202633 件
株式会社オプティマインド
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
800万円~1000万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜リモートワークOK/主力製品は物流大手など200社に導入/大型資金調達も完了しIPOを目指す企業〜 ■業務内容: ◎担当する新製品(フロントエンド、バックエンド)の設計、開発、テスト、デプロイ、運用までの一連の業務を担当します。 ◎まだ世にないプロダクトの初期開発・立ち上げフェーズであり、機能開発だけでなく、プロダクトの方向性や技術選定にも深く関わる機会があります。 ◎ toB(企業向け管理画面など)とtoC(訪問先顧客向け予約システムなど)両方の開発に携わり、ユーザーの要望を直接ヒアリングし、プロダクトに反映していくプロセスを経験できます。 <具体的には> ・新規事業向けの新プロダクトの社内開発体制の構築と実開発業務の推進 ・自社開発アルゴリズムエンジンと連携したWebアプリケーションの開発 ■当ポジションの魅力: ◎新規事業の立ち上げを経験できる面白さ ◎多様な開発経験とスキルアップ ◎経営層と近いポジションでの開発 CTO直下ポジションのため、経営と近いポジションでの業務となります。 ◎ユーザーへの貢献実感 ■開発環境: ・開発言語:TypeScript ・フレームワーク / ライブラリ ・フロントエンド:React、TanStack Query、React Hook Form、Chakra UI ・バックエンド:Hono、Zod、Prisma ・テスト:Vitest、Playwright ・データベース:Amazon RDS、Amazon DocumentDB ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Projects ・コミュニケーション:Slack、Gather ■担当する製品: ・担当するWebサービス「ScaLe(スケール)」は、フィールドサービスや出張訪問サービスを行う企業向けの、効率的な訪問計画作成と予約管理を支援するプロダクトです。 ・フィールドサービスでは、お客様先への訪問が必須であるため、必ず日程調整のプロセスが発生します。この日程調整における複雑な課題を解決するために当社独自のアルゴリズムを応用し「最適な訪問計画やスタッフのスキルを考慮した割り当て」を実現しています。 ■文化、風土: ◎エンジニア比率/社員の40%以上 変更の範囲:会社の定める業務
LiLz株式会社
沖縄県宜野湾市我如古
700万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
〜フルリモート×フレックスで働ける/年収700万円〜/テクニカルカスタマーサクセス募集/AIとIoTで現場をラクにする「LiLz Gauge」の導入支援/働き方柔軟◎〜 ■業務内容: お客様の現場をラクにしていただくため、「LiLz Gauge」の導入からその後の運用まで技術的な側面からお客様に伴走していただきます。 ■業務詳細: ◇顧客の日常点検に対する課題の整理から、後続システムへの連携方針の整理(要件定義)、連携支援(設計・実装支援)、運用支援までを一気通貫で行っていただきます。 ・当社プロダクト導入中、導入後の顧客のトラブルシューティングおよび解決策の提案 └Grafanaおよび専用ツールによるログ解析 └Backlogを用いたハードウェアの課題管理 └ヘルススコアの設計から集計方法の要件定義の実施 ◇当社チームとの効果的なコミュニケーションによる当社プロダクトおよび新機能の深い理解 ・新製品、新機能の仕様をレビュー/フィードバックし、顧客へ最適なUX体験を提供する ◇当社チームへのプロダクト改善のための信頼できるフィードバックと機能改善提案 ・ログシステム(Grafana)を分析し、プロダクト課題特定および改善へ向けた仕様検討、必要に応じて実装のマネジメント ■当社について: 私たちLiLzは「機械学習とIoTの技術融合で、現場の仕事をラクにする」をミッションに掲げ、予知保全市場をターゲットにした遠隔点検用のIoT/AIサービス「LiLz Gauge」を提供しています。 起業当初からグローバル展開を視野にいれ、世界の現場の方々をラクにすることを目指してきました。今年に入り海外展開に必要な無線認証等の取得も進み、グローバル展開を本格化します。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容: ◇エンタープライズ企業を中心に、顧客のビジネス課題・物流課題を深掘りし、データとテクノロジーを駆使した最適解を提案していただきます。 ◇単なるプロダクト営業にとどまらず、業務・システム・経営の視点から深く入り込み、物流DX戦略のパートナーとして、お客様と共に課題解決の道筋を描き、実現に導く役割です。 ■業務詳細: ・顧客の経営課題・物流課題のヒアリングおよび分析 ・自社SaaSプロダクト(Loogia)の活用を軸とした物流DXプランの策定・提案 ・業務改革・システム要件定義・IT戦略立案など上流フェーズから伴走 ・PoC(概念実証)の設計・推進・評価 ・開発チームとも連携し、プロダクト改善・機能提案にも関与 ・エンタープライズ特有の長期プロジェクトのマネジメントおよびステークホルダー調整 ■業務の特長: ・提案額数千万円〜億単位の案件もあり、長期的な信頼関係構築が重要なミッションです。 ・商談リードタイム:3ヶ月〜1年以上(大規模案件の場合) ・商談相手:売上規模が数百億円以上のエンタープライズ企業の経営層、物流部門責任者、システム部門責任者など多岐にわたります ■本ポジションの魅力: 1)物流業界のリアル×先端技術の掛け算で、社会課題に挑める 物流現場が長年積み上げてきた現場知と、AIを活用した最新テクノロジーを融合させることで、日本の物流構造そのものに変革をもたらすダイナミックな仕事です。 「現場」「経営」「IT」それぞれの視点を持ち、ビジネス課題と現場オペレーションをつなぐ橋渡し役としてご活躍いただけます。 2)多様なバックグラウンドのプロフェッショナルが集結 物流業界出身のスペシャリストから、エンタープライズ営業、コンサルタント、プロダクトマネージャー、AIエンジニアまで、多様なプロフェッショナルが協働する環境です。自らの知見を活かしながら、他領域のプロフェッショナルと協力し視座を広げる機会にも恵まれています。 3)組織づくりや事業成長にも積極的に関われる 全社60名規模の成長フェーズだからこそ、経営陣との距離が近く、自ら提案した施策がそのまま会社の戦略に反映される環境です。 マネジメントポジションも空席が多く、希望次第で早期にチームリーダーや事業責任者へのチャレンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
〜課長職として営業およびマネジメントできる方を募集(金融orIT業界出身の方歓迎)/”金融×ITのプロフェッショナル”(銀行などの大手金融機関メインにITソリューションの提供)/福利厚生・手当充実/働きやすい社風/慣れてきたらリモート活用も可〜 ■ミッション 大手金融機関を顧客とする当社にて、課長職として、プレイヤーとしてのITソリューション営業およびチーム(5〜10名ほど)のマネジメントを行っていただきます。 ※対象ソリューションは既存のもの以外に新たに企画するDX領域への取組みも含みます。 ■業務内容:以下いずれかの営業活動および組織のマネジメントを行っていただきます。 (1)MEJAR加盟銀行向け営業/企画業務 当社は、NTTデータがシステム構築している共同利用型の勘定系システムである「MEJAR」加盟銀行(横浜銀行、北陸銀行、北海道銀行、七十七銀行、東日本銀行)に加え、新たに広島銀行なども含め、各種の重要システムの企画・開発・運用・保守を業務アウトソーシングとして請け負っています。 金融サービスの高度化(デジタル化/ペーパレス化、自動化、リモート化、クラウド化)の進展に伴い、断続的に新しいシステムへの更新・更改が図られています。これらの次世代型、先進的なシステムへのトランスフォーメーションにおいて、新システムの企画・提案活動が主な業務ミッションです。 (2)独自ソリューション・商品の販売営業/企画業務 ・主として横浜銀行様等と構築した業務ソリューションを、当社独自ソリューションとしてパッケージ化し、他の金融機関へ提案販売活動を行っています。具体的には、共同利用型コールセンターシステムや業務分析システム、個人顧客の信用情報を管理するシステムなどがありますが、現在の金融機関のDXの推進状況を踏まえ、今後は、Fintech企業などとのコラボレーションも拡大していく予定であり、その中から新たなソリューションを企画・展開する事も業務ミッションです。 ■組織構成 営業チームはグループ毎に5〜10名程の規模となっております。 ※顧客深耕型の営業組織であり、リレーションシップを活かした営業を行っております。 ※目標管理シートを導入しており、管理職としては部下の目標達成に対してのサポートや労務管理なども行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本アクセス
東京都品川区西品川
下神明駅
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<売上高2兆円超/国内トップクラスの事業規模を誇る食品卸企業(食品専門商社)/取扱アイテム数は70万種類!ジャンル・カテゴリーを問わず幅広い食品を取り扱っています> ■業務内容: 大手総合スーパーまたはドラッグストア向けの提案営業をお任せします。 取り扱い商品としては、ドライ(常温)の食品や日配部門(冷蔵)の食品をお任せする予定で考えています。 得意先となる大手総合スーパーやドラッグストアのバイヤー様に対して、提案営業、通常商談、企画書の作成、試食の調理、市場分析、改装等などを行います。 ※入社後、得意先となる企業様も新しい提案を好まれる為、そのニーズをくみ取り様々なメーカーとタッグを組みながら新たな提案を積極的に行っていただくことを期待しております。 お得意先様と取引メーカー様と連携して新たな価値を創造し、大手担当として企画が成功したときのインパクトは大きくやりがいのある業務です。 ■入社後の流れ: まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■ジョブ・ローテーションあり: 総合職で採用させていただきます。将来的に組織長(管理職)を目指していただくため、入社後はジョブ・ローテーションを通じて様々な業務経験を積んでいただきますので予めご理解ください。人事異動は会社決定で行われますが、毎年上長とキャリア面談を行うことでご本人の意向を確認し人事異動の参考にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グレープストーン
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 販売促進・PR 営業企画
◇「東京ばな奈」「シュガーバーターの木」「ねんりん家」「チューリップローズ」などを展開する当社にて、新たにIP事業担当者を募集します。 ◇本ボジションでは、IP事業の拡大を担うチームリーダー候補として、IPを活用した商品企画、ライセンス管理など多岐にわたる業務でご活躍いただきます。 ■業務詳細: ◎新しい当社のIP・コンテンツのビジネスモデルの構築 ◎IPプロモーション施策の立案 ◎ライセンスアウト管理業務(使用許諾・契約交渉・監修・進行管理) ◎ライセンスイン管理業務(交渉・契約・社内調整等) ◎その他IP関連業務 新たなIP・コンテンツ市場へ打って出る企画力・実行力をお持ちの方を歓迎します。 一人ひとりの裁量が大きく、有用な意見や提案は積極的に取り入れる風土が根づいています。 また、他社の有力なキャラクターやIPコンテンツとの折衝業務にも携わっていただきます。 IPに関する豊富な知識を活かし、クリエイティブな発想で事業を推進してくださる方のご応募をお待ちしています。 ■企業魅力: 「東京ばな奈」「ねんりん家」など国内トップクラスの土産菓子や百貨店菓子ブランドを展開しています。 1978年の会社設立以来、「ありそうでなかったもの」を、企画から販売まで一貫して行う製造小売業という業態にこだわりながら、これまで開拓されてこなかった市場へ事業を展開してきました。各セクションで次世代のリーダー、マネージャー、部長候補の募集をするなど、次世代の成長に向けて「人材」に投資することで企業として更なる成長を目指しています。年齢やキャリアに拘わらず入社後の企業貢献、実績に応じた評価をいたします。 <主なブランド> 百貨店・駅・空港などの一等地に、お客様のニーズに合わせて数多くのブランドを世に生み出してきました。 ◎東京ばな奈 ◎シュガーバターの木 ◎ねんりん家 ◎チューリップローズ ◎バターステイツ ◎鎌倉五郎本店 ◎ベリールビーカット ◎ブリュレメリゼ ◎キャプテンスイーツバーガー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社出前館
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
650万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
〜東証スタンダード上場/「出前館」を運営するIT企業/LINEヤフーグループの安定性/〜 ■求人概要: 会員数657万人/加盟店舗数10万店を誇る日本最大級のデリバリーサービス「出前館」を運営する当社にて、3者のステークホルダー(利用ユーザー、加盟店、配達員)それぞれの満足度の最大化を目指し、企画立案から検証まで推進いただくマーケティングリサーチ職を募集いたします。 多様な視点で、より良いサービス体験にしていくためのリサーチを推進し、プロダクトとサービス品質の成長を、組織全体で推進していくことがミッションです。 ■業務内容: 満足度調査/改善項目の調査/新コンセプトの浸透度の調査など、各事業部門とすり合わせながら、ご自身の仮説をもとに調査項目の切り口の検討や調査設計を行っていただきます。 ・リサーチ課題の特定 ・課題に対する調査設計 ・調査票及びインタビューフローの作成 ・DBからリサーチ対象者の抽出 ・アンケート画面構築(Questant) ・集計(QuickCross) ・インタビュアーとしてインタビューを実施 ・報告書作成(示唆出し、改善提案含む) ・示唆/改善案の該当部署への課題連携及び伴走 ■調査テーマの例: ・認知度調査 ・N1調査 ・U&A調査 ・NPS調査 ・サービス、コンセプト受容性調査 ・問い合わせ応対満足度調査 ・各種効果測定調査 ■使用するツール ・Questant、QuickCross、Cross Finder、Confluence、jira、slack、tableau(参照程度) ■組織構成: 計4名の組織です。 リサーチ会社出身の方もおり、裁量をもってチャレンジができる環境です。 ■働き方: ・週2日までのリモート勤務、直行直帰可 ・フレックスタイム制度(コアタイムあり) ■やりがい・魅力: ・リサーチを通じて世間や3者のステークホルダーに求められるデリバリーサービスの価値提供について、本質的な問いと課題を追求できる貴重なポジションです。 ・他部署(プロダクト、マーケティング、営業等)と連携しながら業務を進めることが必要であり、部署を横断する形でリサーチと案件進行において裁量を持てる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人三幸学園
茨城県水戸市桜川
400万円~549万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
<当校の教師として教務・進路相談・広報など、学校運営業務の全般をお任せします。教員資格を活かしながら、生徒一人一人の生徒に寄り添った、生徒目線の指導がしたい方には、働き方も含め腰を据えて働くことができる環境がございます> ■業務詳細: ・担当業務/クラス担任、授業の運営 ・学校行事の企画運営や引率(体育祭、文化祭、遠足 他) ・生徒への指導(進路相談・指導・開拓) ・入学のきっかけをつくる広報業務 ・その他、学校事務など ※教員実務未経験でも応募可能(OJTなどフォロー制度整っております) ■配属先情報: 教育に対しての思いを持った方も多く、「全員がリーダーであり、メンパーである」という認諏を持って取り組んでいるため、社歴や年齢関係なく自由に話せる職場です。 また周りによく気が付く方も多く、入職後のキャッチアップ体制も万全です。 ■就業環境: 〜こんな方にぴったり〜 ・別の仕事に就いたもののやはり教育に携わりたい方 ・生徒と深く向き合える先生になりたい方 ・担任を持ちたい方 〜安心のサポート制度〜 最初は経験者の職員がOJTを通して、担任の仕方や授業の仕方などを丁寧にレクチャーします。 研修制度も充実していますので、実務経験がない方もご安心ください。 〜「やりたい」が実現できる環境〜 当校には、年に二度社員が自らのアイデアを提案できる『三幸夢プロジェクト』という制度があります。 社員が新しいコースの新設提案をしたり、業務効率化システムの導入を提案するなど、自主性を大切にしている当校ならではの仕組みです。
株式会社セリアコーポレーション
埼玉県戸田市美女木
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
【業界シェアトップクラス/創立以来44年連続で黒字決算/2022年に事務所移転!フリーアドレス化を実施/2025年度平均昇給額14,278円と頑張りが反映される社風】 スクリーン印刷機のメーカー兼商社の当社にて、スクリーン印刷機や印刷機関連製品などの海外営業をご担当いただきます。担当エリアは中国を中心とするアジア圏を予定しております。 \スクリーン印刷機とは/ 水と気体以外のあらゆる物質に印刷可能な印刷機です。身近なものだと自動車メーター、Tシャツ、看板などあらゆるものに印刷が可能です。コストが低く、環境にやさしく、1度に大量に製造することができるため、大手をはじめ多くの企業様の製造現場でご利用いただいております ■業務内容: ・海外代理店を通じた営業活動 (顧客ニーズのヒアリング→ヒアリング内容を元に提案製品や内容をカスタマイズ→見積提出→成約→製品の現場導入支援) ・営業戦略立案・実行 ※既存顧客との深堀営業・新規顧客開拓の双方をお任せします。(新規顧客は主に問い合せや顧客からの紹介が多数) ※海外出張が年に数回ございます ■配属先: 海外営業部は20代〜50代まで幅広くい年代層の社員が計11名在籍しております ■魅力点: ・2025年度の平均昇給率5.05%、平均昇給額14,278円と売り上げはしっかりと社員に還元する社風です ・国内唯一の紙幣印刷機メーカーの株式会社小森コーポレーションのグループ企業のため安定性がございます ・年間休日数は123日(GW10連、夏季9連、年末年始9連)完全週休2日制(土日祝休み)のためプライベートも大切にできます ・有給休暇は入社日に最大13日付与の上、有給取得率72%(23年度)と取得しやすい環境です ・サテライトオフィス利用可(東京駅) ■当社の特徴: ・当社は、スクリーン印刷機および印刷関連機器のメーカー兼商社です。関連商品や製版、資機材の販売などもトータルで手掛けております ・1972年の設立から着実な経営で、業界トップクラスのシェアを誇るまでに成長。スマートフォンなどの電子部品製造や自動車製造の現場でスクリーン印刷の需要が高まっており、今後の売上拡大を見据えています。また、海外にも代理店があり、今後も高い技術力を活かした大規模な事業展開を計画しています 変更の範囲:会社の定める業務
豊田合成株式会社
愛知県清須市春日長畑
500万円~799万円
半導体 自動車部品, 経営企画 M&A
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証上場/トヨタグループTier1企業/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17ヶ国67拠点展開/フレックス/健康経営優良法人に5年連続認定(2021年ホワイト500)〜 ■業務概要(ミッション): ・社長のスタッフとしてリーダーシップを発揮し、全社重点課題の抽出と解決の方向付けをお任せします。 ■業務内容: ・全社の方針管理(中長期/年度経営計画) ・アライアンス(M&A)の企画、実行 ■業務詳細: ・マネージャーとしてM&Aの企画立案、実務推進を牽引 └全体企画の立案と社内関連部門を率いてのPre-Deal └コンサルタント(FA/弁護士等)と協力してのIn-Deal └対象会社と社内関連部門を率いてのPost-Deal ・M&A関連知識の社内展開 └M&A実務メンバーのスキルアップ └経営幹部への情報インプット ■期待役割: ・経営戦略の立案や中長期戦略の実現に深く関与 ・企画からPMIまで、M&Aの全プロセスを経験可能 ・ 経営幹部との直接コミュニケーション ■魅力/働き方: ・経営戦略の立案や中長期戦略の実現に深く関与 ・企画からPMIまで、M&Aの全プロセスを経験可能 ・経営幹部との直接コミュニケーション ■女性活躍に関する実績: <労働者に占める女性労働者の割合> (事技職)18.7%(管理職)3.6% (役員)15.4% <男女別の中途採用実績> (男性)42名、(女性)6名 ※2023年度実績 ■働きやすさに関する実績(職業生活と家庭生活との両立に資する雇用環境の整備): <男女の平均継続勤続年数> (男性)14.8年 (女性)16.2年 ※事技職 <男女別育児休業取得率> (男性)59.6% (女性)100% <年次有給休暇取得率>92.4% ※事技職 変更の範囲:会社の定める業務
東映アニメーション株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~999万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア海外営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■□スタンダード市場上場/作品は全世界100ヶ国以上で放送/ドラゴンボールやワンピース等国民的アニメを手掛ける企業■□ ■業務内容: 「ドラゴンボール」、「ワンピース」、「プリキュア」シリーズ等のキャラクターを世の中に広めるため、ライセンシーと一緒になって玩具商品、アパレル、ステーショナリーグッズなどの商品へのライセンス許諾・監修業務を行います。 ※版権営業室の配属となります。 ■版権営業室について: 商品化許諾、販売促進許諾、タイアップ等に関する戦略を立て、営業力と企画力で作品を盛り上げていく仕事です。海外ライセンス営業の場合は、海外子会社と連携して行っていただきます。(担当地域によっては英語が必須) また、ライセンシーから提出される各種商品の商品監修も行います。 ■求める人物像: ・コミュニケーション能力の高い方 ・ルーチン業務だけでなく、状況に応じた対応のできるフットワークの軽い方 ・何事にも積極的に取り組める向上心の高い方 ■当社紹介: 当社は1956年の創立以来、日本におけるアニメーションのパイオニアとして、60年以上の?きに渡りアニメーション製作の第1線で作品を製作してまいりました。コンテンツ数は、劇場作品269本、テレビ作品238本、総話数にして約13,335話※という、日本最多、世界有数の規模です(※2024年6月末現在)。現在、日本のアニメーションは世界各国で劇場公開・放送・配信され高い人気を集めています。海外で当社作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。更に、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸びています。当社が誇るコンテンツが真価を発揮するのは、正にこれからです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アミック(Daigasグループ)
静岡県浜松市中区板屋町浜松アクトタワー(20階)
550万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜独自のソフトウェアとITコンサルティングで企業経営を支援する会社〜 Daigasグループ/転勤無/年休127日/ワークライフバランス◎/産育休からの復職率100%/スキルアップできる/プラチナくるみん/健康経営優良企業2025 ■仕事内容/期待すること: 社内インフラを支えるプロフェッショナルとして、セキュリティの構築、ソリューションの導入をお任せします! <具体的には> ・Microsoft 365, Intune, Defender, Purview等の運用及び管理 ・Microsoft Copilotの導入、活用支援 ・社内ネットワークの整備 ・デバイス、ツール、アプリケーションの選定、管理 ・ユーザーアカウントの管理 ・社内ユーザーからの問い合わせ対応 ・トラブルシューティング など ◎社内システムの構築・運用をサポートしながら、全社のインフラを支えていただきます。 ◎日々の業務を通じて得た知見を基に、インフラ基盤の改善企画や将来的なIT戦略の立案など、より上流のフェーズへも主体的に関わっていくことができます。 ◎ゆくゆくはチームの中堅として後輩の教育・サポートを担い、チームを牽引いただくことを期待しております。 ■プロジェクト例: ・Microsoft E5の導入、運用設計 ・Microsoft Fabricの導入、Microsoft Copilotを使ったデータ分析ソリューションの構築 ・Active Directoryのクラウド移行 ・SASEの導入 ・ISMS改定に伴うセキュリティガイドラインの作成や展開 など ■魅力ポイント: ◎貢献性の高い仕事 セキュリティやAI分野の新技術を取り入れ会社全体に影響を与えられるため、組織への貢献実感が得やすく、運用負荷軽減や生産性向上を通じて大きなやりがいと手応えを感じられます。 ◎裁量が大きく成長できる職場 改善アイデアを自らの手で企画から実装まで推進できる裁量があり、新しいチャレンジも可能です。 ◎働きやすい職場環境 テレワークやスーパーフレックスタイム制度、自由計画年休制度による有給10日以上取得など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができ、家事や育児・介護と両立が可能です。社内交流も盛んで任意のクラブ活動もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
エフアンドエムネット株式会社
大阪府吹田市江坂町
650万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業界トップ級シェア・クラウド型労務人事ソフト「オフィスステーション」提供企業】 ■業務概要: 会計代行サービス「CalQ(カルク)」を中心としたWeb開発、モバイル開発をお任せします。 お客様に直接ご利用いただくシステムだけでなく、税理士法人と連携している業務システムや、AI OCRシステムなど、関わる分野は多岐に渡ります。 ■業務詳細: ・プログラム開発 ・ヒアリング→要件定義 ・対象業務や法律要件を確認した上でのシステム設計 ・分かりやすい仕様書作成/仕様の分かりやすい伝達 ・成果物の確認、ソースレビュー ・プログラムサポート ■ポジションの特徴: 開発工程による担当フェーズを分けることなく業務にあたっているため、アプリケーション開発からインフラの運用まで幅広く担当することもできます。 ■技術スタック: ・サーバーサイド:PHP(Laravel)、Python ・クライアントサイド:JavaScript(Vue.js、react、JQuery)、TypeScript ・データベース:MySQL、SQL Server ・インフラ:AWS、GCP ・モバイル:Swift、Kotlin、Flutter ・OS:Windows、Mac※選択可 ■当社の魅力: <急成長中プロダクトに関わることができる> 毎月数百社ペースでユーザー数が増加しており、この機を逃さずさらなる成長を遂げるため、事業への投資も惜しみません。毎月新機能をリリースしており、成熟しきったものではなく、まだまだ成長段階にある事業です。さらに今後はビッグデータを活用したコンサルやAIの活用にも力を入れ、HR業界のプラットフォームとなるようなサービス展開を目指しているため、技術課題を解決できるような人材の活躍を期待しています。 <上場スタンダードグループの強固な基盤あり> 上場企業の開発部門が独立してできたのが当社です。 グループで同事業を展開しているため、成長中のベンチャーながら基盤がしっかりしているのが特徴です。グループ全体で「タイムリッチとマネーリッチの両立」を掲げているため、働きやすさとキャリアのバランス感が抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
サンユインダストリアル株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~499万円
樹脂部品・樹脂製品 電子部品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【業界未経験歓迎◎/第二新卒歓迎◎/直行・直帰可能/石油・化学品・合成樹脂を軸に幅広い分野の石油製品を扱う/年休120日/アジアを中心に海外事業も展開】 ■職務内容: 当社の営業担当として、化学・合成樹脂製品の営業販売の業務をご担当頂きます。 <具体的な業務> ・営業先:営業先は主に、「クライアント(化学商社)」と「メーカー」の2つがございます。クライアントに対しては、基本的には既存のクライアントの方を担当していただき、その方々に商品別でニーズをヒアリングし、市況感などを踏まえ、価格などの折衝をしていただきます。メーカーに対しては、どのような商品をどのような価格で仕入れるかという部分や、メーカーからの今後推していきたい商品の情報などをヒアリングいたします。 <当社の主な取り扱い製品> ■エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、機能性フィルムなど ■工業用有機溶剤(芳香族類、脂肪族類、ケトン、エステル、アルコール類、グリコール類、シンナーなど多岐) ■化成品(酸類、合成ゴム、シリコーン、石油樹脂、バイオケミカル、無機化学品類、工業用洗浄剤等) 自動車や住宅に使用される塗料の原料など。特に、機能性塗料の原料に注力しており、顧客が持たせたい機能性や特性を確認し、最適な原料を提案しています。 ■組織構成: 5名(60代1名、50代1名、40代1名、30代1名、20代1名) <やりがい> 当社は購買部門がおらず、営業担当が仕入れを行います。そのため、顧客の要望に応えるために、現在扱っていない商材なども、仕入れ先の選定等を行い、新たに取り扱いする(新しい機能性塗料を生みだす一助を担う)ことが可能です。 ■入社後の流れ: 当社の商材の知識については、先輩社員がマンツーマンで指導するため、業界未経験の方でも入社後に十分キャッチアップしていただけます。 ■当社について 樹脂・化学・石油という3つの領域をカバーし、各分野のスペシャリストとしてお客様のニーズに合った製品・情報・技術を提供。暮らしを豊かにするモノづくりの根幹を支えています。海外事業会社の三悠商貿を柱として、ASEAN諸国を中心とする海外ネットワークを構築。お客様の海外進出や海外拠点でのモノづくり支援のほか、海外製品の日本への輸入などもサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九州テラオカ
福岡県北九州市小倉南区南方
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【未経験・第二新卒歓迎!日本初のセルフレジ導入/夜勤・出張無/研修制度充実・研修日当1700円(期間合計約5万円)支給!夜勤待機手当3000円/社用車貸与・通勤利用可/レジシステムで有名かつトップシェアのTERAOKAグループ】 ■職務内容: スーパーや飲食店、専門店、個人商店など小売り・流通業界のお客様に対してレジシステムや電子はかりなどの製品の保守点検・修理をお任せします。 ■扱う製品:POSレジ/POSシステム/自動計量包装値付機/ラベルプリンタ/飲食店・専門店関連機器/産業用計量器などです。 ■仕事の流れ: ・取引をいただいているお客様先へ定期点検に伺います。「レジが動かない」「はかりの調子がおかしい」等、修理依頼が入る場合もあります。 ※お客様からのトラブル連絡については、まずコールセンターでリモートによる遠隔サポートを行います。解決が難しい場合は、各サービスエンジニアの社用ipadに対応依頼の通知が届くので、現地に赴きフォローいただきます。取引企業様から直接トラブル連絡が入ることはありません。 ・製品の具合をチェックし不具合あれば、整備・修理を行います。 ※お取引企業:西鉄ストア様、フードウェイ様、大創産業(DAISO)様など ■働き方: 基本的に出張は想定しておりません。土日勤務に関してはメンバー同士の当番制で3〜4週間に1回程度、待機という形の勤務が発生する可能性がございます。(※待機の場合3000円支給)また、休日出勤分は振替休日を取得頂いています。 ・門司〜岡垣エリアを担当していただきます。概ね外勤が8割程度です。出先で報告書を提出し、直行直帰するメンバーが大半です。 ・社用車貸与制度もあり、通勤で使用可能です。 ・社用ipadにマニュアルが標準装備されているので安心です。 ■教育制度: 入社後約3ヶ月間は、東京にて、親会社である株式会社寺岡精工が主催するサービス研修に参加いただき商品知識をじっくり身に付けていきます。日当1700円、研修期間合計で5万円ほど支給される見込みです。 研修後は営業所へ配属となり、先輩社員の下、少しずつ仕事を覚えていきます。独り立ちまでの期間は平均1年です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宇部情報システム
山口県宇部市相生町
500万円~649万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■職務内容: 情報セキュリティ対策において、管理的施策および技術的施策の両面から顧客企業のセキュリティ強化を支援します。 [主な業務内容] ◆情報セキュリティ規程整備、SOC/CSIRT導入、教育施策の企画・運営 ◆ゼロトラスト、SASE等のセキュリティアーキテクチャの導入推進 ◆インフラ領域(NW、PC、Web、ID管理等)のセキュリティ施策の企画・運用 ◆グローバル拠点を含むセキュリティ標準化の推進 ◆チームメンバーの育成・指導、業務の品質管理 ■この仕事の魅力: サイバー攻撃やIT犯罪から企業や利用者を守る社会的意義の高い仕事です。セキュリティ施策の企画・推進を通じて、自身の技術力で課題解決に貢献できるやりがいがあります。また、最先端のセキュリティ技術や知識を習得できる環境が整っており、将来的にはチーム運営や人材育成など、マネジメント領域にもステップアップできるキャリアパスがあります。 ■期待すること: 本ポジションでは、案件の主担当としての実務遂行に加え、チームメンバーの育成・指導や業務の品質管理を担える方、または将来的にチームリーダーやマネジャーとして組織運営に関与できる素養を持つ方を求めています。 プロジェクトやチームを牽引することはもちろんのこと、お客さまが直面している課題を理解し、顧客にとっての価値を提供するために、日々研鑽を重ね、顧客の最良のパートナーとして成長していくことを期待しています。 ■キャリアステップ: 管理的施策と技術的施策の両面に携わりながら、顧客対応や施策推進を通じて、組織全体のセキュリティレベル向上に貢献いただきます。実務経験を積みながら、チーム運営やメンバー育成にも関与していただき、将来的にはチームリーダー、マネジャーとして組織を牽引するポジションを目指せるキャリアパスがあります。 技術だけでなく、マネジメントや戦略的視点を持った人材として成長できる環境です。 ■入社後のフォロー: これまでの経験を詳細にヒアリングさせて頂き、レベルに応じた役割を担って頂きます。半年から1年程度は先輩社員のOJTのもと業務を経験頂きます。その後は、状況に応じてより上流工程、より幅広い業務を担当頂きます。定期的に1on1などのミーティングでご本人の状況、ご意向などヒアリングの機会を数多く設けます。 変更の範囲:当社業務全般
佐藤汽船株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
海運業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
\実務経験または海技士資格があればチャレンジできる海務・工務業務担当ポジションです!/ ◎英語を活かせる/尾道からグローバルな海運を支える仕事 ◎年間休日124日働き方 ◎新造船手配から船舶管理まで1社で完結 ◎チームワーク重視で協力し合う風土 ■職務概要: 当社が管理委託を受けている外航貨物船の【海務もしくは工務担当業務】をお任せします。 乗組員の方は海外の方も多数いらっしゃるため英語でのコミュニケーションも発生します。 ■業務詳細 <外国貨物船の海務部監督> ・安全運航に関わる指導、教育、監督業務 ・船員管理に関わる指導、教育、監督業務 ・ISM関係の指導、教育、監督業務 <外国貨物船の工務部監督> ・保守、整備、修繕、検査等に関わる指導、教育、修繕、検査、監督 業務 その他出張等が発生する場合がございます。 ■当社の魅力 ◇働く環境 地域密着型で転勤もなく、尾道で腰を据えて働くことができます。風通しがよく、ベテランと若手が近い距離で働いておりサポート体制も整っております。年間休日124日とワークライフバランスも整えられる環境です。 ◇当社の強み 当社は船舶を自社で保有しており、迅速な船舶管理対応から効率的な運航ができる体制が強みです。他社では得られない裁量とやりがいを感じることができます。 ◇キャリアパス 新造船の発注から竣工、竣工後の運航に関する様々な業務に携わることができます。船主業全般を広く経験することで、経営者目線を養い、管理職や後進育成など多様なキャリアを描くことが可能です。 海運業界全体としても安定した需要があり、物流インフラの一翼を担っており、将来的な景気変動にも強い業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日装・ツツミワークス
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇基本土日祝休/夜間作業なし/直行直帰可/転勤なし/工事物件数4,500棟以上/自宅から近い現場での配属◇ ■業務概要: 主にマンションや商業ビル等の高層階の大規模修繕工事における施工管理業務を担当します。 グループ会社が管理する物件のほか大手スーパーゼネコンからの指名も多く、元請をメインに工事案件が豊富です。 現在都心部はタワーマンションが増えており、その施工管理にも力を入れております。 グループ会社が管理するマンション等もあるため、複数のマンションの施工管理を実績を作り売り上げを伸ばしていくための増員採用です。 ■工事の特徴: ・元請け8割以上(穴吹ハウジングサービスの管理物件が2割以上) ・マンション・オフィスビル・ホテル等の大規模修繕工事 ・工事金額:3,000万円〜6億円 ・施工管理1人あたりの担当物件数:基本的に一人一現場 <ポイント> ◎工事業務一式を自社だけでまかなえる『単一工種』なので、協力業者の手配や管理といった煩雑な業務がありません。 ◎工期は3ヶ月〜2年程度。※経験が浅い方が一人で巡回する事はないのでご安心ください。 ◎高い技術力に定評があり、ディベロッパーの指名でタワーマンション等のランドマーク的な建築物を受注することも多いです。 ◎修繕工事は居住者が生活している中での工事となるので、原則18時迄には現場を撤収しています。 ■残業や休日出勤を極力抑える特徴や取り組みについて: 残業および休日出勤が発生する場合、「勤怠システム」および「紙」での両方の申請をし乖離を無くしております。 確認は上長だけではなく、勤怠担当者もダブルチェックを行います。 そのため20時間以内の残業に収まっている方が77%、月平均だと15時間以内に収まっています。 ■社員の雰囲気について: 平均年齢43歳、中途社員比率87%ですので、業界歴が長い方であっても歓迎しております。 知識や経験が豊富な社員が多く、且つ全体で助け合う雰囲気やチームで動く体制があるため、分からない事があれば周りの方に気軽に聞ける環境です。 ■定年後の働き方: 週4日・週3日勤務など柔軟に変更が可能です。 70歳を超えて働いている方もいらっしゃるくらい定年後も働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ノボキュア株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
■求人概要: 購買業務担当として、間接購買に関する活動、倉庫用品の調達実務者として、業務を行っていただきます。 ■業務内容と責任範囲: <購買関連業務> ・調達活動における卓越性を通じて、顧客満足度、プロセス遵守、コスト効率の向上を実現する。 ・調達に関する主要な外部窓口として対応をする。 ・リクエストに基づいて購入注文書を作成し、作成から完了までの全体的な購入注文書のステイタス管理に責任を負う。 ・購入依頼書の正確性を確認し、権限規定に基づいた承認の取得を行い、サプライヤー選定、支払い条件、支払いスケジュール作業範囲について規定されたプロセスに従って業務を実施する。 <資材管理業務> ・社内間購入注文書の管理(在庫) ・材料マスター(インフォレコード、ソースリスト)の管理 ・価格/リードタイムとAVLに基づいてOTSのサプライヤー比率を割り当てる ・エンジニア文書システム内の記録文書と照合して材料ソース説明を検証する ・必要に応じてサプライヤーの新規開拓、代替のサプライヤーを開拓する。 ・サプライヤーのアカウント設定、クレジット条件の調整を行う。 ・各種監査要請への対応 ・調達プロセスをSoX(サーベンスオクスリー法)に準拠するように保ち、必要な文書の管理保管を行う。 ・品質部門と協力し、製品に関する質問/サポート、NCMR/品質解決に関する調整を行う。 ・日本における担当者として、国内のチームとグローバルステークホルダー間の主要な調整役、連絡役を務め、国内のステークホルダーに対し、調達プロセスに関する定期的なトレーニングを実施する。 <レポートライン> ・Financeマネージャー ■当社について: 当社はがん細胞に有効な周波数に設定した電場を利用する治療法「TTフィールド(腫瘍治療電場)療法」を開発。この原理を用いて、膠芽腫(悪性脳腫瘍の一種)治療用機器を開発し、世界各国で販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノーブルホーム
茨城県水戸市笠原町
住宅(ハウスメーカー), 構造設計 積算
【地域密着型ビルダー/売上高右肩上がりに成長中/県外への転勤なし/産休育休実績多数】 ■業務内容 住宅設計に関わる業務を行って頂きます。 外部のお客様との折衝はなく、設計に集中できる環境です。 分業制となっており、適性に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。 ▼詳細 ≪CAD積算≫ 各展示場の営業と打合せを行いながら、図面のCADトレースや 積算業務を行って頂きます。提案図面の各種検討・作図・概算額積算 ≪構造設計/詳細設計≫ 詳細図面作成、最終カラースキム前図面訂正、展開図作成、 各種依頼・手配関係、問合せ対応、電気図作成 ≪技術≫※二級建築士をお持ちの方にお任せしております。 プレカットCAD作成、アウトソーシング先からの図面精査(チェック) プレカット業者の構造伏図と当社最終図面 (各階平面図・立面図・屋根伏図・柱壁伏図・基礎伏図・展開図 ・各階電気図など)との整合チェック ■組織構成 L水戸店:8名(20代〜40代) Lつくば店:8名(20代4名30代1名40代1名60代2名) ■入社後の流れ 基本的にはOJTにて業務をキャッチアップいただきます。 教育担当がつき、1対1でお教えいたしますのでご安心ください◎ ご経験値によって異なりますが、OJT期間は約6か月前後を想定しております。 ■社内でのキャリアパス 「より多くのお客様に、より高いレベルの満足を提供する」ためにも、働くスタッフの「やりがい」「充実感」「成長感」は重要です。 例えば、将来的にはお客様とのお打ち合わせから設計まで一貫して関わりたい!とお考えの場合、ジョブローテーションによって挑戦できる環境です。 あなたの「ステージ」を見つけ、高いパフォーマンスを発揮してほしいと考えています。 ■当社の魅力 当社では県内の人気エリアに自社所有の分譲地をおよそ800区画所有しており、 注文住宅のみならず、土地から希望されるお客様にスムーズに対応することが可能です。 また、一人のお客様に対してコーディネーター、設計、現場監督がそれぞれいる「完全分業スタイル」を採用していることで、 各ポジションで業務負担が軽減でき、担当スタッフでサポートし合いながら効率的に業務を進められます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
松本重工業株式会社
広島県呉市音戸町波多見
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
◆◇年休121日(土日休み)/シートベルト用プリテンショナーパイプ国内シェア約90%◆◇ ■職務概要 当社の設備保全担当として下記業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・定期点検の実施 機械や設備の状態を定期的にチェックし、異常の早期発見を目指します。 ・予防保全 故障を未然に防ぐために、計画的に部品交換やメンテナンスを行います。 ・事後保全(修理対応) 故障や不具合が発生した際に、迅速に修理・復旧作業を行います。 ・設備の改善・改良提案 故障の原因分析や稼働率向上のための改善策を立案・実施します。 ■ワークライフバランス: ・年間休日は121日あり、GWやお盆、年末年始には大型連休もございます◎ ・受注状況により休日出勤や残業が発生することもありますが、代休取得も可能です ■企業の魅力: ・シートベルト用プリテンショナーパイプの国内シェアは約90%を誇り、国内外で高い評価を受けています ・マツダをはじめとする大手企業とも取引があり、安定した経営基盤を築いています ・独立系サプライヤーとして海外にも拠点を持ち、グローバルに展開しています ・社員への還元として定期昇給額も年々増加し、今年度は平均10,000円を越える昇給を実現しました◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Libra
神奈川県鎌倉市小町
鎌倉駅
400万円~599万円
調剤薬局・ドラッグストア 医療コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 戦略・経営コンサルタント
【インセンティブ支給あり/提案力・関係構築力が身に付く/未経験OK◎安定した需要の医療・介護業界での営業職◇土日祝休◇年間休日123日◇転勤なし】 ■職務内容: 神奈川県内の伊勢原、横浜、三浦、川崎、小田原および栃木県・茨城県に計12店舗の調剤薬局を展開している当社にて、システム導入に関する営業職を担当していただきます。当社は調剤薬局の経営とコンサルティングを主軸に安定的な成長を遂げています。 【営業スタイルについて】 ・調剤薬局と介護施設を結びつけるための提案営業を担当します。 ※対面営業を主に、社用車での訪問、公共交通機関利用、直行直帰、在宅勤務を取り入れた営業スケジュールを組みます。 ※活動エリアは全国です。 ・サービス導入後も顧客である調剤薬局との契約は継続し、顧客が安定して売上を伸ばせるよう、アフターフォローを行います。 <ミッション> ・介護施設への訪問薬剤管理で売上を伸ばしたい調剤薬局へのコンサルティング業務です。 ・顧客や介護施設のニーズに応え、課題を解決します。 ※無理なノルマは設定しておらず、日常のやり取りを通じて信頼関係を築くことを大切にしています。 ※新規開拓と既存顧客の割合は5:5ですが、新規開拓は主に取引先への深耕営業や紹介で行います。 ※導入スパンは平均3ヶ月で、契約から担当開始準備に1ヶ月、担当開始後の2ヶ月は調整期間となり、順調な案件では3ヶ月目以降からアフターフォロー期に入ります。 ■当社について: ・当社は外来調剤だけでなく、地域の介護施設への訪問薬剤管理(施設在宅)にも注力し成長してきました。 ・そのノウハウを活かし、外来のみでは経営が厳しい調剤薬局や、施設在宅で売上を伸ばしたい調剤薬局に対し、在宅サービスの導入コンサルティングを提供しています。 ■組織構成: ・営業部は現在、外勤営業2名、内勤営業1名、事務1名の4名体制です。 ・ご依頼案件が増加しており、業務拡大を見据えて外勤営業を担当いただける方を増員採用します。 ・30〜40代が活躍中で、医療業界未経験の方がほとんどです。入社後に薬局や現場での研修を通じて、調剤薬局について学んでいただくので安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス 業務改革コンサルタント(BPR)
◆世界中のソフトウェア市場でトップ級の成長率/特許技術を活用したAIデータプラットフォームのトライアルを通して受注に導く重要ポジション!◆ ◎資金調達総額257億円!海外投資家も注目のグローバルSaaS企業! ◎超上流×業務設計で、産業構造の変革をリードするポジション! ◎本提案の“前”段階から顧客の業務構造に深く入り込み、業務変革の青写真を共に描きます! ■ミッション: 日本のものづくり産業は、属人性の高い業務や複雑な業務構造といった“見えにくい課題”に直面しています。 本ポジションは、その構造課題に最前線で向き合い、プロダクト導入の前段階から「あるべき業務の姿」を描く起点となります。単なる営業支援ではなく、顧客との共創により産業変革を生み出します。 ■業務内容 ・顧客業務のヒアリング/業務フローの可視化・課題構造の整理 ・トライアル設計(運用案作成・成果仮説構築・KPI設計) ・セールスと連携した提案活動(仮説提案、PoC支援) ・PdMや開発チームへのプロダクトフィードバック設計 ■ やりがい・魅力 ・営業支援にとどまらず、業務変革の旗を立てる主体者になれる ・自身の提案内容が、自社プロダクト開発や改善に直結する環境 ・製造業の中核業務と向き合い、構造的な業務変革に関われる ・SaaS×業務改善という成長性のある領域で、多様なスキルを獲得 ■組織体制: 東京・大阪に各5名ずつ、計10名の小規模な組織です。これから拡大するフェーズであり、手を上げれば組織づくりにもかかわることが可能です。 ■働き方: 週1〜2回ほど宿泊を伴う出張が発生する可能性がありますが、基本的に直行直帰が多いです。家庭持ち、子育て中の社員がほとんどで家庭との両立も叶います。(全社平均年齢34歳) ■当社について: 『モノづくり産業のポテンシャルを解消する』をミッションに、これまで活用されず埋もれていた過去の図面、見積もり、発注金額などのデータを資産化し、生産性向上・脱属人化・QCD最適化などあらゆるメリットを生み出すことが可能なAI×特許技術を用いたデータプラットフォームを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロケット
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【花王、資生堂等の大手取引先/有給消化率100%メンバー多数/売上10億円突破】 ■業務概要 美容・化粧品・日用品などを展開する大手メーカーやリテール企業(ドラッグストア・量販店など)に向けて、統合型プロモーションの企画・提案を行う営業職です。マーケティング課題のヒアリングから、企画立案、提案、実施・運用、進行管理までを一貫して担当。社内プランナーや制作チーム、外部パートナーと連携しながら、生活者の購買行動までを動かすプロジェクトをプロデュースします。 ■業務詳細 ロケットが提供するのは、“買う瞬間”に寄り添う、リアルとデジタルを掛け合わせたプロモーションです。 以下のような多様な手段を柔軟に組み合わせ、クライアントの課題に対して本質的な打ち手を構築します。 ・自社メディア「インパクトゲート」:全国9,200店舗に設置された棚前メディア(リーチ:月間約2億人) ・都市型店舗での店舗ラッピング/大型ビジョンによるジャック型OOH展開 ・小売データを活用したID-POS分析・休眠顧客アプローチ ・EC・O2O・5G・XRなどを活用した次世代型購買体験設計 ・PB商品のブランドコンサルティング支援 ・@cosme、KDDIなどとの企業タイアップ ■仕事の魅力 ・業界大手と直接取引/企画から実施までを一貫担当 ・自社メディアや店舗起点のユニークなプロモーションを提案可能 ・チームで連携するフラットで有機的な組織風土 ・設立以来黒字・増収増益/事業拡大に伴う増員募集 ・柔軟な働き方推進中/実績に応じて年3〜15%の昇給あり ・東京タワー至近、東麻布のリノベーションオフィス勤務 ■主要取引先 花王、コーセー、資生堂、P&G、ユニ・チャーム、マツモトキヨシ、ウエルシア、ツルハホールディングス、スギ薬局、トモズ、ドン・キホーテ、@Cosme(アイスタイル)、KDDI ■組織構成:18名 男女比8:11、平均年齢40.2歳 チーム内では日頃からオープンなコミュニケーションが活発に行われており、役職や年齢に関係なくフラットに意見交換ができる環境です。 ■キャリアパス ご経験を積んでいただき、いずれは組織を牽引・マネジメントを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
◆世界中のソフトウェア市場でトップ級の成長率/特許技術を活用したAIデータプラットフォームのトライアルを通して受注に導く重要ポジション!◆ ◎資金調達総額257億円!海外投資家も注目のグローバルSaaS企業! ◎超上流×業務設計で、産業構造の変革をリードするポジション! ◎本提案の“前”段階から顧客の業務構造に深く入り込み、業務変革の青写真を共に描きます! ■ミッション: 製造業の業務プロセスは複雑かつ多様であり、その課題は“技術”だけで解決できるものではありません。Sales Engineerマネージャーは、顧客と社内の間をつなぐ技術戦略の要として、現場課題と技術の橋渡しを担います。組織の型化や育成にも関与し、導入プロセスの高度化と再現性を支えます。 ■業務内容 ・顧客IT環境全体の把握と、連携アーキテクチャ設計のリード ・複数プロジェクトの実行管理と、再現性ある技術支援プロセスの構築 ・PdMなどと連携し、自社プロダクト改善や導入自動化へのインプット提供 ・チームマネジメント(育成、ナレッジ体系化、仕組み化) ・複数部門と連携した大型プロジェクトや導入フレームの設計 ■ やりがい・魅力 ・製造業の複雑なシステム構成と向き合い、技術で事業課題を解決できる ・SEチームの立ち上げ・型化・スケール化を自ら推進する機会 ・経営・PdM・営業など幅広い職能と協働し、事業インパクトに直結するポジション ・顧客現場の技術的障壁を突破しながら、価値実装のスピードを高められる ■働き方: 週1〜2回ほど宿泊を伴う出張が発生する可能性がありますが、基本的に直行直帰が多いです。家庭持ち、子育て中の社員がほとんどで家庭との両立も叶います。(全社平均年齢34歳) ■当社について: 『モノづくり産業のポテンシャルを解消する』をミッションに、これまで活用されず埋もれていた過去の図面、見積もり、発注金額などのデータを資産化し、生産性向上・脱属人化・QCD最適化などあらゆるメリットを生み出すことが可能なAI×特許技術を用いたデータプラットフォームを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ