200307 件
UUUM株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(28階)
-
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 芸能マネジャー
学歴不問
【日本最大級のYouTuberマネジメント企業/クリエイターの広告収益の最大化や、ブランドとのコラボレーション、商品開発など、多様な収益化手段を提供/エンターテイメント、ゲーム、ビューティー、料理など、さまざまな分野のクリエイターを支援中】 ■ポジション概要: 当社は、インフルエンサーマーケティングのプロモーションにおいて、動画制作や広告、イベントに合うインフルエンサーやクリエイターのキャスティングを行っています。 今後はタレント、アーティスト、アスリートなど、インフルエンサーの枠を超えた幅広いジャンルのキャスティングに一層注力し、この新たな領域を切り拓く中心メンバーを募集します。 複数の事務所やフリークリエイターを担当し、案件の提案からスケジュール調整まで一貫してご担当いただきます。営業と連携し、出演者とクライアント双方が最大の効果を得られるよう、最適な提案と交渉でプロモーションを成功に導く重要なお仕事です。 「インフルエンサーマーケのキャスティングであればUUUM」という地位確立を目指し、長期的にはSNSのみならず広告全般のキャスティング組織へと進化を目指します。この目標達成には、タレント・芸能人キャスティングを本格的に拡大できる豊富な経験と知見をお持ちの方が不可欠です。 ■業務内容: ・タレント、芸能人キャスティング領域の拡大戦略立案・実行(新規開拓・リレーション構築含む) ・プロモーション企画におけるキャスティング全般 ・事務所、インフルエンサー、タレント・芸能人との出演交渉・調整 ・キャスティング企画の立案、社内交渉・調整 ・契約関連業務 ・チーム内の知見共有、メンバーへのアドバイス ■ポジション魅力: キャスティングの可能性を自ら広げる当事者になることが出来ます。 インフルエンサーに加え、タレントやアーティストなど幅広い領域のキャスティングを本格的に立ち上げ、拡大していく中核として、これまでのご経験を活かし、裁量と責任を持って挑戦できる環境です。 これからのキャスティング市場を共に創る経験 インフルエンサーマーケティングで培ったノウハウを活かし、タレント・芸能人キャスティングの強化を図る最前線で、あなたの手腕で新たなキャスティングの形を自ら創り上げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ロジスネクスト株式会社
広島県尾道市向東町
450万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜完全週休2日制/全社平均残業月10h/三菱重工のグループ会社として世界の物流を支えている当社にて、フォークリフト部品等の検査業務をご担当頂きます〜 ■業務詳細:フォークリフト部品や港湾荷役機械等の検査作業をご担当頂きます。 物流は、多くの人の生活や産業などの経済活動を支える重要なインフラです。世の中になくてはならない物流というインフラを根底から支えていることに自覚と誇りを持ち、グループ一体となって「世界トップクラスの総合物流機器メーカー」を目指しています。 ■働き方: 残業時間は全社平均月約10時間、年休128日(土日祝)と働きやすい環境です。 ■三菱ロジスネクストについて: ◇概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足した東証スタンダード上場メーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◇製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◇売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◇平均勤続年数:16.2年(2021年度実績)と非常に定着性の良い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月15h程度/年休130日〜 ■職務内容: 同社住宅営業担当者より紹介されたお客様へ、FPとして住宅購入へ向けたライフプランのご提案、各種金融商品の販売および販売支援を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・同社で建築を検討のお客様へライフプランのご提案、住宅資金計画、住宅ローンや税務等のFP相談業務 ・お客様ニーズに合わせた住宅ローンのご提案 ・同社で建築されたお客様へ火災保険の販売および住宅営業担当者の販売支援(火災保険は基本的には住宅営業担当者が販売致します) ・お客様ニーズに合わせた生命保険の販売(当社は生命保険会社8社の乗合代理店のため複数の商品から厳選してご提案が可能です) ■業務の特徴: 金融部FP担当は住宅購入時に上記の金融サービスの提供を通じ、お客様へ安心を提供し一生涯のパートナーとしてお客様満足度の向上を担える大変やりがいのある職種です。火災保険・住宅ローンの実務未経験の方でも、入社後に所定の研修を実施し、専門知識や営業スキルは習得できるため安心して就業いただけます。FP担当1人あたり月平均で1回2時間程度の商談機会が20回ほどあります。 ■本ポジションの魅力: ・平均歩合(生命保険販売):一般職:70万円/主任職:120万円/係長職:185万 ※年間/2020年実績 ・残業時間は15時間程度で働きやすい職場です。 ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジンザイベース
東京都千代田区神田錦町
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介, 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜日本の労働力減少に貢献/外国人労働者と受け入れ企業、双方のトータルサポートを展開/リモート可×フルフレックスなど、働きやすさ◎〜 ■概要 日本企業に対してグローバル人材の活用の重要性について広めるためのフィールドセールス業務を担当いただきます。 ■具体的には:以下を想定しています。 ・イベントの企画・設計・運営 ・クライアント候補先となる企業リスト作成 ・クライアント候補先とのコミュニケーション ・クライアントが登録する情報のブラッシュアップ ・クライアントが抱える課題抽出と改善策の提案 ・採用に結びつくための各種伴走支援 ・当社プロダクトへのFB/改善提案 ■営業スタイル 商談の9割はオンライン商談となります。 インサイドセールスがセットした商談に参加し、当社サービスの提案を行いサービス提案を行います。 頻度は高くないですが、展示会の際は出張の機会もございます。 ■組織構成 代表:1名 社員:2名 インターン生:2名 ■キャリアパス 新規事業の立ち上げを検討しており、その他ポストも複数空いているため、ご自身の意思と社内体制によっては豊富なキャリアを描けるポジションです。 ■働く環境 従業員が働きやすい環境の実現に向けて、組織フェーズに合わせた柔軟な対応を心がけています。 (1)リモート可能×フルフレックス ・出社は週1回程で転勤もありません。 (2)バーチャルオフィスの活用 リモートワーク環境下でも密なコミュニケーション環境を完備しています。 ■当社について 「働く人の可能性を最大化する」をミッションに、外国人材紹介事業/定着支援コンサルティング/外国人向けオンラインスクール/メディア事業(toB/toC)を展開しています。日本企業の人材・組織面からDX『ダイバーシティトランスフォーメーション』を実現していきます。 日本人は4名、他ベトナム・ミャンマー・インドネシア・ネパール・台湾と多国籍メンバー総勢30名で事業を展開し、急拡大中です。 飲食・飲食料品製造・宿泊業・製造業・介護業など、様々な企業を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パルコスペースシステムズ
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
〜大丸松坂屋・PARCOグループで安定性◎/土日祝休み・残業時間20H程度で就業環境◎/資格支援制度も充実/定着率80%以上〜 ■業務: 全国の大丸松坂屋・パルコをはじめ、多くのオフィスビルや商業施設を支える当社にて、課長候補として複合ビルのオフィス・フロアの運営管理業務をお任せいたします。 【主な業務】 ・入居説明(館内細則、駐車場利用規定など)、引き渡し、メーター検針 ・専有部や共用部(駐車場を含む)の不具合、修理、交換等の窓口、対応業務 ・諸官庁への書類届出業務(防火管理者専任、消防計画、防火対象物使用開始届など) ・引越し時のルール説明、関係者引き合わせ、作業立会など ・清掃会社への業務委託 ・有害行為における当該転借人への申し入れ、交渉 ・月次レポート(リーシング状況、クレーム、請求入金明細など)作成、報告、保管 他 ■ポイント: 入居時のガイダンスから引越し時のルール説明、共用部・専有室の運営管理など、テナント同士がルールに則り、快適に過ごせるように、施設の規則や管理方法を正確に把握いただくことがミッションとなります。 ルールに反する行為に対して、冷静に注意・指導できるよう、また、違反行為の起こらないよう、テナントの方々と日頃から適切にコミュニケーションを取りながら、施設運営をしていただきたいと思います。 ■キャリアパス: 近い将来、課長として活躍いただくことを期待いたします。課員をマネジメントすることを想定し、業務に取り組んでいただきます。 ■定着: キャリア採用(中途社員)の割合は60%以上、定着率も80%超。自由で風通しの良い社風なので、新卒・中途採用に関わらず、入社後すぐに馴染むことが出来る環境です。キャリアアップに向けた各種研修や資格取得支援のバックアップ制度も充実しています。 ■当社について: 1969年の創業以来、総合空間事業のプロフェッショナル集団として、「空間創造」と「施設運営」の両面から、永続的に施設・空間の価値向上をサポートしてまいりました。50年以上にわたり、全国のPARCOをはじめ、様々な施設の出店、改装工事、ビルマネジメントに携わり、2024年8月にはJ.フロントリテイリング社を株主に迎え、大丸・松坂屋百貨店、GINZA SIXのビルマネジメント業務行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタコネクト株式会社
東京都日野市さくら町
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜海外売上比率8割超のコニカミノルタグループの幅広い業務領域における専門機能会社/年間休日125日〜 ■募集背景: 当社の拠点の安定稼働を支える電気設備管理体制の強化を目的とした募集です。 事業活動において、電力供給の安定性や設備の安全性が直結するため、電気設備の保守・点検・更新は極めて重要な業務です。近年では、老朽化設備への対応や省エネルギー施策の推進、法令対応の強化など、電気設備管理に求められる役割が多様化・高度化しています。 ■仕事内容: 関東エリア3拠点(八王子、日野、甲府)及び2つの寮(独身寮、陸上部寮)における下記業務 ・施設管理業務の実施 ・建物、受変電設備、建物付帯設備、構築物等の維持、管理 ・予算(設備・固定費)作成、実行管理 ・設備に関する、環境/安全/省エネ施策提案、実施 ・施設管理業務の効率化企画・推進、BPO先管理 ・サイトエネルギー管理(電気・ガス等) ■ポジションの魅力: ◎コニカミノルタの各事業に貢献している使命感をもち、専門性を持った社員が連携しながら仕事に取り組んでいます。 ◎拠点内設備や建屋の維持管理を通じて、安全で効率的な生産活動を支える重要な役割を担います。 ◎自分の仕事が企業全体の運営に直結していることを実感でき、大きなやりがいを感じることができます。 ■リモートワーク頻度: 建物、施設に関わる業務であるため、基本的に出社勤務となります。 ■転職者へのメッセージ: あなたの専門技術を活かせる場がここにはあります。自己実現の場がここにはあります。新しい仲間として活躍していただけることを、心待ちにしております。 ■当社について: コニカミノルタグループのファシリティマネジメントを担い、建屋やユーティリティ(電気・水道・ガス・圧空など)設備の点検・改修・修繕等の維持管理の計画・実行を行っています。 またユーティリティ設備については、日常的な運転業務、点検業務を外部委託しており、その委託先の監理も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ノイエス株式会社【エムスリーグループ/東証プライムG】
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~599万円
大学・研究施設 SMO, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【医療従事者の方も歓迎!IT×医療・東証プライム上場エムスリーグループ/医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となる仕事/コミュニケーション能力、プレゼン能力が磨けます】 ■概要: 新薬開発に欠かせない治験の実施を支援する同社にて、治験施設開拓・フォローの営業活動を行っていただきます(SMAという職種です)。 治験実施を行っていただける提携医療機関の新規拡大、および既存施設とのリレーションの強化がミッションです。 ■仕事内容: 医療機関への新規治験紹介やアンケート回収、新規施設開拓を行い、医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となるお仕事です。また、治験をスムーズに行えるよう、医師や関連部門のアポイント取得等の院内調整、契約書の作成や管理、各種委員会の申請手続きなどの業務をご担当頂きます。治験事務局は営業的側面と事務的側面を併せ持つお仕事です。治験を依頼する製薬企業側と受け入れる医療機関側、双方の間に立ち、お互いが納得できる点を調整する役割もあり、社会貢献性の高いやりがいのあるお仕事です。 ■この仕事の魅力: ・チーム全体で協力しながら治験を進めていく風土があります。各部門でお互いの情報連携が密な働きができます。 ・転勤がほぼなく、残業も10〜20時間のため、長期就業しやすい環境です。女性管理職も多いです。 ■キャリアパス: 導入研修後、OJTにて仕事の仕方を学んでいただきます。1年ほどで一人前と呼ばれるくらいの習熟度になります。その後はグループマネージャーや管理職を目指してスキルを積んでいただきます。 ■IT×医療・東証プライム上場エムスリーグループ: 医療×ITを手掛ける日系大手エムスリーのグループ会社です。2019年9月に3社合併を行い(ノイエス、アルメック、イスモ)、業界3位の規模となりました。エムスリーグループのITを活用して「治験のe化」を推進しており、スピーディな治験運用ができるのも特徴です(新規の治験先開拓/症例登録の短縮など)。社内システムも充実しており、外出しながらも社員感の連携がとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝日信託
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
450万円~499万円
その他金融, 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント
■業務内容: 当社にて相続関連業務事務を担当いただきます。 (1)遺言執行・遺産整理業務 ・財産の名義移転の手続き ・遺産目録の作成、遺産分割協議書の作成補助 ・相続人の調査から確定までの一連の業務 ・相続発生後の金融機関等の相続手続き ・司法書士への相続登記依頼 ・遺言書の作成補助業務 (3)その他 ・電話応対、来客応対など ■入社後について: 入社後はOJTで先輩社員から業務を教わって頂きます。当初は1つの案件を先輩社員と共同で担当していただきますが、いずれは弁護士の指揮の元に1人で案件を担当して頂きます。一人で同時に進める案件は、平均15〜20件程度を想定しています。 ■組織構成: 当部は8名で構成されており、全員相続関連の事務業務を担当しております。 女性のみであり、年齢層は20代〜40代となっております。 ■当社の魅力: (1)遺言信託のリーディングカンパニー:当社は日本で初めて個人信託の専門会社として平成17年に内閣総理大臣より信託業の免許を受けて誕生しました。 (2)大きな信頼と確固たる実績:2025年2月末時点までに当社が受託した遺言信託は約19,800件、遺産整理業務は約3,660件にのぼります。当社は、業務提携等をしている全国各地の40の地方銀行や37の信用金庫のほか、証券会社や保険会社などの金融機関からも多くの遺言信託のお客様をご紹介いただいている実績があります。 (3)弁護士、公認会計士、税理士が運営主体:当社は、法律・財務・税務のトータルファームである朝日中央グループを母体として設立された信託会社であり、弁護士、公認会計士、税理士を中心として事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
栃木県
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 光学設計
【業界・職種未経験歓迎!OS出身者も歓迎!福利厚生・研修体制充実◎住宅手当やこども手当あり/週1〜2回在宅勤務OK/フレックスタイム制/プライム上場・独立系大手サプライヤー】 ■業務概要 ・日系、海外カーメーカ含めた四輪・二輪のランプ(ヘッドランプ・テールランプ等)の照明灯の光学設計を担当頂きます。 ・今後、AD、ADAS車両に向けた安心安全機能の新技術を実装したランプ構造設計が必要となり、今まで以上に要求分析・要件定義を行い品質向上とスピード向上を価値とした開発推進を行っていただきます。 ■ランプの光学設計の面白さ・やりがい ・光源のLED化により照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進んでいますが、LED光源は光が特定の方向に集中しやすい特性を持つため、意図した配光を得るために光源の再現精度を高める必要性があります。 ・安全確保の為、光量・配光性能の最適化が求められますが、外的要因(例:雨天時には光が乱反射して視認性が悪化/道路表面の状態によって光の反射や散乱の仕方が変わる等)によって光の制御は難しくなります。それらも考慮した設計が必要であり、難しさとやりがいがあります。? この様な近年の技術革新が著しい自動車ランプの開発設計を通じて、自動車の安全性向上に寄与しながら、自身のエンジニアとしてのスキルアップが図れます。 <キーワード> Ansys Speos/LucidShape/CATIA/光学/LED光源/配光 ■入社後のキャリアパス まずはチームメンバーと共に量産開発機種の照明灯光学設計業務に携わっていただきます。 業務を通じて量産開発プロセスを学び照明灯光学設計スキルを向上していただき、その後は、開発リーダーとして活躍して頂きます。 部門内では灯体全体の設計も行っており、本人の希望次第で信号灯光学設計以外へもフレキシブルに部門内異動が可能です。 ■働き方について フレックスタイム、在宅勤務は利用可能。 在宅勤務は社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、週1〜2回程度活用。 ■外出・出張について 担当カーメーカにもよりますが、開発の中での得意先、工場との打合せや試験等で出張・外出はあります。 (宇都宮・秦野・朝霞・浜松・岡崎・広島、海外:北米・中国・欧州・アセアン) 変更の範囲:会社の定める全ての業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜既存9割/柔軟な働き方可能/IT知識を習得しながらスキルアップ〜 ■業務内容: 会計や、製造業における購買、生産管理、調達、原価管理を強みとしている当社にて、法人のクライアント向けに最適なシステムソリューションを提案いただきます。 クライアントの業界は、製造業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐に及びます(東海エリアは製造業中心)。いずれも中堅〜大手上場企業を中心としており、大規模プロジェクトに携わることもできます。 お客様のDXニーズや業務改革ニーズに対して、どんなシステムで実現していくかといった企画から実行まで一貫して顧客をサポートできます。 社内のエンジニアとタッグを組みながらプロジェクトを進められるため、システムを作る工程はもちろん、お客様との商談やシステム導入後のアフターフォローについても技術的なことは社内で連携できる体制です。 ■業務詳細: お客様のほとんどが既存となります。 新規顧客はお客様からの引き合いや、セミナー・展示会からの流入となるため、ご自身で新規開拓するということはございません。 システム部門担当者との商談がメインで、お客様のニーズに応じて製造部門や管理部門の担当者に繋いでいただきます。 お客様の状況を丁寧にヒアリングし、実現したい姿に向けて適切なシステムを提案します。 プロジェクトを受注後は、スケジュールどおりに進んでいるかといった進捗の管理を行います。 システム導入後もお客様に運用するうえでの課題感をヒアリング・整理し、適宜エンジニアに共有します。 ■組織と働き方: 静岡以西の企業に対して、地域横断で課題解決提案を行うチームです。 現在は大阪2名、名古屋2名の4名構成となります。ロケーションフリーのチームのため、エリアにこだわらず西日本全域を対象に活動が可能です。 ※転勤は基本的にございませんが、出張が発生する場合がございます。 ■キャッチアップ期間とキャリアパス: 入社後1か月はオリエンテーションとキャッチアップ期間となります。 2ヶ月目以降は、強みを活かせそうな領域を相談の上担当いただき、営業活動にチャレンジいただきます。 ゆくゆくはマネージメントへの登用や新規ビジネスの立上げなど営業としての更なるキャリアアップや、社内でのキャリアチェンジを行うことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜未経験歓迎/社員定着率97%/大手メーカーとの取引多数(取引社数:約6,000社)/製造業向け人材派遣サービス業界トップクラス/UIJターン歓迎!/就労環境良好〜 ■業務内容: ・当社が参加するセミナー、プロモーション、展示会出展を拡大していくために企画〜運営を担っていただきます。 メイン業務:テクノセンター(技術開発部)と打ち合わせ、展示会のコンセプト〜当日の進め方、運営を担当します。 その後、WEBマーケティングと連携し、進め方を指示します。 ■展示会/イベント例: ・研修事業に強みを持った派遣会社を対象とした展示会 未経験からモノづくりエンジニアの採用を行っており、研修を経てアサインできる会社様が参加できるセミナー VRを使用し研修などを活用し実践的な研修や体験が出来ることが魅力となります。 ※東京ビックサイトや幕張メッセのような大規模イベント会場にて来場者数6万人越え等で開催されることもございます。 ■業務詳細: ・参加者に対しWEBマーケティング部門と協業し、どのように採用につなげていくかを方針を決めその後営業部門へ連携 ・展示会のコンセプト企画、立案 ・展示会ブースをコンセプトに沿って施工管理業者業者との打ち合わせ ・集客するための動画作成を外注検討、外注先と打ち合わせ ・ノベルティの企画 ・展示会当日の対応人員の調整(誰がどのブースを対応するのか) ・スケジュール調整 ・当日ブース内の運営・管理 ■組織構成:営業部 営業企画 ToB向けに集客と採用イベント企画〜運営を担当しております。 ・主力2名+5名(全体7名) └2名WEBマーケティング担当/2名イベント企画、運営担当/2名SFA+課長 ■当社の特徴・魅力: 当社は、日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団であり1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国201ヵ所に拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、約6,000社の企業取引実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【圧倒的な福利厚生で社員満足度が高いSIer/年休126日×フレックス】 ■主な業務: Dynamics365の導入/運用およびPowerPlatformなどを活用した周辺開発業務のSE/PMとしてプロジェクトに参画することを想定しています。 【具体的な業務内容(一例)】 ◇Dynamics365の各種モジュールの導入・運用支援業務 ◇Dynamics365のアドオン開発・周辺連携開発業務 ◇Dynamics365のユーザ教育支援援業 ■期待する役割: ◇プロジェクトのコアメンバー/PM/PLなど、経験に応じてお任せする業務・役割を決定します。 ◇近い将来、PM/PLとして下記のような業務を担っていただくことを期待しています。 ◇導入・開発プロジェクトのリーダー、管理者 ◇サービス企画プロジェクトのリーダー、管理者 ■魅力: ◇Dynamics365をコア業務として、PowePlatformでの開発案件など様々な開発案件で上流工程から経験を積むことができるとともに、ニーズが高まっているクラウド関連技術を習得する機会があるなど、幅広い経験ができます。 ◇Dynamics365を活用したサービス企画業務などにも参画することが可能です。 ■福利厚生例: ◎年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能。 ◇トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SASAKI CONNECT
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 半導体製造装置
□■世界各地を飛び回るやりがいのある仕事◎/語学スキル不問/海外滞在1〜3か月の繰り返しあり/出張期間中は全て日当手の対象で金額もアップ(詳細は職務内容の給与補足参照)/地元優良メーカーササキグループ■□ ■業務内容: 〜装置の立上げ・調整・初期動作確認〜 半導体製造装置のセットアップ、立上げリーダー職をお任せします。活躍いただくフィールドは、世界各地の大手エンドユーザー工場です。近くは韓国、中国、台湾をはじめアメリカ、ヨーロッパ各国となり、1回の出張期間は 1〜3ヶ月程度です。語学スキルは必要ありません。 ■具体的には: 〜すでに工場内に設置された装置に対して下記業務を担当〜 ▽ケーブルなどの接続確認 ▽電気やガス、冷却水の接続・調整・パラメータ設定など ▽安定稼働テスト ▽データどり ▽引き渡し立ち合い 電源投入後の調整業務を行うお仕事です 出張期間中は、休日を含めしっかり手当が出ます。金額もアップしました。 ■入社後について: 宮城工場で半年程度座学含めた研修後、出張開始(ペアで出張/OJT)となります。 ■キャリア: リーダー候補としての採用となりますので、管理職を目指されている方もキャリアアップの機会がございます。 ■給与補足: <出張手当について> ・海外:8,000〜13,500/日※地域により異なる。 ・国内:4,000円/日 ※出張期間中の土日(稼働日外)についても手当の対象とします。 ※その他家族手当や皆勤手当あり。 <月収例※金額は一例> 基本給+出張手当※海外(9,500円×30日) =258,000+285,000=54万3千円 基本給+出張手当※海外(11,000円×30日) =258,000+330,000=58万8千円 基本給+出張手当※国内(4,000円×30日) =258,000+120,000=37万8千円 ■組織構成: 配属先には5名が在籍しております。 ■働き方: 出張先でもお休みはしっかりあります。現地で観光や食事を楽しんだりと色々な楽しみ方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラック
東京都千代田区平河町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【KDDIグループ/総合IT企業としてフルスタックでのサービス提供/セキュリティ領域に強みを持つSI企業】 ■業務内容: 多種多様な業界・業種のお客様へ、クラウド型セキュリティソリューションを活用した各種製品の導入や、お客様向けのSOC(Security Operation Center)システムの構築を行っています。 各種セキュリティソリューションのインテグレーション経験を生かして、お客様に最適なセキュリティ環境の設計・構築を成功させることがミッションとなります。 ■業務詳細: ・クラウドセキュリティソリューション(Netskope、PrismaCloud、Microsoft 365、Microsoft Sentinel、Tanium、Box)に関する企画・検証・導入・運用 ・インフラの設計・構築(IaaS、Linux/WindowsなどのOS、仮想アプライアンス) ・SIEM(Microsoft Sentinel)の設計・構築 ・上記に関するプロジェクトやチーム管理、ビジネス推進や案件推進、社内調整、顧客調整 ■組織構成: 技術統括部 システムインテグレーション ユニット モダナイゼーションサービス部 約80名(グループマネージャー職3名) 各種クラウド/セキュリティ案件が増加しており、体制強化のため募集します。配属後は担当となるアドバイザーの元でエンジニアとして、セキュリティソリューションの設計・構築等を担当いただきます。 また、当社で活動している業界では新しい技術やサービスが次々と出てきます。その中で、向上心と意欲をもって一緒に学びながら活躍いただける人材を求めています。 ■魅力: ・製品、ソリューションの研修、セミナー受講を通じて業界のトレンド技術を習得できます。 ・最新のクラウドセキュリティ技術(CASB/SIEM/CSPM 等)を幅広く習得できる環境です。 ・より責任のあるマネージャや数年間経験を積んでいただいた後、プリセールスエンジニアやITコンサルタントの道へ進んでいただくキャリアパスの可能性もあります。 ・大規模プロジェクトで顧客折衝を経験しながら、技術リーダーとして成長できます。 ・当社は国内外の大手企業と直接取引多数。高難度案件に挑戦できるフィールドがあります。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
加藤化学株式会社
愛知県知多郡美浜町河和
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 設備保全 メンテナンス
【国内トップクラスの実績を誇る原料メーカーにて、動力設備保安管理の仕事をお任せします】 ◎第一種ポイラー・タービン主任技術者資格保有者大歓迎 ◎収入UP/月収41.7万円/賞与実績3.8カ月分 ◎好待遇/月5,000円の社員寮/遠方の場合は高速代支給※規定による ■業務内容: ・世界レベルの製糖技術で国内トップクラスの実績を誇る原料メーカーにて、動力設備保安管理の仕事をお任せします。 ■業務詳細: ・設備の巡視点検及びメンテナンス ・自動制御装置の監視及び調整 ・異常発生時の対応 ・定期点検整備の計画及び推進 ・法定検査の計画及び推進 ・場内使用電力の調整 ■取扱設備: ・90Tポイラー ・蒸気ターピン、発電機 ・3Tポイラー ・純水装置 ・軟水器 ・その他ユーティリティー設備(送水ポンプ、コンプレッサー等) ■キャリアパス: ・実務を管理するリーダークラス、管理職へのキャリアバスがあります。 ■福利厚生も充実: ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・住宅手当:月5,000円(世帯主が対象) ・家族手当:配偶者5,000円、子5,000円(高校生卒業まで) ■当社について: ・コーンスターチや水飴、異性化糖、ぶどう糖などの製造販売を手掛け、安定的に業績を伸ばしています。 ・ピールやお菓子、世界的に人気の清涼飲料水など、食品/飲料業界各社と取引があり、高い品質が信頼を集めています。 ・「多角化」をテーマに掲げ、コーンスターチや水あめなどの“コーン製品の製造”というメインの事業のほか、国内外で貸ビルやホ テル業といった関連事業も行っており、経営の安定を図っています。 ・【月額家賃5,000円のデザイナーズ物件の寮完備】40歳まで入居できる寮を完備しております。寮生からは大変好評な寮です。 ※食費、光熱費は別途となります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本風力開発株式会社
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(15階)
ディベロッパー 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
〜40社の子会社を持つ風力発電リーディングカンパニー/国内シェア3位/裁量の大きい環境でスキルアップ可能◎/土日祝休み/年間休日124日/所定労働7時間/残業10〜20時間程度/リモート利用可/ワークライフバランス充実〜 ■採用背景: INFグループ傘下に入ったことで、親会社やグループ全体との連携や情報発信の機会が増加しています。今後さらに広報の重要性が高まる中、ブランド発信の強化と体制拡充を目的とした増員募集です。 ■業務内容: 総務部門の一員として、広報業務を中心に以下を担当いただきます。 -お知らせの作成・配信 -社内報の企画・編集・発行 -イベントの企画・運営 -経営メッセージの浸透施策 -親会社(東証プライム上場)の基準に則った正確な社外広報(危機管理広報含む) -Webサイトの企画運営を通じたブランド発信 ※将来的には、外部メディアとのリレーション構築にも携わっていただきます。 ■ポジション魅力: 本ポジションは、東証プライム上場グループの一員として、グループ全体の基準をベースにしつつ、自社の個性や事業の強みをどのように伝えるかを企画・実行できる裁量の大きさが魅力です。広報業務の実務スキルに加え、経営層や外部メディアとのリレーションを通じて、広報戦略をリードできる人材へと成長していけます。 ■就業環境: ・所定労働7時間、残業月平均10〜20時間、週2回までリモート勤務可能 ・土日祝休み、年間休日124日、連続特別有給休暇5日間(有給とは別で設定しております) ■同社の魅力: ◇同社は風力発電における歴史とトップレベルの実績を誇る企業で、社内は小規模ながら一人一人の裁量が大きく、意思決定の速さと機動力が強みです。 現在、環境アセスメント申請中の案件は業界トップクラスの数を誇り、今後もプロジェクトが増えることが見込まれています。 ◇国内3位の風力発電ディベロッパーで、優良な風力エネルギー資源の発掘から経済的な風力発電所の建設、効率的な運営まで総合的に取り組む力を培ってきました。 蓄電池併設型風力発電所の建設・運営を通じて習得した自然エネルギーの効率的な制御技術を活用し、エネルギービジネスのソリューションパートナーとして新しいステージを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガラパゴス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【AI時代の次世代テックカンパニーとして、アプリ事業を本格拡大!2030年までに売上5倍目標 ◆フルリモート&フレックス/役員直下で裁量大◎】 ■業務内容: スマートフォンアプリ・WEBサービス事業の新規案件開拓をお任せします。 これまでの経験・知見を踏まえて、裁量を持って開拓していただくポジションです。 ■具体的には: (1)新規顧客開拓・ソリューション提案: 顧客の課題やニーズを掘り起こして、目指したいゴールを実現するためのソリューションを提案します。 (2)営業戦略の立案と実行: 自身の知見や経験に基づき、新規顧客獲得に向けた戦略策定・施策を実行します。 (3)市場・競合分析: アプリ・WEBサービス開発市場のトレンド、生成AIの活用事例、競合他社の動向を常に把握し、営業戦略を立てます。 ■当ポジションの魅力: ◇パフォーマンスを最大化するための「フルリモート勤務」 私たちは本質を徹底的に追求し、ヒトにしか生み出せない価値を探求しています。 そのパフォーマンスを最大化するための環境や制度作りの一環として、「フルリモート勤務」を導入しており、現在9割以上のメンバーが全国からリモートで勤務をしています。 ◇役員直下で裁量を持って実行できる 与えられた仕組みの中で働くのではなく、執行役員直下で、自ら新しい営業手法や戦略・仕組みを作り上げていけます。裁量を持って作り上げる面白さがあります。 ■募集背景/事業について 〜AI時代の次世代テックカンパニーとして、アプリ事業を本格拡大します〜 2009年創業以来、弊社は15年以上にわたりスマートフォンアプリ・WEBサービス開発で業界トップクラスの実績を築いてきました。 2019年には次世代テックカンパニーとして、AI×WEBマーケ事業「AIR Design」を新たに立ち上げ、最先端技術への挑戦と事業化を実現しました。 これまで培ってきた「確かな開発実績」に加え、AI事業を事業化してきた「実行力」、そしてAIをはじめとする「先端技術に対する深い知見」を活かし、今一度、アプリ事業を大きく飛躍させようとしています。 この年間数兆円規模の巨大市場であるアプリ開発市場を、生成AIを活用した新たな開発手法を共に追求し、本格開拓していく営業スペシャリストを募集します! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■□導入社数21万社&ユーザー55万人超のクラウド型サービス/住宅・設備・ビルなど様々な領域に展開/フレックス&リモート積極活用中 □■ ■仕事についての詳細: 事業の拡大に伴い、更に建設・建築業界の生産性を上げるために、現場のデータを利活用する機運が高まっています。未来を見据え、蓄積されたデータを活用するシステムや、データを活用したい人を支援する基盤を構築していただきます。 ■業務内容: 主にMLOpsエンジニアには機械学習エンジニアと協力し、機械学習基盤の開発・運用を担っていただきます。 具体的には、ANDPADのPMやエンジニアと対話・協力しながら、以下のような事を担っていただきます。 ・機械学習の予測結果を返すAPIサーバーの開発・運用 ・APIサーバーの継続的な監視と可観測性、レイテンシの改善 ・機械学習エンジニアと協力した機械学習パイプラインの開発・運用 ・高速かつ安全に機械学習パイプライン作れるような開発ガイドラインの作成 ・継続的な学習を考慮したKPIの監視の設計 ・機械学習エンジニアがPoCを高速に回せる環境の整備 ■開発環境 クラウド:AWS, GCP 開発言語:Python3 IaC:Terraform CI/CD:Github Actions 分析環境:Vertex AI Workbench, Streamlit, MLflow 機械学習パイプライン:Vertex AI Pipeline 機械学習モデルのサービング:Vertex AI Endpoint (TorchServe) APIサーバー:Cloud Run 監視・ロギング:Cloud Monitoring, Cloud Logging DWH:BigQuery BIツール:Metabase, Looker VCS:GitHub 情報共有ツール:esa, Confluence その他:Slack, GitHub Issues, JIRA ■就労環境: ・PC支給(mac or Windows)最新機種を貸与 ・オフィスはフリーアドレス制としており、各席に27インチサブモニタを用意しています。 ・現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため原則リモートワークとしております。 ・フルリモート応相談 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ProVision
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(40階)
500万円~649万円
システムインテグレータ, QA・テスター
【ISTQBプラチナパートナー/JSTQB上級資格保有者が在籍】 ■当社について 2005年の創業以来、第三者検証を中心とした「テスト専門会社」としての実績を積み重ねてきました。これまで未経験のテスターを中心に採用、プロフェッショナルとして育成してきましたが、現在、銀行・保険・証券などエンタープライズ系の案件も増加しております。事業拡大に伴い、開発・テスト業務経験者採用を強化することとなりました。 ■業務内容 システム開発における品質検証の計画策定から実施、課題分析まで、顧客折衝を含め一連の業務を行いながら組織管理職として、他のマネージャーと連携を取りながら組織管理を行っていただきます。 ■業務詳細 ・QA戦略/テスト計画の策定 ・テスト設計/実行推進、進捗管理 ・テスト結果をもとにした課題分析、レポーティング、改善提案 ・開発/PMなど関係部署との調整・折衝 ・担当プロジェクトの売上管理 ・組織方針活動に対しての推進 ・チームのメンバー育成・評価 ■ISTQBプラチナパートナーの技術水準 ISTQBプラチナパートナーとして、JSTQB上級資格保有者が多数在籍し、社内の品質基準やプロセスも高度な知見に基づいて整備されています。 資格取得支援はもちろん、資格を実務にどう反映するか、組織としてどう展開するかを議論・実践する風土があるため、すでにISTQBを取得されている方にも、新たな挑戦や貢献の場があります。 ■多彩な業界・案件で普遍的な品質保証スキルを習得 創業15年で3,000件超・400社以上の実績があり、エンタメ、金融、製造、公共、IoTなど幅広い業界のプロジェクトに携わっています。特定業界に偏らず、汎用性の高いQAスキルを身につけられる点が特徴です。顧客満足度も高くリピート率は90%以上、売上は前年比110%を継続。信頼関係のもと、上位業務にも挑戦しやすい環境です。さらに、AIテスト自動化ツールの使用により、最新技術を活用した品質向上の支援にも注力しています。 ■ テストチームの立ち上げに関われる お客様との対話を通じて、テストチームをゼロから立ち上げるところから携われます。既存の枠にとらわれず、自分の考えを反映したチームやプロセスを作っていける裁量のあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡崎製作所
東京都武蔵村山市伊奈平
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 精密・計測・分析機器
〜若手未経験からの活躍実績多数/安心の研修体制・製品知識や設計ノウハウまで丁寧に指導あり/残業5~10h程/宇宙、鉄鋼、化学等あらゆる業界に貢献のニッチトップ企業〜 ★おススメポイント ・働き方を整えながら、未経験から設計のスキルが身につけられます。 ・幅広い業界で当社製品は貢献していることから社会貢献、やりがいを実感しやすい環境です。 ■業務内容: ・あらゆる産業、モノづくりに必要不可欠な工業用の高精度温度センサの機械設計業務をご担当いただきます。 ※当社製品の工業用温度センサ(熱電対・測温抵抗体)とは… ・異なる金属同士を結び付けた両端で温度差が生じた際に電位が発生するという原理を活用した高精度の温度センサです。 ・コンマ数秒の温度変化の感知や2000℃の高温状況など過酷な状況でも動作することから多様な業界でなくてはならないものになっております。 ■具体的な業務内容: ・新規案件もしくは顧客からの要望に基づいた製品の新規開発業務 ・既存製品や部品の作図業務、設計業務、部品展開業務 ・強度計算などのシミュレーション業務 ■取扱製品: ・熱電対、測温抵抗体がメインです。(顧客業界やお客様のご要望に応じて温度センサの選定) ■組織構成: ・技術課には4名在籍しております。(26歳、31歳、47歳、63歳の男性の方々) ■ご入社後の流れ: ・ベテラン社員も多く、未経験の方でも安心して技術力を磨くことができます。 ・入社後は、東京と神戸の工場研修を受講いただきます。(期間については要相談致します。) ※まずは製品を覚えて頂くため、CADを使用した図面作成が中心となります。経験を積んだ後、顧客のニーズに合わせた設計・打合せ等をして頂きます。 ■働き方: ・残業は5~10h程、年休125日(土日祝)です。 ・研修や各種手当が充実しており、入社3年後の定着率は90%以上、平均勤続年数は15年以上で、腰を据えて専門性を高めていける環境です。 ■当社について: ・1954年創業の温度センサのパイオニア企業です。一貫生産だからこそ成しえる細かい顧客のニーズへの対応や国内生産の品質の高さからJAXAや自動車業界、半導体業界等規定が厳しいとされる業界との取引もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルキャリア株式会社
東京都港区麻布台
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
■概要: パーソルキャリアの全社のデータ・AI推進、データ利活用を行うデータ・AIソリューション本部にて、ご経験やご実績に応じてマネジメント(管理職)のポジションをご提案させていただきます。 当社のデータ・AI領域のマネジメントに興味はあるものの、どこのポジションがマッチするのかわからない、経験を活かせるところで選考に進みたいという方はぜひご応募いただけますと幸いです。 当社内でポジションサーチさせていただきますので、書類通過したポジションの求人を改めてご案内させていただきます。 ■組織について: パーソルキャリアは、転職サービス「doda」をはじめ新卒向けやキャリア支援、副業支援など総合的なキャリア支援サービスを展開する企業です。蓄積された膨大なデータとAIを駆使し、人々の「はたらく」の可能性を拡げることを使命としています。 本ポジションが所属する「データ・AIソリューション本部」は、全社のデータ利活用基盤の構築・整備・運用を推進し、AIを標準的に利活用できる環境を整備することでAI文化の浸透と業務・サービスの変革を牽引する部門です。 また、サービスのマイクロサービスアーキテクチャ化を進め、AIエージェントやエージェンティックAIを活用した全社サービスの変革にも挑戦していきます。業界でもトップクラスのデータアセット(例えば「doda」の約934万会員データ)を背景に、AIによる新たなマッチング機会の創出やサービス革新を担っています。 ■担当業務: データ・AIビジネス領域のマネジメント(管理職)として、組織の戦略策定〜実行から組織運営をお任せします。 ・組織の方針・戦略策定、実行 ・経営陣や他部門(プロダクト・開発部門・企画部門・営業部門・管理部門の事業部長)との折衝 ・データインフラ組織・開発組織のマネジメント ・データサイエンティスト、アナリスト、データエンジニアのメンバー採用・育成 ・プロジェクトマネジメント、リソース最適化、予算管理 ・ガバナンス構築 ・全社のデータ・AI活用の方針策定、環境整備、サービス開発・支援 ・今後のデータビジネス領域の施策の計画と実行 ・全社のインフラ構想やマイクロサービスアーキテクチャ化推進 ・AIサービス構築推進 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社グリーンテック
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜リーダー候補/国家資格が取れる/同じ業務ではなく日々違う業務を経験でき、成長を感じられる環境/各種手当や、映画館やホテル、テーマパーク補助など福利厚生も充実/成長する業界で働く〜 ■業務内容: 大型物流倉庫内のコンベヤ、各種クレーンなどの初期点検、定期メンテナンス、緊急メンテナンスをお任せします。 ■具体的なお仕事の流れ: ・カスタマーステーション(お客様先)に出社しミーティング ※2〜5名程のチーム ・当日の作業内容の開始し、顧客先に出発 ※メンテナンス作業開始/点検・突発不具合が発生した場合の対応 ・メンテナンス作業終了/点検後の現場忘れ物確認 カスタマーステーションに戻る/作業結果報告書を作成・提出 ・翌日の作業準備 ・退社 ※その日のスケジュールや就業先によって、事業所へ戻ったりすることもありますが基本的には上記の流れになります。 ■魅力ポイント: ◇高収入が実現可能 当社メンテナンス職の平均月収は40万円程。また、映画館や宿泊施設有名テーマパークなどの会社補助があるのでプライベートを充実していただけます。 ◇国家資格を含む30種以上の資格が会社負担で取得可能 新しくできた「設備メンテナンス事業」のチャンスと可能性は無限大。 「メカが好き」「経験を活かしたい」「大手企業現場で働きたい」… 物流を支えるメンテナンススタッフとして、最前線の現場で活躍しましょう。 ■当社の特徴: <グリーンテックで一生モノの技術を手に入れよう> 国内53拠点、海外に3拠点を展開し自動車業界の品質サポートを担うリーディングカンパニーとして成長を続けています。 取引企業数は2500社以上(2025年度)、お取引先の多くが大手自動車メーカーとなっています。 品質や技術力が評価され、昨今ではエンジニア事業・メンテナンス事業でも拡大が進み2025年4月には185億円の売り上げを達成し、全国の取引先からもさらなる飛躍が期待されています。 物流設備は、一度設置したら20年ほど現場で活躍するのが一般的です。そのため、継続的に安定した仕事量を見込めるのがメンテナンス業務の大きな魅力。 さらに当社が力を入れているeコマース市場は急成長を遂げており、今後も市場は拡大。将来性も安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
フクダ電子株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
◇◆「生体情報モニタ」の販売支援担当を募集いたします◇◆ ■業務詳細: ・ドクター、看護師、臨床工学技士向け_販売目的の製品説明(院内でのプレゼン) ・ドクター、看護師、臨床工学技士向け_販売後の製品の安全使用を目的とした教育(院内での説明会) ・資料作成や販売戦略、企画立案 ■業務の魅力: 医療現場での生体情報モニタの重要性は多くの場面で感じられます。 患者様の状態を「看る」ことから、その場の医療従事者の「仕事の負担軽減」にも役立っています。そのことから、生体情報モニタの役割は、医療従事者をも「守る」時代に入りました。私たちは、この生体情報モニタから波形データ、操作履歴、アラーム履歴解析までを医療従事者に提供する事で、より安全で確かな使い方をしていただいております。 実際に業務経験のある方であれば、よりお客様に近い目線で医療現場のニーズを取り込んで、生体情報モニタをご紹介いただけると考えております。 全国の急性期病院での業務がメインとなるため、週2回程度の出張または外出があります。 ■働き方: ・平均残業時間は10時間程度です(過去実績) ・時差出勤、週1日の在宅勤務可 ・原則、転勤無し —————創業から80年以上を経て、その先の100年企業へ—————。 フクダ電子は、医療関係者や患者様の声に真摯に寄り添い「予防・検査〜経過観察・リハビリ〜在宅・介護」の全ての領域と、地域医療をトータルで支える会社です。 私たちの始まりは国産第1号の心電計開発でした。以来「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて医学の進歩に寄与する」ことを不変の理念として掲げ、人々の健康へ貢献する医療テクノロジーの創出に取り組んできました。 また、感染症の拡大や医療人材の不足といった課題に加え、2040年に向けた医療提供体制の改革という国としての大きな取り組みも始まっています。 こうした医療の課題と社会の変化に応えるために、日本の医療の一端を担う立場として “医療イノベーション”を推進する社会的使命に向き合い、医療機器専門メーカーとして、誰もが安心して最新医療を受けられる医療提供体制づくりに貢献し続けて行きたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ふそうトラック・バス株式会社
神奈川県川崎市中原区大倉町
自動車(四輪・二輪), 内部統制 会計専門職・会計士
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】 ■同社について: 三菱ふそうトラック・バス株式会社は、商用車の開発・製造・販売を行うグローバル企業で、電気トラック「eCanter」など環境対応車に注力しています。世界170以上の国と地域に製品を展開し、高い品質と技術力を誇ります。ダイムラートラックグループの一員として、グローバルなネットワークと先進技術を活かし、2026年には日野自動車との統合による新会社設立を予定。持続可能な社会への貢献と次世代モビリティの実現に向け、事業投資と技術革新を推進しています。 〇主な業務内容 ・内部統制チームに所属し、主に内部統制、J-SOXに関連する業務を担当 ・経理、コントローリング、販売、製造等各部門をステークホルダーとしたJ-SOXの内部統制評価、構築支援、アドバイス ・内部統制の不備に対する是正の支援、アドバイス ・海外を含むグループ子会社のJ-SOX、内部統制対応支援 ・会計監査等の監査対応(監査人、関係部署) ・J-SOX、内部統制の管理システムのメンテナンス ・その他J-SOX、内部統制、コンプライアンス、リスクマネジメントに関連する業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪), 商品企画・サービス企画 営業企画
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】 ■職務概要 商用車マーケティングは、ブランドエクイティの構築、製品需要の喚起、特定市場での売上成長を支援する統合マーケティング戦略の立案・実行を担います。 ■具体的な業務内容: 1. マーケティング戦略と計画 ・関連セグメント(LCV、MCV、HCV、バスなど)における年間マーケティング計画と予算を策定・実行します。 ・企業目標および地域目標に沿ったブランドポジショニング、メッセージング、コミュニケーション戦略を定義します。 ・マーケティング目標を、製品ロードマップ、季節トレンド、売上目標と整合させます。 2. ブランド&コミュニケーション管理 ・パンフレット、製品ビデオ、デジタルメディア、プレゼンテーション、ケーススタディなどのマーケティングコンテンツの制作を監督します。 ・印刷物、テレビ、デジタル、屋外広告などの広告キャンペーンを管理し、トーンやビジュアルデザインの統一を図ります。 ・キャンペーンの企画・実施において、クリエイティブエージェンシー、PR会社、メディアパートナーと連携します。 3. チャネル&ディーラーマーケティング ・ディーラーネットワーク向けの販促キャンペーンやPOS資料の企画・支援を行います。 ・チャネルパートナーと連携し、地域マーケティング活動、顧客ミーティング、車両ロードショーを調整します。 ・ディーラーがCI/ブランドガイドラインを遵守していることを確認し、地域市場活性化のためのツールを提供します。 4. デジタル&イベントマーケティング ・ソーシャルメディア、有料検索、SEO、ウェブサイト更新などのデジタル施策を推進します。 ・見本市、展示会、業界カンファレンスへの参加を計画・実行します。 ・オンラインリードジェネレーションプログラムを開発し、CRM施策を支援してマーケティングROIを追跡します。 5. 市場情報と競合他社の追跡 ・市場動向、競合製品の投入、価格戦略、顧客行動をモニタリングします。 6. カスタマーエンゲージメント ・顧客体験プログラム、製品体験キャンペーン、顧客満足度調査を主導します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ