282450 件
共立製薬株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~649万円
-
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
動物用医薬品トップクラスシェアの同社にて、動物用医薬品の品質保証担当者として以下の業務をお任せします。 ■仕事内容: (1)GQP 関連業務 手順書に基づく業務:GQP 取決め締結、品質情報処理、製造所監査、 出荷判定、変更管理、逸脱管理、文書管理、回収処理、自己点検等 (2)自社工場製造業(GMP)との連携業務及び GMP レベルアップ推進 (3)医薬品以外の自社製品に関する品質保証業務 (4)定期 GMP 適合性調査に関する申請業務 ■組織構成 部署人数6名(男女比(男性:3名、女性:3名) ■企業の特徴/魅力: 当社は動物用医薬品に特化した企業で、半世紀以上の経験と実績があります。また、社員一人ひとりが「動物と人の進む道を創る」をミッションに掲げ、日本の食の安全・安心に貢献しています。世界動物薬トップ10入りを目指し、更なる挑戦を続けています。 【当社の特徴】 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 世界の動物薬市場において、国内ではトップクラスの地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
アバナード株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(9階)
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
学歴不問
【コンサル未経験からチャレンジ可能!/PL・PM経験者歓迎/インダストリーカットではなくプール制のため業務・業界幅広がる/ACのコンサルスキル×MSの技術を活かした提案可能/グローバルレベルでのスキル取得可】 【概要】 アドバイザリー部門は、会社全体の成長に資する提案に注力し、戦略策定や業務改革、実践的なデジタルトランスフォーメーションの推進など、企画と実行の両面からお客様に付加価値を提供しています。グローバル&デジタルの知見と豊富なソリューションを武器に、「ビジネス」「業務」「システム」の3つの観点でクライアントに寄り添い、アバナードの総合力でお客様の成長に大きく貢献します。 シニアコンサルタントとして、当社の持つ最先端のデジタル領域の知識・技術・経験を掛け合わせ、クライアントに対し斬新かつ最適な提案や解決方法を提示し、さらには新しいマーケットやビジネスの創出までをサポートして頂きます。このような領域において、ビジネスとテクノロジー双方を全社的目線で語れる知見と熱意を持った方を求めております。 【業務詳細】 ・提案活動のサポート(市場調査・提案書作成等) ・プロジェクトにおける資料作成 ・プロジェクトにおけるミーティング等のファシリテーション ・プロジェクトKPI達成に向けた、クライアントまたは関係者等の調整 ・クライアントとの関係構築(現場リーダーとして、案件の継続に向けた主体的な活動) ・スタッフの管理(マネジメント)、育成支援業務(日々の成果物レビュー、中長期の育成等) ■当社の強み ・クライアントの課題解決に向けて、グローバルのメンバーを含めた世界中の仲間と常に議論をしながら解決する環境があり、グローバルな知見を取得できます。また、Microsoftにもおける技術力とアクセンチュアのコンサル力を併せ持つためコンサル×ITでのサービス提供に絶対的な強みがあります。 ■キャリアパス コンサルタントではインダストリーカットではなく幅広い業界と業務をお任せしますがその後数名のメンバー管理をしながらのPJTやマネージャー補佐として提案〜実行まで行って頂きます。その後にマネージャーとしてPJTの案件化を目的として提案や複数PJTでの管理を行って頂きます。 変更の範囲:無
日本電子材料株式会社
兵庫県尼崎市西長洲町
400万円~599万円
電子部品, 半導体・IC(メモリ) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜成長中の半導体業界/新設工場竣工につき積極増員中/福利厚生充実/UIターン歓迎〜 ■業務内容 (1) プローブカードの検査/テスト方法の開発、設計 ・客先指定回路の読解と検査方法の検討 ・検査用治工具類の回路設計 ・簡易ロジックテスタ テストプログラム開発 ・インサーキットテスタでの検査方法検討及びプログラム開発 ・その他関連業務 (2) プローブカード電気的不具合の解析業務 ■組織構成 9名 男女幅広く在籍しております。 派遣社員から正社員へとなった方も複数在籍しております。 ■プローブカードとは ウエハプロセスを終えた半導体に電気的な問題がないかを,半導体ウエハに直接プローブを当てテスト装置側に電気信号を送り検査を行うものです。近年の半導体は大口径化や微細化が進み生産性や性能が向上するなかで,多種多様な使用環境のニーズがでています。そして,プローブカードは,次々に開発される半導体に合わせてタイムリーに検査を行えるよう提供する必要があります。 ■就業環境: (1)働きやすさ 年間休日121日(土日祝休み)、残業月20時間、フレックスタイム制度導入など、働きやすい環境を整備しています。 (2)福利厚生 通勤に2時間以上かかる遠方の方には、借上げ社宅を提供するなど、福利厚生が充実しています。詳細は、福利厚生の項目をご確認ください。 ■当社の特徴 ◎グローバルに事業を展開 現在は熊本事業所を拠点に、アメリカや韓国、台湾、中国上海、ヨーロッパ、東南アジア等グローバルに展開。売上の98〜99%をプローブカードの生産で占める、プローブカードサプライヤー企業です。 ◎業界シェアトップクラス 100社以上のメーカーがひしめく中、近い将来、シェアにおいても技術面においてもナンバー1を目指していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~549万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■お任せしたい業務: 大手通信会社および関連会社のプロジェクトメンバーとして参画し、サービスデザイン(サービス仕様、システム要件)の策定し、提案から設計、構築、実装、運用保守までを支援して頂きます。大規模顧客、大規模システムを扱うことが多く、最先端技術研究からサービス企画・要件定義・設計・ベンダー管理など上流工程のポジションをスキルとキャリアビジョンに応じてお任せします。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■担当する業界: 通信キャリアが展開するサービスの新規開発および顧客業界へのインテグレーション。tudsumiなどを生成AI開発。当社IOWN推進室と連携した次世代通信規格を活用したシステム開発。 ■ポジションの魅力: ・多くの先輩社員が様々な経験を積んでいるのでサポート体制が魅力です。 ・仕事に慣れたらどんどん業務レベルを上げていく文化がありキャリアアップを実感できます。 ・大手企業ならではの洗練された業務設計を学ぶことができます ■プロジェクト事例: 【プロジェクト概要】 通信キャリアが展開するサービスを融合と統合を加速させることをミッション技術部隊の担当となり、企画・設計・構築・運用と幅広い業務をチームで対応します。 IoT、DXの需要も高まる中、更なる分析技術の向上、顧客接点での利用や販売をするサービスの拡大につなげており、サービスにおけるニーズの拡大がされており、社会課題の解決と実現のため、DXを加速する人員を増強しています。 【業務内容】 ・通信キャリアが展開するサービスの要件定義、設計、開発 ・API開発支援、運用画面開発(バックエンド・フロントエンド)やバッチ開発支援 ・独自環境(パブリッククラウド互換環境)へのAPIゲートウェイ・データベース環境の構築・設定支援 ・データ分析基盤の開発業務 ・ソリューションに係わる方式及びクラウドシステムの開発、運用、維持、技術支援 ・新規運用設計及び実機を用いての確認作業やシステム監視 ・ドキュメント整備(各種運用フローや操作マニュアル等の作成・管理) 変更の範囲:本文参照
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【国内保険シェア全種目トップ/ASEAN損保シェア総収入保険料トップ/上流工程メイン/スキル診断をもとにした年3回の面談などフォロー体制◎/服装自由/年休134日/育休取得率90%以上・時短制度◎】 ●内販割合100%!MS&ADグループのIT戦略の中核を担っているため、社内SEのような立場で安定した経営基盤のもと長期的に専門性を身に着けることが可能です ●リモートワークは週2〜3程度。フリーアドレスやスマートカジュアル、休暇制度も複数あり、柔軟な働き方ができます。 ■業務内容: 当社グループ企業である三井住友海上あいおい生命保険会社の保険料収納などを行う勘定系システム開発においてシステム保守・開発に係る業務をご担当いただきます。基幹システムの開発案件を主体的に推進できる人財を求めています。 ・グループ内事業会社(生命保険会社)とのシステム要件調整 ・システム開発におけるパートナーマネジメント・企画 ・開発委託先にて作成された成果物(プログラム設計書・計画書等)のレビュー・検証作業等 ■キャリアパス まずは、これまでのご経験に応じ、システムについてや保険知識についてつけて頂き、ご活躍頂きます。ゆくゆくはリーダー、プロジェクトマネージャーとして、大規模案件に携わり、管理職候補を目指して頂きます。 ■組織について 中途入社の方が多く、社内でも穏やかな方が多いグループになります。そのため、提案や意見を出しやすく、中途入社でもすぐに馴染める環境です。また、現状を良しとしないのが当社のこだわり。事業会社とともに常に最善策を検討していきます。 ■魅力 開発スキルをベースとして、要件定義や業務調整といったコミュニケーション能力が身につける事が可能です。当グループならではの大規模案件に携わる事も可能で実際に目に見える成果を体感できます。保険システムの上流工程においてご活躍頂けるようにフォロー体制も整っております。エンジニアとしての市場価値を高められる環境があります。 ■研修・フォロー体制 ・ビジネススキル、保険・IT知識、資格等の研修や通信教育、オンデマンド配信形式の講座など合計1600コース以上を自由に受講することができます。 変更の範囲:無
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体)
【希望勤務地考慮/最新技術を学ぶ研修充実でキャリア形成が叶う!実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標/大手企業を中心に取引社数約850社】 ■業務内容: 電動車(PHEV,HEV,FCEV,BEV)用インバータ回路の不具合解析業務をお任せします。 ・回路基板がテスト中に故障(焦げる、動作停止…等)した際にHW的な原因を多角的な面から分析する ・不具合原因の調査報告書の提出 ■テクノプロ デザイン社について: テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポピンズエデュケア
東京都渋谷区広尾
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 看護師 保育士・幼稚園教諭
【笑顔に癒される看護師業務/幼少期の大事な時期を支えるやりがいあり/研修体制も充実】 ■職務内容: 当社が運営する保育施設での看護師業務(保健指導、応急処置、保育補助など)をお任せします。 ■職務内容: 保育園における看護師業務として、保育補助業務、保健指導、衛生管理、発達相談、受診時の付き添い、保護者様対応等をお任せします。 ※上記以外の時間は主に0・1・2歳児クラス中心、 または発達に不安のあるお子様のサポートとしてクラスに入って頂きます。 保育園における看護師さんのお仕事は、乳児クラスの保育補助、お怪我の応急処置、保健・衛生指導など多岐にわたります。月に一度各施設に勤務する看護師のミーティングがあるため、情報共有やサポート体制が整っている他、各種マニュアルが完備されているので、保育所での勤務の経験が無い方も安心してお仕事を始めていただけます。 ■全国展開するグループだからこその魅力的な福利厚生: 時短勤務制度や働く女性の復帰支援なども積極的に行なっています。 勤務体制は週休2日・年間休日は125日以上。他にも産休・育休をはじめとした豊富な休暇制度を設け、ライフスタイルを大切にしながら無理なく働いていただける環境を整えています。お引越しに併せて異動することも可能な環境です。 ■充実の研修制度: 入社年度ごとに研修制度多数ある他、オンライン研修も充実していますのでご安心ください。入社後、エリアリーダーの看護師からOJTを受けていただくことができますので、保育園業界が未経験な方も安心です。 ■当社について: 『働く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。』をミッションに、全国330ヶ所以上の保育・教育施設をフルラインで展開しています。 エデュケアとは、教育(エデュケーション)と保育(ケア)を融合させた独自のメソッド。 人生の基礎をつくる大切な乳幼児期において、お子様ひとりひとりと向かいながら、 それぞれの可能性を最大限に伸ばすお手伝いをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
アドバンテック株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
◇業界トップクラスシェアの人材派遣企業にて新卒採用をお任せします◇ 〜未経験歓迎/年間休日125日/月平均残業20時間以内/福利厚生・各種補助制度も充実で働きやすい環境〜 ■職務内容: 新卒採用担当として以下の業務をお任せいたします。 <具体的には> ・会社説明会の実施 ・面接対応 ・交流会などのイベント企画、準備、運営 ・求人媒体の管理 ・インターンシップの企画、準備、運営 ・各イベントの準備、実施 ・スカウト、DM配信 ・ブログ掲載 ・稟議作成 ・各イベントの誘致案内 ■入社後の流れ: まずは先輩について応募者対応や選考日程の調整などを行いながら採用業務の全体の流れを把握していただきます。慣れてくれば実際の採用業務を少しずつお任せしていきますので採用担当及びキャリアアドバイザーとしてどんどん仕事の幅を広げていってください。 ■組織体制: 現在新卒採用担当3名と中途採用担当1名が活躍中です。フロア全体には営業部(採用担当も含む)約10名と、管理部8名程度が在籍しています。 ■同社の強み: ◇理系専門職では業界トップクラスのシェア◇ 理系人材に特化した人材サービスを展開。学生の就職・技術支援を積極的に行っています。大手メーカーを中心に取引先は2800社以上。安定した基盤が強みのひとつです。 ◇転籍ビジネスに強みを持ち、派遣スタッフのキャリアに寄り添える◇ 同社は、ひとりひとりの研究者たちが理想のキャリアを築けるよう「業界の当たり前を変えていく」使命とビジョンを持った会社です。研修者のファーストキャリアやセカンドキャリアとして選ばれ、研究者の価値を上げ、キャリアの選択肢を増やし、長く活躍し続けられる事業を展開しています。 ◇自社に研修センターを抱えており、派遣スタッフのサポート体制が充実◇ 研修センターでは、皆様一人一人の現在の実力を見極め、研究開発者として大きく成長していけるように分析技術の実技研修をはじめ、需要が期待される細胞培養研修・社会人マナー研修等、それぞれに合わせた個別のカリキュラムを実施して皆様が自信をもって研究者としての道を歩んでいただけるためのサポート体制を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フジテック株式会社
東京都立川市柴崎町
柴崎体育館駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界大手フジテック/暮らしに欠かせないエレベータ・エスカレータなどのメンテナンス<建物がある限りなくならない安定性>/予防保全をしっかり行い緊急対応ほぼ無・夜間待機少なめ〜 ■業務内容 フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当します。1日2〜5件の現場を2名以上のチームで巡回し点検業務を行います。点検の際や、顧客から不具合の相談があった際には、修理や小さな工事を行うこともあります。 ■入社後の業務の流れ ・安全のルール(マニュアル)から学んでいただき、現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。※まずは主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ・経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■働き方について ◎シフト制のため日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。※夜間待機は入社後4〜5年でお任せします。頻度も月1〜3回程と業界の中では少なく仮眠もとれるように調整しています。 ◎定期メンテナンスをしっかり行っているため不具合などでの急な呼び出しはほぼありません。 ◎年間休日124日です。家庭の事情で休暇が必要な場合も100%お休みをとることができます。 ◎残業代はすべて実労働時間分支給しております。 ■ポジションの魅力 エスカレータやエレベータは1つの建物に40〜50機あり、建物がなくならない限りメンテナンスは必要不可欠のポジションです。 当たり前の生活に欠かせない商材のため、自分が手掛けたエスカレータやエレベータが安全に稼働し多くの方に利用されていることを目で見て感じることができ、エンジニアとしても大変やりがいを感じることが可能です。 ■特徴 ・国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、同社は業界4位です。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 ・同業に先駆け、早期かつ積極的に海外展開を進めており海外売上比率は6割以上です。 補足 甲府以外にも他営業所があり選考の中で初任地を決定します 池袋SC 立川SC 世田谷SC:東京都世田谷区弦巻3-12-16 田無SC:東京都西東京市田無町4-19-8 あきるのSC:東京都あきる野市秋川2-7-14
TE Connectivity Japan合同会社
静岡県掛川市菖蒲ヶ池
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・当社の自動車電装部品(コネクタ)の開発に伴う製造設備、ツールの開発、立ち上げ、工程確立における関連業務を担っていただきます。 ・当社コネクタのシェアは世界No.1です。自動車業界、家電業界から航空業界までほぼ全ての産業にコネクタを提供し、安定的に業績を拡大しています。 ・残業20H程度/転勤無/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日の優良メーカーです。 ■業務概要: ・自動車電装部品(コネクタ)の開発に伴う製造設備、ツールの開発、立ち上げ、工程確立における関連業務に携わります。 ・プレスラインのパフォーマンス向上をミッションとし、常に改善のマインドセットを持ちながら業務の遂行をしていきます。 1. 既存のプロセス/形成技術の改善をする 2. 新製品/ローカリゼーションプロジェクトの試行、DOE、WI、フローチャート、FMEAなどを担当します。 3. 成形トラブル対応を担当 4. 部門横断的なチームや海外拠点と協力してモールド技術を共有する 5. 部門横断チームと海外成形現場と連携して成形プロジェクトに対応 ※マシンのダウンタイムの削減/サイクルタイムの短縮、効率の向上/機械稼働率の改善/スクラップ削減に関する品質改善、不良の根本原因と対策等に貢献いただきます。 ■当事業部について: ・当社Automotive事業部は、軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。 ・自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早くご提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカータイコグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年間休日数130日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツハシ
神奈川県横浜市神奈川区栄町
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 倉庫業 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【業界未経験者が多数活躍中!/三菱商事Gの米メーカーで日本の農家や農業を支える!/業界シェアトップクラス/人物重視の採用です!/残業平均20h以内】 ■業務内容: 当社幸浦工場にて、専用機械を使った精米加工業務または、パッキング業務を中心にお任せします。 ※基本的に機械操作がメインですが、運搬作業や機械点検・清掃もあります。 ■業務詳細: (1)精米加工業務 原料の投入指示、PCを操作してのライン起動、精米の調整、機械の清掃・点検 (2)パッキング業務 包装機の機械操作、包材(約5〜30キロの重さ)の取り付け作業、商品運搬、機械点検・清掃業務等 ※包材は台車に載せる程度ですので、ご自身で持ち上げて運搬いただくことはございません。 ■入社後: 業務になれるまでは昼勤のみとなります。 ■キャリアパス: 入社後は製造スタッフからスタート頂きますが、将来的には、製造管理や、工程管理、スタッフ(派遣スタッフの方、契約社員の方など)マネジメント等をお任せ致します。また、係長・管理職候補としてキャリアアップしていただけることを期待しております。 ■配属先情報: 精米加工部幸浦工場製造1課(幸浦工場は現在67名在籍) ※製造1課は精米担当1チーム(8名)、包装担当2チーム(23名)で構成 ■職場環境: シャワー室・休憩室・喫煙室・仕出し弁当あり ■当社について: ・当社は、安全・安心×革新的なチャレンジでコメの可能性を追求するお米ライフのグローバルメーカーを目指しております。 ・玄米の取扱い数量はグループ全体で年間約20万トンと業界でも大手に属しております。 ・長年蓄積された確かな技術力や、業界トップクラスの安全・安心体制により、安定した品質を保ち続けています。産地から生産・物流・販売にいたるまで、徹底した管理を行っています。 ■幸浦工場について: 幸浦工場は、同社の精米工場になります。いろんな産地(東日本から北海道中心)から仕入れた原料の玄米を製造ラインに投入して、精白米にする工場です。受注に合わせて、プラスチック包装またはフレコンに詰めて、スーパーやセントラルキッチンに卸しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供するエンジニア集団である当社にて、大手自動車メーカーに常駐し、コネクテッドサービスにおけるPMO業務をお任せします。関連プロジェクトの会議参加・管理業務を主ににご担当いただくポジションです。 ■業務内容: (1)コネクテッドサービス プロジェクトに於けるPMO業務 (2)ベンチマーク調査/個別アプリ企画開発の業務支援 (3)コネクテッドサービス運用管理の関連業務 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
日軽産業株式会社
静岡県静岡市清水区松原町
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容:プライム市場に上場する日本軽金属HDグループの同社において、建築設計をお任せします。 お客様からある程度要望が決まった状態で依頼を頂くため、お客様とお打合せをしながら法規に合うように調整をし、設計をしていきます。また、実際に図面を書く業務は、協力会社や図面作成担当に依頼をすることも多く、調整・管理業務が中心となるイメージです。 ■具体的には: ・対象物件:民間から受注した工場建築・修繕、工場に付随する事務所が中心。※他グループ会社からの案件依頼もあり。 ・出張:多くて週に1〜2回、少なくて月に2〜3回程度お客様へ出張へ行くことがあります。静岡中部エリア(牧之原〜富士あたり)が中心で日帰りも可能ですが、グループ会社は全国各地にあるため、グループ会社関連の案件の場合は県外出張も発生します。遠方の場合も、1泊2日程度が基本で、長くても2泊程度です。 ・移動手段:社用車を利用。直行直帰は可能です。 ・BIMの活用や、フレックスタイムを利用して、残業時間削減・効率化を図っています。19時頃には営業所に残っているメンバーはいないようなイメージです。 ■組織構成・採用背景: 設計担当は3名に加えて、図面作成担当5名がいます。現状グループ会社からの案件が多いですが、売上拡大を目指し民間工事案件も多く担当していきたいと考えており、組織体制強化のための増員募集です。 ■同社の特徴: (1)日本軽金属グループ会社であり非常に安定した経営基盤を有しております:アルミの総合一貫メーカーである日本軽金属株式会社グループの1つであり、各業界用途に合わせたアルミニウム製品を開発生産しております。 (2)社員が長期的なキャリアを歩めるように、各種手当や制度を充実させています。年間休日125日、フレックスタイム制度を導入して社員の働きやすさを追求しています。 (3)グループ会社全体の取り組みとして、ご自身のスキルアップもしっかりサポートする資格取得支援やオンラインのセミナーなども完備し、仕事のスキルアップも可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
APRESIA Systems株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) プリセールス
【ネットワーク機器「イーサネットスイッチ」のプロフェッショナル企業!日立グループ譲りの品質の良さで自身をもって提案できる/将来のマネジメント候補/手厚いOJT制度/リモートワークOKで働き方◎〜 ■業務内容 ご入社後は国内大手通信キャリア様の営業担当として、当社イーサネットスイッチを中心に製品の提案をします。営業グループの一員として他メンバーと共に活動を行います。業務詳細は以下の通りです。 ・お客様と長期にわたって接し、お客様の課題感や想いを意見交換し、パートナーと信頼してもらえる関係性を醸成し、社内関係者と連携しあい提案を行います。また、必要に応じて新たな製品開発を企画立案します。 ・受注後は綿密に納期の調整を行いながら、お客様の希望納期にタイムリーに対応するとともに、品質の維持、障害対応に営業も関わります。※ ・見積、手配、請求、入金までの事務処理は営業アシスタントが対応できるよう社内外との調整を行います。システムを活用し効率化を図りつつも、お客様と打ち合わせをしながら進めていきます。 ※障害対応のメインは別部署で対応しております。 ■イーサネットスイッチとは: 複数のコンピュータやネットワーク機器を接続し、イーサネット通信を可能にするネットワーク機器です。スイッチングハブとも呼ばれ、データの送受信を効率的に行うことで、ネットワークのパフォーマンスを向上させます。 ■担当顧客: ・大手通信キャリア ・データセンター事業者 ・各種エンタープライズ 上記のように多岐に渡ります。ですがおひとりで全てを対応するわけではなく、他営業やエンジニアと共に案件情報の把握、提案活動を通じ、受注を目指していただきます。 ■魅力点 ・会社の業績を支える営業部署へ配属、収益の柱となっているビッグプロジェクトに参画いただけます。また、生成AIのトレンドが広がり、データセンター市場が成長する中で、グローバルの技術潮流の最先端に触れながら営業活動が行えます。 ・営業リーダーからグループ長を経て部を牽引する幹部としてのキャリアアップが可能です。 ■就業環境: ・第一グループ:4名(30代〜50代) ・年間休日126日 ・月平均残業20時間程 ・在宅勤務可能(社員同士の対話や顧客との直接対話が重要のため、在宅メインではございません) 変更の範囲:会社の定める業務
ダイテック株式会社
愛知県大府市北崎町
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜転勤なし/残業20h/土日祝休みで働きやすさ◎/幅広い世代が活躍中♪/半導体製造に必要不可欠な「ものすごくキレイな水」を生み出す装置の設計製作企業〜 ■採用背景 当社は<ものすごくキレイな水>を生み出す純水装置の設計製作を半導体製造メーカー様向けに行っています。半導体製造には<ものすごくキレイな水>が必要不可欠です。昨今の半導体需要の増加により当社の売り上げも好調です。お客様からの更なるご要望に応えるために、工事部の施工管理の体制強化を目的とした採用です。 ■職務内容: 純水装置の設計・製造・据え付けを行う当社にて、設備新設/改造工事における施工管理をお任せします。 関係部署及び納入先のお客様とも直接話をしながら工事の計画・段取り・見積提出を行い、現場を指揮し、安全管理・品質管理・工事管理を進め、設備稼働まで一貫して携わっていただきます。 ■具体的には: 工事計画立案、関係書類作成、見積算出、現地での設備据付・試運転、作業者(協力会社や海外現地法人スタッフ)の管理指導 など ※実際の工事作業は対応範囲外です。 ■安定性〇 当社は設計、製造、据え付け納品、アフターメンテナンスまで一気通貫して対応しております。一度、装置を設置するとメンテナンスが必要となるので、安定した受注が見込めます。また、メンテナンスだけでなく経年劣化による新規設備への更新あるため、定期的にお客様から注文が入る体制になっております。 ■組織構成 配属となる工事部には18名が在籍。20代〜60代で構成されており、平均年齢40歳前後で入社後も安心して就業出来る環境です。 ■当社の特徴 ・当社では、設計から施工、そして保全までワンストップでのサービスの提供が可能です。 ・日勤のみ、転勤なし、残業20h、年間休日111日と働きやすい環境です。 ■会社の特徴 ・創業以来、大手企業の三菱ケミカル(株)などとも直接取引があります。人とのつながりを大切にして、安定した顧客基盤を築いている会社です。 ・安定性 私たちの会社では、設計から施工、保全まで一貫してサービスを提供できます。半導体の需要が増えているため売上が増加しており、設備のメンテナンスや修理の依頼もあるため、売上は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
550万円~999万円
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜自転車部品で世界トップシェアを誇る大手プライム上場メーカー/高収益体制で給与のベースは関西トップクラス(平均年収846万)/年間休日125日〜 ■業務内容: 釣具(ロッド)の製品開発全般をご担当いただきます。商品企画や製造チームと連携し、製品設計や品質設計、製品評価、工程設計、プロダクト管理など幅広く携わっていただきます。※適性・ご希望を考慮し、業務範囲は決定します。 ・市場ニーズ調査、商品提案、技術開発 ・新製品コンセプトに基づく仕様検討、製品設計、評価試験、フィールドテスト ・国内外製造拠点と連携した工程設計(素管、塗装組立、梱包)および製品立ち上げ ・展示会等でのエンドユーザーへの製品説明 <使用ツール>3DCAD(NX) ■ミッション 釣具事業部ではユーザーニーズを追及し 、様々な魚種や釣り方に対応した操作性・耐久性、感度に優れた製品を世界中に展開しています。アウトドアレジャーとしての釣りへの関心が高まる中、ユーザーの満足度向上に向けた「こころ躍る製品」を開発し、更なる製品ラインナップの拡大を図っています。 ■将来のキャリアパス ロッド開発における設計・製造プロセス全体の理解を深め、担当範囲を広げながら主担当として設計開発業務を経験いただきます。適性・ご希望を考慮し、将来的には商品企画チームや国内外工場へのジョブローテーション、マネジメントなどの可能性もあります。 ■仕事のやりがい ロッドの製品開発に一貫して携われるため、自身のアイデアを製品に反映することができます。また、展示会でユーザーに対し、自身の生み出した製品特長をプレゼンする機会もあり、ユーザーの反応(製品評価)をダイレクトに実感できるため、評価いただいた際の喜びや達成感を得ることができます。 ■当社の魅力 魅力的な新製品開発能力、グローバルな最適地生産と製品展開能力により世界中に様々な製品を提供しています。 ・研修制度:通信教育や語学研修(英語/中国語)、社外セミナーなど 人材開発にも力を入れております。 ・福利厚生:独身寮/新婚者社宅/転勤者社宅、育児休業/育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
コスモ技研株式会社
東京都墨田区両国
400万円~549万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
〜働き方改善可能/年休122日/リモート可/残業月25h程/転勤無し/資格手当等充実〜 \この求人のポイント/ ◎働き方を整えながら設計技術者として活躍できます 年休122日(土日祝)/月残業25時間程度 ◎充実した教育制度や資格支援制度あり 資格取得を推奨しており、試験費用の補助、取得時の報奨金、毎月の資格手当を支給しています(技術士(建設部門)、RCCM等) ◎有名な橋の設計にも携われます 鳴門大橋などの有名な橋梁の設計実績もあります ───入社後の流れ─── ▼OJTで実務を学ぶ 最初は教育担当者の担当業務を補助するところから始めます。それを繰り返しながら、補助できる業務の範囲を広げていくことで、橋梁設計の全体の道筋を具体的に理解して頂きます。この間、少なくとも1年以上〜2年は掛かります。なので決して焦ることなく長い視点で見ながら、着実に一人前の橋梁設計技術者に成長できると考えています。 また、仕事上の不安だけでなく生活面でのことなども含め、何かあれば気兼ねなく相談して頂ける雰囲気で教育期間を過ごして頂けます。 ■実際に橋梁設計未経験で入社した社員の事例: 他業種の設計経験自体は有ったものの、橋梁については全く未経験の社員が2年前に入社しました。最初の1年強は教育担当者の補助を務め、その後の1年はサポートを受けながら客先窓口も行い、対外的にも設計担当者として名を連ねています。独り立ちとなるのはまだまだですが、現在は教育担当のもとを離れ、設計業務を担当しています。 ■組織構成:東京支社 ・メンバー構成:全23名 ・男女比:男14名、女9名 ■当社について: 創業1978年。橋梁設計の専門会社として事業を展開。創業以来培った技術力とノウハウに加え、新しい技術、確かな技術で橋の設計を手掛け、安心・安全な社会インフラの発展に貢献してきました。また、橋梁の設計のみならず、計画・構造解析・設計計算・架設計画・点検調査・補修補強設計に関するサービスを一社完結で提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニーズウェル
東京都千代田区紀尾井町
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜転勤無・年休125日(土日祝)/リモート可/東証プライム上場〜 【営業部のミッション】 大型プロジェクト案件、一括受託開発案件の確保・受注に加え、業種/業態別の売上計画及び、営業戦略と戦術を策定し、会社の営業活動をリードして予算計画を達成する。 営業部の営業体制及び管理体制を増強するためリーダー候補ポジションの募集となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)SI営業(金融、通信、製造、流通、運輸、公共、IT基盤、コネクテッド(車載、医療他)、Web/EC、他) ・顧客開拓営業の実施 - 事業計画で定めたターゲットに、新規顧客・新規案件の開拓営業 ・既存顧客営業の実施 - 既存顧客への追加提案、案件管理 (2)ソリューション営業 ・各種ソリューションの営業及び企画(情報セキュリティ、業務効率化、AI、金融、等) - 自社及び他社ソリューション拡販のための営業活動 - 新規ソリューションの企画・立案 顧客との商談でコンサルティング・プレゼン力や エンジニアやあらゆる部署と連携もしていくためコミュニケーション力が求められます。 入社後はOJT形式で業務を引き継いでいきます。 ■昇給・昇格について 年1回4月のタイミングで昇給があり、年2回4月と10月のタイミングで昇格があります。 通年を通し設定した目標の達成度・プロセスなどを検討して評価される成果主義です。 なお、昇格は1ランクだけでなく、優秀な社員は2ランク昇格する「飛び昇格」も可能です。 ■営業部人員体制 取締役部長 :1名(40代) 担当部長 :1名(60代) 課長 :1名(40代) マネージャー:1名(50代) リーダー :2名(20代) 営業担当 :7名(20代) 事務担当 :3名(20〜30代) 変更の範囲:本文参照
ノードソン株式会社
東京都品川区勝島
大井競馬場前駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
【塗装機器で世界シェアNo.1/大手企業取引多数/長期就業も可能/年休125日でワークライフバランス◎/退職金有】 ■業務内容: 当社製品のメンテナンス営業をメインにお任せ致します。すでに当社製品を導入している既存顧客に対し、メンテナンスをしながら保守部品販売をご担当いただきます。インサイドセールス担当や協力関連部署と連携しながら進めていただきます。顧客への訪問の際は直行直帰を含めた柔軟な働き方も可能です。 【具体的な業務内容】 ・顧客先に導入済みの当社機器の保守点検、補修、保守部品販売 ・インサイドセールス担当が受注した後のパーツ販売フォロー ※装置全体を組み立てなおす等大掛かりな保全や改修となる場合は、別部隊管轄となり、ベンターへ発注する運用となっております。 ■キャリアパス 個人の能力次第で営業部隊への移動や、マネジメントへの昇格なども可能です。 ■事業部の特徴: グローバル展開・価格競争力・納期優位性に強みがあり、粉体塗装の領域では国内30%のシェアを占めております。飲料缶の内面コーティングについては100%のシェアを占め、液体塗装についてはエアレススプレーの領域に特化して強みを持ち、他社との差別化を図っております。本事業部は顧客マーケットの幅が非常に広く、売り上げの安定性が高いです。また、そこに付随して幅広い業界業界知識が身につく成長環境がある点も本事業部の魅力です。 ■当社の特徴: 当社は世界60カ国にネットワークを持つ接着、コーティング等に関連する産業機械で世界的リーディングカンパニーの米国ノードソン・コーポレーションの日本法人です。 塗装という工程は世の中の全製品に施されており、会社の安定性も高いです。世界シェア90%以上、国内でも1万5000の同社製品ユニットが稼働と、市場での信頼感も圧倒的に高く、顧客の生産ラインに組み込まれていることが大半です。その高い製品力を背景に、営業利益率もゆうに10%を超えている高収益企業です。各業界を代表する大手企業との取引があります。
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), SCM企画・物流企画・需要予測 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【物流領域の自動化推進/自動化設備の導入経験者歓迎/売上堅調に伴い、物流体制強化】 ■業務内容 物流本部のIT設備グループとして、物流領域の自動化・設備化を推進していただきます。 <詳細> ・メーカー本体に属する強みを生かし、物流領域においても生産工場レベルの設備化を推進する今後の物流の主体を担っていただきます。 ・生産〜販売の領域にも入り込んでいただき、脱俗人化を進めていただきます。そのため、物流領域のみならずモノづくりの知見も身に着けていただけます。 ■導入設備例 自動仕分け設備、パレタイズロボット、自動ラッピングロボット、搬送ロボット(AGV)、無人フォークリフトなど ■物流本部の役割 目指す姿としては「ダイキン物流の基本的な考え方や、物流標準をベースに、地域ごとに自ら改革・改善を進めながら、グローバルに切磋琢磨している状態」です。 そのために、物流本部はグローバルマザー組織として、目指す姿や到達レベルを定義した「物流基本要件書」を制定し、全地域に展開。 各地域と協業で活動を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TS東京
東京都港区新橋
新橋駅
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【第二新卒歓迎!/ワークライフバランス◎/年休124日/転勤無/完全週休二日/創業34年、第二創業期で更なる事業拡大フェーズ!】 ■業務内容 既存の内外装工事業の事業拡大と並行し、工事の一式受注に向けた営業職を募集いたします。建設会社等への営業活動を通して案件の受注を目指していただきます。 <業務の詳細> ○担当する顧客数→5〜10社前後 ○担当エリア→東京23区中心(千代田区、中央区、港区、新宿区に集中) ※都心の案件中心のため、出張はほとんどございません。 ○受注を目指す案件規模:1億円前後 ○一般的な一日の業務イメージ 【AM】現場直行(ほとんど)/事務所での業務→適宜、お昼休憩 【PM】工事受注のための営業活動/事務所でMTG又は書類作成→退社 ■ご入社後は 配属先の先輩社員またはリーダーが1名ついて、ご入社時点での経験スキル等も踏まえて3〜6ヶ月程度フォローいたします。まずは、先輩社員の業務の補助等から始めていただき、その後顧客を割り当て、最終的な独り立ちまでフォローいたしますので、ご安心ください。 ■同社の魅力 <ワークライフバランス◎> 〜年休124日/完全週休二日(土日祝休)/残業月10h/フルフレックス〜 有給休暇の取得率も80%、また時短勤務の相談も可能と、ご自身のライフスタイルにあわせた長期的な就業が叶う環境が整っております! ■組織構成 下記いずれかの部署への配属を予定しております。 (1)BR事業部営業部:計11名 メンバーは20代、役職者で30代前半と、風通しの良い環境です。 (2)新設部署:現状部長以下3名(25年3月 発足予定) L施工管理や営業メンバーを加えて6名体制を目指しております。 ■今後のキャリア 将来的に課長、部長、事業部長を目指していけるような環境です。 ■同社について 「捨てない・壊さない・取り替えない」をスローガンとし、米国より独占権を得て導入した外壁クリーニング・内装リフォーム材及び技術により、首都圏ビル・著名建築物に多数の施工実績を有し、産業廃棄物抑制と地球温暖化進行の抑制に貢献しています。 ★大手不動産、設計、ゼネコン、管理会社、施工会社など顧客層が幅広い ★営業エリアは都内に集中し、外注に依存しない施工体制で顧客対応もスピーディー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三秀
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
機械部品・金型, 機械・金属加工 生産管理
〜自動車大手と直取引/自動車部品や、コンクリート関連製品で高い技術力/年休117日+一斉有給3日で実質年休120日/創業90年の老舗メーカー〜 ■ミッション: 生産管理業務とメンバーへの技術指導がメインとなります。メンバーに対して会社の方針を伝える役割や、技術指導においてしっかりと伝えるべきところは伝えられるような形でメンバーを引っ張っていける方を求めています。 ■業務内容: ・配属工程の製造工程管理 ・在庫管理 ・納期管理 ・メンバーへの作業指導 ・生産計画の立案※場合によってはこちらの業務もお任せします。 ■役割(生産管理は製造担当の業務): 購買業務などは 別の課が対応します、生産管理課はないため、生産管理業務は班長、係長クラスが実施します。 ■組織構成: 製造課では、溶接、プレス、板金という各工程で班が分かれております。 各班7名程が在籍しており、製造課全体では20名程のメンバーが在籍しております。 ご自身の経験に合わせて配属先を決定し、その班での班長業務をお任せします。 ■当社の魅力: ◎創業90年以上の老舗メーカー 自動車部品製造のノウハウや大河内記念技術賞に裏付けされた優れた技術力を活かし、近年では事業の多角化を図り建設用機器、産業用機器、弱電部品、商業用部品に加え、コンクリート二次製品鋼製型枠といった様々な業界の製品を手掛けております。 ◎年齢関係なく、挑戦できる環境 20代、30代の社員を含めて、年齢関係なく活躍できる環境があります。社長自身も色んなことに挑戦していきたいという考えのため、安心した企業の中で挑戦もできる点も魅力です。 ◎充実した福利厚生 もともとホンダのティア1メーカーだった強みもあり、現在も福利厚生が充実しており、労働組合もあります。安心して長く働ける環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
〜自動車大手と直取引/自動車部品や、コンクリート関連製品で高い技術力/年休117日+一斉有給3日で実質年休120日/創業90年の老舗メーカー〜 ■ミッション: 生産管理業務とメンバーへの技術指導の2点をミッションとしております。 調整力に秀でた方というよりは、リーダーシップをもってチームに伝えるべきところは硬軟織り交ぜて伝えられていくことが重要です。 ■業務内容: ・生産計画の立案 ・配属工程の製造工程管理 ・在庫管理 ・納期管理 ・メンバーへの作業指導 ■役割(生産管理は製造担当の業務): 購買業務などは 別の課が対応します、生産管理課はないため、生産管理業務は班長、係長クラスが実施します。 ■組織構成: 製造課では、溶接、プレス、板金という各工程で班が分かれております。 各班7名程が在籍しており、製造課全体では20名程のメンバーが在籍しております。 係長クラスはその3班全体を統括し、生産計画の立案や進捗確認、技術指導などがメイン業務になります。 ■当社の魅力: ◎創業90年以上の老舗メーカー 自動車部品製造のノウハウや大河内記念技術賞に裏付けされた優れた技術力を活かし、近年では事業の多角化を図り建設用機器、産業用機器、弱電部品、商業用部品に加え、コンクリート二次製品鋼製型枠といった様々な業界の製品を手掛けております。 ◎年齢関係なく、挑戦できる環境 20代、30代の社員を含めて、年齢関係なく活躍できる環境があります。社長自身も色んなことに挑戦していきたいという考えのため、安心した企業の中で挑戦もできる点も魅力です。 ◎充実した福利厚生 もともとホンダのティア1メーカーだった強みもあり、現在も福利厚生が充実しており、労働組合もあります。安心して長く働ける環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
曙ブレーキ工業株式会社
埼玉県羽生市東
700万円~899万円
自動車部品, 内部統制 内部監査
〜「えるぼし」・「くるみん」・「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」の認定企業〜 ■仕事内容 (1)または(2)をご経験に応じてお任せします。 (1)業務監査 ・当社海外グループ企業を含む各部署への業務監査の実施 ・年度監査計画の策定から業務監査プロセスの改善・人財教育 (2)J-SOX ・国内外の事業所に対するJ-SOX評価の実施および関連業務 ・J-SOX関連資料の整備 ■当社について 当社は独立系ブレーキ専業メーカーとして、世界中のお客様に安全と安心を提供しています。 コンパクトカー向けからハイパフォーマンスカー向けまで、さまざまなカテゴリーの製品を開発・製造。多様な分野への展開とともに、次世代技術の開発に注力することで、安全・安心な社会づくりに寄与していきます。 変更の範囲:就業場所における所属に準じた業務内容
株式会社中山製鋼所
大阪府堺市堺区山本町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜創業100年以上、環境にやさしい製法で鉄鋼を生産する東証プライム上場の鉄鋼メーカー/業界トップクラスシェア/福利厚生◎〜 ■業務内容: 鉄鋼メーカーの工程管理業務をお任せします。 <具体的には> ◎出荷業務…得意先より受注した製品(鉄鋼製品)の出荷指示業務 ◎操業計画の作成…品種別での生産計画の取決め及び組立 ◎生産指図…受注内容をシステムへ入力を行い工場へ指図する業務 ◎年度計画の作成…半期毎で生産、出荷見込みの計画を作成する業務 ■教育スケジュール: (1)1週間目…個人教育(業界・製品・物流・生産について) (2)3ヵ月目…物流業務の実務教育(電話対応・受注入力) (3)6ヵ月目…物流業務の実務教育(素材・製品在庫管理) (4)6ヵ月以降…物流業務(出荷業務・操業計画の作成) (5)1年目以降…物流業務(生産指図) ■当社の魅力: ◎安心の業界最大手で働ける 当社は業界大手であり、創業105年の東証プライム上場企業です。 テレビCMでもお馴染みで信頼と実績のある会社です。 ◎充実した研修制度 未経験者でも安心してスタートできます。 個人教育から始まり、物流業務や生産指図など段階的に実務教育が受けられます。1年目以降も業務を通じてスキルアップが可能です。 ◎働きやすい環境 残業平均月15時間程で、ワークライフバランスが整っています。交通費支給や昇給・賞与ありで高収入も期待できます。社会保険完備や資格取得支援など福利厚生も充実しています。 ■当社の特長: 当社は100年以上続く、東証プライム上場の電炉鉄鋼メーカーです。 電炉を使った鉄精製ではCO2排出量が従来(高炉)の6分の1で環境観点でも更なる需要増加が期待されます。世界規模で有名な某物流会社や某電機自動車社メーカーでは、倉庫建設において電炉メーカーからの仕入れた鉄鋼を使うことで、環境保護に貢献していることをPRしており、今後この動きがより広がっていけば、国内外の電炉需要はさらに高まる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ