業は20時間程度、年間休日123日・完全週休二日制と、ワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。基本土日祝休みで、施工段階では休日出勤が発生する可能性がありますが、振替休日を取得しています。 そのほか借上社宅制度やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。 女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 ■当社について: ・当社は創業70年、東京電力100出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続21.1年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ