368447 件
住友電設株式会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
600万円~899万円
-
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【住友グループ、東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場/東京国際展示場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。】 ■仕事内容: 当社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する電気設備の施工管理業務を担当していただきます。 ※エリアは九州全域を想定しています。 ※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用いただけます。 ※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当いただけます。ビルや工場、商業施設といった建物の電気設備を扱う施設統括本部か、地中送電線や架空線といった電力関連の設備を扱う電力事業部への配属となります。 ご本人の経験とご希望に沿って検討いたします。 ■就業環境について: 中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■当社の魅力と特徴: ◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ◇積極的な海外展開:当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。 当社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。 現状の売上比率も2割を超えています。 成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 ◇充実した研修制度:『社員の成長が当社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が当社の基本的な考え方になります。 そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒューマンリソシア株式会社(東証スタンダードグループ企業)
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
人材派遣 その他・各種スクール, 派遣営業 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜中途入社の約9割が業界未経験!長期就業可能な環境・幅広い商材で営業力が身につく!お子様の入学時などに支給するライフイベント手当は最大130万円!/月残業平均15H以内・年休122日/東証スタンダード上場G/派遣・紹介・DXと多角的なビジネスを展開〜 ■業務内容 人材派遣を主とする各種サービスの営業をお任せいたします。 【具体的には】 入社後は新たな顧客へのアプローチを中心に、労働力不足に関する課題のヒアリングと、人材派遣をメインに課題解決のための提案を実施。 業務習得が進んだ際には徐々に既存顧客を担当し、関係性を深めながら、お役立ちする機会の拡大を目指していきます。 ■魅力 (1)社会貢献性:労働力不足の企業へ人材提案による成長支援と、派遣スタッフがより長く安定して働くための就労フォロー。企業と派遣スタッフの架け橋として雇用創出に貢献できます。 (2)顧客特徴:長期のオフィスワーク(一般事務、営業事務等)がメイン。ほとんどが土日休みの一般企業になります。 (3)ご提案の幅:人材派遣だけでなく、企業の課題によっては、人材紹介による社員採用や、RPAなどのDX商材で業務効率化を提案することが可能です。 ■会社風土 20〜30代の社員が多く、上司や同僚との距離が近いため、連携しやすい環境です。 月平均残業時間は15時間以内。効率的な仕事を推進しているため、社内システムは20時に強制終了となります。 ■制度・手当に関して ・インセンティブ制度 月間予算の達成率に応じ支給されます。(昨年度実績1万8千円/月) ・産休育休制度・ライフイベント手当について ★女性管理職登用実績あり(2023年度登用率26.4%) ★産育休からの復帰やお子様の入園・入学(小・中・高)の際に、トータルで最大130万円の支給がございます。(支給条件あり) ※産育休取得率は100%!復帰率は96%と高く、長く活躍できる環境です。 男性の育休の取得実績もございます。 ・社内公募制 年に4回、自ら希望する部署・職種へ応募する機会がございます。(対象条件あり)過去実績として、他事業部の営業職やコーディネーター、管理部門への異動がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネオキャリア
350万円~499万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 一般事務・アシスタント スーパーバイザー
■業務内容: ・バックオフィス業務代行チームにて実務対応と管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇実務対応 ・お客様窓口対応 ・各種書類の審査、不備確認業務 ・申込書や添付書類の記載内容チェック ・申込書のデータ入力、データ精査 ・書類の作成、発送作業 ・電話対応 ※案件によってお任せする内容が異なります。 ◇管理業務 業務習得状況に応じて、業務の幅を広げていきます。 まずは、メンバーからのエスカレーション対応、プロジェクト進捗確認などからスタートする予定です。 ・プロジェクトの業務管理(KPI管理、納期管理、品質管理など) ・メンバー管理/育成(勤怠管理、シフト作成、採用、研修など) ・メンバー自身からのエスカレーション対応、お客様からのクレーム対応 ・各種データ分析、レポート作成 ・クライアント担当者への報告/提案 ■やりがい: 業務の内容は多岐にわたるため、これまでの事務経験を活かしつつ人事や経理など専門的なスキルを身に着けられます。 ■キャリアパスについて: ・本業務のマネージャーポジション ・全社の経営企画や事業企画への異動 等 本ポジションでの活躍後、ご希望に応じたキャリアアップが可能です。 ■組織構成: BPO事業部に配属予定です。 └男女比 男性49%:女性51% └年齢構成 平均年齢33.4歳 私たち「BPO事業部」は、人材サービスを展開しているネオキャリアの強みを活かし、2005年に採用代行(RPO)から事業をスタートさせ、RPO業界ではトップクラスとなりました。 ※BPO(=ビジネス・プロセス・アウトソーシング)とは... クライアント業務の一部を外部の専門企業に委託することです。 業務委託とは異なり、業務設計から実施、効果分析や業務効率化等をトータルで行います。 ■当社について: 2000年に設立し、新卒・中途のキャリアコンサルティングから介護・保育・医療をはじめとするヘルスケア領域、さらにはアジア各国での人材紹介やBPOなど、幅広いサービスを展開。国内70拠点以上、社員数3400名を超える安定性を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市東中貫町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他サービスエンジニア 機械・電子部品
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界トップクラスシェア/センサ事業では、国内、自動計測トップクラス市場!/「測ることで世界を創る」会社】 ■業務概要: 東京精密の製造する充放電試験装置(車両用・日用電池)のメンテナンスをお任せいたします。 ■業務詳細: 電源装置、放電試験装置(充電・放電、自動車のバッテリー・電池などの試験装置)の新規設置、校正、修理、見積り、クレーム対応、売上げ処理など ■働き方: ・担当エリア:滋賀〜広島・直行直帰も可 ・出張:ほとんどが1h以内(広島までの出張は少ないです) ・当日の急な出張はほとんどなし ・出張は基本的に2名体制 ・客先対応:基本は9時5時 ■配属先: 大阪営業所・サービス事業 Battery Test System フィールドサービス:(3名-30代・50代) ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実! 【待機について】サービスエンジニアの方の懸念である「待機」は原則なし。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
東京都中央区新川
650万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【日本製鉄グループの安定基盤/トップクラスのレベルの情報技術をベースとしたソリューションを提供/年休125日・有給休暇平均取得日数16.6日・平均勤続年数16.8年】 ■業務内容: プロジェクトを支えるアーキテクトチームのリーダーとして、プロジェクトを成功に導く技術基盤を提供します。 技術戦略の策定、システム設計とアーキテクチャの定義、技術標準とベストプラクティスの導入、技術的課題の解決、技術スタックやツールの評価・選定・導入、プロジェクトメンバーに対する技術的な指導やトレーニング、などが我々の仕事です。 プロジェクトの成功に不可欠な役割として、技術的なリーダーシップを発揮し、システム全体のアーキテクチャ設計と実装を導きます。 ■魅力: ・日本製鉄グループ企業で安定した企業基盤があるからこそチャレンジングスピリットが活かせる環境です。 ・製造業をはじめ、流通・サービス業、金融業、医療・医薬、通信・メディア、公共まで、幅広い分野において課題解決をサポートしております。 ・親会社である日鉄ソリューションズが営業から要件定義といった提案部分を主体に行っております。当社はその案件を引継ぎ、設計や構築/開発、運用保守と業務を行っております。 ■当社について: 日鉄ソリューションズ東日本では、日鉄ソリューションズグループの一員として、東日本エリアにおいて、トップクラスのレベルの情報技術をベースとしたソリューションを提供。情報システムの設計から運用まで一貫して対応し、かつ小回りの利く「一貫サポート&サービス企業」として、お客様の立場で課題解決に応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
エムエスティ保険サービス株式会社
東京都
300万円~449万円
保険代理店, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
<所定労働時間:7時間30分/募集業務の平均残業時間月10〜20時間程度> ■業務内容: 既存契約者に対して、損害保険更新・継続手続き等の保険実務を担って頂きます。時には既存契約者に新たな保険商品の提案を行います。 飛び込み営業やテレアポ等の新規営業は一切行っておらず、ノルマもございません。 ■配属予定部署: リテールビジネスオフィス。三菱UFJファイナンシャルグループ各企業の従業員や退職者の保険更新・変更手続きや住宅ローン申込者への火災保険提案、銀行窓販の見積支援等を非対面で行います。 ■キャリアパス: 社員が様々な業務を担当することができるようジョブローテーションがあります。 キャリアパス例:リテールビジネスオフィスから本社管理部門(総務部や人事部)へキャリアチェンジ ■働き方: 休日出勤はほぼなく、時期による増減はありますが、配属予定部署での月残業時間は10〜20時間程度です。 ■事業の魅力: ◎大手金融機関との長年の取引関係を活かし、安定した顧客層を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジワラテクノアート
岡山県岡山市北区富吉
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(機械) オペレーション・試運転
学歴不問
【元請けとして受注より携わる◎国内シェア80%で大手食品メーカーにも納入/あなたが関わった製品が店頭に並ぶことがやりがいに繋がります】 ■業務詳細 ・自社製品(醸造機械/食品機械+プラント)の納入時施工管理 ・客先での機械修理、部品交換・メンテナンス ・工事計画の作成、工事資料の作成(工程表、報告書)、施工要領書の作成 ・新規協力業者の技術育成・指導 ※国内および海外への出張あり(案件規模により数日〜数カ月程度) 変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方 年に数回土曜出勤を除き原則土日祝がお休み、かつ有給休暇は入社直後に付与があり、1時間単位で取得が可能です。 さらに、任意のタイミングで3日連続/年で休暇を取るリフレッシュ休暇を設けております。取得率は100%です。 働くときは働く、休む時は休むとメリハリをつけることのできる環境です! ■組織構成 配属先となるプラントグループは20代から50代までの幅広い社員が在籍しており、計10名で構成されています。 アットホームな雰囲気で人間関係も良好であり、直近3年間の平均離職率2.6%となっております。 ■当社の特徴 製麴機械分野で国内シェア80%を誇る業界のトップ企業で、海外27か国へ輸出しています。 醸造機械や食品機械のメーカーであり、皆さんが普段口にする醤油・味噌・日本酒・焼酎に大きく携わっており、仕事の成果を身の周りで感じることができます。 社員は皆、「世界に広がる日本食文化を支えている」という誇りを持って仕事をしています。 2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。 当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし、案件が急増しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【売上高493億円◎残業10H程度・年休125日・土日祝休み/国内11万台超のエレベーターの安全に貢献/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】 ■業務内容 当社保守(メンテナンス)サービスの契約先に、エレベーター・エスカレーター等の部品交換・修繕工事の提案営業をご担当いただきます。「今すぐは不要だけど、将来必ず必要になる」ことをメリットとして伝え、提案するお仕事です。 ■業務詳細 メンテナンスデータを元に修繕提案先へ電話アポイントを実施し、見積作成〜提案〜受注〜納期調整を担当します。コストメリットはもちろん、目には見えない劣化やリスクを元に、安全稼働を目的として部品交換や修繕の必要性をお客様へ説明・提案します。中長期での取引となるように修繕時期の提案や他社サービスとの比較等を示し、受注に繋げます。サービスメリットを伝えられるコミュニケーションが重要です。※基本は内勤ですが、大口契約や現場確認で訪問することもあります。 ■当社の魅力 <必要とされるご提案◎> エレベーターはインフラ設備となり、耐用年数等で部品交換などは必ず必要となってまいります。お客様が保有する物件のエレベーターにて、潜在的なリスクをお伝えし、必ず必要とされる商材の営業へ取り組むことが可能です。 <多岐にわたるお客様> エレベーターが入るマンション・ビルの所有者には様々な方がおり、あらゆる業界の知見や背景に触れる機会も醍醐味です。 法人・個人どちらの営業スタイルも身につき、多種多様な知見や経験が身につきます。 <福利厚生◎> 家族・住宅手当(条件あり)はもちろん、各種制度が整っております。 ■当社について 当社は、品質・スピード・コストで他社との差別化を図り、前年比20%増で成長しています。2025年3月末時点で保守契約台数は約113,280台と独立系企業で国内1位を誇ります。異業種・異業界の方々が活躍しており、中途入社者が8割など、急拡大を遂げている組織です。 ※エレベーターの寿命は30年弱であるのに対し、建物は30年以上残るため、必ず部品交換のニーズが生まれるなど、市場ニーズも安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
300万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
〜研修制度充実!エンジニアとしてキャリアアップを図りたい方大歓迎!〜 ●転勤無し×残業月平均11.4h×年間休日122日×残業代1分単位で100%支給 ●600社以上との取引があり豊富な案件を保有/案件の希望が叶いやすい ●運用から設計構築やリーダー業務など今より一つ上のステップへ挑戦可能 ■職務内容: 未経験から、ITエンジニア(開発エンジニアもしくはインフラエンジニア)に挑戦頂けます。 ■入社後の流れ ご入社後、まずは2-3週間社内研修を受けて頂き、その後、ITスクールの講座を現在のスキルやアサイン案件のレベルに合わせて受講しながら、案件アサインに向けてご準備を頂きます。 ■具体的業務や当社の特徴:業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ない事が特徴です。 ■教育/研修: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ■働き方 ・平均残業は11.4時間 L取引先の働き方改革が進み、残業時間が短縮傾向にあります。 L全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。 ・在宅勤務可 ■魅力点 ・エンジニアファーストでの案件アサイン 条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ・安定した顧客基盤 顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
名糖アダムス株式会社
愛知県名古屋市西区笹塚町
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 事業統括マネジャー 経営企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■採用背景: 当社は世界で初めてガムを作り出したアメリカンチクル社(現モンデリーズ・ジャパン)と名糖産業との合弁会社として1961年に設立されました。 日本で販売しているモンデリーズブランドのチューイングガムのすべての製造を担っています。 近年はモンデリーズガムの製造だけに留まらずOEM事業の展開にも力を入れており、 この度、組織力強化の観点で【管理部門のマネジメント候補】を増員で募集する事になりました。 ■ミッション: 管理部門統括マネージャー候補として、 財務経営、法規、総務庶務、人事に関する業務全般を担当し、当社の安定した経営基盤を支え、さらなる成長を促進して頂きます。 ■業務詳細: 以下の業務のマネジメントを行って頂きます。実務を行う可能性もあります。 ○財務経営 ・収支管理 ・原価計算 ・利益計画 ・投資計画 ○法規 ・法人法規の遵守 ・税務対応 ・保険管理 ・株主・役員会対応 ・コンプライアンス・ガバナンス ○総務庶務 ・DX推進、ITリテラシーの向上施策 ・自治体対応、対外対応 ○人事 ・労基法の遵守 ・役員会の対応 ・労組法の対応 ・社会保険の管理 ・労務管理、人件費管理 ■入社後の流れ: まずは自社のことを理解するために、各部署の見学や理解を進めて頂きます。 その後、配属となってからはこれまでの経験を活かしつつ該当部署の課題を検知して解決・マネジメントに携わって頂きます ■組織構成: 【人事部】40代1名、60代1名の構成です。 【経理部】40代1名、50代1名、60代1名の構成です。 ※経理部にはマネージャーがいるため、入社後はそちらについて2部署をまとめる統括マネージャーとして配属になります。 変更の範囲:会社の定める業務
コーナン建設株式会社
大阪府大阪市淀川区野中北
450万円~899万円
ゼネコン, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇年間休日124日/住友林業グループ/大規模プロジェクトの経験/福利厚生充実◇◆ 意匠設計に関する業務をお任せします。年間休日124日、大規模プロジェクトの経験が積めます。 ■募集背景 組織強化に伴う中途採用です。 ■職務詳細: ・S造やRC造のマンション、福祉施設、商業施設、オフィスビル、工場などの新築工事・改修工事の設計及び監理 ・顧客とのヒアリングや設計打合せ ・社内関係者及び設計協力業者との打合せ・調整 ■サポート体制: 入社後は先輩社員のサポートを受けながら、段階的に業務をお任せします。最初は小規模なプロジェクトからスタートし、徐々に大規模なプロジェクトにも携わっていただきます。 ■ゆくゆくお任せする業務: 経験を積んだ後は、プロジェクトリーダーとしてチームを率いる役割も期待しています。 ■組織体制: 設計部には10名が在籍しており、50代1名、40代1名、20・30代8名の構成です。若手が中心となり積極的にプロジェクトに関って頂ける職場環境です。 ■特徴・トピックス: ・年間休日124日、完全週休二日制といった働きやすい環境が整っています。 ・社内には一級建築士を多数擁し、高い技術力を誇ります。 ・在宅勤務やリモートワーク、時短勤務制度の導入により、柔軟な働き方が可能です。 ・福利厚生や各種手当が充実しています。 ・資格取得支援制度や研修支援制度が充実しており、社員の成長をサポートします。 ■企業の特徴/魅力: 1948年創業の住友林業グループの一員として、関西圏と首都圏を基盤とする総合建設企業です。 建築の施工のみならず、企画から設計、施工、そしてアフターケア、リニューアルまでトータルなサービスを手がけております。 公営住宅や学校建設等、公共工事における官公庁の厳格な施工監理を通じて経験を培い、それを基礎として民間受注を拡大してきました。福祉施設やスポーツ施設、保育施設のプロデュースにおいても多数の実績を持ち、今後も建築のエキスパートとして地域の発展に貢献していきます。事業提案での設計施工物件が多いため、都心部の案件が多いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メンバーズ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(37階)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
【未経験からデータエンジニアにチャレンジ!/プライム案件比率100%/OJT他充実した教育体制】 ■業務詳細: データ活用を効率的に行うためのデータ基盤の構築・運用・定着化までの顧客支援をお任せ致します。 ◆データ活用のための基盤構築 ≪現状調査≫ ・既存の業務フローやデータ構造の把握、言語化 ≪分析基盤構築≫ ・要件を設計に落とす ・分析基盤構築スケジュール作成 ・実装 ≪データ活用≫ ・基盤の運用・保守 ・ユースケースやビジネスサイドの要望に基づくデータマート作成 ・データ抽出、可視化 ・クライアント社員へのスキルトランスファー など ■案件・顧客について: 大手〜メガベンチャー企業様の案件を中心に、プライム案件比率は100%です。当社は、マーケティング支援事業を中心に幅広事業展開をしておりますが、本事業部で承る案件は、他事業にてお世話になっているお客様が中心となるためです。 ■当社ならではの特徴: サービス・コンサルティング会社でもなく、SIでもないという独自の立ち位置ならではの事業展開をしております。 携わる工程は企画・要件定義といった上流工程はもちろん、導入後の実際の運用支援まで、一気通貫で提供しております。 ■教育体制: 入社後、データ分析業務未経験の方には最大5週間程度のデータ分析基盤構築に関する研修をご用意しております。開発経験をお持ちで、これからデータエンジニアとしてキャリアを積んでいきたいという方のご応募も歓迎しております。 また、GCPの公式オンライン研修(年間200コマ以上の講座があるCCDLab.”https://ccdlab.ooo/”)を導入していたり、書籍購入やセミナー参加の費用をサポートする支援金制度、資格試験の受験料補助 等、エンジニアのキャリアを支援する制度を整えています。 ■入社後イメージ(フォロー体制): 入社後は研修と並行して常駐先の案件を選定していきます。常駐先が決定しましたら、出勤または在宅勤務で業務を開始していただきます。基本的には今ある経験・スキルを生かしながら、やったことがない・やってみたい業務を経験できる案件に入り、常駐中も勉強会などでインプットしながら実務でアウトプットして成長していって欲しいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
木村化工機株式会社
兵庫県尼崎市杭瀬寺島
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
〜東証スタンダード上場/非破壊試験技術者資格(PT、RT、MT、UT等)の有資格者歓迎〜 ■業務概要: 各種化学プラント装置・機器や原子力関連装置・機器等の製作前、製作途中及び客先・官公庁の立会等を含めた完成検査業務等に携わります。 ■業務詳細: ・顧客仕様書に基づいた検査要領書の作成、上記要領書に基づいた検査の実施。 ・溶接前の開先検査、溶接に関する検査(溶接施工中、溶接後外観検査、PT・UT・RT・MT等の非破壊検査) ・製作途中および完成後の寸法、外観検査、耐圧・気密検査、PT・UT・RT・MT等の非破壊検査。 ・官庁対応、官庁への提出書類作成等。官庁、顧客立ち合い検査の対応。 ・各種検査の外部委託指示を行う場合もございます。 ■配属先: 配属先は、50代3名(部長、課長、課長補佐)、30代5名、20代1名の計9名、他派遣スタッフ等で構成されています。 ■同社の特徴: 化学プラントや蒸発・蒸留装置などの省エネ化推進・CO2排出削減や、原子力発電の安全な運営への貢献等を通じ「持続可能な社会づくり」に挑戦する、2024年に創業100周年を迎えた総合プラントエンジニアリング会社です。 化学、医療機器、鉄鋼・金属、食品、半導体、電力・エネルギー等多岐に渡る分野で、著名企業の多くのお客様へ「エンジニアリング事業、化工機事業、エネルギー・環境事業」を展開しています。 【エンジニアリング事業】 プラント建設(EMPC方式)や、蒸発・濃縮、蒸留、溶剤回収、培養、膜分離等の各種化学装置や機器等の開発・設計・製作・据付・試運転・メンテ等を行います。蒸留・蒸発の省エネ技術において業界トップクラスの技術力を有し、地球温暖化防止対策として、Co2排出量が少なく、省エネに優れた最先端の製品を開発し、社会に提案します。 【化工機事業】 国内各地に6事業所を展開、顧客の化学プラント・工場内で、プラントの能力増強や改造等に係る建設工事や定修工事、メンテ工事等を行います。 【エネルギー・環境事業】 各種遮蔽設備、ホットセル、使用済燃料輸送容器、原子力発電所向け廃棄物処理設備や再処理工場用各種設備、MOX燃料製造設備等の設計、製作、据付、試運転、メンテ等を行い、クリーンかつ持続可能なエネルギーである原子力発電の安全な運営に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立社会情報サービス
東京都品川区南大井
大森海岸駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, アーキテクト サーバーエンジニア(設計構築)
〜日立製作所100%出資/安定の日立グループでキャリアアップ/年間休日126日/女性の産休・育休取得率100%〜 ■職場紹介: 今回採用を行う部門は、公共系の国民生活を支えるシステムの提案、サーバ構築、運用を行っている組織です。 ・活気あふれる職場です。 ・20〜40代までバランスがよい職場です。 ・テレワークでの対応も可能で、状況に応じて対面でのコミュニケーションによる検討推進や顧客先での構築・テスト、稼働維持作業を行います。 ・日立製作所と連携し、安定稼働に向けて大小さまざまなシステムの更改や改善に係る各種対応を進めています。 ■仕事内容: 公共系のシステム(主にインフラ基盤、運用面)に関する基盤設計・構築や稼働維持に係るリーダーもしくはサブリーダーを担当していただきます。日立製作所やグループ各社、社内関係者と連携し、お客さまの要求に沿った設計・構築作業や、稼働中システムの稼働維持を行っていただきます。 【具体的には】 ・システム更改作業の設計・構築・テストに関するプロジェクトリーダーもしくはサブリーダー ・稼働中システムの稼働維持 ・お客さま向け資料作成、およびお客さま調整 ■キャリアパス: 大小さまざまなシステム(オンプレミス、顧客データセンタ設置)の提案を行っており、さまざまなシステム提案を行うことで提案力の向上が図れます。 また、提案案件についての設計・構築作業へのスライドや、他新規案件への提案対応へのシフトなどにより、幅広い経験を積むことができます。 ■注目ポイント: ・日立製作所やグループ各社、社内関係者と連携し、お客さまへ直接提案活動を行うため幅広い経験や人脈形成が可能です。 ・若い人も多く在籍しており、日ごろから活発に意見交換や情報共有を行い前向きに仕事に取り組んでます。 ・部全体でパートナー含め100名以上がプロジェクトに関わり、システムの提案、設計・構築、稼働維持を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密・計測・分析機器 施工管理(電気・計装)
【多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/発電設備・パワー半導体から自動販売機まであらゆる社会インフラを提供/寮社宅制度や福利厚生も充実】 ■業務内容: ・電機・計測システム設備の改造、改修、工事の計画と手配、現地管理のエンジニアリング業務 ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、古河電工社とシーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ◇平均勤続年数21.4年(2023年度末・男性)、20.1年(2023年度末・女性)、ノー残業Day有。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、プロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
茨城県水戸市城南
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2〜3年は、社内のルールや当社の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メトロプロパティーズ
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
700万円~799万円
ディベロッパー, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜東京メトロの駅ビル内店舗の施工監理/出張・転勤なし/残業月25H/働き方◎完全土日祝休み/年休120日〜 ■職務内容 新規開発または既存物件のメンテナンスどらかの部門への配属となります。 過去のご経験や適性にて配属を決定いたします。 【新規開発部門】 新規開発、リニューアル、テナント入店、入替工事、原状回復工事における内装監理を主な業務として、計画から完成までの一連の業務を担っていただきます。 具体的には、 ・テナントに対する設計ルールの策定および設計説明会の実施 ・設計説明会資料に基づくテナント設計図書の受付・精査・指導 ・テナント設計図に関する諸官庁協議及び社内調整 ・新規開発、リニューアルの設計〜工事まで などお任せいたします。 【既存物件メンテナンス部】 既存物件のメンテナンス工事等をお任せいたします。 具体的には、 ・開発の技術的支援(役所協議、設備設計) ・設計事務所、工事施工会社への仕様指示、工程管理 ・リニューアル工事、設備更新工事の現場管理・保守管理業務 ・設備故障発生時の一時対応(メーカー、施工会社との調整業務) ■働き方 残業は月25時間程度・完全土日休みとプライベートを重視した働き方ができます。平均勤続年数10年(2024年度)と長く働いてる方が多い職場環境です。 ■当社について 設立以来、東京メトロの駅構内の店舗(メトロピア)やEchika表参道、メトロ・エム後楽園などといった既存のショッピングセンターを一元管理し、随時リニューアルを手掛ける一方で、Echika池袋、Esola池袋といった池袋駅西口の大規模店舗の開業や、Echika fit東京、Echika fit上野、Echika fit永田町、中野坂上メトロピアなどの駅の空きスペースを活用した便利な店舗を、東京メトロと共に続々と開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シスメックスCNA株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◆◇異業種からのチャレンジ歓迎/事前申請なし!フレックス制度導入/業績好調による増員採用/臨床検査システムトップクラスメーカーのシスメックスグループ/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: ◇当社パッケージソフトである臨床検査情報システムを、お客様により安心してご利用いただくためのサービスとサポートをお任せします。 ■業務の流れ: ◇お客様から問い合わせがあった内容について、1次対応のコールセンター(電話やリモート)で解決できないトラブルが発生した際に、医療施設を訪問し運用再開までの支援を行います。 ※当社のシステムをご利用いただいているお客様に対して、コールセンターで24時間365日で電話対応しています。 ■配属先について: ◇西日本フィールドサポート課(名古屋オフィス)には1名が在籍しております。 ◇担当エリアは東海エリアになりますので、遠方の場合は日帰りまたは宿泊の出張があります。 ※名古屋オフィスには、西日本フィールドサポート課以外にも営業課や技術課もあり、総勢17名が在籍しています。 魅力点: ■フレックスタイム制度推進中:事前申請なしで、裁量をもって活用頂いております♪ ■評価制度が明確&柔軟:1年間の計画・役割・ミッションに応じた目標設定。上長との定期MTGで目標見直しも可能。 ■表彰制度あり:「エキストラポイント制度」により、日々の成果をしっかり評価。 ■キャリアパスが選べる:一般職(LG4係長ポスト)では、マネジメント経験やスペシャリストとしての道も選択可能。若手で課長に就任した事例もあり。 新卒・中途、年齢、入社年度に関わらず、公平に実力を判断頂ける土壌があります。実際に20歳代で課長に就任したケースもあり ■年1回のキャリア面談を実施:自身のキャリアを可視化し、将来の方向性を上長と相談できる機会を提供。 ■入社後の教育/その他制度: ◇入社後は中途入社研修後、現場でのOJT研修を行います。 ◇その他、階層別研修、公募型研修、その他業務別に専門知識を取得する研修制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ミサワホーム中国株式会社
岡山県岡山市北区野田
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
≪木造住宅業界の大手「ミサワホーム」の販売会社/34年連続でグッドデザイン賞を受賞/宅建の資格を活かせる≫ ■業務内容: 中古マンション・中古住宅・土地の売買仲介営業をお任せします。ニーズを持つお客様からの問合せに対する反響型の営業がメインとなります。不動産の売却を検討されているお客様と、不動産の購入を検討されているお客様の仲介を行います。 ■研修について: 入社後7日間の研修制度(年1回)や、2年目のフォロー研修があり、以降も階層別研修等研修体制が充実しております。 ■働く環境について: ・ミサワホームグループの安心の福利厚生があります。年間休日は120日で休日出勤や残業などはきちんと管理されており、長期的に働きやすい環境です。 ・平均残業時間は25時間で腰を落ち着けて長期的に働きたい方にはぴったりの環境です。 ・ミサワホームという大手の基盤がありながら、全国転勤なく、地域密着で働ける体制になっているのは、大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
山南合成化学株式会社
兵庫県丹波市山南町太田
試薬メーカー・受託合成・受託分析, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【最新技術に携われる受託のエキスパート/大手メーカーとの取引多数/年間休日121日】 ■業務概要: 同社はアクリル系ポリマーおよびウレタン系ポリマーの受託製造をメインにおこなっております、受託だからこそ自社だけでない技術を学ぶことが出来るので自身のスキルアップに繋がります。 今回はプロセス開発エンジニアを募集しています。主に大手メーカーとの取引が多く、最先端の技術や知識を習得することができる環境です。チームでの開発が主となり、2〜3年後にはチームリーダーとしてのキャリアアップも目指せます。 ■職務詳細: ・クライアントのニーズ把握(納期/製法/コスト/用途/機能) ・ポリマー製品の研究・開発・改良・生産技術開発やそのための技術調査 ・製品の分析・検証・評価 ・実機製造時の製造立会と指示 など ■組織体制: 開発部は課長1名、リーダー2名、メンバー3名の計5名で構成されています。大半が中途入社のため、新しいメンバーもなじみやすい環境です。チームでの協力体制が整っており、個々のスキルアップをサポートする風土があります。 ■当社の魅力点: 当社が製造している製品は、塗料・インキ・接着剤・合成皮革・電子材料(半導体や液晶に使用される薬剤)など、私たちが生活しているごく身近なところで使用されております。当社で製造する製品は、その一部をになっており、また大手企業顧客や様々な製品を扱っておりますので、昨今のコロナ渦においても安定的に成長している企業です。 ■求める人物像: 大手企業からの受託製造が多いため、先端技術に携わったり直接相談を受けることが多くあります。クライアントのニーズを明確に把握し、仕様・改良提案も行っていくため、顧客との折衝を密に行い、お客様に合わせた細やかな対応ができる方はご活躍頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 電気設備
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ■業務内容: 当社の屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における施工エンジニアとして、ネットワーク工事・建物内弱電設備工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを行っていただきます。 ■担当物件: ◎オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等、一般建築物向けの管理システムが中心。 ◎顧客の要望に合わせ様々な物件や設備をご担当いただきます。 ■教育制度・資格補助: <研修制度> ◎中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ◎「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修がございます。 <資格取得制度> 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ■キャリアプラン: ◇入社後1〜2年は先輩社員と連携して物件を担当しつつスキルを習得。その後、主担当者として徐々に大規模なプロジェクトを手がけていきます。 ◇中途入社者に対応した研修・教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実。長期的に成長が可能です。 ■当社について: 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
AMBL株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
顧客のWebサイト構築・運用改善、SNSコンテンツ企画・運用改善などの案件において、顧客ビジネスを深く理解し、そのWebサイトやSNSにおける課題を言語化し、その課題を解決するためのコンテンツ企画提案やUI/UX設計を行います。 経験に応じ、解決策のクリエイティブへの落とし込み、フロントエンド・システム実装への落とし込みについてもリードする役割も担います。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Webサイト及びSNSコンテンツの構築/運用改善の企画書作成 ・ユーザージャーニーの設計 ・サイト構造/ワイヤーフレームの設計 ・デザイン/フロントエンド の品質管理 ・全体の工程マネージメント ・各種クライアント調整業務 顧客へのヒアリングから要件定義、サイト企画、ページレイアウト設計、ナビゲーション設計、 デザインコンセプトの策定、社内外のデザイナーやエンジニアへのディレクションなど、 すべての工程に携わり、完成へと導いていただきます。 手がけるサイトは、コーポレートサイトやキャンペーンサイト、 新卒採用サイト、ECサイトなど、多種多様。 クライアントの業界も多岐にわたるので、幅広いサイトの構築に携わることで、ディレクターとして大きく成長できる環境があります。 ■PJT例は以下の通りです: ・某エンタメ企業のサービスチケットサイトの新規構築 ・某キャラクター企業のアジア10カ国オフィシャルサイトの新規構築 ・某大手メーカーのグローバルサイトのCMS構築 ・某ゲーム会社の社内向け商品管理システムの開発・保守 ・大手通信キャリアのコンシューマー向けサービスサイト ・某大手飲食会社のスタンプサービスサイトの新規構築 ・某大手製造メーカーのWebサイト構築・運用 ・某大手銀行会社のサービスサイト構築・運用 ■当社の特徴: 当社は4つの成長領域(AI・人工知能、クラウドネイティブ・システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。また、各サービスと併せて弊社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。 変更の範囲:本文参照
株式会社システムトラスト
大阪府大阪市北区天神橋(1〜6丁目)
扇町(大阪)駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<長期案件がほとんどのため長く腰を据えてエンジニアとして成長したい方にぴったりの環境です◎/東京の事業所が立ち上げフェーズのため早期にリーダーポジション等に挑戦が可能です/要件定義等の上流工程にも携われます!> ■お任せしたいこと: お任せするメインの業務は、地方自治体で使われるシステムのインフラ設計・構築・更新作業となります。客先での作業がメインとなりますがアサインは基本的にチーム(2~3名)ごとになりますのでご安心ください。 ■具体的には: 入社後は主にサーバやネットワークの設計・構築の業務に従事いただきます。将来的には要件定義等の上流工程に携わることも可能です。また、インフラ設計・構築・更新作業の他、PCの初期セットアップ作業(OSのインストールなど)にも従事いただくこともございます。 ■案件特性: 当社は大手製造メーカー様とのつながりが強く、長期間のプロジェクトを安定的に受注しています。具体的な案件の期間としては6ヶ月~1年程のものがほとんどになります。そのため自身のスキルを着実に高めたいという方にぴったりです。 ■キャリアパス: 東京の事業所(現在7名)が拡大フェーズでスタートアップメンバ−としての募集のため、今後早期に管理職としてご活躍いただくことも可能です。自身のキャリアを縦に伸ばしていきたいという方にもぴったりです。 ■社風や風土: 当社には様々な経歴を持った人材が集まっています。 異業種からの転職者はもちろんの事、アルバイトから社員になった者、別の会社に転職した後に再度復職した者、外国人、またもう一度学問を修める為に大学に挑戦する者など多種多様です。 年齢も20代から50歳を超えたベテランまで多彩です。 非常にユニークな考えやアイデアが創出され、それを否定しない寛容な社風が当社の特徴であり強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
400万円~799万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) その他製造・生産
〜東証スタンダード上場/技術職として自身の思い描くキャリアを形成したい方へ/万全のフォローアップとチーム単位でのアサイン〜 将来的には年収800万円以上を目指せるエンジニアへ!同社の最大の強みは確実に技術職としてキャリアアップ出来る事です!いわゆる事務系やサポート系の案件アサインは行っておらず、100%技術専門職のご案内が可能であり、自身が持つキャリア像に沿って市場価値向上をサポートします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【職務内容】 前職の経験を活かして、新たなスキル・知識を身に着けてスペシャリストを目指していただきます。 ・半導体/自動車/医療/工作機械などの製造現場での品質管理業務(製品の評価・解析・実験・歩留まり向上・品質改善) ・半導体/自動車/医療/工作機械などの製造現場での、保守保全、装置組立、据付・調整、トラブル対応業務 ・半導体/自動車/医療/工作機械などの製造現場での、フィールドエンジニア業務 【モデル年収】 570万円/29歳・入社3年目・男性(月給38万円+各種手当) 680万円/32歳・入社5年目・男性(月給45万円+各種手当) 【豊富な手当】 技術・語学系全138種の資格手当を用意しており、自身の頑張りが給与に変換される仕組みとなっています。また、社宅完備(赴任地による) しているため、U・Iターン希望の方でも安心です。 【万全のフォロー体制】 ・フォロー体制が非常に手厚くなっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上の技術スペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」が社員に対して月1回の面談を行う体制を取っております。配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 ・社員対しキャリアUP、スキルUP を目的とした技術研修カリキュラムを実施しております。興味のある項目や業務、関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを自由に受講して頂くいただく事が可能です。 ・これらの充実した研修制度とフォロー制度により入社後定着率は95%以上と非常に高い数値をマークしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット プレス金型
◆職務概要: 金属プレス加工装置、鈑金工作機械、各種自動化装置の設計から製造・販売まで行っている当社にて、機械設計としてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: 下記製品の設計業務を想定しています。適性やこれまでのご経験に合わせ業務をお任せします。 ・金属の薄板鋼板をプレス加工する汎用型 ・専用型のACサーボベンダー&鍛圧工作機等の単体機 ・省力化製造ラインなどの自動機械 プロトタイプの設計から製品開発に至るまで、グローバルな顧客の課題に対応する新製品やサービスを一から創り上げることができる、面白くてやりがいのある業務です。センサやAIなどの先端技術を活用し、市場ニーズに応じ独自のアイデアを具現化することが可能です。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆配属先について: 主にプレス機械を設計・製造・販売している産業機械メーカーです。汎用機からオーダーメイドまでお客様のご要望に併せて製造、中でも鉄板などの板材を折り曲げる機械を得意としております。 海外展開として、東南アジアを中心に販路を伸ばしています。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ