221000 件
NTTドコモビジネスソリューションズ株式会社
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
450万円~649万円
-
システムインテグレータ, プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【NTTグループの安定基盤/リモート可/スーパーフレックス・残業平均月15h程】 ■職務概要: 中国広島エリアを中心とした法人顧客に対して、営業担当者と共にドコモグループが提供するサービスの導入に向け、技術提案を行います。 ■職務詳細: お客さま先で課題のヒアリング・提案・ネットワーク設計等のコンサルティングがメイン業務になります。安定したネットワークの構築運用や、音声、クラウド、セキュリティなど、ドコモグループの多岐に渡るITサービスを提供いただきます。 また、大きなプロジェクトは複数名で担当するなど、1人に過度の負担なく、チームで協力し合って業務を進められる環境です。 ■特徴・魅力: 日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。 常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 月の残業平均15時間程度、土日祝日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 ■充実の研修制度: 入社後、社内研修で取扱いサービスの概要を学ぶことに加え、その後の技術スキルを向上させるためのIT系資格の取得サポート制度や多数の研修メニューにも力を入れております。 教材費、社外講義(講習)費用、受験料、登録料、更新料等、会社負担で資格取得をすることができます。 ■当社について NTTドコモビジネスグループの革新的な技術や、モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせて、お客さまや地域社会のDXを支援し、課題解決を実現していきます。お客さまに寄り添うDX支援をコンサルティングから導入後のサポートまで一貫して担っており、ワンストップで顧客への価値提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーケミ
東京都台東区台東
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 一般事務・アシスタント 工作機械・産業機械・ロボット テクニカルライター
【未経験歓迎/機械の知識を活かすことができるポジション/水処理機器トップメーカー/完全週休二日制/家族手当あり/長期就業ができる環境】 ■業務内容: プロミネント社の製品は、親会社の株式会社トーケミが日本国内の総代理店として販売し、弊社はトーケミに技術サポートを提供しています。取り扱う「定量ポンプ」や「水質測定器」は、一般工場、食品・飲料工場、上下水道などで広く使用され、近年は環境対策製品の利用も増加しています。 主な業務は機器の取扱説明書や仕様書の作成ですが、機能説明のプレゼンや販促資料の作成も行います。基礎的な技術知識(機械、電気電子、化学)があれば歓迎ですが、高い専門性は不要なので未経験者でも入社後もスキルアップの環境が整っていますので、ご安心ください。 ※ポジションについて 株式会社トーケミでご採用後、研修3 ヶ月を実施した後にプロミネント株式会社へ出向となります。 ・勤務先:プロミネント株式会社へ「転籍出向」となります。 ・住所:東京都台東区台東1 丁目19 番2 号 ・事業内容:ドイツその他外国から輸入した機器の取り扱い ・配属部署構成:2 名(男性50 代、女性30 代) ※トーケミ東部支店(約30名勤務)内での勤務になります。 <具体的な業務> ◇資料作成:取扱説明書の元の文章は英語ですが、日本のお客様向けに翻訳しながら進めます。新製品が導入される際は、操作方法や設定方法を習得しながら資料を作成します。 ◇問合せ対応:営業社員やお客様からの質問や相談を受けることがあります。操作方法の説明や問題解決の提案といったやりがいのある業務も含まれます。 ◇社内研修会:製品知識が身に付いてからの業務です。月に2回程、営業社員向けの研修や実演を実施したり、お客様をお迎えして製品説明会を行います。 ◇同行説明:製品を販売するトーケミの営業社員と同行し、お客様への技術的特長の説明や質問への返答を行う機会があります。製品知識や経験を積んだ後に行う業務のため、単独での営業活動を課すものではないのでご安心ください。 ◇WEB会議や海外出張:月に数回、海外の仕入先などとWEB会議を行います。難しい交渉ではなく、同じ境遇の方などとの情報交換の場なので緊張も不要です。場合によっては研修でドイツや中国に出張することもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イマダ
愛知県豊橋市神野新田町
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 人事(採用・教育)
〜1987年設立・国内トップクラスのシェアを誇る荷重測定器メーカー/オン・オフのメリハリをつけて働く企業文化〜 ■業務内容: 世界トップシェアクラスの荷重測定器メーカーである当社にて、人事総務経理業務の統括およびマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ○経理業務のミッション 正確な財務情報の提供と分析を通じて、経営陣の意思決定を支援する。 企業の財政健全性を確保し、持続的な成長を支える。 ○人事業務のミッション 優れた人材の採用と育成を通じて、企業の成長と競争力を高める。 ビジョナリーカンパニーとして、教育育成に力を入れ組織全体のパフォーマンス向上を図る。 ○総務業務のミッション 効率的で安全な労働環境を提供し、社員の業務効率と満足度を向上させる。 社内規定や環境の改善を通じて、企業の運営を円滑にサポートする。 具体的な業務は以下内容です。 ・会計に基づく数値管理・分析、経営者への報告・提案 ・月次・年次決算の作成フォロー ・人事制度の運用、労務管理、採用活動の統率 ・総務業務(社内規定整備、社内環境改善)の統括 ■やりがい、魅力: ・幅広い業務に関わることができ、会社全体を理解した上で裁量をもって仕事ができる。 ・定時1時間後には会社も閉まるため長時間残業になるケースはありません。 ■組織構成: 人事総務グループ(4人)にて人事総務チーム、デジタルコンテンツチームに分かれていきます。 本人のこれまでの経験で人事総務チーム、人事総務グループのいずれかをまとめて頂きます。 ■評価体制: 完全実力主義の評価体制です。会社理念への体現度(定性面)の評価と仕事の成果(定量面)を掛け合わせた評価制度です。 年齢、性別、勤続年数など全く関係なしのため自身の頑張りで正当な評価を受けたい方にピッタリの求人になります。 ■当社について: ◇当社は、荷重計測器の専門メーカーとして【チカラ】をはかることで世界のものづくりの向上と生活の発展を全力で支えていきます。お客様の【チカラ】になれる企業を目指して技術とサービスの向上に全力で取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニシキンテック
広島県広島市安佐北区小河原町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆自動車部品のルート営業/広島県トップシェア建築金物メーカー/完全週休2日、残業月5時間でワークライフバランス充実させたい方へおすすめ◆◇ ■業務内容: アルミ製品、アルミ製部材の製造・加工・販売を行う当社にて、自動車部品の法人営業をお任せします。当社では既製品のみならず新製品の受注〜設計まで行っており、モノづくりにも携われる営業です。 やりとりはメールや電話がメインで、見積時には対面またはオンラインで商談をします。自動車サプライヤーの購買担当の方とやり取りをすることが多く、担当者の方は30代〜50代の方が中心です。 【具体的には】 ・お客様から図面で発注 ・試作品のご提案 ・価格交渉、見積り ・量産までの日程や納期調整 ■商材について: 近年自動車の電動化に向け、車両の軽量化ニーズが高まっており、軽くて丈夫なアルミ素材の需要が増えていることから売上も増加しております。 <製品例>サンルーフガイドレール、バンパー、リテーナー等 ■業務の特徴: ・95%が既存受注、新規の5%はサンプルを持参した上での新規提案です。 ・1案件の期間として、既存品であれば半年〜1年、全く新しい製品であれば設計から行うため最長2年程度担当します。一度受注が決まると、平均5年は同じ製品の受注が続きますので、営業としてもやりがいがあります。 ・全体で15社を2名で担当しております。しっかり既存顧客に向き合い、入り込んだ提案ができる営業スタイルです。 ・広島がメインエリアですが、大阪、名古屋への出張、また本社が東京の場合に東京へ出張するケースもあります。頻度は月2回程度、日帰りまたは一泊二日の出張です。 ■組織構成: 部長、主任(30代)の2名が営業を担当しております。 中途入社が9割のため安心してご入社いただける環境です◎ ■入社後のイメージ: まずは当社の製品を学んでいただくところからスタートします。実際に工場で製造工程を知っていただいたり、業務のフローを学んでいただきます。 その後は見積書の作成や、商談同席で議事録を作成いただきます。 1年は教育機関として先輩からしっかりお教えしますので、営業未経験の方でもご安心ください。 ※ご経験・スキルにより3か月〜半年で担当をお任せする場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョーレン
千葉県松戸市松戸
松戸駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
【千葉県松戸市でECサイトの構築をメインにシステム開発を行っています/フルフレックス制度あり/年間休日125日(土日祝休み)】 ■ECサイト構築、運用支援 ■EC関連サービスの開発 ■AWS環境でのサービス開発 <開発環境> 【言語】C#.net、VB.net、PHP、JavaScript など 【フレームワーク】ASP.NET、Symfony、jQuery、Vue など 【DB】SQL Server、MySQL、PostgreSQL など 【プロジェクト管理・情報共有ツール】Slack、Backlog など 【開発ツール】Visual Studio、PHPStorm、Git、docker など <利用ツール> 【コミュニケーションツール】Slack(案件によりteams、chatwork) 【貸与PC】案件内容と社員希望によりWindows、Macどちらも利用可能です ■当社の特徴/魅力: ・当社ではtoCの大手企業案件に携わるほか、今後成長が見込まれるtoBのEC案件にもチャレンジできます。100%自社内開発、一体感が感じられる環境です。ご自身の手掛けたプロジェクトが多くの方に使って頂けるサービスとなり、手応えをダイレクトに感じられます。 ・また、当社の代表は「良い環境が良い仕事を生む」と考え、従業員が働きやすい環境整備にも注力しています。心理的安全性が守られ、社員定着率も高く、社員同士が良い関係を築き、力を合わせてモチベーション高く業務に取り組んでいます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファミリーコーポレーション
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~699万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜銀座SIX/土日祝休み/年休124日/働きやすさ◎〜 専業用不動産を通じて、より多くの人々を賢く、豊かにするをミッションとして、お客様の資産と未来を守る【不動産管理】で、キャリアを磨けます。 ■業務内容: 1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)のレジデンシャル系不動産の賃貸仲介及び管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・オーナー様への提案業務 ・入居者募集のための仲介会社との折衛ほか、リーシング業務 ■業務の魅力: ・現在はマンションやアパート、駐車場が主ですが、土地や周辺環境に合わせて大型物件や店舗、ホテル等幅広く対応できるように体制整備を行っています。 ■働き方: 土日祝休みでプライベートの時間が確保できます。長期休暇もしっかり確保でき、非常に働きやすさが重要視されているため、就業環境は非常に良いです。 ■組織風土: 弊社は不動産を事業ドメインとするベンチャー企業です。2011年の設立当初は投資用不動産から始まり、今では開発から海外不動産まで幅広く手掛けております。また社員の平均年齢は28.5歳と若く、エネルギッシュな会社です。風通しの良いフラットな環境で、良い提案であれば年齢に関係なく取り入れています。日々勉強会を行ったり、時には仕事以外の話で盛り上がったりなど、チームワークの良さは抜群。社内の雰囲気も穏やかで、グループ内の連携も取りやすい風土が確立されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工リフォーム
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
~業界トップの安定性と技術力/プライベートを充実させやすい働き方◎/残業20h程度/早朝・夜勤工事なし/転勤なし/トップメーカーとしての誇りを持ってエンドユーザーに近い立場で仕事ができる◎~ ■職務内容: マンションの修繕工事に係る設備施工管理業務をご担当いただきます。 親会社の長谷工が施工した物件が主となりますが、一部グループ会社の物件の施工管理も実施いただきます。 ■業務詳細: <大規模修繕> 分譲マンションの大規模修繕に伴う給排水設備の改修/電気設備の改修などの施工管理業務(平均工期:5〜6ヶ月) <内装(リフォーム)> 1室全体の総合リフォームに伴う施工管理業務(平均工期:1ヶ月程度) ■働き方について: ・施工現場は通勤を配慮した上で決定致します。 ・公共交通機関を使用し現場への直行直帰メインとなります。 ・月に1~2回程度支店にて事務処理や会議等に出席頂く事があります。 ・居住者様の生活を尊重し早朝や夜間は作業を行いません(夕方に作業終了) ・事務作業は現場内または近隣の仮設事務所にて行います。 ■就業環境: ・年間休日130日/土日祝日休み ・平均残業20h程度/平均退社は18時 ・早朝/夜間工事は原則発生しません ・転勤なし(ご希望の勤務地を考慮の上、配属を決定) ・19時30分にPC自動シャットダウン ・離職率5%程度 ■当社について 新築マンションの施工実績業界NO.1の長谷工グループの一員として、豊富な実績と確かな技術力、優れたノウハウを保有するマンション大規模修繕会社です。築30年を超える老朽化マンションは年々増加しており、グループ内でも新築分譲マンションと並ぶ新たな中核事業と位置づけ、さらなる飛躍を目指しています。業界で唯一、コーポレートの技術研究所を保有し、グループの研究機関としてマンションに関するあらゆる基礎研究・技術開発・技術および製品の検証を行っています。 <当社およびグループの実績(2024年)> 【新築マンション施工実績】約70万戸 ★業界1位★ 【マンション管理受託総戸数】約42万戸 ★業界トップクラス★ 【修繕工事実績】 約84万堵 ★業界トップクラス★ 変更の範囲:会社の定める業務
ロジザード株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
400万円~649万円
システムインテグレータ, プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜在宅可/年休125日(昨年度実績130日)/仕事とプライベートの両立が叶う環境/通販事業者様や物流会社様をSaaSサービスで支援/東証グロース上場〜 ■募集背景: 時代・業界の変革の中でも成長を続けていくべく、当社のメインサービスの現場への導入を担い、また、お客様の課題解決を叶えるために共に奔走してくれる方=導入エンジニアポジションを募集します。 ■業務内容: 倉庫の在庫管理システム「ロジザードZERO」、 店舗の在庫管理に重点をおいたPOSシステム「ロジザードZEROSTORE」をはじめとした自社システムの運用設計・テスト・導入サポート に携わります。 ■業務詳細: ・自社システムの受注支援、営業活動のサポート ・機能設定、要件定義、ロケーション設定 ・データ精査 ・導入支援、導入後の顧客フォロー ※プロジェクト期間は1ヶ月〜数ヵ月程度が中心、同時に複数のプロジェクトをマルチタスクとして応対します。(その時々での業務量・工数を踏まえ、担当を割り振りますので、自身の業務のバランスを見ながら参画を選択できます。) ★様々な物流運用において最適化された汎用パッケージサービスの導入になるため、顧客の物流業務にfitさせる事が重要です。お客様の現在の業務内容や将来的な取り組みを確認し、上位システム・周辺システムとのデータ連携を確認、サービス稼働に向けたマスタープランの作成、また社内のプログラマや営業担当者と協調しながら導入を進めていきます。 ■当社について: 社会に不可欠な物流・在庫管理にIT技術で貢献する企業です。具体的には、自社開発の倉庫の在庫管理システム(WMS)をクラウドサービスで提供しています。現在のように「クラウド型サービス」がまだほとんど世の中になかった2001年クラウド型のアプリケーションサービスを開始し、物流業界、在庫管理に大きなインパクトを与えました。現在では、1,700を超える物流現場で当社のクラウドWMSが稼働中です。そして創業から一貫して、安心安全な物流環境を作ることを会社のミッションとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一テクノ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
「水」と「電気」のインフラ設備事業を展開/非常用発電設備は業界シェアトップクラス/無借金経営の安定基盤/30歳平均年収600万円以上 ■業務内容: 大型複合施設、病院、データーセンター、公共施設に必要な非常用発電設備設置工事の施工管理業務をお任せします。 設置に必要な消防対応、ゼネコン・サブコンとの調整、工程管理、施工計画の作成、品質管理、下請け業者への発注、原価管理、システムの理解。発電設備一式を設置するため、搬入・据付・配管・ダクト・断熱・塗装・電気・試運転・給油等の管理を行って頂きます。 ■担当案件:民間:官公庁=約3:7(官公庁、商業施設、病院、公共施設の水関連設備や電気関連施設まで、幅広く携わっています。※規模:数十万円〜数億円) ■案件例:虎ノ門、品川北周辺、新宿界隈の再開発事業への非常用発電設備の設置工事等 ■入社後の流れ:必要な技術は基礎からお教えしますのでご自身の技術の見直し、スキルアップにも繋がります。 ■第一テクノの特徴・魅力 ◇経営基盤の安定性:ミッションは、エネルギー・環境の両分野においてインフラを整備し保全することです。受注先の70%は官公庁であり、その官公庁取引・インフラ事業により65年の老舗企業でありながら無借金経営が続いています。現在官公庁以外のクライアント向けを担当する事業を立ち上げ、多くの依頼が舞い込んでいます。 ◇圧倒的好待遇:「常に顧客の満足と従業員の幸福を希う会社でありたい」という理念を掲げています。待遇面で賞与実績7.8ヶ月や30歳平均年収600万円以上、中小企業平均年収TOP50ランクインの実績など利益を社員に還元する社風です。 ◇充実した職場環境:社員同士仲が良く中途転職者も多数です。定着率も直近1年間では90%と非常に高いです。 ■中途入社者の声 ◎安定したビジネスモデルで、利益は社員に給与という形で反映するからこそ高水準の給与が実現しています。 ◎土地柄出張が少なく、自宅から通勤している方が大半です。 ※安定性の根拠は発電設備等の施工を行い、お客様に引渡し後メンテナンスを請け負うことにあります。施工を行った発電機は同社が継続的にメンテナンスを行う為、安定した収益を生み出すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URリンケージ
東京都江東区東陽
東陽町駅
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連会社/ワークライフバランス◎/育休産休取得実績あり/平均勤続年数16年6か月/残業20時間】 ■業務内容: UR都市機構が行う建設工事(整地、道路、下水道、建物解体等)や団地内で居住者がお住まいの中での工事(道路修繕、インフラ改修等)に係る工事監理をUR職員の立場で指導・監督・調整を担当いただきます。 <具体的には> 土木工事監督への指導、他工事との調整、近隣住民や団地居住者の工事に関する問い合わせ対応、工事の安全管理、行政との調整・検査対応等です。官公庁発注の為書類作成も多く発生し、工事全体の監理能力と書類作成能力が必要となります。 ■本ポジションの魅力: ・残業は20h程度と再開発関連職にしては少なく、ワークライフバランスも良好です。業界的にも比較的少ない残業時間に抑えられている理由としては、UR都市機構の案件が8〜9割で年間の案件量がある程度把握でき、突発的な仕事が少ないことが要因です。 ・女性活躍推進法に基づく優良企業認定として「えるぼし(認定段階2)」を取得しています。 ・「健康経営優良法人2020」の大規模法人部門に認定。 ・市街地再開発のトップランナーであるUR都市機構での経験を積むことができます。また、利益最優先でなく、公共の観点から携わることができます。 ■当社の特徴: 震災復興支援業務をはじめとする独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の支援業務、国・地方公共団体等の事業支援を行うことを通じて社会に貢献し続ける「総合的まちづくり・すまいづくり支援企業」を目指しています。人が輝く都市やくらしの実現のため、優れた専門技術力を発揮し、美しく安全で快適なまちづくり・すまいづくりに貢献することを経営理念とし、まちづくり・すまいづくりの専門家集団として、「総合力」、「マネジメント力」及び「現場力」を発揮していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
想伸建設株式会社
滋賀県大津市衣川
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
滋賀・京都を中心に展開する工務店の当社において、木造建築の施工管理業務をお任せいたします。 ■職務概要: 主に分譲住宅の施工管理がメインです。その他、注文住宅、木造アパート、店舗もあります。 ■業務詳細: ・お取引先:ハウスメーカー、不動産会社 ・施工対象物件:木造戸建て住宅(注文・分譲)、木造アパート、店舗 ・新築:改修比率=9:1 ・受注金額: 1000万円から5000万円程度が中心です。アパートや店舗は5000万を超える案件もございます。 ・新築案件の工期:住宅は平均3か月程度、住宅以外の工事でも1年以内です。 ・改修案件の工期:ほとんどが3か月未満の工期となります。 ・担当エリア:滋賀、京都が中心となり、一部奈良などがございます。 ■働き方改善に向けて: ・残業時間:30時間以内となっております。 現場での作業が可能なため事務所に戻る移動時間の削減、システム導入による業務の効率化。書類作成業務の一部を事務員の方に分担しているため、残業30時間以内となっております。 ■組織構成: 施工管理:30代1名、20代1名 ■社風: アットホームな社風であり、分からないことなど相談しやすい環境となっております。 ■評価制度: 半年に1度(6月・12月)上司との面談がございます 仕事への向き合い方など、頑張りをしっかりと見させていただきます。 ■事業の特徴: 「全ての人の想い」を「最高の満足」というカタチにするために、想伸建設は、時代を 見つめながら住まいづくりを進化させてきました。 品質・価格の安定に配慮し、創業年には早くも初代自社標準仕様を発表。時流に合わせて仕様を更新し、デザインバリエーションも豊富になっています。工事原価管理システムも汎用ソフトから自社開発、最新システムへとバージョンアップ。 製品・サービスの国際標準 であるISOの取得、一級建築士事務所登録など次々と社内改革を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・メルクス
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~449万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
顧客が抱える問題点を徹底的に分析し、総合的なシステムインテグレーションサービスを提供している当社において、未経験からエンジニアを目指す方を募集いたします。 ■研修体制 ・まずは3ヶ月間、マナー研修やコンピューター言語中心の基礎研修を受講していただきます。 ・現場に配属されてからは、OJTで実務を通して学んでいただきます。エンジニア経験の長い先輩がついているためすぐに相談できる環境です。 ■業務の特徴: 配属後は金融系の案件を中心に取り組んでいただく予定です。 ・将来的には上流工程(要件定義、基本設計)にも携わっていただきます。 ・7年以上かかる大規模プロジェクトもあり、やりがいを感じられます。 ・5〜10名のチーム常駐が基本のため、安心して働くことができます。 ■過去入社事例 これまで未経験で入社されたかたの経歴を紹介します。 居酒屋の店長 20代前半での入社 不動産営業 20代中盤での入社 ■当社の強み: 明治安田生命様や三菱系の企業様等、大手企業との安定した取引が多くあります。その中で培った高い技術とお客様の声を活かし企業ニーズを満たしたシステムを提供しており、直請け案件も多数いただいております。 ■当社について: ・1996年に複数のシステム開発会社が合併して設立した会社です。IT分野の技術は日進月歩、日々目まぐるしく変化しており、顧客のニーズに応えることが我々システム開発集団の役目です。 ・要件定義以前の業務分析から着手し、スムーズな移行のためのユーザ教育から保守運用まで、長いスパンでサポートしていきます。
ダイキンHVACソリューション中四国株式会社
広島県広島市東区曙
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆◇ダイキングループの施工管理/年間休日124日/繁忙期でも残業月25時間以内/社会インフラを支える仕事/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 国内外に圧倒的シェアを持つダイキン製空調設備の設置工事の施工管理をご担当いただきます。 具体的には現地調査、積算・見積、顧客や協力会社との折衝、現場の巡回・監督などをお任せします。 ※建物への改変業務を含みません。 業務用のエアコンは各空間でニーズや条件が異なるので、一つ一つの現場調査でヒアリングし、形にしていくことが必要になります。たくさんの人と関わり、社会インフラに欠かせない快適・安全な空気環境を創りましょう。 ■働き方について: ・年間休日124日、完全週休2日制で、オンもオフも充実。 ・平均残業時間は繁忙期25時間/月、閑散期15時間/月。 ・働きやすく、のびのびと成長できる環境。 ※一部、休日や夜間の対応なども発生いたします。 ■魅力: 世界で認められたダイキングループの一員という安定感のもと、技術者としてのキャリアを磨けます。 ダイキングループ独自の研修制度や資格取得支援制度、寮や社宅など福利厚生も充実。当社だからこそ実現できる働きやすさも魅力の一つです。 ■製品特徴: 〇ルームエアコン:ぴちょんくんでお馴染み「うるるとさらら」は無給水で加湿が可能。この技術はダイキンのみです。 〇除加湿清浄機:「クリアフォース」は最新のストリーマ放電技術で新型インフルを100%除去する高性能清浄機。 〇業務用エアコン:業界トップクラスの省エネを実現。ビル、工場、店舗などあらゆる場所で用途に応じた製品を保有。 変更の範囲:会社の定める業務
みのる化成株式会社
岡山県赤磐市下市
石油化学, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
◆福利厚生充実・安定基盤でキャリアアップ可能/未経験歓迎!プラスチック製品のリーディングメーカー◆ ==求人のポイント== 【1】業界トップクラスのプラスチック成形技術を持ち、国内外で高い評価を受けています。 【2】設計から金型製作、樹脂成形、加工まで一貫した生産体制で、幅広い業務に関わることができます。 【3】残業ほぼ無し、平均勤続年数14.9年、平均有給休暇取得日数12日と、長く安心して働ける環境です。 ========== ■業務内容: 自動車、建設機械、農業機械等に使われるプラスチック製品の製造のため、外部工場での製造に関して、発注〜納品まで全体の生産の管理を担当いただきます。 ■具体的には: 部品・部材の受発注や、外部協力会社の工場への生産指示及び品質の管理、工場の設備保全、お客様との調整等お任せします。 ※上記業務の内、お持ちの経験、スキルに応じて業務をお任せします。経験のない業務についてもOJT研修を中心に指導いたしますのでご安心ください。 ■製品例: 自動車部品、農機・建機部品、チャイルドシート、介護用品、食品容器、家電関連部品、プレジャーボート、仮設トイレ等 ■組織構成: 現在、本ポジションには専任担当者が1名在籍しております。入社後はマンツーマンで指導を行い、業務の引継ぎも行います。お持ちの経験、スキルに応じて業務をお任せします。経験のない業務についてもOJT研修を中心に指導いたします。 ■当社について: みのる化成は、親会社である農機具メーカー「みのる産業」のプラスチック成形部門として昭和36年に創業開始。以来、53年に渡り、プラスチックの錆びない、腐蝕しない、軽い、生産性が優れているという特徴と、プラスチックメーカートップレベルの技術力を活かし、大手自動車メーカーや建機・農機メーカーを主な取引先として、2009年から手掛けているタンブラーや家庭菜園用ミニポッド、簡易トイレなどの自社製品も好調。グローバルの売上も前年比で約10%程度伸びており、更なる事業拡大に向けた国内体制の強化を図っております。 ■事業の強み: 世界最大級のプラスチック成形設備を活かし、設計から金型製作・樹脂成形・加工まで一貫した生産体制を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・コミュニケーション
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
550万円~799万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【国内最大級のリサーチパネルを保有するクロス・マーケティンググループの中核企業】 ■業務概要: ◇当社が開発しているのはPCやスマートフォン向けのWebシステム、またはネイティブアプリです。案件の数としてはややネイティブアプリの方が多いですが、ネイティブアプリの案件に管理画面やAPIなどのWebシステムが含まれるため、全体としての比率は5:5程度になっています。 ◇本ポジションでは、Webエンジニアとして設計・開発の実務だけでなく、プロジェクトの推進や技術選定にも携わることが可能です。 選考を通じて、ご自身のスキル・ご志向に合わせて、より「システムエンジニア」寄りの役割(要件定義、アーキテクチャ設計、顧客折衝など)または「プログラマー」寄りの役割(設計・実装、技術探究など)でのアサインを柔軟に検討いたします。 ◇また近年ではクライアントの開発体制強化を目的とした内製化支援のご依頼も増加しており、技術支援やチームビルディングの観点のプロジェクトにも携わっていただく可能性がございます。 ■業務詳細: Webエンジニアとして、以下の工程に携わっていただきます。 ・要件定義・仕様設計 ・開発言語・フレームワーク・アーキテクチャの選定 ・フロントエンド/バックエンドの実装、単体テストの実施 ・実装レビュー ・顧客との仕様調整・技術的な提案 ・チームビルディング、開発支援(内製化サポート含む) ・リリース対応・保守運用支援 など ※スキル・ご志向性に応じて自社内の案件にアサイン予定です。 部署間を超えて、マーケティングリサーチ等を行った上で開発プロジェクトを進めることもあり、お客様やユーザーに喜ばれる高品質なものづくりに携わりたい方には最適な環境です。 ■開発環境: ・インフラ:AWS, オンプレミス ・OS:RHEL/CentOS, AmazonLinux ・言語:PHP, Java, JavaScript, Swift, Kotlin, Python ・開発ツール:Git, Jenkins, Ansible, Vagrant, Ansible, Docker, AWS ECS/EKS/ECR ・コミュニケーション・プロジェクト管理:Redmine, Chatwork, Slack, Zabbix, Nagios 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘルシーホーム
岡山県岡山市南区富浜町
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【CMでおなじみのヘルシーホームグループ/中国エリアトップクラスシェア/更なる事業拡大に向けて成長する岡山の優良企業/分業制で効率化と業務に集中できる環境を完備】 ■業務内容: 当社の強みである、基幹システム(顧客管理システム)の保守等、プロジェクトの実務部分をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・社内ユーザーの要望を基にした、システムの改善提案や再構築 ・システムの保守・運用業務 ・ベンダーや社内との調整業務 ・開発システムフォロー 顧客管理システムは当社の競争力でもある部分です。重要なポジションなのでスキルアップが可能な環境です。 ■当社の特徴: ・岡山県内トップクラス販売実績という安定性の下、順調に業績を伸ばしています。10年以上無借金経営も続けており、財務状況も非常に明るい企業です。ヘルシーホームグループとして、住宅と土地、不動産という強みを展開し、中国地方の住宅業界を牽引しています。 ・年間360棟以上の着工数という、住宅業界で圧倒的なシェアを誇る当社ですが、「住宅」だけを強化するのではなく、強みのひとつである「土地」に加えて、土地、建物という不動産事業も引き続き力を入れております。また広島県にも初出店し、今後も事業拡大を行っていきます。 ■当社の魅力: ・風通しがよく、アイディアがあればいつでも発信でき、内容次第ではすぐにでもトライできる環境です。 ・四半期に一度、社内表彰も実施しており、受賞者には賞金が授与されます。頑張ったら頑張った分だけ評価されるため、仕事のやりがいを感じながら働けます。 ・明確な評価制度を設け、社員を適正に評価できる仕組みがあります。定量目標、定性目標を立て、それに伴った評価を行い、昇給などに反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 研究開発(R&D)エンジニア 基礎研究・先行開発・要素技術開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容: PyTorchで作成したモデルを実機で動く様、バイナリーする社内業務効率化ツールの開発に従事頂きます。お客様内にて自動運転システムの研究開発を実施する中で、PyTorchで作成したモデルが実機で動く様、ベンダーツールを用いてバイナリー(適切な形式や実行可能な形に変換、最適化/軽量化)しているがベンダーツールの使用は敷居が高いため、ベンダーツールに移行する前に、ある程度PyTorchで作成したモデルを簡素化(モデルを書き換えるやそのほかの手法により扱うもののレベルを下げる事)できるツールを開発を実現したいとの要望があり、その際に、お客様から降りてくる要求仕様に基づいて詳細設計以降をご担当頂きます。 ■業務フェーズ: 研究開発〜実装、評価 ■ツール: Python、PyTorch、CUDA、MATLAB/simulink 数学的知見:線形代数、微積分、行列演算、多視点幾何学 ■魅力ポイント: お客さま先でメンバーの一員となって働くパターンの他にも、請負形式が存在する業務です。お客さまの信頼を得ているため、請負の場合であっても客先内の環境で開発業務を遂行していくことが可能です。従って業界最先端の環境でプロジェクトに関わることが出来ます。 お客さまとの折衝からスタートし、将来的にはエンドユーザーにとって最適なサービスを検討する上流フェーズの業務、付随する実際の開発までをご担当いただきます。実装からではなく最新技術の調査・実証を経験する、PoC開発から携わって頂きます。 また、自ら道を切り開く能力や車載・航空宇宙分野で活躍する幅を広げていただけます。 業務の進め方を理解頂いた後には、複数名のチームを束ねるリーダとして、顧客折衝・見積対応・チームビルド・マネジメントに携わって頂くことを期待しております。 ■顧客から当社への期待: 研究テーマの実現に向けてのサポート 変更の範囲:会社の定める業務
航空電子ビジネスサポート株式会社
東京都昭島市武蔵野
500万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【東証プライム上場の国内トップクラスのコネクタメーカーである日本航空電子工業の100%子会社/ワークライフバランス充実】 ■担当業務: 航空電子グループが所有する計測器/装置の校正業務をご担当頂きます。 ※校正とは...計測器(測定器)の精度を維持するために、標準器を用いて確認する業務のことです。 ■業務詳細: 電気計測器(オシロスコープ、デジタルマルチメータ、周波数カウンタ等)及び装置(高温高湿槽、万能投影機、顕微鏡、真北測定装置など)の校正業務を担当頂きます。 ※製品:https://www.jae.com/jae-jbs/corporate/business/technical/ 装置により偏りはございますが、1つの計測器の校正にかかる時間は1日〜数時間です。 受注から出荷まで、見積作成/納期調整/工程・進捗管理など、調達業務等を担当して頂きます。 校正完了後には、検査成績書、校正証明書、トレーサビリティ体系図の作成、標準器の維持管理なども担います。 ■同ポジションの魅力:特定分野の計測器にとどまらず、様々な計測器を担当頂くため幅広い知識をつけることが可能です。また、他部署やお客様と連携をとりながら行って頂くため自分が関わった製品について最後まで関わることが出来ます。 ■働く環境:日本航空電子工業の昭島事業所は広大な敷地内にあり、運動場や体育館、食堂、診療所など福利厚生施設が充実し、基本的には残業をしないという考えも持ち、安定的に長期就業できる環境が整っています。ワークライフバランスを保ち安定的に就労できます。平均残業時間は10~20時間程度です。 ■組織構成:校正グループには現在10名おります。同グループでは、定年退職で辞められる方が出ることもあり次の世代を担う新たな人材を募集しております。将来的には管理職を担って頂きたく、管理職を目指したいという志向性の方にはぴったりです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
信託銀行, 金融事務(銀行・証券) 計理
■業務概要: 投資信託としてお預かりした信託財産の外国債券への投資にかかるオペレーションおよび企画業務をお任せします。 社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、SWIFT等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行していただきます。 ■業務詳細: ◇外国債券 管理業務 ・外国債券の利金償還金入金確認、社内システム登録 ・外国債券の各種権利イベント処理の社内システム登録、計理処理、税務処理 ・海外保管銀行口座の預金利息の社内システム登録、計理処理 ・上記に関連する、海外の保管銀行および運用会社等との英語を含むコミュニケーション・折衝 ・上記に関連する、委託者宛・運用会社宛および社内向けレポーティング業務、業務管理、業務改善 ■配属先について: 投資信託部には約155名が在籍しています。 配属先は「外国利金チーム」を予定しております。 ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムライソウル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~1000万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜エージェント勤務で今よりも年収を上げていきたい方歓迎/大手企業との取引で人気求人多数保有/インセンティブ充実・フルリモート〜 当社は、創業以来、「求職者の希望を最優先する」という考え方を大事にしており、納得しない意思決定を迫ることはせずに事業展開してきました。 そのため、顧客ファーストで業務に取り組めます。 ■業務内容: 両面型のコンサルタントとして、法人・個人の間に入り、双方の要望を実現すべく、面談や営業活動をしていただきます。 ■業務内容: ≪個人向け≫ ・集客(ビズリーチやambi、RDS,Linkedinなどを活用) ・面談(20~30名程度/月) ・選考対策 ・日程調整や適宜フォロー ※主にミドル層平均年収5~600万円の求職者が対象 ≪法人向け≫ ・お打ち合わせ(採用の要件やポジションなどのヒアリング) ・候補者様(個人)の推薦 ・最適なマッチングを可能にする為のコンサルティング ※主に大手企業既存顧客を担当 ■組織構成: 配属先は計8名在籍しております。 正社員4名(うち、30代女性マネージャー1名、他メンバー3名)、業務委託4名です。 企業の事業成長に貢献すること、求職者のポテンシャルを引き出すことをやりがいや介在価値になると考えているメンバーが多く在籍しています。 ■インセンティブ: 粗利額の25~40%をインセンティブにて社員に還元しており、売上連動で給与に対して還元率が高いことが特徴です。 年間3500万円ほどの売上で年収1000万円ほどがイメージです。 ■当社の特徴: (1)法人個人双方にアプローチ: 求職者の自己分析や面接対策など、個人の可能性を最大化させる業務に時間をかけながらも、必要な時には厳しいこともきちんとお伝えします。 法人側・個人側のどちらかに偏らないビジネス視点を持った支援を行っています。 (2)実績: 代表含め、リクルートグループ出身者が複数名在籍していることもあり、リクルートグループへの決定実績は、営業職や企画職、エンジニア職など多岐にわたるポジションでトップクラスです。 (3)充実した働き方: 完全週休二日制で土日祝休、フルリモート可(現在は全社員フルリモート)で、フレックス制度も導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中部技術サービス
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜プライム上場サーラグループの安定基盤/中途入社社員も活躍/子供手当・資格手当・退職金制度あり〜 ■業務内容: 年間でメンテナンス契約をしているクライアント施設を定期的に巡回し、点検リストに沿って空調機器等の点検を行っていただきます。 緊急の故障や異常が発生した際には、迅速に状況を確認し応急措置や補修を行い、善後策についてお客様と打ち合わせをしながら解決を図っていただきます。 ※未経験の方も入社後の研修で業務習得をサポートしていきますのでご安心ください! ■具体的な業務: ・お客様からのお問い合わせ対応(修理のご依頼など) ・定期保守契約先への定期的に巡回点検・見積作成 ・問題個所を発見した場合のお客様へ改善提案 ・修理・改修時の外注業者の手配や工程管理 ■対象施設:学校・商業施設・ビジネスビル・病院・官公庁各種施設などの各装置・各設備(電力、空調、給排水、熱源設備等)など ■研修体制: 入社後は先輩社員に付き、OJTで業務を教えます。資格取得制度や自己啓発のための通信教育制度などもあります。 ※国家資格である管工事施工管理1級取得者が全社で40名以上活躍中 ■就業環境: 当社の案件は短期間のものが多く、休日の出勤や宿泊を伴う出張などが他社に比べて少ないのが特徴です。休日は当番制を敷いているため、当番外の方の呼び出しは基本的にありません。また、空調設備は夏季に集中しているため、5〜8月は繁忙期となりますが、それ以外の時期は比較的残業が少なく、休みが取りやすい環境です。 ■当社について: 昭和52年10月に株式会社中部から分離独立し、以来、各種設備機器の年間保守を始め、修理改修工事などお客様の大切な財産の保全管理と快適な都市環境づくりに努めています。近年では多様化するお客様のニーズにいち早くお応えするため、新部門および関連会社を設立。これら事業の多角化を具体化することで、顧客満足度をトータルに高める努力を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料)
【カジュアル面談・経験者歓迎!ブランクある方も歓迎です!食品/ケミカル/化粧品業界出身の方歓迎!!】 カジュアル面談では、会社のことやプロジェクトのことなど気になっていらっしゃる疑問点について何でも答えさせて頂きます。 ■担当研究例: 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。※実際の担当業務は過去のご経験や面接を通じて決定します。 ■特徴・魅力: 【大手メーカーでの研究経験が積めます】上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 【キャリア形成】面談を通し、研究職としてのキャリア希望をしっかりと話し合い、一緒にキャリアを形成していきます。希望があれば研究エキスパートとしてスキルアップするだけでなく、メンバー・組織のマネジメントや管理部門への職種転換も可能。ご自身で描いたキャリアを叶えられる環境です。 【充実の福利厚生】資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。また、研究社員のキャリア形成に重点を置く当社だからこそ、資格手当や役職手当、学会参加費、英会話スクールや通信教育受講料、セミナー受講料など自己研鑽に関わる費用については補助金の支給があり、研究社員の成長を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニュージェック(関西電力G)
大阪府大阪市北区本庄東
建設コンサルタント, 設計(建築・土木) 解析・調査
総合建設コンサルタントである当社の再開発エネルギーグループ風力発電チームにて、風況解析業務を担っていただきます。 ■職務概要: 環境分野事業における「自然と人を技術で結ぶ」をコンセプトとして、自然環境の問題提起のみならず、解決策の提示できるコンサルティングを目指し、業務を実施しています。 ■職務内容: 洋上風力発電施設の環境アセスメントにおける洋上風力の基本設計段階までの風況検討実施をサポートいただきます。 解析には、風況解析ソフトMASCOTを使用します。 ・実測データの処理、解析、評価 ・実測データによる風況シミュレーション ■風況解析、発電量予測、風車最適配置検討フローについて 【立地調査】 ・有望地点(地域)の抽出 ・近傍風況データの収集(NEDO洋上風況マップ) ・自然条件の調査・データ収集(地形、地表面粗度) ・社会条件の調査 ・導入規模の想定 ↓ 【風況調査】 ・観測方法、地点選定 ・観測データの処理・解析・評価 ・風況シミュレーション ↓ 【基本設計】 ・風車設置地点の決定(配置検討) ・風車規模の選定 ・機種の選定 ・環境影響評価 ・各種調査 ・経済性の検討 ■事業の特徴: 建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■組織構成 グループマネジャー60代1名、チームマネジャー60代1名、一般社員30代1名 ※歓迎条件※ ・WindPro、RiamCompactなどの風況解析ソフトウェアを用いた解析 ・WAsP、WindsimなどのCFD使用経験 ・WindFarm認証に準じた風況観測の実施調整 ・何かしらの機械設備のメンテナンス経験や設置経験 ・構造力学または機械工学の知見 ・風車の設計、建設、運転保守の知見 ・プログラミングに関する経験 ・風力発電事業者や風車メーカー、風況コンサルタント会社での業務経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
自動車部品 総合化学, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【工場の生産を支えるやりがい◎離職率0.9%/住宅手当など充実した福利厚生/土日祝休】 ■職務内容: 化学プラントの機器、配管設備のエンジニアリング及び保守業務(静機:塔、槽、熱交換器他 動機:ポンプ、圧縮機他 その他:配管、架台等)をお任せします。 <具体的には…> ・プラント機械設備の設計、プラント建設対応 ・プラント機械設備の老朽化更新の計画、実行 ・既存プラントの改造、更新、撤去 ・機器、配管設備の性能、仕様、構造設計や選定 ・工事依頼仕様書、製作依頼仕様書、施工要領書の作成 ・見積書の内容評価、金額査定 ・工事計画立案と実行(工事の安全、品質、コスト、工程管理) ・工事の施工管理、検収、試運転 ■組織構成: 経験者採用メンバーも活躍しており、途中入社でも勤務しやすい雰囲気の職場です。工場の生産を支えるやりがいのある仕事です。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、有休取得率65%とメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■住宅補助制度について 通勤可能な範囲に住居がない方については、住宅手当とは別で住宅補助のサポートがあります。住宅補助については、家賃の会社負担最大75,000円/月(※適用条件あり)転居費用の初期費用補助も一部ございます ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています ・酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、当社で多様なキャリアを描く事が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社熊谷組
東京都新宿区下宮比町
設計事務所 ゼネコン, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
【知財のプロフェッショナルへ/離職率約2%/平均勤続年数約19年/ワークライフバランス◎/東証プライム市場上場/『明石海峡大橋』『東京湾アクアライン』『TAIPEI101』を手掛ける企業】 ■業務内容: 同社の知的財産グループにて、知財業務を担当いただきます。 ・特許の発掘、調査、出願、訴訟 ・意匠登録、商標登録 ・技術契約、知財教育、知財管理 など 知財担当として特許、意匠、商標、技術契約、知財教育、知財管理全般を担当していただきます。 建築、土木、機械分野関連の知財がメインとなります。 また、500件超の特許を保有しているため、業務に慣れていただいた後は技術契約などもお任せしていく予定です。 ■組織構成: 知的財産グループは30代〜60代で構成されており、経験の浅い方はまず先輩社員からOJTで簡単な業務からご担当いただき、徐々に慣れてきたら様々な業務をご担当いただきます。 ■正社員登用について 契約社員でのスタートとなりますが、ほとんどの方が正社員登用されております。長期にご活躍いただける環境をご用意しております。 ■過去入社者: 過去は特許事務所の出身者や研究、技術開発、設計、施工管理などの技術系の社員が知的財産職未経験で入社して活躍しております。 弊社の特許出願は工法などが多く、特許に精通している方はさらに専門的な知識を蓄えることが出来ます!入社後の知識はOJTなどでフォローします◎ ■企業の魅力: 同社は東証プライム市場におり、売上高4500億円超。従業員数約2600名。創業125年を超える老舗優良企業です。長い歴史を誇りますが社会の変化に合わせ、社員が長く働いてくれる会社をめざし、積極的に働き方改革にも取り組んでいます。業界柄、働き方がハードと呼ばれる建設業界ですが、2020年に向けて働き方改革アクションプランを策定し、「残業時間の抑制、有給取得の推進、育児休暇等の柔軟な働き方」の向上に努めています。そういった取り組みもあり、健康経営優良法人〜ホワイト500に5年連続で認定されているのと、ダイバーシティ経営企業100選に選定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ