【大阪】社内SE/グループ全体のDX推進 ※東証プライム上場ジェネリック医薬品/福利厚生充実東和薬品株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務概要: 東和薬品とTIS株式会社の合弁会社であるTスクエアソリューションズ株式会社は、東和薬品グループの会社のIT基盤と社内システムの強化を行うほかにヘルスケア関連のITサービスの提供を行う会社です。既存の子会社だけでなく、今後新たに東和薬品グループに参画する企業のシステム業務やDX推進を想定し、Tスクエアソリューションズの体制強化を図ります。 ■業務詳細: ・東和薬品および東和薬品グループ各社におけるDXの推進に関する業務全般 ・東和薬品グループ内でのIT領域のシェアードサービス推進(ガバナンス強化)に関する業務全般 ・社内の関連部署やグループ会社、ITベンダーとの各種調整業務 ・企画立案、システム導入プロジェクト管理 ・取引先との折衝 ・東和薬品および東和薬品グループ各社における情報システムの新規導入(企画・開発)および稼働システムの保守・運用などのIT関連業務全般 ・基幹システムや他の業務システムの問い合わせ対応、保守開発支援、ベンダー管理および障害発生時のリカバリ作業 など ■配属先について: 当社のDX部門は、主に以下の4チームに分かれています。初回配属は応募者の皆さまのご希望や適性を総合的に検討して判断します。 ・DX企画推進チーム ・企画、開発チーム ・保守、運用チーム ・システム基盤チーム ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府門真市新橋町2-11 勤務地最寄駅:京阪電車/大阪モノレール線/門真市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 守口別館 住所:大阪府守口市日吉町2-5-15 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/守口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 515万円〜990万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円〜512,000円 <月給> 256,000円〜512,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回:6.4~7.4か月分(昨年平均) 昇給:4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:40〜17:40 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間:20〜30時間/月
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
特徴
年間休日120日以上
上場企業
退職金制度
固定給25万円以上
30代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限100,000円 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:33歳迄(規定あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 62歳 <教育制度・資格補助補足> ■中途入社研修、資格取得研修、階層別研修など ※現在、更なる教育体制の充実を目指して、体系作りを進めています。 <その他補足> ■社内持株制度 ■財形貯蓄制度 ■社内旅行 ■クラブ活動(野球部、テニス部、英会話スクール、華道部、茶道部、囲碁クラブ) ■カフェテリア型福利厚生制度 ■家族手当補足:配偶者25,000円、子1人目13,000円、子2人目15,000円
応募条件
応募資格
■必須条件:<いずれかのご経験をお持ちの方> ・事業会社の情報システム部門での保守運用の経験 ・システム開発会社にて中規模以上のプロジェクトのPJリーダーの経験 ・ERPパッケージや基幹システム、生成AI、スマートファクトリー推進など、DXに関する企画・提案・導入の経験 ・製造業向けのシステム開発、運用保守の経験 ■歓迎条件 資格:基本情報技術者、応用情報技術者、システムアーキテクト ITストラテジスト、マイクロソフト認定試験、日商簿記検定2級程度 など
会社概要
会社名
東和薬品株式会社
所在地
大阪府門真市新橋町2-11
事業内容
■事業内容:医療用医薬品の製造・販売・自社製品 774品目(2022年4月現在) 東和薬品グループは「私達は人々の健康に貢献します 私達はこころの笑顔を大切にします」という企業理念のもと、優れた製品とサービスを創造することによって、人々の健康に貢献します。そして、私達の企業活動を通して患者様、医療関係者の皆様、地域社会をはじめとするすべての方々にこころから喜ばれ、求められる企業を目指しています。また、2030年までの国際目標であるSDGs(持続可能な開発目標)については、開発目標の3である「すべての人に健康と福祉を」を中心として貢献を目指し、取り組んでいきます。
従業員数
4,298名
資本金
4,717百万円
売上高
208,859百万円
平均年齢
36.9歳