197124 件
ロータリーハウスリフォーム株式会社
香川県高松市新田町甲
-
500万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜2024年1月に新設の会社で経験を活かせる◎/自由度高く公休の取得可能〜 ■業務内容: を2024年1月に設立の当社にて、リフォーム営業業務をお任せします。役職経験を活かし、幅広い業務でのご活躍を期待します。 ■業務詳細: ◇グループ会社で建築されたお施主様からのリフォーム依頼後の提案と打合せ ◇リフォームを検討されるお客様への提案や、フィットネススペースの設計提案 ◇リフォーム時にフィットネススペースの作成を提案し、事務所併設のフィットネススペースへの誘致 ◇ロータリーハウスリフォームの周知活動を行い、新規事業の展開に貢献 ◇スタッフマネジメント ■特徴: 香川県を拠点にする株式会社ロータリーハウスリフォームでは、建築された住宅のリフォーム提案から、フィットネススペースの設計まで、お客様の豊かな暮らしをサポートします。リフォームだけでなく、健康をテーマにしたフィットネススペースの提案や誘致もお任せします。新規事業の立ち上げメンバーとしてロータリーハウスホールディングスグループ各社で建設された住宅の定期点検の時期の小規模の修理から増改築等の全面リフォームまで様々な案件を担当していただきます。 ■就業環境: ◇年間休日112日に加え、特別休暇年間8日を合わせると、お休みが125日あります。 ◇週2回の公休のうち、1日は午前休・午後休と分けて取ることができ、公休の取得方法の自由度が高く、自分の予定に合わせて柔軟に取得が可能です。 ■当社について: ・当社は、リフォームで建物寿命を、そして住まうひとの健康寿命も延ばそうというコンセプトのもと、フィトネススペースのご提案を兼ねたロータリーハウスリフォームを2024年1月に設立しました。 ・住まいづくりが終わった後もリフォームを通して一生のお付合いをさせていただけますよう、ロータリーハウスグループで家づくりをされたお施主様からのリフォームのご依頼や新規のお客様のご依頼や、リフォームの際にフィットネススペース作成のご提案や、事務所内に併設予定のフィットネススペースご利用の誘致を行い、建物寿命と共に、住まう人の健康寿命を一緒に延ばしていけるお手伝いをさせていただきたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TACT
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
〜U−NEXT HOLDINGSグループ/年休120日・充実の福利厚生◎/コンタクトセンター案件立ち上げ/チーム運営・マネジメント業務をお任せ/沖縄での長期就業も叶う環境〜 U-NEXT HOLDINGSでBPO事業などを営む株式会社TACTでは、コンタクトセンター運営事業の拡大に伴い、スーパーバイザーの増員が必要な状況のため、中途採用を積極的に行っています。 ■具体的な業務内容: ◎新規案件の立ち上げ業務 他社実施中の業務の巻き取り等により、当社センターにて新規案件の立ち上げから携わっていただきます。 ・マニュアル作成 ・オペレーターへの研修 ・オペレーター採用関連業務 ◎コンタクトセンター運営業務 コンタクトセンター運営にかかわる様々な業務になります。 ・オペレーターからのエスカレーション対応 ・クライアント対応 ・センター運営にかかわる業務(PL管理、人材マネジメントetc) ■やりがい: ・PL管理、人材マネジメント、クライアント対応等、業務管理する上での、様々な経験、知識が身に付きます。 ・多くの人とかかわるため、人とのつながりが増えます。 ・チームとして運営していく中での、連帯感、達成感が味わえます。 ■組織構成: ◎東京センター…業務管理者5名(内正社員1名)/社員平均年齢:30代半ば ◎福岡センター…業務管理者35名(内正社員25名)/社員平均年齢:30代前半 ◎沖縄センター…業務管理者7名(内正社員5名)/社員平均年齢:30代半ば ■株式会社TACT について: 「テクノロジーで新たなオペレーション価値を生み出す」 TACTは、社会を取り巻く目まぐるしい環境変化をいち早く捉え、最も得意とするBPO・コールセンター オペレーションを軸に、注目されているAI技術・ICT技術を駆使し、世界中のオペレーショナルエクセレントカンパニーを超えるほどに企業価値を高めていけるようご提案いたします。 オペレーションへの深い理解と業務効率化を意識することから確立された推進力が企業の強みになり販売戦略・営業戦略・人事採用戦略など、経営に大きくかかわってくるものと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
NSKステアリングシステムズ株式会社
群馬県前橋市飯土井町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業月平均20H/年休完全取得取組実施中/福利厚生充実(住宅手当・寮社宅・家族手当・退職金等)/転勤当面無し/完全週休二日制(土日)〜 ■業務概要::【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が製造するステアリング関連製品の生産技術のうち、電動パワーステアリング製造における金属加工またはステアリング組立の工程での設備改善・開発・新規立上をお任せ致します。 ■生産技術部について: 弊社生産技術部には技術グループと保全グループがあり、本求人は技術グループでの募集となります。 生産技術部計70名のうち約30名の組織であり、数名の係長クラス社員とグループマネージャーによって統括されています。 ■業務詳細: ・工場へ導入する新規設備の企画・開発・立上げ ・生産性改善の設備改造、省力機器の企画・開発・立上げ ・工場既存設備の安全・環境・品質・生産性などの改善 ・海外グループ工場への設備導入支援 ■当社について: 【事業概要】 当社では、自動車のハンドル操作に欠かせないステアリングなどの開発、生産をしています。 【主な生産品】 自動車関連製品(ステアリング等) ・機電一体型コラムタイプ電動パワーステアリング(EPS) ・コラムタイプ電動パワーステアリング(EPS) ・電動チルト・テレスコピックステアリングコラム ・ピニオンタイプ電動パワーステアリング(EPS) ・スライドタイプ中間シャフト ・ボールローラスライダー(TM)(BRS) 変更の範囲:本文参照
株式会社伊藤建築設計事務所
長野県松本市城西
450万円~699万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
〜地域トップクラスの規模感の建築設計事務所/公共案件や地元の大型案件も携わり、安定性◎/転勤なし/週の半分リモート可/入社後3年定着率90%〜 ■業務内容: 公共施設の他に医療施設関連・工業施設・商業施設の設計・監理・メンテナンス業務を行う当社にて、受注する案件の意匠設計業務、積算業務、監理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・案件:公共施設、学校、商業施設、医療福祉施設、工場施設、住宅、リノベーション等 ・案件エリア:松本、安曇野や塩尻などをメインに長野県内の案件を担当していただきます。(一部県外の案件もあり) ・案件工期:数ヶ月〜1年程度 ※BIM活用 ■働き方について: ◇残業は月平均16時間です。 ◇週半分はリモートワークが可能です。 ※入社直後や案件によって打ち合わせが必要な際は出社していただくことがあります。 ◇出産、育児、こどもの学校行事等の際の働き方に関しては柔軟に対応しております。 ■資格支援に関して: 資格取得のための学費等は合格した場合会社にて負担をします。 ※学校等の関係で早退も可能です。 ■当社について: 当社は創業69年、公共施設の他に医療施設関連・工業施設・商業施設・既存建物の改修の設計・監理を行っています。 構造・機械、電気設備の専門技術者がいます。多人数で経験豊富な技術者が在籍して、情報の共有と交換が行われています。 ■サービスの特徴: ・公共施設設計:様々な用途で使用者に喜んでいただき、長い間安心して使える施設を目指します。 ・医療福祉施設設計:医療機関の設計は、医療の安全の確保を第一に考えます。なお、患者様については、できるだけ安心できる施設内デザインなどを目指します。 ・商業施設設計:施設の機能を高めるための情報収集、施設用途に合うレイアウトを検討して顧客満足を高める施設を目指します。 ・生産工場施設設計:工場の設計では製造の目的に合致する最適な環境の創造を目指します。 ・住宅設計:住宅ではお客様の家族の生活をともに考えて豊かなライフスタイルの創造を目指します。 ・リノベーション:建物の用途に合わせて、新しい空間を創造しリノベーションを目指します。 変更の範囲:当社業務全般
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
600万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【採用背景】 マツダでは中期計画で「人とITの共創による価値創造」を掲げ、デジタル人財の育成を主施策として推進中です。新しいIT技術を活用することで、間接業務の生産性を2030年に倍にすることを目標としています。 今回ご入社をいただく方には、マイクロソフト製品を中核としたオフィスシステム領域の企画・設計・実装・展開・利活用推進をいただくことを期待しております。 【担当業務】 全社の間接業務の生産性の倍増に向けて、下記業務を中心にご担当頂きますが、複数のご経験・スキルに応じて当面の業務を決定します。また入社後のご活躍次第で、他領域を含めて多岐にわたる領域へチャレンジすることが可能です。 日々、追加・変更されていくサービス・機能の効果・リスクを事前に評価し、主にMicrosoft365テナント側の設計・設定を実施します。具体的には、Teams・OneDrive・SharePoint Online・Exchange Online等の各ツールの1〜2個を担当し、新機能の情報をMicrosoft社等から得て、仕様を確定させ、実装・テストをITベンダーとともに実施します。また、既存機能についても、経営層や利用者からの要望に基づき、継続的に改善を実施します。 【ポジション特徴】 ・全社DX活動に、上流から下流工程、運用サポートまで幅広く関わることができます。新技術・新機能に触れることが多く、調査やPoCによる評価を主導できます。利用者や経営層との接点・感謝などのフィードバックが豊富にあり、社内外の仲間と一丸となってデジタル化の風土を植え付ける重要な役割です。ほぼすべての社員が利用するツールであり、大きな成果を出すことが可能です。 ・全組織で利用するツールであるため、自動車・製造業での幅広い業務知識が身に付きます。 ※自動車業界の知識は必須ではありません。採用後に、必要応じて身につけていただきます。 ■フルリモート勤務について ご希望に応じて、フルリモートでの就業も検討可能です。 ・セキュリティインシデント発生時や大規模障害時は、広島本社に緊急出張(当日もしくは翌朝)していただくケースあり ・入社半年から1年は、目安として月に2回は広島勤務 ・その後は月に1回は広島出張 ※1ショット1週間(調整可) 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
450万円~999万円
【採用背景】 マツダでは中期計画で「人とITの共創による価値創造」を掲げ、デジタル人財の育成を主施策として推進中です。新しいIT技術を活用することで、間接業務の生産性を2030年に倍にすることを目標としています。 今回ご入社をいただく方には、マイクロソフト製品を中核としたオフィスシステム領域の企画・設計・実装・展開・利活用推進をいただくことを期待しております。 【担当業務】 ご経験・スキルに応じて当面の業務を決定します。入社後のご活躍次第で、他領域を含めて多岐にわたる領域へチャレンジが可能です。 (1)Microsoft365領域/利活用推進 Copilotに代表される新技術・新機能の情報をいち早くMicrosoft社等から取得し、利用方法を習得し、利活用推進のリード・エバンジェリスト役を担っていただきます。具体的には、各業務シーンに合わせたツールの適切な使い方を、ITベンダーとともに試行・収集・整理・展開することで、社内ユーザにITツール活用の成功体験をお届けします。 (2)Microsoft365領域/設計・実装・運用保守 日々、追加・変更されていくサービス・機能の効果・リスクを事前に評価し、主にMicrosoft365テナント側の設計・設定を実施します。具体的には、Teams・OneDrive・SharePoint Online・Exchange Online等の各ツールの1〜2個を担当し、新機能の情報をMicrosoft社等から得て、仕様を確定させ、実装・テストをITベンダーとともに実施します。また、既存機能についても、経営層や利用者からの要望に基づき、継続的に改善を実施します。 【ポジション特徴】 ・全社DX活動に、上流から下流工程、運用サポートまで幅広く関わることができます。新技術・新機能に触れることが多く、調査やPoCによる評価を主導できます。利用者や経営層との接点・感謝などのフィードバックが豊富にあり、社内外の仲間と一丸となってデジタル化の風土を植え付ける重要な役割です。ほぼすべての社員が利用するツールであり、大きな成果を出すことが可能です。 ・全組織で利用するツールであるため、自動車・製造業での幅広い業務知識が身に付きます。 ※自動車業界の知識は必須ではありません。採用後に、必要応じて身につけていただきます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
東洋建設株式会社
大阪府大阪市東淀川区豊里
500万円~899万円
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜現場は京阪神一円・直行直帰OK/女性施工管理も多数活躍中/〜 ◎毎月の「ピラティス講座」や「メンズ料理教室」など、社員向けのユニークなレクリエーション多数!20代〜50代まで幅広い年齢層が在籍していますが、交流機会はさかんで風通しの良い社風です。 ■業務内容: 主にマンションの改修や大規模修繕の施工管理をお任せします。 工務部では主に自社建築・自社グループ管理のマンションや、自社グループ管理請負マンションの修繕を担当しています。 ※新築案件は別部隊が担当します ■案件について: ・エリアは京阪神一円。 ・マンションのリノベーション、設備改修、大規模修繕の案件。 ・現場への直行直帰OK。会議や打ち合わせで月に数回本社への出社が必要。 ■キャリステップについて: 主任→係長→課長→次長→部長→役員と、実力に応じて昇給・昇進していきます。それぞれ役職に応じた手当が毎月支給されます。 ■就業環境: 当社では快適な住空間を創造する会社として、時代の要請に適応した完璧なる技術者集団の構築を目指しております。そのため、社員は互いに切磋琢磨し、技術の向上に努めています。 ■当社について: 京阪神一円で、土木・建築建設施工、リフォーム業務、不動産の売買仲介及び管理などに携わる当社。 私たちは、快適な住空間を創造する会社として、時代の要請に適応した完璧なる技術者集団をつくるため、互いに切磋琢磨して技術の向上に努めています。また、お客様はもちろん社員一人ひとりも笑顔になれる会社であり続ける事を目指しています。このような環境のもとで、施工管理者として共に成長していける社員を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウムヴェルト株式会社
広島県広島市南区東雲
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
〜土日祝休み、年休125日、残業20h程度/広島に密着、長期出張なし!/防災事業、社会貢献性◎/最先端技術の積極投資/資格取得支援でスキルアップ可能!〜 ■企業紹介、業務内容: 1982年創業、呉市に本社を構える建設コンサルタント会社で、測量、土木設計、非破壊検査、インフラ調査点検、地中探査、地質調査などの業務を行っております。 広島エリアにて官公庁向けをメインに地元貢献している建設コンサルタントである当社にて、土木設計業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・公共測量、基準点測量、地形測量、路線測量、深浅測量、用地測量など ・その他、業務管理および下請業者の管理 ※実務ではGPS、3Dレーザー、ドローン等の最新機器を使用 ※基本的に広島県内の工事を受注しています。稀に県外の案件を受注する場合がございます。 ■組織構成: 広島支社には、15名が在籍しており、うち技術面は13名が担当しております。20代〜60代の幅広い人材が活躍しています。 ■働き方: 土日祝休みで年休125日、残業少なく働きやすい環境です。 月残業平均20時間で、休みもしっかりあります。計画有休を加えると年休130日。プライベートもしっかり充実できる職場です! ■当社について: ◎ドローンや3Dレーザーなど最新機器・技術を積極的に導入 当社は最新機器をいち早く導入。災害時には人が立ち入れない場所へドローンを飛ばし、現場の情報把握に大きく貢献した実績があります。 通常の測量やコンサルティング業務でも積極的に使い、その後のデータ活用も行っています。 ◎資格手当(毎月支給)や教育サポートも充実 技術士5万円、RCCM2万円(1資格につき)、補償業務管理士2万円、地質調査技士1万5000円など手当を支給します。 すでにお持ちの方はもちろん、入社後に取得した方にも支給します。資格取得支援も行っています。 ◎将来も安定的にニーズあり! 国内各地で災害が発生し、時には多くの方の命が奪われることもあります。災害発生時の早期復旧や、老朽化したインフラの修繕など、当社の存在意義がますます高まり、活躍の場があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレジオ
大阪府大阪市中央区南船場
450万円~649万円
ゼネコン ディベロッパー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜業績好調の成長中企業をバックオフィスから支える。/経理としてスキルアップ&ワークライフバランスも〜 主に単身者向けの賃貸マンション『PREGIO』の製造メーカー当社にて、 更なる成長へ向けた体制強化に伴い会社の土台を担う【経理】を募集します。 決算業務や税理士対応などの経理業務および会計業務をお任せします。 習得度に応じて管理会計や財務管理などもお任せしたいと考えています。 ★急成長中の企業で経理のスペシャリストを目指せます。 ■仕事内容: 右肩上がりに成長中の企業で決算業務や税理士対応などの経理業務および会計業務をお任せします。 <経理> ・決算対応(月次、四半期、年次) ・仕分入力(勘定奉行を使用) ・出入金の管理・振込業務 ・経費精算(マネーフォワードを使用) ・税理士対応 ・監査法人対応 など また、管理会計や財務管理などもお任せしたいと考えています。 ■成長中の会社をバックオフィスから支える: 決算対応や出入金管理、税理士対応や経費精算など、お任せする仕事は多岐にわたります。 そのため、これまで培ってきた経理経験が活かせるのはもちろん、幅広く知識・スキルを磨くことが可能。 「経理としてスキルアップしたい」 「経理のプロフェッショナルを目指したい」 そんな方に最適な環境です。 ■ワークライフバランスが整った働き方: ・土日祝休みの完全週休2日 ・年間休日120日以上 ・残業少なめ など メリハリをつけて働ける環境も魅力。 だらだらと長時間働くのではなく、休むときはしっかり休むことで仕事のパフォーマンスも上がると考えています。 これまでの経理経験を活かせるのはもちろん、幅広い知識・スキルを身に付けることができる環境です。 会計ソフトは勘定奉行を使用しています。入社後に使い方を覚えていただきますので、使用経験がなくても問題ありません。 ■入社後は: 仕事の流れから会社や不動産業界について、既存メンバーが丁寧にお教えします。 その後、先輩のサポートを受けながら徐々に仕事の流れを掴んでいってください。 ■チーム組織構成: 現在経理はグループ会社を含め6名が在籍。そのうち3名が中途入社です。 中途入社が多いため、わからないことがあっても聞きやすい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベルテックス
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(9階)
400万円~599万円
ディベロッパー 不動産仲介, 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~充実のOJT制度で未経験からでも安心して業務可能/上場目指し組織強化中!/男女問わず活躍できる基盤~ \お任せする業務/ ≪目下、業務理解をいただくため対応いただきたいこと≫ ・営業部からの社内問い合わせ対応 ※営業部から、お客様の融資が通るか否かの相談が届くためチェックリストを確認し、金融機関へ相談を行っていただきます。 ・お客様のローン書類確認 ・金融機関への審査書類提出業務 ≪中期的にお任せしたい業務:入社3ヵ月以降目安≫ ・金融機関への交渉・スケジュール調整 ・金融機関へ提出する月次報告資料作成 ※金融機関からの融資審査における追加対応を営業メンバーへ繋いでいただきます。 ・司法書士対応・スケジュール調整 ≪長期的におまかせしたい業務:入社半年以降≫ ・部署として業務をスピード感を持って対応できるよう、業務改善の戦略立案(自動化できる部分は自動化するなど) ・社員マネジメント ・プロジェクトマネジメント \今回の採用背景/ 売上、契約件数ともに現在右肩あがりです。これに比例して、金融機関とのローン契約も増えていきます。そこで、本部署がスピード感を持ちながら、品質を担保した契約を締結できるよう、 まずは業務を遂行いただき、中長期的には組織体制の強化をお任せしたいと考えています。 \入社後のミッション!/ 営業担当にかわって、金融機関とお客様のローン契約を良い条件で実行できるよう遂行することがミッションです。 不動産購入をされるお客様のほとんどが金融機関でローンを組みます。 ローンを組むためには、金融機関の審査が必須であるため、金融機関と交渉を進めながらお客様にとって良い条件でローン契約を遂行することを担う部署です。 \株式会社ベルテックスについて/ 自社ブランドのマンションの企画、開発、資産運用を目的とした不動産売買、不動産管理まで一気通貫のサービス提供を行っています。 「価値ある不動産コンサル」として設立して以来、丁寧な提案営業と物件そのものに対してお客様にご評価いただき、驚異的な成長と事業拡大を遂げております。 また、当社では6か月毎に定性評価を用いて人事評価を行っています。結果までのプロセスも正当に評価される体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
〜50代・60代活躍中/再雇用制度あり/現場は京阪神一円・直行直帰OK/女性施工管理も多数活躍中/〜 ◎毎月の「ピラティス講座」や「メンズ料理教室」など、社員向けのユニークなレクリエーション多数!20代〜50代まで幅広い年齢層が在籍していますが、交流機会はさかんで風通しの良い社風です。 ■業務内容: マンションや福祉施設、ホテルやレジャー施設など、様々な建築現場の施工管理をお任せします。 ■入社後の流れ: ご経験に合わせて案件を選定し、まずは2〜3名ほどのチームに入り業務スタート。 1現場につき、工期は1年半〜2年程。最初は現場の掛け持ちはなく、専属で担当します。 現在社内では25名の施工管理者が活躍。互いに切磋琢磨ながら、スキルアップに努めています。 ■案件について: ・エリアは京阪神一円。 ・マンション、ホテル、レジャー施設、マンション、保育園、幼稚園、医療施設、老健施設など ・現場への直行直帰OK。会議や打ち合わせで月に数回本社への出社が必要。 ■キャリステップについて: 主任→係長→課長→次長→部長→役員と、実力に応じて昇給・昇進していきます。それぞれ役職に応じた手当が毎月支給されます。 ■就業環境: 当社では快適な住空間を創造する会社として、時代の要請に適応した完璧なる技術者集団の構築を目指しております。そのため、社員は互いに切磋琢磨し、技術の向上に努めています。 ■当社について: 京阪神一円で、土木・建築建設施工、リフォーム業務、不動産の売買仲介及び管理などに携わる当社。 私たちは、快適な住空間を創造する会社として、時代の要請に適応した完璧なる技術者集団をつくるため、互いに切磋琢磨して技術の向上に努めています。また、お客様はもちろん社員一人ひとりも笑顔になれる会社であり続ける事を目指しています。このような環境のもとで、施工管理者として共に成長していける社員を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
バキュームプロダクツ株式会社
東京都小平市御幸町
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★第二新卒/業界・職種未経験歓迎!0からキャリアをスタートできます。技術力に高い評価があり、OJTにより技術を身に着けていくことができます。 ★残業20h程度/土日祝休み・マイカーマイバイク出勤可能。作業着支給有。ワークライフバランス◎でモノづくりに集中できる環境です。 ■業務内容: オーダーメイドで真空装置の設計・製造を行っている当社にて、真空装置の設計・企画・開発業務をお任せいたします。 特注品や汎用性の装置設計を全般的に行います。 将来的には実際にお客様の課題やニーズをお伺いし、設計の部分から提案していきます。コミュニケーション能力に自身のある方、技術やモノづくりが好きな方大歓迎です。 ■ご入社後の流れ: 実際に現場に入って頂きながらOJTで業務をキャッチアップ頂きます。社内には経験豊富なメンバーが多く、優しく丁寧に教えてくださいます。 30代〜60代までが就業されており、技術やモノづくりに想いのあるメンバーが多いです。 ■魅力: ・未経験からチャレンジできる環境がございます。経験豊富なメンバーや少数精鋭ならではの雰囲気があり、0からチャレンジする環境がございます。 機械工学系の知見をお持ちの方や、モノづくりが好きな方にピッタリの環境です。 ・お客様の要望からオーダーメイドで製造していくため、まだ世の中にないものをご自身で作る面白さ、正解がないままで正解を探していくといったお面白さがございます。みんなで意見を出し合いながら進めていくため、やりがいや組織の雰囲気も良いです。 ■働き方・福利厚生: ・残業20h程度/土日祝休み ∟メリハリを持って働ける環境です。 ・マイカー・マイバイクでの通勤相談可※駐車場代は各自で契約(自己負担) ・住宅手当有 ■当社について: 「真空技術で現場の未来を築く」。バキュームプロダクツはオーダーメイド真空装置を設計・製造し、最新の真空技術で同業他社にない付加価値を提供します。各種真空装置。真空部品の設計・製造・販売を通じて、多様化するお客様のニーズにお応えします。大手では対応できないオーダーメイドでの技術力があり、高い評判を頂いております。2024年10月に株式会社カーボンフライの連結子会社になったことで、更なる技術力向上を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜土日祝休み、年休125日、残業20h程度/広島に密着、長期出張なし!/防災事業、社会貢献性◎/最先端技術の積極投資/資格取得支援でスキルアップ可能!〜 ■企業紹介、業務内容: 1982年創業、呉市に本社を構える建設コンサルタント会社で、測量、土木設計、非破壊検査、インフラ調査点検、地中探査、地質調査などの業務を行っております。 広島エリアにて官公庁向けをメインに地元貢献している建設コンサルタントである当社にて、土木設計業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・主として橋梁など土木構造物設計、道路設計、及び補修設計の立案、細部の設計 ・設計に基づき、技術図面、特記仕様書などの施工の為に必要な書類を作成 ・基本はCADを使ったデスクワーク、現地確認や打ち合わせ業務あり ・協力会社の管理、設計業務の取りまとめ、役所との協業 等 ※基本的に広島県内の工事を受注しています。 ■組織構成: 広島支社には、15名が在籍しており、うち技術面は13名が担当しております。20代〜60代の幅広い人材が活躍しています。 ■働き方: 土日祝休みで年休125日、残業少なく働きやすい環境です。 月残業平均20時間で、休みもしっかりあります。計画有休を加えると年休130日。プライベートもしっかり充実できる職場です! ■当社について: ◎ドローンや3Dレーザーなど最新機器・技術を積極的に導入 当社は最新機器をいち早く導入。災害時には人が立ち入れない場所へドローンを飛ばし、現場の情報把握に大きく貢献した実績があります。 通常の測量やコンサルティング業務でも積極的に使い、その後のデータ活用も行っています。 ◎資格手当(毎月支給)や教育サポートも充実 技術士5万円、RCCM2万円(1資格につき)、補償業務管理士2万円、地質調査技士1万5000円など手当を支給します。 すでにお持ちの方はもちろん、入社後に取得した方にも支給します。資格取得支援も行っています。 ◎将来も安定的にニーズあり! 国内各地で災害が発生し、時には多くの方の命が奪われることもあります。災害発生時の早期復旧や、老朽化したインフラの修繕など、当社の存在意義がますます高まり、活躍の場があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カンエイ
埼玉県さいたま市南区別所
武蔵浦和駅
400万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【業種未経験歓迎/柔軟な働き方も可能/月平均残業時間は、10時間程度】 ■さいたま市を拠点に、太陽光発電事業、電気工事事業、空調設備工事事業を行っている当社。この度、新たに営業職を募集します。営業力を強化するための募集となります。 ■業務内容:太陽光関係の部材、電機関連商材の営業と工事案件獲得の営業をご担当いただきます。 ・商談相手、アプローチ先: 発電事業者、投資家、土地所有者、一般個人、ゼネコン、サブコン等 ・対象エリア:全国が対象(一部、宿泊出張をご対応いただくケースもあります) *新規開拓営業がメインになります。現在は、既存のお客様からの紹介で商談を行っていますが、他にもご自身の得意な方法やこれまでに築かれたネットワークなどを駆使し、やりやすい形でやっていただきたい、と考えています。 ■当社の工事案件について: 太陽光発電事業、電気工事(延期設備、地上デジタル放送、LAN、電話、インターネット、TVアンテナ工事等)、空調設備工事を行っています。青森から鹿児島まで幅広いエリアを網羅しています(北海道と沖縄以外のエリアを対応しています)。 ■組織構成: これまでは、代表が営業を行っていましたが、この度、営業専門の部署を新設することとなりました。スタートメンバーとしてお迎えします。 ■魅力ポイント: 【業績好調・需要増加中】 カーボンニュートラルを標榜する日本において、SDGsへの社会的な関心の高まりから再生可能エネルギー需要の高まりもあり、当社は業績好調。ここ数年は、毎年、昨対比2倍以上の成長を記録しています。案件ラインナップも、多くが直請け案件です。 【柔軟な働き方が可能です】 業務に慣れてきたら、リモートワークの相談も可能。商談先によっては、直行直帰も可能です。お子様の保育園の送り迎え等、家庭の事情、状況に合わせて、勤務時間を調整することも対応可能です。 【新部署設立のスタートメンバー】 営業スタイルも営業目標の設定方法もこれから作っていくフェーズです。ご自身が営業活動をやりやすいように、組織体制作りから関わることができます。ぜひ、ご自身のカラーを発揮してください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社bitFlyer
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(地階・階層不明)
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 その他バックオフィス
【国内ビットコイン取引量9年連続No.1!国内最大級の仮想通貨取引所運営/高いセキュリティにより業界内での高い信頼性/預かり資産総額1兆3000億円突破・業界内での高いシェア/法人向けにもサービス展開中】 ■業務内容: bitFlyerグループのリスク管理部員として、国内大手暗号資産取引所であるbitFlyerでの以下のようなリスク管理業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・市場リスク管理 ・他のリスク(取引先リスク、オペレーショナルリスク、システムリスク)管理に関連する業務 ・売買審査に関する業務 ・他部署と連携しつつPDCAを通じての改善と高度化 ・部長及び本部長へのレポーティング ・海外拠点との連携・協働 ■当社について: ◎暗号資産関連サービスにおける国内流通量9年連続No.1(※)に位置している当社。世界随一の厳しさを誇る日本の暗号資産関連規制のもと、高いコンプライアンス意識やセキュリティを維持しており、創業以来ハッキングゼロで事業展開しています。 ◎これまで投機的に用いられてきた暗号資産ですが、その可能性を広げるべく、ビックカメラ様とのタイアップによりビットコインでの決済を可能にしたり、Tポイントとの連携や、bitFlyerオリジナルのクレジットカードも発行しています。 (※)国内暗号資産交換業者における2016年〜2024年の差金決済および先物取引を含んだ年間出来高。(日本暗号資産等取引業協会が公表する統計情報および国内暗号資産交換業者各社が公表する取引データに基づき当社にて集計。日本暗号資産等取引業協会の統計情報については2018年以降分を参照) 変更の範囲:会社の定める業務
シェアフル株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【HR×Techのスタートアップ企業/業界未経験歓迎!人材×無形商材の営業スキル身につく!/実力主義で明確な評価制度で早期スキルアップ可能!/パーソルGの安定基盤/フレックス活用・副業OKで自由な働き方!】 ■業務内容 製造業や物流、飲食・小売・イベント業界等toC向けサービスの中小領域顧客に対し、スキマ時間で働ける仕事に出会えるプラットフォーム『シェアフル』導入に向けた新規アプローチをお任せします。各業界の専任チーム制をとっています。 ■業務内容詳細 (1)顧客課題理解:アポイント獲得(アポ取得専門部署からの供給有)商談での状況・課題ヒアリング (2)課題解決提案〜掲載:顧客課題に対して施策提案(例:不足人員の安定的な確保方法/長期就業人材の採用/コスト改善/ユーザーの声を基にした改善/採用や労務関連業務の効率化等)シェアフルの求人作成・掲載 (3)就業数安定に向けた施策推進:求人原稿の改善、ユーザー応募促進、季節要因や同業他社の状況をふまえた掲載促進 ■評価制度 顧客開拓数を目標として置いています。グループ評価制度に基づき定量・定性の2軸で評価していきます。 ■入社後サポート ご入社約1か月間はカレッジ形式での研修を行います。座学やロープレ等を行いながら、研修の中で実際に顧客へ向けた提案を行う等、未経の方でも早期に馴染んでいただけますので安心してご入社ください。 ■組織構成 既存と新規担当で飲食・小売・ゼネラル2チーム制・物流3チーム制・他営業部隊6チーム制で構成されています。 ■キャリアパス 入社後半年で2〜3名をマネジメント頂き役職へ上がった実績もあり、既存深耕営業やエージェント側等、広く横のキャリアもございます。パーソルグループ横断の機会もございます。 ■ミッション 人事やセンター長、現場MGRをメインに課題提案営業いただき、新規の顧客獲得から事業拡大を目指していただきます。 ■ビジョン 雇用形態にとらわれることなく1日単位から様々な仕事を行い、その評価が蓄積され、次の成果の土台となっていく。この実現のために、テクノロジーと人の力を融合させ、今までとはちょっと違ったやり方をどんどん提案し人・組織が満たされる世の中を創っていくべく、「スキマ時間を価値に変える」をビジョンに「シェアフル」を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
■業務内容:SMBCの公共・金融法人部(本部セクション)にて、地方創生・地域活性化プロジェクトの企画・推進をご担当いただきます。 ・「地域の中と外をつなぐ橋渡し役」として、地域の社会課題解決に向けてSMBCグループや国内外の取引先企業が持つ投資意欲やノウハウをマッチングしプロジェクトを創出 ・自治体や地元企業、地域金融機関等と連携し、案件のコーディネイトからファイナンスまでを支援 ・その他上記に付随する各種業務 【変更の範囲:当行の定める業務】 〈案件の発生経路〉 ・全国の支店からのトスアップ ・公共・金融法人部へ各地方から直接ご連絡をいただく(SMBCでは約15年この事業を続けており、各地方からの引き合いが多い状況) ※月数回の全国出張有 ■魅力・やりがい:案件ニーズヒアリング〜計画策定〜プロジェクト関係者アサイン〜ファイナンスまで一気通貫で完遂できます。また、2〜3年を要するプロジェクトが基本となるため、中長期で地方活性に資する段階まで見届けることができます。 ■配属予定の部/グループ:公共・金融法人部/企画開発グループ ■想定されるキャリアパス:地方創生として担当領域での専門性を高めることに加えて、他チームで取扱う様々なテーマとも連携 変更の範囲:本文参照
〜土日祝休み、年休125日、残業20h程度/広島に密着、長期出張なし!/防災事業、社会貢献性◎/最先端技術の積極投資/資格取得支援でスキルアップ可能!〜 ■企業紹介、業務内容: 1982年創業、呉市に本社を構える建設コンサルタント会社で、測量、土木設計、非破壊検査、インフラ調査点検、地中探査、地質調査などの業務を行っております。 広島エリアにて官公庁向けをメインに地元貢献している建設コンサルタントである当社にて、土木設計業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 道路、橋梁、トンネルなど、土木構造物の、点検・調査・管理 ※基本的に広島県内の工事を受注しています。稀に県外の案件を受注する場合がございます。 ■組織構成: 広島支社には、15名が在籍しており、うち技術面は13名が担当しております。20代〜60代の幅広い人材が活躍しています。 ■働き方: 土日祝休みで年休125日、残業少なく働きやすい環境です。 月残業平均20時間で、休みもしっかりあります。計画有休を加えると年休130日。プライベートもしっかり充実できる職場です! ■当社について: ◎ドローンや3Dレーザーなど最新機器・技術を積極的に導入 当社は最新機器をいち早く導入。災害時には人が立ち入れない場所へドローンを飛ばし、現場の情報把握に大きく貢献した実績があります。 通常の測量やコンサルティング業務でも積極的に使い、その後のデータ活用も行っています。 ◎資格手当(毎月支給)や教育サポートも充実 技術士5万円、RCCM2万円(1資格につき)、補償業務管理士2万円、地質調査技士1万5000円など手当を支給します。 すでにお持ちの方はもちろん、入社後に取得した方にも支給します。資格取得支援も行っています。 ◎将来も安定的にニーズあり! 国内各地で災害が発生し、時には多くの方の命が奪われることもあります。災害発生時の早期復旧や、老朽化したインフラの修繕など、当社の存在意義がますます高まり、活躍の場があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産仲介, 財務 管理会計
~創設10年で売上200億を達成した急成長ベンチャー企業/年休120日超/転勤無し/フレックス可/男女問わず活躍できる基盤~ ■担当業務: 当社の財務担当として下記業務をお任せ致します。 ・支払い業務 ・金融機関交渉サポート ・与信管理サポート ・決算説明書類作成サポート ・与信管理サポート ※中長期的には、金融機関交渉や資金調達(借入・社債)、与信管理をお任せ予定です。 ※長期的には、資金計画の策定や資金管理・金融市場金融機関からの資金調達・中長期的な財務戦略立案をお任せ予定です。 ■募集背景: ・現マネージャーの年齢の関係もあり、後任を育てる前提での採用を行うことを決定いたしました。 ・現マネージャー、CFOはメガバンク出身の経験豊富な人材です。そのため、財務未経験であってもゼロから育成するので安心してください。 ・当社は2025年頃の上場を目指していますが、財務部門でも上場に耐えうる体制に変革していなければならず、強化体制の実現のため、事業会社で財務業務の経験のある方を採用いたしたいと考えています。 ■社内システム・Excelでの管理有無: ・freee会計 ・顧客管理システム:セールスフォース ・Excel管理有(SUM、IF、VLOOKUP関数等、ピボットテーブル他使用) ■メンバー構成: 課長代理1名(50代後半)、係長(女性)、メンバー3名の4名体制です ■魅力: ・ベンチャーならではのスピード感ある部署です。 ・会社全体に関与する部署になりますので経営戦略にも携わることが可能となっております。 ■評価について: 当社では6か月毎に定性評価を用いて人事評価を行っています。結果までのプロセスも正当に評価される体制が整っています。 ■当社について: ・自社ブランドのマンションの企画、開発、資産運用を目的とした不動産売買、不動産管理まで一気通貫のサービス提供を行っています。 ・「より多くの人々の不安を「夢」や「希望」に変える」という企業理念のもと、価値ある不動産事業を推進した結果、創業10年で売り上げ200億超えを突破しました。 ・上場に向けた準備を進めている兼ね合いもあり、部門を強化することが決まりました。今回の採用は財務部門の中核を担っていただくことを前提としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディア・ラボ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
中小企業を中心にしたWEBサイト制作におけるディレクション業務およびプロデューサーのアシスタント業務 ■募集背景とミッション 業務過多のための増員です。既存顧客に対するサービス向上、新規顧客への対応、さらなる業務拡大のために、人員増強です。大手代理店との業務もあるため、幅広い顧客に対応いただきます。 ■職務概要 上記ミッションに向け、まずは既存プロデューサーの補佐からスタートします。補佐内容は、進行管理、資料作成、タスクやリリース計画の取り纏めとなります。いずれはWEBディレクションや提案など直接クライアントと向き合う業務をしていただきます。クライアントの業務内容は幅広く、また組織も縦割りではないため、経験できる業務は多岐に渡り、さまざまなスキルが身に付きます。 ■業務詳細 1、中小企業のWEBサイト制作・運営 ・既存顧客のサイト保守運営 ・新規顧客へのサイト提案、制作ディレクション、マーケティング提案 ・専門ベンダーとの連携、取りまとめ 2、大手代理店からの依頼対応 ・代理店から依頼される大手ドラッグストアWEB業務、顧客のニーズに対応する提案、運用業務 3、営業支援会社から紹介の新規案件提案 ・新規ビジネスの紹介が入った際、弊社の業務を紹介し提案 ■人員構成 代表取締役1名、正社員11名(男性6/女性5)、パート社員2名(女性2)、派遣社員7名(男性1/女性6)計21名 ■組織構成 第1MD部:WEBプロデューサー40代1名、WEBディレクター30代1名、ディレクター補佐30代2名、WEBデザイナー40代2名) 第2MD部:WEBディレクター40代2名、デザイナー40代1名 第3MD部:WEBディレクター40代1名・30代1名、ディレクター補佐30代2名・20代1名 PM部:WEBディレクター50代1名、WEBデザイナー20代2名 OM部:管理者50代1名、30代2名 ■特徴 大手取引で培ったノウハウを中小企業にフィードバックすることが我々のミッションです。中小企業発展の手助けできることに喜びを感じております。創業25年と歴史ある会社ですが、近年急速に発展を遂げ、組織づくりの真っ最中です。早い段階で事業にジョインしていただくことは、会社の成長と共にご自身も成長できることになるため、やりがいを感じられると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
【国内ビットコイン取引量9年連続No.1/国内最大級の仮想通貨取引所運営/高いセキュリティにより業界内での高い信頼性/預かり資産総額1兆3000億円突破・業界内での高いシェア/法人向けにもサービス展開中/暗号資産交換業・ブロックチェーン事業・カストディ事業など多事業展開中】 ■業務内容: 機関投資家向けセールスアカウントマネージャーとして、大規模な顧客(主に日本の法人や個人富裕層)とのビジネスを最大化する役割を担っていただきます。 主な業務内容は以下の通りです。 - 新規顧客候補のリストアップとアプローチ、顧客ニーズに関する情報収集 - オンボーディング、ドキュメンテーション、オペレーション、リスク、コンプライアンスなどの部門との社内調整 - 商品・案件のパイプライン管理、システム開発等との連携 - クライアントの問題解決 ■配属部門・組織構成: セールス部:部長1名 社内のカウンターパート: 社長室、事業戦略本部、リスクコンプライアンス本部、トレジャリー部ほか ■国内ビットコイン取引量9年連続No.1: 国内暗号資産交換業者における2016年〜2024年の差金決済および先物取引を含んだ年間出来高。(日本暗号資産等取引業協会が公表する統計情報および国内暗号資産交換業者各社が公表する取引データに基づき当社にて集計。日本暗号資産等取引業協会の統計情報については2018年以降分を参照) 変更の範囲:会社の定める業務
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部監査 その他バックオフィス
【国内ビットコイン取引量9年連続No.1/国内最大級の仮想通貨取引所運営/高いセキュリティにより業界内での高い信頼性/預かり資産総額1兆3000億円突破・業界内での高いシェア/法人向けにもサービス展開中/暗号資産交換業・ブロックチェーン事業・カストディ事業など多事業展開中】 ■業務内容: ・4 つの監査計画(業務、会計、分別管理、IT)の策定及び実行 ・システムリスク、セキュリティリスク領域に関する監査業務 ・海外拠点の内部監査 ・業界ガイドライン等を元に業務や内部管理の実効性についてモニタリング ・業務改善提案などに関する進捗管理、及び改善状況報告書の作成 ・3線の立場からの外部監査、当局対応 ・部下や他部門スタッフへのガバナンスや内部統制に関する指導、支援 ・監査等委員会事務局運営 ■国内ビットコイン取引量9年連続No.1: 国内暗号資産交換業者における2016年〜2024年の差金決済および先物取引を含んだ年間出来高。(日本暗号資産等取引業協会が公表する統計情報および国内暗号資産交換業者各社が公表する取引データに基づき当社にて集計。日本暗号資産等取引業協会の統計情報については2018年以降分を参照) ■歓迎条件続き ・ビジネスレベルの英語(海外出身の社員や海外拠点との業務が発生するため) ・エンジニア経験 ・QA経験 ・コンサルティングファームや監査法人でのご経験(ITやサイバー・情報セキュリティ、プライバシーに関するプロジェクトマネジメント経験) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LEVECHY
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
不動産管理 その他, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【正社員登用前提・物件の売買部署の営業サポート/年間休日125日(土日祝休)・残業全社平均15時間/メリハリをつけて働ける環境/前年比183%成長の不動産Tech企業/2023年ローンチ不動産クラウドファンディングの新サービス「LEVECHY(レベチー)」を展開】 ■業務内容 物件の売買部署の営業サポートをお任せします。 営業の方から依頼される業務を確認しながら進めていただきます。 業界経験がある方はすぐに業務に慣れていただけると思います! ■業務詳細 ・契約書確認 ・メール、電話対応 ・各書類の社内確認 ・書類作成(物件概要書など) 上記は全てご経験がなくとも、営業スタッフがフォローしながら進めるためご安心ください。 できることからお任せし徐々に仕事をお任せしていきます。 ■働く環境 ・年間休日125日(土日祝休)・残業時間も全社平均15時間程と仕事もプライベートも充実させることが可能です。 ・溜池山王駅13番出入口徒歩1分以内でアクセス◎ ・「人・成・熱」をバリューとした、全社員40名、平均年齢約37歳のベンチャー組織であり、1人1人が個人の能力を発揮し活躍できる環境です。 ■LEVECHY(レベチー)とは: 株式会社LEVECHYは「レベル違いが、世界を変える」をパーパスとし、不動産クラウドファンディングサービス「LEVECHY(レベチー)」やリノベーション事業「JP-BASE」他、オフィスリーシング(賃貸仲介)・アセットマネジメント・プロパティマネジメントなど、主に金融・不動産を中心とした事業を展開しています。 LEVECHYは不動産特定共同事業法3号・4号許可事業者としてSPCスキームを活用し、”安全性”と”高配当”を目指す「不動産クラウドファンディング」サービスです。「不動産クラウドファンディング」とは、多数の投資家の資金をもとに「不動産」を取得し、そこから生まれる「利益」を「シェアする」という投資の仕組み。不動産への直接投資の際にハードルとなっていた「初期投資の大きさ」を解消し、不動産取得後に悩みとなる「管理の手間」はプロの事業者による運用で解決する新しい不動産投資のカタチです。 今後はAUM1000億円、そして3号・4号事業者として圧倒的No.1を目標に拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ケネディクス・プロパティ・デザイン株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
700万円~899万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【土日祝休みに変えたい方歓迎/SMFLグループ ケネディクスの事業会社/安定した経営基盤】 ★就業環境★ 土日祝休み、年休124日、有休休暇一律20日付与、時差出勤可、在宅勤務週2日可とプライベートも充実させることが出来ます。また転勤がないため、ライフプランが立てやすく安心です。 ■業務内容: 管理する物流施設の運営管理、賃貸管理(新規賃借人の誘致、既存賃借人との折衝及び調整対応)、リノベーション等施設の資産価値向上に向けた業務を担当していただきます。「年度運営計画の策定」「修繕計画の立案」「収益管理」「コスト管理」「品質管理」等幅広い視野が求められ、オーナー目線に立ったアドバイザリー業務を行っていきます。 <詳細・特徴> ・巡回型で、現在29棟(ほとんどが関東、当社HPのとおり)を配属先チーム4名で分担して管理・運営しています。 ・売り上げなどのノルマはありません。 ・緊急対応は基本的にBMが対応するため、休日出勤はほとんどありません。 ■研修 基本的に業務を通してのOJTが中心となっています。また社内研修に加え、SMBCグループの外部研修なども活用できます。 ■キャリアパス まずは業務に慣れていただき、担当する物件を増やしてチームの戦力・主力となっていただけることを望んでいます。 ■同社の特徴: 同社はSMFLグループのAM会社「ケネディクス」の不動産関連サービス部門として実績と経験を積み重ねながら、顧客へのサービスをさらに充実させるため、2014年1月に設立したAM系PM会社です。弊社が請け負う案件は長期運用前提のREIT案件が多く、131棟(2024年1月1日現在)の大規模~中規模オフィスビル、商業施設等のPM業務を請け負っており安定的な利益と今後の拡大が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SS Dnaform
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~649万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜シニアの方歓迎!病原体核酸検査をはじめとした各種臨床検査や、化学分析研究の受託業務を行う成長中の理研発バイオベンチャー〜 ■業務内容: 当社の臨床検査技師として、下記業務を分担してお任せします。 ■具体的には: ・遺伝子検査: (1)呼吸器感染症の原因ウイルス核酸検出検査 (2)性病感染症の原因微生物の核酸検出 (3)ヒトDNA解析による遺伝子異常の検出 ・免疫学的検査:抗原や抗体の検出検査 ・精度管理:検査結果の正確性と再現性を確保するための管理 ・機器の保守管理:検査機器の点検やメンテナンス ・在庫管理:検査に用いる試薬や器材の在庫管理 ・郵送検査:検査サービスの開発や制作・組立 ■当社の特徴: ・2020年の創業以来「検査で日常を」を企業理念に掲げ、臨床検査事業を展開しています。 ・患者様と地域社会の健康を守ることを使命とし、最先端の検査技術と高い品質基準に基づいたサービスを提供しています。PCR検査を主軸にした、高い精度と迅速な結果提供を特徴としており、感染症の早期発見と予防に貢献し、多くの患者様から信頼をいただいています。 ・COVID-19パンデミックにおいては、安心して暮らせる社会を実現するために、SmartAmp法による検査キットを開発し、これにより迅速かつ手頃な価格での検査が可能となり、80万検体を超える測定を行い、多くの方々に利用されました。 ・性病検査の郵送サービスは、個人のプライバシーを守りながら、簡便・迅速、精密な検査を提供することで社会に多くの利益をもたらしています。このサービスを通じて、人々は自宅から手軽に検査キットを申し込み、専門機関での検査結果を受け取ることができます。これにより、性感染症の早期発見と治療が促進され、感染拡大を防ぐことが可能となります。性病検査の郵送サービスは、社会全体の健康増進に寄与する新たな方法として、重要な役割を果たしています。 ・私たちはお客様のニーズに応え、社会の健康と幸福に貢献することを目指しています。持続可能な発展を追求し、新たな検査サービスの開発に取り組むことで、より多くの人々の生活の質を向上させることを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ