274508 件
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
500万円~899万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜リモートワーク相談可/自社内開発多数/AI・VRなど先端技術の研修充実/大手メーカーからの受託開発拡大/定着率86%〜 ■仕事内容: 社内での請負開発案件をお任せします。新規での開発案件となりますので開発内容は様々です。以下、過去事例を参考にしてください。(基本的には要件定義や基本設計からになります) ■過去事例: ・画面フレームワーク開発(C#のフォーム画面で使用する部品のフレームワーク作成) C#、PostgeSQL9.6、CentOS7 ・パートナー選択システム(案件にマッチするベンダーの選択) Java,Olacle12C、WindowsServer ・分析用基盤構築(汎用的に利用できる分析用の基盤) ApacheDrill、MySQL5.6、Redshift、DataSpider、Tableau、AWS ・IoTログ分析システム(製造検査IoTログの収集およびレポートによる分析) C#、ApacheDrill、SQL Server2014、MySQL5.6、Redshift、DataSpider、Tableau、WindowsServer2012、AWS ※請負案件のない時期は客先勤務になる可能性がございます。 ■組織構成: 現在名古屋オフィスでのSEクラスは12名、年齢層は30〜50代です。コミュニケーション力の高い方が多く、非常に働きやすい環境です。 ■スキルアップ支援あり: エンジニアのスキルアップやキャリア形成のため、社員一人ひとりに適した教育プランを用意。社内研修だけでなく、社外の研修機関と連携することで、各技術分野の専門技術/複合技術/応用技術/最新技術など、幅広い技術領域をサポートしています。 ■当社特徴: 【定着率85.96%】エンジニアのなりたい姿を叶え、成長し続けられるフィールドがエスユーエスにはあります。 【平均年齢30.93歳】年齢・性別関係なく20代でリーダーになる方もいます。 【有休取得状況81.03%】ワークライフバランスがとれ、働きやすい環境です。 【待機期間も100%給与保障】安心して次のステップへ進めます。 【スキル・経験を考慮した人事評価制度】給与として繁栄できるような仕組みがしっかりあります。
高速道路トールテクノロジー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 設備管理・メンテナンス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
東・中・西日本高速道路株式会社のNEXCOグループ会社として、全国の高速道路の料金収受システム・ETC関連事業を展開している当社。新規事業の立ち上げに伴い、システム開発のPL/PMとして高速道路の料金システムの改良・新規開発を進める方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 NEXCO3会社が運営する全国の高速道路に設置されている料金システムの開発。大きく分けて以下2つのシステム開発が進行しています。いずれかの開発プロジェクトに参画していただきます。 (1)現在全国で使用されている『高速道路の料金系基幹システム』開発 (2)新料金システムに対応するための『次世代向け高速道路の料金系基幹システム』開発 【具体的業務】 ・新料金システムの設計・開発 ・現行システムの改良や機能追加 ・料金収受管理 ・ETC利用照会 ・マイレージ照会 ・交通量管理 入社後、10日程度の統一カリキュラムを通じて、ETCなどの概要や構造、料金制度といった必要な知識を学んでいただきます。 ■開発環境: (1)現行システム:高速道路の料金系基幹システム開発 開発言語:C#, Java, JavaScript フレームワーク:.NET Framework, S2Container.NET, MbUnit(Gallio), Java EE, JUnit データベース:Oracle Exadata Cloud Service (ExaCS) コード管理:GIT/GitLab, Subversion インフラ:Oracle Cloud Infrastructure (2)新システム:次世代向け高速道路の料金系基幹システム開発 開発言語:C#, Java, JavaScript フレームワーク:TERASOLUNA Server/Batch Framework for Java(5.x)【予定】 データベース:PostgreSQL コード管理:GIT/GitHub, Subversion【予定】 インフラ:on-premises ■魅力: グループ企業のシステムを直請けで手掛けている為、要件定義や基本設計などの最上流から製造・運用までを一気通貫で担当することが可能です。プロジェクトの全体を見渡しながら、高い経験値を身に付ける事が出来ます。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノスジャパン
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(14階)
650万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【東証スタンダード上場/大手企業のお客さまを中心にビジネスを展開/業績堅調推移/ERP認定資格保有者多数/ベンダー表彰多数/資格取得支援/在宅勤務/フルフレックス】 ■業務概要 スタンダード上場で国内や海外で基幹システムをはじめとした様々なシステムの提案・導入・運用・保守を行っている当社にて、お客様の経営課題に沿ったERPパッケージ導入・運用に関するコンサルティング及び導入をお任せします。ヒアリングからビジネスプロセスの再設計、ソリューション提案、導入、アフターフォローまで、幅広い業務に裁量大きく携わっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 (1)業務パッケージ導入・構築提案 ・SAP S/4HANA mcframe7 等の業務システム導入 ・コンサルティング/開発・保守・運用/テンプレート開発 販売 等 (2)ヒアリングを通した、お客様の経営課題抽出 ・経営管理基盤を整えるためのIT構想策定 ・システム化計画の立案とソリューションの提案 ・SAPなどのERPの最適導入に関する提案 ・導入時に想定した期待値と実態との乖離分析、改善・最適化 ■業務の魅力 案件としては売り上げ規模5000億円未満の顧客が中心で、10〜20名規模のプロジェクトが多く、上流工程(戦略策定、アーキテクチャー設計)から、システム構築や保守、運用に至るまで多岐に渡りサービスを提供することで、企業の経営層と共に課題解決にむけた共創を実現し、顧客の信頼を勝ち取っています。 ■当社の特徴 ◇ERP認定資格保有者多数在籍 入社後、各ソリューションに関する有償・無償の研修を通じて社員の方の資格取得をサポート致します。 ◇ソリューション別資格保有者とベンダー表彰回数 SAP 保有認定資格者数:259名 パートナー企業Award:13度受賞 mcframe 保有認定資格者数:38名 m cframe Award :7度受賞 Salesforce 保有認定資格者数:68名 Salesforce Partner Award:2度受賞 ◇SAP社に認定されたERPコンサルタントの在籍数は全国第11位で、(※)従業員1,000名未満の企業ではNo.1と、高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
ネイチャーインサイト株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■概要 当社は“SAS Institute Japan株式会社"のコンサルティングパートナー企業として、 データの加工や分析、可視化やBIといった【データの活用、分析】の領域を行ってきました。 データ活用の需要が高まる中でBIツールの導入、活用を行う企業が増加しています。データ活用で培ってきたノウハウを生かしお客様に合わせたBIツール導入、活用支援を行う中で今回のポジションは引合い拡大に伴う募集となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 今までの経験を活かして下記業務をお任せいたします。 ・お客様先企業にてBIツール(tableau・powerBI等)の提案、導入、ダッシュボードの設計、構築、保守・運用等 要件定義やシステム設計といった上流工程から、プログラムの実装・テストといった下流工程、保守・運用等をお任せします。(参加する案件によります) ■キャリアステップ 開発者として始め、ご自身の思考や経験に合わせたキャリア形成が可能です! スキルに合わせてフォローしていきますのでご安心ください。 【キャリア形成パターン】 A:開発のスキルをより磨きたい方 ⇒ スペシャリストの道へ B:案件管理・管理職志向の方 ⇒ PL・PM・管理職の道へ ■配属先情報 DX推進部9名(※3グループ構成)内、客先にてBIツールの導入支援を行うグループに配属 ■同社の魅力: ・創立30年、取引先は大手企業を中心に、安定的な企業成長を実現 ・定期的な勉強会の実施、ナレッジの共有 ・家族手当などの豊富な福利厚生 ・常に市場価値の高い新しい分野に挑戦する社風 変更の範囲:本文参照
パナソニックAWエンジニアリング株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~549万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【年休124日、土日祝休み◎/残業25h程度/研修制度も充実、パナソニックグループの安定基盤】 ■概要 同社は主に賃貸住宅市場に向けて、洗面所やキッチン、バスルームといった、パナソニックグループの水回り製品を販売・施工している会社です。扱うのは高品質な商品群で、特にユニットバスに関してはシェア60%で長らく国内No.1、年間で10万台以上を販売しています。新築マンション/リノベーションの需要増加に伴い、営業体制を強化するための増員採用を行います。 ■業務詳細 ・マンション等の設備として自社製品を導入いただけるように、ハウスメーカーや工務店、住宅設備の商社・販売店に向けての営業を行います。 ・既存のお客様に対して、1日2〜3件ほどの商談(対面/Web)を行いながら、新製品のご紹介や物件情報・お客様のニーズの収集をしていきます。 ・お客様との関係構築をしながら、いち早くお客様のニーズや動きを察知しご提案をしていくスタイルの営業です。 ・商品力に加え、販売だけでなく製品の施工まで自社で行える点が対応品質・スピードの点でも強みとなります。 ■入社後の流れ ・まずは商品研修からスタートし、先輩の営業同行をしながら必要な知識・スキルを習得します。そして少しずつ担当顧客をお任せしていきます。 ・パナソニックグループの階層毎研修、資格取得のバックアップもあるため、着実なスキルアップが可能です。 ■組織構成 営業は中途入社が8割以上。20〜30代を中心にベテランまで幅広く在籍しております。全社的に人あたりが良く、面倒見の良い社員が多いためすぐに馴染んでいただけます。 ■当社の特徴 パナソニックグループの一員として、賃貸アパート・マンションから戸建住宅用まで、住宅全般の豊富な水回り商品の販売と施工を通じて、使いやすさやくつろぎ感、健康や美容に配慮した快適な空間づくりを提供してきました。今日、人々を取り巻く環境は大きく変化し、住空間やライフスタイルにも影響を与えております。賃貸住宅経営も少子高齢化、環境問題、IT化、グローバリゼーションとさまざまな変化に対応しなくてはなりません。当社はパナソニックグループの中で、主に賃貸住宅市場に特化することによって、当社ならではの商品、技術を結集した事業展開を行い、お客様のさまざまな要望に対応いたします。 変更の範囲:本文参照
朝日エティック株式会社
宮城県仙台市青葉区国分町
400万円~799万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜サイン(看板)業界トップクラスの実績/土日祝休み/学科卒歓迎/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実/著名な店舗建築や看板の設計事業を展開/ファーストフード、コンビニ、ショッピングセンター等〜 ■担当業務: 建築工事の施工管理業務をお任せいたします。全国各地に展開するガソリンスタンドやカーディーラー、コンビニ、外食レストランなどのロードサイド商業店舗の建築工事施工管理をご担当頂きます。 ■具体的には: ・現場調査 ・見積作成 ・資材・機材の手配、工程表作成、各種申請 ・職人と打合せ ・施工管理・完成検査 ・納品・引渡し ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる。 ■同社の特徴: (1)創業65年以上を誇る同社では、電飾看板工事業、電気工事・塗装工事・POS・建設・プラスチック加工・鋼構造物分野と幅広く手掛ける総合エンジニアリング企業です。独自技術の研究開発により14の特許を取得しています。 (2)エネオスやベンツ、ミスタードーナッツなど、大手企業と直接取引による安定受注が叶っております。また、インフラ事業につき、リニューアルや建て替え工事など、継続して依頼を頂いております。看板工事に関しては短期間での工事につき、多くの案件をスピードよく対応することが可能となっています。再生エネルギーや先端技術も取りいれることで、安定した業績に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
旭シンクロテック株式会社
北海道釧路市大楽毛
大楽毛駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 機械・金属加工 設備施工管理(空調・衛生設備)
【可処分所得アップ×手に職つくスキルが身につく/出張時社宅付与で光熱費や家賃は会社が全額負担!/産業設備・環境設備領域など安定性が高いお仕事/業界職種未経験歓迎/夜勤やシフト勤務を脱却したい製造職の方なども歓迎】 ▼業務内容 食品、製薬、ゴム等のプラントから水処理プラント、ごみ処理プラント、バイオマス発電所といった様々なプロジェクトの管理・調整をお任せします。 工場の設備関係のご経験のお持ちの方はスキルを活かせる環境です◎ ◇具体的には… 設計図を作り、協力会社への発注・指示を行ったり、安全・品質・工程などを管理しながら、物件の完成までをマネジメントしていきます。 ▼入社後の流れ 現場で先輩社員のOJTが基本となり、どんな仕事をしているか理解を深めます。出来ることからチャレンジしていただき、出来ることが増えてきたら徐々に数千万〜数億単位といった大きな現場も担当することができます。だいたい3年くらいで独り立ちできることを想定しています。 ▼出張について 工事に応じて半年〜1年間程度の出張が発生いたします。 出張時の社宅や光熱費は会社が全額負担。基本的には勤務地周辺の出張となりますが、人手に応じて他エリアへも打診する可能性がございます。 ▼働き方:〜働き方改革推進中!〜 ・年休126日 ・残業は月平均30時間 ・全社平均勤続年数16年 ・有給の平均取得日数は15.7日。半期で5日を取得していただく方針です。 残業は管理部門で管理しており、残業が多い社員に対しては面談実施や、産業医のチェックが入るなど是正を進めております。 ・1案件は5、6名のチームで対応し、受注段階での工期交渉やipad導入などにより、余裕を持ったスケジュール管理や工数削減も行っています。 ▼キャリアパス 基本的に個人を応援する考え方のため、やってみたいこと、チャレンジしてみたいことがあれば、それに応じた様々なキャリアを形成できます。 〜活躍事例〜 ●大手顧客の1500万円規模を担当する24歳・入社4年目(社内個人賞の最年少記録を更新し、賞金で結婚指輪を買ったそうです) ※他にも現場を数多く手がけるのが得意な人など、活躍の仕方は様々。志向や適性に合わせて設計や営業にジョブチェンジするケースもあるため、やってみたいことに取り組みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アズスタッフ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
【派遣ドライバーの採用提案をお任せ/ドライバー派遣事業においてトップクラスのシェア/早期のキャリアアップが見込める/年間休日120日以上・土日休み中心】 事業拡大に伴い、全国に展開する各事業所でのチームのリーダー候補を募集します。配属はドライバー派遣事業となり、主にドライバー採用に苦戦している物流の企業に対して、派遣ドライバーの採用提案を行っていただきます。 ■業務内容: ・営業戦略の立案と運営 ・チームメンバーの牽引/フォロー ・クライアント企業との折衝、派遣社員への報告業務 ・派遣社員の面接同席 ・派遣先の社員フォロー など ■業務のポイント: ・プレイングマネージャーとしてリーダーシップを発揮しながら、事業所の予算達成に向けて、メンバーのマネジメントを行っていただきます。 ・新規と既存営業の割合は6:4割です。新規営業については営業担当自身で、電話でアポイントを取得し、営業にいくことが多いです。 ・お客様との商談は、オンラインと訪問が半々です。 ■入社後: 入社後3日間の研修があり、会社に関することや、実務上必要な法令関係の知識を身につけていただきます。課長もしくはリーダーの商談等に同席し、業務を学びます。 ■キャリア:1回の昇給査定で給与4〜5万円UPも可能です。実力がある方は早期のキャリアアップを目指せます。 ■就業環境: ・年間休日120日、残業は全社平均10時間程度/月と少なめなので、仕事とプライベートの両立が叶います。 <残業時間が少ない理由> RPAや業務改善につながるツールを導入して、時間効率が高くなっていること、また一部業務(紹介した候補者様の面接)を業務委託に任せることで、社員の負担を減らし、残業削減に繋がっています。 ■当社の特徴: ・設立時「10年で売上100億円」という目標を掲げておりました。戦略的なエリア展開の成功や人材にも恵まれ、2年前倒しの8期目で売上100億円を突破。コロナの流行時も堅実に利益を残す経営を行っており、その後も順調に売上を伸ばしています。
株式会社アイエー・フーズ
群馬県富岡市南蛇井
千平駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
〜将来の管理職候補/年間休日106日/転勤無し/U・Iターン歓迎〜 ■職務概要: 群馬県富岡市でこんにゃく製品、菓子製品、惣菜製品の製造及び販売を行う当社にて、生産・工程管理の担当者として活躍していただきます。 将来的に生産工程管理長としてご活躍いただきたく応募を行っております。 ■主な業務内容: ・工場管理業務全般をお任せいたします ┗生産・工程管理 ┗在庫管理・受発注管理 ┗生産工場(中国・福島)の工程管理(出張を伴います) ■就業環境: ・風通しの良い職場であり、働きやすい職場です。 ・年間休日は106日で基本的に土日祝休みとなり、会社カレンダーにより月に数回土曜出社がございます。 ■キャリアプラン: 将来的には製造部門の役員候補を目指すことができます。 ■当社について: ・1971年(昭和46年)創業、地元の名産であるこんにゃく製品をメインにこんにゃくゼリーや杏仁豆腐、レトルトおでん等400種類を超える商品を展開しております。 ・伝統商品である「こんにゃく」を受け継ぎ守りながら、「こんにゃく」を素材とした利便性の高い調理済み加工品や、「こんにゃく成分」を原料として活用したデザートに至るまで、様々な形態の商品を企画・販売しております。 【先導的マッチング】 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マグネスケール
神奈川県伊勢原市鈴川
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【フレックス勤務可/東証プライム上場DMG森精機G/レーザースケールの研究開発/福利厚生充実/年間休日121日/家族手当・住宅手当あり/有給取得実績高◎】 ■業務内容: 世界最高レベルの計測器のコアである制御基盤の設計をお任せします。 非常に緻密な製品ゆえに基板設計ひとつが精度に影響を及ぼします。 理論的な発想だけでなく手を動かすことを得意とする方を歓迎します 【具体的な業務例】 CADを使用して回路基板のパターン設計、アートワーク設計 *パターン設計とは:基盤上の部品の配置、信号線の引き回し 設計仕様上、顧客ニーズなどに合わせて効率を考え最適化すること 非常に技術力が求められるポジションですが、中長期的に先輩社員が教育担当として業務を伴走するのでご安心ください。 ■魅力・強み ◇計測技術世界NO.1 工作機の標準計測器として世界レベルで導入されています。当社製品は環境性が高く、製造業の生産現場においてのいかなる環境でも耐えうる製品です。また、DMG森精機も切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社製品も100%装着されていることから、抜群の安定性を誇ります◎ ■福利厚生・働きやすさ◎ 給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。 ◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与 小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日を有給休暇とは別に付与いたします。お子様が2名いる家庭は、+20日となります。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日となります) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスケークリード
東京都千代田区岩本町
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【建設会社大手・佐藤工業株式会社のリニューアル事業を手掛ける子会社/退職金制度あり/転勤なし/月平均残業20h程度/年休129日/育・産休取得実績あり】 ■業務概要:【変更の範囲:無】 土木施工管理として、インフラ整備(土木構造物)のリニューアルや長寿命化工事における五大管理(QCDSE)をお任せします。 ■業務の特徴: ・担当件数は1人1現場、少数体制の新規事業となります。最大でも小規模工事プラス1件の想定です。 ・首都圏中心のエリアを担当いただきます。 ■働く魅力: ・施工管理はそれぞれの裁量が大きく、自身の判断で進められる環境です。 ・現場への直行直帰が可能なため、休日の調整なども柔軟に対応できます。 ・入社後は充実したOJT制度があるため、経験の浅い方やブランクのある方でも安心いただける体制です。 ■当社について: 当社は、大手総合建設会社である佐藤工業株式会社のリニューアル事業を担う子会社として1988年に創業しました。国内主要都市に支店を構え、建物診断や調査のニーズから対応しています。診断からリニューアル後のフォローに至るまで一貫したシステムのもと、高品質な価値あるリニューアルを実現するため、よりきめ細かい企画の提案を行い、高い評価と信頼をいただいております。 親会社のつながりから案件が増えており、経営も安定しています。 ※佐藤工業株式会社…文久2年創業、従業員数1140名、国内外の大規模工場や、庁舎、トンネル、ダムなど都市開発や土木工事まで大規模案件に携わっています。 ■当社の魅力: ・建物は、建てた瞬間から劣化が始まります。10〜15年に1度程度、改修や改築の必要が発生するためニーズの絶えない業界です。また当社では、診断の段階から改修後のフォローまで一貫したシステムのもと、質の高い施工を行い、高い評価と信頼を獲得しています。 ・当社では、60歳での定年退職後、一年契約で継続して勤務可能です。退職金制度もあり、従業員が安心してキャリアを築くことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社フィアロコーポレーション
埼玉県新座市野火止
新座駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
【創業80年超/大手完成車メーカーとの取引実績多数/モーターショーに展示のコンセプトカーや未来カーの開発・デザイン事業を展開する業界のリーディングカンパニー】 ■業務概要: 1939年モデル製作会社として始まり、国内外の完成車メーカー向けにクルマの「開発サポート」を手掛ける当社にて、世界の自動車メーカーに対し先進的なデザイン提案と完成までのプロジェクトを推進いただきます。 【変更の範囲:変更なし】 ■業務の流れ: (1)訪問/提案 (2)受注 (3)仕様検討 (4)納期やコスト調整 (5)顧客との打ち合わせ (6)製造部との調整 (7)品質確認 (8)納品 (9)見積作成/ご請求 ■業務の特徴: ・社内外双方の関係者と細やかな調整を必要とするため、コミュニケーション力が求められるポジションです。 ・1つのプロジェクトは数年単位となるため、顧客とスムーズなやり取りを行うための関係構築も重要となります。 ■入社後について: 自動車業界の幅広い知識が必要となるため、先輩社員に同行し顧客訪問いただきます。 ■働く魅力: ・インターナショナルメーカーの商品(量産車、ショーカー)に関わることができます。 ・自動車メーカー、部品メーカーの新規開発案件に構想段階からかかわることができるため、今後の自動車を含めたモビリティの未来を一緒に創り上げることができます。 ■当社について: 1939年、モデル製作会社として始まった当社。製造拠点を複数持ち、NC加工機や3Dプリンタなど最新の設備投資にも積極的です。埼玉・栃木の工場に加え、2016年6月、豊田市内に東海クリエイティブセンターを設立しました。 アメリカにも拠点を有し、国内外の完成車メーカー向けにクルマの「開発サポート」を専門に手掛け、モーターショーに展示されるコンセプトカーや未来カーのデザインをカタチにし、世の中に送り出している企業です。 ■当社の特徴: <自社開発案件あり> 技術力の向上・進化と発信のため、散発的に自社開発プロジェクトも行っています。2015年にはジュネーブ国際モーターショーで実際に走るマシン(CIPHER)を開発、走行させた実績もあります。 変更の範囲:本文参照
日本ノッズル精機株式会社
群馬県邑楽郡明和町下江黒
350万円~549万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜カーボンニュートラル対応関連の部品が好調で安定した受注見込み/船舶用、航空機用エンジンにおける燃料噴射装置の製造〜 ■業務内容: 当社の製造職として、ディーゼルエンジン燃料噴射装置関連の部品製造工程にて、仕上げ、組み立ての作業をお任せします。 ※部品は数μmの精度で仕上げられており、繊細かつ精密な部品を取り扱っております。 ■福利厚生: ・業務に関連する各種資格の取得を積極的にサポートしています。(報奨金制度あり) ・事務所・工場内冷暖房完備と働きやすい環境です。 ・パパママ育休制度もあり、お子様がいるご家庭を応援しています。 ・昼食代補助(お弁当が選べます)、食堂完備 ・休憩室はミニ図書館があり、タメになるような文庫本やミステリー小説等の文庫本がたくさん置いてあります。社員は自由に読書できたり、自動販売機にはお菓子やパン等も設置しております。 ■今後の展望: ・カーボンニュートラル対応関連の部品が好調で、今後数年は安定した受注量を見込んでいます。 ■社風について: ・年齢や性別、新卒・中途に関わらず活躍できるチャンスがあります。実力や適性があれば、経験年数が浅くてもチャレンジできる機会が与えられる環境です。 ・部署問わず垣根を感じさせない雰囲気です。穏やかな人柄の社長をはじめ、役職や部署にとらわれず社員同士の距離が近いのも魅力です。 ■「ディーゼルエンジン用燃料噴射装置」とは 豪華客船、高速コンテナ船、大型タンカー、これらの船は一基数万馬力の舶用ディーゼルエンジンによって推進されます。燃料噴射装置はそのディーゼルエンジンのいわば心臓に相当する部分であり、 燃料を高圧にして送り出す燃料ポンプと、その高圧油をエンジンの燃焼室内に 霧状に噴射する燃料弁ノズルとで構成されます。燃焼効率を直接左右する要素であるため、製品はミクロン単位の 高精度、高性能とともに、厳しい使用条件下での信頼性、耐久性が要求されます。 ■同社について: 関西事業部もあり、2020年にDPFマフラー洗浄事業を開始。専用洗浄液による使用済みDPFマフラーのフィルター、触媒の洗浄などを行い、新たなニーズを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アークレイファクトリー
滋賀県甲賀市甲南町柑子
700万円~1000万円
医療機器メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
臨床検査機器および体外医薬品の研究・開発を行うアークレイ株式会社の生産部門である当社の人事総務チームにて、経理業務をお任せします。管理職としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: ・売上/収益管理、売掛金/買掛金管理 ・原価計算/原価管理 ・月次決算業務、年次決算業務、連結決算業務 ・国税局等監査対応 ・税務申告 ・会計監査法人、税理士法人等との打合せ等 ・管理会計(予算実績管理、経営分析、事業計画作成) ・海外工場管理 等 ■製品: 血液分析、尿検査に係わる医療用測定機器並びに体外診断薬。 ■配属先について: 甲南工場の総務人事チームは15名で構成され、うち経理業務担当は4名在籍しています。 ■通勤について: 京都駅、四条烏丸、山科駅、南草津駅など主要な駅からシャトルバスが毎日運行されており、そちらに乗車しての通勤が可能です。烏丸〜1時間程度、山科や南草津〜40分程度で、滋賀県甲南地区(本社)まで行くことができます。 変更の範囲:本文参照
図研テック株式会社
埼玉県さいたま市大宮区仲町
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA) 半導体・IC(デジタル)
【電気系エンジニアとしてスキルアップ可能/個人の価値創出を適正に給与還元!/転居1割程度/東証プライム上場図研グループ/大手メーカーの業界最先端のメーカー設計に携れる】 ■企業について: 電気・電子系CADシステムトップシェアを誇る株式会社図研のグループ企業です。ビジネス領域としてはエンジニア派遣、SESに留まらず、教育ビジネスや技術コンサルティングを行っているためスペシャリストが多数在籍しています。 ■業務内容: 家電や産業用機器など幅広い製品の回路設計業務。また、電源や通信、映像、信号処理など様々なデジタル/アナログ回路の設計やEMC解析、性能などの評価業務。FPGAやLSIの論理設計、レイアウト設計、評価業務をご経験に合わせてお任せ致します。モノづくりのスペシャリストとして、最先端の製品設計開発を経験し、実践的な研修を通して、生涯技術者として活躍したいという想いを 叶えることができる就業環境です。 ※主要取引先例:SUBARU、デンソー、オリンパス、クボタ、ソニー等 ■入社後について: 社内で1〜3ヵ月の研修カリキュラムを受講いただきます。これまでの背景や理解度に応じてカスタマイズした内容で受講が可能です。※感染予防対策の一環としてテレワークも織り交ぜながら進めております。 ■就業環境: 勤務先によって多少の変動はありますが、残業時間は平均15時間程度です。年間休日129日とライフワークバランスを充実できる就業環境です。 ■魅力: <安定性> 図研のCADは国内トップシェアで、国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。そのため安定した事業展開をしております。 <定年まで安心して働ける> 残業代は全額支給され、サービス残業はありません。常駐するとオンサイト手当がつきますので、待機中も基本給に影響が出ることもありません。また、図研の子会社ということもあり大手企業様との取引が多く常駐先は全国至るところにあります。さらに、同社は他の特定技術者派遣企業と比較して転勤が少ない特徴があります。社員の10%しか転勤していないため、居住地を変えずに就業可能。転勤が発生した場合も手厚い手当がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
エイトビット株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■□様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎□■ インフラエンジニアとして、サーバ・ネットワークの設計・構築・運用・保守業務をお任せします。 ■具体的なプロジェクト例: ・Webサービス系企業でのサーバ設計/構築(Linux) ・大規模金融系インフラサーバ運用(Unix系OS/Teraterm) ・通信系企業ネットワーク設計〜運用(Cisco/Catalyst) ※上記はあくまで一例です。様々な案件の中から希望や適性に合わせてお任せしていきます。 ご本人のスキル/ご 志向に合わせて、いずれかのPJに参画いただきます。出来る限りご本人の希望する案件へアサインするよう、社内で調整するという特徴があります。 ■魅力 働くエンジニアの希望するキャリアを叶えることがサービスの質を上げるという経営陣の想いがあります。 〇1人1人のエンジニアに営業担当が付くバディ制 〇希望案件/勤務地/リモート率など要望を伝えやすい 〇少数精鋭だからこその風通しの良さ/社風に共感している社員が多い 〇社員の声から会社の新しい制度が生まれることも多数 <経験者向けの教育環境が充実> エンジニア経験がある方にも継続的なキャリア形成を目的とした「リスキル研修」があるのが最大の特徴です。 プロジェクト参画後、新しい技術をキャッチアップしたい、IT資格取得を目指したいなど思いは様々ですが、すべての方が思い描くキャリアを実現するために、理解度を確認しながら研修を行っています。講師と相談しながら目指すべき方針を決めていき研修を通じてスキルアップをしていくことができる環境となります。 これにより、確実な技術力を付けて自身でキャリアを作っていくことのできる市場価値あるエンジニアへ成長していくことが可能です。 https://eightbit.co.jp/career/training/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイル・フリー
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート可・残業7時間で希望の働き方を実現可能◎自由度の高い環境】 ●現年収確約・より働きやすく、成長できる環境にチャレンジできます ●残業平均7時間・年休130日・多数の手当でエンジニアファーストの社風 ●Eラーニング・勉強会・資格補助など研修体制充実!明瞭な評価制度あり ●新規サービスの立ち上げに関して、自社内コンペで選抜する制度あり これまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 全案件の約7割がフルリモートやリモートと出社の併用のリモート案件となっており、自由度の高い環境。従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。 ■希望案件アサイン可能・多業界の案件がございます/プロジェクト事例: 飲食 :ECサイト構築、予約システム開発 サービス:スマホアプリ開発、UI/UX改修 ゲーム :HP作成、各種ゲーム開発 社内 :自社オリジナルWEBメディア企画・開発 ◆働きやすいWLB環境が整っております: ・残業: 案件先に残業要因がある場合は営業からの交渉があり、月7時間ほどに抑えております。 案件参画時にも営業から残業を推奨していない前提でアサインしております。 ・有給取得率: 104%前年度繰越分などがある社員もいるため、100%超え プロジェクト先と弊社カレンダーでお休みが生じる場合は、特別休暇が割り当てられます。 ■魅力点: ・明確な評価と給与還元: 成果をきちんと評価します。年功序列ではなくスキルや実績に応じて評価し、昇給や賞与で還元します。 ・希望に沿った幅広いアサイン: 自由度の高い環境です。当社では従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。自身のスキルが高いほど選択の幅を広げていただけます。 ・将来的なステップアップも可能: 成長中の事業だけに、今後役職者も増えていきます。早期にサブマネージャーなどのポジションをめざせる環境です。 ・大手SIerの大規模プロジェクトから、最新技術を取り入れた開発を少数精鋭で行うプロジェクトまで幅広い開発に携わっています。プロジェクトで培った実績と経験を評価され、馴染みのない業界や企業でも案件を獲得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チェンジホールディングス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【土日祝休み/顧客の経営課題・人事課題を解決/チャレンジできる社風◎/フラットな組織】 株式会社チェンジホールディングスの正社員として採用し、株式会社ディジタルグロースアカデミア(企業のDXを推進するデジタル人材の育成支援を展開するKDDIとチェンジの合弁会社)へ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■業務内容: 顧客の経営課題・人事課題をもとに、DX人材育成プログラムの企画から提案までのプロセスを担当いただきます。 ・クライアントから収集した情報やクライアントとの討議を元にした、論点整理・示唆出し・スコープ設定 ・提案書作成 ・提案〜案件獲得 ■期待役割: <所属チームにおける役割> ・組織目標に対するリーダーシップの発揮 ・チームメンバーの指導・育成 <業務における役割> プロジェクトのリーダーとして、顧客アカウントを担当しプロジェクトをリードすることを期待しています。 ・顧客アカウントの主担当として顧客キーパーソンとのリレーション構築 ・新規または継続プロジェクトの提案を主導 ■入社後のイメージ: 既存または新規プロジェクトへ、リーダーまたはメンバーとしてアサインされます。アサインされるプロジェクトはスキル・ご経験・ご希望等を勘案して決定します。様々なプロジェクトがございますので、小〜中規模案件を複数担当、大型案件に絞って担当、複数メンバーで案件を担当、単独で案件を担当等、様々なパターンが想定されます。 勤務イメージは営業、開発、講師にてチームを組成し業務に取り組んでいただきます。 ■配属先: 所属いただくのはマーケティング&カスタマーサクセスユニットで、このチームはKDDIから出向しているメンバーが中心です。DXという新しい領域に取り組んでいることからも、柔軟な考え方を持っており、決まりきったやり方しかやってはいけないであったり、若手として動きにくかったりということはありません。新しい考え方や仕事への取り組み方を、若手の立場からも意見を出し、既存メンバーと一緒になって作っていっていただきたいと考えています。若手エースとしてチームを引っ張っていく存在になっていただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・マーケティング
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
400万円~599万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), リサーチ・市場調査 リサーチ
【ポテンシャル採用◆業界経験を活かして未経験からマーケティングリサーチャーへチャレンジ◎/医療関係者や患者・患者家族からのリサーチ結果が製薬や商品のマーケティング戦略に活用され、ヘルスケアの未来に貢献できます】 ■募集背景: 既存顧客からのリピートオーダーが多くを占めますが、同時に新規顧客の獲得も広がっており、業務量が拡大しております。昨今は特に、悪性腫瘍や希少疾患領域など、深い医療知識と提案力を求められるプロジェクトのニーズが高まっており、今後予想される医療分野でのプライマリーリサーチのニーズを捉える為、リサーチコンサルタントにチャレンジしたい方を募集します。 将来的に、国内の内資系・外資系の医薬品メーカー、医療機器メーカー、その他医療に関する事業会社の未病/予防、創薬・開発研究、状態・把握診断、治療選択、治療、予後管理のバリューチェーンにおいて、市場調査の企画設計、調査票/ディスカッションガイドの作成、調査プロジェクト運営や調査結果の分析やアクションへの提言をお任せできる人材を求めています。 ■お任せする業務内容: ・クライアントとの打ち合わせ …調査目的・背景、クライアントの課題についてヒアリングを行い、調査内容や結果の活用イメージをすり合わせます ・ガイド作成・対象者条件の設定 …調査対象条件やインタビュー内容の作成、調査スケジュールの調整、インタビュー会場の手配や謝礼の準備などを行います ・調査の実施 …インタビューを実施し、内容を記録します ・レポートの作成 …得られた結果を分析し、その結果からどのような提言に結び付けていくかを考えながら作成します。結果を数字や記録として報告するだけではなく、そこに隠れたインサイトを読み解きながら、クライアントの課題解決に向けて自ら考える要素も大きいです。 調査プロジェクトは2〜3か月程度のサイクルで回していき、常時3〜4案k年を並行して担当します。案件の規模によりますが、2〜3名程度で一緒に推進していきます。内容によってはグループ各社の関連部署とも協働します。 ■出向先について: 株式会社メディリードへの出向となります。 ・本社・勤務地:東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー ・事業内容:メディカル・ライフサイエンス領域におけるマーケットリサーチ
KPMGヘルスケアジャパン株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~1000万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 金融法人営業 M&A
■業務内容: ヘルスケア産業に関連するアドバイザリー業務を担当いただきます。 ・ビジネスアドバイザリーサービス ∟戦略、オペレーション関連 ∟ビジネスモデリング等 ・買収、合併、提携等トランザクションサービス ・ファイナンス関連アドバイス(事業再生関連アドバイスを含む) <詳細> ・クライアント業種は医療機関、介護事業者、調剤薬局、デジタルヘルス事業者、製薬企業、医療機器、関連アウトソーシング事業者を含む様々なヘルスケア事業体やステークホルダー(金融投資家、事業投資家、金融機関等)です ・フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)です ■研修体制: 入社後は、KPMGジャパン全体や当社の入社オリエンテーションを挟んだ後にOJTを行います。社内ではこれ以外にも、業界や案件の重要トピックスとその示唆について社内共有する研修も開催しています。分からないことについてもすぐに聞けるフォロー体制がありますので安心です。 自己学習いただける環境としては、E-learningやKPMG各種研修がございます。 ■就業環境: 当社のメンバーは、ビジネスバックグラウンド(ヘルスケアを専門とするMBA、戦略系コンサルティングファーム、企業出身者等)と財務バックグラウンド(金融機関・投資会社出身者、公認会計士等)を有する人材を中心に構成されており、全員がフルタイムでヘルスケア産業に関わる案件に従事しております。 また、必要に応じて、KPMGメンバーファーム(会計・監査の専門チームであるあずさ監査法人、税務の専門チームであるKPMG税理士法人、フィナンシャルアドバイザリーサービスの専門チームであるKPMG FASなどのアドバイザリー関連のグループ会社)と共同で案件を推進する体制としています。 ■本求人の魅力: 日本で唯一ヘルスケア業界を専門とするアドバイザリー会社で、医療への強い想いを持つ仲間とともに、成長できる環境があります。 この経験を汎用的に生かしながら、幅広い業界の知見を得ることも可能です。
HOUSEI株式会社
東京都新宿区津久戸町
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【PM・フルスタックエンジニアなど多様なキャリアステップと充実した教育体制/残業18h・フレックス制度あり】 受託開発(100%一次請け)および自社サービスのシステム開発エンジニアとして、2~8名のチームを組んでいただきアプリ開発における要件定義から設計・構築、運用・保守業務などをお任せします。 経歴に関わらず、要件定義からテストまで一貫して携わることで、早く成長することができます。 ゆくゆくはフルスタックエンジニアとして活躍いただけることを想定しています。 《使用技術(例)》 ・言語:Java / JavaScript / Typescript / C++ / VC++ / VB.net / C# / Swift / Go / Dart / Rust ・フレームワーク・ライブラリ: Flutter / Spring / Vue / React ・DB:Oracle / SQLserver / PostgreSQL / MySQL ・OS:Linux / Windows / iOS/ Android ※上記の経験が必須となるわけではございません。 初めてチャレンジする新しい技術についても、取り組んでいただければと思います。 《クライアント》 ・不動産・金融業界、製造業界、小売業界、ヘルスケア・医療業界等専門業界 ・新聞・通信社・電子広告・カタログ業界などメディア業界 〜社員のキャリアアップに向けて様々な取り組みをしております〜 業務を進めていく上で目指すポジションが出てきた際にも、キャリアアップ・キャリアチェンジに対応できます。 例)サーバーサイドエンジニア/フロントエンドエンジニア/インフラエンジニア(クラウド案件多め)/テックリード/PM/PMO/CTO/PdM(プロダクト企画)など その他「医療系プロ」のような、領域に特化したエンジニアを目指していただくことも出来ます。 また、毎年誰でも参加できるビジネスプランのプレゼン機会を設けています。提案した企画が採用されると、ご自身が責任者となって新規事業や子会社を立ち上げることも可能です。(過去に採用実績あり) 自分の目指す姿が見えていない方でも、まずはフルスタックエンジニアとしてスキルを身に付け、毎月の面談で方向性を定めてキャリアを積んでいくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京パワーテクノロジー株式会社
群馬県利根郡片品村戸倉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜尾瀬の自然を守る/東京電力HD100%出資/平均勤続年数20年/福利厚生◎/マイカー通勤可/天然温泉・まかない付社員寮あり〜 ■職務内容: 当社では、「尾瀬国立公園」の土地管理および高校施設整備監理を行っています。東京電力が保有する公園内のおよそ4割の土地と、一部環境省から業務を委託されています(業務割合は東京電力が9割、1割が環境省からの委託です) 本募集では、主に木道の工事管理を行っていただける方を採用いたします(工事の進捗管理や東電との打合せ)。 ■東京電力HDの尾瀬における自然保護活動: https://www.tepco.co.jp/rp/oze/deai/park-j.html ■就業環境: 尾瀬国立公園のシーズンは5月〜10月で、例年11月上旬〜翌年4月中旬まで冬季閉鎖しています。 木道工事は6月〜10月末まで行っておりますが、冬季期間は工事ができないため、公園の点検や別拠点の業務の手伝いを行っています。 工事期間は月に10〜20時間程度残業の可能性がありますが、冬季期間はほとんど残業は発生しません。 また、本拠点で働く社員向けに、源泉かけ流しの天然温泉およびまかない付きの社員寮が完備されています(バス・トイレ共用)。 ■組織構成: 17名(内パートタイマー4名) 尾瀬の自然を愛するメンバーが揃い、何でも言い合える雰囲気の職場です。 ■当社について: ・当社は創業72年、東京電力100%出資のグループ最大子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続20.0年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 ・女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
フジキコー株式会社
東京都千代田区神田須田町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密・計測・分析機器
学校など、地元の各役所、プールや大浴場がある、ホテル、ゴルフ場、温浴施設、スポーツクラブなどの商業施設の施主へ浴槽・プール・雨水・池用等循環ろ過装置の施工ならびに営業をお任せします。 ■具体的な業務内容 施工業務: 現場打合せ 協力会社との打ち合わせ、調整 契約管理 工程管理 設置後の報告業務 営業業務: 装置設置済み現場への訪問 装置更新、部品交換、見積もり対応 施主・管理会社からの情報収集 入札対応 ■出張 宿泊を伴う出張 2か月に1回程度 全国 日帰り出張 1か月に2回程度(静岡・栃木・群馬・茨城) ■人員構成 新築:2名(男性60歳・39歳) リニューアル:4名(男性38歳〜22歳) サービス:6名(男性 50、40、30、20代) ■会社概要 浴槽・プール・雨水・池用等循環ろ過装置の設計、製造、販売及び保守、メンテナンスサービス企業 ■出張 宿泊を伴う出張 2か月に1回程度 エリア全国 日帰り出張 1か月に2回程度 エリア静岡・栃木・群馬・茨城がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴィックス
愛知県豊田市御作町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>高等専門学校、高等学校卒以上
〜モータースポーツ経験者歓迎/世界トップクラスの技術・安全性/日本で生産されるクルマの2台に1台は当社のブレーキです〜 ■業務内容: ◎ミッション ・システムサプライヤの実験部として、ユーザー満足度と使用環境条件を考慮したベンチ・実車評価、現象解析、鑑査遂行を通じて、システム、コンポの 技術力、競争力、商品性の向上を推進する部署です。 ◎主な業務内容 ・車両の使用環境やユーザーの使い方に照らした、実車、ベンチにおけるシステムとコンポの評価、実験、現象解析、性能鑑査 ・上記に必要な環境条件の調査、計測、解析技術開発およびデータ蓄積と管理,運用 ・評価に必要な車両,設備改造・ものづくり技能の伝承、これらを実行できる技術者、テクニカルエキスパートの育成 ◎業務での使用ツール ・Microsoft Office ・各種データロガー、車両現象解析のための各種センサや計測器、音、振動計測、計測解析ツール ※配属後、上記すべて研修を受けて使用方法をキャッチアップします。 ◎配属後にお任せする業務 (ブレーキシステム開発における車両実験、評価者) ・車両整備場にて試験準備として部品搭載、計測センサや機器の搭載 ・テストコースにて車両走行、顧客要求、及び市場のお客様が求めるブレーキ性能への車両適合評価 ■当ポジションの魅力: ◎自社製品を搭載した車両で、社内及び顧客テストコースにて試験準備〜実車評価・実験、現象解析までを一貫して担います。市場でお客様に使って頂くブレーキ製品の性能を自ら提案、フィーリングを含めた性能つくり込みを出来る事が強みです。顧客であるシャシーメーカ同等の高度な運転評価スキルが求められるため、スキル習得のため自部署内で教育訓練を企画・実行しています。 ◎また、官能評価結果の可視化など、より良い製品へ導くために自ら考えた解析手法や技術を提案できる風土があり、自分の目指すキャリアの実現に向け挑戦、成長し続ける事が出来る職場です。市場での使われ方を踏まえた評価、お客様の期待に答える製品とすべく自ら考えた解析手法を駆使して車両開発に関わることが可能であり、自身が担当した製品を搭載した車両を市場で実際に目にし、そのお客様の笑顔を見たとき、最大のやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
愛知県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇自社ブランドの産業用機械営業/リモートワーク活用で働きやすさ◎/業界トップシェアの実績あり◇◆ ■採用背景: 商品群の幅が広がる中、組織体制を強化し、事業展開を迎えるための増員採用です。 ■業務内容: 国内トップクラスのシェアを誇る小型貫流ボイラをはじめとした産業用機械の提案営業をお任せします。訪問先は主に工場などの企業です。 ■業務の流れ: 販売折衝から要望ヒアリング、見積、納期調整、受注、納入までを一貫して担当します。 ■1週間の営業の流れ(例): 月曜・火曜:お客様先を訪問し、製品導入について打ち合わせ 水曜:訪問した企業様の見積書など事務作業(リモート) 木曜:見積書をもって再訪問、打ち合わせ。打ち合わせ後直帰しリモート勤務 金曜:代理店営業の方から連絡いただき、新規企業様へ訪問、お打ち合わせ ※導入時は施工管理やフィールドエンジニアの方が対応しますが、引き渡し時には現場との橋渡し役として現場にも訪問いたします。 ※外出先や出張先でも事務処理ができるよう、1人に1台PC・タブレット端末を支給しており、業務効率化を進めています。 ◎既存営業と新規営業の割合: 既存営業:新規営業=6:4の割合です。新規営業は主に代理店経由で行われ、完全新規の開拓は少なめです。過去のリストを活用して情報を元に開拓していきます。 また、代理店営業といっても、実際には直接お客様と会話することが多く、7割です。ゼネコンなどが間に入る場合もありますが、基本的には直接対応を行います。 ◎お一人当たりの担当社数: 支店ごとに異なりますが、メイン担当として20数社を担当し、定期訪問を行います。突発的な案件もありますが、支店のシステムを活用して効率的に営業活動を行います。 ■入社後の流れ: 本社での1ヶ月間の集合研修とオンライン研修を通じて、商品知識をしっかりと身に付けることができます。研修と現場OJTを通して製品について理解を深める環境が整っております。 ■社員満足度向上に向けた取り組み: 社員満足度調査を毎年実施し、社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が充実しています。また、交流会の実施など、社員が働きやすい環境を整え、社員満足度アップに向けた取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ