274723 件
オークマ株式会社
愛知県丹羽郡大口町下小口
-
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム開発・運用(アプリ担当) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
顧客のスマートファクトリ実現に寄与する、DXソリューション実現に向けた、工作機械を通した自働化省人化設備の企画・要件定義・開発をお任せします。 ■職務内容: 「日本で作って世界で勝つ!」Made in Japanにこだわる気鋭の工作機械メーカーの当社にて、生産技術として、工作機械を通した自働化省人化設備の企画・要件定義・開発をご担当いただきます。 ■実現したい事: ・顧客生産工程改善支援 ・迅速な顧客対応実現など ■システム具体例: ・データ活用システムの開発 ・デジタルツインシステムの開発等 参考:https://www.okuma.co.jp/automation/ ■ものづくりDXソリューション: 工作機械を通じ、デジタル技術を活用して生産性向上を支援します。国内外の製造の発展に寄与していきます。ぜひご応募ください。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%という安定した職場環境を提供しています。 ◇現状に満足せず、DXを活用したソリューション提案に注力し、社員が成長し能力を発揮できる環境作りに取り組んでいます。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける姿勢を高く評価しています。 ◇人事制度も大幅に刷新中で、成長、学習意欲のある方に最適なサポート体制を整えています。 変革期を迎える工作機械市場で共に成長し、会社の発展にお力添え頂ける方を歓迎します。ぜひ当社で、新しい未来を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です】 ■職務内容 下記工場設備の施工管理全般(施工図作成も担当)をご担当いただきます。 (1)給排気設備(集塵・排ガス処理設備)などの工場付帯設備の施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理) (2)生産設備 主に、塗装プラント(小型~大型塗装、粉体、溶剤、水溶性)の施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理) ※変更の範囲:会社の定める業務 ■工事案件 新築7割、改修・更新3割 ■工期 3か月〜12か月 ■受注規模(例) 5千万円〜10億円 ■受注割合 元請け:下請け=3:7 ■夜勤なし ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
青木あすなろ建設株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
550万円~799万円
ゼネコン, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 積算
学歴不問
【東証プライム上場髙松コンストラクションG/自己資本比率6割の安定企業/平均勤続年数約17年と業界屈指の高さ◎】 ■業務内容:建築案件の設備関連に関わる積算(拾い出し、値入)、見積にかかわる業務を担当いただきます。 ■業務の特徴: ・ダム/空港/高速道路/病院等公共性の高い建造物の施工実績が豊富で、社会貢献度の高いプロジェクトに参加することが可能です。 ・風通しがよく、縦割りの分担業務体制ではないため、自身のアイディアを発言し物件に取り入れやすい環境です。また自社で施工も行うため、建物ができあがるまで一貫して携わることができます。 ■同社の特徴: ・当社は2004年にあすなろ建設(旧小松建設工業)と青木建設が合併したゼネコンです。土木事業で培った官公庁とのパイプを使い、建築事業においても手堅く案件を受注、現在に至るまで土木・建築事業の売上高は半々で推移しています。 ・東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ・当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、当社単体では海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。不動産事業では、土地の有効活用を目指し、オリジナルマンションブランド・tissage(ティサージュ)にて、用地取得から販売〜メンテナンスまでのトータルソリューションを提供しています。官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても自己資本比率7割の為、企業全体の安定性があります。
ケルヒャー ジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区大豆戸町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【世界190ヶ国に展開の世界トップ清掃機器メーカー/最大週2日(月10日)まで在宅・直行直帰が可能/研修が充実しており不動産業界など異業界からの入社多数】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 世界トップシェアを誇る、高圧洗浄機を中心とした業務用清掃機器の法人営業です。 世の中に「掃除」がある限り同社製品の需要は継続するため、更なる販路拡大を目指します。 ■職務内容 顧客ニーズに対して製品本体、アクセサリー、洗剤などをコーディネートしながら、清掃・洗浄に関わる悩みを総合的に解決するコンサルティング型営業です。 ※デモンストレーション時には作業着での実施となります。 ・ホテル、飲食店、商業施設のお客様へ清掃機器の販売を目的とした清掃方法や清掃機器導入によるメリットや必要性、導入による効果をご提案し清掃機器の販売だけでなく、清掃の在り方を理解いただく ・行動計画を策定し顧客へのダイレクトアプローチ(一部代理店や販売店を通して営業) ・顧客先にてデモンストレーションを行い、同社各種清掃機器の特長を体感いただき、商談に繋げる ■入社後 本社で2〜3週間程、製品説明の座学・製品の使用方法まで一から学ぶ研修があり、拠点配属後は1〜2か月程、OJTで先輩社員の営業に同行します。独り立ちしてからも、マーケティング部主催の新製品トレーニングや支店内での勉強会も実施しており、知識を更新し続けられる環境です。 ■魅力 ・製品:製品数3,000・有効特許数700以上という業界でも圧倒的な数値を誇ります。その豊富なラインナップから顧客ニーズに合わせた幅広い提案が可能です。全製品群の約9割が直近5年以内に開発されており、時代のニーズにあった製品を提供し続けています。 ・キャリア:年次に関係なく挑戦できる環境です。30代で所長着任、営業から管理・プロダクト部門へのキャリアチェンジ実績もございます。 ・社風:営業自体は個人で行う事が多いですが、支店内で成功事例を共有、わからない事を聞き合う等、協業できる環境です。全国の各拠点とも連携・協力し合う文化があり、個人ではなくチームプレーを大事にしたい方にはピッタリの環境です。※一般的な外資系企業のイメージ「個人・成果主義」ではないかと懸念されている方はご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルイチ産商
長野県長野市市場
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■職務内容 本社経理または事業所の総務・経理をお任せします。 ≪本社部門≫ ・決算(月次・四半期・期末・連結) ・税務(法人税・消費税・地方税・外形標準課税・税効果会計) ・有価証券報告書・四半期報告書・通期決算短信・四半期決算短信などの作成 ・会社法計算書類(計算書類・事業報告・附属明細書)の作成 など ≪部署総務経理≫ ・経理:月次決算、会計事務、出納管理 ・総務:設備営繕管理 ・労務:労務管理全般 ・その他:業務改善、システム構築 など ■働きがい ・長野本社では各部門ごとの連結決算や財務、キャッシュフロー計算書、税務など幅広く挑戦も可能! ・食の専門商社として、産地と食卓を繋いで新鮮な美味しさをお届けるできることが当社で働く魅力!スーパーの店頭で手に取ったお魚や肉、食品は「このブリは私が計上した」など、自分が流通で携わった商品かも・・! ■働きやすい会社 ・女性活躍に向けて、出産や育児との両立を支援◎両立の不安に寄り添うための女性活躍相談窓口もございます(くるみんマーク取得) ・寮・社宅や、キャリアの自己申告制度、老後に向けたライフプラン支援、慶弔制度など、多様なライフイベントに応じた制度が充実。 ・平日休み&土日休みの良い所取りで働きやすさ◎ ■育成研修 「全員活躍企業」を目指し、人材育成・教育に力を入れています。MBC(マルイチビジネスカレッジ)というビジネススキル習得のための自己選択型〜階級別研修(役職者)〜職種別専門研修まで。 ■会社の魅力・特徴 全国の漁港・産地と連携し、水産物や畜産物の生鮮品や、お菓子などの加工食品、牛乳や豆腐の日配品、冷凍食品〜お惣菜まで、スーパーに並ぶ商品を幅広く扱う食の専門商社です。 ◎畜産・水産を中心に、産地に目を向け、足を運ぶ。生産者に会うことで、新しい食の魅力を発掘し、持ち味の調達力・物流対応力を活かし、生産者と消費者を結ぶ。全国のお客様に新鮮でおいしい商品をお届けしております。 ◎商品を調達して販売・・だけではない!卸売業でありながら、商品開発の企画から携わる「メーカー型卸」が強みで、小売店の売り場の活性化・売上拡大に繋がる提案にこだわっております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グミ
東京都渋谷区東
500万円~699万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜Webコンテンツの企画からディレクション業務を幅広く担当します/裁量権がある環境で企画からお任せいたします〜 ■担当業務: 案件拡大による増員募集として、Webコンテンツの企画から制作進行をはじめとしたディレクション業務を幅広くご担当いただける方を募集いたします。 ■業務の特徴: ◇業務詳細: ・クライアントとの折衝(営業の同行をする場合もあります) ・コンテンツ企画・立案 ・ディレクション業務(進行管理業務予算管理/コンテンツのクオリティ管理等 ◇案件:業界にとらわれず、様々なクライアントをご担当いただけます。Webサイト制作が割合として多く、案件規模としては100万円未満のものから300万円程のものまで様々です。 ◇制作事例: ・Webコンテンツ:医療従事者向けサイト/患者向けサイト/コーポレートサイト/リクルートサイト/IR・CSRサイト/ブランディングサイト等 ・Webアプリ・システム:iOSアプリ/Androidアプリ/Windowsアプリ/営業支援システム/イベント向け空間演出システム等 ※詳しくはこちらをご覧ください。(https://gumi.co.jp/projects/) ■組織構成: ・WEB制作チームは12名の組織で、20代後半から30代のメンバーで構成されています。(平均年齢35歳) ・デザイナー6人、ディレクター5人が所属しており、デザイナーとペアで案件に携わることが多いです。(ペアは案件ごとに変更となります) ■就業環境: ・成長過程であるためトップダウンではなく、社員の意見を柔軟に取り入れる社風です。 ・福利厚生が整っており、フレックスタイム制やリモート勤務(週3日)で自身の理想のスケジューリングをしていただけます。 ■同社の強み: 会社自体が映像・イベント・AI研究開発・VRやARを組み合わせた最先端コンテンツなど、業界や領域を越えたビジネスを展開しており、その中で培ったノウハウがWebディレクターの担当領域の広さにも繋がっています。 ■中途入社者の声: 『扱うコンテンツの幅広さ』に惹かれて入社。最先端技術を駆使した様々なプロジェクトに最上流工程から関わることで、ディレクターとして大きく成長できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ピーディーシー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 広告制作, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【デジタルサイネージの提案営業/テレワーク可/飛び込み・テレアポ営業は無し/大阪万博・羽田空港・渋谷スクランブルスクエア・イオンモール・JR東日本等導入実績も業界トップクラス】 ■募集背景 同社は、デジタルサイネージ業界のパイオニアとして、ますます需要が高まる市場に対応するため、新たな提案営業職を募集しています。デジタル技術とデータを活用した革新的なソリューションを通じて、顧客の課題解決に貢献する人材を求めています。 ■職務概要 デジタルサイネージシステムのソリューション営業を担当していただきます。このポジションでは、顧客の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案することが求められます。プロジェクトを通じて、社内外の関係者と連携し、納入までのプロセスを円滑に進める役割を担います。 ■職務詳細 ・顧客課題のヒアリング └新規営業と既存営業両方お任せします。新規営業については問い合わせ対応がメインで飛び込み・テレアポはございません。 ・ソリューション提案と導入要件整理 ・ステークホルダー(顧客)との調整、折衝 ・ベンダー/関連部署との調整 ・コスト管理/スケジュール管理 ※プロジェクト規模は3〜15名で、社内プロパー(SE、コンテンツ制作、施工管理)と連携して進めます。 ■キャリアパス: 提案営業職としての経験を積みながら、プロジェクトマネジメントスキルを向上させることができます。将来的には、ご自身の希望によって営業のスペシャリストやリーダー・プロジェクトリーダー等のマネジメントのキャリアを歩めます。 ■働き方 ・フルフレックス ・年間休日123日 ・直行直帰可 ・チームワークを大事にしており、わからないことも1人で抱え込まず助け合って解決する社風です。 ・入社後は、OJTも兼ね合いながら先輩社員と伴走して業務に取り組めるので、安心してどなたでもスタートできます。 ■企業の魅力: 同社は、パナソニックグループから独立したベンチャー企業であり、デジタルサイネージの分野で草分け的な存在です。大手デベロッパーとのプロジェクトを多数手掛けており、豊富な実績と信頼があります。社員の成長を重視した評価制度により、キャリアアップを目指す方にとって最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝テックソリューションサービス株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 基地局・無線機器・通信機器
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★東芝グループ充実の福利厚生/住宅補助あり/教育・研修体制充実/平均勤続年数20年以上/POSレジ業界シェアNo1★ 当社はPOSレジ業界シェアNo1の東芝テックのグループ会社として、保守サービス・ソリューション・システム運用サポートを提供している企業です。 そんな当社にて、POSレジのテクニカルサポートおよび導入プロジェクトをご担当いただきます。 ■住宅補助や選択型福利厚生制度などの東芝グループの手厚い福利厚生、安定した財務基盤、充実した教育・研修体制で平均勤続年数は20年以上を誇っています。 ■業務概要: 東芝グループにおける流通情報システム(POSシステム)のソフトウェア・ハードウェアのトータルサポートを手掛ける当社にて、POSシステムを中心とした業務システムの導入、障害対応、サービス提案などを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・店舗内システム/ネットワークの障害対応…電話、リモートでの遠隔復旧(テクニカルサポート) ・店舗で修理対応を行うエンジニアとの連携…情報共有、現場作業の遠隔サポート ・お客様との打合せ…障害内容の報告/改善提案、店舗オープンや機器入替に伴う計画立案、スケジュール管理、機器導入、運用サポートなど ※量販店、専門店、飲食店、ショッピングセンターなど業種ごとに担当を分けております。 ■入社後の流れ: 入社後はキャリア入社者向けの集合教育で製品等について学んでいただきます。現場ではOJTを中心に実務を習得いただきます。資格取得支援制度や各種研修(ネットワークや製品の技術研修・顧客対応力研修など)、e-learningも充実しており、幅広いスキルを習得できます。 テクニカルサポートで経験を積んだあとはPOSレジ導入プロジェクトをお任せしていきます。 ■業務の特徴: ・テクニカルサポートだけでなく、システム導入プロジェクト進行等もお任せいたしますので、顧客折衝力やネットワーク関連の知識やスキルも身に付けることができます。 ■働き方について: 土日祝も含めた月単位のシフト制となります。休み希望も気軽に提出ができますので、土日祝でも気兼ねなくお休みすることができます。 変更の範囲:本文参照
情報技術開発株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【リモート可/副業可/40代50代活躍/入社初年度から有給20日付与/離職率4%/実働7.5時間】 ●資格取得奨励金最大120万円支給※ワーママさんなども取得実績有 ●23年連続黒字・日本を代表する大手企業からの直請け案件メイン ●企画提案から設計、開発までスキルやご希望に合わせてお任せ致します ●客先でも働きやすい環境/直請け案件が全体の8割超 ■業務詳細: 85%以上がエンドユーザーからの直請け案件となっており、上流工程中心に携わって頂くことが可能です。開発場所は顧客先常駐と自社内開発(常駐:社内=7:3の割合)があります。 幅広い業種の案件を保有しており、製造・物流・金融・公共・建設など、各領域における国内有数の大手企業の大規模案件をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: (1)公共関連基幹システム開発 (2)製造業基幹システム開発 (3)メーカー基幹システム導入コンサルティング ■募集背景: 創業55期目を迎える情報技術開発株式会社のメインの柱となる開発職の募集です。直請け率85%の為、上流から携わる、また、ローコード開発など先端の開発の案件もございます。現在、案件が多く、チーム規模を拡大したく、中途採用を実施します。 変更の範囲:本文参照
美和ロック株式会社
三重県度会郡玉城町山神
400万円~649万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 建設・不動産法人営業 購買・調達・バイヤー・MD
〜カギ・錠前の国内シェアNo.1企業/スマートフォンや指静脈認証などを使用した最新技術のセキュリティ開発〜 購買部門にて弊社製品の材料となる鋼材等の材料調達業務を担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 当社製品の材料として、普通鋼、ステンレス鋼、アルミ材、真鍮材、リン青銅、樹脂チップ等の調達からネジ、バネ、マグネット等の副資材品や工場で使用する消耗品の購入に関する業務全般が職務内容です。 ・開発購買、調達計画の立案・実施 ・パートナー企業、メーカーとの交渉 ・情報収集 など 職務内容の中に購入先との購入価格の交渉業務や品質関連の業務もあるため、材料メーカーや商社での勤務経験があり、鋼材の商流や鋼材自体についての知識をお持ちの人材を求めています。 ■取扱製品: ・スマートロックシステム ・一体型インテリジェント電気錠 『iEL Zero』 ・カギの閉め忘れ防止グッズ ChecKEYⅡ ■働き方: 【年間休日】121日 【月平均所定外労働時間(前年度実績)】4.4時間 【平均勤続勤務年数】21.3年 ■当社の魅力: 当社は鍵の国内シェアナンバーワン企業です。 近年はスマートホンや非接触ICカードで施解錠できる電気錠やスマートロックが増えてきており、住宅やホテル、オフィスビル等多くの分野で採用されています。錠前のリーディングカンパニーとして、時代の先を行く錠前・派生商品を開発、製造、販売を行っており、建築用錠前の生産・販売は国内シェア6割以上になります。 国内780店の当社認定サービス店によるメンテナンス体制も整備されており、最先端のIT技術、バイオメトリクス技術も取り入れ、次世代セキュリティシステムを等の新しい領域も展開しています。
株式会社大林組
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がけるスーパーゼネコン】 ■担当業務: オフィスビル、マンション、工場などの空調・衛生設備の施工管理全般を行います。 ■業務詳細: 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者として業務に従事いただきます。 建物をつくり上げるために、Q(品質)・C(コスト)・D(工程)・S(安全)・E(環境)の管理を行います。建物全体のシステムを理解・検証しながらプロジェクトを進めます。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズ・ユニーバーサルスタジオジャパンなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■同社設備部門の特徴: 新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜土日祝休み/年間休日125日/全社平均残業時間20時間/研修は年間でなんと3000種類!ご自身のスキルを磨きながら従事することができます!/全国でエンジニアの転勤比率は1.2%!/年収アップを目指したい方にもおすすめ〜 ■募集背景: 増員での募集になります。現状として取引先とのプロジェクト要請案件が拡大しており、技術力・人間力を持ったエンジニアが必要となっています。今後、製造業における人材のあらゆるニーズへ対応できるよう採用を進めています。 ■仕事内容: 自動車やデジタル家電、精密機器、半導体、航空宇宙、産業機械、医療機器、建設機械などのパートナー先にて生産技術者として生産準備、工法開発、工程設計、設備設計等の業務を担当いただきます。 最初にお任せする業務はご自身のスキルに合わせて選定いたします。 ■当社の魅力: ・転勤はほとんどないです。 アウトソーシング懸念でよく上がる転勤の割合は全エンジニアのうちの1.2% ほとんどの方が希望エリア内で就業されておられます。叶えたいキャリアのために転勤される方もいらっしゃりますが、無理な転勤の打診はいたしません。1つのプロジェクトにアサインされてから平均で5,6年は同じプロジェクトとなります。10年以上同じ会社にいらっしゃる社員の方も多くおります。 ・自己研鑽のための研修は年間で3000コンテンツ用意! 自由参加の研修ではありますが、年間3000回実施しています。 ご自身の極めたいスキルや興味がある分野、今後のキャリアのために習得したい知識など様々な研修にご自身で選んで参加できます。 <例> ・AI技術研修(トータルで80H、10万の受講費も会社負担) ・航空宇宙研修 会社で受講は管理しているため、次の配属先の選定時に、研修を通じて得られた知識や叶えたいビジョンが叶えられるプロジェクトにアサインされる可能性も勿論ございます。 <実際例> ・組み込みエンジニア→AI技術研修 受講→走行安全カメラの認識開発設 プロジェクトにアサイン ・組み込みエンジニア→航空宇宙研修→火星探査機の開発プロジェクトにアサイン ★将来的にミサイルや戦車の設計などもできる可能性もあり、プロジェクトが多岐にわたるため、転職せずとも当社内で様々なスキルを磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都品川区大井
大井町駅
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜JAおよび地域金融機関と連携しながら、システム開発において革新的なソリューションを提供/働き方◎〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 JAおよび地域金融機関向けシステム開発プロジェクトに参加頂きます。 【プロジェクトの目的】 JAおよび地域金融機関に対し、最先端の情報技術を用いたシステムを開発・デリバリーし、業務効率の向上、新規サービスの提供、顧客満足度の向上に貢献することを目的としたプロジェクトです。 【具体的な職務内容】 1. 基盤設計 - クライアントの要件と当社の技術力を踏まえた基盤設計の企画・立案 - システム構成の企画・設計 基盤構築 - 設計した基盤の構築・導入 - データベース・アプリケーションサーバー等の設定・構築 - ネットワーク環境、セキュリティ対策の導入・運用 基盤評価 - システム評価および検証 - クライアントへの適用に向けた改善提案や改善実施 コラボレーション - プロジェクトチーム内、および関連部署との連携 - クライアントとの協力を通じた業務改善リクエストの把握・調整 当社では、これらの業務を通じてJAおよび地域金融機関の経営や顧客ニーズに則した新たな価値創出を目指しています。 ■業務のやりがい このポジションでは、地域活性化の重要な軸である地域金融機関向けのソリューション活動に従事することができます。金融業界の変革を支援し、地域経済の成長に大きく貢献するやりがいのある仕事です。また、SaaSプラットフォームの活用やAWS、Azureを中心としたクラウドサービスの導入に関わり、最新技術を使いこなすスキルを磨くことができます。 さらに、SalesForce等のサービス適用やOpenAI(chatGPT)の取り扱いも進めており、次世代のビジネスシーンで求められるスキルを身につけることができる環境が整っています。 ■NECの変革 成果に基づき、フェアな評価ができる人事制度への刷新や、コアタイムのないフレックス制度・リモートワーク等の働き方改革を行っています。また、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
350万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
最新3DCAD建築実施設計未経験歓迎/ゼネコン・ハウスメーカー案件/土日祝休/プライム上場/社員1万人以上の大手BPO企業で安定した環境/育成環境◎/キャリア形成とジョブローテーションが可能/福利厚生充実◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ハウスメーカー/ゼネコン等での建築図面作成支援の業務をお任せいたします。 <詳細> ・設計業務支援:BIM等の3DCADによる平面図、立面図、断面図、配置図などの作成、構造計算や法規チェック等 ・生産業務支援:実施設計の他にBIM等の3DCADによる伏図、プレカット図、施工図、竣工図などの作成等。 ※案件がハウスメーカーやゼネコン×実施設計等、顧客と業務フェーズで分かれているため、ジョブローテーションを使いながら志向に沿ったキャリア形成が可能なのが大きな魅力です。 ※1案件の担当期間は3〜5年を予定。 ※”派遣”ではなく”業務委託”で顧客関係を結んでおり、3〜8名のチームで配属になるため、ベテランから教育をして頂けたり、サポート体制が良くお休みも取りやすい環境となります。 ■キャリア形成につきまして 当部門では年2回の人事面談を実施し、大きく分けて下記の3方向でご本人の希望するキャリアのすり合わせを行います。 (1)業務内容を変えずに別の顧客先を担当する (2)業務内容を変えて職能を広げる (3)マネージャー等ゼネラリストのキャリア形成を目指す ■業務内容 下記のサービス内でジョブローテーションが可能です (1)設計支援 戸建・集合住宅の実施図面作成、構造計算、外構プラン等の作成、プレゼンテーション資料・契約図・施工図の作成、業務指示・依頼、各種問合せ対応(業務基準の構築、改善)。 クライアントの営業活動、設計業務、生産・施工の各工程における図面作成を支援しています。 (2)設計開発コンサルティング 設計プロセスにおける課題解決の為の現状調査・分析やBPRを通して人的資源・IT技術を駆使した効率的な業務プロセスの提案。 (3)CADシステム導入展開支援 CADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスク等 ■女性が働きやすい就業環境: 厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」など、女性の活躍推進について公的に認定されています。 変更の範囲:本文参照
TOPPAN株式会社
東京都文京区水道
650万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容: デジタルマーケティング(CRM領域)におけるクライアント課題を把握し、以下の一連のPDCA運用を実践しているチームでディレクション業務を行っていただきます。 ・コミュニケーションプランの企画・設計、クライアントへの提案活動 ・メール・LINE等デジタルチャネルにおける制作のディレクション(上記プランに基づく企画・制作) ・MAツールやWEB接客ツール等を用いた設定業務及びそのディレクション ・MAツールやGA等各種計測ツールを用いた集計及び効果測定分析、クライアントへの報告、効果改善提案 ※オンライン・オフライン統合案件にも挑戦できる機会あり。 ■業務の魅力: ・CRMにおける一連のPDCA運用を通して、デジタルマーケティングの実践経験を積むことができます。 ・施策効果を最大化するためのノウハウやディレクション・プランニングスキルが身に付きます。 ・MA、BI、CDP、WEB接客ツール等、幅広いデジタル運用ツールに触れ、技術習得ができます。 ・運用チームマネジメントを担当いただくため、係数管理能力やヒューマンマネジメントスキルが身に付きます。 ・デジタルビジネスの専門領域を広げるためのローテーションも可能です。 ・ディレクター経験後は、デジタルマーケティングビジネスを幅広くマネジメントするPMとして活躍の場を広げる事も可能です。 ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、変革と深化を加速させ、経済的価値と社会的価値の創出に向けた取り組みをスピードアップさせていきます。そして、より良い社会を創る一翼を担えるよう、ステークホルダーの皆さまと着実に前進し、未来を拓き続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
本所自動車工業株式会社
栃木県足利市名草下町
400万円~499万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆未経験歓迎!販売サービス・接客経験者大歓迎!ワンツーマンでゼロから丁寧に育成します。育成環境◎ ◆ノルマ、飛び込み無し・基本給で安定して稼げる環境/家族手当有・土日祝休・希望有給取得実績100% ◆安定性抜群:大手取引・業界ニッチトップ・経営基盤安定◎ ◆働きやすい職場環境:定時16時45分・所定労働時間が7時間25分 ■業務概要: トラックの荷台をユーザーの使用用途に応じてフルオーダーメイドで設計・製造を行う当社にてディーラーとの懸け橋となる営業職をお任せ致します。 ■業務詳細: ・ディーラーとの打ち合わせ(ユーザーの希望などヒアリング) ・仕様書・御見積書作成 ・ディーーラーへ仕様書/御見積書提出(ユーザー承認を待つ) ・納期調整業務 ※取引先:国内のトラックディーラー(いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう、UDトラックス) ※テレアポ・飛び込み・ノルマなし! ※泊りの出張等も発生致しません。 ■入社後の流れ: まずは社内にて商品知識・会社理解を学ぶます。先輩社員とマンツーマン指導でゼロから業務の流れ等を育成致します。徐々に1人でできる業務を増やしていきます。 ■配属部署: 営業部に配属になります。全体で6名が在籍し、60代〜20代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■働く魅力: 【ノルマなし/飛び込み・テレアポなし】 国内大手のトラックデーラーからの紹介がメインになりますので飛び込み・テレアポ等の新規顧客開拓は発生しないため顧客にとことん向き合える環境です。 【受注の安定性】 大手トラックメーカーからのご紹介での受注がある点や業界内でもフルオーダーメイドで製造する会社が少ないため、競合他社も少なく受注も滞りなく受けています。また物流では欠かせない車ですので物流がある限り、仕事も安定してある状況で安定して長期就業できます。 ・また取引メーカーでも複数社取引しているため経済変動に左右されづらい環境です。 ■当社について: 昭和5年の創業以来「お客様にとって価値ある製品・サービスの提供」をモットーに、100年近くに及ぶ経験と豊富なノウハウによって、お客様のご要望にご満足をいただける製品を提供を続けており、ニーズに合わせて”一品物”としてオーダーメイドでの設計製造を行っております。 変更の範囲:無
株式会社もちひこ
静岡県静岡市清水区由比
400万円~599万円
サブコン 土地活用, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜設計の経験が活かせる/土日祝休み/ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で使用されているテントハウスの設計業務をお任せします〜 ■当社について: テントハウス専業メーカーとして、受注から設計、製造、施工、メンテナンスまで一貫したサポート体制を整えています。自由な設計や豊富なバリエーションを提供し、スピーディかつリーズナブルな施工が可能です。これまでに全国各地で多数の施工実績を持っています。今回は設計部にて組織体制の強化に伴う募集になります。 ■業務内容: お客様のご注文内容を反映し設計を行います。また設計に伴う現地調査、建築基準法による設計、建築確認申請書類の作成や建築士法に則った検査及び報告も実施します。 設計部は正確な図面を迅速に製造・工事へ繋げることが大切な役目であるとして、関係法令に基づいた正確な計画と判断力の向上に努めています。 【補足】 実務ではJw_cadを使用しています。 ■取り扱っている商材について: 産業用のテント倉庫だけでなく、プロ野球チームの室内練習場やおしゃれなグランピングドームなど、お客様の幅広いニーズに対応しています。今後については、売上の主軸となる産業分野だけでなく、商業やスポーツ、土木分野にも注力していきたいと考えています。 ■組織構成: 静岡本社では3名が在籍しています(50代-1名,20代-2名)。在籍メンバーは全員が女性になります。 ■入社後: OJTを想定しています。 ■テントハウスの特徴: 軽量性、高強度性、優れた経済性、施工性などに優れ、ローコストで大規模な空間を実現することができることから、ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で採用されています。
株式会社NFカストマサービス
神奈川県横浜市港北区綱島東
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
【スタンダード上場エヌエフホールディングスグループ/営業利益・経常利益ともに10年以上黒字継続/年休125日】 ■当社について エヌエフ回路設計ブロックをはじめとするエヌエフグループ各社の精密電子計測器・電源機器を校正・修理サービスをしている会社になります(製品情報:https://www.nfcorp.co.jp/pro/) ■業務について メンテナンス部門にて電子計測器や電源機器の修理・校正業務を担当するサービスエンジニアを募集しています お客様からの依頼に基づき、社内やお客様設置場所での修理・校正・メンテナンスを行います <詳細> ・電子計測器、電源機器の修理・校正業務 ・家庭用蓄電システムの保守・メンテナンス業務の監督および修理 ・電気回路図面を見ながら電気配線ケーブル、電子基板の組み込み ・他部署(開発、営業部門)や協力会社との連携 <働き方> ・全国のお客様を対象に活動するため月1〜2回の全国各地の出張があります(出張は日帰り、一泊二日が多いです) ・場合によっては月1〜2回の休日出勤が発生する可能性がございますが、発生時は代休取得を必須としております ・負担が一人に集中しないように業務やエリアは調整・相談しながら分担しています ■組織構成 現在20名ほど在籍しており、サービスエンジニアは約7名在籍しています(30代~40代がボリュームゾーン) 入社後は先輩社員とのOJTを通して学んでいただきます ■魅力 ・最先端の研究開発を行っている企業/大学/研究機関へ製品を提供しているため、最先端技術やまだ世の中にない製品の開発に役立つことができます ・取り扱い製品の種類が多く、高電圧/大電流から、微少電圧/高周波領域まで、電気電子の知識をベースに幅広く高度な知識が必要となるため、電気関連のスキルアップができる環境です ■製品について ・最先端の研究開発で使用される製品 なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車等の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、校正・修理サービス事業を通じて、最先端の研究開発シーンに貢献しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミライル
東京都台東区台東
ITアウトソーシング アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【中途社員定着率50%以上(直近5年)/社員を大事にする社風でエンゲージメント施策◎/リモート案件充実/グロース上場グループ/運用保守から上流工程にスキルアップ】 ◎平均残業12h/資格手当有/有給取得率78%/土日祝休の働きやすい環境 ◎案件待機率0%。発生しても1か月のみで、その間の給料カットはございません。 ◎1次請け案件7割/質を重視した案件多数/案件体制下アサインの元早期キャリアアップ可能 ■当社の魅力 ・案件体制下アサインの元、開発経験豊富な社員と一緒のチームになることで、早期スキルアップ・キャリアアップに繋がります。 ・キャリア伴走型組織のため、チームリーダーと目標設定を行い、その達成の為に伴走していただけます。 ■業務内容 工程としては要件定義〜テストまでです。ご自身の希望も大切にしており、ご要望を伺ったうえでマッチするプロジェクトをご提案していただきます。 ■業務詳細 《クラウド環境での構築、運用》 ・AWSやAzure等のクラウドホスティングサービスの運用、構築 《サーバー・セキュリティ》 ・多様な業界のお客様向けOAシステムの基盤構築 ・システム開発における動作基盤や他システムの連携 ・セキュリティ対策システムの導入 ・仮想化基盤の設計、構築 《ネットワークエンジニア》 ・ネットワークの構築、保守、運用 ・ネットワークの問い合わせの対応 ■働き方 ◎リモート:案件全体の約半分がリモート可能となっております。 ◎人数:基本は3〜4名のチームで案件にアサインされ、大規模案件だと10名ほどの体制です。 ◎平均残業12h:お客様先の方針で定時に上がれる場所が多数あるためです。 ■配属先 ・10名1チームが合計8つございます。 ・年齢:20代が4割と多く、続いて30代、40代の方がいらっしゃいます。 ・男女比・7:3 ・中途入社:6割 ■評価制度 半年に1回評価面談を実施いたします。キャリアパスや目標設定等についてお話をしていただくため、納得のいく評価制度となっております。 ■当社の魅力 ・社員を大事にする社風でエンゲージメント施策充実(部活動等イベント充実) ・CRGグループ(東証グロース上場)のため安定して長期就業することが可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(汎用機系) 研究開発(R&D)エンジニア
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 11月、12月入社歓迎! 大手メーカーでのソフトウェア開発を担当いただきます。 当社のメンバーも多数在籍しており、サポートやフォロー体制も充実しております。年間休日も120日以上、土日休みで働きやすい職場となります。 安定した働き方で、ものづくりを支える仕事を是非一緒にしませんか? ◆職務詳細: ・室内の空調を管理するために、空気の流れを自動的に解析するためのAI化や画像解析ソフトの開発 基本設計から実装まで一連の流れを担当いただきます。 開発言語【Python、C#】 ※面接にてお話をさせて頂き、ご希望や志向などに併せて別プロジェクトを打診させていただくことも可能です。 <職場環境や魅力・補足事項> ★別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給されます。 ★スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定します。 ◆福利厚生 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ U・Iターン支援あり ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本航空電子工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライムのグローバル電子コネクタメーカー/航空宇宙・自動車・ICT市場など最先端の技術には必ず当社製品が携わっています!働き心地の良さに重点をおいた人事施策を展開し離職率2%を誇ります】 ■業務内容: 下記業務をお任せいたします。 ・コネクタ生産用自動組立機等の機構設計 ・自動化、省力化、ロボット化等の新規要素技術検討 ■募集背景:新製品比率40%を誇る同社は、5G・CASE・IoTの発展による事業拡大を見据え、開発案件の増加・拡大に向けて本年度も積極的な採用を実施します。 ■組織構成 約180名程度の規模で、20代〜50代まで幅広い年代の方々が活躍中です。 ■当社の特徴・魅力: 1953年に創業しコネクタ事業を主力としながらも、他事業との相乗効果によって、独創的な商品開発を生み出す総合力を実現しています。 (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに、生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し、メーカーとして発展し続けることを目的としています。その結果、当社製品はコネクタだけでも優に3万品種を超え、新製品比率は40%を超えています。 (2)安定経営:当社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで限りなく裾野が広がっています。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率70%超の優良な経営体質を誇っています。 (3)社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができる。これが当社の基本的な考え方です。人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランの充実など働き心地の良さに重点をおいた施策を展開しています。 (1)勤続年数:17.5年 (2)平均所定外労働時間:22.7時間 (3)有給休暇の取得日数:16.0日 (4)育児休業取得者数:4名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クマヒラ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
800万円~1000万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(オフィス) 建築施工管理(店舗内装)
創業120年以上を誇るトータルセキュリティ企業◇建築士・施工管理技士資格が活かせる!◇業界トップシェアのセキュリティ企業として社会の安全・安心に貢献する同社の「空間プランニング事業」において、将来の管理職候補を募集! ■採用背景: 同社の空間プランニング事業では、次世代の金融店舗の在り方を提案しているのみならず、金融機関以外の市場も拡大し続けています。今後の事業領域拡大を視野に入れた戦略的採用として、今回は将来的に部署のマネジメント業務をお任せできる管理職候補の募集となります。 ■業務内容: 空間プランニング事業の専門部署において、金融機関の店舗・オフィスを中心に新築・移転建替・改修といった多くのプロジェクトに携わりながら、意匠的なデザイン提案だけにとどまらない快適な空間を作り上げるのがミッションとなります。デザイン・ゾーニング計画から工事監理まで一貫したプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ◇店舗・オフィスのプランニング ・現地調査やヒアリングの内容から、現状図・プラン図・仕様書・見積書を作成 ・作図はAutoCADを使用 ・プラン作成から工事手配、施工管理まで一貫して対応 ◇プロジェクトの総合的マネジメント(PM・CM) ・関連業者の取りまとめ ・工程およびコストの管理 ・アフターフォロー 【将来的にお任せしたいこと】 ◇部署長としてのマネジメント業務 ・適正な見積作成についての指示と、利益率向上のための受注判断 ・業務の明確化と人的リソースの適正配置 ・物件管理による顧客との関係強化 ・社内の他事業(セキュリティシステムなど)との連携推進 ・技術者人材の育成 ■働き方: 残業は月20〜30時間程度。作図専門のスタッフや営業担当との作業分担により、プロジェクト管理業務に集中できる環境です。土日祝日の工事対応が発生するものの、代休により休みを取っていただきます。 ■空間プランニング導入例: 【金融機関の新築移転】 建築的な美しさとセキュリティの両立させた店舗の提供 【ゴルフ練習場のリフォーム】 ゴルフ練習場の概念を取り払った空間デザインの提供 【サテライトオフィス施設】 町民の交流活性化と観光やビジネスに訪れる人の為のICTと学びの場としてセキュリティと空間デザインを総合的に提供 変更の範囲:会社の定める業務
フィリップ・モリス・ジャパン合同会社
東京都千代田区永田町山王パークタワー(地階・階層不明)
たばこ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜加熱式タバコのトップシェア「IQOS(アイコス)」の販促企画/直行直帰のフルリモート、フルフレックスで自由な働き方が可能!/20〜30代活躍中!/個人営業、広告、保険の営業など異業種出身も多数活躍!〜 ■業務詳細: 「煙のない社会」の実現のため、法人企業・個人に対して加熱式タバコ「IQOS」の販促企画、営業をお任せ ▼営業活動の流れ (1)個人向け… コンビニ・商業施設等イベントブースを出店、または喫煙所にいる成人喫煙者に声をかけて「IQOS」を紹介 (2)小売店向け… コンビニ・スーパー等などの既存取引先に対して、売り場の拡大・売上UPを目指した商品レイアウトを提案 (3)法人向け… 企業が抱える課題解決のために、課題に合わせて商品だけでなく社内の喫煙環境を改善するための提案 ※提案例:電子タバコ専用の喫煙ブースへの切り替え提案等 ■業務の特徴: (1)フルフレックス:コアタイム等の規定がなく、ご自身で勤務時間を調整できます。1日5時間、10時間勤務等、自由な働き方を実現ができます。 地方に関してはフルリモート、都市圏は本社・支社がありますが基本リモート・直行直帰となります。社用車と駐車場代は支給になります。 (2)自由な営業方法:活動方法に関して決まりは無く、担当エリアの特性にあわせ、自分で戦略を描き推進していくことができます。 (3)研修制度:60日間の研修プログラムにより段階的に業務を習得。商品の知識を習得してから先輩社員に同行し、営業活動の基本を身につけて頂きます。 ■公平な評価制度: 目標管理制度、コンピテンシー制度など、しっかりとした評価体制の下就業できます。 ■様々なキャリアパス: 営業職からマーケティング、企画系、キーアカウントセールス、管理職など様々なキャリアパスがあります。 営業スタートで縦への昇進はもちろん、本社への異動も可能です。 1年間のジョブトライアル、のようなユニークな社内異動制度もあります。 ■たばこ業界の先行きが不安 Aたばこ業界の市場規模は4兆円あり、直近10年間変わっていない状況です。 この先の市場規模も大きな変動はないことが予想されております。 ■禁煙者も入社できるの? A約半数の方が禁煙者となり、たばこを吸われない方もご活躍されております。
BETA株式会社
東京都港区芝大門
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
◎2028年に上場を目指す。5年で時価総額1,000億円を目指しているベンチャー企業。クライアントは大手企業 ◎”映像業界の常識”がなく、無駄な残業は一切なく仕組化の徹底が進んでいる為、ディレクター業務・プロデューサー業務に徹することができる点が大きな特長 ■中途入社者経歴ご紹介: ・大学卒業後、テレビ局にてディレクターとしてTV番組制作に従事。(お昼の有名番組など経験) ・大学卒業後、大手広告制作会社にてテレビCMや、企業VP制作など幅広い制作に従事 ・大学卒業後、テレビ番組制作会社に入社し、7年間番組制作に従事後、独立。広告やVRなど幅広い映像制作を行う。(お正月の恒例特番など) ■社員インタビューより: ・代理店を挟まずに営業し、お客様と直接やりとりしながら課題解決している点は、とても魅力的でした。 ・働き方の面では、とても改善されました。徹底的に無駄を省き、常に改善していく社風。お客様にとって必要なことは何かを考えながら、無駄な業務は排除していく・効率の良い方法を模索するマインドは、これまで自分になかったのでとても勉強になりました。 細かい話ですが、土日に電話が鳴るとか、夜中まで残業するとかが一切ないので、オンとオフはしっかりできると思います。 ■業務内容: 動画制作のプロデューサー実務全般をお任せいたします。 当社の仕事内容の一番の特徴は、ディレクター業務・ プロデューサー業務に徹することができる点です。 撮影や編集が外務業者に委託しています ■具体的には: ・クライアントと打ち合わせ ・動画企画 ・撮影同行、現場ディレクション ・ディレクターへの指示 ・編集管理など ◎動画完成後に完成品を納品。その後は、動画の公開時期や、学生への通知タイミングの調整などのフォローまで伴走していただきます。 ◎採用以外にも、商品紹介やIR、展示会用など多様なジャンルの動画にも携わることができます。 ◎同社社最大の特徴は社内にノウハウを蓄積しパッケージ商品化することです。 ◎PCログ管理で勤怠管理徹底しています。 ■主な取引先: 東京ガス(株)、東北電力(株)、鹿島建設(株)、(株)住友倉庫 など大手企業を中心に300社以上取引をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
マークスライフ株式会社
東京都中央区日本橋本石町
400万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜社会課題を解決に導く不動産サービスを多く展開/入社2年で800万円も可能!/不動産の可能性を追求し世の中の困りごとを解決する/2030年で1,000人企業へ/完全週休2日制/リモートワーク・副業可/メディアも注目〜 ■仕事内容: 独自のコンテンツで集めた情報を中心に、売買仲介、買取再販を中心にお任せします。入社時の想定としては反響営業7割、その他新規営業3割ですが、ゆくゆくは別営業部隊による営業活動により反響営業メインになる見込みです。 ■仕事の特徴: ◎仕入れから売却までワンストップで担当するため、不動産のスキルや経験が多く身につきます。 ◎告知物件、新築中古マンション・戸建て、投資用物件、土地など対象の商材は様々です。 ◎他社と競合にならない情報網(葬儀社や行政書士など)を構築しており、既存のお客様からの紹介やHPからの直接のお問合せも大幅に伸びています。 ◎各等級毎に目標値はありますが、営業としての一行動基準としての設定でございます。ほとんどの社員が目標達成をしております。 ◎リーダー、支店長、グループ長とキャリアアップが可能であり、入社半年の20代半ばの方でも支店長になることが可能です。 ■働きやすい環境: ◎直行直帰、リモートワークが可能で、月平均残業時間も15時間程度のため、ワークライフバランスを取りやすい職場です。 ◎社内イベントではスポーツなど交流もあるので、社内の風通しはとても良いです。 ■インセンティブについて: 営業成績に応じて自らの努力が報酬に反映される環境です。業界平均よりも高水準となっており、集中してお客様と向き合うことが可能です。 インセンティブは契約時の利益で変動します(※その他諸条件あり)。 ・通常インセンティブ:利益の10% ・2,000万円以上の利益:利益の15% ・3,000万円以上の利益:利益の20% ■当社について: ・「成仏不動産」「おまもり不動産」「葬祭事業者サポート」等といった相続不動産・空き家などの社会問題・多くの方が直面する問題を解決に導く不動産サービスを展開しております。 ・昨今の状況から、業績も好調で長期にわたり右肩上がり。働き方も従業員のWLBを第一にした働き方を推奨しております。2030年に1,000人、1,000億円企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ