199531 件
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
-
550万円~1000万円
システムインテグレータ, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【大規模SIプロジェクト/社会に大きなインパクトを与えられる/やりがいと成長機会が非常に多くある環境◎】 【職務内容】 約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支える大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ環境の構築・維持管理を実施し、その上でサービスの安定提供を担っていただきます。 大規模ミッションクリティカルシステムにおける基盤ソフトウェアのグランドデザインから設計〜試験〜構築までをトータルで行う業務です。5G/IoT時代に求められるシステムのアーキテクチャも見据え、千台を越えるサーバ上で、コンテナ化・試験自動化などの最新技術を適用して先進的な基盤を構築していく仕事です。 【アピールポイント】 ■モバイル業界における醍醐味 ・IT投資意欲が旺盛なモバイル業界において、ソフトウェアアーキテクトとして常に新しいチャレンジが求められ、多くの挑戦をすることができます。 ・多方面にビジネスを模索しているモバイル業界において、ビジネスの変化に応じた柔軟なソフトウェアアーキテクチャが求められ、ソフトウェアアーキテクトとして様々な挑戦をすることができます。 ・システム化要件の多様化に伴い、クラウドサービス活用したソフトウェア開発、コンテナや試験自動化によるソフトウェア開発の効率化などへの新しい取り組みも進んでおり、幅広いソフトウェアアーキテクトスキルを身に着けることができます。 ■大規模SIプロジェクトにおける醍醐味 ・当社の強みであるPM力を活かし、社会に大きなインパクトを与えられる大規模システムの開発に携わることができます。 ・アプリケーション、サーバ、ネットワークなどシステム全体のトータルインテグレートが求められ、システムの要件定義〜構築~運用まで一貫したシステム開発、およびプロジェクトマネジメントに携わることができます。 ・これまで培ってきた当社のSI力に加え、新たな挑戦を歓迎する風土があり、やりがいと成長機会が非常に多くある環境です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
◆ハード×ソフトであらゆるものを『つなぐ』サービスを展開/スマートロックや顔認証技術を活用して住まいや働く環境をより便利にするプロダクト◆ ■概要: 当社のコア技術であるデジタルキーを提供する基盤サービスの開発をお任せします。社内の多くのサービスはデジタルキー技術を用いたものになっています。これらは、「homehub」「workhub」「exphub」で共通的に必要な技術であり、ビットキーのミッションである「つなげよう。人は、もっと自由になれる」を実現する根幹となるプラットフォームです。 1 週間のスプリント開発でスクラムライクな体制で開発を進めており、ペアタスクと個人タスク半々の環境で行っていきます。チーム内の役割はほとんどなく、全てのタスクを全員が対応できるような体制を目指しています。 ■業務内容: ・プラットフォームの新規機能開発における要件定義、設計 ・プラットフォームで採用する要素技術の選定、比較、アーキテクチャ設計 ・プラットフォームの DevOps の設計・実践 ■開発環境: ・バックエンド…Go ・データベース…Postgresql (AlloyDB への移行を計画中) ・ミドルウェア…Redis、Sendgrid、Google Cloud KMS ・CI / CD…GitHubActions、CircleCI ・インフラ…Google Cloud (GKEなど)、Terraform ■ポジション魅力: ・新規開発から運用まで、インフラからフロントエンドまで幅広い開発ができる ・社内の特許技術を使って、会社の成長の核となるプラットフォームの開発ができる ・ 認証認可技術を使った開発ができる ■今後の展望: (1)スケーラビリティを追求していく (2)社内開発者の開発体験を向上させていく (3)社内外の「コネクト」(認証認可連携・データ連携)を強化していく これらを達成するために、全体のアーキテクチャ・既存のアプリケーションの設計の見直しも含めて取り組んでいく予定です。高い技術力で bitkey のビジネスを支えつつ、各ドメインの根底にあるデジタルキーへの理解をプラットフォームに反映させ、成長させていく仲間を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜40,50代活躍中!転勤無し!エンジニアとしてのセカンドキャリア〜 ●再雇用制度もあるので長く働ける ●受託案件のため自社勤務可 ■業務詳細:営業担当が獲得してきた各企業様のシステムに対するニーズをキャッチし、それに対するヒアリング、システム化に対する提案・要件定義などをお任せします。 実際にプロジェクトが始まると、PMとして、プロジェクト管理、コスト管理などを行い、納品までの一連の流れを担当します。 状況やご希望次第で、ご自身も開発に携わって頂くことも可能です。 ■配属先:システムソリューション事業部(SS事業部)の特徴 ・全国8か所の自社開発センターで受託開発を行う部署です。 ・プライム比率は95%であり、ほとんどの案件がコンサルティング〜要件定義といった上流工程から参画可能です。 ・課題抽出から課題解決まで一貫して担い、お客様と長期的なパートナーシップを築ける技術者集団組織です。 ・同社の常駐開発チームの取引先から、コンサルティングや要件定義の上流から一気通貫で頼みたいという依頼のもと、同事業部にて受託開発で担うこともあります。 https://www.technopro.com/it/rec_c/company/business/system_solution.php ■アサイン案件例 業界としては、製造業に強いですが、多様な業界向けに幅広くソリューション提案の実績があります。 研究機関向け実験依頼・結果管理システム 各種WEB業務システム(販売管理、生産管理など) 大手IT企業向けRPA導入 ※いずれも、課題調査、システム提案→要件定義→設計・製造→導入(必要に応じて保守運用)まで一貫して請負います。 ■職務の特徴: ・現在の各グループのマネージャーは、各分野メーカーや大手SIで大規模プロジェクトを回していたPM、世界をまたにかけるSE、生え抜き技術と市場を知り尽くしたマネージャー職として、専門性の高い技術者として、それぞれがそれぞれのキャリアを描いています。 ■長期的に第一線で働ける就業環境: 再雇用制度があるため、60歳の定年以降も継続しての雇用が可能です。退職金制度もあります。 実際に59歳で同社にご入社されててご活躍されている方もおり、セカンドキャリアとして同社を選ばれた方も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
東京都
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロジェクトマネジメント(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界に先駆ける開発の最前線に携る/カーボンニュートラル社会の実現に貢献/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■業務内容: 米国GE社製の発電用大型ガスタービンへアンモニア専焼技術を適用するための共同開発作業における、共同開発先(GE社)への各種提案及び調整・折衝、あるいは技術開発の進捗と製品化日程を踏まえた、開発計画の立案及び、社内技術部門への進捗あるいはリスクの管理等に係るプロジェクトマネジメント業務、ご経験に合わせてお任せいたします。 ■業務詳細: 米国GE社製の発電用大型ガスタービンに、アンモニア専焼技術を適用する(アンモニア燃料転換改造/新設に向けた燃焼技術開発等)ための、GE社との共同技術開発プロジェクトにおけるマネジメントをお任せいたします。 ■アピールポイント IHIが世界に先駆けて開発を進めているアンモニア焚きガスタービンの製品化に向けた開発の最前線に立ち、海外OEMの先端情報に触れつつ高度な製品インテグレーションの統括に携わるポジションです。発電分野における温室効果ガス排出ゼロの達成に貢献するプロジェクトに関わる、社会貢献度の非常に高い業務となります。 ■株式会社IHIについて: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【大規模SIプロジェクト/社会に大きなインパクトを与えられる/やりがいと成長機会が非常に多くある環境◎】 【職務内容】 約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支える大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ環境の構築・維持管理を実施し、その上でサービスの安定提供を担っていただきます。 大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ開発のグランドデザインから設計〜試験〜構築までをトータルで行う業務です。5G/IoT時代に求められるシステムのアーキテクチャも見据え、2万台を越えるサーバ/ネットワーク機器やその上で動作するアプリケーションに対してコンテナ化/構築・試験自動化などの最新技術を適用して先進的な基盤を構築していく仕事です。 【アピールポイント】 ■モバイル業界における醍醐味 ・IT投資意欲が旺盛なモバイル業界において、インフラエンジニアとして常に新しいチャレンジが求められ、多くの挑戦をすることができます。 ・多方面にビジネスを模索しているモバイル業界において、ビジネスの変化に応じた柔軟なシステムアーキテクチャが求められ、システムアーキテクトとして様々な挑戦をすることができます。 ・システム化要件の多様化に伴い、従来のオンプレミスなどの技術に加え、クラウドリフト&シフト・コンテナ化・構築/試験自動化などへの新しい取り組みも進んでおり、幅広いインフラ構築スキルを身に着けることができます。 ■大規模SIプロジェクトにおける醍醐味 ・当社の強みであるPM力を活かし、社会に大きなインパクトを与えられる大規模システムの開発に携わることができます。 ・サーバ、ネットワークなどシステム全体のトータルインテグレートが求められ、システムの要件定義〜構築まで一貫したシステム構築、およびプロジェクトマネジメントに携わることができます。 ・これまで培ってきた当社のSI力に加え、新たな挑戦を歓迎する風土があり、やりがいと成長機会が非常に多くある環境です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社ライフエンジニアリング
愛媛県新居浜市坂井町
新居浜駅
500万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
愛媛県で電気設備や消防設備等の工事を計画〜設計〜施工管理〜施工全ての工程を担っている当社にて、現場管理者をお任せいたします。 ■概要: ・入社後は現場管理者として、施工管理〜施工の工程を担っていただき、様々な工事現場の現場管理者をお任せします。 ・現場管理者として業務に従事するにあたっては、発注元、協力会社、建材仕入先等、様々な関係者と密にコミュニケーションを図っていただき、リーダーシップを発揮して円滑に工事を進めていくことが求められます。 ■補足: 携わる案件は愛媛県内でも西条市、新居浜市などの周辺エリアがほとんどのため、居住地を安定させることができます。また、同社の信頼と実績より、地元に拠点のある大手メーカーより直接依頼を受けているため、強固な経営基盤も強みです。年収に関しては社長が将来的なロードマップも踏まえて作成し、目標設定しており、社員一人ひとりが明確な成長目標を持って取り組んでいます。地元企業でありながら、ダイナミックな業務に携わることができるだけでなく、常に向上心を持ってキャリア形成していくことができる企業です。 ■特徴と魅力: ・当社の取引先は当地を代表する企業が中心であり、高い技術力や正確な仕事はもちろんのこと、元請として恥ずかしくない立ち振る舞いも求められます。自身の経験、資格を活かして、様々な点において高いレベルで仕事が出来る方を歓迎します。 ・活躍次第では将来的には社長の右腕となり、経営の一翼を担っていただくことも検討しています。当社の幹部を目指していきたい、といった気概を持った方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
人の森株式会社
神奈川県海老名市中新田
600万円~899万円
建設コンサルタント スポーツ・ヘルス関連施設, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 大工・とび・左官・設備など
〜神奈川で長く働く◆出張・転勤無◆食事手当あり◆土日祝休み・年休120日◆在宅勤務もできてフレキシブルな働き方ができる◆フィットネスジム無料で使える福利厚生や家族手当・住宅手当など充実!◆マイカー通勤可◆ ■業務概要: フィットネス事業や不動産事業等多角化事業を運営している同社にて、建築工事管理スタッフとして業務をご担当いただきます。今までは土木工事がメインでしたが、今回新しく会社として建築工事についても着手する運びとなったため増員で募集しています。 ■組織構成: 全体で12名在籍しており、20代〜60代まで幅広い年代で構成されています。 工事管理は2〜3名を1チームとして対応するため、1名当たりの業務負荷が少なく、残業も少なめ、また官公庁からのプロジェクトが多く土日祝休みが可能です。 ※万が一休日出勤の場合の代休は必ず取得いただきます 【働き方について】 ◆車の貸し出しも行っており車通勤も可能です。 ◆食事補助あり! ◆住宅手当2万円/月月※名義人の場合に適用、40歳まで可能 ◆在籍年数に応じたお祝い金支給:勤続5・10・20・30・40年と、長く働いてくださった方に感謝の気持ちを込めて、お休みとお祝い金をお渡ししています。 ◆フィットネスジム無料利用:運営しているフィットネスクラブを無料でご利用いただけます(家族は1人当たり2,000円で利用可能)。 ◆平均勤続年数約10年以上! ◆土日祝休み・年休140日でほぼ残業なし、工事管理ポジションですが、在宅勤務も可能で働きやすいです。 ◆オフィス出社の際はきれいなオフィスで就業できます。(高さ調整できるデスクやバランスボールチェアなど) ※https://hitonomoricorp.jp/gallery/page/2/?cat=g-category01
株式会社ユシロ
神奈川県高座郡寒川町田端
450万円~799万円
石油化学, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
【語学力を活かせる環境!/10拠点以上の海外拠点有り/スタンダード上場の金属加工油剤の専業メーカー/年休123日/通常残業20H以内/住宅支援あり(家賃補助)/業界の圧倒的シェア】 ■業務内容: 当社製品(主に金属加工油,洗浄剤)の開発・性能評価等ならびに技術サービス(顧客対応)を主に担当いただきます。 製品設計をするところ〜お客様へ紹介〜採用〜お客様のフォローまで一気通貫で業務を担当いただきます。 その中で性能評価を行ったり、不具合があったら改良検討を行っていきます。 上記に加えて、海外支援業務(現地生産化対応)が発生いたします。海外工場の現地サプライヤーと連携をしながら製品開発を担っていただきます。 担当の国ごとに分担をせずに、ケースバイケースでアメリカ・アジア等の国々を担当いただく想定です。 ■業務の流れ: まずは、潤滑剤成分や添加剤成分ついての知識を入れていただき、その知識を組み合わせて、原料をブレンド・配合して製品開発を行っていきます。入社後は、営業同行の見学や当社製品知識を蓄積いただく所からスタートするため未経験の方でも安心して就業可能です。 ■組織構成: 製品ごとに課が分かれており、全体で30名ほどの組織になります。海外経験者も多く、語学力を活かして海外とのミーティング等も対応しています。 ■就業環境: ・年に数回1週間の海外出張が発生いたします。 ∟主に上期・下期などの頻度で会議やグループ会社の技術と打ち合わせなど定例業務よりもイベントに様な形で出張に行っていただきます。 ・残業20時間以下 ∟海外との会議も発生するため、時差出勤を活用しながら就業しています。 ・長期休暇取得可 ・年休123日 ■ポジションの魅力: ・海外工場と日々連携をして製品づくりを実行できるため、語学力を活かして就業できる環境が整備されています。 ■同社魅力: ◇全世界で社員数が1000名を超えるグローバル企業です。海外に10拠点以上生産・販売拠点を持って、日本をマザーとして、日系・非日系を問わずグローバルに展開しています。 ◇技術にこだわり、研究開発に人的・物的投資を惜しまない姿勢。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイワ技術サービス
宮城県仙台市宮城野区五輪
陸前原ノ町駅
450万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
<土日祝休み/完全週休二日制/年休120日/残業月平均20時間程> ■業務内容: 測量・地質調査を行う当社にて測量現場作業及び、管理業務全般をお任せします。 ■具体的な業務: ・基準点測量 ・路線測量 ・用地測量など ※現在は、三次元計測技術を活用した業務が不可欠となり、ドローン(UAV)や固定式三次元レーザースキャナなどの最新技術での業務も経験できる環境です。 ■働き方について ・内勤と外勤の割合については内勤5割・外勤5割です。 ・出張については基本的には東北が担当エリアとなります。 ※出張期間としては長くて1週間ほどです。 ・直行直帰: 基本的にはオフィスに戻りますが、調整可能ですのでお気軽にご相談ください。 ■当社の強み ・先端技術の活用 測量や地質調査等の際に先端の技術を用いて業務を行っております。 3D測量などの精度の高い機械を導入し技術革新を行ってきたことで新しい技術を活用できております。またDX化労務負担の軽減・残業時間の軽減にもつながっております。 ■株式会社ダイワ技術サービスについて 昭和60年の創業以来、早くから測量技術と情報通信技術の融合によるICT技術の研鑽に取り組んでいます。現在は最先端の技術を導入して「陸・海・空」全ての領域において三次元計測サービスを展開しています。 最先端技術に触れながら、自らの専門技術を磨いていく環境の中で仕事を楽しんでいける技術者を育成しております。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度(全社平均)/エンジニアの定着率90%以上/業界トップ級の案件数≫≫ 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: 創業100年以上の企業様で主要品目としてはポンプ、冷熱機械、送風機、コンプレッサ・タービン、都市ごみ焼却プラント、産業廃棄物焼却プラント、真空ポンプ、CMP装置、排ガス処理装置、めっき装置などを作ってる企業様になります。その中で装置制御の設計、製作、デバグ(制御盤設計)をお任せ致します。 ◆職務詳細: 【装置制御の設計、製作、デバグ(制御盤設計)】 半導体製造装置の新規制御開発を担当していただきます。 主に電源盤や制御盤の設計および製作を行っていただきます。 また、ご本人の意向に応じて簡単な制御ソフト開発にも挑戦していただきたいと考えています。 他分野のメンバーとも協力しながら、設計から製作、デバッグ、改良までの一連のプロセスをサポートしていただき、新しい装置を形にしていきたいです。 ※スキルによってお任せする業務を変更しながら、適性な業務内容でご就業いただくことができます ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
滋賀県蒲生郡日野町中在寺
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 総務 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【マテハン業界9年連続世界シェアNo.1(『Top 20 Material Handling Systems Suppliers 2023』より)/世界24か国に事業展開】 ■業務内容: 同社は社会規範の遵守、環境・安全への配慮など、サステナビリティ経営に取り組んでいます。その中でも「環境」と「品質」を推進する部門として、同ポジションでは社内外への情報発信等の取り組みやメンバーマネジメントの業務をお任せします。 <具体的には…> ・ISO事務局としての外部監査機関との折衝・対応 ・CO2や廃棄物の削減などにまつわる取り組みなど各種課題への対策立案 ・化学物質に関する法規対応 …など ※世の中に求められるものをリサーチし、経営層に提案・プロジェクトの推進を行うことが主なミッションとなります。 ■組織構成:サステナビリティ推進部 環境品質グループ 男性5名、女性6名の11名で構成されており、20代〜60代の既存メンバーがバランスよく活躍しております。未経験からのキャリア入社者も多く、自由度高く学びながらご活躍いただける環境です。 ■やりがい・魅力: ・ご担当いただくサステナビリティ領域は、近年特に注目されている経営上の重要なテーマであり、経営層と接する機会が多く、ご自身の取り組みが企業の取り組みとして社内の経営に直結していく手ごたえを感じながらお仕事ができます。 ・セミナーやイベントなど、自由度高く社内外での学びの機会にも参加いただけるため、様々な人と関わり合いながらインプットを行い、サステナビリティ領域でのご経験を積んでいただけるフィールドがございます。 ■同社の特徴: 当社は1937年に創業以来、常に「モノを動かす技術※マテハン(マテリアルハンドリング)」に磨きをかけ、さまざまな製品の生産・流通、サービス分野において数多くの物流合理化の実績を重ねてきました。一般向けの知名度は高くありませんが、従業員数グループ合計13,000名以上、売上高6,114億円(2024年3月期)の東証プライム上場メーカーです。自動車や食品・医薬品の工場や、運送会社の倉庫、空港での荷物運搬システムといった暮らしを支える物流システム分野で世界シェアトップです 変更の範囲:【業務内容の変更の範囲:会社内のすべての業務】
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■概要: 東証プライム上場メイテックグループの株式会社メイテックフィルダーズにて設計開発、評価試験、解析、生産技術等の技術開発業務に従事いただきます。 ご入社後は大手メーカーを中心とする開発プロジェクトに配属となり業務に従事頂きます。ご自身のご経験や希望分野に応じてアサインプロジェクトを決定します。取引先は東証上場の大手企業等日本を代表する製造業の企業となります。 ■業務例: ・自動車内装品の樹脂設計・産業用ロボットアームの機構設計 ・電気自動車バッテリーの監視プログラム開発・ヒト型ロボットの制御プログラム開発・電気自動車電装等 ■入社後研修について: 入社後は神奈川県厚木市にある研修センターで研修を行います。基本的な技術研修の以外にも、配属先が決定後にも個別カリキュラムを設計して研修を実施するケースもあり、未経験の方でも安心して技術習得頂ける環境が整っています。 ■魅力: ー[多彩な研修制度] 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センター全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 ー[時代に即した技術者であるために] 同社では全国の保有案件をネット上で検索できるシステムを導入しており、持つべき技術スキルの明示と習得方法、成果に対する評価等を適切に行うことができるようにしています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認でき、足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 ー[フォロー環境] 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 30代以上が50%以上、離職率7.4%(メーカー平均約12%)、10年以上在籍者619名と長期的に就業頂ける環境です。これは、上記一例の対応、視野広くエンジニアとして成長する事、また成果に対する評価等を適切に行っているためです。
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~899万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
【プロジェクト概要】 医療機器向けの製品の機械設計、機構設計、評価業務 【業務内容】 ・仕様検討、決定、概要設計、詳細設計 ・製造メーカーにて業務工程のDX、デジタライゼーション提案、実行 ・発注メーカとの仕様確認と調整 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 ・顧客内でのAKKODiSチーム組成するための案件創出活動 ■入社直後にお任せしたい業務 医療機器向けの機械設計、機構設計、評価業務 技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 ■担当業界 少子高齢化や医療費の増加などの社会課題に対応するため、技術革新や医療の質向上が求められる医療関連企業及び製薬企業 【ヘルスケア業界の魅力】 医療技術の進化や健康管理の改善を通じて、少子高齢化社会における健康問題の解決に寄与するべく、デジタルヘルスや遠隔医療などの技術に特化し「予防・予見・予知」から技術的向上、効率化を支えていきます 【配属部門】 Cleantech & Healthcare本部は、クリーンテック、ヘルスケアおよび製造系ITを中心とした専門技術、DX、AX(AI Transformation)に対して事業推進をする部門です。 お客様の技術発展支援に加え、業界における日本の課題を捉え、グローバルのソリューションを取り入れスケーリングしていくことに全力でチャレンジしていく部門です。 【AKKODiSで働く魅力】 ・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します ■様々なキャリアが選択できる教育研修制度 ・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能 ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフテック
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
400万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【Honda系列の上場メーカー/大手自動車メーカーとの取引実績有り/残業約20時間/有給休暇100%消化などワークライフバランス充実/年間休日121日】 ■業務内容: 完成車メーカー向けに自動車足廻り部品の法人営業をお任せいたします。 具体的には下記業務をお任せする予定です。 <具体的な業務内容> ・完成車メーカーに対しての営業活動 ・見積書作成/交渉 ・市場調査 ・営業戦略立案 ・新機種企画 ■入社後の流れ: OJTにてフォローさせていただき、徐々に仕事を覚えていってもらいたいと考えております。 困ったときは先輩・上司がしっかりフォローしますので、業界未経験の方でもご安心ください。 ※慣れてきた後は少しずつ業務の幅を広げて様々なことにチャレンジ可能な社風です! ■働き方について: ・残業月20時間程度を想定しております。 ・マイカー通勤可能です。 ・有給休暇取得率は100%と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■企業の特徴: ・エフテックは自動車の足廻りの総合シャーシシステムメーカーとして、設計から量産、品質保証までを一貫して行っております。 品質、軽さ、コストにおいて市場競争力のある製品を、他社より迅速にご提供できます。 ・グローバルな展開を行っており、海外市場でも事業を展開しています。これにより、国内外の顧客に対して幅広い製品ラインナップを提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アステム
東京都中央区日本橋堀留町
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜社有車支給&駐車場借上げで通勤快適◎満員電車の通勤なし!直行直帰可能/首都圏中心/年間休日121日/土日祝休み/無借金経営の安定企業/大手管理会社やマンション業界から厚い信頼◎〜 ■業務内容: 当社にて、空調関連(主に業務用エアコン)の施工管理をお任せいたします。 ◇施工・施工管理:ビルやマンションに設置してある業務用エアコン(空調機器)更新工事の施工管理。 ◇調査・設計・診断:業務用エアコン更新工事を提案するにあたり、最適な提案が出来るように、現場調査・診断。 ◇原価計算:更新工事提案にあたり、営業が見積るための材料として、原価計算や提案書等の作成。 様々な業務に携わることが出来るのでマルチプレイヤーとして成長することが出来ます。 また、組織で動くので一人で悩むこと無く、共力体制が万全です。 ■働き方 ・現場は東京、千葉(津田沼、船橋)、埼玉(熊谷、さいたま)、神奈川(横浜)がメインとなっています。 ・試用期間終了後に、社有車を支給します。ご自宅の近くに駐車場を借り上げ、ご自宅から直行直近での通勤が可能なので、満員電車の通勤が無く快適です。オフィスには平均週3回程度出社しています。 ・残業時間:20-30時間/月(繁忙期は30-40時間) ・振替休日制度あり ・リモートワーク可(主に現場や車内、オフィスでの事務作業が可能です) ■当社について 「水」「空気」「電気」で生命と暮らしを支えるライフライン産業を展開。 給水設備、空調設備、電気設備を一貫して提供し、24時間対応のワンストップソリューション体制を整えています。 ライフライン産業ですので、社会的使命が大きくお客様からは大変頼りにされるためやりがいがあり、不況の影響も受けにくい業界です。 大手管理会社やマンション業界から信頼を得ており、安定した業績を誇ります。今後はビルオーナーとの取引も拡大予定です。
木村工業株式会社
愛知県名古屋市中区千代田
鶴舞駅
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
《賞与前年実績6か月!大手ゼネコンに負けない働きやすさと技術力!》 ★年間休日122日で転勤無!中途入社者は全員年収UP!現年収保証◎ ★売上拡大で財政◎。売上前年130%超を続ける成長企業 ■当社について 東海で最初にマンション大規模修繕工事を始めた当社は、お客様の暮らしの環境品質を高め信頼を獲得し盤石な経営基盤を整えています。働き方改革に率先して取り組み、社員が健康に過ごせる取り組みを行いながら、技術力を駆使し高い品質に収める工事力を持っています。公共工事の獲得拡大も視野に入れ5年で売上を13億から30億超えを目指し、施工管理を募集しております。 ■業務内容 《マンション大規模改修工事について》 当社は新築工事を行わず、需要増加を辿り安定しているマンション改修工事に注力しています。億単位の案件で技術力を活かせ、工事の結果が住民の方の感謝として感じやすいことも特徴です。 《施工管理》 工程管理(工程表作成、進捗管理等) 仕上がり確認などの品質管理 実行予算書作成等の現場予算管理 危険予知活動確認等の安全管理 《リモート連携》 管理書類や見積積算等もパソコン・スマホで作成。現場で書類作成⇒会社へ送信⇒営業職と連携し稟議対応など、スムーズに施工管理に従事できます。Teamsも活用し、40代の課長も使いこなしています 《チーム連携》 有給取得の際も連携して代理を立てることが可能でプライベートも大切にできるよう配慮します 《働く人》 60代以降でも業務量・給与帯を減らさず働けます。女性や外国籍の施工管理も活躍中です ■業務備考 ・工期は2〜4か月程度です。 ・規模が1億円を超えるものはチーム制を採用。個人のやり方に固執せず柔軟に対応できる方が活躍できます。 ・住民の皆様と関わることも特徴で、新築工事と違い住民の感謝が直接伝わることも魅力です ■エリア 愛知県内を中心に東海圏の案件を担当頂きます ■働き方 工事によっては土曜日の出勤もございます。翌週での代休取得か、工事終了後は次の工事まで一か月空きますので、その間に振替休暇を消化します。徹底しておりますので年間休日日数が減ることはございません。 ■組織構成 施工管理は8名で30〜40代が活躍。優しくも技術への意識が高い社員が多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新菱冷熱工業株式会社
山口県宇部市相生町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜業界No1シェア!総合エンジニアリング企業/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎有名施設の実績多数/69期連続黒字の安定性◎/年休122日(土日祝休み)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎〜 ■業務内容: 「地域冷暖房システム」の国内シェアは業界No1!設備の総合エンジニアリングを手掛ける業界有数のグローバル企業である当社において空調設備・給排水・衛生設備等の施工管理をお任せいたします。 ■業務の詳細: 新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)や既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。担当物件はオフィスや施設(教育・商業・ホテル)等の大型物件が中心。各エリアに担当をいるため、基本的に出張はありません。 ■就業環境: ・年間休日122日/土日祝日休み ・平均残業時間:34.5時間(2023年度) ・ノー残業デー有り ・年次有給取得実績:95.7%(2023年度) ・定年65歳(1年毎の再雇用制度有り) ・58歳以上を対象としたライフプランセミナーの実施 ・2016年から働き方改革に向けた取り組みを強化 ■入社後について: 入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。正社員登用時には総合職または担当職(地域限定社員)のいずれかを選択いただくことが可能です。 ■キャリア形成について: 当社はキャリア採用者向けの入社時教育を実施しております。またキャリアアップ支援や資格取得支援(資格取得費用の補助や奨励金の支給など)や 、職種・階層に応じた研修の実施など充実したキャリア形成支援制度を整えております。 ■施工実績: 虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。
株式会社パソナ
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(14階)
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【要件定義から保守まで一括受託有/年休120日以上/残業平均20h以下/研修制度充実】 ■業務詳細 お取引先のメーカーの企業様から受託している案件にて組み込みソフトウェアエンジニアとしてご活躍いただきます。車載系の案件が8割以上を占めております。原則複数名での派遣となります。ご本人様のご希望と適性をふまえ配属を確定いたします。いずれの案件も仕様書の作成〜設計の工程をお任せします。待機期間がないよう案件をアサインさせていただきます。待機期間が発生した場合も待遇面に変化はございません。 ※配属が想定される案件 ・車載系の組み込みソフトウェア開発 ・ロボット等の組込みソフトウェア開発(サーボ・モータ制御等) ・モデルベース開発(制御設計) ・MATLAB/Simulinkを用いた仕様設計書の作成等 ■導入事例(凡例) ・自動車分野:完成車メーカー各社 ・産業用機械分野:重工業、設備メーカー、大手電機メーカー等 ・エレクトロニクスデバイス分野:大手半導体デバイスメーカー等 ■当社で働く魅力 ・700社以上の様々な業界のメーカーと取引があり業務の幅も様々です。やりたい業務に対して自ら手をあげチャレンジ出来る制度もあり、なりたい自分へのスキルアップが可能です。 ・顧客の要件定義から評価テストまでを一括で受託する案件も多くあり、断片的な業務だけでなく一連の流れを経験しながら製品開発に携わることが出来ます。 ・エンジニア同士の繋がりも多く、お互いに技術を共有できる環境です。 ■評価制度 エンジニア専属の人事部があり正当な評価が受けられる環境です。スキルとプロセスを合わせた総合評価制を導入し、月1回の定期面談を実施しながら振り返り、目標見直しなどフォローアップしていきます。 ■当社について メカ、エレクトロニクス、エンベデッドおよび製品(エッジ)AIの技術を活用しモノを通じて顧客取引先との共創および関連するテクノロジー提案・開発・提供を行っています。主にメーカー各社を顧客とし、顧客のプロジェクト支援サービス(チーム派遣/構内常駐)、顧客の要望に沿った新規製品の社内受託開発(ODMサービス)を手掛けています。保有する案件は製品開発・要件定義・基本設計・詳細設計といった上流工程に近い部分が約6割を占めております。
奥村組土木興業株式会社
大阪府大阪市港区三先
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
土木・建築工事、ガス工事などを手掛ける当社において、土木施工管理業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: 主に土木工事、舗装工事、シールド工事、河川工事、トンネル工事などの土木施工管理業務を行っていただきます。新設工事がほとんどで、工期は平均1〜2年程度になります。100年積み上げてきた確かな実績と信頼で、多くのお客様から大小様々な案件を頂いております。 【エリア】 工事エリアは基本的に四国地方全域、一部兵庫エリアもあります。 勤務希望地は最大限考慮させて頂きます。 案件によっては数カ月〜4年程度の出張が発生する可能性がございます。 配偶者がいる場合は月に3回、単身者は月に1回の帰省手当を支給しております。また、社員寮がない現場での宿舎費用は全額会社負担(水道光熱費含む)で、現場宿泊手当を1,200円〜1,900円/日支給致します。 【はたらき方】ICT施工や建設ディレクターを導入することで、測量・報告書作成等の業務を大幅に短縮し、はたらき方改革につとめております。 ■業務の魅力: 年齢に関わらず、実力に応じて案件をお任せします。また、業界の中でも社員の定着率が高く、社員同士のコミュニケーションも活発です。「社員の成長が企業を発展に導く」という考えのもと、各研修制度など社員のスキルアップに注力しております。 将来の幹部を目指すことを前提とした採用で、当社の成長を支えて頂ける方を募集します。 ■当社について: 当社では「土木・建築」「ガス・設備」「建設資材の製造販売・環境リサイクル」の三本柱の事業があり、常に安定した経営を続けることができております。 また、岩盤切削工法、長距離急曲線推進工法などの技術開発も積極的に行っており、NEXCO中日本の成績評定で、100点を獲得した事例もございます。 ■組織構成: 神戸支店には、62名が在籍しております。(70歳:1名、60代:8名、50代:8名、40代:22名、30代:5名、20代:15名、10代:3名)
スーパー工業株式会社
大阪府摂津市鳥飼本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜国内シェアトップクラスの高圧洗浄機メーカー/中途入社が80%で馴染みやすい環境/完全週休二日制(土日祝)・残業ほぼなしで働き方◎〜 ※勤務地について: 2026年夏には新工場設立で箕面市に移転予定です。 移転先住所:大阪府箕面市森町西3-2-3 ■業務内容: 国内唯一の業務用高圧洗浄機の専門メーカーである当社にて海外購買を担当いただきます。同社製品は主に、建設機械(ブルドーザーやショベルカーなど)の汚れを落とすのに使われますが、その他にも、ビルやレストランの厨房内の清掃、農業・林業など幅広い用途で使用されています。 <具体的には> ・海外サプライヤーの調査・選定 ・サプライヤーとの価格交渉や取引契約 ・発注・納期管理 ・輸入品の在庫管理・在庫金額の精査 ・海外サプライヤー来日時のアテンド業務 など ■入社後のイメージ: 入社後は今までのご経験に合わせてお任せできる業務からお任せしていきます。海外サプライヤーとのやり取りはメールやオンライン会議がメインとなります。※取引国はドイツ、イタリア、台湾、中国 海外出張等も既存取引先訪問や展示会等で年2〜3回程度あります。また残業はほぼありません。 ■当ポジションの魅力: ・新しい部品の購買が新たな製品の開発に直結する為、メーカーである当社においても大切なポジションに携われます。 ・市場に浸透していない商品の発掘や、既存の商品でも品質が良い物を見つけた時には大きな達成感があります。 ・世界各国で行われる展示会に参加する際には最新の業界トレンドを体感できるだけでなく、多くの新たな企業との出会いがあり非常に刺激的です。 ■取り扱い製品: 高圧洗浄機、ドライ型ミスト発生装置など多種多様な商品ラインナップを取り揃え、様々な場所で使用されています。是非一度同社のHPをご覧ください。 ■同社の魅力: <魅力(1)安定性>…国内唯一の高圧洗浄機の専門メーカーであり、国内で初めて高圧洗浄機を作った会社です。高圧洗浄機だけでも年間8000台を超える販売実績を誇っており、超大手メーカーブランドで販売されている高圧洗浄機もOEM生産しております。 <魅力(2)働きやすさ>…有給消化率を賞与の査定の項目に入れるなど、積極的にワークライフバランスを整える取り組みを実施 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチレイフーズ
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【マネージャー・管理職候補ポジション/基幹職として国内の生産工場のサポート/冷凍食品メーカーのパイオニア/からあげチキンや焼きおにぎりといった数々のヒット商品を持つニチレイ】 ■業務内容: マネージャークラスの生産技術エンジニアとして国内工場向け支援業務を担当いただきます。国内各工場の新規設備立ち上げ、また既存工場への支援や管理に対して、以下の業務内容をお任せします。 ※国内には北海道森工場、山形工場、宮城県白石工場、千葉県船橋工場、大阪府関西工場、長崎工場等がございます。 ■新工場建設に向けたコンセプトワーク、設計、実行 ■新規ラインの設計、実行 ■各プロジェクト完了までの予算作成/工事フェーズでの進捗・予算管理 ■労働力不足対応のため、ロボティクス、IoT等活用した自動化推進管理業務 ■国内工場の統括・管理業務(技術者教育、設備の安全や品質の基準作成や改訂、環境施策の推進) ス ■既存工場の安定稼働に向けた課題抽出と対策立案(老朽化対策等) ■やりがい: 生産技術として特定の業務に限定せずに取り組めるため幅広くスキルを身に着けることが可能です。 ■採用背景: 2030年までに海外売上比率30%を目標として経営計画を掲げており、海外生産工場の体制強化を図るため国内工場のエンジニア担当も増員し体制強化する必要があるためです。 ■入社後のキャリアパス: 本社や工場を行き来しながらご経験やスキルを広げていただきます。工場を俯瞰し管理いただけるような方を期待しております。将来的にはマネージャー、部長とステップアップ可能です。 ■同社の特徴: 冷凍食品をメインに、レトルト食品、缶詰、包装氷などの製造、加工並びにこれらの製品の販売を行っています。「ニチレイグループ」において、加工食品事業を担っております。高い技術力により、保存能力が高く、鮮度をキープでき、簡便性にも優れるという特徴を持つ冷凍食品の製造を実現しています。からあげ、ハンバーグ、カレーなど、取り扱いカテゴリーが広く、その多くで高いシェアを誇っています。また業務用冷凍食品に強みを持ち、コンシューマー向け商品も多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ストローマン・ジャパン株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【豊富な製品群・幅広い手法で唯一無二の営業へ/転勤当面なし/直販営業/不動の技術力を誇るスイス歯科インプラントNO.1メーカー】 担当するエリアの市場開拓や既存顧客との関係性構築など、売上の拡大に向けご自身で営業計画や戦略を立案した上で営業活動をお任せいたします。 ■職務詳細: ・営業活動(既存顧客への販売活動および新規獲得活動) ・ 弊社関連のコース、セミナー、イベントの募集提案 ・ 販売代金回収活動(大半は、振込み、クレジットカード、自動引落しとなっています) ・ 情報収集活動(競合製品、競合会社の情報収集、関連施設の情報収集、薬機法に基づく製品情報の収集) ■担当製品: 当社ブランドの全製品を幅広くご担当いただきます。 代表製品の1つであるストローマンインプラントは業界随一の最高品質の製品です。 ■1日のスケジュール: 午前:新規クリニックへの営業・既存クリニックへの定期訪問、事務作業、必要に応じて提案資料作成月に1回本社でのエリア会議あり 昼休憩:(11:00〜15:00の間で昼食) 午後:新規クリニックへ営業・既存クリニックへの定期訪問、事務作業 ※直行直帰の為、アポイントにより調整可能でございます。 ■入社後の流れ: 入社後は5日間のオリエンテーションで基礎知識を学んでいただきます。 その後1〜2か月程先輩社員の方とOJTにて専門知識や担当地域の特色を学んでいただきます。 ■職務の魅力: ・将来的にエリアマネジャー等のポジションへのキャリアパスがあり、ステップアップが可能です。 ・世界シェアNo1のインプラントがメインの商材である為、製品に自信を持って提案・販売ができます。 ・製品群が豊富なため、幅広い手法で販売を行うことができます。 ■当社について: 当社は世界100カ国以上、1000万人以上の方々にインプラントを提供している世界トップシェアを誇っており、本社をスイスのバーゼルに置く、インプラント歯科や修復歯科、および口腔組織再生におけるグローバルリーダーです。当社はその日本法人として、インプラント歯科、修復歯科、口腔組織再生、歯周病治療といった、歯科医療に関する製品やサービスをお客さまに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノプス
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス パッケージ導入・システム導入
全国のスーバーマーケット、ドラッグストア様に対して、当社が提供する業務改善システムを効果的に利用していただくための運用支援を担当いただける方を募集します。当社のお客様は全国に本社や店舗があるため、出張や訪問を行い、現場の課題や運用の改善提案を行っていきます。 ■職務内容: ・お客様の現状課題を把握し、運用面を考慮したうえで、お客様の現状課題を把握 ・運用面を考慮しながら、当社製品の導入を支援 ・導入効果を最大化していくためにお客様と伴走しなから運用課題に対して改善提案、業務改善 お客様側の担当者は、システム担当者だけでなく、現場を管理する本部の方や、現場の方とも調整を進めていくことになるため、システム面の知見はもちろん必要ですが、お客様の立場で受け取りやすいコミュニケーションもプロジェクトを円滑に進めていくために重要な要素となってきます。 お客様の規模にもよりけりですが、導入プロジェクトではチーム体制をとっており、基本的には、メインとサプで担当分けをした2名体制となっています。 大規模プロジェクトを担当する際は4〜5名の体制を組んで推進することもあります。 ■就業環境: ◇リモートワーク可・手当あり ◇完全週休2日制・土日祝休み ◇業務都合に合わせて勤務時間の選択が可能(7:45/10:00/11:00) ◇転勤無し ◇資格取得支援制度あり ■当社の強み: ・国内の自動発注システム業界で圧倒的な導入実績あり(食品スーパーシェア35.7%。 小売りシェア19.6%) ・NRR(売上維持率)が103.8%と高く、安定した基盤あり ※クラウドサービスに移行したことでよりお客様に必要な製品を数万円単位から導入できるようになり導入ハードルを下げられています。 ※導入効果を数値で証明することで納得感ある導入提案ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベイシス株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~499万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
◆◇フレックス/リモートワーク可/年間休日125日/残業月平均20H程度/モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業/大手有名企業とのお取引多数◇◆ 無線/インフラ/IoTネットワークの構築・運用に特化したサービスを提供する当社にて、事業拡大にあたり非常に重要な役割を担う<安全管理担当>をお任せします。一人ひとりの成長を手助けすることで現場全体の安全や品質向上に貢献できます。 ■業務内容: ・安全パトロールの調整と実施、報告書作成、結果共有(発表)と是正管理 ・社内外へ向けた会議の運営、企画、発表 ・安全運転管理者のサポート業務 ・法定教育の補佐 ・教育資料の作成や周知 ・点検業務(保護具・車両・工具・情報資産等他) ・安全衛生に関わる情報収集と共有 ※全国に事業所があるため、月に数日程度の出張が発生します ■配属先情報: 安全品質管理室のメンバーは、室長1名、社員1名です。(平均年齢…50歳、男性2名) ■特徴: 当部門では、事業部門や工事現場に対する安全監査の実施や、業務の安全性確保と会議体の企画・運営による安全意識の向上の他、安全運転管理や安全衛生教育も積極的に行い、事故や災害のリスクを最小限に抑えるための取り組みを推進したり、技術研修や法定教育の定期的な開催によって社員一人ひとりが必要な知識とスキルを身につけられる環境作りに貢献しています。なお、万が一災害が発生した際には、原因を調査・分析し、再発防止策を検討・実施することで、再発防止にも努めています。 ■キャリアパス: 将来的には安全管理者および安全運転管理者として総合的な安全管理に携わっていただきたいと思っています。 <キャリアパスのイメージ>安全品質管理担当者→安全管理リーダー→安全運転管理者/安全管理者 ■魅力や社風: ◎自由度が高い社風でフレックスやリモートワークも活用できます。副業も可能です。 ◎まだまだ成長中の組織のため、業務改善や新たなプロジェクトに関する意見を反映しやすい環境です。 ◎社員を大切にする会社で、多様な考えを学び人脈を広げる働き方を支援する副業制度や、社員から経営メンバーに対しての改善提案ができる「社員の声」という投稿フォームなどがあり、社員主体・主導の制度が数多く整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本容器
大阪府豊中市春日町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 射出成型金型
〜第二新卒歓迎/引越し手当あり/微経験◎/自動車に必要な樹脂部品の加工機の設計/大型設備の設計スキルが身につく◎/残業20h程/派遣からでもOK〜 ■業務内容: ・機械設計職として設計、分析・解析作業などの業務を担当いただきます。 ※当社製品、ブロー成形製品とは… ・加熱して柔らかくなったプラスチックを金型に入れて空気を入れ込むことで形を作る技術、もしくは製品のことです。 ・自動車燃料タンクを中心に、自動車のあらゆるところに当社製品が使用されています。 ■業務詳細: ブロー成型をする機械と内部の金型の設計をご担当いただきます。 ・設計作業 ・計算・解析作業 ・資料作成 ・サプライヤーとの調整 ■働く環境: ・残業時間は20時間以内です。 ・出張は3ヵ月に1回程度です。関東方面に1〜2泊程度です。 ・副業もOKで、自由度の高い働き方が実現することができます。 ・また家賃補助は半額程度まで当社が負担します。 <当社業務のやりがい> ・当社は開発〜生産までワンストップフローで行っております。業務の一部だけでなく、川上〜川下に携われるダイナミックな面白みがあります。実際自分が設計した設備が動く様子を自社で見ることができます。 ・金型設計にとどまらず動く機械の設計もできるため、設計者としてのスキルも身に付きます◎ <主要お取引先一覧>※敬称略 ・本田技研工業株式会社、株式会社クボタ、ダイハツ工業株式会社 ■当社について: ・ブロー成形の技術は、自動車部品において各種ダクトやタンク等、数多く使われております。 ・特に当社では、インテークパイプやチャンバーレゾネーターをはじめとした吸気系の樹脂部品の製造に力を入れ、現在多くの取引先企業様から高い評価をいただいています。 ・さらにこれらの製品のほか、ブロー成形・インジェクション成形を組み合わせた複雑な形状の製品成型にも柔軟に対応しています。自動車部品をはじめとした容器形状の製品を取り扱う企業にとって、品質のみならず環境経営の努力は必須であるといえます。 ニッチな業界ではありますが国内トップシェアの業績を誇ります。直近は自動車業界にとどまらず、多業界にも多数進出しており業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ