199820 件
株式会社シンセイ
埼玉県越谷市西方
-
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
学歴不問
〜東洋水産・エースコック・サンヨー食品など、大手食品メーカーで利用される包装機械の機械設計をお任せ/世界中の人々の「3分後の幸せ」をつくる/依頼数は増加傾向で業績も安定/完全週休二日制〜 ◆担当業務 カップラーメンの製造に欠かせない麺や具をカップに入れる「麺カップ自動供給機」、蓋をシールする「カップシール機」などを設計する業務をお任せいたします ◆職務詳細 【業務の流れ】 イメージ図面作成⇒設計⇒部品リストの作成 ているため、さらに多様化しています。 ◇レイアウト図面作成 機械の設置場所、工場内のレイアウト、1分間あたりの希望生産量などの情報から、AutoCADでレイアウト図面を作成します。 クライアントとのやり取りは主に社長が担当しますが、月に1回ほどは打ち合わせへ同席します。 ◇設計 レイアウト図面から各装置の設計を行います。 麺カップ自動供給部・蓋供給部・シール部・排出部・駆動装置など各担当ごとに設計を行います。 ◇部品リストの作成 機械に使用される部品を全てリスト化し、資材課に発注を依頼して頂きます。 ◆キャリアプラン 当社の機械については入社後に教えます。産業用機械や食品製造ラインに関する知識は、入社時点で必要ありません。ご経験を積んでいただき、ゆくゆくは仕様検討から詳細設計まで一貫して担当していただきます。 ◆業務の魅力 組立現場が社内にあるため、図面がカタチになるまでの全ての工程を見届けられることが魅力となっています。設計したものがダイレクトに自分に戻ってくる為、裁量権が大きく、責任があり、やりがいのある仕事です。 ◆就業環境 社員25名のうち設計業務は7名が担当しております。住宅・家族手当など福利厚生も充実しており、腰を据えて働きやすい環境です。安定した経営基盤の基で、長期的にキャリアアップすることができます。 ◆同社について カップラーメン製造機の分野で圧倒的なシェアを誇る1969 年創業の同社。創業当時から大手食品メーカーとお付き合いを続け、カップラーメン製造機の分野で圧倒的なシェアを獲得してきました。最近は、海外におけるカップ麺の需要が高まっていて、新規導入先の約半数は海外の食品工場となっています。コロナ下でも受注は増え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリセプト
東京都港区新橋
新橋駅
550万円~999万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 ブティック・エグゼクティブ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ITハイキャリア領域の人材紹介/候補者と企業様のマッチングをお任せ〜 候補者と企業のコンサルティングをお任せします。ITの知見を活かし、候補者のキャリアに親身に寄り添い、転職活動をサポートします。 【具体的には】 ◆候補者に対するカウンセリング 1.スカウトされた候補者のキャリアカウンセリング その方のやりたいこと・将来の市場・世の中などをレクチャー 2.候補者自身がリスクを発見し、安心・安定・成長など候補者がやりたいキャリアプランを構築 3.候補者管理(日程調整などはアシスタントがやるので対応はございません) ◆企業に対するカウンセリング 既存及び新規(既存が99%です。)クライアントへのコンサルティング。定期的に、企業の採用ニーズ・調査項目をヒアリングしデータ収集。 収集されたデータと企業評価データにより候補者へ紹介 ※企業訪問よりも求職者の方のカウンセリングが多いです。 ■組織構成 15名が在籍しており、30~55歳まで幅広いメンバーが在籍しています。(ボリュームゾーンは35~45となっています。)全員が同じチームに属しているため、幅広く対応できる点が強みとなっています。フルリモート勤務ですが、社内チャットツールやビデオ通話などでコミュニケーションもとりやすく、質問や相談も気軽に行えます。また、社長との距離も近い環境です。 ※年収帯700~1200万円、約半数が人材業界未経験で入社、研修でキャッチアップされております。 ■就業環境 週40時間以上勤務するとPCがシャットダウンされるため、残業はありません。お子様の送り迎えなど、中抜けもOK!子供休暇などを利用して子供の行事に参加する等、休みも取りやすい環境なので、メリハリをつけて働くことができます。また、有給休暇取得率の全社平均は63%となっています。 ■特徴(1):小規模だからできる【蜜な連携】 例えば面接前の対策では、大手だと1回程度で予約がなかなかとりづらいといったことがございますが、当社では面接対策を1名に対し通常3〜4回実施しています。 ■特徴(2):受賞歴・ご利用者からの紹介による顧客獲得多数! ヘッドハンティングサイトBIZリーチ/ヘッドハンターランキング・最高ランクSランクを2021年9月13日他数回、またその他受賞歴が多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
650万円~899万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【グローバル人材獲得と日本語教育を含めた就業支援を行うコンサルティング事業|マネージャー候補募集!(営業職)】 ★企業と海外人材を結ぶ架け橋として、インパクトある仕事に挑戦しませんか? ★年間休日120日以上/リモートワークも可能/ワークライフバランスを重視した働き方ができます。 ◆職務内容 日本の各産業(IT、介護、外食、宿泊など)に対し、人材不足を解消するための人材発掘・育成・紹介を行います。また、日本企業に就職希望の海外人材をサポートし、企業の安定運営と成長に寄与します。 ◆具体的な仕事内容 ・グローバル人材を活用した提案営業、新規顧客開拓 ・ネパール・インドを中心に行う選考会や採用プロジェクトのマネジメント ・セールスチームの目標設定、評価を通じたピープルマネジメント ・事業やプロジェクトのボトルネックの特定を通じたサービス品質及びオペレーションの改善 ・最重要顧客への提案及びサービス品質の管理 ・メンバーの教育プランニング及びコンテンツの作成 ・収支管理及び目標達成に向けたアクションプランの策定及び実施 ■仕事のやりがい: ・世界最大級の人財ネットワークを活用し、国籍問わず採用支援が可能です。 ・日系大手企業や外資系企業など、多くの企業と取引実績があり、豊富な経験が積めます。 ・グローバルな環境で働くことで、国際的な視点やスキルを身につけることができます。 ◆ミッション 日本の人材不足問題を解決するため、グローバルな人材ネットワークを活用し、企業と人材を繋ぐことがミッションです。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:世界トップクラスの大学約700校と連携し、優秀な人材を提供するネットワークを構築しています。 ・働き方の自由度:リモートワークも可能で、フレックスタイム制度を導入。働きやすい環境を提供しています。 ◆企業概要 フォースバレー・コンシェルジュ株式会社は、2007年に創業し、世界中の人材と企業を繋ぐグローバル採用支援事業を展開しています。主要顧客には日本の大手グローバル企業やIT企業、中堅中小企業、スタートアップが含まれます。テクノロジーを駆使し、効率的なマッチングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社片山組
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜1955年から続く安定基盤/内勤業務が多いポジション/残業月20時間以内/転勤なし/資材の発注や図面の外注などのサポート体制◎/家族手当有(配偶者12,000円、子4,000円〜(18歳まで))/平均勤続年数16.8年・長く働ける環境です〜 ■業務内容 都内のマンション/商業ビル/大使館/保育園/介護施設/ホテル/美術館といった様々なジャンルの施設の中から、ご経験を生かすことのできる案件の施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・工事前の準備 ・仮施設の電気準備 ・図面に対してどれくらいの費用がかかるのか見積もり ・施工管理、検査 ・協力会社への指導・監督 ・施主様への対応 ※RC造がメインになります。 ※工期の目安は9〜18ヶ月です。一都3県のエリアの現場を巡回して業務を進めていただきます ■業務の魅力 ・施工に関わる幅広い業務をお任せしますので裁量を持って働くことが出来ます。 ・資材の発注や図面の外注などのサポート体制も用意しているので効率よく業務を進めることが出来ます。 ・現場は都内が中心になることに加えて当ポジションは、内勤勤務も多いポジションとなり現状出張はございません。 ■魅力 ◎設立69年で培ってきた技術と信頼 同社は建築のプロとして設立から69年、マンションやオフィスビル・病院施工などに強みを持ち、100%元請で事業を展開をしてきました。ほかにも公共施設やホテル、共同住宅など合計2,200棟以上の建築に携わってきました。阪神淡路大震災の時には、私たちが手がけたすべての建物が倒壊を免れています。そうした実績にも当社のものづくりへの徹底したこだわりが表れています。 ◎充実した評価体制で利益を還元 利益率が高いため、業績は極めて安定しており、それを社員一人ひとりに還元する社風が根付いています。資格取得手当や役職手当など、福利厚生を充実させているため、しっかりと実力をつけきちんと評価される仕組みがあります。 ◎ライフワークバランス改善 土日祝休み、年間休日120日、有給休暇も必ず5日取得いただき働き方改善しております。残業時間も20時間程度となり仕事とプライベートのオンオフをしっかりつけて働くことが出来ます。退職金制度もあり、長く働くことのできる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トータルブレーン
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
人材紹介・職業紹介 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
◆業界未経験歓迎!多くの大型イベントを手がける制作ディレクションに挑戦◆ \大手クライアントと共にイベント制作をリードするチャンス/ ・広告代理店やメーカーなど、さまざまなクライアントからの依頼で、大型イベントの企画から実施までを担当します。 ・未経験でも安心のフォロー体制!プロデューサーと連携しながら着実にスキルを磨けます。 ・20〜30代が中心の活気ある職場環境で、社員同士のコミュニケーションも活発です。 【業務内容】 さまざまなクライアントから依頼を受けた大型イベントの制作ディレクション業務をお任せします。 ・クライアントのイベント内容ヒアリング、提案書や見積書の作成 ・イベントに合わせた会場の選定、交渉、当日オペレーションの企画 ・運営オペレーションマニュアルの策定、関係者との打ち合わせ実施 ※プロデューサーと連携しながら、当日の企画内容の検討や実施まで全体をまとめていきます。 【組織構成】 社員は全体で70名。管理部門が10名、キャスティング部門が7名で、残りの社員がイベントに携わっています。20〜30代が中心で、活気ある雰囲気です。 【会社について】 あらゆる角度からクリエイティブをサポートする会社です。お客様の課題に合わせたチームで、最適なクリエイティブを提供します。プロフェッショナルが多数在籍しており、イベントだけでなく空間プロデュースやデジタル施策、キャスティングの提案まで幅広く対応しています。 【イベント実績一例】 東京モーターショー、東京国際映画祭、お台場夢大陸、東京マラソン、サマーソニック、東京ゲームショー、コミックマーケット、ジャンプフェスタ、ULTRA JAPAN、ニコニコ超会議、全国高校生シャドウバース選手権、ROCK IN JAPAN FESTIVAL、フジロックフェスティバル、東京ガールズコレクション、テレ朝サマーステーション、サッカー日本代表応援キャンペーンなど 【当社の特徴】 当社は多くの実績を持ち、イベント支援を通じて企業のプロモーション活動に貢献しています。多くのイベントスタッフを抱え、幅広いクライアントニーズに応えることができるのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
青山機工株式会社
東京都台東区北上野
ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜教育制度充実で一人立ちをサポート/特許多数取得/最先端機械を導入/PCのログをもとに労務管理を徹底/給与面含め福利厚生充実/案件の95%が親会社からの安定受注〜 \同社の魅力ポイント/ (1)教育制度・資格支援制度が充実 ご入社後すぐに一人で業務に取り組むことはなく、まずは先輩の方に同行しながら現場を学んでいただき、数年後から現場をお任せしていくため、未経験の方でも安心してご就業いただけます。 資格取得の際の交通費や受験費の支給、合格時の報奨金支給などサポートも充実しています。じっくりと学び、国家資格を取得することができます。 (2)社員の平均勤続年数17年 建設業界に先駆けて、年休128日・土日祝休み・残業24.7時間(2023年度)で、従業員の働きやすさを追求しています。 ※案件の大半が官公庁案件なので、土日祝もしっかり休むことができます。4週間のうち6日間は完全に現場を閉所する「4週6閉所」を行い、しっかりとお休みが取れる環境を作っています。 ※クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。 (3)最先端の技術に触れる 予定工事と市場機械の稼働状況を調査し、必要な機械を調達しています。最近の事例では、地中連続壁を施工する機械(国内最大級)をドイツより導入しました ■業務内容 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、スキルに応じてまずは設備施工管理(機械)をお任せします。具体的には、全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場でダム用の大型機械や空調設備などの機械設備の施工管理など。ゆくゆくは電気設備における施工管理にも携わっていただき、幅広い業務をお任せする予定です。現場作業員や土木施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。 ■当社について: 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、東証プライム上場の準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜新築工事メインでRCマンション7割/100%元請け/掛け持ちなし/家族手当:配偶者12,000円、第一子8,000円、第二子4,000円(18歳まで)/土日祝休み/年休120日~ ■業務内容 ・開発からデザイン施工までトータルで「ものづくり」を追究する総合建設企業にて、マンション、ビル等の建物施工管理業務をお任せします。 ・協力会社への指導・監督/資材の発注/行政申請のための書類作成/労務管理、安全管理、施主様への対応/近隣住民への対応など、建築現場にて、職人さんと連携しながら施工に関わる幅広い業務をして頂きます。 ・中途入社で、1つの現場を終えた後に現場責任者を担当する社員もおり、早い段階で裁量を持って仕事をすることが出来ます。 ■担当案件や働き方について 物件:RCマンション7割、その他(小学校、美術館、保育園、ホテル、病院など)3割 工期:1〜2年(※現場により異なります)、新築工事がメイン 担当現場数:1現場、原則かけ持ち無し 対応エリア:基本的に都内の案件になります。(出張:無) ■業務の魅力 【役割が大きく、ステップアップできる環境】 当社では資格取得支援研修などを通して、建設工事全体に対する理解を促進すると同時に、担当案件を絞り、着工から完成までを一貫して担当できる体制を整備しています。着工から完成まで一貫して担当することで一人の果たす役割が大きく、早期にステップアップが可能となります。 ■同社の特徴 【設立から69年で培ってきた技術と信頼】 同社は建築のプロとして設立から69年、マンションやオフィスビル・病院施工などに強みを持ち、100%元請で事業を展開をしてきました。ほかにも公共施設やホテル、共同住宅など合計2,200棟以上の建築に携わってきました。 【充実した評価体制で利益を還元】 業績は安定しており、それを社員一人ひとりに還元する社風が根付いています。資格取得手当や役職手当など、福利厚生を充実させているため、しっかりと実力をつけ、評価する仕組みがあります。 【働きやすい社風】 社員の平均勤続年数は16.8年。20代〜70代まで幅広い世代が活躍し、サポート体制や相談しやすい環境も整っています。家族手当や資格支援制度、退職金制度もあり長く働くことのできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相鉄アーバンクリエイツ
神奈川県横浜市西区南幸
ディベロッパー 不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜家賃40%負担の手厚い住宅手当あり/発注者側で働き方◎/相鉄ビブレなど、横浜駅・相鉄沿線の商業施設/内勤メイン・夜勤なし/フレックス/住宅手当・家族手当あり/相鉄線の未来を一緒に作ってくれる同士募集〜 ■業務内容: 当社が運営する商業施設などの修繕・営繕計画の策定や監理をお任せ! 相鉄グループが保有するオフィスビル・商業施設等、グループ資産の物件価値の維持・向上に長く携わっていける点が魅力です。 ※発注者側のため基本的には本社での内勤となります。必要に応じた現場確認は週1程度です。 ・建物の中長期修繕計画と改修計画の策定・設計 ・5~10棟の設備管理 ・施工会社との折衝 ・物件を管理している管理会社のマネジメント ・物件の予算実績管理 ※案件事例 相鉄ジョイナス、ジョイナステラス、ゆめが丘ソラトス、相鉄ライフなど、商業施設やオフィスビルを中心に幅広い案件に携われます! 東京への相互直通運転により、今後も横浜西口再開発など大規模開発が計画されています。 ■配属先情報: 技術統括部は20代〜50代の16名で構成。既存メンバーが丁寧に業務をフォローしながらゆっくり教育いたします。 チームで協力し、周りと助け合っていく社風です。 ■働きやすさ: ・工事実務は外注、問い合わせの一次対応はグループ会社が担当のため、夜間や休日の呼び出しは基本無し。 ・週1〜2回の在宅勤務利用◎完全土日祝休で平均残業は月16Hです。フレックスも導入しており、ワークライフバランス◎ ・30歳未満の単身社員には、家賃の40%(上限45,000円/月)を負担する家賃手当あり ・お子様の出産や入学、実親の還暦等の節目で10万円を支給する祝い金制度あり ■当社の特徴: ・設立以来50年以上、地域密着のデベロップメント事業を手がけてきた当社。横浜駅西口周辺と相鉄線沿線の開発に取り組み、グループの中核を担う企業です。 ・横浜西口にはジョイナスや横浜ビブレ、沿線では駅前商業施設を中心に保有しており、安定した収益基盤を活かし新たな取組みを進めています。 ・鉄道沿線を基盤にしているからこそ、地域に根差した街づくりが可能です。東京への相互直通運転により沿線価値向上が期待され、積極的に都内へも進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッポン高度紙工業株式会社
鳥取県米子市二本木
製紙・パルプ, 設備保全 プラント機器・設備
〜スタンダード市場上場のアルミ電解コンデンサ用セパレータの世界トップシェア企業/年間休日123日/夜勤基本なし〜 ■職務概要:当社の生産性向上・省エネに向けた、電気設備改善を推進していただく業務をお任せいたします。 ■採用背景:米子工場の設備増設に伴う組織強化のため増員採用を行います。 ■職務内容: ・生産工場全体の電気設備の保全・維持管理(保全業務は事後保全より予防保全が多いです) ・生産性向上・省エネに向けた設備改善の推進 ・夜勤基本なし ■このポジションに期待していること: ・当社は、無いものは自分たちで創ろうという精神の基、一人ひとりが専門性を活かして、高付加価値なモノづくりを推進しています。その中で当社の製品づくりには電気・水などの資源を多く消費しますので持続可能な社会への貢献に向けてもご経験を活かして、企業価値の向上を目指していただきたいです。 ・また、まだ手作業の部分も多く自動化も進めていきたいと考えておりますのでご経験を活かした業務改善に興味がある方大歓迎です! ■入社後の流れ ・ご経験によって最初にお任せする業務は調整いたします ・OJTを通して業務理解を進めていただきます ・また、ご志向に合わせてですが、将来的に現場オペレーターのマネジメントをお任せすることも期待しております。 ■組織構成:生産技術部の米子生産技術課に配属となります。 40代前半くらいのメンバーを中心に現在9名が所属しております。 ■当社について:スタンダード市場に上場している「アルミ電解コンデンサ用セパレータ」世界シェアNo.1のメーカーです。 自動車、ICT、環境関連などの分野は、今後の高い成長が期待されており、当社製品の世界的需要はますます高まるものと確信しております。 そのなかで、生産性向上・省エネに向けた積極的な設備改善の推進のための生産技術部門強化による増員募集です。 ※創立80周年を迎えましたが、2023年4月に子会社設立、10年ぶりの大規模な生産マシン増設など、会社の更なる成長を目指した大きな転換期を迎えています。会社組織が大きく変化していくことを自らの手で携われるチャンスです。
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 積算 積算
〜派遣でのご経験ある方歓迎!案件はRCマンション7割、その他(小学校、美術館、ホテル、病院等)3割/100%元請け/転勤なし/面接1回/退職金制度・継続雇用制度有、長く働ける環境~ ■業務内容 ・開発からデザイン施工までトータルで「ものづくり」を追究する総合建設企業の同社施工管理部にて、マンション・ビルなど様々な建物の新築工事や改修工事の建築積算・見積業務をお任せします。 ・建築計画のコストマネジメントや計画図や設計図、仕様書などから建物に必要な材料のコスト算出などを行っていただき、建物の完成までに必要になる金額の見積りを担っていただきます。 ※「建築費を決める」という重要な役割があるため、大きなやりがいのある業務となります。 ■担当案件や働き方について: ◇物件:RCマンション7:その他(小学校、美術館、ホテル、病院等)3 ◇工期:1〜2年(※現場により異なります) ◇対応エリア:基本的に都内周辺の案件になります。(出張:基本無し) ■組織構成: 積算のポジションは、8名(うち女性1名)の組織となり、60代以上4名、40代1名、30代1名、20代2名となります。幅広い年代の方が活躍できる環境となっています。 今回は案件受注増加に伴う増員募集となります。 ※派遣にて積算の業務を担っており、正社員を目指している方大歓迎です。 ■同社の魅力 【設立から69年培ってきた技術と信頼】 同社は建築のプロとして、設立から69年、マンションやオフィスビル・病院施工などに強みを持ち、100%元請で事業を展開をしてきました。ほかにも公共施設やホテル、共同住宅など合計2,200棟以上の建築に携わってきました。 【充実した評価体制で利益を還元】 利益率が高いため、業績は極めて安定しており、それを社員一人ひとりに還元する社風が根付いています。資格取得手当や役職手当など、福利厚生を充実させているため、しっかりと実力をつけ、それがきちんと評価される仕組みができています。 【働きやすい社風】 社員の平均勤続年数は16.8年。20代〜70代まで幅広い世代が活躍し、サポート体制や相談しやすい環境も整っています。家族手当や資格支援制度、退職金制度もあり長く働くことのできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
キョーラク株式会社
茨城県土浦市東中貫町
石油化学 樹脂部品・樹脂製品, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜茨城県土浦市/食品ボトル・医療系の容器・自動車の内装部品など、様々な業界で当社の製品は使用されており、プラスチック分野におけるパイオニア企業です〜 ■業務内容: プラスチック成形機のオペレーターとして、プラスチック成形機等の機械操作、機械装置のメンテナンス及び品質管理等の業務全般をお任せします。 <扱う製品> 食品容器、医療容器 ■業務詳細: (1)プラスチック成形機等の機械操作 素材をセットし、機械のタッチパネルを見ながら食品用ボトルの形に成型します。 (2)機械メンテナンス・品質管理 ・不良率を下げるために、機械に不具合がないか確認します。軽微な不具合は自社で対応しますが、大規模な修繕が必要な場合は業者に依頼します。 ・ボトル自体のチェックは検査員の別スタッフが対応しますが、場合によってはボトルの不具合もチェックするケースがございます。 ※コツコツ作業する部分もありますが、基本は他のスタッフの方とコミュニケーションを取りながら業務を進めるスタイルです。 ※入社後は、製造部の研修で製品知識・機械知識を習得いただくほか、先輩社員によるOJT研修を実施いたします。 ■職場環境: ・三交代シフト勤務となります。シフトは原則1週間ごとのローテーションで組まれます。 ■同社の魅力: ◎同社では、誰もが手に取ったり、目にしたことのあるプラスチック製品を中心に製造・販売を行っています。その高い技術力から、国内では当社含め2社しか作ることができない製品があるほか、中には当社の製品が無ければ、私たちが食卓で口にすることはできなかったとまで言えるほど、現在世の中に普及したパッケージ製品も数多く存在します。 ◎海外拠点も展開するグローバル企業:国内拠点だけではなく海外にも拠点を展開しています。20年ほど前からASEAN地域を中心に展開しており、海外展開も積極的に行っております。 ◎環境に配慮した事業:プラスチック製品だけでなく、水上用太陽光発電フロートなど、CO2削減のため、環境に配慮した事業も行っています 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
~仕事も家族の時間も大切にしたい方/転勤なし/家族手当有<配偶者12,000円、子ども(第一子8,000円・第二子4,000円)〜18歳まで>/顧客深耕営業/土日祝休/年休120日・平均有給取得日数10日/平均勤続年数16.8年~ ■業務内容 開発からデザイン施工までトータルで「ものづくり」を追究する総合建設企業の当社にて、建物が形になる前の段階から、提案・設計・施工・アフターケアまでトータルでサポートいただきます ■業務詳細 ・デベロッパーや設計事務所、施主となる民間企業のもとを定期訪問し、信頼関係を構築します ・案件をご紹介いただけたら発注元の要望をもとに、見積もり等を作成。受注獲得を目指します。 ※病院などの公共施設や、大使館などの諸官庁の施設の場合は、公開入札を通して案件を獲得します。 ・受注後は施工管理部門へ引き継ぎますが、営業も工事日程の段取りや引き渡し後のアフターフォローまで、建物が出来上がるまでの流れに一貫して携わります ■当社の営業職の特徴 ◎顧客深耕営業 ・飛込みやテレアポでの営業手法はなく既存のお客様を定期訪問して信頼関係構築、紹介などを通して案件をいただくため、まめな対応が肝となります。1日あたりの訪問数は3〜4件、電車での移動がメインです。 ・まだ形のないものに対して数億円という莫大なお金を出資いただく仕事なので、「この人・この会社なら任せられる」という信頼を得ることが重要です。何よりもお客様との関係構築に注力できるように、厳しいノルマは設定していません。数字に追われた闇雲な営業ではなく、お客様と真摯に向き合う営業を求めています。 ■当社の強み ◎設立から69年培ってきた技術と信頼 設立から69年、マンションやオフィスビル・病院施工などに強みを持ち100%元請で事業を展開をし、その他にも公共施設やホテル、共同住宅など合計2,200棟以上の建築に携わってきました。 ◎充実した評価体制で利益を還元 利益率は高く業績は安定しており、社員一人ひとりに利益を還元する社風が根付いています。資格取得手当や役職手当、家族手当など、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久志本組
三重県四日市市羽津
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
三重県四日市市を中心とした官公庁や民間の諸工事を幅広く行う当社にて、工場や倉庫、学校、公共施設等の施工管理業務をお任せいたします。具体的には、以下のような建設現場における監督業務全般に従事いただきます。 ・お客様や設計事務所との打ち合わせ、施工計画の立案、製図業務 ・工程管理、品質管理、安全管理 ※地元から絶大な信頼を獲得している当社では、官公庁からのご依頼も多数受けております。 ■組織構成: 施工管理職は1級・2級建築施工管理技士および1級・2級土木施工管理技士の有資格者を含め、全49名で構成されております(両資格保有者も在籍)。 ■就業環境: ・社員同士の関係性は良好で、中途入社者は年間2〜3名程度おり、馴染みやすい環境が整っております。アットホームな環境であることから、高い定着率を記録しております。 ・繁忙期はあるものの、職員を増員することにより1人あたりの残業時間削減を実現させております。休日日数についても増加しており、休日出社した際の振替休日の取得率も向上しております。 ・ご対応いただく案件のエリアは三重県、特に四日市市を主としたエリアが多いため、大半が事務所から現場まで30分〜1時間以内の場所です。拘束時間が長すぎるということはなく、基本的には18〜19時頃の退社が可能です。 ■当社の特徴: 120年を超える歴史と経験で培ってきた技術を活かし、新築工事だけでなくメンテナンス・事業継続型改修、エコ・省エネ対策など、多種多様な工事を行っております。経験・実績に甘えることなく、新しい技術・制度を学び、新しいニーズに応え、安心して暮らせるまちづくりに貢献していけるよう、邁進しております。地域企業における社内建物部門をアウトソーシングできる「建物ワンストップサービス企業」として事業を展開しており、地元にしっかり根を下ろし「継続的かつ計画的な確実対応」を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県各務原市テクノプラザ
〜岐阜県各務原市/食品ボトル・医療系の容器・自動車の内装部品など、様々な業界で当社の製品は使用されており、プラスチック分野におけるパイオニア企業です〜 ■業務概要: 食品容器・医療容器(プラスチック)の製造オペレーターとして、機械操作、機械装置のメンテナンス及び品質管理等の業務全般をお任せします。 ■業務詳細: (1)プラスチック成形機等の機械操作 素材をセットし、機械のタッチパネルを見ながら食品用ボトルの形に成型します。 (2)機械メンテナンス・品質管理 ・不良率を下げるために、機械に不具合がないか確認します。軽微な不具合は自社で対応しますが、大規模な修繕が必要な場合は業者に依頼します。 ・ボトル自体のチェックは検査員の別スタッフが対応しますが、場合によってはボトルの不具合もチェックするケースがございます。 ※コツコツ作業する部分もありますが、基本は他のスタッフの方とコミュニケーションを取りながら業務を進めるスタイルです。 ※入社後は、製造部の研修で製品知識・機械知識を習得いただくほか、先輩社員によるOJT研修を実施いたします。 ■職場環境: ・三交代シフト勤務となります。シフトは原則1週間ごとのローテーションで組まれます。 ■同社の魅力: ◎同社では、誰もが手に取ったり、目にしたことのあるプラスチック製品を中心に製造・販売を行っています。その高い技術力から、国内では当社含め2社しか作ることができない製品があるほか、中には当社の製品が無ければ、私たちが食卓で口にすることはできなかったとまで言えるほど、現在世の中に普及したパッケージ製品も数多く存在します。 ◎海外拠点も展開するグローバル企業:国内拠点だけではなく海外にも拠点を展開しています。20年ほど前からASEAN地域を中心に展開しており、海外展開も積極的に行っております。 ◎環境に配慮した事業:プラスチック製品だけでなく、水上用太陽光発電フロートなど、CO2削減のため、環境に配慮した事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【UーNEXT等でおなじみのUSENグループ/プライム上場G/自己研鑽も評価に反映される風土/自社スマホアプリケーションの企画・開発/医療機関・レジャーホテル・宿泊施設への各種サービス導入トップ級シェア/フレックス/福利厚生充実】 医療機関・ホテル・飲食店等の受付・フロント管理システムに関するトータルソリューションを提供している「株式会社USEN-ALMEX」へ在籍出向いただき、新製品開発や既存商材の次世代開発、および機能追加開発等のプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ■業務概要: ※部門内対応 ・プロジェクトの計画と進捗マネジメント ・プロジェクトメンバー間のコミュニケーション ※社内対応 ・新規開発においては企画部門との調整 ・既存顧客対応開発においては営業部門との連携 ※その他 ・プロジェクトインターフェイスグループのメンバーの育成(メンバーのマネジメントスキル向上支援) ■所属部署: アルメックス R&D本部/約80名 幅広い年齢層の開発メンバーがいながらも、意見しやすいフラットな環境です。またCTOと直接意見を交わせる場も多く、困った時はいつでも相談できます。 ■評価制度: エンジニアリングマネージャーと年に2回のキャリア面談を実施し、キャリアについて相談する機会がございます。自己研鑽を重視する風土があり、社内勉強会の実施や資格取得、テック的な企画を行う事で評価にも繋がります。書籍購入の補助制度や、社外講師を招いた研修もあります。 ■魅力: ・飲食店やホテル、病院など、身近に利用されているシステムが多いため、顧客の反応を生活の中で目の当たりにすることが出来ます。 ・精算機等は今までのノウハウが蓄積されており、製品自体に強みがあります。顧客に寄り添い、顧客満足度を求めた開発を行うことを心掛けています。 ■株式会社USEN-ALMEXに関して: 顧客要望に沿ったご提案を心掛けることで、医療・ホテル業界においては国内の6割以上のシェアを占めております。AI/ロボティクス、IoT、Fin-tech、インバウンド/アウトバウンド事業など、最先端のテクノロジーを駆使して絶えず革新を繰り返し、お客様そして製品・サービスを直接利用されるエンドユーザーの方々にホスピタリティをご提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
大木建設株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
400万円~699万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜何かしらの施工管理経験をお持ちの方◎/経験が浅い方でも安心の教育体制◎/正社員として安定キャリアを実現◎/年休120日・完全週休2日(土日)・転勤なし・出張なしで働きやすい環境◎〜 \お任せする役割/ 学校や病院、福祉施設、住宅などの建築工事現場におけるプロジェクト管理担当として工事全体の調整業務をお任せします! \経験が浅い方でも安心!入社後の流れについて/ 入社後は座学などの研修で業界や会社のことについて学んでいただいた後、現場に配属いただきます!先輩がサポート役となり写真の撮影や測量、書類の作成といったサポート業務から進めていただきながら、知識をキャッチアップいただきます!現場では先輩をはじめ、支店全体で丁寧にバックアップする環境が整っておりますので、経験が浅い方でも安心してください! \将来的にはこんなお仕事をお任せします!/ 入社後はスキルや経験に応じて下記の業務をお任せいたします。 ・工程の管理(工程スケジュールの作成、工事する業者さんの手配など) ・品質の管理(建築材料のチェック、工事のチェックなど) ・安全の管理(現場周辺の交通調整、作業員の安全管理など) ★複数名で管理していくので、分からないことはいつでも聞ける環境です! \正社員として安定した働き方を実現/ 創業75年の老舗企業の正社員として安定した就業環境が実現できます! ・年間休日120日/土日休み ・転勤なし/出張なし/直行直帰OK ・残業時間40時間程度 ・年間賞与5ヶ月分を支給(昨年実績) \主な案件の事例/ 官庁の住宅、図書館、大学、保育園、高速道路、老人ホーム等の大型施設など \創業75年の老舗企業/ 同社は長年の実績から大手企業様とのお取引も多く、大型案件も多数ある安定企業です!SDGsなどに取り組むと共に、全国規模で事業展開しています!建築分野をはじめ、土壌汚染の調査・浄化対策施工やリニューアル事業、土木工事など多岐にわたる分野で豊富な実績があります! 変更の範囲:会社の定める業務
DBJデジタルソリューションズ株式会社【日本政策投資銀行グループ】
東京都千代田区内神田
550万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/在宅可/外販も内販もあり/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】 ■担当いただく役割: ・富国生命社内の当社執務室に常駐しながら、収支予測業務支援を中心に担当いただきます。 ・また、チームリーダーの補佐役として、リーダーに代わり業務遂行を推進する役割や、チームの潤滑油となって円滑なプロジェクト運営に協力する役割もあります。 ※執務室について…当社と顧客の執務室はそれぞれ分離されております。 ■具体的な業務内容: ・チームメンバーとして、富国生命社内の当社執務室に常駐し、主に収支予測計算ソフト(R3S)を利用した以下の業務を担当いただきます。 顧客との計算仕様定義、計算環境の構築、計算対応、計算結果の整理、計算結果の検証支援、保険新商品開発支援など ・また、システム開発の下流工程も担当いただきます。 ・チームメンバーとして経験を積んだ後はプロジェクトリーダーとしてステップアップし、システム開発の上流工程、業務進捗管理、顧客折衝、メンバー支援などを担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のスタイル・必須要素: ・客先常駐で顧客と近い距離で業務に携わるため、顧客からの要望に寄り添い解決する力やコミュニケーション力が求められます。 ・未経験業務でも積極的に業務習得を進めていき、少しでも早く独り立ちできるような方を期待します。 ・客先常駐と在宅勤務が併用可能です。(月間在宅率:40%程度) ■業務のやりがい: ・これまで長期間に渡り顧客の傍らで業務支援を継続してきました。その中で、顧客からの感謝もいただきながら、顧客業務への貢献を身近に実感することができます。 ・保険数理業務はニッチな分野ですが、業務対応できる人材は少ないことなどから、希少価値は高い傾向があります。特に、ITスキルと保険数理業務が身につけば、より希少価値は高くなります。 ・生命保険会社の主計部門は保険契約者への保険金を将来に渡って支払えるように管理している部門であり、その業務支援に携わることで、社会的責任を果たすやりがいを感じることができます。
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<同社で現在急成長中の総合デヴェロッパー事業/非住宅領域も取り扱いが可能!> ・分譲マンション事業・アセット開発事業向け事業用地の仕入れ業務を担当いただきます。また既築の収益物件の仕入れ業務も行っていただきます。 ・仕入れの対象は分譲マンション、賃貸レジデンス、ホテル、オフィスビル、商業施設、物流倉庫、更地と多岐にわたり様々です。 ■担当業務について: ・物件情報の取得、事業化に向けた各種調査、プラン、収支試算の検討から、売買契約締結までの社内外との交渉、プロジェクト進捗をお任せします。 ・売買契約成立後は、事業推進部門へ主担当を引き継ぎいただきますが、案件によっては用地取得後そのまま一貫して企画・販売・引き渡しまでご担当いただくケースもございます。 ・その他、収益案件の入替の為に物件売却なども担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・案件取得に向けて、自身の既存ルートへの情報収集活動、並行して新規ルートの開拓 ・物件情報を取得後、事業化に向けて各種調査(マーケット・近隣・行政等)、プラン、収支試算等を検討 ・売主・仲介との協議・交渉を経て、社内意思決定取得に向けた手続き →決裁稟議及び会議体における資料作成など ・社内承認後、売買契約を締結、以降、事業推進部門へ主担当を引継ぎ(案件取得後、一貫して企画・販売・引渡しまで担当するケースもあり) ・アセット案件の売却業務(売却先の選定) ・その他、後進の育成、指導 【物件種別】 分譲マンション用地やアセット(収益物件)用地・既築案件、その他複合的な開発用地含む 【物件規模】 数十戸から数百戸クラスまで(取引額として、数億〜数十億円程度) ■募集背景について ・主力事業の建築請負事業の拡大は勿論、資産家向けのより高価格帯の商品や資産活用、介護関連など、これからさらにニーズが拡大する市場への新商品も次々と開発中。 ・また、数年前から開始した海外への事業展開についても順調にプロジェクトが進行中。実際にアジア各国での販売や開発計画が進行しており、これに伴い海外子会社の社数なども増加中です。 ・特に総合デベロッパー事業については実際にここ数年で大きなプロジェクトをいくつも成功させ、順調に事業拡大が行われております。 変更の範囲:本文参照
三友プラントサービス株式会社
千葉県東金市滝
450万円~599万円
その他メーカー ナノテク・バイオ, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【環境と資源を守る・三友グループ/企業・自治体へのSDGs推進・提案やコンサルティング事業を展開※マイカー通勤可】 新しい廃棄処理のサービスであったり、リサイクルの提案など、顧客に深く入り込み、顧客の問題点を解決するソリューション型の営業をお任せ致します。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 BtoBの法人営業で既存顧客への提案営業をお任せします。営業として契約にまつわる一通りの業務(見積り作成、契約書作成、アフターフォローなど)を担っていただきます。ゆくゆくはと新規顧客開発業務もお任せします。 ■業務詳細 ・顧客に対する廃棄物処理の提案 ・廃棄物の処理方法に関するコンサルティング ・見積もり等の資料作成 ※取引先について:取引先は8000社近くあり、大手メーカーや大学などの研究機関、公共団体、個人事業主など様々です。既存顧客が多いため既存のお客様に対して新しいサービスの提案などもしていただきます。 ※出張について:担当するエリアにより変動しますが、平均的には2~3ヶ月に1回あります。宿泊が伴う出張時は日当が発生します。 ■組織構成 営業部は現在40名程度おります。 ■就業環境 ・職場はプロフェッショナルな知識や技術を求められますが、入社後の研修でしっかりと基礎知識を養い、OJTを通じて実践することができます。当社での仕事を通じて先輩方は多くの資格や免許を身に付けており、手に職を付けられる、成長できる職場です。 ・上下関係がフラットで相談しやすく、研修や福利厚生も充実しています。 ■ミッション 既存クライアントや業界・業種にとらわれず、新たな提案や付加価値の提案を行う事により、事業を拡大していただくことがミッションになります。 ■評価、目標 年に一度、人事評価をしています。営業目標の達成率だけではなく、プロセスの部分や営業状況に応じて評価をします。 ■同社の特徴: 産業廃棄物処理のパイオニアとしての技術・経験を活かして、「環境と資源を守る」仕事が拡大しています。 同社は、得意先である製造業、流通業、公的機関等のニーズに応え、北海道から大阪まで7工場を展開し、全国的な収集・運搬体制による幅広い対応力で産業廃棄物処理に貢献しています。 また、当社は焼却炉等の処理設備に関して、自社設計で構築している所も大きな特徴です。 変更の範囲:本文参照
大阪ガスケミカル株式会社
大阪府大阪市此花区酉島
石油化学, 労働安全衛生(EHS・HSE) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇◆化学学科卒の方歓迎!/業界トップクラスの材料メーカー/年間休日127日/福利厚生・働き方◎◇◆ 当社の酉島事業所にて、工場、研究所、事務所などの構内の環境管理・改善業務をお任せします。 ■業務内容: (1) 酉島事業所内の産業廃棄物等管理業務(廃棄手配、マニフェスト発行、適正な分別、指 導)及び各種教育 (2) 全事業所のエネルギー使用量集計、官公署への届出業務 (3) フロン排出抑制法、水濁法などに定められた点検、届出業務 (4) 大阪ガスケミカル全社の環境マネジメント活動の事務局業務 ※その他構内の見守りや分別が正しくされているかの確認なども実施いただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■仕事の魅力・やりがい ・当チームでは、日常の環境管理業務から、グループ全体の環境推進活動に関わる幅広い業務を担当しています。 ・リサイクル推進、省エネルギー、非化石エネルギーへの転換など、環境活動に関する社内外の期待に応えるため、常に新しい知識、考え方を取り入れ、周囲を巻き込みながら社内のみならず地域、国内、さらには地球規模の環境貢献活動を仕事として取り組むことができることが魅力です。 ■組織構成: 3名(40〜50 歳台。マネージャーと担当者) ■働き方 ・残業時間:残業はほとんどございません ・出張:年に数回、国内の製造拠点や産廃処理委託先などへの出張がございます。 <出張先> ・大阪府内と奈良県の事業所 ・和歌山県、愛媛県、茨城県、新潟県、山形県などの関係会社 ・近隣府県の産廃処理委託先 ・有休:業務に支障のない範囲で自由に取得可(フレックスも同様です) ・リロクラブ(各種福利厚生代行サービス)、Daigas グループ保険、各種貯蓄制度 利用可
スターライト工業株式会社
大阪府大阪市旭区大宮
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜国内11拠点、海外8拠点、総勢1,400名が集う技術開発志向のモノづくり企業〜 ■ポジション概要 トライポロジー技術をキーテクノロジーとして、社会の幅広い領域において、機能製品の「開発・製造・販売」を手掛ける当社にて、生産技術職をお任せします。 【業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 (1)射出成形機による樹脂製品の製造及び組立業務に必要な治工具の製作 (2)機械・金型のメンテナンス (3)生産設備の導入、保守点検 まずは、金型保全、設備保全からスタートし適正を見ながら、(1)保全及び設備導入担当、 (2)工程設計、治工具装置製作導入担当のどちらかをご担当いただきます。 設備保全については、実際のメンテナンスは外部業者に依頼することもありますが、メンテナンスの実務作業を行うことが多いです。 ■取り扱い設備 射出成形機、自動取出ロボット、各温度調節機、ホイストクレーン等を使用 生産製品:プラスチック製自動車用部品 生産設備は外部業者から購入し、付帯している治工具類を内製しています。 ■工場規模 成形工場2,800平方メートル、組立工場1,000平方メートル、従業員約100名、射出成形機9台 ■働き方について ・生産設備にトラブルがあった場合は、場合により対応の場合がございます。(夜間・休日) ・設備関係は平日に止める事ができないため、休日勤務が月1回程度はありますが、基本的には平日との振り替え(振替出勤)となります。 ・出張については、ケースにより発生する可能性がございます。 ・生産技術部門は基本的に日勤のみです。 ■当社の魅力 <魅力1:技術力> 当社はトライボロジー(摩擦低減、低摩耗)技術を駆使し、様々な樹脂の材料素材開発から性能評価、二次加工品まで一貫して自社で取り組んでおり、高機能な樹脂製品を大手メ—カー(取引先は自動車、電機メーカーが多い)等に提供しています。 <魅力2:自動車業界になくてはならない存在> 50年以上に渡る自動車OEMのTier1メーカーとして設計〜開発〜生産と高い技術力と品質を軸とし自動車業界の各OEMに貢献してきました。国内だけでなく中国、タイ、メキシコ、アメリカとグローバルで事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー(インフラ)
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/在宅相談可/外販も内販もあり/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】 ■担当いただく役割: 日本政策投資銀行グループ会社のIT部門の立場として、主にMicrosoft365を基盤としたグループ共通サービスをグループ会社に提供を行い、マネージャーの役割を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・Microsoft365を使用したサービスにおける技術チームのマネジメント ・チームメンバーの管理 ・管理資料および報告資料の作成 ・運用ルール策定提案、サービス追加時のルール追加・継続的改善を実施 ・作業計画立案・課題と対策整理の上、顧客との合意形成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のスタイル・必須要素: グループ会社に対してサービス提供を行うため、エンドユーザーと近い立場で従事していただきます。グループ会社全体に提供するサービスのマネージメントとなるため、プロジェクト関係者も多く、部門間におけるファシリテーションおよび調整力も求められます。 ■入社後身に着けられるスキル・経験: 近い立場での同一グループ会社をエンドユーザーとして支援しているため、顧客のニーズをより強くくみ取る力を養う事ができます。 ・Microsoft365、セキュリティなどの実務ノウハウ習得 ・サービス検討スキル、実務経験 ・プロジェクトマネジメントスキル ・ファシリテーション、ドキュメンテーション、プレゼンテーションスキル ■業務のやりがい: ・クラウド(Microsoft365等)を活用しているため、新しい技術に触れる機会が多く、技術者としてやりがいを感じることができます。 ・自身の企画、検討したサービスを利用されるため、エンドユーザーの声を身近で聞くことができます。
神奈川県相模原市緑区橋本
橋本(神奈川)駅
【環境と資源を守る・三友グループ/企業・自治体へのSDGs推進・提案やコンサルティング事業を展開※マイカー通勤可】 新しい廃棄処理のサービスであったり、リサイクルの提案など、顧客に深く入り込み、顧客の問題点を解決するソリューション型の営業をお任せ致します。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 BtoBの法人営業で既存顧客への提案営業と新規顧客開発業務をお任せします。営業として契約にまつわる一通りの業務(見積り作成、契約書作成、アフターフォローなど)を担っていただきます。 ■業務詳細 ・顧客に対する廃棄物処理の提案 ・廃棄物の処理方法に関するコンサルティング ・見積もり等の資料作成 ※取引先について:取引先は8000社近くあり、大手メーカーや大学などの研究機関、公共団体、個人事業主など様々です。既存顧客が多いため既存のお客様に対して新しいサービスの提案などもしていただきます。 ※出張について:担当するエリアにより変動しますが、平均的には2~3ヶ月に1回あります。宿泊が伴う出張時は日当が発生します。 ■組織構成 営業部は現在40名程度おります。 ■就業環境 ・職場はプロフェッショナルな知識や技術を求められますが、入社後の研修でしっかりと基礎知識を養い、OJTを通じて実践することができます。当社での仕事を通じて先輩方は多くの資格や免許を身に付けており、手に職を付けられる、成長できる職場です。 ・上下関係がフラットで相談しやすく、研修や福利厚生も充実しています。 ■ミッション 既存クライアントや業界・業種にとらわれず、新たな提案や付加価値の提案を行う事により、事業を拡大していただくことがミッションになります。 ■評価、目標 年に一度、人事評価をしています。営業目標の達成率だけではなく、プロセスの部分や営業状況に応じて評価をします。 ■同社の特徴: 産業廃棄物処理のパイオニアとしての技術・経験を活かして、「環境と資源を守る」仕事が拡大しています。 同社は、得意先である製造業、流通業、公的機関等のニーズに応え、北海道から大阪まで7工場を展開し、全国的な収集・運搬体制による幅広い対応力で産業廃棄物処理に貢献しています。 また、当社は焼却炉等の処理設備に関して、自社設計で構築している所も大きな特徴です。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
〜経験者歓迎/未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 理化学機器のフィールドエンジニア業務をお任せします。 エンドユーザー先のメーカー開発・製造部門、大学、公的研究機関に訪問しての対応業務となります。 ■業務詳細: ・機器/装置の新規納入・据付 ・安定稼働のための定期保守メンテナンス ・保守管理契約の更新、周辺機器・消耗品等の販売等の付随サポート ・納入作業や大きな装置の点検の場合には宿泊出張にて複数日対応します ■対象機器: ・理科学機器(電子顕微鏡) ・分析機器(質量分析装置) ■出張について: ・エリア:主に大阪府内 (応援業務として日本全国への出張の可能性あり) ・頻度:ほぼ毎日現場へ出向く働き方となりますが宿泊出張は月0〜2回 ・期間:宿泊を伴う出張は数日〜1週間 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ