271454 件
テクバン株式会社
東京都
-
600万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
【活かせるセールス経験/年齢に関係なく昇給・昇格が可能な環境/充実した研修制度でキャリアアップが可能】 ■業務概要: クライアント企業の販促物業務に係るアカウント業務マネジメントをお任せします。 店頭販促物やキャンペーンに送付する印刷物、および各小売店へ納入する販促物制作の進行管理や、クライアントのカウンターパートへの報告業務を担うポジションとなります。 ■具体的な業務内容: ◆ブリーフィングから納品・請求に至る一貫したプロジェクトマネジメントを行い、より安価かつクオリティの高い成果物をクライアントに提供 ◆当社側のキーコンタクトとなり、クライアント責任者との日常連絡業務窓口 ◆クライアントのプロモーションカレンダーを理解し、個別のプロジェクト進行計画を立案 ◆各担当ブランドのガイドラインおよび品質管理ガイドラインに関する深い理解を基に、提案成果物に対して自分なりの見解と社内外ステークホルダーの見解をとりまとめ、よりクオリティの高い成果物が完成するようサプライヤーへの適切な指示 ◆月次、四半期、年次の業務レポートに向けて、各プロジェクトの成果物に関する仕様、見積、スケジュール等の詳細な記録をとり、以後のさらなる成果物クオリティの改善促進 ◆各サプライヤーとの価格交渉と選定 ◆販促制作物のクオリティ改善のため、サプライヤーの協力の下、イノベーティブな販促物マテリアルの自主提案プログラムへの参画 ■このポジションの醍醐味: 単なる運用・管理業務ではなく、プロジェクト進行計画の立案や成果物クオリティの改善等にも挑戦できます! ■当社の魅力: ・創業以来21期黒字実績あり、毎年約120%成長を実現しています。 ・入社後数ヶ月〜数年で昇給、昇格を果たした社員も多く、年齢に関わらずに活躍出来る環境と実績が整っています。過去実績では、28歳の方が最年少で課長に就任しました。 ・社内のラボで様々な実機でスキルを積むことでき、キャリアアップのための研修制度が充実しています。92%という高い定着性と部署や役割を超えた社風/チームワークの良さが特徴です 変更の範囲:会社の定める業務
APRESIA Systems株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
★最新の技術に触れながら、開発部門という立場からビジネスの立ち上げに貢献していきませんか? ■業務詳細: 当社は2020年から車載Ethernetビジネスに参入し、2023年からはTier1企業より量産品の開発に関わる委託を継続的に受注しています。 車載向けEthernet Switchの開発・評価、車載向け標準技術の調査、社外協力会社への指示・業務の管理を担当していただきます。 ・Tier1より請け負った車載向けEthernet Switchの設定やソフトウェアの開発及び評価 ・車載向け標準技術(IEEE、ISO、AUTOSAR、OPEN Alliance、JASPARなど)の調査 ・社外協力会社への指示・業務の管理 ・ソフトウェア開発、評価、試験確認 ※入社後にお任せする業務: ご経験に合わせソフトウェア開発、評価、試験確認をお任せします。 その後、徐々に対応の幅を広げていきたいと考えています。 ■研修環境: 装置や測定器を扱う手順などを身に着けるため、最初の数か月は土浦勤務をお願いする予定です。 ■組織構成: 産業インフラグループは7名で構成されております。 メンバーは20代から60代までの幅広い年齢層です。 ベテラン社員が多く、メンバー同士のコミュニケーションもよく、チームで開発を進めております。 ■キャリアパス: ビジネス立ち上げの経験を積むことができ、適性に応じてマネージャー職へ任用される可能性もあります。 また、専門職としてのキャリアを築くことも可能です。 ■当社と当ポジションの魅力: ◎オリックスグループの一員として、エンタープライズ事業や通信キャリア事業など幅広い市場向けに事業を展開している総合ネットワークソリューション企業です。 ◎特にローカル5Gやクラウドサービスに注力し、時代のニーズに応じたソリューションを提供しています。 ◎中途入社の社員が多数在籍しており、受け入れ風土も整っています。 ◎最新の技術に携わりながら、自動車業界における新しいビジネスの立ち上げに貢献できる点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリンパス株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 総務 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム市場/日本発の医療機器のリーディングカンパニー/消化器内視鏡世界トップクラスのシェア】 ■本ポジションの役割: ・コーポレートガバナンスチームの一員として、コーポレートガバナンスの方針や目標に沿って業務を遂行し、目標を達成することで当社の適法かつ適切なガバナンス体制の構築に貢献する ・会社法およびコーポレートガバナンスに係る専門性を活用し、必要な法手続きを遂行する ・株主に対して当社のガバナンスの妥当性を適切に開示し、理解を得る ■業務詳細: 【株主総会】 法令や他社状況を踏まえつつ、株主総会を円滑に遂行する。招集通知等の法定書類の作成や総会の運営に当たっては、社内外の関係者と協力的な関係を構築し、実務を推進する。 【取締役会】 取締役会議事録を遅滞なく作成する。 【開示書類の作成】 有価証券報告書、コーポレートガバナンス報告書および統合レポートといったガバナンスに関する開示書類の作成を担当する。 【内部統制システム基本方針の策定】 会社法に基づく内部統制システム基本方針において、関係部署と連携し定期的な見直しを図る。 【株式実務】 株式管理、配当金業務、株主名簿管理などを社内外の関係者と連携し推進する。 【組織再編】 会社法の法定手続き業務を担う。 【関係会社法務指導】 国内関係会社に対して、株主総会や取締役会の議事録の確認、法務相談、会社法レクチャーなどの法務指導を行う。 ■レポートライン:Senior Manager ■働き方:週4日程度リモートで就業可能(出社は新宿または八王子出社の可能性が高いです) ■同社について:同社は消化器内視鏡シェアは7割・海外売上比率8割・従業員数は3万人を有するグローバル企業です。創業以来医療業界を牽引してまいりましたが、真のグローバル・メディカル・テクノロジーカンパニーへの飛躍を目指し、2019年より企業変革プランを指針に事業変革を推進してます。年率 5-6%の売上高成長率を持続すること、2023年3月期に営業利益率20%以上を達成を目標に医療機器業界のグローバルリーダーとして、医療事業にさらなる注力ための事業の再編成やグローバル人事制度の導入など変革をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴与興産株式会社
400万円~599万円
保険代理店 不動産管理, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・鈴与G法人約140社を中心にご担当いただき、既存の損保契約の更新・メンテナンス・新規提案と、あわせて新規法人営業を行っていただきます。 新規開拓は主にグループ会社からの紹介がメインとなります。(既存:新規の割合は、目安 8:2です) ・紹介を頂き、電話でアポイント。鈴与Gのお客様が中心のため、アポイントメント等スケジュールも組みやすくなっています。その後各企業の担当と打ち合わせを行い、各企業の事業により見合った保険をご提案します。 飛び込み営業/ノルマは一切なく、多種多様な商品の中から、顧客の事業に最適な保険をご提案することができます。 ・1人あたり約40社担当しております。web商談の場合と、お客様先へ訪問する場合があります。打ち合わせの都合によっては、事前に申請をした上で、社用車の持ち帰りや直行直帰も可能です。 ■働き方 法人営業メインのため基本的に土日出勤は発生せず、残業も月10時間以下です。システム導入による業務効率化や、事務メンバーと業務分担の適正化をしており、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■組織構成 全体4名、営業担当が3名となります ■入社後の流れ ご経験によりますが、OJTにて既存顧客の担当を引継ぎながら進めていただきます。業務に慣れてきましたら既存顧客のフォローをしながら新規開拓も並行して行っていただきます。 ■本ポジションの魅力 当社は取り扱っている保険の種類の多さが特徴になります。鈴与Gの事業は、物流、商流、建設・ビルメンテ、食品、情報、航空など多岐にわたりますので、通常の代理店ではなかなか扱わないような、船舶保険、海上貨物保険から航空保険までありとあらゆる保険を取り扱います。そのため、専門的な知識を身につけ、保険のスペシャリストとして成長できます。また、給与は固定給をベースとしておりますので、顧客と向き合いながら、顧客にとって一番良いと思える保険をご提案することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■仕事内容 キリングループ製品の生産に関わる業務領域のシステム開発・運用保守・改善を担当いただきます。ユーザ部門と直接会話しながら、事業成長をITの側面から支援していきます。 ■具体的な業務内容 <開発業務> ユーザ部門の環境変化や目標達成に向けたシステム開発を行います。 これまでの経験・スキルに応じてプロジェクト実行メンバー、リーダー、PMを担当。特にプロジェクト実行においては、上流工程(要件定義、外部設計、導入)を中心に担当 <運用保守業務> システムの安定稼働・有効活用に向けシステム運用を行います。 ユーザーからの問い合わせや、障害対応などのインシデント対応を担当 システム運用から見えてくるユーザー部門の課題に対して提案、システムの利活用を提案 これまでの経験・スキルに応じてチームリーダーを担当 ■働き方について ハイブリッド勤務(リモートワークと中野本社出社の組み合わせ) 現在、チームの出社頻度は週1〜3日程度となっております。 ※入社直後は原則出社いただく予定です。 ■アピールポイント キリングループならではの規模の大きさを実感いただけます。 クライアントであるキリングループの各事業会社の本社機能と同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。 各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。 計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■募集背景 自社にて開発・運用保守スキルを蓄え、適切な内製化を実現することで、事業の成長をスピーディかつ持続的に支えていくため。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
◎キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社/IT投資600億円 ◎経産省からDX注目企業に選定 ◎在宅勤務/年休123日/福利厚生充実 ■業務内容: キリングループ向けのSAPシステムの開発・運用保守業務全般をチームメンバー(ご経験によってはチームリーダー)としてお任せします。 <開発業務> 案件内容および、ご経験により以下の役割をお任せします。 ・プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト計画の立案、プロジェクト管理 ・チームリーダーとして、所属チームにおける品質管理や進捗管理 ・メンバーとして、開発プロジェクトの各工程※の実行 ※プロジェクトにより、下流工程(詳細設計・製造・単体テスト)中心に担当、上流工程(要件定義、外部設計、導入)中心に担当、全工程を担当する・・・など様々なパターンがあります。 <運用保守業務> ご経験により、システム運用リーダー、もしくはメンバーとして実行・推進いただきます。 ・ユーザーからの問い合わせ対応 ・障害発生時の根本原因調査、暫定対応及び、恒久対応策検討・実施 ・ユーザー部門との折衝 ・業務運用改善提案、および改善対応 ・システム運用課題対応 ※プログラム実装でスキルを積みたい方には、運用保守の中で、小規模改修の実装やテストをする機会もあります。 ■配属部署: 下記いずれかのポジションでの業務を想定しております。 (1)需給受払システムグループ (2)生産システムグループ (1)需給受払システムグループ キリングループの需給管理、在庫管理システムの開発・運用を担っている部門です(モジュール:MM、SD) (2)生産システムグループ キリングループの生産管理、購買管理システムを担っている部門です(モジュール:PP、MM/およびAriba) ■働き方について: ・ハイブリッド勤務(リモートワークと中野本社出社の組み合わせ) ・現在、チームの出社頻度は週1〜3日程度となっております。 ※入社直後は原則出社いただく予定です。 ※一部チームにおいては夜間当番がありますが、シフト制となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
神奈川県川崎市中原区上小田中
武蔵中原駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・アナリスト
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: AI研で、AIエージェントの研究開発の推進。このポジションでは、最先端のAI技術の実装および開発、システム開発、研究成果を論文発表したりビジネス価値へと変換する業務を担当。 ■個人に期待する役割やミッション: 最新AI技術の研究とアルゴリズム実装評価、ならびにそれらのAIエージェントシステムへの組み込みと実証実験推進。最新の生成AIを使い、AIエージェントに必要な要素技術を、その原理を解明しながら実適用まで行うことを担う。 また、米国富士通研究所や米国内のパートナーとの緊密な連携しながら、業務を遂行する。 ■仕事の魅力・やりがい: 新規AI技術提案から商品化まで全てのプロセスを経験できる。世界最先端のAI技術に触れることができ、自身の開発した技術を論文やイベント等で社外に発信できる。 ■研究所について: <特徴> ◇材料からソフトウェア、コンピューティングなど様々な領域の第一線の先端技術者が在籍しており互いに刺激し合える環境です。 ◇日本・米国・中国・欧州に研究開発拠点を持ち、同じプロジェクトに海外研究員が入ることもありグローバルに協業・活躍可能です。 ◇博士号取得支援制度、海外大学に1年派遣する制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東和薬品株式会社
大阪府守口市日吉町
医薬品メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務概要: 東和薬品とTIS株式会社の合弁会社であるTスクエアソリューションズ株式会社は、東和薬品グループの会社のIT基盤と社内システムの強化を行うほかにヘルスケア関連のITサービスの提供を行う会社です。既存の子会社だけでなく、今後新たに東和薬品グループに参画する企業のシステム業務やDX推進を想定し、Tスクエアソリューションズの体制強化を図ります。 ■業務詳細: ・東和薬品および東和薬品グループ各社におけるDXの推進に関する業務全般 ・東和薬品グループ内でのIT領域のシェアードサービス推進(ガバナンス強化)に関する業務全般 ・社内の関連部署やグループ会社、ITベンダーとの各種調整業務 ・企画立案、システム導入プロジェクト管理 ・取引先との折衝 ・東和薬品および東和薬品グループ各社における情報システムの新規導入(企画・開発)および稼働システムの保守・運用などのIT関連業務全般 ・基幹システムや他の業務システムの問い合わせ対応、保守開発支援、ベンダー管理および障害発生時のリカバリ作業 など ■配属先について: 当社のDX部門は、主に以下の4チームに分かれています。初回配属は応募者の皆さまのご希望や適性を総合的に検討して判断します。 ・DX企画推進チーム ・企画、開発チーム ・保守、運用チーム ・システム基盤チーム ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
しんきん地域創生ネットワーク株式会社
東京都中央区日本橋本町
650万円~799万円
信用金庫・組合 その他専門コンサルティング, 販売促進・PR 戦略・経営コンサルタント
◆未経験歓迎◆育成体制充実◆地域創生・活性化に携わりたい方へ◆信金中央金庫グループで経営基盤も安定◆ 「商品開発」から「販売機会の提供」の商流をワンストップで提供するため、自身のスキルUPに繋がります! ■ミッション 企画営業のポジションで地域創生に貢献する仕事です。個別のノルマは無く部署として目標を追求。 地域創生を目的としパートナー企業や自治体と協業しイベント企画や 中小企業等の事業者向けコンサルティングをします。 ■業務内容 ・大消費地で商品を売れるようにするためのコンサルティングやイベント企画等を行います。 ・案件獲得は、公募や信用金庫からの紹介が多くを占めます。 ・全国の事業者の直接支援に加え、自治体の産業振興部などと協業します。 具体例: ・全国地域産品の販路拡大。パートナー企業と連携した 商品ブラッシュアップ(デザイン、マーケティング、プロモーション)等の実施 ・自治体等から受託するフェアや商談会、事業者向けコンサルティング事業の企画運営 ■事例は以下URLからご確認可能です。 https://shinkin-chiiki-net.co.jp/case/ └しんじゅく逸品マルシェ事業/新宿駅「しんじゅく逸品マルシェ2023」など ■魅力 ・数値だけでなく定性面を含めた評価なので数値追求の営業ではなく、 企画性と地域貢献を重視した仕事ができます。 ・地域経済の発展を担う中小企業や自治体と協業し、 イベントや商品作成等の企画を行うことで地域創生に直接貢献できます。 ■組織とOJT 地域商社部8名(20代〜50代) まずはメイン担当者に同行して案件や業務の流れを理解していただきます。 2〜3か月後はメイン担当者のサポート業務(MTG・商談同席等)に取り組むことになります。 ■働き方 ・月残業時間10時間程度ですが、案件によっては一時的に30時間程度になることもあります。 ・賞与年2回、昇給・昇格年1回 ・個人ノルマは無く、部署としての目標を追求 ・オフィスカジュアル ・クライアントとの初回商談は対面での実施が多く、2回目以降はオンラインによる商談が一般的です。 ・出張は、日帰りや1泊程度が多く、長期滞在することは少ないです。 変更の範囲:会社の定める業務
関西電力株式会社
大阪府
400万円~1000万円
電力 ガス, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜売上4兆円規模の関西大手インフラ企業/「水素社会への挑戦」を掲げる注力事業の用地交渉ポジション/「水素」の社会インフラ化に欠かせない!〜 ■仕事内容:水素事業戦略室にて、以下の業務に従事いただきます。 水素受入拠点(パイプライン敷設含む)の整備に係る地権者との用地交渉(土地に係る諸権利の取得)およびこれに伴う補償業務ならびに許認可取得に係る行政協議・申請業務をお任せします。 ※水素は基本地下を数キロに渡ってパイプラインを通るため交渉相手が多くなるのが特徴です。 ■組織について: 〇構成: 2021年の発足時は30名程度で組成されましたが、現在水素事業戦略室は全体で77名で構成されております。今回配属予定の事業開発グループに加え、技術開発グループや国際グループ、戦略グループ、国内事業グループにて構成されております。 〇ミッション: 関西電力グループゼロカーボンビジョン2050で3つの柱の1つに「水素社会への挑戦」を掲げて積極的に推進しております。 2030年頃に水素をサプライチェーン構築(海外調達)ならびに自社の火力発電での活用を目指しつつ、水素の国内製造にも取り組んでおり、他産業(鉄鋼・化学など)への販売を通じ2050年に全国3割シェアを目指しております。 水素は技術が新しいかつ世の中に普及していない状況のため、水素社会実現は前途多難ではありますが、数百億〜1兆円を超えるビックプロジェクトに携わりながらスキルアップ・キャリアパスを目指したい方や社会の当たり前を目指すインフラ事業に挑戦したい方は是非ご応募ください。 〇ゼロカーボンビジョン2050: https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2021/pdf/0226_3j_01.pdf ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。 国際事業:燃料調達先20か国、発電者や配電事業等12か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
株式会社テックビズ
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜リモート・副業可など多様な働き方/フリーランスなど多様な働き方の浸透を目指すHR領域/大手企業はじめ取引先企業1400社超・登録案件数3万件超のサービス〜 ■ミッション 正社員という雇用形態が当たり前となっている国内市場において、フリーランスという雇用形態を選択する人達を増やし「人生を豊かにする新たな働き方の創造」を醸成するべく、現在マーケティング部では様々なマーケティング施策を推進しています。 「テックビズフリーランス」や「HRBiz」「FinanceBiz」サービスへのフリーランス人材流入最大化だけでなく、フリーランス化を検討している潜在人材やフリーランス人材を活用検討している法人顧客にも幅広いマーケティングアプローチをかけていく事で、フリーランス市場全体の拡大も目指して頂きます。 ■募集背景 マーケティング施策やプロジェクトも増えていく想定になる為、将来的にマーケティング戦略構築・施策立案〜実行までの一貫したマーケティング業務を担って頂くリーダー候補となる方の採用を目指しています。 ■業務内容詳細: ・法人顧客向けのマーケティング施策の立案/実行 ・フリーランス人材及び潜在層人材向けのマーケティング施策の立案/実行 ・マーケティングキャンペーンの企画、運営、分析 ・リード生成と顧客エンゲージメントの為のコンテンツ戦略立案及び作成 ・デジタルマーケティングを活用したデータアプローチ ・アフィリエイト広告運用 ・セールスとのオペレーション作成、運用 ・ROIを考慮したマーケティング予算の管理 ■身につくスキル 弊社マーケティング組織では、フリーランス人材の流入増加を担う役割(ToC)だけでなく、フリーランス人材を活用する企業増加を担う役割(ToB)も担っています。 その為、ToC/ToB双方のマーケティング経験・スキルを獲得出来ます。 また、事業も急成長フェーズとなり、事業状況に合わせた柔軟なマーケティング施策をいかに実施出来るのか、も重要なポイントとなっています。 現在実施しているマーケティング施策だけでなく、「001で施策立案し、実行していく」事を裁量権を持って行える点もテックビズの事業・組織状況ならではです。 ■配属先: Marketing部(マネージャー1名 メンバー6名) 変更の範囲:会社の定める業務
Tebiki株式会社
北海道
450万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 プリセールス
〜ナショナルクライアント企業を中心に導入が加速中・サービス継続率99.5%/製造・物流・サービス業などの現場を支える成長ベンチャー〜 ■ミッション: 顧客のサービス解約防止に向けた利用促進及びアップセルの獲得をしていただきます。 マルチプロダクト化が進んでいるため、今後は当社サービスとのクロスセルも活性化していきます。 ■業務内容: ご契約中の顧客に対するカスタマーサクセス業務全般をおまかせします。 本ポジションでは、プロダクトの定着と利用促進を支援していただきます。 顧客と深く伴走するプロジェクト型で、受動的なサポートに留まらない、能動的でチャレンジングなカスターサクセスです。 ■具体的には: ◇サービス導入支援の実施 ◇顧客と伴走するプロジェクトマネジメント ◇顧客管理ツールを利用した顧客データ管理 ◇アップセル戦略の立案と実行 ◇チームの仕組みとオペレーション設計 ※エンジニア/デザイナーと共にサービス開発にも参加します ※顧客とのコミュニケーションはオンラインと電話です ■ポジションの魅力 <プロダクトの強さ> 継続率99.5%と顧客から圧倒的支持を得る魅力的なプロダクトに携わることができます。カスタマーサクセスに起こりがちな「サポートとの違いがわからない」「ひたすら解約阻止業務に追われる」といったことがなく、運用支援の改善やアップセル/クロスセルへのトスアップなど、積極的な顧客支援に携わることができます。 <プロダクト開発への関わり> 当社のカスタマーサクセスは開発チームに対し定期的に顧客の声をフィードバックしています。常に最前線で顧客との接点を持ち、顧客の課題解決に伴走するカスタマーサクセスは、顧客解像度の高さが求められるプロダクト開発の重要な役割を担っており、開発の上流工程に関わることが可能です。 <柔軟な働き方> フルリモートでも安心して働けるように1週間の入社オンボーディングに加えて、2週間のCSオンボーディングを用意し、着実にステップアップしながら業務に慣れていただけるように体制を整備しています。 ■働く雰囲気について: ・オープンかつカジュアルな雰囲気で、部門ごとの壁も少なく交流しています。 ・平均年齢は32.1歳、職種比率はビジネス70%・テック30%という割合です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚製薬工場
徳島県鳴門市撫養町立岩
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜創業100年越え/OS-1や輸液製剤(点滴)でお馴染みの大塚グループ/国内トップシェアを誇りグローバルにも展開◆賞与実績8か月/寮・住宅補助有り/社員食堂有り〜 ■業務内容: ・業務システムの保守運用(ベンダーと業務部門を繋ぐ役割) ・ローコード内製システムの開発/改修 ・業務改善/デジタルシフト企画提案 ■働き方: 社員の多様な価値観やライフスタイルを尊重し、仕事と家庭の両立を図ることができる環境整備にも積極的に取り組んでいます。住宅補助や育児勤務制度を始めとする関連制度が充実しています。 2008年5月には本社のある徳島県内で初の子育て支援企業認定マーク「くるみん」を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本トリム
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
350万円~649万円
医療機器メーカー, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<医療機器として認められている「整水器」の営業/健康志向の高まりでニーズ増/年休120日/週休2日制> 【同社の紹介】 ■整水器の販売等を行うリーディングカンパニーです。 ■同社の整水器について:浄水した水を電気分解し<電解水素水>を作ります。飲む事により胃腸症状改善の効果等が認められ管理医療機器として認証されており、コア技術による高い製品力が特長です。予防医療や健康維持志向の高まりからニーズが増加しています。 ■個人向け以外にもプロ・企業・大学・高校などスポーツ関連施設に納入実績があります。 【営業スタイル】 代理店フォローが主となり、代理店担当者に同行販売したり、勉強会や展示会での販売、代理店先顧客への販売等がメインとなります。また、アフターサービスの一環としてお客様宅への機器取付も行います。(取付:1か月5〜10件程度)入社後はトレーナーがつき同行や実践を通して研修いたしますので、安心して業務を頂けます。 ※TELアポや飛び込み営業はありません 【求人ポイント◎】 ■職種未経験の方も大歓迎です。異業種・営業未経験から入社された方も多数活躍中です。※OJTにて丁寧に教えますのでご安心下さい。 ■成績等に応じて若くしてのキャリアアップが可能です。(30代での支店長登用実績多数あり) ■インセンティブ制度/販売キャンペーンがあり、業績(販売台数)を正当に評価されます。(ハイプレイヤーの方だと40〜50万円/月のインセンティブを獲得されている方もおられます。) ■年間休日120日・月平均残業20H程度等、働きやすい環境が整っています。 ■転勤は基本的にありません。(管理職になった場合、打診可能性はありますが意向に沿います。) 【中途入社者アンケート】 ■入社を決めた理由 (1)社会貢献できる・お客様に喜んで頂ける (2)安定性・信頼性 (3)面接官・人 ■働いてみて感じた魅力 (1)人間関係が良い、先輩が親切 (2)社会貢献できる、客様に喜んで頂ける・応援頂ける (3)様々な業界の普段会えない役職者に会える 【企業紹介WEBページ】 ■会社概要 https://www.youtube.com/watch?v=Ge4KiEjNYaM ■採用サイト内動画ページ https://trim-saiyo.jp/movie/ 変更の範囲:会社の定める業務
GO株式会社
東京都港区麻布台
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜トップクラスタクシー配車アプリ「GO」/上場準備中のユニコーン企業/日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供〜 ■概要: お任せするモビリティサービスでは、例えばユーザーからの配車依頼や配送依頼、各車両からの位置やスピードなどの状態等、様々な情報をより安定的に、よりセキュアに、よりスケーラビリティ高く取り扱う必要があります。 責任感あるリーダーシップと円滑なコミュニケーションで開発プロジェクトに関わる全てのメンバーと信頼関係を築きつつ、リリーススケジュールと品質にしっかりコミットして開発プロジェクトを推進・マネジメントいただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・開発プロジェクトの計画立案とスケジュール管理 ・プロジェクトの目標設定、リソース配分、タイムラインの作成 ・開発チーム、品質管理チームとの連携および調整 ・チーム間のコミュニケーション促進、進捗状況のモニタリング ・複数プロジェクト間の優先度調整 ・プロジェクトの優先順位付け、リソースの最適化 ・リリース後の問題発生時の迅速な対応・解決策の管理 ・問題の一覧化と対応状況の一元管理 ・問題解決の進行管理およびフォローアップ ■魅力: ・「移動で人を幸せに。」のミッションのもと、タクシー産業の課題解決を起点に、テクノロジーとデータを活用して交通・社会課題の解決に直結する多種多様なプロダクトの開発に携わることができます。 ・モビリティ業界は100年に一度とも呼ばれる激しい変化の渦中にあり、スピーディかつ柔軟なプロジェクト推進が求められます。このようなチャレンジングな環境でスキル向上を図る事ができます。 ・プロジェクトマネージャーとして、スマホアプリ、Webシステム、AI、IoT機材、HWなど多種多様なプロダクト開発プロジェクトを複数同時にマネジメントすることを通し、キャリア成長を実現できます。 ■所属組織: ・プロジェクトマネージャ:3名在籍 プロジェクトには、プロダクトマネージャ、エンジニア、テストエンジニア、データアナリスト、デザイナーなど、多様な専門職が含まれます。 変更の範囲:会社が指定する業務全般
1000万円~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
【企業・事業戦略の実現をHRの側面からサポート/日本発の医療機器のリーディングカンパニー/消化器内視鏡世界トップクラスのシェア】 ■ポジション概要:本ポジションは、ミドルレベルのHRBPとしてシニアBPとともに主に日本のビジネスリーダーと連携して企業・事業戦略の実現をHRの側面から後押しします。各事業部の生産性をより高め、課題を解決し、スムースな戦略実行を目指しています。少数精鋭の組織でもあり、ご自身の役割を限定せず幅広く柔軟に業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・シニアビジネスリーダーをサポートし、HR内の他機能との連携に基づきタレントマネジメント、組織設計、要員計画、後継者育成、スキル評価、能力開発 ・シニアグローバルBPのタスク実行のサポート ・ビジネスパートナーを支援するためにデータに基づいた提案 ・CoEチームを巻き込んだ複数の関係者にHRサービスの提供 ・地域およびグローバルのプロジェクトへの参加し、HRプロセスを改善する ■部署について: ・HRBPは比較的新しいチームです。(部署人数:7人) ・中途採用者が大半のチームであり、オープンでフラットな雰囲気の中で日系的な落ち着きと、外資的な自由な雰囲気が入り混じっています。 ・本ポジションはマネージャークラスでの採用予定ですが部下はなしとなります。 ・在宅勤務:スケジュールやタスク内容によって多くの業務を在宅で進めています。出社の強制はありません。 ・海外拠点との会議:週2回程度 ※サポート領域によって早朝深夜(8:00開始、20:00-22:00)会議あり。スケジュールのフレキシビリティは各メンバーに裁量が委ねられています。 ■ポジションの魅力: ・変革中の環境での仕事:業界や組織が変化する中で、新しいアプローチや戦略を採用する機会があります。 ・グローバルな展望:グローバルなBPとの連携を通じて、国際的な視野を広げ。多様な視点からの学びが得られます。 ・様々なキャリアパス:シニアBPや他のBPチーム、CoEなど幅広いキャリア選択が可能です。 ・組織の将来への貢献:戦略的な問題に関わることで、組織の将来を形作る重要な決定に貢献することができます 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■仕事内容 キリングループのSAP会計領域(財務会計・管理会計)のシステム運用についてマネジメントをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・SAP会計領域(財務会計・管理会計)のシステム運用※のリードおよび、メンバーのマネジメント ※システム運用とは、「サービスレベル管理」「インシデント管理」「変更管理」「リリース管理」などを指します ・クライアント(各事業会社の経理担当者)への改善提案、コンサルティング、折衝 ・部長と共に人財育成の検討、推進 ・その他マネジメント業務(SLA、目標・課題進捗管理、要員管理、予実管理など) ■働き方について ハイブリッド勤務(リモートワークと中野本社出社の組み合わせ) 現在、チームの出社頻度は週1日程度となっております。 ※入社直後は原則出社いただく予定です。 ■アピールポイント キリングループは2022年1月に国内主要事業会社にSAP S/4 HANAを物流・生産・会計領域にビッグバン導入しました。KIRINならではの独自業務や導入規模の大きさを実感いただけます。 SAPのプロフェッショナルとして、グループの一員として事業に貢献することができます。 クライアントであるキリングループの各事業会社の本社機能と同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。 各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。 計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 若手社員が多く活躍しており、活気のある職場です。 ■募集背景 自社にてSAPの開発・運用保守スキルを蓄え、適切な内製化を実現することで、事業の成長をスピーディかつ持続的に支えていくため。 ■歓迎条件 SAPアプリケーション領域(FI、もしくはCO)の開発・運用経験、知識 SAP認定コンサルタント資格保有(FI、 もしくはCO) 簿記等の会計資格保持 PMBOK・ITIL等、体系的な知識に準拠した開発・保守・運用スキル 変更の範囲:会社の定める業務
■仕事内容 ・デジタル推進における、ビジネス構想に対するITソリューションの検討・提案・開発上流工程・下流工程の実行。 ・開発ベンダーのマネジメントをリーダーの指示のもと遂行する。 ・当グループのデジタルマーケティング領域の開発・運用・保守業務。 ■グループについて デジタルソリューションGのミッションは「キリングループのBtoC領域におけるデジタルサービスの提供」です。キリングループ各社の営業部門・マーケ部門事業創造部門・広報部と連携し、「オウンドメディア運営」「デジタルキャンペーン運営」「ダイレクト事業支援」を担っています。 また、グループ各社から新たな開発・支援の要望が上がった際、新領域を担っていくグループでもあります。 ■担当範囲・業務 下記担当範囲のうち、いずれかの業務を担っていただきます。 ・オウンドメディア、デジタルキャンペーン運営 ・ダイレクト事業支援における全体管理 ・システム、データ、ナレッジ、セキュリティ管理 ・各種オペレーション、コンサルティング ■技術イメージ ・AWSやHeroku上にCDP基盤の構築 ・Tableauを用いた大規模データ活用 ・SalesForceを用いたMA導入と構築 ・アジャイルアプローチの様々なPoC、など ■プロジェクト例 ・オウンドメディア(WEBサイト) 例:KIRIN|キリングループ 商品情報サイト ・ダイレクト事業支援(ECサイト)(D2C領域の取り組み) 例:DRINX|KIRIN(キリン)公式オンラインショップ ・キャンペーン共通基盤整備(My KIRIN ID) 例:キリンIDとは|キリン (kirin.co.jp) ・デジタルキャンペーン(動画配信運用) ・デジタル施策におけるリテラシー向上の為の情報・辞令・ガイドラインの掲載 【技術キーワード】 開発環境:AWS、HEROKU、Jenkins、Linux、Oracle、SQLServer 開発言語:Java、C#、Objective-C、JavaScript、Swift、kotlin、Flutter、Xamarin 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
■仕事内容 グループの中長期計画をふまえ、海外グループ会社を含む施策の立案~実行やリスク評価・アセスメントなどの業務を関係者とコミュニケーションを取りながら推進いただきます。 ■具体的な業務内容 ・ポリシー・ルール・マニュアル類の作成・更新作業の実施、及び、利用者への周知 ・対策状況の確認、及び、アセスメントの実施・分析 ・リテラシ向上施策(研修・訓練など)の企画・運営 ・インシデント発生時の対応、対応訓練の実施 ■働き方について 毎週金曜日チーム会(本社出社) 現在、チームメンバーの出社は週2日程度となっております。 ※入社直後は原則出社いただく予定です。 ■アピールポイント ・業務経験を活かし、セキュリティ領域(SIEM運用、SOC運用、CSIRT)やアプリケーション領域、DX、IoTなど幅広い分野での活躍が可能です。 ・年1回のキャリア面談によりご本人の希望を聞くと共に、定期的な人材ローテーションによる育成を行っており、広い業務領域における経験を積んでいただけます。 ・将来的にはキリングループ全体の情報セキュリティ戦略企画業務を担っていただくことを期待しており、スケールの大きさを実感いただけます。 ・酒類・飲料・ヘルスサイエンスという多くの人にとって必要とされる商品の生産や流通を情報セキュリティの側面から支えるため、業務を通して影響度社会貢献実感を持っていただきやすい環境です。 ・クライアントであるキリングループの各事業会社とも同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。 ・休祭日・夜間の対応は稀に発生します(年間で1回未満)が、基本的にはワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■募集背景 犯罪者の攻撃手法の高度化・多様化している状況を踏まえ、グループ全体の製造設備を含むセキュリティレベルの維持・向上、および、グループ全体のセキュリティリスク管理の強化を進めるために体制強化を進めています。 ■歓迎条件 ・グローバルでのセキュリティ監査 ・セキュリティコンサル(戦略・ポリシー・監査) ・プロジェクトマネージャ・リーダ ・クラウドセキュリティ(AWS,Azure) ・ペネトレーションテストや脆弱性診断 ・日常英会話 変更の範囲:会社の定める業務
合同酒精株式会社(オエノングループ)
千葉県松戸市上本郷
上本郷駅
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【東証プライム上場オエノンホールディングスのグループ会社/有給休暇取得ランキング上位10%(2018年東洋経済調べ)】 鍛高譚・電気ブランなど代表ブランドをもつ当社の松戸にあります関信越支店にて、営業経理を担っていただける方を募集しています。 ■仕事の内容: ・事業所月次決算 ・営業経理業務 売掛金管理 債権債務管理 入金伝票処理 支払伝票作成 売上金の入金 請求書作成 経費精算 など ■就業環境: ・月の平均残業時間は7.3時間程度 ・年間休日120日以上 ・有給休暇取得率は88.1% 仕事とプライベートを両立しやすい環境が整っています。 またそれだけでなく、ちょこっと留学・社内FA・自己申告などのキャリア開発の仕組みもあります。 安定した基盤の上で、長く働くことが出来る環境が整っています。 ■同社の製品について: 30年以上愛されている鍛高譚や北海道で売上No1.の定番焼酎ビッグマン、国産梅100%使用のあっさり梅酒、現在約500アイテムを展開しているプライベートブランドなど の酒類事業の他、酵素医薬品事業も展開しており、同グループの製品は多岐にわたります。 ■同社の特徴 同社は1924年に設立された創立100周年の老舗酒類メーカーです。「鍛高譚/たんたかたん」、「電気ブラン」などのロングセラー商品など、バラエティに富んだ商品を生み出していま す。アルコール販売は更に拡大させる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビーシージー製造株式会社
東京都文京区大塚
護国寺駅
400万円~649万円
その他, 医療事務 営業事務・アシスタント
【競合のいないニッチトップ企業/豊富なキャリアパス/日本で唯一結核予防のBCGワクチン(はんこ注射)やツベルクリンを製造するメーカー】 ■職務内容: ・営業(MR)のサポート業務 ・病院(小児科等)や患者様からの問合せ対応(カスタマー業務) ・特約店(医薬品卸)に関する業務 今後販売計画や生産計画、プロモーション方針の立案などを行っていただきます。 ※営業のサポートがメイン ■組織構成: 5名で構成されております。 ■同社の特徴・魅力: ・結核予防のBCGワクチンやツベルクリンなどのシェア100%の薬品を保持しているため、安定的な業績を維持しています(結核を接種するワクチンですが、現状も毎年1万人超の患者が発生しており、社会から必要とされているワクチンです) ・信頼される製品を作り続けることで、継続的に製品を供給する体制を確立しています。 ・特定の初期癌に有効な薬品や診断薬の開発で成功し、拡販を進めています。 ・競合がいないため、じっくりと腰を落ち着けて業務に専念することが可能です(BCGワクチンを製造している唯一の企業)。 ・落ち着いている社風が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
マーケティングパートナー株式会社
350万円~499万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜プレミアムペットフード・ECで売上右肩上がり/育産休取得実績あり・育休後復帰率80%/ワークライフバランス◎/東証プライム市場上場SBSホールディングスGの安定基盤あり〜 ■業務内容: 海外から厳選したプレミアムペットフードを独占輸入・販売しています。事業拡大に伴い主に取引先卸業者への営業活動およびマーケティング全般をお任せします。 ■業務の特徴: ・9割が既存、1割が新規営業です。 ・個人よりチームで予算達成できるかを重要視しています。 ・アナログ営業だけではなく、WEBやマーケティングを活用した販売手法も1から学べるため、営業だけでなく企画やマーケティングといったスキル開発が可能です。 ・また、海外メーカー製造元との連携〜商品選定〜販売まで、広い範囲で経験が積めます。 ■配属先情報: 課長2名、メンバー5名(30代2名、20代3名) 少人数なので風通しが良く、仙台から九州までご担当いただくので月1回程度、宿泊を伴う出張がございます。アポの外出は週2程度です。 ※入社後すぐに、グローバルペットニュートリション株式会社に出向していただきます(所在地同じ)。 事業内容:ペットフードの輸入・販売事業 ■当社の魅力・働きやすさ: コロナ禍でも売上好調&右肩上がりに伸びております!ベンチャーのようなスピード感や裁量を持ちながら、プライム市場上場のSBSホールディングスのグループ企業として福利厚生と充実した休日日数、残業時間の少ない環境のもと働くことが出来ます。近年、WEBの発展・晩婚化等、社会的な変化に起因し、ペットへの消費額も増えており、制度面のみならず、事業的にも安定しています。また、新しい海外ブランド導入にも積極的に取り組んでおり、一からブランド立上げにも参加する事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: AI研ではユーザーの意思決定を支援するAI技術を開発している.特に観察データから因果関係を推定する統計的因果推論およびに因果探索技術の研究開発・実装を行っている.このポジションでは,意思決定支援AIを社会実装するにあたり,これまで推論が困難だった状況下でも信頼性の高い因果推論・探索が可能な技術を研究開発し,論文執筆・特許出願を行う.また,開発した技術を実装し,実際に社内・社外の課題解決に適用する. ■個人に期待する役割やミッション: (i) 実問題の課題を明らかにし,それを解決するための新技術の研究開発ならびにシステム実装,実験評価,ビジネス適用までの推進 (ii) 著名な国際会議や論文誌での研究発表,特許出願 (iii) インド富士通研究所やグローバルなパートナーとの連携しながら業務遂行 ■仕事の魅力・やりがい: 個々人のスキルを活かし,チームで最先端の研究開発を行えます.学会発表等にも積極的に参加することが可能です. ■研究所について: <特徴> ◇材料からソフトウェア、コンピューティングなど様々な領域の第一線の先端技術者が在籍しており互いに刺激し合える環境です。 ◇日本・米国・中国・欧州に研究開発拠点を持ち、同じプロジェクトに海外研究員が入ることもありグローバルに協業・活躍可能です。 ◇博士号取得支援制度、海外大学に1年派遣する制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイエスフィット株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜フレックスタイム制有(コアタイム無)/ワークライフバランス◎/所定勤務時間:7.5時間/設立から59周年/手当充実/NTTデータ・日本電子計算Gの安定基盤! ●充実した手当とワークライフバランスの整った環境 家族手当や住宅手当といった充実した手当制度。また、コアタイムの無いフレックスタイム制も導入。研修制度も充実しているため、ワークライフバランスを整えながら。業務ができる環境を整備しております。 ●営業力が身につく環境 弊社の長年の実績からナショナルブランド企業との接点を持つことができ、大規模なPJに携わることができます。 ■職務概要 お客様は主に通販事業者様です。自社パッケージソフトの提案・販売活動を行って頂きます。 営業活動は1人当たり5~10社ほど担当して頂く予定です。 チームでの目標数値があり、営業部署全体で協力し達成を目指していける環境です。 新規営業は、HPから資料DL・メールでのアプローチ・電話にてアポイントを頂いたお客様の対応・外部からの紹介案件・展示会での集客を行っております。※飛び込み営業はございません 既存営業は、顧客やクライアントとの関係を重視し、関係性を深めながら案件創出に繋げております。 ■業務内容詳細 ・主に自社パッケージソフト(C.Next)の提案・販売の営業活動 ・通信販売企業向け販売管理(基幹)システムの提案・販売 ・展示会の出展・その他販促活動 ・付随するインフラ基盤、運用サポート等の提案 ・既存顧客への深耕営業 ■配属先情報 課長1名ー通販営業担当5名 ・現メンバーは全員男性ですが、営業部他チームに女性も在籍しております。 ・オフィスでは他チームも近くで仕事をしており、コミュニケーションがとりやすい環境です。 ■魅力 当社では業界内の知名度がある自社製品を取り扱っております。 新機能の立案を行い、毎年新機能を追加することでお客様からの感謝の言葉を直接頂くことができ、達成感を感じられます。 ■キャリアアップ支援 研修制度 社内研修はじめ、通常の業務においてもOJTによるサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に外部研修等を受講することも可能です。 現メンバーは勤務時間内に研修制度を活用して業界の知見を蓄積しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タフス
東京都府中市宮町
府中(東京)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★面倒見の良い先輩社員が多い手厚いフォロー環境/資格取得・セミナー参加などの全額費用負担/週1で社員企画勉強会も実施/大手Sierとの長期かつ25年来の強固な関係値から上流から携わる事も可/平均勤続10.9年/在宅メイン/創業以来30年以上連続黒字/大手通信会社・商社系SIerを中心にプライム案件約9割★ ■担当業務: 大手Sierの扱う銀行様向け動画配信サービスのフロントエンド開発保守をお任せします。 ⇒銀行内でのtoC顧客との契約書締結時のtoC顧客への説明等を営業らから直接ご説明していたものを動画等での説明等へ切り替えていくサービスです。 ■組織体制 4名チーム:GL(40代)、TL(30代)、メンバー(20代)×2名 ※他案件でも基本的に当社からTLが必ず入り、組織体制としては4〜16名体制。 ■主な開発環境 Windows/JAVA/PHP/JavaScript/HTML/CSS/MySQL/AWS/Oracle 他 ■就業環境: ・平均残業10h程(月稼働160h以下の月もあり) ・週1回出社で基本在宅勤務(毎朝ZOOMでの朝会やレビューも多く、分からないことを聞きやすい環境です) ■入社後の流れ: 1〜3か月ほど研修として先輩社員のサポートもある中で動画セミナー受講や小テストなど行い、開発の基礎を学んでいただいた上でその後OJT研修を行うなどしスキルアップを目指していただきます。(※ご経験により内容や期間の短縮有) ■同社の特徴・魅力: (1)創業以来黒字無借金の安定的したビジネス基盤: 顧客との長年のリレーションにより、案件も全てインバウンドとなっております。 (3)風土: 社員の殆どがエンジニアかつ中途採用社員で、社員企画で勉強会を開催するなど社員同士高め合っていく環境があります。 (4)3〜5年で案件ローテーションを行うため、プライム環境化を中心にキャリアアップを目指せます。 (5)スクラッチ開発を強みとし、大手Sierなどが求めるシステムを柔軟に作り上げております。(直依頼も多数) ■ 外部セミナー参加支援 ・質の高いベンダー系セミナーの無償参加(Microsoft, VMware, Oracle, 他)やその他各種ビジネススキルを磨くセミナー(考える力、話す力、リーダシップ、他)参加も支援。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ