251238 件
タカコーホールディングス株式会社
栃木県小山市城東
-
450万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/残業10〜20h程/定着率95%以上/Udemy会社負担で受講可〜 ■業務内容: 様々な業界のWebシステム案件における要件定義・設計から運用まで幅広い案件をお任せします。希望に合わせた様々な工程・案件をご用意。また、自社開発、技術者派遣、受託案件と幅広いため多彩なキャリアを築けるジョブローテーションを行える点を魅力に感じている社員が多く、エンジニアとして成長できる環境が整っています。 ■案件アサインについて: <スキルや志向性に応じたアサイン> 例えば、技術力を伸ばしたい方はテックリードの案件を、一定スキルがあり落ち着いて働きたい方には安定して働けるテスト・運用側の案件をアサインします。 <アサイン後のフォロー充実◎> もしもアサイン先の業務や組織と合わなかった場合は、アサイン先を変更します。どのプロジェクトにおいても、アサイン初期は本人及びクライアントへ状況確認。特に経験が浅い方には、不安払拭の意味も込めて定期的にヒアリングも行っています。 <通勤時間は基本的に1h以内> エンジニアの皆様が働きやすいように、基本的にはお住まいから1時間程度で通える案件にアサインとなります。 <万が一待機になった場合も月収の10割を支給!> もしも待機になる場合でも内部案件をお任せするので、過去の実績として給料を減らしたことはありません。(100%支給) ■案件一例: ◎大手自動車メーカーのスマートフォンアプリケーション開発(要件定義→アプリ開発→運用保守) ・車内のモニターで見られる情報を、スマホで表示させるアプリ ◎官公庁の システム開発(設計→開発→運用保守) ・官公庁が日本全国の企業向けにアンケートを行う際のシステム(企業で働く人向けのアンケート等) ■教育制度: 会社負担でUdemyの受講ができますし、今後実践向けの研修を内製化していく予定です。また、入社後3ヶ月〜6ヶ月毎にフォロー研修&社員交流会の実施や、「全社員が有資格者に」という目標のもと、資格取得支援や資格奨励金制度の導入を行ってます。 ■キャリアパス: 「プログラマやテスター・運用→SE」「SE→PL・PM」「専門技術に特化したエキスパート」など、やりたい仕事、なりたい自分へステップアップが可能です。
各務原航空機器株式会社
岐阜県各務原市蘇原興亜町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問
■業務内容: 航空機・特殊車両用ワイヤーハーネス(組み電線)の設計・製造を行う当社にて、品質保証をお任せします。 ■具体的には ・ワイヤーハーネスの中間検査や完成品検査 ・社内関係部署とのやり取り(検査結果報告・不具合対応・社内調整など) ・顧客対応など ■キャリアパス: キャリアアップの中で、他部署(資材、製造等)への配置転換の可能性がございます。また、他部署へのチャレンジやステップアップのチャレンジを歓迎致します。 ■教育体制: わからない事や困った時は周りの上司や先輩方が助けてくれるため、安心して業務に取り組むことが可能です。 ■その他: 冷暖房完備で静かで明るくきれいな職場環境(R5年労働局奨励賞受賞)を提供。昨年有休取得率は99%、家庭と仕事の調和をサポートしています(R5年岐阜県WLB推進エクセレント企業認定)「健康経営優良法人2025」に認定を受けるなど、従業員が働きやすい環境作りを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リチェイン
東京都千代田区九段南
九段下駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
\求人の魅力ポイント/ (1) アクセンチュアやPwCなど大手コンサルティングファームからの案件多数!プライムに近い形で上流工程からプロジェクトに主体的に関われます! (2)意思決定の速さと裁量の大きさを実感できる環境! (3)クライアントとの密な連携や働き方の相談がしやすい風土で平均残業時間は20時間未満! ■業務概要: クライアント企業が抱えている経営課題を解決する為に実施するシステム刷新やパッケージ導入を多角的な面で支援を行います。直近はSAP導入支援案件が多く、導入プロジェクト経験がある方を募集します。 ■具体的な仕事内容: ・S/4HANA導入プロジェクトの主要メンバーとして参画して頂きます。 ・要件定義から本稼働まで一連のフェーズにおいて、担当領域のタスクを主導的に担う事ができます。 ■魅力: ・アクセンチュアやPwCなど大手コンサルティングファームからの一次請けに近い立ち位置で、上流工程からプロジェクトに深く関われます。 ・意思決定のスピード感を非常に重視しており、スムーズかつ迅速に方向性を決定できるため、ストレスなくプロジェクトを推進できます。裁量大きくスキルを磨ける環境です。 ・社内には大手コンサル出身者が多数在籍しており、クライアントと密なコミュニケーションを取りながら働き方や業務調整について相談しやすい風土です。 ・平均残業時間は20時間未満、マネジメント層でも残業をしっかりコントロールしており、10時間未満の社員もおり、プライム案件に近い環境で働きやすさと成長の両立が可能です。 ■組織風土: 人との繋がりを大事にする風土です。クライアントだけではなく、社員や一緒に仕事をするBPさんも含めて、一緒に仕事をして良かった、また一緒に仕事したいと思って貰える事を目指します。 ■担当者より: 現状の仕事から一歩抜け出しもっと全体を動かすような人になりたい、小さい会社に入社して会社の成長と共に自分自身の成長をしていきたい、色々な業界を見て自分自身の可能性を広げたいというような方と是非とも一緒に働ければと思っておりますので、応募お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソルコム
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
【希望の案件にアサイン相談可能/自社勤務・フルリモート案件あり/前職給与、保証します/働きやすい環境・体制/UIターン歓迎】 ■業務内容: 主にサーバー設計・構築・運用などの案件に携わっていただきます。 まずはメンバーとして業務をいただき、近い将来的にプロジェクトリーダーとして活躍いただくことに期待します。 ■業務詳細: ・WEBシステム開発業務(受託中心企業) 基本設計、詳細設計、実装・単体、結合テスト、運用・保守など ・サーバの設計・構築・移行など 仮想化(AWS、VMware、Azure)中心 ■プロジェクト例: ・アプリケーション開発 ・パブリック、プライベートクラウドの設計・構築・運用 ・従業員向けポータルサイトの構築・運用 など ※業界は金融系や通信系、メーカーなど多種多様。大手SIer案件もあります。 ■開発環境: 【オープン系】Java、.NET、JavaScript、PHP、C# 【組込み系】C、C++ 【機械学習(AI)】Python、Ruby 【DB】PL/SQL ■DB管理者や運用: Oracle、SQLserver 、MySQL、PostgreSQL ■働きやすい環境: <成長はしっかりサポート> 自分のペースで学べるeラーニングや、資格取得報奨金制度、定期的な面談・社員アンケートなど、さまざまな形でエンジニアを応援しています。また、キャリアプランに合わせた案件に携われるため、理想のスキルUPが実現可能です。 <プライベートを大事にしながら働ける> ・完全週休2日制×土日祝休み×年休125日 ・残業月平均11時間 ・有給消化率75% ・他県エリアへの転勤なし ・私服勤務OK 他にも社員の声を反映した「半休制度」も導入し、より良い環境づくりに力を入れています。 <年収アップが叶う> 社員の年収UP率は『110%』。前職給与保証制度を採用し、これまでのキャリアや経験を考慮して給与を設定しています。年1回の昇給のタイミングでは、全員一律で2〜4%月給がUPしている上、賞与も決算賞与(9期連続支給)も。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹ハウジングサービス
香川県高松市紺屋町
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
〜バックアップ体制充実/土日休み/フレックス・PCシャットダウンで残業抑制/安定の総合不動産グループで長く活躍できる環境/6期連続増収増益中〜 ■業務詳細: ◎賃貸マンションの管理に関わる一連の業務 修繕対応、原状回復、リーシング業務、消防点検等のビルマネジメント等 ◎賃貸マンションの管理を当社にお任せいただくための営業活動 現在他社に管理を任せているオーナー様や、自分で管理をしていて管理会社に任せていないオーナー様に対し、当社で管理をお任せいただけるよう営業活動を行います。 ◎オーナー様へのコンサル提案 賃貸マンションを所有するオーナー様に対し、不動産のプロとして様々なアドバイスや提案を行います。 ◎収益物件の売買 所有する賃貸マンションを売却したい、新たに投資用物件を購入したい、等の要望を持つオーナー様の売買のお手伝いをします。 ◎アセットマネジメント業務 その他、オーナーの立場に立って、物件のパフォーマンスをいかに上げていくか考えて提案を行います。 その他・・・ ◇家賃の集金確認・督促業務(基本は保証会社が入っています) ◇管理物件の巡回(拠点によっては巡回担当がいます) ◇契約書や入居に関する各種書類の作成 など 【働きやすい環境を目指しています】 ◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。 ◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。 【転勤について】 将来的な転勤はありますが、ブロック制度(会社指定の十数エリアから、転勤範囲を選べる制度)を採用。 異動の場合は本人の希望や家庭事情等を事前に確認しています。転居を伴う異動が発生する場合は、各種手当あり。 ※事情により転勤が難しい方は、転居を伴う異動のない「エリア職」もご相談できます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立医薬情報ソリューションズ
東京都千代田区神田須田町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有】 ■職務内容: 製薬企業様へ自社パッケージ「REGASAS」及びカスタム業務アプリケーションの提案・導入・運用/保守におけるプロジェクトのPMとしてプロジェクト管理を実施頂きます。 各プロジェクト規模は小規模(2人月)〜大規模(100人月以上)まで様々です。数年後には、ラインマネージャ職として重要顧客企業様のアカウント担当や、中堅社員の指導・育成、組織運営にも携わって頂きます。 製薬業界や営業領域の業界/業務知識・ご経験は不問です。入社後に教育、OJTを通して習得頂けます。 ■営業支援プラットフォーム(REGASAS): 当社で開発された「REGASAS」は医療機関マスタ、実消化や市場データなど主要など外部インタフェースを備え、本社戦略立案からMR情報提供活動におけるデータプラットフォームとなるソリューションです。第一三共様など多数の導入実績があります。 ■働き方: 選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。【全社平均年休取得実績:17.2日(2023年度実績)】 ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
特許機器株式会社
兵庫県尼崎市南初島町
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜「圧倒的な技術力を持つ業界リーディングカンパニー」でスキルアップしたい方歓迎!/少数精鋭で幅広い業務に携われる◎/年休125日・残業実質25h〜 ■業務内容:ナノレベルから地震レベルまであらゆる大きさの振動を制御する「振動制御装置」のトップメーカーである同社にて、新製品開発(機械設計)から製品評価・実験迄に携わって頂きます。 顧客の要望に叶うように自由な発想で研究・製品開発を行います。自身のアイディアが形になり、顧客の困りごとを解決するまで一気通貫で携るため、やりがいも大きなポジションです。 ※出張が年4〜5回程度(1回は短期間)発生します。 <働き方>:月の平均残業時間は40時間程度ですが、所定労働時間が7時間15分のため一般的な8時間労働で計算すると残業は約25時間になります。 <入社後>:特殊な製品を取り扱っているため、まずは製品をしっかりと理解することが重要です。中途入社の割合が90%と多く、受け入れ態勢も整っており、業界未経験の方もこれまで積み重ねてきた豊富な情報やノウハウをしっかりと身に付けて活躍しております。 ■組織構成: 課長−構成員6名(係長・主任・課員3名・派遣1名)。 ほとんどが中途入社者のため非常に馴染みやすい環境です。 ★同社の魅力点★ (1)製品: 私たちの身の周りでは、気付かないうちにあらゆる揺れ(振動)が発生しています。その「揺れ」を極限まで減らして、私たちが生活しやすい環境を作り、社会を陰から支えているのが振動制御装置です! (2)主体性が輝く職場: 同社では自ら考え、主体的に業務を改善していく企業風土があります。少数精鋭だからこそ一人一人が考えて動く。そして手を挙げれば誰にでもチャンスが与えられる環境が、同社の大きな特徴です! (3)将来性: 半導体のような超微細な製品を製造する際にも同社装置は使われており、直近では半導体業界からの受注が好調で売上・利益ともに右肩上がりとなっています。半導体需要は今後も高まっていくことが見込まれるため、将来性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームテック株式会社
埼玉県熊谷市筑波
熊谷駅
400万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 意匠設計
〜オリコン顧客満足度ランキング1位/プライム上場・住友林業のリフォーム/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍/完全週休二日制/飛び込み・新規営業一切なし〜 ■業務概要: 主に住友林業で戸建て注文住宅を建てたお客様に対し、リフォーム内容のプランニングや提案、設計をご担当いただきます。 ※工事以降は、施工管理担当に引き継ぎます。 《具体的な業務内容》 ・お客様からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・見積のプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供しています。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまで、お客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。ただ打合せを進めるだけではなく、目の前で図面を描きながらリフォームの提案やアドバイスを行うなど、建築の知識と技術をフル活用し、お客様の良きパートナーとして満足して頂ける「住まいづくり」に貢献していただきます。 ■組織: 営業設計職は2チーム制で、それぞれのチームで特徴・やりがいが異なります。配属チームは、これまでのご経験とご希望に応じ決定します。 (1)オーナー様向けチーム:新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームです。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインです。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境です。 (2)一般顧客向けチーム:他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴です。 ■本ポジションの魅力: (1)「木」を知り尽くした住友林業グループならではの確かな設計力と高度な技術力、豊富なノウハウを活かし、木造戸建て住宅からマンション、店舗、事務所にいたるまで幅広いリフォームを手がけています。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ありません。 (3)当社は2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 意匠設計
〜オリコン顧客満足度ランキング1位/東証プライム上場・住友林業のリフォーム/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍/完全週休二日制/飛び込み・新規営業一切なし〜 ■業務概要: 主に住友林業で戸建て注文住宅を建てたお客様に対し、リフォーム内容のプランニングや提案、設計をご担当いただきます。 ※工事以降は、施工管理担当に引き継ぎます。 《具体的な業務内容》 ・お客様からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・見積のプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供しています。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまで、お客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。ただ打合せを進めるだけではなく、目の前で図面を描きながらリフォームの提案やアドバイスを行うなど、建築の知識と技術をフル活用し、お客様の良きパートナーとして満足して頂ける「住まいづくり」に貢献していただきます。 ■組織: 営業設計職は2チーム制で、それぞれのチームで特徴・やりがいが異なります。配属チームは、これまでのご経験とご希望に応じ決定します。 (1)オーナー様向けチーム:新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームです。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインです。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境です。 (2)一般顧客向けチーム:他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴です。 ■本ポジションの魅力: (1)「木」を知り尽くした住友林業グループならではの確かな設計力と高度な技術力、豊富なノウハウを活かし、木造戸建て住宅からマンション、店舗、事務所にいたるまで幅広いリフォームを手がけています。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ありません。 (3)当社はオリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不動テトラ
東京都中央区日本橋小網町
650万円~899万円
ゼネコン 住宅設備・建材, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 土壌・地質・地盤調査
【テトラポッドのパイオニア/土壌汚染調査技術管理者の資格を活かす/官公庁の元請けとして陸上・海上問わず幅広い案件に携わることができる/年間休日128日】 ▼業務概要: 環境ソリューション室の副室長を募集しています。土壌汚染の調査・対策に関わる業務(計画、設計、研究開発、工事支援)とマネジメントをお任せいたします。 ▼具体的な業務内容: 土壌汚染の調査では、土壌汚染対策法に準じた計画、見積、現場管理、報告書の作成まで実施します。また、土壌・地下水汚染対策では一般の対策技術に加えて当社の独自工法(特許工法)などの技術提案から設計、施工計画まで行います。また、独自な工法の場合の工事支援として短期間〜中期間、設計の立場として現場に駐在して現場支援を行うこともあります。さらに当社の独自の技術の開発のための研究開発(特許の実施含む)を自社単独、官・民との共同研究なども行います。 ▼人員構成: 室長(50代)、アドバイザー(60代)、メンバー2名(30代、20代) ▼働き方改革への取り組み: 長時間労働の是正に留まらず、生産性改革、組織改革を進めることで、魅力ある職場をつくることを目指します。目的にあわせてチームを立ち上げ、社員中心により良い職場環境の実現に向け取り組んでおります。 ◇労働時間の適正管理…作業現場を中心とした週休2日の実現と時間外労働の削減と、有給休暇の取得促進取り組みを実施しています。また、当社の取り組みを協力会社に説明し、連携を進めています。 ◇健康経営の推進…社員の健康は企業経営における最優先事項の一つであり、社長をトップの健康経営推進責任者として、健康保険組合や産業医・看護師、労働組合等と連携した健康経営企業内推進体制を整え、健康経営を実践していく健康経営宣言のもと推進しています。 ◇メンタルヘルス対策…メンタルヘルス対策として、研修・情報提供を継続的に行うとともに、早期に不調に気づき適切な対応ができる相談体制を整備しています。 ▼評価制度について: 期初に個人目標を上長と面談して設定します。 目標は、結果だけでなくプロセスも重視しており、期中に中間面談、期末に評価面談を実施しております。 評価に応じて昇給や賞与が変動する制度になります。(賞与のベースは年間4ヶ月です。) 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
三重県鈴鹿市三日市
三日市駅
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上2.1兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: 自動車用コネクタ部品の品質保証業務をお任せします。 ・新規開発部品の開発〜量産過程における品質保証 ・顧客納入済品の不具合対応(原因分析・報告) ・国内外関連工場の品質業務サポート ・不具合に対する再発防止・未然防止推進 ・上記に伴う社内の関連部署との協業などの一連プロセス 【取り巻く環境】 自動車業界の総合部品メーカーとして、国内外の客先、製造部門とのビジネスに携わることができます。複数の部門と連携した品質保証業務により多くの学びと達成感を得られます ■入社後のキャリアイメージ: 導入教育後、OJTで担当アイテムを持ち、客先や製造部門との連携を通じてファシリテーションスキルと製造工程管理スキルを身に付けていただきます。将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理を担うことを期待しています。 ■強み・特徴: 上場企業の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■当社で働く魅力: ◇数字で知るワークライフバランス: https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html ◇三重県で働く魅力: https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html ◇その他: キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)という社員同士の人脈形成プログラムをご用意してます。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
500万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜各種マニュアル、研修を用意/残業・休日出勤は殆ど無し(10h/休日出勤が必要な場合は代休取得)/施工図作成・原価管理は不要〜 ■職務内容: 配置技術者として同社が施工する自社ブランド「シャーメゾン」の賃貸住宅及び一般建築物(福祉・介護・医療施設・商業施設・オフィスビルなど)の現場専任の監理技術者業務又は主任技術者業務を担当頂きます。 ■就業環境について: ・現場への交通手段は配属エリアや担当現場にもよりますが、公共交通機関や社用車をご利用いただきます。 ・積算業務、部材発注といった細かな作業も本部・支店で対応しているため、より効率よく仕事を進められる環境です。 ・社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ・業務に即した形で、同社グループ専用のアプリをすべて自社で開発。スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善などにつながっています。 ・完全週休2日制(土日休)、基本的に直行直帰(オフィス出勤は週1回)と働きやすい環境です。 ・従業員が充実した休日を過ごせるよう、年次有給休暇の取得促進、「短時間勤務制度」「勤務時間繰り上げ・繰り下げ制度」等、柔軟な勤務制度も取り入れています。 ■同ポジションの特徴: ・他社で一度仕事をリタイアされた方、定年退職された方が同社の監理技術者として活躍されているケースも多くあります。社内のメンバーをはじめ、経験豊富な社員が多くいるため相談しながら業務を進めていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
広島県広島市西区草津新町
800万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜施工管理や設計経験の方歓迎です!残業約40h〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。 ※経験によっては設計監理をお任せする場合あり ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約40h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・様々な物件に携わる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
〜転勤なし/施工管理や設計経験の方歓迎です!残業約40h〜 ◎東証プライム上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。 ※経験によっては設計監理をお任せ ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約40h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・様々な物件に携わる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
株式会社堀越
宮城県仙台市宮城野区中野
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<残業5時間以内、担当案件も仙台近郊がメインのため出張もほとんど発生いたしません!> 仙台市内を中心として塗装・防水工事を行う当社にて現場管理をお任せします。 ■職務内容: 各現場(官公庁、ゼネコン、工務店、戸建住宅など)で安全・施工・工程・品質管理が主なお仕事です。現場は宮城県(仙台市・多賀城市内が中心)がメインで、県外は外注に依頼しているため、長期出張や宿泊を伴う出張はほとんどありません。 ■職務の特徴: 民間が7割以上となり、公共は県や仙台市、多賀城市の他、仙台市水道局や交通局、住宅公社などから依頼を受けています。案件の内訳は改修工事が8割、新築工事が2割程度となります。現場がひっ迫するような受注の仕方はせず、全体のバランスを考慮しながらとなるため、残業は月5時間以内となります。未経験の方は、取扱製品が多いことから覚えるために時間を要することが予想されます。おおよそ3年程度は先輩スタッフの下、現場でのOJTから始めていただきます。 ■組織構成: 当社は代表者含み11名となり、職人2名、営業兼現場管理2名、現場管理5名管理部門1名で構成されています。建築施工管理資格についても1級取得者1名、2級取得者4名となり、30代から60代までの方がバランスよく在籍しています。職人は自社スタッフもいますが、基本的には協力会社に依頼をしています。なお、現場管理は女性2名が活躍しており、産休・育休を経て、1名は1名は9:00〜16:00時短勤務、1名は定時での勤務となっていますが、家庭での負担が増えないように、会社全体でフォロー体制を整えています。 ■資格取得: 資格取得支援体制が充実しており、建築施工管理の資格取得のための受験料をはじめとした費用は会社が負担します。 【特記事項】本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
株式会社グローバルITサービス(GIS)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜すき家やはま寿司を展開するゼンショーHDグループ/社内SE/プライム上場/平均残業20時間程度〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス。「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を持ち「フード業世界NO.1」を目指しております。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ■業務内容: ゼンショーHDの強みである、MMD(マスマーチャンダイジング)の根幹を担う「調達・生産・物流・在庫管理など」のサプライチェーンに関わるシステムのオープン化を進めており、これからのプロジェクト推進を担当していただきます。 ■担当フェーズ 基幹系システム刷新プロジェクトは始まったばかりのため、上流工程からご参画いただけます。上流工程とベンダーマネジメントが中心でございます。 その他にも現行システムの運用保守も並行して行っていただきます。 そのため、幅広い領域の業務経験を行えるためご自身のスキルの幅を広げていただくこともできます。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■社風:「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 ■当社について 1982年に創業したゼンショーは、40年間でグループ全体として10,078店舗、売上高6,585億円の規模に成長しました。 1999年に東証二部上場を果たし、2000年からの20年間で売上高を36倍に伸ばし、ゼンショーグループは日本の外食企業でNo.1の地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「Smart HR」/継続利用率99%/フルリモート可能□■ 0→1、1→10、10→100と様々なフェーズのプロダクトが10個以上存在し、エンジニアは新規プロダクトの有効性を探索したり、既存プロダクトが顧客にとってさらに価値あるものとなるよう改善を行ったりと様々に貢献しています。 マルチプロダクトであることを強みとし、複数のプロダクトが連携して顧客によりよい価値を提供できるよう開発を進めているため、権限基盤を開発するなど開発効率化とユーザー体験統一を目的とした技術投資も行っています。 ■役割: 配属先によって職務内容の詳細は異なりますが、基本的には新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。 ■具体的な業務: ウェブアプリケーション開発 ・開発関連…実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます ・問い合わせ対応…仕様確認、不具合調査など ・仕様検討…チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど ・プロジェクト進行…多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます ■チームについて: 配属先によってチーム構成は異なりますが、ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5〜9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。 各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。 ■別枠の歓迎条件追記: ・AWS/GCPによるインフラの運用・構築経験 ・OSSの公開やコントリビュート経験 変更の範囲:会社の定める業務
アルコ株式会社
三重県津市藤方
400万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜ベテラン社員も多数活躍中/過去3年間の新卒定着率は100%/環境と人命を守る土木景観事業や落石・斜面崩壊対策事業を展開/官公庁の案件が大半で安定性◎/「健康経営優良法人2024」認定企業/手当や福利厚生充実しています/直行直帰可〜 ■仕事内容: 施工管理業務をお任せします。 工事の大半は官公庁からの依頼となっています。 ■組織構成 現在、8名在籍しており20代〜60代までと幅広い年齢層の社員が活躍しております。60代以降の方も数名いるため長く勤めたい方には希望がかなう環境になっています。 ■特徴: ・県内が比較的少なく、3〜4割が県内となり、他は県外(関東〜九州)での依頼となっております。 ・出張については、現場によるため、出張がない場合や半年ほど出張となる場合もあります。※応相談可 ・元受け案件が比較的少なく、残業が発生するような案件は少ないです。 ・年間休日121日(完全週休2日制)とお休みもしっかりとれる環境となっています。プライベートとの両立が可能な環境です。 ■当社について: 三重県津市を拠点に、「落石・土砂崩壊対策事業」、「土木・景観事業」、「水環境事業」を営む会社です。三重に本社を構え、岐阜、大阪に拠点を展開しています。 ◇落石・斜面崩壊対策事業では、全国規模で落石対策工・斜面崩壊対策工の販売・施工を行っております。 ◇土木・環境事業では、補強土壁、道路施設、および公園遊具などを販売し、地元三重県の公共事業を中心に実績を重ねてきました。 ◇水環境事業では、土壌微生物膜合併処理浄化槽(商品名:ソフィール、国土交通大臣認定浄化槽)の製造・販売事業を中心に、全国展開をしています。 ■トピックス: ・2022/5:三重県SDGs推進パートナーに登録されました。 ・2024/3:「健康経営優良法人2024(中小規模 法人部門)」認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴木電機株式会社
栃木県那須塩原市三区町
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
◆栃木県内No.1の自家消費太陽光発電設備施工実績/安定した職場環境でキャリアアップ/資格取得支援制度も有/地域脱炭素推進に貢献◆ ■業務概要 蓄電池の設置工事を主とした電気工事(施工管理)に関する業務をお任せします。地域脱炭素推進に貢献できる環境です。 ■主な工事内容 ・蓄電池設置工事 ・太陽光発電所建設工事 ・LED・エアコン・省エネ機器の電源工事 ■業務詳細 ・蓄電池工事は基本2名で1つの現場を対応しています。 ・工期:1現場辺り主に3〜4カ月程です。 ・担当エリア:那須塩原市を中心に東日本全域を担当いただきます。 ・出張有無:プロジェクトによっては月複数回出張が発生します。 ・夜間作業の有無:主に担当いただく蓄電池工事は夜間作業がありません。(太陽光発電設置の場合は一部夜間工事の立ち合いがあります) ■サポート体制 資格を取得する場合、費用は会社負担です。安心してスキルアップが出来る環境が整っています。 ■ゆくゆくお任せする業務 慣れてきたら、プロジェクトのリーダーとして大規模な工事の管理などもお任せします。 ■組織体制 配属予定のエネルギーシステム部には7名が在籍しており、50代4名、40代2名、30代1名と幅広い年齢層が活躍中です。チームワークを大切にし、協力しながら業務を進めています。 ■働き方 ・社員が集中して働き、定時に帰ること(ワークライフバランス)を重視。 ・毎月の社内会議や研修、面談で価値観を共有し、働きやすい環境を整備。 ・宿泊を伴う出張や工事の場合は、直行直帰可能、日当支給。 ■地球と共存・5ヵ年事業計画 2040年までに400千t/年のCO2削減を目指し、再エネ開発と省エネ設備を推進。地域と行政との連携を強化し、5年後に総売上30億円を目指す。 ■中途入社社員皆さんのリアルな声 ・社長のビジョンと熱意に共感した! 企業の将来像や発展に対する強いイメージや具体的な計画が明確であり、社長の熱意が伝わった。 ・企業風土や組織のしっかりとした印象だった: 会社が組織的にしっかりしており、社員が意見を言える環境が整っていることに魅力を感じた。 ・自身のスキルや経験が活かせそうと思った。 ここでなら、自分のスキルや経験が組織、会社貢献に繋がると感じた。
Konami Gaming,Inc.
神奈川県座間市東原
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
〜厳しい審査を通過した企業のみが行える健全なビジネス/あなたが開発したゲームを世界中の人に遊んでいただけます/カジノ業界では日本企業最大手〜 コナミグループの中でも海外で展開するオンラインカジノおよびカジノ施設のゲーム企画開発を手掛ける当社にて、いずれかお好きな形態のゲーム開発をお任せします。 ■カジノ事業について: カジノ事業を行うには国や地域から正式にライセンス(許可書)を取得する必要があり、厳しい審査を通過した企業のみが事業を行える健全なビジネスです。 カジノはヨーロッパを中心に北米、南米で急速に市場が発展しており、その市場価値は約3兆円。 2030年には日本にもカジノを含む統合型リゾートが建設される予定であり、今後も急速な発展が期待される成長市場です。 ■業務内容: ・ゲームプログラム全般 ・ゲーム関連制御プログラム ・各種演出プログラム ※アジア支店で外注は一切しておらず、全て内製化して企画〜開発まで行っております。 少人数で1つのゲームを開発しているので、ゲームをより良くするために意見を述べ、提案する機会が多くあります。 ■組織構成: 基本的にはゲーム企画者、プログラマー、グラフィックデザイナー、サウンドデザイナーで構成される7名1チームで動きます。 ■入社後の流れ: (1)既存のカジノゲームを実際にプレー、検査していただきます。ビデオスロットの遊び方や仕様などを理解します。 (2)当社が実際に使用しているフレームワークを使用して、研修用カジノゲームを開発します。 ゲーム制作の習得スピードに応じて段階的に開発難易度を上げ、徐々に複雑なゲームを制作していきます。 ■キャリアパス: 過去実績から、ゆくゆくは企画側へのキャリアパスもございます。 また希望すれば海外拠点への出張や駐在勤務など、グローバルに活躍できる可能性もあります。(英語が苦手な方も多いです) ■当社について: KONAMIは、北米、豪州、アジアなど世界の主要ゲーミング市場においてゲーミングライセンスを取得し、日本企業で随一のゲーミング&システム事業の実績を有しています。 世界有数のカジノゲームのメーカーの中でも、アメリカ・カナダで購入され、現在設置されているスロットマシンの台数は当社が4位です。
株式会社GFD
神奈川県横浜市神奈川区金港町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜ポテンシャル採用◎運用監視からステップUP!/上流から携われる環境/ユーザー1億人Okta製品のスペシャリストへのキャリアも可能/残業10時間以内〜 ■職務内容 ネットワーク案件の要件定義・設計・構築・テストなどに携わっていただきます。 運用監視経験のみの方でもOJTでキャッチアップ頂けますのでご安心ください。 ルーターやスイッチ以外にもUTM(Palo AltoやFortiGate)などのセキュリティプロダクトも担当して頂きます。 ■具体的な業務内容 ・ネットワーク機器の設計〜導入 ・セキュリティプロダクト案件の設計〜導入 ・上記に伴う手順書や設計資料の作成等ご経験を生かせる業務に携わっていただきます。 ■チーム体制 サーバー・ネットワークチーム、セキュリティチームという2チーム編成(それぞれ8〜13名体制) ■入社後のキャリアプラン 月1回の1on1に加え、半年に1回、現状や今後の課題を踏まえた評価面談を行っています。 希望・適性を考慮した上で、より上流工程の案件や新しい製品への挑戦や、エンジニア育成のITインストラクター・営業・人事など他職種へのキャリアチェンジも可能です。 ■同社について 株式会社GFDは、横浜市に本社を構えるIT企業で、ITインフラ構築、セキュリティシステムの受託開発、技術者派遣、教育研修サービスを展開しています。サイバーセキュリティ分野に強みを持ち、大手企業との取引実績も多数。 <強み(1)最新のセキュリティ製品を導入できる> 同社は代表が直接海外の展示会に行き、商社を経由して最新のセキュリティ製品を日本に持って帰っています。そのため、まだ他企業は投資しないような最先端のセキュリティ製品の検証と導入を同社はいち早く実施可能です。 <強み(2)教えるプロがいる> 同社にはインストラクター事業があり、エンジニアに技術を教えるプロが所属しています。そのため、社内の教育においてもエンジニアが躓きやすいポイントを押さえてフォローしていくことが可能です。 そのため、市場価値の高い優秀なエンジニアが多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社ホームニクス
福岡県福岡市博多区石城町
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
ソフトウェアの開発・製造・販売や受託開発を行っている当社のバックエンドエンジニアとして、事業を成長させるための自社アプリ開発、自社サイト制作や、PDCAを繋ぐための受託開発をお任せします。 ■業務内容: 主に受託開発という安定した収益経路により様々なことにチャレンジできる基盤を作りながら、自社アプリ、自社サイトを制作していきます。 フルスタックで開発できるため、自身のスキルをフルに発揮しながらも、様々なスキルを身につけることができます。 ■入社後は: 今回は経験者のみの募集となりますので、入社後すぐに即戦力として受託開発はもちろん、自社サイトの制作、これから開発する自社プロダクトについてのディスカッション、開発に携わっていただきます。 0から1を作ることになるため、日々起こる変化を楽しみながら、そしてワクワクしながら仕事ができる方と働きたいと考えています。 ■組織構成: 4名(うちエンジニア2名) バックエンドをカバーできるようにバックエンドの開発が得意なエンジニアを追加で募集します。 エンジニアは定時退社が多いです。勉強したい方は残ることもありますが、定時退社を推奨しています。 ■当社の特徴: 当社では徹底した顧客目線でお客様の悩みを解決します。当たり前を当たり前だと思わない、常識を常識だと思わない精神で、常に顧客目線にたって商品開発を行っています。 <主なサービス内容> ソフトウェアの開発、製造、販売、賃貸、保守管理業 お客様の拠点などでのソフトウェアの受託開発 その他、上記関連事業全般 変更の範囲:会社の定める業務
三立調査設計株式会社
栃木県小山市大行寺
土地活用 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜引越し手当有/転勤無/月残業15時間/公共事業中心に案件を安定的に受注、企業の安定性◎〜 ■職務内容: ・公共事業案件の土木設計業務一連をご担当いただきます。 資格をお持ちでない方でもご応募歓迎です! 入社後、資格取得支援制度(会社が推奨する専門資格取得に必要な費用負担)もございます! ■職務概要: 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・栃木市、小山市の橋梁点検(社会インフラの点検) ・官公庁の依頼を受けて行う都市計画の立案 ・資料作成、市役所等への書類提出 ・まちづくり(自治会等へのコンサルタント)業務 ・道路、公園、上下水道の設計など ◆レーザー測量・空から3次元の測量・設計ソフトの導入◆ ※会社として3次元の設計への取り組みを行っています ■当社の特徴: 当社は少数精鋭で運営しておりますが、月の残業時間は平均15時間とワークライフバランスを整える事ができます。案件の状況によって、協力会社に業務を分散する事によって、1人にかかる業務負担を無くしております。その為1人1人が働き易い職場環境を整えております。 ■顧客や案件について ・ほとんど公共案件で、官公庁(小山市など)が主要顧客となります。指名入札獲得をするケースが多いですが、時折随意契約締結案件もございます。様々な案件に関わるチャンスがあることで、専門性を磨いていただけることが魅力です。 ■組織構成: 土木設計部門では現在7名体制で組織を運営しております。男性5名・女性2名で、年齢も20歳〜65歳と幅広い年齢の方が活躍しております。 ■ご入社後について これまでの経験によって異なりますが、まずは就業環境の説明等のからスタートします。その後現場配属となります。先輩社員等から業務の引継ぎ等も行いながら、組織に馴染みながら業務をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
フレックシステムズ株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜NECグループを始めとした大手企業からの案件が多数!6割超が1次請け以上の案件◎完全土日祝休み/有給消化80%以上/平均残業時間13H〜 ■職務内容: インフラエンジニアとして、サーバー構築やネットワーク整備等をお任せします。 システム基盤構築や運用設計に関する技術支援・導入等が中心となります。 直近の案件では、大手SIer内の技術サポートセンター内でのインシデント対応やメンバー管理、プロパーの方との折衝・調整業務等を行っていただく予定です。 【参画工程】 設計、構築、保守、運用 【案件例】 ・交通系企業様向けAzure基盤構築支援(AZURE、Apache、Wordpress) ・システム移行PJT(AWS、Windows Server2019、Windows Server2022、Oracle DataBase) ■キャリアパス: ご志向性に応じ様々な方向性へキャリアを進めることが可能です! 例: ・技術スペシャリストとしてエンジニアリング領域を極める ・プレイングマネージャーとして実案件を担当しつつ、案件の規模拡大や掘り起こし等の営業活動にも挑戦 ・若手社員の育成・教育 また一定の職位まで昇格すると、以下2種類のコースが選べるようになっています。 (1)メンバー管理や経営に携わるマネジメントコース (2)技術者として技術を磨いたり社内のスキルアップに貢献するエキスパートコース ■特徴: ◎ワークライフバランス整えられる 完全土日祝休み、有給消化50%以上、平均残業時間が月18時間と働きやすい環境がございます!取引先とは古くからのお付き合いがあり、現場に高い負荷がかからないように営業から交渉ができる関係性であることや、会社としてもワークライフバランスに支障が出るような案件を減らす方針をとっていることから、上記のような働きやすい環境が実現できています。 ◎社員同士の交流/スキルを高めあえる環境 希望者のみとなりますが、業務以外の時間を使って社員同士でシステム構築やインフラ環境整備、勉強会などを行っています。様々なことにチャレンジできる環境が整っているので自分自身のスキルアップにつながります。 https://www.flexsystems-inc.com/job/about/project.html
株式会社サイエンスアーツ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
『Buddycom』のサーバーサイド エンジニア/プログラマのポジションです。 ■求人の魅力: ・『Buddycom』は現場に最先端のITを導入し、チーム内の業務コミュニケーションを大幅改善します。大手企業に採用実績多数、Appleのモビリティパートナーです。 ・開発チームは9名。100%自社内開発です。メンバー内で協力し、建設的な意見を言い合えることや、レビューを行うことなどで、市場価値の高いプログラマに成長していくことができます。 ■業務内容: ◎新機能開発 ユーザーや社内からBuddycomに対する要望が日々届けられます。 その要望をどう実現するかという検証や設計、そしてコーディングからリリースまでを担っていただきます。 ◎エコシステム連携 Buddycomは、他社システムとAPIやSDKで連携することで様々な機能が追加されていきます。連携部分の開発、他社システムの調査、PoC開発などをしていただきます。 ◎パフォーマンス改善 コーディング、マルチスレッド処理、DBアクセス、アーキテクチャなど多角的な観点から最適な方法を考慮し改善していきます。サーバーサイドに限らず、クライアント開発や、Webフロントエンド開発にも携わっていただくことも可能です。 ■開発環境: ・開発フロー…アジャイル開発 ・言語…Java/Android、Java/Swift、C#、Python、JavaScript ・データベース…MySQL ・アプリケーションフレームワーク…Vue.js ・開発ツール…Git、IntelliJ、AWS ■やりがい: Buddycomは2015年9月に正式リリースした新規事業で、既に500社以上のユーザーを獲得。JAL、イオンリテール、JR東海様等、エンタープライズの実績が豊富なサービスです。今後も爆発的に事業成長を続けていきます。成長期のプロダクトであり、爆発成長期の事業・プロダクトの立ち上げを経験出来ることが大きなやりがいです。一方で忍耐強く、Go to Market、プロダクトアップデートに向き合い続ける必要があり、同時に新規プロダクト作りの難しさを体感できることも、この求人の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ